ガールズちゃんねる

歯列矯正後の顔の変化

224コメント2018/06/24(日) 14:55

  • 1. 匿名 2018/06/11(月) 20:33:18 

    私は現在、抜歯して矯正中です。口が出ていてコンプレックスだったのですが今度は顔が伸びてきたような気がしてショックです。
    矯正経験者の方、顔の変化を教えて頂きたいです。

    +226

    -4

  • 2. 匿名 2018/06/11(月) 20:34:38 

    どんまい

    +60

    -50

  • 3. 匿名 2018/06/11(月) 20:35:35 

    顔が伸びようが、口元が美しい方が綺麗です。丸顔のブスより面長の美人。

    +533

    -38

  • 4. 匿名 2018/06/11(月) 20:35:54 

    確かに矯正したら顔伸びたってのはたまに聞くね

    +299

    -5

  • 5. 匿名 2018/06/11(月) 20:36:21 

    矯正するとほうれい線が出るって良く聞きますが
    逆にほうれい線が無くなったよって方はいますか?

    +168

    -9

  • 6. 匿名 2018/06/11(月) 20:36:40 

    私も、友達に指摘されるくらい顔が伸びました…泣

    +178

    -5

  • 7. 匿名 2018/06/11(月) 20:36:46 

    噛み合わせが悪い、口がうまく閉じないなどは万病のもとです。治す方がいいです。

    +295

    -4

  • 8. 匿名 2018/06/11(月) 20:36:47 

    贅沢言わない

    +58

    -12

  • 9. 匿名 2018/06/11(月) 20:36:54 

    し始めた頃は痩せた?!っていわれるぐらい顎がほっそりする。
    (友達の子供もほっそりしてたから皆そうじゃないかな~)
    その時の免許更新した写真見てビックリ。
    今は元に戻りました。

    +186

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/11(月) 20:37:20 

    何歳からはじめたのかも気になる

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/11(月) 20:37:23 

    ほうれい線がくっきりできたよ…
    ま、歯並びが綺麗になったからいい

    +261

    -7

  • 12. 匿名 2018/06/11(月) 20:37:40 

    ちょうど20代とかでやるから顔が伸びたように感じるとか?

    +104

    -8

  • 13. 匿名 2018/06/11(月) 20:38:04 

    私も顎が伸びた!でもやって良かった!

    +125

    -2

  • 14. 匿名 2018/06/11(月) 20:38:16 

    主さん これを機に整形ドランカーにならないように。

    +10

    -36

  • 15. 匿名 2018/06/11(月) 20:38:33 

    前に出てたものを治したら当然その分は下がると思うよ。

    +167

    -1

  • 16. 匿名 2018/06/11(月) 20:38:42 

    顔が伸びたんじゃなくて、頬がすっきりしたんじゃない?歯並びを正しくして顔が伸びるってことはもとの骨格は面長なんだよ。生まれつきの顎が細いから出っ歯になるんだし。

    +306

    -3

  • 17. 匿名 2018/06/11(月) 20:39:31 

    スッキリ小顔になった友人います
    玉の輿にのったよ

    +17

    -14

  • 18. 匿名 2018/06/11(月) 20:39:36 

    歯列矯正後の顔の変化

    +382

    -26

  • 19. 匿名 2018/06/11(月) 20:40:02 

    前歯出っ歯下の歯ガタガタで抜歯4本矯正してたけど顔が伸びたはないかな。
    ただ、出っ歯の時はよくカッパ口?になってたのが普通の口に戻った。

    +87

    -3

  • 20. 匿名 2018/06/11(月) 20:40:16 

    歯列矯正後の顔の変化

    +11

    -55

  • 21. 匿名 2018/06/11(月) 20:40:38 

    ただでさえ面長でほうれい線が目立つ顔立ちなのに強制したら出っ歯は治ったけど余計に顔が伸びてほうれい線も深くなってしまいました。
    後悔でしかありません…。

    +202

    -8

  • 22. 匿名 2018/06/11(月) 20:40:52 

    >>5
    まだはじめて1年半で途中だけど、ほうれい線目立たなくなりましたよ!

    +22

    -4

  • 23. 匿名 2018/06/11(月) 20:41:10 

    大人になって矯正したけど、言われてみれば、ほうれい線は目立つようになったかも。

    他の変化は
    眉の左右差が少なくなった
    顎の下の部分はシワが消えた

    かなぁ。
    よかったことの方が多いです。

    +164

    -2

  • 24. 匿名 2018/06/11(月) 20:41:39 

    沢尻エリカは八重歯を直したら、ほうれい線が目立つようになったね

    +337

    -6

  • 25. 匿名 2018/06/11(月) 20:43:23 

    歯を親知らず含めて8本も抜いたからなのか、全体的にすっきりして顔小さくなりました

    ただ成人してから矯正したから歯茎に隙間ができてしまって、食べ物がつまるつまる...

    +124

    -3

  • 26. 匿名 2018/06/11(月) 20:43:28 

    せったん咬合で受け口気味だったのが
    治ってキレイになったけど
    前歯が出た分1.5ミリくらい鼻の下伸びた…
    あと噛み合わせも悪くなって前より食べ物を引きちぎれなくなった
    顎が疲れやすいというか
    多分途中で引っ越したので早めに終わらせたから噛み合わせが中途半端になっちゃったかも
    矯正前でも口元は評判悪くはなかったので微妙な感じ
    歯は磨きやすくなった

    +89

    -2

  • 27. 匿名 2018/06/11(月) 20:43:32 

    >>24
    沢尻エリカは高校生のときからほうれい線は目立ってるから八重歯治したさいじゃなくてただの加齢じゃない?

    +55

    -16

  • 28. 匿名 2018/06/11(月) 20:44:16 

    +280

    -3

  • 29. 匿名 2018/06/11(月) 20:45:51 

    >>26
    です
    20代後半で始めて一年半〜2年くらいで終わらせたかな

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/11(月) 20:46:00 

    なんで矯正してんのwって笑われたくらいそんなに歯並び悪くなかったんだけど、知り合いが安くやってくれるからやったけど全然変わらなかったよ。
    変わったのは歯並びだけ。
    でもすごいガタガタなら多少変わるかも。
    ちなみに24の時やりました。

    +136

    -2

  • 31. 匿名 2018/06/11(月) 20:46:03 

    矯正しても、特有の顔貌ってあるよね。
    この人矯正したなってすぐ分かります。

    +20

    -40

  • 32. 匿名 2018/06/11(月) 20:46:25 

    面長になっても、口を閉じた状態で、口角上げてニコっと笑う練習したら、清楚で綺麗に見えると思うよ。

    +12

    -14

  • 33. 匿名 2018/06/11(月) 20:47:08 

    やっぱり元から矯正してない人には敵わない。
    限界がある

    +229

    -6

  • 34. 匿名 2018/06/11(月) 20:47:38 

    かわいかった子が歯の矯正したら、顔のバランス変わって目立たない感じの顔になった。本人は自覚ありなのかな?

    +205

    -4

  • 35. 匿名 2018/06/11(月) 20:49:03 

    矯正でマシになるだけで美人にはならないよね
    必要ない人と元の土台から違うもん

    +158

    -4

  • 36. 匿名 2018/06/11(月) 20:49:37 

    私の場合だけど、矯正中なのバレたくなくてしゃべる時になるべく歯を見せないように小さな口で話すようにしてるから、頬の筋肉が衰えて(年齢もあると思うけど)痩けたようになってる。口角あがるように笑顔にすると頬がもちあがって丸顔に戻るよ。

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/11(月) 20:49:37 

    西園寺リルケゴールはハーフだから、カッコいいよ。
    ネットストーカーしながら女性蔑視ポエム書いているけど。
    読んでね!

    +7

    -18

  • 38. 匿名 2018/06/11(月) 20:50:16 

    歯科矯正したら団子鼻がすこーしだけシュッとした気がする
    多分気のせいだけど、フェイスラインも変わりました!

    +104

    -5

  • 39. 匿名 2018/06/11(月) 20:50:36 

    フット後藤とか矯正したらカッコよくなりそうだと思ったけど、既に矯正後だった。
    あんまり変わらない人もいるよね。

    +138

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/11(月) 20:51:03 

    >>31

    うん、分かりますね!私もやっているから他人の骨格見ると「この人やってるな?」と分かる。
    でもどうやら矯正してない人から見てもした人は分かるらしいですね。

    +9

    -10

  • 41. 匿名 2018/06/11(月) 20:51:08 

    歯がガタガタなんて、今時恥ずかしい。

    +137

    -77

  • 42. 匿名 2018/06/11(月) 20:51:26 

    矯正して一年目は顔伸びたし、ほうれい線もくっきりだったけど、いつの間にかどっちも治ったよ。友達にも言われたので勘違いではないと思う

    +13

    -8

  • 43. 匿名 2018/06/11(月) 20:52:01 

    >>3それは元の土台が良い前提でしょ。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2018/06/11(月) 20:52:28 

    整形顔より矯正済みの顔の方がすぐ分かる。パッと見で

    +10

    -23

  • 45. 匿名 2018/06/11(月) 20:52:46 

    歯列矯正して失敗する人と成功する人の差って何だろう?
    元の骨格の問題なのかな…
    私は確実にほうれい線が濃くなったよ

    +160

    -2

  • 46. 匿名 2018/06/11(月) 20:53:48 

    矯正すればいい、歯並びが良くなればいい、みたいな人いるけど
    それは違うと思う。
    人によるんだよ。こればっかりは。

    +140

    -8

  • 47. 匿名 2018/06/11(月) 20:56:07 

    歯科矯正いいよね、2年くらい掛かるけど、笑うとき気にして口に手をあてなくてもいいし、ガハハって笑えるし。
    矯正してから確実にモテるようになった。

    +209

    -9

  • 48. 匿名 2018/06/11(月) 20:56:26 

    もうすぐ矯正終わるけど元々すごい丸顔だったからそんなに顔伸びなかったし、出っ歯すきっ歯だったのが見違える位歯並び綺麗になっていい感じに顔がシュッとしてめっちゃモテるようになって無事結婚も出来たよ。学生時代はブスって虐められてたから頑張って働いて矯正代貯めて本当によかったって心から思う。矯正してなかったら今の幸せはなかったかもしれないからね。

    +154

    -16

  • 49. 匿名 2018/06/11(月) 20:56:39 

    >>1
    ざわちんより伸びた?

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2018/06/11(月) 20:57:35 

    沢尻エリカってインプラントか何かだよね?

    +48

    -2

  • 51. 匿名 2018/06/11(月) 20:58:46 

    沢尻エリカ

       ↓

    +57

    -31

  • 52. 匿名 2018/06/11(月) 20:58:47 

    初めて半年だけど、ビフォーアフターの写真の需要ありますか?
    口の中の写真になっちゃうけど

    +162

    -3

  • 53. 匿名 2018/06/11(月) 20:59:14 

    口元引っ込んだけど
    入れ歯外したおばあちゃんみたいに唇の上にシワができやすくなった
    頬の肉も落ちてマリオネットライン?ができた

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2018/06/11(月) 21:00:04 

    奥歯上下4本、下の前歯1本抜いて矯正しました。
    並びは綺麗になりましたが周りから顔が伸びたと言われました。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/11(月) 21:00:19 

    矯正して正しい噛み合わせになったことで顎がシュッとしました。特に顔は伸びなかったです。

    +32

    -2

  • 56. 匿名 2018/06/11(月) 21:00:22 

    たしかにほうれい線が目立ってきたし顔が少し間延びした気がする
    でも私は20歳から始めて26歳で終わったから、矯正のせいよりも加齢のせいだと思ってる

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/11(月) 21:01:11 

    歯並びもですが、横顔が変わりました。
    30過ぎて矯正後、ずっと美人になったと言われます
    (画像は拾い画)
    歯列矯正後の顔の変化

    +151

    -6

  • 58. 匿名 2018/06/11(月) 21:01:19 

    前歯一本だけ傾いてる歯を直したい!
    なんで傾いちゃったんだ……

    +68

    -2

  • 59. 匿名 2018/06/11(月) 21:01:28 

    >>18
    これ別人じゃない?
    ほくろの位置とか違うよ

    +149

    -4

  • 60. 匿名 2018/06/11(月) 21:01:58 

    私も歯科矯正したけど、綺麗になったねって言われて、治して良かったなーって思ってる。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2018/06/11(月) 21:04:05 

    >>3
    丸顔のブスより面長の美人。

    比較が雑すぎてワロタwww

    +140

    -4

  • 62. 匿名 2018/06/11(月) 21:04:16 

    >>3
    バランス良い面長ならいいけれど、鼻から下だけが間伸びしたようになるんだよ。
    絶対嫌でしょ…

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/11(月) 21:06:57 

    >>51
    沢尻さんは、矯正じゃなくてセラミックを被せてるよね。

    顎の大きさそのままで、前歯6本並べようとするから出っ歯になっちゃう。

    今はこの写真より良くなってる?

    +115

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/11(月) 21:07:00 

    部分矯正ってあんまり効果ないんだっけ?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/11(月) 21:07:08 

    八重歯なので矯正しました。
    抜糸なしです。
    顔の変化は不安でしたが特に変わりなく、それよりも歯並びが整ったことで自信を持って笑えたり、写真の印象が良くなかったことが嬉しいです。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2018/06/11(月) 21:10:58 

    このガタガタ歯とほうれい線が苦手…

    歯列矯正後の顔の変化

    +85

    -5

  • 67. 匿名 2018/06/11(月) 21:12:18 

    ほうれい線や顔が長いより、歯がガタガタな方が嫌やわ。

    +105

    -12

  • 68. 匿名 2018/06/11(月) 21:14:09 

    30歳過ぎてるんだけど密かにお金貯めてて矯正しようと思ってるんだけど、先生曰く私の骨格は矯正すると確実に鼻の下が今より更に長く見えちゃうらしくて悩んでます
    ほうれい線はたとえ出来ても1年くらいで元に戻る人の方が多いらしいです

    +38

    -2

  • 69. 匿名 2018/06/11(月) 21:14:09 

    八重歯のある人は早めに治したほうがいいと思う。
    八重歯直した後って八重歯があった部分がシワになってる人が多い。
    若い方がそのシワも回復早いだろうし早いに越したことはない

    +42

    -2

  • 70. 匿名 2018/06/11(月) 21:14:21 

    抜歯ありだと痩けて、老けてみえるのかな?

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2018/06/11(月) 21:14:40 

    >>68
    芸能人見てると戻ってない人ばっかじゃん

    +32

    -4

  • 72. 匿名 2018/06/11(月) 21:14:54 

    Eラインができてびっくりした

    +34

    -3

  • 73. 匿名 2018/06/11(月) 21:15:26 

    歯科矯正してもブス→美人にはならんよ

    +35

    -7

  • 74. 匿名 2018/06/11(月) 21:16:18 

    面長になるのはまぁいいとして、鼻の下伸びるの嫌だな!それこそ縫い縮める整形するとか?

    +13

    -2

  • 75. 匿名 2018/06/11(月) 21:16:54 

    >>73 歯並びが汚いブスより歯並びが綺麗なブスのがましじゃない?

    +94

    -5

  • 76. 匿名 2018/06/11(月) 21:17:25 

    美人にはなれないってコメントあるけど、美人にはなれなくてもマシになる人の方が多いんじゃない?

    +107

    -2

  • 77. 匿名 2018/06/11(月) 21:18:05 

    出っ歯で高校のときに矯正したけど、やつれて見えるかもしれないしほうれいせんが目立つかもしれないけど、それは矯正のせいなのかもともとの顔つき(ガリガリなので)かはわからない。
    でも出っ歯のままのほうがあり得なかったと思う

    +65

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/11(月) 21:18:13 

    ねじり出っ歯矯正しました。私の場合出っ歯だと思っていたのが実は前歯がある位置の方が正しく、他が後ろに下がりすぎていました。医師が「抜歯か歯を数ミリ削って全体を前に出すか選べるけど、抜歯すると頬がこけちゃうかも」って言ったので抜歯しませんでしたが、正直歯並び以外の変化はありません。むしろ元々コケ気味だった頬がふっくらしました

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/11(月) 21:20:28 

    ほうれい線はただの老化で
    鼻の下が伸びたように感じるのは前歯によって持ち上がってきた唇が正常な位置に戻って伸びたように感じるだけですよ

    +108

    -5

  • 80. 匿名 2018/06/11(月) 21:21:00 

    案の定矯正した人がドヤ顔で語るトピ
    元からいいので人の歯なんて気にならない

    +6

    -41

  • 81. 匿名 2018/06/11(月) 21:21:13 

    初めて半年だけど、ビフォーアフターの写真の需要ありますか?
    口の中の写真になっちゃうけど

    +60

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/11(月) 21:21:59 

    >>81
    みたいです!

    +71

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/11(月) 21:22:12 

    矯正中は頬こけるよー伸びてきたように見えるのはそのせいもあるかも
    終了後しばらくすれば直る
    私は25から3年間掛けてやったけど本当やってよかった横顔がブスでEライン目当てでやった
    先生曰く私は顎が小さいみたいで20前後だったら顎も成長させてもっと綺麗なEラインにできたのにって言われた
    もっと早くやってればよかった

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/11(月) 21:22:27 

    >>80 なぜこトピを開いた

    +52

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/11(月) 21:22:28 

    歯並びどごろか
    噛み合わせが悪いのと顔の歪みも治ったからやって良かったわ
    ほうれい線も特に問題ないけど歯茎が下がったのは悲しい。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/11(月) 21:23:02 

    >>80
    気にならないのにコメントするなんてどんだけ暇なの?笑
    私は関心あるからコメントしてるけど。

    +32

    -3

  • 87. 匿名 2018/06/11(月) 21:23:07 

    矯正して美人になれる人はいっぱいいると思うけどね。
    矯正してもマシにしかならないなんて言ってる人はお金がないから嫉妬してるのかな笑

    +5

    -20

  • 88. 匿名 2018/06/11(月) 21:23:21 

    >>51やっぱ生まれもったものが自然でいいね。極端に歯並びが悪くない限りあんまりいじらないほうがいいような気がする。

    +32

    -4

  • 89. 匿名 2018/06/11(月) 21:27:45 

    >>75
    もちろん。
    でもブス→美人にはならないよね、って話。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2018/06/11(月) 21:28:16 

    >>87
    いやー歯並びが悪くても美人は美人だよ笑

    +90

    -6

  • 91. 匿名 2018/06/11(月) 21:29:02 

    美人になりたいとかじゃなくて身だしなみを整える目的でやったからいい。ブスであろうと綺麗な歯並び、歯ってだけできちんとしてる人だなって思ってもらいやすいからね。

    +47

    -3

  • 92. 匿名 2018/06/11(月) 21:29:28 

    二十歳のときに下の歯を何本か抜いて受け口治しました。ただ、ちょっと引っ込みすぎたせいか出っ歯になった。今は、前歯二本を引っ込めたいけど年齢的にも鼻の下がのびそうで躊躇する。
    ただでさえ、最近のびてきた気がするのに。

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2018/06/11(月) 21:31:46 

    口元がすっきりして小顔に見えるようになったよ。
    容姿のほめられ方、もて方が矯正前と全然違う

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2018/06/11(月) 21:31:46 

    歯並び悪いの治してよかったことしかないよ。

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2018/06/11(月) 21:33:34 

    沢尻エリカは差し歯だから!!!

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/11(月) 21:34:06 

    >>80

    はいはい元から歯並びよくてよかったですね。
    皆頑張ってお金貯めて痛い思いして歯並び治したんだからドヤ顔で語ったっていいじゃん。
    私は必死で働いて旅行やファッション等娯楽を我慢して矯正費用貯めてコンプレックスを治すことが出来た自分を誇りに思ってるよ。

    +143

    -2

  • 97. 匿名 2018/06/11(月) 21:34:08 

    奥歯上下4本、下の前歯1本抜いて矯正しました。
    並びは綺麗になりましたが周りから顔が伸びたと言われました。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/11(月) 21:34:48 

    私は8本抜いた

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2018/06/11(月) 21:35:32 

    周りにも矯正した子何人かいるけど、
    直して良くなった子となんで直した?って子がいる

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2018/06/11(月) 21:40:05 

    歯並びって重要だよ!たとえ美人でも笑った途端歯並び悪かったら残念な感じになるもん。
    男の人でもそうだし。
    でも高すぎるよね(-_-;)
    お金ある人は治した方がいいよ!

    +90

    -3

  • 101. 匿名 2018/06/11(月) 21:41:43 

    人体の元に戻ろうとする力ってスゴいよね。
    子供の頃やったけど、アラサーの今、下の歯ががたついてきた。それこそ整形並みにメンテがいるのね…

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/11(月) 21:42:19 

    差し歯でも何でもいいから見た目だけでも良くしたい。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/11(月) 21:42:30 

    アンジェラベイビーは歯の矯正?してめっちゃ美人になったよね

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2018/06/11(月) 21:44:31 

    +19

    -24

  • 105. 匿名 2018/06/11(月) 21:44:37 

    皆、キレイになりたいから矯正するのでは無いのね!
    たど単に歯並びが良くなりたいから矯正するのね…
    意外だった。
    私はせっかくやるならキレイになりたい。

    +34

    -3

  • 106. 匿名 2018/06/11(月) 21:49:07 

    アデノイドっぽい顔下半分ブサイクだったけど矯正だけですごく口元綺麗になった

    +85

    -2

  • 107. 匿名 2018/06/11(月) 21:50:06 

    差し歯は辞めた方がいい。
    歯茎が痩せて余計に老化が早まるよ。
    芸能人だって今は自分の歯で矯正してるよ。

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/11(月) 21:51:32 

    >>51
    矯正じゃなくて差し歯にしただけやん

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2018/06/11(月) 21:52:03 

    友人にダメ出しされ間に受けて、治療を途中で辞めてしまいました。今アラフォーです。
    顎変形症なのですが、骨切りが条件で保険適応されます。上下全く噛み合っておらず、また見た目もアゴが出ていて醜いです…。アラフォーから始めた方いらっしゃいますか?

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/11(月) 21:55:18 

    >>96
    「自分を誇りに思ってる」 っていう表現、絶対アメリカのドラマの影響あるよね。
    あんまり言わないもん、元々の日本語では。
    それにアメリカのドラマの「あなたを誇りに思うわ」って訳。よく見るけど、誤訳だからね。I'm proud of you. って「よかったね~」くらいのニュアンスだよ。

    +5

    -35

  • 111. 匿名 2018/06/11(月) 22:12:33 

    ガチャガチャだったので唇が歪んでいた。
    終了後は歪みがなくなり、鼻もスッキリしたような気がする。
    あと器具つけてると食べるのが面倒になり無駄に間食しなくなったので痩せた。
    顔も脂肪がとれて二重になった。

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2018/06/11(月) 22:14:40 

    >>109
    経験者じゃないけど、
    骨を切るとなると大手術になるよね。
    今が一番若いんだから、まず専門医に相談!

    +65

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/11(月) 22:18:04 

    私は、ほうれい線なくなったよ。ただ、外科矯正だったけど。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/11(月) 22:23:04 

    運が良かったのかなあ。マイナスはありませんでした。やる前に先生の説明はありませんでしたが、なんとあごができました。私は、あごがない人がいるでしょ。あの顔立ち。年を取ってからやり始めたのでかなり年数がかかりました。矯正器具を取ってからしばらくマウスピースをします。あまり、横顔を見ることがないですが、その時合わせ鏡で見たらあごが出来ていたのでびっくり!自分で気づかないだけで、もっと前から出来てたのでしょう。下の歯を2本抜いたのであごが後ろに引っ込んだので出来たのかと自分なりに分析しております。

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/11(月) 22:29:44 

    出っ歯とガチャ歯だったけど、済んだら美人って言われる事がめちゃくちゃ増えたよ。
    顔がすっきりしたし、横顔も綺麗になったし、目つきもよくなった。
    こないだ結婚式の前撮りしたけど、矯正頑張って本当に良かったと思った。

    +84

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/11(月) 22:31:52 

    109さん、私は顎変形症で手術しましたよ!まだ気になるから、もう1回手術するけど、、、聞く話によると50代の方でもする人いると言ってました!

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/11(月) 22:32:17 

    >>115
    やっぱりそうですよね。子供が前歯だけリスみたいな出っ歯になりそうな予感。密かに矯正のお金貯めてる(笑)

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2018/06/11(月) 22:33:47 

    >>40
    >>31
    えっ?矯正した後の人って矯正した人には分かるの?
    いい意味と悪い意味どっちの特徴ですか?
    矯正興味あるからきになる

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2018/06/11(月) 22:35:27 

    出っ歯気味で口閉じると口ゴボだったから矯正して大正解。今も美人ではないけど、矯正したおかげでまともな人とさっさと結婚できたと思っている。

    +66

    -1

  • 120. 匿名 2018/06/11(月) 22:37:17 

    私もわかる!
    自分が天然です歯並びいいからかもしれないけど、矯正した人の歯並びはなんていうんだろう…並べました感が強い、あと基本ギチギチ。顎が狭くて並ばない人が多いせいかみっしりつまっててなんか不自然。

    +21

    -13

  • 121. 匿名 2018/06/11(月) 22:37:18 

    >>118
    矯正はわかるってコメントした人じゃないけど、羽生くんは分かった。ずいぶん顎が小さいのに歯並びがいいなーと思ったらやっぱり矯正したことあったらしいから。

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/11(月) 22:38:41 

    矯正してました!って感じ。
    歯列矯正後の顔の変化

    +94

    -1

  • 123. 匿名 2018/06/11(月) 22:42:03 

    若いうちは歯並びが多少悪くてもかわいい
    八重歯が妙にニョキっとしてても
    それがまたチャーミング

    でも年取ると、不潔に見えてしまう
    どうしても歯が古くなるから

    +90

    -1

  • 124. 匿名 2018/06/11(月) 22:42:05 

    >>109
    大丈夫。ここにいます。矯正する人は、八重歯の人が多いですが、私は右上前から2番目が口の中に生えていたのです。その歯と前の歯の間に米粒がはさまり大変でした。それに上の歯と下の歯が噛み合ってないので、うどんやそばを噛みきったことがありませんでした。私も年齢は問題でしたが、先生が、やらないとずっと今のままですよと言われて、この言葉が胸に響いてやる決心がつきました。他の方のコメント見るとマイナスもあると思いますが優先順位1位歯を治したいが解決してうれしいです。それに顔が長くなるとか、ほうれい線の問題はおきませんでした。

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2018/06/11(月) 22:44:52 

    >>3
    顔が伸びるって言っても、面長になるわけじゃないからなぁ…。顔の下半分(鼻から下)がだらしなくミヨ〜ンと伸びるんだよ。
    私は左右の八重歯を矯正して、確かに八重歯はなくなって歯並びはよくなったけど、そのせいで老けて特徴のない顔になった。
    歯並びがよくなったと言っても、それはあくまでも自分比で、芸能人(インプラント)のような綺麗な口元にはならないし、矯正が終わるまでにかかった年月と金額と大変さを考えると「してよかった!」ってほどではないかも…。

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2018/06/11(月) 22:56:02 

    二十歳の時、上下計6本抜いて矯正しました。
    歯並び自体は悪くはなかったのですが、顎が小さい上に出っ歯で口が閉じれず口呼吸になるのが嫌で。

    矯正中に口を閉じたときの舌の位置をなおしたり、意識的に鼻呼吸になるように努力もしました。

    そのおかげで矯正後はかなり変わりました。
    団子鼻だった鼻はすっきりして高くなったように感じます。

    私は矯正して本当に良かったと思います。

    +50

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/11(月) 22:57:30 

    口元が出てゴボってる(アゴ梅干しになるタイプ)と、顔がその分短くなって小顔に見える。
    矯正して顔が伸びるのは仕方ない。
    ゴボってるより絶対いい。

    +47

    -1

  • 128. 匿名 2018/06/11(月) 22:57:53 

    歯並びは綺麗な方がいいけどさ、友達に矯正して逆に出っ歯になった人いる。何本か歯も抜いたけど、それでも顎が小さい分歯が入りきらなくて前に出てきたんだと思う。
    歯並びが綺麗な方がいいか、出っ歯じゃない方がいいのかはその人の価値観によると思うし、歯並び良い方がいいよー、とか周りが適当にアドバイスすることじゃないと思う。

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/11(月) 23:01:48 

    矯正して出っ歯気味になる人は先生の腕が悪いとしか…

    +77

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/11(月) 23:03:50 

    他人の容姿にあーだのこーだの悪口言う人って、自分にコンプレックスがある人だよね。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/11(月) 23:18:34 

    歯科衛生士の仕事してて思ったけど小さい頃から矯正すると骨格も変わるからいい感じに成長して仕上がっていくけど、思春期過ぎて成長が緩やかになってからの矯正だと骨格の矯正も難しくなってきて小さい頃からやってる人と成人してからの矯正の仕上がりは全然違う。もちろん大人になってからも綺麗に矯正はできるけど骨格までは変わらないからやるなら子供の頃からやるのが一番だと思った。

    +52

    -3

  • 132. 匿名 2018/06/11(月) 23:18:43 

    フット後藤は矯正じゃないよ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/11(月) 23:19:44 

    矯正したけど口ゴボ治らなかった…
    もともとの骨格のせいもあったかもしれないけどこれ以上引っ込めないのかと悲しくなる
    でもガチャガチャした歯が揃ったおかげで手で隠さず笑えるようになった!

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/11(月) 23:32:28 

    八重歯そんなにダメなのか…

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2018/06/11(月) 23:39:20 

    矯正したいんだけど旦那に反対されてる
    鼻の下が間延びする、顔が変わるってのをネットで見て、信じ込んでるみたいで…
    出っ歯よりいいと思うんだけどな

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2018/06/11(月) 23:41:11 

    矯正した人らが皆ガミーになってるのは何でだろ~

    +5

    -11

  • 137. 匿名 2018/06/11(月) 23:48:00 

    >>136
    気にせず笑えるようになるからじゃ?

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2018/06/11(月) 23:49:09 

    >>122
    乱れがなくて綺麗ってことでいいのかな?
    悪い意味ではないよね?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/11(月) 23:50:12 

    下の前辺りの歯5本くらいがキュッと詰まった感じだからか、歯石や汚れがが溜まりやすい。
    部分的な矯正も出来るのかな?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/11(月) 23:50:19 

    >>59

    矯正で位置が変わった…のかな…。。笑


    +1

    -2

  • 141. 匿名 2018/06/11(月) 23:52:35 

    20代後半で矯正始めて2年半くらいで終了しましたが、大人の矯正は基本抜歯が必須なのでほとんどの人が上下左右、計4本は最低でも抜くと思います。その分前歯を奥に引っ込めるためおのずと頬が細くなりました。法令線に関してはアラサーなので年相応に出てきたぐらいです。(矯正してない友達と比べても自分が法令線がひどい!ということはありません。)
    それよりも歯並びが良くなってみんなに褒められて辛かったけどやって良かったな、と思いますよ。

    +35

    -3

  • 142. 匿名 2018/06/11(月) 23:55:24 

    出来ることなら矯正はした方がいい!
    って思い込んでて、大して歯並びは悪くないけど(やや出っ歯かな?ぐらい)、矯正してみたら後悔…
    鼻の下が伸びて、さらにほうれい線が深くなった。考えてみたら顔の凹凸がなくなって平坦(もしくは引っ込む)になるから人によっては間延びしちゃうんだね。
    成長期を迎える子供と違って大人だと老化する一方だから、更に老けて見えることをするべきなのか見極めないとダメだと思った。本当に人によるけど。
    ほうれい線や顔の伸びって整形手術でも難しい分野なのに。いくら歯並びがキレイになっても、引き換えにほうれい線なんて本当に嫌!!

    +10

    -4

  • 143. 匿名 2018/06/11(月) 23:59:06 

    >>128
    顎が小さいなら病名付いて保険適応になって顎の手術もするはずなのに。そのお友達が行ったクリニックがあまり良くなかったのかな?矯正前のレントゲン写真とかで先生が顎の大きさ、歯の大きさも全て計測して説明受けたけどなぁ。
    私の友達も元々顎小さいけど顎を前方に出す手術も矯正期間中にやってて大変そうだったよ。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2018/06/12(火) 00:00:34 

    丸顔出っ歯でしたけど、矯正後、面長になりました。父や祖母からたまに会うと、また顔伸びたと言われますが、確実に矯正後の方がモテました。今はアラフォーのおばちゃんですけど、かなり若くも見られますし、確実に治して良かったです!

    +28

    -2

  • 145. 匿名 2018/06/12(火) 00:01:07 

    6枚切りの食パンが口に入らないくらい顎関節症と開咬だった私。
    2年10ヶ月でようやくこの前ブラケットを外しました(今はマウスピースで保定中)。
    ブラケット中は見事に丸顔からサドル顔に。
    それはもう10年ぶりぐらいに会う友人に「痩せたというかやつれたね…」と言われたほど。

    手を出したのがパタカラと舌回し。
    特に舌回しはブラケット着用で衰えた顔の筋肉が鍛えられるのか、垂れた頬がかなり改善されたと思います。
    慣れないうちは舌の付け根と後頭部が痛くなるのでやる際は無理せずに…

    ブラケットを外した今もまだ犬歯の辺りが噛み合ってなくて、ある程度歯の根?が安定したら歯の詰め物を全部取って詰め直すと言われてます。
    犬歯の辺りに口角を上げる筋肉があるので、最近は犬歯に割り箸挟むトレーニングをしています。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/12(火) 00:05:43 

    私は噛み合わせ悪くて顎関節症になって矯正中
    ほうれい線とかより毎日の食事や会話が楽しめないことの方が苦しいと思う
    違和感ある人は早めの矯正をオススメするよ
    重症になるだけ時間もお金もかかるから

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/12(火) 00:26:15 

    4年ほど前、出っ歯とガタガタ歯並びで20後半の時に矯正しました。
    ここで言われているような法令線や面長になったというのは感じていません。

    笑顔で写真を撮ると奥まった歯が影になって歯欠けに見えることがコンプレックスでした。しかも出っ歯のせいで笑ったときの唇が歪んで変な顔に。
    今は綺麗な弧を描く口元に矯正して良かったと心から思っています。

    私がもっとも背中を押された言葉は「物事を始めるなら今この瞬間が一番若い」です。
    年齢で迷われている方はぜひやってみてはいかがでしょうか。

    +48

    -2

  • 148. 匿名 2018/06/12(火) 00:40:07 

    矯正するために7本抜歯し、今から器具をつけます。
    顎が小さいのでEラインありません。
    自分の横顔が嫌いです。
    少しでも綺麗になってほしいです。

    +39

    -0

  • 149. 匿名 2018/06/12(火) 00:46:50 

    >>142
    元々大して歯並びが悪くないのなら移動量が少なそうなのに、そんなに顔が変化して法令線が出来たの?
    抜歯はした?どこの歯を何本抜いた?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/12(火) 00:48:31 

    前歯がずれており上下ガチャガチャな歯並びでしたが、4本歯を抜き+2年半のワイヤー生活+ゴム掛けも頑張りました。
    今はとっても綺麗な歯並びになり、とても幸せです。
    ただ自分こんなに面長だったかな??と思うことはあります(笑)
    ですが、コンプレックスが治ったので後悔していません。
    矯正費用を出してくれた両親に感謝しかないです!

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/12(火) 00:52:15 

    8本抜歯して矯正したけどアラフォーの今でも法令線は目立たない
    矯正する前は厚かった唇が口が閉じやすくなって引き締まって薄くなった気がする、それが不満

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2018/06/12(火) 00:57:14 

    元々伸びてる部分が出っ歯が故に目立たなくて歯列矯正して口もとが引っ込むから伸びたように見えるんだよね。

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/12(火) 01:17:58 

    既に可愛い、綺麗な人で歯並びも言われてみれば少し悪いかも…程度の人は果たして矯正するべきなのかどうか。
    今の顔のパーツ配置が可愛さや綺麗さを保ってるなら、顔が伸びたりほうれい線が出来たりは耐えられないよね。
    芸能人だって矯正する前の方が可愛かったなんて言われちゃうんだし。
    こればっかりは一人一人違うし終わってみないとどっちに転ぶかは分からないからなぁ…。

    +63

    -1

  • 154. 匿名 2018/06/12(火) 02:02:57 

    私、小学生の時反対こうごうで矯正したけど子どもで成長期の途中だったから特に顔に変化なかったよ。
    ただ、本当はもう少し治療が続く予定だったんだけど、通うのが苦痛なのと金銭面で中学の入学を機に反対咬合が治ったところで終わらせてしまった。
    ガタガタまではいかないけど笑うとややガミーだし、顎が小さいのか下の歯が1本だけ内側に入ってしまってる。
    そして自分含め、口元がダメな人って斜めから撮ったような不意打ちの笑顔の写真とかホントブスだよね。
    そういう写真見るたびに治療続ければよかったのかな?って思うことたまにあるよ。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/12(火) 02:03:34 

    18で出っ歯治すのに日本抜歯して矯正しました。

    口が自然に閉じれるようになって、顎関節症気味だったのも治って、使う筋肉が変わったのか口角が上がって、頬の肉も落ち、顎も出来て顔が大きいのが悩みでしたが小さい方になりました。

    ただ歯が1本死んだ・・・。しかも、前歯!

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/12(火) 04:55:19 

    でもまぁ大人になってから矯正する人って、コンプレックスあったんだな…って分かるから、実際前の方がよかったと思っても「キレイになったね!」っていうしかないよね…。
    前の方がよかった、なんて本人には口が裂けても言えない。

    +13

    -11

  • 157. 匿名 2018/06/12(火) 06:15:24 

    27から矯正始めて約1年だけど、特に顔も伸びてないしほうれい線も濃くなってないよー

    意識して口角と頬を上げるようにはしてる

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/12(火) 06:29:34 

    子供の頃にやったから顔のことなんか気にしてなかった

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2018/06/12(火) 07:42:34 

    矯正のために親知らず4本を2年かけて順に抜いたけど、
    上の親知らず抜いた後 徐々に涙袋が出来てびっくりしました!さほど気にしていなかったけど、全く無かったんです、涙袋。。親知らずが無くなって頬肉が下がったせいかな?抜歯を伴う矯正による効果で、全体的に顔がシュッとしました。横顔Eラインも黄金比?になれたので個人的には良い結果でした。あとは後戻りと歯根吸収が無ければ良いなぁと思ってます。

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2018/06/12(火) 07:44:17 

    娘のうけ口を治すため矯正させました。
    続けて歯並びの矯正もしています。
    「本当にこれで治る?大丈夫?」と不安だったけどちゃんと治って横顔が綺麗ですよ!
    先生を信用して良かった!

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2018/06/12(火) 07:45:50 

    本当に、矯正歯科選びは大事です。先生の腕で全然出来上がりが変わる。小さいことかもどけど、角度って大切。センスがいる。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/12(火) 08:01:12 

    ちょうどいま、歯列矯正考えてました。
    もう30過ぎてます。
    無駄ですかね?

    +6

    -8

  • 163. 匿名 2018/06/12(火) 08:12:36 

    ちゃんと上下の歯数本抜いて、歯が綺麗に収まるスペース確保して矯正したから全く顔が伸びた感じはないよ。むしろ口が本来の形に戻って口が小さくなって小顔になった。20代後半で矯正始めたけど、矯正してから周りに美人扱いされるようになって30代の今の方がちやほやされてる。口元でかなり人生変わるからやって良かったと思ってるよ。

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/12(火) 08:37:32 

    歯並びは綺麗だけど顎の位置がずれて顔全体では左側が下がってます

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/12(火) 08:41:31 

    >>162
    無駄じゃないよ!先の人生の方が長いしやらないで後悔するよりもやった方がいい!

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/12(火) 08:55:48 

    35歳子持ち主婦です
    パートに出るのでローン組んで矯正しようか迷ってます。
    今さら遅いかな?
    35歳過ぎて矯正された方いらっしゃいますか?

    +52

    -0

  • 167. 匿名 2018/06/12(火) 09:18:31 

    37歳で矯正始めました
    顔はもともと面長なのでとくに何も感じませんが
    横顔のモッサリ感が無くなり、スッキリしました!

    アゴがいい感じに目立つようになってきてEラインができました〜嬉しい
    ほうれい線は年齢によるものか、矯正なのかわかりませんが口元が整って上品に見えるって言われるので、私は満足してます

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2018/06/12(火) 09:25:28 

    親知らず4本抜いて20代後半から2年かけて矯正しました。最初は痛かったけど後半は特に何も大変なことなかったな。今は上下の前歯の裏に固定用のワイヤーを貼り付けてます。ほうれい線も面長も特にひどくなってないし、歯並びが綺麗になって嬉しいです。顎の梅干しが消えなかったのは残念だけど…。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/12(火) 10:12:33 

    >>59
    多分同じ人だと思うよ
    横顔とか一緒だし

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2018/06/12(火) 10:27:32 

    まさに沢尻エリカの矯正前の様な歯並びです、、、
    小学生の時に抜歯が怖いのとやってもまた戻るかもと言われできずじまいでした
    アラサーですがこの歯の矯正だとどれくらいの期間かかりますか?
    歯列矯正後の顔の変化

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2018/06/12(火) 10:47:32 

    >>71
    私は戻りました!
    29で遅めの矯正をしましたが、始めて一年くらいで若いときからあった法令線が消えました。
    気付いたのが二十歳くらい…。ずっと法令線がある顔だと思っていたので、いつの間にか消えてた時は嬉しかったです(*^^*)

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/12(火) 11:20:07 

    私の場合は矯正してすぐに頬がこけたのですごくショックです。 顔が長くなったような、、、
    マッサージはできないけど顔の運動だけ参考にしてます。
    歯列矯正 顔の変化、頬骨、頬こけ、面長なおす方法 | 輪郭美顔 + ボディメイク法   中目黒整体レメディオ
    歯列矯正 顔の変化、頬骨、頬こけ、面長なおす方法 | 輪郭美顔 + ボディメイク法 中目黒整体レメディオ bigan.info

    歯の矯正して顔が変わったひとの声 歯列矯正で顔が変わった、老けた人なおす方法、頬がくほんだ、こけた人マッサージ・・・

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/12(火) 11:55:00 

    >>104
    歯の矯正で鼻筋は出てこないよ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/12(火) 11:58:44 

    矯正してから顔が伸びて馬面のガミースマイルになったような…。もともと馬面のガミースマイルだったのに出っ歯にばかり目がいって気がつかなかったのかな(´・ω・`)
    まぁそれでも矯正後の男性の態度の違いにビックリ。それまではブス人生まっしぐらだったから誰にも相手されてなかったのに急に声を掛けられるようになって戸惑った。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/12(火) 12:15:11 

    >>24
    は?沢尻エリカは昔から法令線目立つし歯のせいじゃないよ

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2018/06/12(火) 12:29:18 

    >>162
    私も30代で矯正してますよ!
    40代でもやってる人いますよ。
    歯並びや噛み合わせは身体に及ぼす影響もあるのでやって損なことは無いと思いますよ。

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2018/06/12(火) 12:35:57 

    顔伸びたって人は医者の腕が悪いだかじゃない?

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2018/06/12(火) 12:51:04 

    歯を8本も抜いて矯正した方の話がとても興味深かった。
    ガタガタ歯並びを治すメリットとは? 歯を8本抜いている筆者がおくる歯列矯正体験記
    ガタガタ歯並びを治すメリットとは? 歯を8本抜いている筆者がおくる歯列矯正体験記 alluxeweb.com

    突然ですが、私、歯列矯正のために歯を8本、抜いているんです。親知らずを4本と上の歯を2本と下の歯を2本ずつ。 「抜歯はしたく...

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/06/12(火) 13:14:21 

    >>153
    芸能人で矯正前のほうが可愛かった人って誰?
    沢尻エリカは矯正ではなく差し歯だよ?

    矯正ではなく差し歯にした沢尻エリカとか木下優樹菜とか辻希美とか新川優愛は不自然な歯と口元になってるけど、
    ちゃんと器具つけて矯正したYUKIとかウエンツとか島袋寛子とか矢作は自然でちゃんと綺麗になってるからね
    矯正で顔とか鼻の下が伸びたとか法令線ができたとかいう話はよく聞くけど実際にそんなの画像とかで見たことない
    一般人でも矯正前と後の写真をブログで載せてる人たくさんいるけど誰も変になってないよ?

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2018/06/12(火) 13:17:14 

    >>166
    35から37歳まで矯正していました。
    なんでこの年齢で?と言って来る人もいましたが、
    私の人生だから自分が後悔しないように踏み切りました。
    受け口だったので口元がかなりすっきり変化し優しい印象になりました。
    矯正後は「○○ちゃんのお母さんかわいいね」と子供が言われるようで喜んでます。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/12(火) 13:20:01 

    >>179
    矯正したことない人って、歯列矯正と差し歯治療をごっちゃにするよね。

    +25

    -1

  • 182. 匿名 2018/06/12(火) 13:23:12 

    >>90
    でも綺麗な人が歯並び悪いと引く
    逆に顔が良くなくても口元が綺麗だと清潔感ある
    剛力彩芽とか

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2018/06/12(火) 14:04:21 

    37歳矯正中ですが、口元のもっこりがひっこんできたので、ゴリラみたいなしわ気になってたけどなくなったよ!
    若い頃は八重歯もかわいいねって言われるけど、40過ぎて八重歯かわいいねなんて言われないだろうし、品のいいおばあさんになりたかったのでアラフォーですが矯正頑張ってます。

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/12(火) 14:24:11 

    >>18
    歯列矯正で顎の形もこんなに変わるんですね!
    私もやりたい!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/12(火) 14:29:11 

    正面から見ると顎が少し出てきたように感じますが、横顔が本当に良くなりました!!口が出てたのが引っ込んでeラインもできました。横顔って人から正面以上に見られる機会も多いと思うので、矯正して全く後悔してないです!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/12(火) 15:08:36 

    高校生のころに矯正、顎が伸びて立派になりました!
    歯が綺麗になって嬉しいけど、もう少し顎が短ければなあとも思います。
    面長でまゆゆみたいな輪郭です。顔の中身は全然違うけど。笑

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/12(火) 15:59:06 

    >>109
    経験者ですが、わたしは本当にやって良かったと思ってます!
    ずーっと受け口気にしながら生きていくのがつらかったのが、手術しちゃえば治るんですから!
    歯並び綺麗なるのに、バカ高いお金もかからないし、今は自信もって生きてます。
    写真撮られるのも苦じゃなくなりました。
    ただ先生選びが本当に大事になってきます。
    ブログなどの術後の写真で、そういう顔にするのが得意な先生なんだなとか見た方がいいです・

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2018/06/12(火) 16:29:17 

    ガタガタではなかったけど、片八重歯だったので矯正しました。周りからは、なんでやったの?可愛かったのに。とか言われました。結果、ちょっと出っ歯気味になり、前の顔のほうが好きでした。鏡を見るたび悲しくなります。先生は全然出っ歯じゃないよと言いますが。再度矯正したいです。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/12(火) 16:34:40 

    矯正したことでしゃくれになったとか色々聞いたことあるから矯正始める前に先生にそういう風になったりしないかって不安なこと全部質問して大丈夫!絶対ならない!って自信持って言われたから始めた。この世で一番歯並び悪いんじゃないかってくらいガタガタだったけど矯正始めて一ヶ月で変化は目に見えるし、丸顔だったけどシュッとしたし笑うときは無意識に口を隠してたけど今は豪快に笑えるようになった。社会人になる前に器具も取れそうだし本当にやって良かった。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/12(火) 17:03:24 

    >>170
    このくらいだと器具装着2年プラス、保定期間2年で計4年で完全になにもしなくて良い常態になるよー!透明マウスピースのインビザライン矯正なら130万くらい

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/06/12(火) 17:27:55 

    キムタクのモデルデビューした娘も八重歯あるけどあの八重歯可愛いから治してほしくないな…

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2018/06/12(火) 17:52:07 

    ただでさえ鼻の下が長いので矯正に踏みとどまっています。
    それでもした方がいいかな?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/12(火) 17:59:48 

    痛みと違和感で食べられなかった時期があり痩せたのと、噛み合わせ良くなり変なコリがなくなったのか輪郭が小さくなったが、法令線ができた。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2018/06/12(火) 18:12:46 

    これ見てます
    歯科矯正 頬コケ掲示板 - 歯科矯正で頬がゲッソリ掲示板
    歯科矯正 頬コケ掲示板 - 歯科矯正で頬がゲッソリ掲示板9328.teacup.com

    歯科矯正による頬コケに関する掲示板です。 気軽になんでも書き込んで下さい♪ ↓お悩みの方は、こちらものぞいてみてください♪ 矯正で頬がコケてしまった!!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/06/12(火) 18:18:10 

    46才になります。
    受け口で噛み合わせが悪いせいか、頭痛や肩こりが年々酷くなっている気がします。
    今からの矯正はどう思われますか?

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/12(火) 18:42:04 

    子供が矯正はじめたとき
    医者から少し引っ込んでた顎が
    矯正後は少し出て
    横顔もきれいになる
    と、説明受けたよ

    そういうのと関係ありそうかな?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/12(火) 18:52:48 

    矯正を始めて1年ですが、今のところ本当にしてよかったって思ってます!いま29歳ですが、もっと早く始めればよかった。鼻も高くなったし、思いっきり笑えます!

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2018/06/12(火) 19:35:22 

    >>71
    芸能人は歯列矯正じゃなくて、審美歯科で短時間で見栄えだけ良くしてる人ばっかりだよ。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2018/06/12(火) 19:42:25 

    >>166
    私が通ってた矯正歯科は40代の男性や70代の女性も来てると言っていましたよ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2018/06/12(火) 20:05:39 

    矯正してもブスはブス

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2018/06/12(火) 20:09:42 

    >>199さん

    そうなんですね!
    私も行きつけの病院に相談してみます

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2018/06/12(火) 20:19:57 

    ワイヤーつけて4ヶ月目くらいですが元々細長い顔が更に細くなり(多分あまり食べれなくなったから)なんかもう気持ち悪いです。今のところいいようには変わっていません。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2018/06/12(火) 20:23:34 

    >>190
    四年ですか、、転勤で海外もありうるのでちょっと今は難しそうです( ; ; )
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/06/12(火) 20:48:07 

    美人の友達が歯並び悪くないのに矯正して出っ歯っぽくなったよ。
    今も美人だけど前のほうがよかった。

    そんな場合もある

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2018/06/12(火) 20:55:24 

    28のアラサーですが、今日やっと!!矯正器具取れました!すごくスッキリ!ちなみに出っ歯で6本抜歯、24からやってました。つけてるときの歯は醜くて、笑うのも嫌でいつもマスクつけてました。歯を磨いてくれたのかツルツルピカピカで、とても嬉しいです。これからも通院で費用はかかってしまうけど、もう戻らないように通院続けます。わたしは後悔ありません。やって良かったです。長々と失礼!

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/12(火) 20:55:55 

    私は顎変形症で上下の骨切りの手術したから、鼻は上を向いたし鼻の下は伸びたよ。
    だけど歯並び噛み合わせともに正常になり美しくなった。口角も自然に上がってるし口呼吸もしなくなったよ。鼻呼吸になったせいか風邪もひきにくくなった。あとはよく噛めるようになったから胃痛が全くないし…って書ききれないくらいいいことがあるよ。私は。
    プラスなことが多すぎてデメリットはあんまり感じないよ。
    矯正後に生まれて初めて笑顔が素敵ですねって言われました。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2018/06/12(火) 21:11:14 

    >>206
    私も今度手術を検討しています。
    手術後 通常の生活に戻るのにどれくらいかかりましたか?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2018/06/12(火) 22:03:57 

    >>200
    それまで美人じゃなかった人はキレイになれると思うよ。元々美人は特に変わらないか、むしろバランスが崩れる。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/06/13(水) 01:33:06 

    横顔がすごく綺麗になって、直線になってきましたね。
    もっとはやくからすれば良かった。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2018/06/13(水) 10:55:05 

    >>18
    それ、歯以外もめちゃくちゃ弄ってるのが丸わかりやん…

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2018/06/13(水) 10:55:23 

    小5から矯正してたんだけど、今24になって後戻りがすごく気になるようになった。また矯正しても戻っちゃうのかな?後戻りしてまた矯正した方いますか?

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2018/06/13(水) 15:19:46 

    矯正2年目ですが矯正してよかったと思ってます。
    綺麗になったと言ってくれる人もいます。

    かなりの出っ歯で口が閉じられなかったレベルで、横から見ると本当に人間じゃないようなシルエットでした笑
    確かに前歯を下げると鼻の下が長く見えますが
    元々顔の横幅がかなり広い丸顔なので、多少長くなってもむしろスッキリ見えました。

    あと団子鼻だったのが少し細く?高く?なったような気がします。

    私のように丸顔団子鼻出っ歯の人には矯正進めたいです。
    良い方向に顔変わります!!

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2018/06/13(水) 17:00:10 

    私の場合は矯正後は鼻から下が間延びしてしまったり、ほうれい線が気になるようになったけど
    矯正前は歯へのコンプレックスから
    写真はおろか友達と普通に喋る時でさえも
    歯をみせないように笑ったり、口元隠しながら喋ったりするのが大変だったから
    そのストレスから解放されたメリットの方が断然大きい。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2018/06/13(水) 18:32:51 

    >>207
    だいたい3ヶ月ぐらいです。退院後は固いものが食べられないので自分でミキサーなどを使って柔らかい食事を作る必要があります。
    3ヶ月ほど経つとゆっくりよく噛めば焼き肉が食べられるようになります。
    それから私の場合ですが、腫れが落ち着いてマスクなしで外出出来るようになったのが3ヶ月後でした。腫れに関しては個人差が大きいので早ければ1ヶ月でマスクなしの生活が送れます。
    私は退職後に手術したのでどれくらいで仕事復帰できるかはわかりません。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/06/14(木) 00:53:43 

    >>214
    ありがとうございます!
    怖いけど手術頑張ってみます。
    12月に手術なのでマスクして生活してても
    職場で違和感ないことを祈るばかり。
    3ヶ月焼肉我慢つらいですね…。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2018/06/14(木) 02:45:52 

    >>215
    私も12月に手術しましたよ!やるにはちょうどいい季節だと思います。寒いから感染症のリスクも低いし春は花粉症の人が多いから堂々とマスクつけられるし。
    手術まで不安ですよね、私もそうでした。でも、今まで辛いこと痛いことたくさん乗り越えてきたんだから絶対大丈夫、絶対に成功するってなるべく前向きに考えて過ごしていました。
    長くなりましたが、手術が成功するように祈っています!超がんばれ!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/15(金) 01:49:47 

    ★口の中の写真なので観覧注意です!!




    上にいらっしゃった人とは違いますが、矯正中の写真です。
    まだ4ヶ月しかやってないんですが、参考?になれば...
    上一本、下二本抜歯しました。
    下の歯がだいぶ綺麗になってきました!
    上の歯は真ん中からずれているのですが、これがなかなか動きません〜( ;∀;)
    歯列矯正後の顔の変化

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2018/06/15(金) 21:03:49 

    矯正は医者選びが本当に大切。
    認定医よりは専門医の方が断然腕がいい。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2018/06/15(金) 22:56:19 

    >>218
    認定医と専門医って違うんだ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2018/06/15(金) 22:57:13 

    >>217
    顔の印象は変わった?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/06/15(金) 23:05:28 

    >>31>>40
    マジで?
    芸能人なら誰?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/06/16(土) 01:35:24 

    >>217
    4ヶ月でここまで綺麗になるんや?
    凄い!

    顔の変化も教えてほしいです
    伸びたとか法令線が濃くなったとかありますか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/06/17(日) 19:54:53 

    >>220
    >>222
    私は面長なんですが、顎が少しスッキリした気がします。ほうれい線とか顔が伸びた感じは今のところないです。

    本当は3年かけたいところを2年でやってもらっているのでスピードが速いのかもです。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/06/24(日) 14:55:27 

    沢尻エリカは矯正じゃないし、
    矯正して出っ歯になったって人は
    間違いなく非抜歯矯正のせい。
    無知なのにドヤって語らないでほしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード