ガールズちゃんねる

土日休みとシフト制休みどちらか好きですか?

206コメント2018/06/11(月) 12:26

  • 1. 匿名 2018/06/09(土) 00:22:55 

    私はシフト制のほうが好きです。
    土日休みだと休みまでが長く感じてしまうからです。
    今の仕事は水・土休みなので、多くても3日出勤すれば次の日休みになるので気持ち的に楽です。

    +471

    -23

  • 2. 匿名 2018/06/09(土) 00:23:35 

    土日祝日が好き

    +433

    -35

  • 3. 匿名 2018/06/09(土) 00:23:52 

    シフト制
    明日から仕事

    +182

    -9

  • 4. 匿名 2018/06/09(土) 00:23:54 

    友達が多いなら土日
    少ないならシフト制

    +331

    -9

  • 5. 匿名 2018/06/09(土) 00:24:05 

    土日の方が体がラク

    +237

    -17

  • 6. 匿名 2018/06/09(土) 00:24:17 

    専業主婦です!
    こっちは24時間365日休みないですよ!
    ホント大変

    +20

    -231

  • 7. 匿名 2018/06/09(土) 00:24:21 

    なんだかんだで土日祝が好き

    +269

    -12

  • 8. 匿名 2018/06/09(土) 00:24:23 

    土日どっちかプラス平日1日が理想。
    土日どっちかないと、彼氏や友達と合わないし。

    +429

    -2

  • 9. 匿名 2018/06/09(土) 00:24:28 

    うーん、シフト制でもいいけど連休は欲しいな。土日でなくても水木とか。
    飛び飛びだとゆっくり休めない…若いうちはいいかもだけど…

    +332

    -3

  • 10. 匿名 2018/06/09(土) 00:24:38 

    小さな子がいる家庭は土日休みでしょ!

    +206

    -14

  • 11. 匿名 2018/06/09(土) 00:25:20 

    >>1
    それもわかるけど、土曜日たっぷり遊んで次の日まったりするのも捨てがたい

    +225

    -5

  • 12. 匿名 2018/06/09(土) 00:25:31 

    連休は必要だと思う

    +205

    -4

  • 13. 匿名 2018/06/09(土) 00:25:33 

    看護師してます。
    私はシフト派です
    シフト制に慣れると5日勤が辛く感じる…
    体力の衰えかな(笑)

    +360

    -3

  • 14. 匿名 2018/06/09(土) 00:25:37 

    ぼっちなんでシフトの方がいい

    +58

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/09(土) 00:26:12 

    シフト
    土日の混雑きつい
    ただセールとかは土日が多いね
    金土や日月みたいのが理想かな

    +226

    -3

  • 16. 匿名 2018/06/09(土) 00:26:21 

    現在シフト制
    土日祝 年末年始 GW お盆休に
    憧れる

    +151

    -3

  • 17. 匿名 2018/06/09(土) 00:26:22 

    shift
    平日休みに出かけると空いてるし、
    平日は家族がいないので、ひとりのんびり出来る!

    +162

    -2

  • 18. 匿名 2018/06/09(土) 00:26:36 

    1日ずつ休みだと日曜日の感じでしょ?土曜日が1番楽しいんだよなぁ

    +74

    -6

  • 19. 匿名 2018/06/09(土) 00:26:59 

    ぼっちでも連休は欲しい

    +70

    -3

  • 20. 匿名 2018/06/09(土) 00:27:04 

    土日でしょ。でもデメリットはどこ行っても混んでること

    +130

    -5

  • 21. 匿名 2018/06/09(土) 00:27:05 

    土日の連休があるとゆっくり休める。でも、平日に休めると、銀行とか病院に行きやすいから、どっちとも言えない。

    +149

    -5

  • 22. 匿名 2018/06/09(土) 00:28:02 

    平日休みあると凄い便利
    今は平日休み1日と土曜休みにしてバランス良い

    +136

    -0

  • 23. 匿名 2018/06/09(土) 00:28:42 

    友達少ないからこそ土日休みじゃないと全く遊べない!友達多ければ平日休みの子くらい何人か居るはず

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/09(土) 00:28:43 

    シフト制が良いけど、
    絶対土日祝日出なきゃいけない雰囲気なら
    土日祝日がお休みが良いな。
    休みが取りずらいのが嫌。

    +102

    -2

  • 25. 匿名 2018/06/09(土) 00:29:32 

    シフト制が好きです!
    行事事などもお休み取れたり、なによりどこ行っても人が土日よりは少ない!

    +47

    -4

  • 26. 匿名 2018/06/09(土) 00:29:36 

    人混み大嫌いなのでシフト制がいいです!
    土日に予定入れたい時は休み希望を出す、今の会社そんな感じ。

    +102

    -3

  • 27. 匿名 2018/06/09(土) 00:29:40 

    シフトに慣れすぎて5日間も働くのが辛い。2日働いて1日休みがベスト。でもカレンダー通りの休みも憧れる(ゴールデンウィークとか年末年始とか)

    +134

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/09(土) 00:29:44 

    シフト制
    毎月3日まで希望休取れて全部土日でも良いから最高!

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2018/06/09(土) 00:30:23 

    正社員でシフト制ってある?
    女性じゃなくて男性で

    +47

    -25

  • 30. 匿名 2018/06/09(土) 00:30:33 

    シフト制に決まっとるがな!!!

    +26

    -5

  • 31. 匿名 2018/06/09(土) 00:30:33 

    役所が土日休みだと仕事が休みのとき行けなくて困るという声をよく聞くけど、役所で働いてる人も役所に行けなくて困ってる。

    +7

    -10

  • 32. 匿名 2018/06/09(土) 00:30:43 

    >>13
    トピ主です!
    あなたと全く同じです!
    一度だけ土日休みの会社で働いた事あるのですが、水曜の朝が苦痛で仕方なかったです。
    あと三日もあるんだ・・・・という感じで。

    +58

    -4

  • 33. 匿名 2018/06/09(土) 00:30:45 

    平日休みだと買い物が楽だよね
    夕方ぐらいになってザワつきだすとあーもう休み終わりかーってなる笑

    +103

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/09(土) 00:30:52 

    土日休みで外に出かけると人が多いので、シフト制で平日休みの方がいい。
    シフト制だと自分の好きなように土日休みにもできるし。

    +43

    -3

  • 35. 匿名 2018/06/09(土) 00:31:44 

    理想は土日祝日休みで、平日に月一以上有休取ることもできる職場。

    +99

    -1

  • 36. 匿名 2018/06/09(土) 00:31:54 

    シフト制のがイイ!
    火、土 が休みなのが5年くらい経つ。
    たまに土曜も誰かの代わりに仕事入る。

    3日行って休みのリズムのが気持ちが楽です!

    前は日曜が固定の休み、土曜は半日の仕事だった。

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2018/06/09(土) 00:32:09 

    土日祝の休みと同じだけ休日があるならシフトかな
    友達が~って昔は思ってたけど、みんな結婚し始めたから土日だから遊ぼ~って感じでもない

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2018/06/09(土) 00:32:11 

    シフト制で平日休み
    平日休みで出掛けるとどこも空いてて最高
    土日休み考えられない
    そして土日の出勤は反対に道がガラガラだし楽

    +72

    -3

  • 39. 匿名 2018/06/09(土) 00:32:23 

    土日の方がいい。
    友達や付き合ってる方と休みが合わないから。

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2018/06/09(土) 00:32:32 

    休み平日1日しかない…
    でも土日は朝電車空いてるからそれだけが救い

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/09(土) 00:32:40 

    >>9

    シフトでも連休とれるよ。
    まぁ多くて一週間くらいだけど。

    年に一回くらいなら許される。

    +15

    -3

  • 42. 匿名 2018/06/09(土) 00:33:28  ID:U5eIFOHxcs 

    夫と土日がっつり一緒にいるって生活がほぼ無いから、シフトで良い!

    地味にジャマだよね…

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/09(土) 00:33:47 

    断然シフトです。
    平日午前中なんてどこに行っても空いてますし

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2018/06/09(土) 00:33:58 

    私は平日休みのほうが幸せ。
    誰もいない家でのんびり過ごせる。最高

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2018/06/09(土) 00:34:47 

    土日休みじゃないと、家族と合わない

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/09(土) 00:35:32 

    平日休みに慣れちゃったから、土日休み嫌かも。
    平日は銀行、役所の用事が済ませる。
    あと、土日は道路渋滞が嫌で出掛ける気が起きない。

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/09(土) 00:36:35 

    私は水日休みですが気に入ってます。
    土日休みの人とも会えるし、5連勤じゃないので体力的に楽です。
    連休がないのが辛いですが。

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/09(土) 00:37:06 

    もう5連勤に耐えられない体になってきた。

    +76

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/09(土) 00:37:58 

    シフト制だけど、土日祝休みにしたり、わりと自由にとれる職場だからシフト制がいいかな。
    土日祝だと、旅行は混むし宿泊費高くなるけど、平日に休みとれば快適。
    10連休とっても何も言われないから、かなり特殊だと思うけど(笑)

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/09(土) 00:37:59 

    土日休み絶対無理
    どこ行っても混んでて時間の無駄

    +21

    -4

  • 51. 匿名 2018/06/09(土) 00:38:09 

    >>29
    飲食店とか?

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2018/06/09(土) 00:38:58 

    販売員だからシフトだけど、連休ないし土日休みじゃないから、友達と休み合わないし旅行行けない。
    とは言え、だいたい3~4日おきに1日休みだから楽かな

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/09(土) 00:39:44 

    土日休みしか経験ないけど、シフトの人からしたら五連勤とか無理って言われた!
    要は慣れだと思う!
    そんな私は今日から休み!
    ウェーイ

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/09(土) 00:39:44 

    理想をいえば土日休みで尚且つ希望休が多めにとれるとこがいいな。

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2018/06/09(土) 00:40:22 

    ずっとシフト制で休んでいるので、病院や銀行に行くのに休まなきゃならないという感覚がない
    行事のときなどは土日でも休める環境ならシフト制が良いと思う

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/09(土) 00:41:54 

    平日休みに慣れると土日が休みに重なるのが嫌になった
    どこにも出かけたくない

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/09(土) 00:42:07 

    >>29
    サービス業はほとんどがそうだと思う
    他には配送とか新聞とかも土日休みじゃないよね

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/09(土) 00:42:29 

    付き合ってる彼氏が土日休みなら、土日休みが良いよね!?

    今はもう結婚して、旦那が休みの日は、あえてシフト入れてる。
    せっかく自分が休みなのに旦那が家に居たら邪魔でしょうがない!ソファ、TV占領されてたり、ずっと寝てて布団干せなかったり、ストレスになる。
    きっと旦那もそう思ってる、休みなのになんだようるさいヤツ居るのかよ…って。お互いにね。

    +26

    -2

  • 59. 匿名 2018/06/09(土) 00:42:44 

    シフトだけど田舎だから友達や家族みんな土日休みが多い…平日昼間にイオンにいくと主婦か年寄りしかいなくて変な目で見られる(^_^;)

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/09(土) 00:43:38 

    土日休みだけどキツイ時、銀行に行く用事が、、と嘘ついて休んだ時ある。笑
    つまり土日休みだけど平日しか空いてないことを理由に休める!さいてーだ私w

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2018/06/09(土) 00:44:10 

    学生時代から日曜日の夜が憂鬱だったから、地味に月曜日休みの人が羨ましい。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/09(土) 00:46:00 

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/09(土) 00:46:06 

    水曜日が定休日で固定で、他1日が休めます!
    火曜日か木曜日休みだと連休になるし、土日は子持ちの人とシフト争いになりますが休めないこともないので気に入ってます。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2018/06/09(土) 00:46:08 

    土日休みの方がいい。どっちも経験したことあるけど、平日休んでも何か気持ち的に休んだ気にならない。外出しても働いている人、土日よりあきらかに多いし車とかも多くてせわしない。連休ほとんどないのもきつかった。土日だとヨッシャー今日は休みだーってなってた。

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2018/06/09(土) 00:46:18 

    土日休みとシフト制休みどちらか好きですか?

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/09(土) 00:46:41 

    シフト制です、平日に上野にシャンシャン見に行きました。平日だからちょっと並んだだけで見れたが
    土日だったらと思うとぞっとします。

    駐車場も土日の方が全然高いです。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/09(土) 00:46:42 

    シフトがいい
    平日はどこも空いてて居心地がいいし

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2018/06/09(土) 00:48:03 

    土日休みです!
    よくテレビであるワンコインランチとか格安ランチが平日限定だから行けなくてクゥー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ってなる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/09(土) 00:48:05 

    医者だって病院によったらシフト制じゃないの?
    消防士や警察官もシフトだしインフラ系もシフトだよね

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/09(土) 00:50:14 

    都会に住むなら絶対平日休みのがいいと思った。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/09(土) 00:50:38 

    >>59
    田舎関係ある?
    田舎でも当然介護職の人とか接客業とか平日休みの人がいるわけだけど…

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/09(土) 00:51:08 

    シフト制です。
    たまに連休ももらえます。
    私は友達がいないので、人と合わす必要がなく平日休みで満足しています。
    どこも空いてるし、銀行や役所の用事も済ませられるので。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/09(土) 00:52:10  ID:nxFVTlhQFs 

    >>49
    私も似たような感じで、土日休み取れたり、この間は親知らず抜歯のために一週間休みとっても怒られません。契約は週4日の5時間なんですが、契約未満であれば良いみたいで 49さんはスーパーとかですか?

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2018/06/09(土) 00:53:04 

    シフト制。
    明日休みだ!って気持ちで働ける日が月に何日もある。
    嫌いな人に職場で毎日会うってわけでもないからいいと思う。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/09(土) 00:53:29 

    >>71
    田舎って接客業が少ないイメージ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2018/06/09(土) 00:53:38 

    私はシフト制です!
    新卒で入ってからずっと同じ会社です。
    正月休みがなくて、子どもたちと一緒にいられないのはちょっと寂しいかな。
    でも、土日祝休みの旦那の代わりに銀行行ったり用事済ませたりできるからバランスは取れていると思います。
    旦那と休みが合うのは月2回くらい。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/09(土) 00:54:36 

    >>63
    不動産ですかね?
    私も同じです!
    子持ちとの土日争いわかりますw

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2018/06/09(土) 00:55:02 

    満員電車で5日連続は無理だと思ったからシフトの仕事にしました。土日の早朝はガラガラ!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/09(土) 00:56:10 

    >>77
    クリニックです!
    土日は争奪戦ですよねww

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/09(土) 00:56:34 

    独身で平日休みの仕事してますが、今後結婚、子育てするなら絶対に土日祝休み仕事がいいですよ!

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/09(土) 00:56:53 

    >>64
    私もどっちも経験したけど逆だなー
    日曜は明日から5連勤だと思うと休んだ気しないし
    連休がないのは確かにきついけど2連勤とかなら明日から仕事でも嫌な気分にならなかった

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/09(土) 00:57:45 

    月曜日休みの仕事に転職したいけど、月曜休みって美容室ぐらいしかないよね?美容室の受付とかしかないかな。。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/09(土) 00:58:32 

    固定が1日とかで連休あるならシフトでもいい!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/09(土) 00:59:41 

    土日休みかな。どこも混んでるけど、その分休み!って感覚になるし。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/09(土) 01:00:14 

    看護師です、今はシフト制なんだけど
    来年から土日休みの仕事になるかもしれません
    美容室とか病院のこと考えるとシフト制のが絶対楽なのわかってるんだけど
    夜勤きついし土日にイベントとかあるしその普通の生活に憧れました笑
    久々に年末年始はゆっくり休める人生を味わいたい

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/09(土) 01:05:21 

    どっちでもいいけど2週間ぐらいの休みが年に一回ぐらいほしい。GWも年末も長くて1週間だし、夏休みがほしいw

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2018/06/09(土) 01:10:12 

    ぼっちならシフトの平日休みがいいよね
    休日のそういうところとかなんて
    一人で行けたもんじゃない

    友達彼氏とかいるなら土日休み

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/09(土) 01:11:21 

    シフト制で月に20日勤務なので年間休日125日あります。
    身体が楽です。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/09(土) 01:12:00 

    >>87
    友達もシフト、彼氏もシフトなのに私だけ土日休み( ̄▽ ̄;)

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/09(土) 01:12:51 

    土日休みがいいけど、日曜日の夕方すごい悲しくなるからあれがやだ。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/09(土) 01:14:57 

    一般的な週休2日で考えるなら
    ベストは
    週末どちらか1日と平日に1日

    でも連休ないと休んだ気がしない部分もあるので

    最高なのは週休3日で
    土、日と水曜休み

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/09(土) 01:16:50 

    シフト制の方がいいです。私の仕事は土日ありの仕事なんですが、土日祝日の出勤は、半分くらいです。だからシフト制でも、負担は少ない、予定ある時には先に申請すれば、五日間は自由に休めます。ライブや野球観戦するには、助かります。平日休みがあると、役所や銀行に行きやすい。唯一の欠点は直前に予定入れられると、何もできないことかな

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/09(土) 01:18:12 

    シフト制になれると、今さら土日休みには戻れない。人混みが多いのが、駄目になりました

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/09(土) 01:22:55 

    >>29
    一部上場の不動産のディベロッパーの総合職だけど休みの数は土日祝日分。ただ販売時期等は土日でるけど、そうじゃない時は土日休んだり。公休をどこでとるか決めれるよ!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/09(土) 01:30:04 

    >>1みたいに曜日固定の休みなら歓迎!平日休みは便利だし

    でもそうじゃないなら辛い
    以前働いてたところは週ごとシフトで、例えば月曜に休んだら翌週の休みが13日後の日曜みたいなことが多々あった

    休みは一定のリズムで取った方がいい
    疲れとれなくて蓄積される一方だ

    土日祝休みは2日連続して休めるのもいいよね

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/09(土) 01:32:15 

    シフト制で土日休みも柔軟に希望出せるのが最高だと思う。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/09(土) 01:32:45 

    子供が11歳と13歳、仕事はシフト制。家族で出掛ける時以外は土日祝とか関係なく仕事してる。最近は土曜と平日で1日休みもらって、平日はゆっくり家事したり買い物行ったり1人の時間をゆっくり楽しんで、土曜は子供達がそれぞれ部活や友達との用事でいないから旦那と買い物行ったりお出掛けしたりと楽しんでる。小さい頃は保育園やってたから土日休んでたけど大きくなったら必ずしも土日休む必要がなくなってきた感じかな。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/09(土) 01:36:38 

    シフト制だと曜日の感覚が無くなりそうだから嫌かな

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2018/06/09(土) 01:41:27 

    若い時は土日休みが良かったけど、年取ってから5連勤がしんどくてたまらない。あと連休あってもなかなか友達と遊ぶことも少なくなってきて暇だし1人で出かけても行く先々混んでるから結局引きこもってる。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/09(土) 01:41:38 

    シフト制!
    土日どちらかと平日が休みになるのでとても助かってます!

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2018/06/09(土) 01:47:50 

    シフト制で土日休みも柔軟に希望出せるのが最高だと思う。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/09(土) 01:50:09 

    土日休み。休みの数多いもん。
    シフト制だと年間休日120までなかなか行かない。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2018/06/09(土) 01:56:30 

    年間の休日同じところに務めてます。
    まとまった休暇も取れるし2-4日行ったら1-2日休みだから好きです

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2018/06/09(土) 02:00:26 

    シフト制です
    シフト制でも土日休みの時もあるし、今の職場はだいたい2連休や3連休をいれてくれるので苦じゃない。
    休みの希望もとりやすいし私にはあってると思う。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/09(土) 02:01:22 

    土日祝と水曜が休み

    さいこー

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/09(土) 02:07:18 

    土日休んで水曜日も休みたい。水曜日の分、他の日が勤務時間長くなってもいいから。
    とにかく、朝早く起きて準備してラッシュに耐える回数減らしたい。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/09(土) 02:11:54 

    シフト制の仕事してると寿命短くなるんだってさ。だから土日休みのほうがいいな。

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2018/06/09(土) 02:21:29 

    土日じゃなくてもいいから連休で休みたい。
    今の勤務先がシフト制だけど一日おきに出勤とか4日出て1日休みとかめちゃくちゃで物凄く疲れるし体調おかしくなる。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/09(土) 02:23:32 

    >>27
    私も同じ。今は週3日から4日の勤務だから、1日おき、または2日おきに休みがあるので体は楽。
    繁忙期に3日連勤のシフトを入れられることもあるけど、それでもちょっとしんどいと思う時もある。
    今の仕事のペースで体が慣れてるから、土日休みで5連勤にはもう戻れない。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/09(土) 02:24:29 

    今はフルフレックス制。
    だからルール的には土日でも平日でも好きに休みを組めば良いんだけど、結局は育児も家事も参加してこなかったおじさま方が中間管理職だから活きてない。
    朝一番に得意先へ行くべき
    幼稚園の送迎は営業車禁止
    土日の予定を勝手に決めて来る
    無駄に多い会議と懇親会
    やっぱりルールって使う人が重要!

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2018/06/09(土) 02:30:24 

    とにかく週に3日休みがあれば文句言わない!週2日じゃ疲れなんてとれない。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/09(土) 02:33:43 

    シフトかなー?
    LIVEとか平日にあるイベントの日も希望入れられるし土曜日、日曜日にも希望入れられるので!!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/09(土) 02:33:57 

    オタクだから土日休み一択
    土日休みじゃないとオフ会やイベントに参加出来ない

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/09(土) 02:51:41 

    シフトの時は、周りが休みなのに出勤するのが苦痛だった。あと、休みが一日だけだと疲れが取りにくくなってきたアラサー。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/09(土) 03:03:28 

    シフトは日に的にダラダラする。
    なんと言うか区切りがない、というか
    、、?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/09(土) 03:50:04 

    シフト制が良いです。平日の休みが欲しいから。

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2018/06/09(土) 03:59:29 

    土日祝、水曜休みです。子供が小さいので助かります

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2018/06/09(土) 04:02:31 

    水曜午後休み
    土曜午後休み
    日曜休み

    が良いかな

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2018/06/09(土) 04:08:48 

    子供の部活の大会が土曜か日曜の事が多いし、旦那が土日だから土日ばかりやってきたけど、月曜の朝気分的に辛くて負けそうになるから、シフトも良いなー。

    ディーラーの修理工場が日曜休みだから修理の時面倒だし、銀行と市役所にも行きたいし、病院や美容院行きやすいのも魅力。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/09(土) 04:12:05 

    日本全体で隔週だけでも土日水休みにしたらもっと笑顔の人増えると思う。
    今時、年休110日以下とか奴隷かよって思うわ。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/09(土) 04:48:32 

    シフト制は友達と疎遠になるから無理です
    官庁同様土日休みの仕事の方がきちんとしているイメージ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/09(土) 05:08:24 

    >>6
    違うでしょ(笑)
    専業主婦のフリした専業主婦嫌いでしょ。
    まー解らなくもないけどさ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/09(土) 05:18:44 

    休みの曜日が決まってるのもシフト制っていうの?ただの平日固定休じゃない?
    シフト制って、曜日も連勤日数もバラバラのやつかと思ってた。

    シフト制でも平日連休になったりすることもあるよね?

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/09(土) 06:29:22 

    会社が日曜休みでシフト制
    初めは週の半ばに休みを入れてたけどやっぱり連休が欲しくて
    土曜日か月曜日に休みを入れる事が多いです
    本当は週4勤務で連休プラス週の半ばに1日休み位がいいなあ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/09(土) 06:45:15 

    古物引き取りネットオークション業の私は土日休みが好き、夏季休暇は平日2連休しか、ないから、友達と旅行計画たてやすいから

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2018/06/09(土) 06:57:05 

    シフトで日+平日1日のペースで休み。もちろん正社員で、男性社員もそういう感じ。お店により土日休みの人もいれば、日曜関係なく全部シフトのところもあるけど。
    調剤薬局勤務の薬剤師はシフト多いんじゃないかな。

    シフトだからみんなの都合がつくなら連休も取れるし、普段は3回行ったら休めるくらいのペースで働けて楽チン。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/09(土) 06:59:31 

    土日祝休みで平日に有給が取れるホワイトな会社勤務希望(実際はシフト勤務)

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/09(土) 07:11:05 

    シフト制

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/09(土) 07:12:37 

    コンビニの時はシフト制だけど、今は土日祝日休みです。
    シフト制が続くと週末の休みになかなか慣れなかったです。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/09(土) 07:18:11 

    土日祝休みの方がいい。
    シフトで土曜日出勤だったとき、ファミリーやカップルや友人同士が楽しげにしてるのが羨ましかったもん。私は仕事かよって。
    家族、友人も土日休みの人ばかりなのでもうシフト制には戻りたくない。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/09(土) 07:30:42 

    友達や彼氏と遊びたいから土日休みがいい
    周りが平日休みが多い環境ならシフト制のがいいけど

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/09(土) 07:40:31 

    シフト制だけど
    普通に5とか6連勤
    あります・・・

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/09(土) 07:47:23 

    今の職場は基本土日休みだけど月1土曜出勤があってその分は平日に1日代休取れる!今までずっと土日休みにくいシフト制だったからお盆休みや年末年始に連休があるのが嬉しい!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/09(土) 07:51:41 

    正社員でシフト制だけど 他の人とかぶると取れないからストレス。
    平日に病院行くのとかは良いけどね。
    二人未就学児子がいるので、保育園休みの土日出勤の時は土日休みの夫に預けなきゃいけないのでそれも大変。
    家族みんなでのんびり週末過ごしたいなぁ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/09(土) 07:57:33  ID:RAIhEmcHvf 

    シフト制だと自分が休んでる間も会社はやってるから欠員とかでたり人員不足だと休み取れなくない?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/09(土) 07:57:56 

    フリーター長いしシフト制がいい
    でもシフト制なのに「あれ、5連勤?違う6連勤じゃん!」ってこともちょいちょいあってしんどい。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/09(土) 07:59:19 

    シフト制です。友達や家族とは休み合わないけど、約束ある時は土日に休みを入れてます。でも職場は家庭のある人が多いので、土日休みの取り合いみたいな感じになる事も。私は平日休みの方が好きです。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/09(土) 07:59:24 

    土日は趣味のイベントやライブが多いから土日休み!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/09(土) 08:11:16 

    土日休みがいいかな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/09(土) 08:20:17 

    入社10年、土日祝休みで来たから土日祝休み派!
    金曜日終わった後の爽快感が良い(笑)
    月に一度土曜日も仕事の日あるけどね^^;

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/09(土) 08:23:36 

    両方経験してみて、
    自分にはシフト制が合ってました。


    月に11日休みの正社員なので
    土日も休みがあり、2〜3日出勤して休みの繰り返し。

    病院に行っても空いてるし、銀行も空いてる。

    シフト制が好きです。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2018/06/09(土) 08:25:52 

    空いてるしシフト

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2018/06/09(土) 08:29:26 

    シフト制のランダムで不規則でいつも違うのが新鮮で好きだった
    私のとこだけかもだが、シフト制だと運次第では3連休も取りやすかった
    ただ、毎回土日連休が保障されてて安定してるのもそれはそれで魅力なのよね
    シフト制だとどうしても1休になって、それだと休めないし

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/09(土) 08:45:07 

    >>17
    私もシフト制で同じ考えです。
    でも、旦那もシフトだからたまに休みが被ると「何だよ」ってがっかりする。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/09(土) 09:02:11 

    新卒で5年間シフト休みの会社にいて、個人的に感じたこと。
    (メリット)
    ・平日の空いてる時にお店やカフェをのんびり回れる。
    ・飛行機やホテルなどが安い。
    (デメリット)
    ・家族と休みが合わず、帰省しづらい。
    ・平日は土日ほどセールが多くない。
    ・イベントに行くために休まなくてはいけない。
    ・連休を取りづらい。

    あと住まいの地域によっては、平日の昼間に私服で歩きづらい。
    職場環境によっては本当に土日の休みが取りづらい。

    個人的には土日祝休みの方があっています。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/09(土) 09:11:53  ID:RAIhEmcHvf 

    シフト制だと自分が休んでる間も会社はやってるから欠員とかでたり人員不足だと休み取れなくない?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/09(土) 09:12:11 

    質問です( ^ω^ )
    今シフト制のところで働いてて、休み9回のうち3回は希望休出せて一回は必ず2連休があるだけど、土日休みの仕事は希望休とか出せるの?
    土日休みだったら必然的に8回は休みになるから平日とか休みたいときはどうしてるのかなーって

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/09(土) 09:54:41 

    シフトがいい。5勤とかもう疲れて‥。
    あと何より平日は空いてるしシーズンオフの安い時を狙って旅行行ける。
    週末休みも休みたければ取れるから土日休みと友達とも遊べるし。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2018/06/09(土) 10:03:08 

    シフトで休んでて自分以外の人が出勤してる時に、仕事のことで電話がかかってくるのが死ぬほど嫌だった。
    恥を承知で書くと部下との関係が悪かった時に、何度も掛かる電話にストレスでおかしくなった。

    だから自分が休みの日は他の人も休んでてほしい。
    平日頑張るから、休日は一切の邪魔をしないでほしい。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2018/06/09(土) 10:14:34 

    シフト制だったけど、人手不足で8連勤もザラ。
    盆・正月・GW は死ぬほど忙しい。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/09(土) 10:21:34 

    平日休みは、病院や買い物も空いてるし行きやすいからいいとガルちゃんでも聞くけど、、
    土日祝休みだと世間の人も家族もみんな休みだから気分的にも土日祝休みの方が休まるなぁ。
    確かに月曜日は気分落ちるけどね(^_^;)

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/06/09(土) 10:26:48 

    基本土日祝休みで病院とか行きたい平日はすぐ有給取れるホワイト企業が最高

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/09(土) 10:28:37 

    ライブによく行くのでシフト派です
    基本的は平日休みが好きです。お店も空いてて楽ですし。
    土日は用事があれば休み希望でもらってます。
    そこそこ休み希望が通るならシフトの方が断然楽です〜

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2018/06/09(土) 10:30:37 

    友達いないけど旦那も子供たちも土日祝休みだから一生に休めた方がいいですね。
    そんな私も若い頃は土日祝仕事だったけど。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/06/09(土) 10:33:01 

    不動産で日曜+自分で休日指定する形態だったけど
    もう二度とやりたくない!
    毎週休みの曜日が違うからリズム崩れて疲れが取れない。
    休みの取り合いで険悪になる。連休取ると陰口言われる。
    自分が休みでも会社は動いてるから電話かかってくる。
    急に休みを移動しろと言われて、予定が吹っ飛ぶ。
    会社のレベルにもよるんだろうな。
    給料低くてレベルの低い人しかいなかったから最悪だったわ。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2018/06/09(土) 10:37:49 

    土日祝休みだと休み決まってるからまあ予定は立てやすいですよね。
    シフトだと、例えば3か月先の予定決めたい時とか、その時の人員の状況とかわからないから、結局一カ月前にならないと予定が決められない事がしばしば、、(^_^;)

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/09(土) 10:52:09 

    シフト替わって〜って何回も言う人必ずいるからイヤ。人に振り回されるの大嫌い!

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/09(土) 10:53:14 

    シフト制。
    病院や役所関係など平日でなければ足せない用事もあるし、家族との団らんも大事だけど家族に惑わされない自分だけの時間も過ごしたい。

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2018/06/09(土) 10:56:15 

    日曜日と他は自分で指定とかいう制度、子持ちやベテランが土曜日指定して、子がない人、新人には暗黙の了解で土曜日取れない。本当に不公平。
    小さいならまだしも、もう中学生だろ。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/09(土) 11:06:02 

    断然シフト制のほうがいいです!
    なにより世間が働いてる平日の昼間にゴロゴロできるのが気持ちよくて!みなさん言われてる通り、平日は安いし人も少ないし銀行とか役場も開いてるしいいと思います!(もちろん皆様が休んでる土日に働くわけなのでプラマイゼロですが(笑))
    シフト制に慣れると平日5日勤は倒れそうです(笑)
    夜勤明けからの2連休がほとんどなので、実質3日休みみたいなものです(´ー`* ))))

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2018/06/09(土) 11:07:04 

    土日休み!
    生活のリズムが作れる

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/09(土) 11:07:42 

    若い時はシフト制が魅力的で
    ディズニーもスキーもブュッフェも空いて楽しめたし同業の彼氏とデート出来た。

    今、独り身
    平日のクラブやホームパーティーなんて
    人が居ないし出会い無いし
    運よく知り合って
    じゃあ次のにデートしようってなっても
    シフト制での土日休みは
    あくまで希望申請してからの休みだから
    次の月、下手したら2ヶ月先の事に成るし
    確実に取れる可能性も低い。

    だから次のデートへの継続が出来ない

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/09(土) 11:17:04 

    >>162
    お話しがよーーくわかります。
    私の勤務している施設では
    家庭持ちに優先して土日祝休みを
    取ってもらってます。
    彼氏が居た時はそれなりに
    予定組んでデートしてたし
    予定組む事が楽しかった。

    彼氏が居なくなったら
    平日に出歩いても出会いが無い(笑)
    グループ交際で
    ホームパーティー呼ばれても
    来週の土日にキャンプとか
    月末に日帰り温泉行こうとか
    そんな急に言われても休め無いよ。
    今月の10日までの締め切りで
    次の月の10日までのシフトが出来上がる






    出来上がるのが今月25日以降

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/06/09(土) 11:27:44 

    >>157
    私は希望休みは予定立てて
    MAXの3日間まできっちり書く
    佐知子は希望休み表に一切書かないから
    上司は希望休み少ない扱い易い良い人だと思ってる
    でも実際は「ココを出て、ココ休んで」とかかなり練りこんだ希望で
    佐知子だけが連休になる希望を4ヶ月連続して毎月言ってくる。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/06/09(土) 11:37:44 

    >>164
    佐知子だれww

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/09(土) 11:39:30 

    シフト制。土日はどこに行っても人が多いし、平日だとランチが安かったりするのが魅力!
    あと数年前までバンドの追っかけしてたので休みの融通が利くのは必須だった。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2018/06/09(土) 12:14:31 

    >>1
    それだと連休ないからイヤだ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/06/09(土) 12:54:58 

    デパートとか土日だと家族連れ多いからフードコート休まらない感じはある

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2018/06/09(土) 13:06:38 

    シフトだったとき、家は子供がいないので子持ち主婦の方からシフト変わって欲しいときには最初に声をかけられた。土日の出勤はみんな嫌がって、圧倒的に私の方が多かった。用があるときはちゃんと断わってたけど、なんかモヤモヤしていやだった。
    今は土日休みで有給もとりやすいので満足してる。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2018/06/09(土) 13:21:03 

    シフト制!!
    希望すれば、土日連休(とりにくいけど)や平日連休もできます。 平日空いてる時にゆっくり買い物や旅行できるのがいい。
    平日休みは病院や銀行や市役所に行きやすい。
    旦那や子供が学校や仕事している間にゆっくりできる。

    でも、年末年始六連休!お盆4連休!大企業だと
    10連休とれるところもあるし、長い連休に憧れます。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2018/06/09(土) 13:45:40 

    >>164
    佐知子さん?え?
    本名書いちゃダメダメw

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2018/06/09(土) 13:47:22 

    ぼっちだから平日休みが気が楽
    土日は家族連れや友達、カップルで1人で飲食店行ったりするのなんか気が引ける
    平日は1人で来てる人多いし、空いてるからカフェとかはゆっくりいられるし

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2018/06/09(土) 13:53:45 

    土日祝休みで更にシフト制、最強
    平日も休む

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/06/09(土) 15:02:45 

    シフト制の人は何日休み希望出せる?自分のところ2日しか出せなくてそれを連休で出したら嫌な顔されるんだよね。趣味のイベントが土日が多いから土日休みの仕事に転職したいけど平日に休みがないのは辛そうだし…今のところ有給消化はきちんと出来てるけどどっちがいいんだろうなー

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/09(土) 16:34:46 

    多くの人が土日祝休みだと面倒くさいね。
    平日は通勤ラッシュで、土日祝も遊びに行くところが混む。
    この無意味な混雑はストレスですね。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2018/06/09(土) 17:05:33 

    旅行とかは平日にいきたいなー

    GWの9連休とか正直いらないわ
    どこ行っても多いし

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:17 

    どっちでもいいから、とにかく、週に2回休みが欲しい。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2018/06/09(土) 17:27:44 

    絶対シフト制!
    土日休みは一週間が長く感じてキツいんじゃぁー;

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/06/09(土) 18:19:13 

    最近、シフトの仕事に変えたけど、快適。月曜から金曜までだと仕事も人も飽きる。平日の方が特売も多いし、どこも空いてていいわ。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2018/06/09(土) 19:34:46 

    断然シフト制!
    役所とか銀行とか平日のみ営業のところに行きやすいし、ちょくちょく休みが入ると体調きつくても比較的病院にも行きやすい。
    今は日曜固定休の部署に異動となったため、半シフト制。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/09(土) 19:36:31 

    コールセンターの5連勤は鬼
    ↑今はシフトで働いてますが、たまに5連勤が来るとまじで凹む。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/09(土) 19:57:45 

    土日と平日1日の週3休みが良いのに。平日しか出来ない用事もあるから。平日1日と土日どちらかだと、疲れ取れない。5連勤は疲れるし家事も溜まるので週半ばで休み欲しい。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2018/06/09(土) 20:06:45 

    月曜日休みなんですが
    関西ってチェーン店以外は月曜日も休みじゃないですか?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2018/06/09(土) 20:55:05 

    前に月・二回は土日休み取れるからと言って入ったのに、いざ、土日の希望言ったら、ベテランパートに文句言われた。店長がいいって言ったし、募集欄にもそう書いてあったのに。店長よりパートリーダーの方が権力あると後で知った。一年で辞めました。私は連休ほしいほうなので。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/09(土) 21:04:09 

    >>29
    ホテルマン、薬剤師とか世の中シフト制の仕事ってたくさんあるよね?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/09(土) 21:08:46 

    小さい子持ちの人で、堂々と年中無休や平日休みのところに来て、子供いるから~とか言って自分を優先させてもらおうとするのが嫌。土日祝で二時間とか半日の仕事いくらでも、あるんだから、そういうとこ、行けばって思う。ま、工場勤務が嫌なんでしょうけどね。独身だって、土日祝+大型連休ほしい!!

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/09(土) 21:10:53 

    シフト制で働いています。
    まさに今日は休みで、午後から買い物などに行きましたが、どこも混んでいて、落ち着いて見られませんでした。
    土日休みよりは、やはり私は平日2日休みのほうが癒されます。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/09(土) 21:18:17 

    >>48
    わかる!シフト勤務だけど4連勤でもキツイ
    毎日5連勤とか地獄だわ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/09(土) 21:25:32 

    どっちも経験あるけど断然シフト休み!
    土日休みは動きにくくてとにかく嫌(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/09(土) 21:57:03 

    シフト!
    もうかれこれ20年シフト勤務の仕事なので余計ですが。
    役所に病院に行くのも、買い物やドライブ、テーマパークなんて行こうものなら。
    たまの土日休みだと、あえて外に出ません笑

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2018/06/09(土) 22:12:13 

    >>6

    私ならそれを毎日が春休み&夏休み&冬休みと思う。

    大抵の女性は家庭のこと➕仕事しているんだよ。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/06/09(土) 22:54:49 

    シフト!

    たまーに土日休みになると、田舎ですらTSUTAYAが混んでてイラッとする笑

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/09(土) 23:41:12 

    シフト制も土日休みも両方経験したけど、2連休の方が気持ちも体も楽。
    平日シフト休みのときは滅多に連休取れなくて、1日で休みが終わってしまうから寂しかった。
    ただ、お盆やGWは仕事だけど世間の連休とは別に連休取れたから、旅行とかは狙えば最安値くらいで行けるからそれは良かった。
    お盆に旅行行こうとしたら航空券もめちゃくちゃ高いもん。行く気にならない…

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2018/06/09(土) 23:50:04 

    シフト制。
    希望休で土日も休めるし。
    銀行や病院も行きやすいし

    平日は人が少なくてよい。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/06/10(日) 00:11:53 

    (月)(金)が休みだけど、たまに連休欲しい病になる。
    今の仕事は休みの曜日が固定してるから予定たてやすいけど、休みの曜日が固定じゃなかったシフト制の仕事の時(しかも7月のシフト確定されるのが6/25みたいな感じ)
    はシンシントモニ辛かったな。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/10(日) 00:14:54 

    断然シフト制!
    宿泊業なので平日休みが多いです。
    自分が旅行に行く時、
    平日の方がホテル代も安いし
    バスや電車も混んでないし
    観光地も空いているし。
    平日休み最高です!!
    閑散期は連休もとれるし。

    ただ多忙期は14連勤とかあるので
    我慢どころです。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/10(日) 00:34:11 

    確かに独身時代はシフト制の方が気楽でした。
    結婚してからは土日休みの仕事に転職。
    今は子供生まれたから絶対土日休みがいい。

    以下、シフト制のデメリット。
    担当仕事が明確な職種は、毎回休日前に申し送りが必須でわずらわしかった。自分が休み明け出勤でも周りの仕事は色々動いていて、「あの件どうなった?まだやってないの?」と朝から急かされるのがストレスでした。
    あと普通友達の結婚式等の行事って土日祝でしょう。土日休みなら気兼ねなく行けるのに、シフト制だと「すみません、有給とっていいですか…」と要らぬ気を遣うのが苦痛でした。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/06/10(日) 00:43:07 

    シフト制がいいという人は独身ですか?
    子供が小学校に上がる前に土日休みの職場に転職を考えています。
    私もシフト制を上手く利用して若い頃自由に出掛けてましたが、そろそろ土日がいい。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/06/10(日) 00:50:10 

    シフト制って言っても色々ありますよね。
    病院とかは土日もあるけど、人員配置少な目にして交代で土日休み取ってるみたいだし。うちはサービス業なので土日絶対フルメンバー。有休も取りにくいよ。みんなも土日休みが欲しいからピリピリしてる。

    平日休みは空いてるからいい、土日は申請すれば休み取れるし、と言うけどさ、土日が元々休みでたまに平日休み取れる方が私は羨ましい。
    でも転職するほどの不満じゃない。
    あー仕事行きたくねー!明日も頑張ります!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/06/10(日) 00:55:05 

    >>199
    わかる。土日休みの取りにくいシフト制は友達減るわまじで。ウェディングプランナーです。お客様の結婚式を支えるのが喜びですが、度重なる友達の結婚ラッシュに全部は参列できなかった。さらには自分は出会いの場が少なく結婚ラッシュ乗り損ねております。
    明日も頑張りましょう。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2018/06/10(日) 00:57:59 

    シフト制の夫は、アナウンサーが「明日から連休ですね!」と笑顔で言うとめっちゃ不機嫌になる。このアナウンサーも明日は仕事だと思うよと慰めたいけど私は連休なので黙ってる。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2018/06/10(日) 01:03:40 

    どっちも経験した結果、やはりカレンダー通りの休みがいい。平日はたまに有給取れれば十分。
    でもシフト制だと、上手くいけば嫌いな主任に3~4日会わなくてすむからそれはよかった!

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/06/10(日) 01:12:46 

    シフトだと5連勤にならなくていいだって…?うち8連勤あるぞ!他の人も言ってたけど、シフト制と一口に言っても色々だよね。土日休みなら確実に土日休めるけど、ブラックなシフト制は人足りなくなると呼ばれるんですよ。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2018/06/10(日) 01:15:12 

    >>203
    それはもうシフト云々の問題じゃなくて会社がブラック。かくいううちはブラックな土日休み。時々土曜休みが消えます。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2018/06/10(日) 15:41:17 

    >>201
    旦那さんの気持ち分かる。
    連休ですね!って誰に向けて言ってるのかと思う。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2018/06/11(月) 12:26:01 

    シフト制
    ソニーのテレビ独り占めする。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。