ガールズちゃんねる

賃貸と持ち家、結局どっちが正解なのか…勝間和代と杉村太蔵がバトル

258コメント2018/06/07(木) 23:40

  • 1. 匿名 2018/06/06(水) 22:54:20 

    【人生100年時代】賃貸と持ち家、結局どっちが正解なのか 勝間和代と杉村太蔵がバトル | キャリコネニュース
    【人生100年時代】賃貸と持ち家、結局どっちが正解なのか 勝間和代と杉村太蔵がバトル | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    持ち家か賃貸か、いったいどちらがベストなのか。6月5日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)でも議論になっていた。元衆議院議員の杉村太蔵さんが「持ち家」の必要性を力説すると、経済評論家の勝間和代さんが「考え方が伝統的すぎる」と否定する場面も。 杉村さんの考えでは、人生100年といわれる時代、やはり歳を取って持ち家がないのはつらい。「何があっても出ていかなくていい、終(つい)の棲家」の必要性をしみじみと説いた。(文:okei)


    ■杉村説「定年65歳時代は終わり」「生活コストを下げ、地方で起業せよ」

    「一番のリスクは『家がないこと』!持ち家がない、帰る実家がないのは危険。住む場所は最低限確保すべし」
    「『定年65歳時代』は終焉!80歳まで生活コストを下げ、稼ぎ口を確保すべし。地方移住も一つの選択肢に」
    「『地方で起業する』のもアリ!月20万円稼げるスモールビジネスを、今のうちに週末限定で地方起業すべし」

    ■勝間和代は「売れない一軒家より快適な住処」と主張

    「(持ち家は)住宅ローンを組ませてお金を使わせ、そこにすべての消費を集約しようという国や銀行の戦略なんです」
    「それによって、もっとお金が貯められるべきものが貯められなかったり、田舎の、買い物が全くできないような一軒家が残り修繕費用ばかりかかって、しかもおじいちゃんやおばあちゃんの一人・二人暮らしになっちゃって、結局その家を売りたくても売れないみたいなことがあるんですよ」

    +341

    -11

  • 2. 匿名 2018/06/06(水) 22:55:17 

    どっちもお金あっていいな

    +315

    -0

  • 3. 匿名 2018/06/06(水) 22:55:33 

    どっちでもよくね

    +242

    -5

  • 4. 匿名 2018/06/06(水) 22:55:42 

    家庭の事情によって正解違うよ
    好きにすればいいじゃんうるさいな

    +427

    -5

  • 5. 匿名 2018/06/06(水) 22:55:53 

    勝間さん苦手

    +226

    -39

  • 6. 匿名 2018/06/06(水) 22:56:00 

    庶民とかけ離れたところで何を議論してるのか
    無意味

    +336

    -2

  • 7. 匿名 2018/06/06(水) 22:56:19 

    正解なんてない

    +243

    -5

  • 8. 匿名 2018/06/06(水) 22:56:30 

    返済能力ないのにローン組む方が危険

    +524

    -6

  • 9. 匿名 2018/06/06(水) 22:56:43 

    都内に家持ってたら別にここに書いてあること困らないやん

    +116

    -11

  • 10. 匿名 2018/06/06(水) 22:56:51 

    金があればどっちだって良い

    +184

    -1

  • 11. 匿名 2018/06/06(水) 22:56:57 

    杉村大蔵ほんと好き
    賃貸と持ち家、結局どっちが正解なのか…勝間和代と杉村太蔵がバトル

    +41

    -267

  • 12. 匿名 2018/06/06(水) 22:56:58 

    太蔵の画像がなくて草

    +115

    -3

  • 13. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:16 

    勝間は極端過ぎる
    あなた基軸の考えは成り立つとしても、それは標準ではあり得ない
    ぶっちゃけ需要なし
    てか、ジャニーズの娘みたいな顔して不快

    +126

    -22

  • 14. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:20 

    その人の生き方考え方で違って当たり前

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:23 

    勝間さんの言う事が素直に耳に入ってこない
    イメージって大事よね

    +171

    -17

  • 16. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:28 

    人は人、自分は自分

    持ち家は凄いなと思うけど
    賃貸でもそれなりに幸せならそれでいい!

    +197

    -5

  • 17. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:42 

    賃貸を払い続ける自信がなくて、持ち家にしたよ。
    ボロくなっても住もうと思えば住めるよね。

    +284

    -21

  • 18. 匿名 2018/06/06(水) 22:57:47 

    ・政令指定都市の駅近
    ・高級住宅街
    ・利便性の良い都内


    これ以外だと、資産価値どころか、下手したらマイナスになる。不便な土地ならタダでも将来売れないし、子供達も欲しがらない。なのに、固定資産税はかかり続ける。

    +271

    -6

  • 19. 匿名 2018/06/06(水) 22:58:04 

    >>9
    都内に家持ってたら、三代以内に放棄するよ

    +21

    -12

  • 20. 匿名 2018/06/06(水) 22:58:20 

    うわーどっちも嫌いな2人

    +41

    -3

  • 21. 匿名 2018/06/06(水) 22:58:21 

    立地が良い場所以外は家や土地の資産価値を考えると賃貸の方が得だけど、家がある安心感はあるからね
    貧乏なら尚更
    だから貧乏人ほど持ち家に拘る
    金持ちが家を買う理由とは異なる

    +128

    -5

  • 22. 匿名 2018/06/06(水) 22:58:29 

    田舎の家は老後大変だけどそれ以前なら安いからコスパいいので賃貸よりも安くすめてるはず

    +88

    -4

  • 23. 匿名 2018/06/06(水) 22:58:37 

    その人その人の生活スタイルにあわせて好きにしたらいい
    ただ空き家問題はどうにかした方がいい

    +116

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/06(水) 22:58:48 

    でも田舎のほうが土地が安いからより好きな家を建てられるという現実。

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/06(水) 22:59:17 

    賃貸と持ち家、結局どっちが正解なのか…勝間和代と杉村太蔵がバトル

    +7

    -49

  • 26. 匿名 2018/06/06(水) 22:59:37 

    ある意味なんだか平和なバトルだねえ

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/06(水) 22:59:54 

    不動産の本を何冊か読んでいる最中だけれど、ポイントは

    □ 一生住み続けられるか?

    □ 子供が将来欲しがる土地か?

    らしい。

    +281

    -2

  • 28. 匿名 2018/06/06(水) 23:00:10 

    >>19
    一般人は放棄するほど広い土地は買えない

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2018/06/06(水) 23:00:18 

    住宅ローンだけでなく、固定資産税を取られるのがキツイ。

    +232

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/06(水) 23:00:24 

    >>24
    田舎は捨てるつもりで建てるんでしょ
    安い代わりに最初から資産価値はマイナス確定だし

    +123

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/06(水) 23:00:46 

    勝間さんより杉村太蔵の方が家族いるから参考になると思ってしまうごめんなさい

    +46

    -22

  • 32. 匿名 2018/06/06(水) 23:00:53 

    問題は相続税
    これが払えず相続放棄するところが多い
    資産が生きない

    +130

    -5

  • 33. 匿名 2018/06/06(水) 23:01:00 

    今の家、そんなに修繕費かかりませんよ。
    家賃が死ぬまであるのと、ないのでは精神的に全然違うと思います。

    +51

    -36

  • 34. 匿名 2018/06/06(水) 23:01:06 

    ある程度お金のある人同士が言い合っても何の意味もない。
    どっちがいいかなんて人それぞれ。
    バカバカしい。

    +60

    -3

  • 35. 匿名 2018/06/06(水) 23:01:11 

    うちの近く築浅で空き家になってる家ちらほらあるよ。転勤なのか払えなくなったのか不明だが。
    田舎だから買い取り手もいない。

    都会はどうか知らないけど
    田舎は持ち家も考えものだと思う。

    +160

    -2

  • 36. 匿名 2018/06/06(水) 23:01:14 

    更地にしたら固定資産税六倍になるのなくなれば解決するのに

    +223

    -1

  • 37. 匿名 2018/06/06(水) 23:01:25 

    うちは一生賃貸かも。

    +170

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/06(水) 23:01:29 

    利便性の良い土地の駅近分譲マンションなら、10年経っても値下がりしないよ。うちの兄が、築8年のマンションを売りに出したけど、ほとんど買値で売れたらしい。

    +105

    -4

  • 39. 匿名 2018/06/06(水) 23:01:35 

    貧乏だけど家買いたい

    +35

    -6

  • 40. 匿名 2018/06/06(水) 23:01:50 

    >>27
    家の寿命を考えると修繕しなきゃ一生は無理でしょ
    いつ死ぬかわからないけど

    +36

    -2

  • 41. 匿名 2018/06/06(水) 23:01:54 

    >>28
    あなた分かってないわね

    +3

    -7

  • 42. 匿名 2018/06/06(水) 23:02:19 

    夫の会社から家賃補助がある間は賃貸


    というか都内の家買えないから賃貸。老後どうしよー。

    +115

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/06(水) 23:02:24 

    太蔵は議員時代、当然の権利ですからっ!って赤坂の議員宿舎に堂々越してきたよね。
    その後落選して宿舎追い出されたトラウマがあるのかもね

    +67

    -2

  • 44. 匿名 2018/06/06(水) 23:02:37 

    >>25
    勝間さん?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/06(水) 23:02:41 

    カツマーは飽きっぽいから、賃貸で自由にが合ってる。
    杉村くんは家庭もあるから堅実派。

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/06(水) 23:02:44 

    どっちでもいい。

    ただ、家持ちの人が賃貸住みの人を批判してたり、逆に賃貸住みの人が家持ちの人を批判してるのを見ると、その人は自分の選んだ方が正しい、幸せなんだと思いたいが為なんだろうなぁとは思う
    そういう人は結果幸せじゃないんだよね

    +149

    -2

  • 47. 匿名 2018/06/06(水) 23:03:28 

    勝間さんは言うことが
    コロコロ変わるから信用できない

    車は買わないほうがトク!

    SUV買いたい!

    なぜみな、車を買いたがるのか?
    なぜみな、車を買いたがるのか?kazuyomugi.cocolog-nifty.com

    毎日、例えば送迎とか買い物とかで使う場合でも、1週間で2万円弱までタクシー代を使っていいと思ったら、どう見ても、買わない方が得です。

    SUVを買いたいと思ったら
    SUVを買いたいと思ったらkatsumakazuyo.hatenablog.com

    私は今、ツーリングワゴンに乗っているのですが、SUVに買い替えようと思って、先ほど、試乗にいってきました。


      

    +56

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/06(水) 23:04:19 

    いくら利便性があるといっても、ペンシルハウス3階建を終の住処と喜べない。

    +82

    -11

  • 49. 匿名 2018/06/06(水) 23:04:40 

    下手に相続するとマイナスになるしね
    子供も仕事で県外にでて自分がホームに入ったら空き家になるかもしれないし

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/06(水) 23:04:54 

    >>27

    新興住宅地

    買う時には一生住み続けるつもりで買っても、数十年後には、住んでいる人は60歳以上ばかりで寂れてしまって、駅前からはスーパーなどが撤退してしまう。住むには不便だけど、売れないもんね。そういう街が既に関東の新興住宅地では存在する。

    +92

    -1

  • 51. 匿名 2018/06/06(水) 23:05:04 

    田舎の大きな家も素敵だと思うよ。
    別に誰もが都会に出て来るわけじゃないし。
    田舎でリッチに暮らしてる人もいっぱいいます。

    +17

    -14

  • 52. 匿名 2018/06/06(水) 23:05:43 

    >>41
    じゃあもったいぶらずに解説すればいいじゃん

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/06(水) 23:06:30 

    >>51
    そういう話じゃないと思う

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2018/06/06(水) 23:07:25 

    子供のいじめ問題とかあるかもしれないから、うちは賃貸派です。お金は貯めているので、子供が大学を卒業する頃に、駅前の中古マンションでも一括で買おうと思っています。

    +69

    -7

  • 55. 匿名 2018/06/06(水) 23:07:54 

    他人の家やライフスタイルで議論を白熱させる元気があってうらやましいよ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/06(水) 23:08:06 

    賃貸は定年後 無職でも死ぬまで家賃を払い続けなきゃいけない。
    持ち家は、今の時代売れないというリスク。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/06(水) 23:08:22 

    マイホームは現金一括払いなら お得だけど、例えば3000万円の家を買った場合、30年のローンを組んだなら、頑張って繰り上げ返済しても、600万円くらい利子で、実質3600万円支払うって事かな?

    +72

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/06(水) 23:08:23 

    資産価値を考えると都市部のの駅徒歩5分だけど、そんなところは高すぎて買えないし、中古だと結局水道菅やらなんや変えて新築くらいかかるし

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/06(水) 23:09:08 

    >>35
    たしかに。
    場所によるよね。

    私が子供の頃に住んでた所は地方の便利な田舎で、
    駅から近くない巨大な団地の中古の家に住んでた。
    団地は歩きだと軽く山登りみたいなレベルの高い位置に家があったから
    親がその家を売ると言った時に土地に買い手がついたので良かったよ。

    でも、不便な田舎の団地だったらこうはいかなかったかも。
    うちの田舎はここ20年で微妙に栄えてきてるから良かったけど
    衰退してたら土地売るの厳しかっただろうな…。

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2018/06/06(水) 23:09:11 

    私は持ち家派だけど、旦那が賃貸派なので今は仕方なく賃貸。
    子供大きくなったら仕事復帰して、旦那を説得するつもり
    家賃に消えてくお金が勿体ない…

    +14

    -8

  • 61. 匿名 2018/06/06(水) 23:09:22 

    こう言う議論するなら
    家庭年収500万で子供一人とか
    設定きちんとして議論して欲しい

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/06(水) 23:09:56 

    どっちでもいいよ。
    私はマンションに住むのは嫌だから一軒家に住んでる。
    逆の人もいるでしょ。
    正解はない。

    +54

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/06(水) 23:10:15 

    賃貸が安ければみんな賃貸にしてるよ
    家族住めるような広さが高いから買うんだよ

    +69

    -2

  • 64. 匿名 2018/06/06(水) 23:11:07 

    >>28財産は三代続かないと昔から言われてるのよ

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/06(水) 23:11:35 

    >>51
    田舎の大きい家
    素敵とかの次元じゃないw

    実家が田舎の大きい家で、買い手がなくて困ってるよ(-""-;)


    +60

    -2

  • 66. 匿名 2018/06/06(水) 23:11:43 

    大きな地震を経験したよ。

    持ち家全壊も賃貸全壊も補助金あんまし変わらなかった。
    持ち家再建すると更に300万もらえるらしいが、焼け石に水だよね。

    +49

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/06(水) 23:13:19 

    うちは結構収入も貯金もあるけど賃貸にしてる
    月30万の賃貸
    不動産関係で働いていたことがあって買うと後々面倒なことを知っているから
    でも気が向いたら買うかもしれない

    +61

    -3

  • 68. 匿名 2018/06/06(水) 23:13:53 

    共働きで一軒家買って、片乳出しながら小さい子どもと爆睡してる奥さんを見て
    「もう俺達はただの同志なんだなって...」
    言ってた知り合いの男性を思い出した

    +14

    -20

  • 69. 匿名 2018/06/06(水) 23:13:58 

    >>63
    戸建ての賃貸もあるよ

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/06(水) 23:13:59 

    祖母が「駅近いかが売る時は大事なのよ」と土地購入の際に母に言ってた。
    それ私でも言えるがな…。

    でも、祖母はその地がやがて栄えるとかを今までバシバシ当ててきた人なんで
    不動産の勘が鋭いって羨ましい。

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2018/06/06(水) 23:14:06 

    >>25
    一瞬 あゆに見えたよ
    色んな意味でビックリした

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/06(水) 23:15:04 

    正解なんて無い

    隣人上下住人次第
    将来の収入や健康状態で大きく変わる

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/06(水) 23:19:27 

    今ね、ふと足下を見たら、カーペットに旦那の分厚い足の爪がちらっばってて

    このまま賃貸でいいや。子供が独立して家でたら、私も独り立ちしようって思った

    +99

    -3

  • 74. 匿名 2018/06/06(水) 23:21:19 

    徒歩で郵便局と銀行、病院にスーパーに行ける田舎ですがこれなら老後暮らせる?
    歩けなくなったら意味ないけどね。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/06(水) 23:21:32 

    気楽に賃貸がいいって人もいるし、保証人の問題もあるし持ち家が安心って人もいるし様々だと思うけど、
    夫や同居してる家族と意見が一致してれば問題ないよね。
    その価値観合わないと、どちらかがストレスになるから大変よね…

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/06(水) 23:21:36 

    ゼロならいいんだけどマイナスになる可能性が大きいからね
    損を覚悟で建てるか、我慢して大金はたいて立地の良い場所に新築を建てるかだよ
    そうなると最低でも8000万は必要だろうけどね

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2018/06/06(水) 23:23:24 

    ボロ社宅だけど月に2万円で一家が住める
    みんななら
    住み続ける+
    マイホーム建てる-

    +176

    -9

  • 78. 匿名 2018/06/06(水) 23:24:22 

    >>33
    30~40歳で家買って、80歳まで40~50年ある。
    いくら長持ちする家というふれこみの家でも、さすがにあちこちガタがきて修繕費かかるよ。
    水まわり(特に風呂)、外壁、屋根…場合によっては水道管ひきなおしなんてことも。

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/06(水) 23:27:57 

    >>48
    利便性の良い都会のペンシルハウスと郊外や田舎のまあまあ広い一軒家といわれたら、かなり迷う。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/06(水) 23:28:34 

    >>66
    それがあるんだよね…今は賃貸で、いずれ持ち家を考えている。ただ住まいのあたりは地震がくれば確実に津波が来るんだけど、子どもは転校したくないって頑なだし。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/06(水) 23:28:43 

    >>24
    捨てるつもりで田舎に買っても、捨てられないの。捨てる先(ゴミ箱)ないから。そしていらないものに固定資産税は払い続ける。

    +60

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/06(水) 23:29:23 

    >>31
    えっ、勝間さんお子さんいたよね?

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/06(水) 23:29:43 

    >>79
    売れるのはペンシルで、負の資産になるのが田舎の戸建て
    住みやすさは田舎の戸建て

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/06(水) 23:30:42 

    虎ノ門ニュースの上念さんも、車と家はただの負債だから気安く飛びつくのは賢明じゃないってよく言ってるよね

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/06(水) 23:31:47 

    持ち家

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/06(水) 23:31:52 

    売れない限りはずっと固定資産税を払い続けなきゃいけないからね
    恐ろしいシステム
    金をかけて更地にしても売れる保証はないし固定資産6倍

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2018/06/06(水) 23:32:25 

    >>27
    子供は土地売って
    駅近の立地よい新しいマンションに住みたいだろうよ

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/06(水) 23:33:52 

    経済学者からも家は負債だと言われているね
    そりゃ買った途端から資産価値が下がり売れなきゃ固定資産税がかかるから

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/06(水) 23:34:08 

    >>79
    老後ほど広さより利便性ある立地

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/06(水) 23:35:29 

    老後は二階以上は住めなくなるから、ペンシルは住宅事情に詳しくない若夫婦に買ってもらうしかない

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/06(水) 23:37:55 

    >>78
    それでも固定資産税さえ払えば追い出されないから。やっぱり何よりそれが大きいよ。これからますます年金が危うくなりそうなのに、そこから毎月家賃払うなんて恐ろしすぎる。

    定年の60歳から65歳まで、再雇用で働けたとしても現役の6割ほどしかお給料貰えない。ここで家賃払っていてら退職金が目減りしそう。病気で働けないとかも有り得るし。リフォームの費用よりそっちの方がよっぽど怖い。

    +38

    -2

  • 92. 匿名 2018/06/06(水) 23:39:14 

    年取ると賃貸借りるの厳しいからね・・・・

    +29

    -2

  • 93. 匿名 2018/06/06(水) 23:39:18 

    例え十分なお金があったとしても日本は自然災害(地震、水害、台風など)
    が多いから一軒家のリスクは大きいと思う
    日本を含めて世界的にも地震や火山噴火の活発な時代に突入してるし
    異常気象で雨の降り方も変わって水害も頻発してるし山の多い日本は
    土砂崩れや地滑りの危険もある
    水害なんかホント水が引いても住めなくなるからね(私の自宅もそうでした)
    賃貸だと引っ越しするだけでいいし常に新築に入る事も可能
    家って経年劣化も当然で後々、水回りや家全体の修繕費用が大きな負担になる
    もし子供がその家を継がないってなったら年老いてからの一軒家の維持はかなり大変
    あと家を建ててしまって隣人や近所におかしな人がいたら一生苦しむ事になる

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/06(水) 23:39:59 

    >>62
    マンション住みです。
    一戸建てママにマウンティングされたことある。
    だけど、あなたみたいに逆もありでしょって言ってくれるのは良い。
    家族がよけりゃいいよね

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/06(水) 23:41:32 

    年寄りになっても賃貸は余裕で借りられるよ
    これからはもっと余裕になる
    お金さえあれば今でも余裕

    +59

    -6

  • 96. 匿名 2018/06/06(水) 23:41:42 

    持ち家って結構お金かかる
    住宅ローン シロアリ 外壁の塗り替え 地震保険 など

    親が家を建てて30年経つけど
    確実にお直ししないといけない所 床 お風呂 トイレなど
    持ち家は財産とみなされるから国民健康保険や年金なども関係してくる

    +24

    -6

  • 97. 匿名 2018/06/06(水) 23:43:34 

    昔みたいに、結婚すれば安心。大学なんか行ったら万歳。家買っときゃ安心。年金払ってたら絶対安泰とかでもないものね。
    なにが正解かわからないし好きにしようよ

    +77

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/06(水) 23:43:35 

    確かに
    地震保険やらで年に12万とられてる

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/06(水) 23:43:38 

    車が無いと生活できない田舎に家を買ってしまった。広くて快適だし今は車に乗れるからいいけど、年とって乗れなくなったらどうしようかと悩んでる。
    ゆくゆくは家も古くなるから建て直さなきゃいけないんだけど、この土地で建て直して住み続けるか、便利な場所に越して住み替えるか(今住んでる田舎の土地は売れないから所有したまま)。
    住居ってお金かかるよね(;_;)

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/06(水) 23:43:55 

    勝間さんの言い分の方がしっくりくる
    普通は長期ローン組んで買うから、かなりリ支払うことになるよね
    しかも持ち家だと修繕費や修繕費積立金もあるし

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2018/06/06(水) 23:46:20 

    間違いなく値が下がらないって土地は凄く高いんだよね
    最低でも8000万
    だから躊躇する
    3億あったら買ってる

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/06(水) 23:47:35 

    >>84
    その上念さん(実は勝間和代の事務所の社長もやってる)は
    ロバートキヨサキの金持ち父さん貧乏父さんって本を読んで家は負債だ気がついて
    すでに建てた注文住宅をその場で売却したらしい


    因みに上念さんはその経験から
    こだわりの注文住宅は売るときにマイナスになるから止めたほうが良いって言ってた

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/06(水) 23:48:30 

    >>92
    これからは家余り土地余りで賃貸料も安くなるし、老人でも借りやすくなる(人口減と賃貸物件余りで店子を選り好みしていられないから)と言われてるけど、どうなるんだろうね。

    +38

    -2

  • 104. 匿名 2018/06/06(水) 23:50:16 

    >>36
    つい最近まで、私もそう思ってました。
    ところが、田舎の家を空き家バンクに登録した時に、役所の人からここだけの話、本来は空き家になった時点で固定資産税6倍なんですよ。と聞き主人とビックリしました。

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/06(水) 23:52:58 

    >>104
    え!?空き家になったら固定資産税6倍になるの!?

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/06(水) 23:53:45 

    私は持ち家に憧れますが、ローンとはいえ数千万の借金を持つことが怖いです。
    ローンとは別に貯金か増えてもまだ何千万支払いが残っている、、といつもいつも考えてしまいそう。
    それならばその時の収入に見合った賃貸で、貯金も全てプラスに考えられた方が安心します。
    ただ払い続けた家賃で家を買える日が来るのかと思うとなかなか難しい。
    同じような考えの方っていませんか?

    +84

    -2

  • 107. 匿名 2018/06/06(水) 23:54:21 

    この前武蔵小杉のトピ立ってたけど、開発初期にタワマン買ってウキウキしてたら後からどんどん人が増えて駅に着いてから電車に乗るまでにすごく時間がかかって通勤が辛いってパターンもある。買った後にこんなはずじゃなかった…って思うことがあってもなかなか引っ越せないと思うと賭けだよね。
    どっちが得かって、最後までわからないのかもな〜

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/06(水) 23:54:32 

    賃貸

    子供の独立と同時に駅前のマンション

    これが賢い。
    一括でね。

    +61

    -5

  • 109. 匿名 2018/06/06(水) 23:56:30 

    一軒家買おうと思えば買えるけど年取ってから年一で固定資産税、メンテナンスで何十万って来られて余裕もって払えるのか?自分たちが死んだらその家をどうするのか?って考えると買う勇気が出ない
    よっぽどの豪邸なら子供が住むだろうけど一般的な家なら相続しないだろうし更地にするお金とか固定資産税を子供が負担することになりそう
    みんなそんな先のことまで考え買ってるの?

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2018/06/06(水) 23:56:42 

    >>106
    わかります。
    ローン=借金ですしね。そんな高い買い物できない。夫がリストラされる可能性だってありますからね。

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/06(水) 23:57:08 

    子供巣だって定年後に二人で過ごす小さい家をキャッシュで買うのが正解とコラムで見たけど。
    私もそうするつもり。

    +71

    -1

  • 112. 匿名 2018/06/06(水) 23:57:20 

    >>65
    うちもそれ。しかも地続きで田畑・竹林・裏山付き(涙)宅地、農地の境界線も不明。親生きてる間になんとか出来ないもんかと焦るが、親には切り出せず、だいたい隔週で草刈りに通う日々。

    そんな実家で育った私は賃貸派になった。
    親から『借金は怖い』と教わって育ったので、ローンに抵抗がある。
    家賃高い割に狭いけど、いろんな条件でライフスタイルに合った部屋が選べる事、年収変化、トラブルにあっても気軽に引っ越せる事が賃貸の理由。夫婦二人なので早めに老人ホームに入るのが目標・夢・希望。

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/06(水) 23:58:50 

    >>105
    更地にしたら税金高いから、コインパーキングにするパターンが多いですよ。それなら、税金高くないし、収入も増える。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/06(水) 23:59:46 

    買ったらローン分と固定資産とメンテとリフォーム
    借りたらドブだが上記4は不要
    さて、ざっと計算したらどっちもどっちかな?

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2018/06/07(木) 00:04:56 

    >>105
    らしいです。
    ただ、空き家になりました!と報告する訳ではないので、うちはかれこれ20年近く空き家ですが固定資産税はそのままです。
    でも本来は空き家になったら6倍なんです。皆さんよく勘違いされるんですけどって言ってました。

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2018/06/07(木) 00:05:47 

    >>91
    土地余りまくる日本だから、どこでも良いなら、激安で借りられる時代がくるよ。人が住まないと家は傷むから誰かに住んでもらった方がいい。

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2018/06/07(木) 00:06:19 

    >>18
    関東の一都三県で人口30万以上の都市で駅徒歩15分圏内なら資産価値ありじゃない?

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2018/06/07(木) 00:08:31 

    >>108

    うちもその予定
    子供一人だし
    これからの時代
    身軽でいたい。

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2018/06/07(木) 00:10:42 

    空き家の固定資産税6倍調べたらこれ↓ですね。
    特定空き家に指定されると6倍らしいです。

    特定空き家指定の条件

    そのまま放置すれば倒壊が著しく、保安上の恐れのある状態のもの
    そのまま放置すれば著しく衛生上有害となる恐れのある状態のもの
    適切な管理が行われていないことにより、著しく景観を損なっているもの
    その他、周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切であるもの

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/07(木) 00:11:01 

    >>102
    こだわりの注文住宅は売るときにマイナスになるから止めたほうが良いって言ってた。

    スタンダードであればあるほど売れやすい。
    二世帯住宅とか売れないしね。

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/07(木) 00:15:26 

    23区賃貸田舎出身の70代
    商店街の馴染み肉屋の焼き鳥やお惣菜買うて
    ペラペラなピンク色のスプリングコートに
    薄汚れた運動靴履いて堂々と歩いてる

    かたや分譲終の住処70代夫婦
    子供や孫に囲まれてド派手に暮らしてる

    人生いろいろさ

    +3

    -8

  • 122. 匿名 2018/06/07(木) 00:18:03 

    持ち家は簡単に引っ越し出来ないけど
    賃貸なら引っ越し出来る。
    飽き性な私は持ち家より賃貸

    +28

    -2

  • 123. 匿名 2018/06/07(木) 00:18:38 

    >>112
    多床型の老人臭充満のボロい特養ならなんとかなるでしょうけど、清潔で快適な老人ホームだと、一人当たり月20万掛かりますよ。ソースは義母。

    プラス税金やら保険料やら医療費も掛かりますから。ここでよく老後はホームと書いている人を見るけど、そんな簡単じゃないよといつも思います。

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/07(木) 00:24:01 

    結婚して都会から田舎に引っ越して家建てた。
    私の地元だったらまず家なんて建てられそうになかったから賃貸だっただろうな。
    田舎だとかなり広く大きな家建ててもローンの支払いも賃貸並だし、田舎に住むなら賃貸でいる理由が見当たらないかな。ローン払い終えても固定資産税払い続けるのは大変だけど、老後のこと考えたらやっぱり持ち家の方が安心。

    +14

    -2

  • 125. 匿名 2018/06/07(木) 00:26:08 

    地方の戸建てとか、将来どうなるかわからんもんね。今はスーパーとか病院とかあっても、人口減ったら撤退するだろうし。となると、何十年後もある程度栄えてそうな都会じゃないと厳しそうだな。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/07(木) 00:27:31 

    >>124

    問題は、その田舎の土地に歳いっても住めるかどうかだよ。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/07(木) 00:28:18 

    >>123
    情報ありがとうございます。
    多床ではない所に入所するのが目標・夢・希望です。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/07(木) 00:28:43 

    発言小町にあったトピなんだけど、
    賃貸か持ち家かのトピでは、圧倒的に賃貸派が多かった。

    でも、相手の親が賃貸に住んでいるから、将来は同居を求められるんじゃないの、
    年金ぐらしになっても親の生活困らないのと、自分の親に結婚を反対されてるというトピでは、
    賃貸に住んでる高齢親はリスクが大きいという意見多数で、
    「今時それなりの年齢なら持ち家あって当然」なんてレスがあったし、
    その結婚やめた方がいいっていうレスばっかだった。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2018/06/07(木) 00:34:59 

    ボロ社宅を出て戸建購入した。
    ものすごい快適。
    社宅は二万で安いけど、狭いしカビくさいし嫌だった。
    ローン4000万だけど買って良かったよ。
    ただ、汚さないようにって、子育てに慎重になるのはマイナスかも。二歳児に絵の具あそびなんて出来ない。

    +27

    -2

  • 130. 匿名 2018/06/07(木) 00:41:27 

    うちは車2台必要だから、例えば3DKの賃貸に駐車場料金含めたら
    月々8万とか10万とかかかる。家賃補助とかはなし。
    4LDKの2台分の駐車スペースがついている家を買ったのは正解だったと思う。
    ローンは月々5万5千円。
    繰り上げで10年で返して、なによりも子供をのびのびと育てられたことに満足している。
    この先万が一仕事ができなくなっても、住居だけはある安心感は大きい。
    固定資産税くらいなら払えるだろうしね。
    コンパクトシティの中に住んでいるから、老後も暮らしやすいと思う。

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2018/06/07(木) 00:58:12 

    地方都市でも、ある程度の人口継続が見込める地域なら、大丈夫だそう。つまり、現時点でけっこう栄えている地域ということ。これ以外の条件だと、負の遺産になると専門家は指摘している。でも、地方で賃貸だと狭いし、賃貸と住宅ローンの額が変わらないから、その結果住宅購入派が多いんだと思う。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/07(木) 00:59:17 

    >>130
    コンパクトシティの中に住んでいるから、老後も暮らしやすいと思う。


    そういう利便性の良い地域に住んでいるなら、買って正解だと思いますよ!!

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/07(木) 01:01:27 

    やめておいた方がいいのは、

    土地に関して
    ①新興住宅地
    ②駅から遠い立地

    建物に関して
    ③二世帯住宅
    ④変に凝った家



    +41

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/07(木) 01:02:34 

    持ち家は、10年ごと?に外壁やらメンテナンスに費用がかかる

    賃貸なら、水道管の清掃、防災器具の点検、ガス関係の交換、トイレの修理などは、不動産が引き受けてくれる

    +27

    -2

  • 135. 匿名 2018/06/07(木) 01:04:10 

    >>126
    そして自分達が死んで子供が住むとは限らないし、売れなければ後々負の遺産。
    解体費用もごっつい掛かるしね。
    そこまで考えて皆家建てるのかな?

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2018/06/07(木) 01:23:07 

    持ち家ほしいなぁと思ってたんだけど、いつでも身軽に逃げられる賃貸の方がいいなぁ、と思い始めた。
    私が高齢者の頃は家が余ってそう。

    +43

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/07(木) 01:40:18 

    >>6
    それを言ったら、安倍総理も、麻生財務大臣も、皆金持ちのボンボン政治家だよ。
    そんな人に、「国のトップですけど、庶民の感覚分かるんですか?」って言ってる様なもんw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/07(木) 01:46:02 

    田舎の持ち家は場合によっては本当に子の負担になる
    うち自分と旦那の実家、売れないだろうしどうしたものかと

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/07(木) 02:02:22 

    各家庭で、生活に困らない方を選択すればいいのだと思う。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/07(木) 02:14:36 

    既に
    両親の住んでいる家が売れなくて困っているよ
    (--;)
    本当は駅前に住みたいみたい。

    だいたい自分達は新築の家に住むのに、子供が古い家を欲しがると思う? よっぽど立地が良ければ欲しいだろうけど違うよね? 子供だって好きな場所の新築に住みたいよ。

    +52

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/07(木) 02:15:42 

    家を建てるなら解体費まで考慮した方がいい
    今や家は遺産どころか負の遺産

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/07(木) 02:15:44 

    いい土地親からもらうから、家建てようって思ってたけど面倒なのか。
    なんか不安

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/07(木) 02:22:23 

    でも意味不明だよね。
    代々自分の家なのに、相続税払うのって本当に納得いかない。

    所得税、住民税、固定資産税、消費税、酒税、年金、保険料、、、
    これだけ搾取すれば十分でしょ。
    政府は国民を殺そうとしてるの?

    +52

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/07(木) 02:26:41 

    その家が将来売れなくても、子供に固定資産税がかかってくるし、更地にしたら6倍?
    解体費用は30坪で100万はかかる。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/07(木) 02:29:04 

    >>138
    隣の人(接続した隣地の所有者)に売る。
    たぶんこれしかない。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2018/06/07(木) 02:39:30 

    >>138
    書き忘れた。
    隣の人に土地を売るなら、超々格安で。
    タダみたいな値段で自分の土地が地続きで広がるなら、買う人はいる。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2018/06/07(木) 02:57:08 

    すーっと安定した収入が保証されてるなら持ち家(一軒家)のほうがいいと思うけど、収入が下がったらきついよね。

    自分の収入によって、家賃の安いところに引っ越せる賃貸もいいかもしれないって思う。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2018/06/07(木) 03:05:50 

    独身は持ち家無いとヤバイ。
    年取って取り壊しとかでアパート追い出されたらもう借りられない。

    +5

    -10

  • 149. 匿名 2018/06/07(木) 03:13:43 

    勝間ってレズカミングアウトした人だっけ?
    若いうちは賃貸でもいいけど、年取ったら借りれなくなるよ。
    うちは一戸建て買った。好きなように間取りも決められる。
    賃貸だとリフォームできないしね。

    +1

    -7

  • 150. 匿名 2018/06/07(木) 03:14:06 

    結局買って得するのは、駅近で発展してる土地しかないじゃん?
    無理矢理作られた中途半端な新興住宅地が後々値下がりして負の遺産を背負いそう。
    不便さゆえの経費がかかるわ、財産として残らないわで。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2018/06/07(木) 03:21:14 

    すでに持ち家を持っている人はいいとして
    今からマンションをローン組むのはやめた方がいいと思ってる
    土地もなく、火事や騒音ゴミ問題、災害建て替え等々考えるとリスクが多い
    勝間さんの意見に賛成かな
    でもまぁ個人の自由ですから

    +31

    -2

  • 152. 匿名 2018/06/07(木) 04:32:45 

    >>148
    そんなことない
    年輩でも借りられるって不動産の人言ってたよ

    +13

    -4

  • 153. 匿名 2018/06/07(木) 04:34:27 

    駅近の賃貸で身軽気軽がいい

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2018/06/07(木) 04:36:46 

    私は35年もローンを払い続ける自信がないから賃貸。最近人間関係が嫌でパートを辞める事にしたんだけど、住宅ローンがあったらこんなにすぐ決断出来なかっただろうな。常にお金の心配してなきゃいけないなんて辛すぎるもん。
    同僚はもうそろそろ家の外壁を直さなきゃいけないらしく、見積もりして貰ったら500万かかるって言われたって。怖すぎ。

    旦那定年までとにかくお金を貯める。お金さえあればどうとでもなる。今は身軽で生きていきたい。

    +29

    -2

  • 155. 匿名 2018/06/07(木) 05:47:28 

    >>117
    せめて10分じゃないと無理
    15分て

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2018/06/07(木) 06:46:32 

    資産価値のある地域に住んでる人はそこに買えばいいけど、ちょっと都会から離れれば価値なんてほぼない土地しかないなので資産云々で家を買う議論はいつも一部の人だけのためで大部分の人は関係ないわ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/06/07(木) 07:38:15 

    資産価値のある地域に住んでるけど、ペンシルの建売8000万からだよ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/07(木) 07:58:50 

    >>30
    自分たちはそれで良くても、子どもたちは管理義務が発生するからね。
    売り手が付かないようなど田舎に家を建てると、いずれそういうことになる。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/07(木) 07:59:59 

    杉村と勝間さんじゃ
    そりゃ、勝間さんが正しいでしょ

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2018/06/07(木) 08:00:51 

    >>138
    相続した結果マイナスになる場合、相続放棄はできないの?

    相続放棄の猶予が過ぎてるとか、すでに相続しているなら無理だけど

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/07(木) 08:21:12 

    >>152
    だよね。これから現役世代減る一方だから、年寄り拒否してたら賃貸業成り立たなくなっちゃう。

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2018/06/07(木) 08:22:09 

    親世代とは違うってガルチャンでも見掛けるけど、感覚的にそれ同等なものを求めてる人が多いように思える。そりゃ無理なわけだ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/07(木) 08:24:12 

    武蔵小杉見てるとマンション買う気なくす。あんな住みづらくなってもあそこに買いたいのかね。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2018/06/07(木) 08:34:28 

    >>81
    いらない土地は市とか県に寄付できるよね?

    +0

    -8

  • 165. 匿名 2018/06/07(木) 08:35:49 

    >>84
    上念さんは勝間の弟子だから意見が一緒なのは当然。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/07(木) 08:36:14 

    賃貸でも良いんだけど、子供小さくて専業主婦。夫はまだ若いけどもし何かあったら賃貸だと住む家がなくなるのが不安で家を買おうと思ってる。
    みなさんはこういう心配ないですか?

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2018/06/07(木) 08:38:49 

    げー!旦那の実家がど田舎の一軒家なんだけど。負の遺産になるのかな。やだー!

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2018/06/07(木) 08:40:18 

    家が欲しいなぁって思ってたけど、
    今年まさかの宅配業者からのストーカー行為で即引越しになった。
    持ち家になったらすぐ逃げることは難しいよね。
    私一生賃貸でいいや…

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2018/06/07(木) 08:46:50 

    田舎は固定資産税糞安いから売れなくてもなんとかなるよ。

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2018/06/07(木) 08:52:07 

    うち固定資産税年間3万
    別に売れなくてもいいや。笑
    適当に誰か欲しいならあげるし死ぬまで払えない額でもない。
    中途半端な町の親戚が固定資産税年間15万、売れないって困ってた。

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2018/06/07(木) 09:15:09 

    旦那の実家築25年目くらいから床がきしんで、脱衣所ボロボロ…35年目にして退職金でリフォームするって。賃貸は家賃がーって言うけど、リフォームの必要ないし、給湯器やエアコンなんかも備え付けだから壊れたら管理会社持ち、実は一生のうちかかるお金は賃貸の方が安いってね。

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2018/06/07(木) 09:18:20 

    >>169
    自分は何とかなるなら別にいいけど、残されたそれを継ぐ人間には迷惑な話だよね。安かろうが要らないものにお金なんか払いたくない。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/06/07(木) 09:20:53 

    >>166
    なんかあったら住む家がなくなるのは持ち家も同じじゃない?
    なんかあったらのなんかがかわるだけで。
    大地震で住めなくなるかもよ。

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2018/06/07(木) 09:22:17 

    >>164
    市や県に断られたって話もあるよ。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2018/06/07(木) 09:25:20 

    >>160
    相続放棄したら親の貯めたお金も相続放棄出来なくなるからじゃない?家だけ要らないは余程じゃなきゃ通らないし。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2018/06/07(木) 09:25:56 

    ぶっちゃけ好きにしなよ。
    トントンだよ。資産価値ある場所はめっちゃ高い税金ずっと払ってる、田舎は売れないが税金安い。
    みんなケチだね、余裕なさすぎて笑える。

    +1

    -6

  • 177. 匿名 2018/06/07(木) 09:27:31 

    いちいち人ん家の心配してるおせっかいな人いるね。損か得かでしか生きてないの?

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2018/06/07(木) 09:35:15 

    勝間さんの顔がキライだから話の内容が入ってこない

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2018/06/07(木) 09:37:05 

    ケースバイケース!!!
    とりあえず、無理して買うのはやめた方がいい。収入ギリギリで購入するより、中古なども含めて選ぶ。ライフスタイルなどによって正解は違うので、全員に同じ答えはないかと。不毛な議論。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2018/06/07(木) 09:39:46 

    >>164
    お断りされる事もあります。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2018/06/07(木) 09:40:20 

    老後の心配は老後にならないと分からない。
    時代は変わるよ。
    賃貸は今でもかなり審査厳しいのに。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/07(木) 09:50:06 

    田舎にもコンパクトシティ作るしかない。
    都会に人口集中しすぎ日本。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/06/07(木) 09:59:13 

    自分の人生なんだから好きにさせてくれ。
    実家貧乏でずっとボロい賃貸暮らし→結婚してボロい社宅住まい。子ども独立したら一括でって考えたけど、一度の人生なのに半生ずっとボロい家に住むのは嫌だ!と思ってお金貯めて戸建て買ったよ。
    リスクはあるかもしれないけど、綺麗で広い家に住むの初めてだからもうすぐ建つから楽しみで仕方がないです。

    +40

    -2

  • 184. 匿名 2018/06/07(木) 10:07:41 

    個人の自由だと思うし、どっちが正解とかどうでもいい。
    私は借りてると思うと神経質になっちゃって、今家買って好き勝手出来るのは嬉しい!
    町内会入ってないのにご近所さん優しいし。°(°`ω´ °)°。
    修繕費がーとかよく言われてるけど、うちの実家築年数30越えてるけど、無修繕(トイレやらボイラーは替えたけど)で不自由なく暮らしてる。
    賃貸は賃貸で修繕費かからないし、税金もかからないからいいとは思う。好きな所になかなか出会えないけど。

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2018/06/07(木) 10:12:34 

    >>166
    貯金があるので別に

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/07(木) 10:31:55 

    昨年長い賃貸から持ち家にまた戻った。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/06/07(木) 10:34:14 

    >>96
    >持ち家は財産とみなされるから国民健康保険や年金なども関係してくる

    は?
    健康保険や年金が関係するのは、どれだけ所得があるか、つまりどれだけお金を稼ぐかでしょ。
    自分たち専用の持ち家があるかどうかは関係ない。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2018/06/07(木) 10:43:22 

    やっぱ家は欲しいな

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2018/06/07(木) 10:53:41 

    長生きしそうな気がするから、やっぱり持ち家かな。
    年金生活になってから、賃貸家賃料払うの嫌だし。
    持ち家なら、例えボロ屋でも自分たちが雨風しのげたらそれでいいわけで。
    固定資産税だって、古い木造住宅なら土地代だけだし知れてるよ。

    将来、団塊世代が亡くなり空家が増えて、老人でも賃貸は借りやすくなるだろうし賃料も安くなるだろうけど、それっていつ頃下がっていくかかわからないし、住みやすい人気あるところはきっと高いままだと思うし。
    いくら賃料が安く借りれるっていっても、辺鄙なところやあるいはスラム街化したマンションとかだったらいやだし。

    賃貸は、世の中の情勢次第で、受け身の選択だよね。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2018/06/07(木) 11:08:49 

    >>189
    私達が60歳の頃にはかなり安くなってるよ
    家を一括で買えるくらいの金はあるし尚且つ大金持ちではないからこそ賃貸という選択をしてしまう
    貧乏と大金持ちは家を買ってるよね

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2018/06/07(木) 11:19:46 

    >>190
    でも、みんなが住みたいっていう場所はそうは下がらないと思う。

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2018/06/07(木) 11:46:07 

    >>191
    そういう場所は8000万以上するからね
    貯金が2億以上あれば買ってるかな
    1億じゃちょっと怖い

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2018/06/07(木) 11:50:16 

    金ある人は賃貸でいいんじゃないかな
    中流は持ち家
    老人になったら賃貸は借りられなくなるよ
    月の支払いが賃貸より安いなら持ち家の方が自由に家の中いじれる
    最終的に家売って老人ホーム入るのもあり

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2018/06/07(木) 11:58:47 

    だから高齢者でも金さえあれば余裕で借りられるって
    この先はもっと容易

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2018/06/07(木) 12:02:40 

    親の住んでいた土地とか、そのまま所有していたいなら固定資産税かかってもいいけど、不要で売りに出してるけど売れない場合は免除して欲しい。国か自治体に寄付したいけど、土地の寄付は受け付けてないんだよね。
    これからそういう土地がどんどん増えるしどうにかならんもんかな。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/07(木) 12:06:49 

    >>160
    相続放棄できるけど、管理義務は放棄できないらしいよ。
    管理義務を放棄したい時は、家裁で管理者を別に立ててもらうんだけど、それに何十万もかかるらしい。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/06/07(木) 12:23:00 

    >>196
    マジかい…
    旦那の相続で県外の土地を相続したけど売れそうもないし困った

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2018/06/07(木) 12:31:06 


    太蔵の意見なんて、井戸端会議のおばちゃんレベル。

    確固たるバックグラウンドの無い人間が、
    したり顔で不動産売買を人に語るなんて、
    笑止。

    自分はこう思ってるで終わらせておけよ。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2018/06/07(木) 12:42:04 

    私は一軒家が良いな〜
    お金がかかっても、一軒家の方がストレスフリー

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2018/06/07(木) 13:00:21 

    持ち家はメンテナンス費用かかるけど
    賃貸のオーナーが変わったりで
    住めなくなる可能性は怖いよね。
    年取ったら貸してくれないだろうし。
    質のいいホームに入れるならそれが一番いいな。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2018/06/07(木) 13:08:59 

    持ち家=首都圏以外は郊外・田舎にある売れない土地 ってストレートな変換やめたら。

    地方都市でも、土地価格と広さ、ほどほどの利便性・住環境が揃ってたら、超人気じゃなくても一定の需要はあるよ。
    全員が高い物件買える資力があるわけでもないし、都市部に住みたいとも限らないし。
    勤め先だって、職種や業種によっては都市部とは限らない。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2018/06/07(木) 13:55:03 

    ずっと健康で若い訳じゃないから、住む所は確保してる方がいいとは思う。
    ぴったんこカンカンで浅田美代子の自宅ロケで「私は子供も居ないしずっと賃貸でいいと思ってたけど、(樹木)希林さんから年とったら部屋貸してもらいにくいから今のうちに買っときなさいって言われて一緒に探してくれた。CMとか仕事が増えたら繰り上げ返済しなさいって言われるの。」って話してて、樹木希林は本当に浅田美代子の事を考えてるんだな、と思った。
    従姉がお付き合いしてる人から株を教えてもらって株やってたけど、10分の1になっちゃって、病気して以前みたいに働けなくてなって賃貸暮らしだったから苦労していて、ワンルームでも不動産あれば良かったのに。と思います。
    トピずれの長文申し訳ありません。

    +8

    -4

  • 203. 匿名 2018/06/07(木) 14:14:14 

    だから年をとったら貸してくれなくなるのはガセだよ
    不動産業に従事してたけどそれはありません
    お金や定期収入がない人には年齢関係なく貸さないというだけ
    保証会社の審査も通らないからね

    +9

    -9

  • 204. 匿名 2018/06/07(木) 14:17:28 

    私は画鋲打つなとかあれこれ制限があるのが嫌だし、自分のものになるわけでもないのにお金を払い続けるのが馬鹿らしいから持ち家派だけど、地震とか災害のこと考えると賃貸派最強だなと思う。

    でも老後、貸してくれるところがないなんて話を聞くとどんなボロ屋でもいいから家がある方が心配事がひとつ減るし正直どちらも一長一短。

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2018/06/07(木) 14:19:10 

    賃貸 ずっと家賃を払い続ける 修理費は特に無し
    ただずっと家を借りれる保証はない

    持家 ローンの支払い 何年か毎に多額のメンテナンス有り ローンが終わる頃は資産価値もない

    どっちも働いてる間は良いけど、老後どっちが良いんだろうね〜

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2018/06/07(木) 14:20:05 

    >>203
    歳をとったら貸してくれるところが少なくなるのは事実だと思うよ。
    夫婦揃ってるならまだしも独り身なんかだと孤独死を恐れて貸してくれないところが結構ある。

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2018/06/07(木) 14:28:07 

    >>203
    金持ちならね。
    庶民なら老人はきついよ。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2018/06/07(木) 14:42:01 

    自動運転が一般的になってくれたら田舎や郊外でも暮らせるかなと田舎住みの自分は期待してる。

    でも人口減(=税収減)で田舎のインフラが維持できないという問題もあるんだよなぁ。
    ネットスーパーやネットで宅配もあるから大丈夫と思ってたけど、人口減で配達地域の規模縮小とかあり得るらしいし。
    これからどうなっていくんだろ。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2018/06/07(木) 14:45:05 

    >>206
    年じゃなくて収入だよ
    孤独死の前に排泄できなくなったらホームに入るし
    突然死は誰にもある
    お金の問題

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2018/06/07(木) 14:47:06 

    >>207
    庶民でも定期的な収入があれば貸してくれるよ
    家賃と収入を考慮してね
    今の40代が60歳になる頃には空き家でかなり基準も緩くなると思うけどね

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2018/06/07(木) 15:01:07 

    田舎だから3LDKとかの賃貸もほぼないし、今住んでる2LDKは家族4人だとちょっと狭い。かと言って家賃がべらぼうに安いわけじゃない。

    土地は安いので、のびのび暮らせるように新築を検討中です。
    子供も将来この田舎に住むとは限らないから、自分達が死んだら土地も建物も売ってくれてかまわないわ。

    賃貸と持ち家どっちがいいかじゃなく、気持ちよく暮らそうと思ったら持ち家かな。

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2018/06/07(木) 15:11:34 

    阪神淡路大震災を経験した友達が言ってた。
    「一瞬で何もかも失う。だから私は家は買わないし、やりたい事は後回しせずにやる。いつ人生が終わるか分からないから」って。

    +15

    -2

  • 213. 匿名 2018/06/07(木) 15:16:12 

    賃貸と持ち家だと、同じ家賃・住宅ローンでもグレードが違うよね。

    アバウトな表現だけど、2~3ランクぐらい違うと思う。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2018/06/07(木) 15:26:05 

    ローンは怖いから旦那が定年になったら駅前のマンションかアパートに住みたいな。金食い虫だから車は絶対に手放したいし。近くにスーパーあればいい。
    でも旦那が死んだら私の地元に帰りたいのも本音。
    そうするとやっぱり賃貸かな
    お年寄りも賃貸借りれる時代になればいいな。
    ならなければ諦めて家買うしかないな
    老人ホームは空きないだろうし

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2018/06/07(木) 15:43:07 

    私は断然、賃貸派。持家だと何かあったときに引っ越せないから。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2018/06/07(木) 15:51:11 

    一度の人生、自分家族の家を買ってみたい。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/07(木) 15:55:53 

    賃貸に住み続けるより戸建買った方が安いんだもん。そりゃ買うよ

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2018/06/07(木) 16:21:24 

    賃貸で20万位の物件を35年ローンで買うと金利が付いても月15万位で済むからうちは買った
    賃貸はメンテナンス費や税金が無いように思えるけど結局家賃に上乗せされてるから割高なんだよね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2018/06/07(木) 16:35:14 

    転勤族で住宅補助あるし、私が仕事辞めてしまったので今は賃貸一択。
    転々としてると、同じ土地にずっといるの飽きるようになってしまった…
    首都圏なら飽きないけど、家買うのは高そうだし

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/06/07(木) 16:48:03 

    田舎だからJRと私鉄とバス停が近くのマンション購入してもそんなに高くなかった。さすがに土地購入は手がでなかったが。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/06/07(木) 16:48:05 

    >>203
    私の叔母(65で熟年離婚)は、離婚後に息子が隣の棟のマンションを借りるという条件で、なんとか部屋を借りることが出来たの。

    でもその息子が駅の反対側に家を建ててマンションを出ると大家が知った途端、毎日出ていくよう執拗に言われて、根負けして叔母も息子の近くの中古マンション買ったよ。

    かなりの高齢ならともかく、65歳でそんな扱いなんだと驚愕したわ。理由はとにかく「孤独死」。死体って長くそのままだとどろどろに溶けるんだって。和室なんて特にそのどろどろが染み込み、蛆が沸いて壮絶な状態になるらしい。それを避けたいのよ大家さんは。

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2018/06/07(木) 16:48:41 

    人それぞれだよね。
    個人的なイメージはずっと賃貸で暮らしてる人のほうがお金持ってないと無理だと思う。転勤族や公務員で家賃補助があるのは強い。うちは普通のサラリーマンだから家を買ってほそぼそ暮らしていくしかない。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/06/07(木) 16:51:09 

    >>221
    市営県営住宅ならまだしも普通の大家さんはだいたいそうだよね。
    60過ぎると何があるかわからないから貸してくれない。まともな大家ならみんなそうする。60過ぎたら更新拒否るよ。うちは義実家は市営住宅だからよほどのことがないと追い出されないから安心してる。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2018/06/07(木) 16:54:13 

    >>154
    賃貸でも生きてる限り払い続けないといけないよね?

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2018/06/07(木) 17:01:01 

    多額のメンテナンスというのがピンと来ないわぁ。築8年の5000万ほどの中古一戸建てを購入して12年、今のところ何も起きてない。入居前に水回り、壁紙、フローリングと畳を全てリフォームしたからかもしれないけど。

    先々では外壁はしなきゃなぁとは思っていますが、レンガ調の素材で、別段古くかんじないけど補強という意味で。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2018/06/07(木) 17:04:47 

    貯金して老後を迎える前には、家を買いたい。

    東京にいますが、オリンピック前の建設ラッシュで、不動産もバブルだし、建設費も高い。
    今の不動産は内容に対して高すぎると思うので、買えない。
    価値が下がらない一等地の不動産買うお金はないし。


    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/06/07(木) 17:25:21 

    子供が居るかどうかで変わってくるよね
    私は今のところ地元じゃないし子供会とか自治会が面倒なので賃貸のつもり
    旦那が定年くらいになったら2Kくらいのマンションでも買おうかと思ってる

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2018/06/07(木) 17:30:08 

    とりあえず、リフォーム済みの中古と新築建て売りが平米数と部屋数似ててほぼ同じ金額なのをどうにかしてくれないと中古は買わないよね。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2018/06/07(木) 17:36:11 

    >>47
    多少の損をしてでも欲しいってことじゃない?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/06/07(木) 17:40:27 

    老後狭くても良いから便利な駅近マンションを一括で買うのが良いと思ってたけどさ、マンションって管理費と修繕積立金あるじゃん?毎月3万以上取られる所多いからそれなら一戸建てのが良いじゃんって思うんだけど。みなさんどう思いますか?

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2018/06/07(木) 17:43:57 

    >>221
    孤独死する恐れがあるのは若い人も年寄りも一緒っていう人もいるけど、若い人は働いてるから何日も発見されないなんてことはあんまりない。
    でも老人はよほど近所づきあいが密とかでもない限り死後何日も経って発見なんてことあるもんね。

    実際、賃貸戸建てに住んでた友達のおじさんが孤独死で死後1週間経って発見だったよ。
    新聞が何日分も溜まってたのを不審に思った配達員の人が庭の窓からのぞいて見つけた。
    もしアパートやマンションで配達員の人がのぞけないつくりだったら発見はもっと遅れてたって言ってた。
    そういうリスクを恐れる大家もいると思う。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/07(木) 17:54:19 

    孤独死を避けるために、老人のシェアハウスもありだね

    友達同士がよいね
    女性は長生きだから

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2018/06/07(木) 18:14:31 

    >>78
    まず、20年目くらいで色々ガタきて修理があちこち続いてリフォームもすることになるかもね。
    水回りは10年ずつ何かあってもおかしくないからちょこちょこ修理するのはあると考えておくほうがいいよね。
    数万で済めばまだいいけど、意外と高くついたりもするし。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2018/06/07(木) 18:16:01 

    利便性・資産価値が高い家を買うのがいいのだろうけど、
    お金がないよお

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/07(木) 18:27:52 

    >>90
    階段エレベーターは今後一般的になっていくのかな?
    便利そう

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2018/06/07(木) 18:30:26 

    >>221
    亡くなったらみんな土にかえっていく

    それを、遮られる形になるんだね
    だから大変なことに
    自然の摂理も辛いものがあるよね
    なんというか切なくなるわ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/06/07(木) 18:44:47 

    賃貸と持ち家、それぞれメリットデメリットがあって、どちらが正解!なんてわからないですよね〜。
    私の中では子供が家にいるうちは賃貸で、子供が独立したら現金一括で買える範囲で
    中古住宅or親の家を相続してたらリフォームしてそこに住むって流れが良いかなと思ってます。
    子供が女の子一人だけだし、ゆくゆくは相続する家があるのだからこれで良いかなと思ってます。
    でも主人は、娘の小学校に入るタイミングに合わせて家がすぐに欲しいらしい。
    いやいや無理だよw事業の借入れと自営になって1年程だし、ローンも十分な額は借りられないし。
    私に相談もなく会社辞めて、借入れまでしやがって。
    そんな感じで夫婦間で今日も揉めてまーす。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2018/06/07(木) 18:59:18 

    私の周りでは男の子が二人以上いる家は幼稚園ぐらいで戸建て購入の傾向がある。
    マンション購入してる人でも一番下の階。

    官舎で男の子3人のママはコルクマットひいて更にカーペットひいて凄く気を使ってた…

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2018/06/07(木) 19:29:56 

    >>230
    うちはそれで戸建てにした。
    若い時もローン+管理費と修繕積立できついし、定年になった後も延々とそれらを払うのも大変だなと思って。
    マンションでも戸建てほどじゃないにしても自分の家の水周りやフローリングなどのリフォームは必要だから修繕積立金とは別にまたためておく必要もあるしね。

    でもマンションは立地が良い物件が多いし、悩ましいよね。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2018/06/07(木) 19:30:32 

    インフレが考慮されてなくてびっくり。

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2018/06/07(木) 20:18:15 

    やっぱり買うならペンシルだろうがある程度都会じゃないと。
    田舎は安いし広いと思っていても田舎は本当に不便で売れない。
    うちは田舎住みなんだけど、近所の大型スーパーが撤退した(笑)

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/06/07(木) 21:08:02 

    でも死ぬまでずっと賃貸なんて無理だよね…
    ずっと払い続けるのもきついしそもそも借してもくれないと思う。
    若い時は返済とか固定資産税とか修繕費とかきついけど、頑張ったからこそ残るものがある。
    子供と同じだと思うよ。
    しんどいからめんどくさいからで出産をしない人には将来支えてくれる人がいない。

    +7

    -2

  • 243. 匿名 2018/06/07(木) 21:14:22 

    >>230一括出来る貯金あるなら、
    動きが不自由になった老後高級老人ホームに入る方がいいよ。
    戸建である程度売れる土地にペンシルでも建てるのが意外と健全かもね。
    マンションは古くなればなる程修繕費は高いし、
    駐車場とか別なところなら、下手したら家賃物件と変わらない。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/06/07(木) 21:18:13 

    >>237意外とローンは組めるもんよ、
    後は返せるかだけ。けど実家に住めるなら
    絶対にそのほうがいいよ!新築そっくりさんみたいに古家をリフォームしたら、新築みたいだし、固定資産税も安い。
    無理してローンくんで、返せなくなり売却っていうのが一番最悪。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/06/07(木) 21:39:42 

    5000万くらい安ければマイナス覚悟で買うんだけどなあ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/06/07(木) 21:40:31 

    >>244
    家のことですごく気持ちが落ち込んでたけどコメントをもらえてなんだか嬉しくなりました。
    心が折れてたけど、もう少し落ち着いたら主人とまた話し合います!
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/06/07(木) 21:51:00 

    転勤なしで地方に住んでるなら持ち家一択。
    結局賃貸派は転勤族か高すぎて持ち家諦めるしかない都会の人でしょ。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/06/07(木) 21:51:45 

    >>246うん、旦那さんも何か考えがあっての事だろうし、まだ事業はじめたばかりならすぐに結果は出ないだろうし、頑張れ!仲良くね~

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/06/07(木) 21:53:31 

    >>247
    ものすごい金持ちでも賃貸派は一定数いるよ
    最新の超高級物件を数年ごとに渡り歩くの

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2018/06/07(木) 22:01:46 

    私ケアマネジャーだけど、ボロでも持ち家あれば何とかなるよ。
    アパート暮らしで長期入院になるとお金大変だよ。
    あとは、公的機関のリバースモーゲージって制度があって死んだあとに土地を売ってチャラになるから、生きているうちに評価額の70パーセント貸してくれる制度がある。
    評価額が低すぎると借りれないけど。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2018/06/07(木) 22:09:25 

    >>18

    本当それ。お金がかかる巨大粗大ゴミを子に残したくないからうちは賃貸派。
    そうはならない港区やら渋谷区やらに家なんて買えないもん。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2018/06/07(木) 22:10:04 

    >>201
    知ってるかな、これからガンガン人口減るの。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2018/06/07(木) 22:14:03 

    相続した家、都市部でもなく…農家だったので田圃の近くで駅も遠かったが…
    借り手が見っかった。別に借りてくれた人の会社の近くでもなかった。
    田舎だから土地は安いので家庭菜園と橋のかかった池と松の木はあった。石灯篭や欄干とかも。日本で働いてる海外の方が借りてくれた。

    日本家屋が珍しかったのかな~

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2018/06/07(木) 22:27:30 

    都心駅徒歩5分以内のタワーマンションを新築1億で買って、7年住んで1億ちょっとで売れた。
    賃貸だと月30万くらいの部屋だったから、単純計算でも7年分の家賃2500万得した感じ。
    価格の落ちにくい、利便性の高い場所&三井とか住友とかの大手ディベロッパーのマンションを買って10年以内の築浅のうちに売って住み替えていくのがいいと思う。その時期の家族構成や子供の成長に合わせた広さ・間取りの家を選択できるし、いつも最新設備の新しい家に住めるし。
    うちはそうやって10年スパンくらいで住み替えていくつもり。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2018/06/07(木) 22:33:29 

    中学時代学校でいじめられてたけど両親が家建てたばかりで引越しや転校が無理って分かってたから言えなくて3年間耐えた。毎日死にたかった。子供がいじめられるとは限らないけど私は絶対家は建てたくない。超金持ちとかなら別だけど。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2018/06/07(木) 22:35:17 

    家は資産か負債かの問題で杉村は資産、勝間は負債の立場なんだけど
    まともな経済政策をやれば長期的にはインフレで不動産は資産になるんだけど
    日本政府は庶民を平気で嵌めこむから今のところは負債だろうね。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2018/06/07(木) 22:42:48 

    海外転勤の可能性高いから買うとか絶対ありえない。会社からの住宅補助が手厚いならずっと賃貸で引退時にここだ!と思ったところに買う方が良い。

    結局購入してもちゃんと修繕とかメンテナンスしてるとお金かかるから賃貸と費用大差なくて得も損もないけど、近隣に変な人いたときのリスクが一番怖いかなーとは思う。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2018/06/07(木) 23:40:40 

    >>250
    ホントそう。私の母も父が退職後すぐに死んだあとすっかり弱って、死ぬまでずっとほぼ病院に入っていた。

    もし賃貸住まいだったら、入院費と家賃二重払いで大変だったと思うわ。後、一人になると年金ガクッと減るからね。そこでライフスタイルに合わせて住み替え♪とか言っても、貸してもらえるかどうか。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。