ガールズちゃんねる

総体重350キロのカップル タクシー会社から「今後の利用はお断り」

153コメント2018/05/13(日) 20:50

  • 1. 匿名 2018/05/12(土) 00:50:18 

    【海外発!Breaking News】総体重350キロのカップル タクシー会社から「今後の利用はお断り」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】総体重350キロのカップル タクシー会社から「今後の利用はお断り」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    英バーミンガムの肥満カップルが、タクシー会社から今後の利用を拒否されてしまった。「サイズにあう車がない」というのがタクシー側の理由だが、カップルは「肥満の人に対しての差別にすぎない」とタクシー会社を非難し、拒否を取り下げるよう求めている。


    総体重およそ350kgの2人は、これまで2人の住む家から1.6kmほど離れたマーカスさんの母親の家を行き来するのに地元タクシー会社「セントレックス・カーズ」を利用しており、多い時で一日に4回は乗車していた。ところがこのほど、いつものように同会社に予約の電話を入れると、オペレーターから「空いている車がないから他の会社をあたってくれ」と言われたという。

    納得できなかったテイラーさんが翌日、セントレックス・カーズに説明を求めて電話をすると、同会社マネージャーから「マーカスさんが乗ったことで、フォルクスワーゲン・トゥーランを含む車のサスペンションが壊れたと運転手2名から苦情が出ている」と伝えられ、今後の乗車を拒否されてしまった。

    +9

    -351

  • 2. 匿名 2018/05/12(土) 00:51:08 

    ごめんなさい。
    どうやってセックスするんだろ

    +805

    -16

  • 3. 匿名 2018/05/12(土) 00:51:17 

    これは壊れるかも、、仕方ないね

    +760

    -3

  • 4. 匿名 2018/05/12(土) 00:51:59 

    この二人は大丈夫かな?
    総体重350キロのカップル タクシー会社から「今後の利用はお断り」

    +539

    -20

  • 5. 匿名 2018/05/12(土) 00:52:04 

    車の部品が壊れるのが事実なら、乗せたくないのもわかる

    +916

    -3

  • 6. 匿名 2018/05/12(土) 00:52:20 

    そら壊れるわw

    +536

    -3

  • 7. 匿名 2018/05/12(土) 00:52:20 

    タクシー会社も想定外の事態だろうね…

    +508

    -3

  • 8. 匿名 2018/05/12(土) 00:52:33 

    そりゃ車に負担かかるしドライバーさん乗り降りのサポートするだろうし面倒だよね

    +575

    -2

  • 9. 匿名 2018/05/12(土) 00:52:35 

    うん
    これは断りたいね

    +511

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/12(土) 00:52:36 

    >>2
    そもそも肉に埋もれて無理なんじゃ・・・

    +403

    -0

  • 11. 匿名 2018/05/12(土) 00:52:55 

    男性の方、足どうなってるんだ…

    +388

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/12(土) 00:53:00 

    進むのも遅くなりそう(遅く感じそう運転手が)

    +307

    -0

  • 13. 匿名 2018/05/12(土) 00:53:00 

    イギリスって肥満大国なんだっけ、大変だな。。

    +230

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/12(土) 00:53:03 

    それはお断りするわ

    +252

    -0

  • 15. 匿名 2018/05/12(土) 00:53:18 

    本人達は痩せる気ないの?

    +327

    -0

  • 16. 匿名 2018/05/12(土) 00:53:36 

    タクシー使う生活してるから太るんだよ

    +403

    -1

  • 17. 匿名 2018/05/12(土) 00:53:42 

    便座
    割れないのかな?

    +303

    -2

  • 18. 匿名 2018/05/12(土) 00:53:47 

    車壊しといて差別もなにもないだろ…

    +529

    -2

  • 19. 匿名 2018/05/12(土) 00:53:50 

    商売道具壊されちゃたまったもんじゃ無いよね

    +411

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/12(土) 00:53:56 

    差別差別言ってないで痩せろデブ

    +489

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/12(土) 00:54:00 

    ここまで太る人って、太るまでなんとかしようって思わないんだろうか?
    だいたいここまで太ってる人って何やっても楽しくないような?

    まあ身長が5㎝違うだけでモテるモテないとか言う神経質な日本人もどうかと思うが

    +338

    -12

  • 22. 匿名 2018/05/12(土) 00:54:17 

    修理代を請求されなかっただけありがたく思えとしか

    +469

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/12(土) 00:54:21 

    部品壊れるって分かってて
    乗せるわけにはいかないよね
    本当は修理代ほしいくらいだよ

    +353

    -4

  • 24. 匿名 2018/05/12(土) 00:54:27 

    自業自得じゃないかな
    タクシー会社も修理代請求したいくらいだろう

    +265

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/12(土) 00:54:38 

    痩せるって選択肢はないのね

    +189

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/12(土) 00:54:40 

    そりゃ壊れたら嫌やし断られるわ。
    ダイエットすればいいのに。
    健康に良くないし( ・᷄ὢ・᷅ )

    +184

    -4

  • 27. 匿名 2018/05/12(土) 00:54:48 

    え?奥さんの腕どうしたの?

    +95

    -4

  • 28. 匿名 2018/05/12(土) 00:55:03 

    >セントレックス・カーズ側は「マーカスさんの今後の利用を“禁じた”という表現には語弊があります。事実、運転手の1人はサスペンションに問題があると苦情を訴えていますが、それが理由でマーカスさんの利用を拒否したのではありません。正直な話、彼は以前よりも更に大きくなっていますので、ただ彼のサイズに合う車がうちの会社にはないのです」と話している。

    更に大きくなってるって…

    +345

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/12(土) 00:55:13 

    どうしようもなくクズだな

    +157

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/12(土) 00:55:21 

    >>1
    太ももだけで、小学生の子供ひとりぶんくらい。

    +127

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/12(土) 00:55:28 

    >>21
    三キロくらいなら他人は気づかないけど自分は楽だよね

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/12(土) 00:55:36 

    デブは一貫してクソなやつ多い

    +172

    -13

  • 33. 匿名 2018/05/12(土) 00:55:41 

    タトゥー入れる前に痩せろ!

    +214

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/12(土) 00:56:04 

    修理費請求してやれよ

    +148

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/12(土) 00:56:17 

    男性は229kgらしい。車が傾きそう…

    +214

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/12(土) 00:56:21 

    都合が悪けりゃ何でも差別なんだな

    +199

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/12(土) 00:56:27 

    >>17

    トイレの個室に入るのも困難そうだ。

    +126

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/12(土) 00:57:03 

    日本には居ないデブだなー。

    +175

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/12(土) 00:57:17 

    1.6kぐらいならダイエットだと思って歩けばいいのにね!

    +229

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/12(土) 00:58:20 

    さっき鏡見て太ったかも?って思ったけどこの写真見て安心したわ。ドリトス食べよ!

    +52

    -8

  • 41. 匿名 2018/05/12(土) 00:59:05 

    タクシー側だって客を選ぶ権利はある

    +166

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/12(土) 00:59:17 

    >>2
    はぁはぁ

    +1

    -31

  • 43. 匿名 2018/05/12(土) 00:59:25 

    むしろ今まで乗せてあげてたのが優しい

    +227

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/12(土) 00:59:54 

    デブほど図々しいやつ多い

    +171

    -4

  • 45. 匿名 2018/05/12(土) 01:00:33 

    あるけ、肉の塊が。

    なんなら、弁償しろよ

    +131

    -2

  • 46. 匿名 2018/05/12(土) 01:00:51 

    これは仕方ないだろ。
    350kgなんていったら、体重50kgの人を7人乗車してるようなものなんだから。

    +195

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/12(土) 01:01:03 

    女性の腕、タトゥー?
    痩せたらどうなるのかな
    柄がこうギュッって縮むんかなw

    +128

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/12(土) 01:01:28 

    一人ずつ乗れば

    +91

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/12(土) 01:02:51 

    気持ち悪いな
    見た目も性格も

    +113

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/12(土) 01:03:41 

    こんな脂肪の塊を今まで乗せてあげてたのがすごい

    +111

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/12(土) 01:03:47 

    ただ一言
    痩せろ

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/12(土) 01:04:21 

    図々しいデブだこと

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/12(土) 01:04:53 

    うわーキモすぎる

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2018/05/12(土) 01:07:48 

    動くゴミ

    +29

    -3

  • 55. 匿名 2018/05/12(土) 01:07:58 

    非難する前に痩せようと思わなきゃ…。

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/12(土) 01:08:43 

    >>39
    ダイエットじゃなくても、歩けよ!と思う。
    10分から15分くらいでしょうよ。子供でも歩けるわ!いや、日本人なら80代のじいさんばあちゃんでもそのくらいなら歩くよ。

    +77

    -3

  • 57. 匿名 2018/05/12(土) 01:09:05 

    タクシーなんて贅沢だよ
    皆が言ってるように歩け!歩け!

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/12(土) 01:09:08 

    よく服があるなあ 特注?

    +49

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/12(土) 01:09:17 

    タクシーじゃなくて、是非、徒歩で移動するべきだわ。

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/12(土) 01:09:49 

    タクシーがダメならバスがあるじゃないか!

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/12(土) 01:10:02 

    こんなになるまで食べて、1日に4回もタクシーに乗って、金持ちなのかな

    +90

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/12(土) 01:10:23 

    人に迷惑かけてまでデートしてんな

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/12(土) 01:13:26 

    自分で車所有しろ

    +54

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/12(土) 01:15:40 

    プラス350kgだと車の燃費もすごそう

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/12(土) 01:16:36 

    100キロ超えは人にあらず

    +50

    -3

  • 66. 匿名 2018/05/12(土) 01:18:08 

    タクシー会社を訴えて勝ちそう

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/12(土) 01:20:20 

    一瞬、女の方がちょいぽちゃ程度に見える不思議
    よくみると女もものすごいけど

    +74

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/12(土) 01:22:04 

    ミシュランマン参上
    総体重350キロのカップル タクシー会社から「今後の利用はお断り」

    +19

    -3

  • 69. 匿名 2018/05/12(土) 01:24:16 

    重量オーバーじゃないの?

    +46

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/12(土) 01:26:35 

    >>69
    ↑過積載で道交法違反で罰金とか?w

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/12(土) 01:26:36 

    0.35t

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/12(土) 01:30:20 

    この家には鏡無いのか?
    入れ墨やヒゲ伸ばしてカッコつけるより痩せたほうが良いと思うのだが。

    +76

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/12(土) 01:30:41 

    修理費請求して裁判起こせば?
    何もにまでしか乗せられないって車に書いてあるよね。5人乗りだったら60×5とかそれ越えてるよ

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/12(土) 01:32:17 

    1.6キロのお母さんの家に一日4回もタクシーで行き来する位なら近くに隣近所に引っ越した方が手っ取り早くないかい?

    +96

    -2

  • 75. 匿名 2018/05/12(土) 01:32:54 

    仕事してんの?
    生活保護だったらいや

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/12(土) 01:34:25 

    今まで出会ってきたハゲとデブはもれなく性格悪い

    +16

    -3

  • 77. 匿名 2018/05/12(土) 01:36:32 

    すごい。風船みたい

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/12(土) 01:37:26 

    五人乗りの車だと一人55kg計算で275kgまでだから運転手抜いても重量オーバーだね
    歩きなさいw

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/12(土) 01:50:52 

    こんだけ太ってたら絶対歩かないよね。
    だからって、タクシー側も気の毒な感じ
    自分の車ないのかね?ここまで尋常じゃない太りかたしてるんだからタクシー利用を
    断られるのくらい予測できないのかな?
    車が傷むだろ。

    +42

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/12(土) 01:51:17 

    肥満の人に対する というか肥満すぎるだろ〜よ!

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/12(土) 01:52:01 

    こういうデブってなんで金持ってるの?

    テレビでも動けないデブが大量に食べ物毎日買って座って食ってた

    この人は毎日タクシーでしょ?

    仕事できる身体じゃないし遺産かな?

    +85

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/12(土) 01:54:23 

    いいなこんなはっきり言えて
    日本だとすごーく遠まわしにヘコへコしながらお断りしても
    それでも「こっちは金払ってんだ」「動けないから呼んでるのに」とか言われそうだ

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/12(土) 01:56:51 

    自分で車を買って運転手雇えば良い

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/12(土) 01:59:53 

    記事に「肥満という理由でベネフィット(生活保護手当)を受けて、それで一日4回もタクシー利用か。いい身分だな」とニュースを知った人が言ってるって書いてあったよ

    電動モビリティスクーターを買って、仲良く通ったら良いのに。

    +84

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/12(土) 02:01:07 

    350キロでサスペンションが壊れる車もどうなの?

    +12

    -3

  • 86. 匿名 2018/05/12(土) 02:38:27 

    差別じゃなくて区別。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/12(土) 02:39:34 

    もう、豚さん達の出荷と同じトラックでいいじゃん。

    +43

    -2

  • 88. 匿名 2018/05/12(土) 02:42:09 

    うるせーデブ!
    だらしないカップル

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/12(土) 02:42:43 

    部品壊れるのもそうだろうけど、乗せたり降ろしたりの介助が辛くなったんじゃない?

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/12(土) 02:48:34 

    >>89 乗り降りの介助が必要そうだよね。足元見えないでしょ!贅肉でさ。こんなのが上に倒れ込んで来て、普通~痩せぎみ体系の人が下敷きになったら怪我するか、最悪死んじゃうかも

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/12(土) 02:50:03 

    自分でダンプカー用意しろ、デブ

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/12(土) 03:42:26 

    うわー生活保護か…納得。
    脳みそまで脂肪になっているんじゃない?

    +57

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/12(土) 03:58:22 

    パンクとかしそう

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/12(土) 04:11:07 

    車が可愛そう。嫌なら痩せろ

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/12(土) 04:13:30 

    ナマポかよ。1日4回も往復するならしばらく実家に泊まるか同居しろ。

    +65

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/12(土) 04:21:49 

    ほんと海外のデブはスケールが違うわ
    痩せろデブ

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/12(土) 04:24:25 

    パンクとかしそう

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/12(土) 04:33:18 

    差別になるけど太ってる方は電車の料金を増額してほしい。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/12(土) 06:51:49 

    これで差別されない方がおかしい

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2018/05/12(土) 07:15:02 

    仕事で団地しかない地域に出入りするんだけど、貧困層ほどこういう体型の人よく見る(日本だからもう少しマイルドだけど……)
    働いてないから自分を客観視できないのか、カロリーだけとってほかの栄養取れなくてそういう体型なのか分からないけど、とにかく通勤ラッシュでこういう人は見ないね

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/12(土) 07:17:02 

    まず、己の姿を鏡で見て下さい。
    客観的視点からも見て下さい。
    それから訴えたりなんなりして。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/12(土) 07:19:44 

    肥満で生活保護って……世も末だわ。

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/12(土) 07:21:16 

    2人共に入れ墨…闇を感じる、色々と。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2018/05/12(土) 07:23:20 

    肥満で生活保護って、まじめに働いてるのバカらしくなるわ

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/12(土) 07:31:38 

    1.6キロくらいなら健康のため歩いた方がいいんじゃないかな

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/12(土) 07:39:56 

    非常しな体型で車壊しといて
    「差別だ!」言われても

    タクシーに弁償してと言われないだけありがたいだろ。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/12(土) 07:53:26 

    人としてどうなの?
    気持ち悪いなー…

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/12(土) 07:56:41 

    デブな生活保護って受給簡単なの?
    日本みたいにコネとかあっちの人だと受けやすいとかあるんだろうか

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/12(土) 08:00:11 

    だからデブは嫌なんだよねと思っちゃう。自分にひたすら甘くて不利益だと差別だなんだ、うるさいやつばっか。この人たちもそう。
    まず痩せる努力をしてからモノを言え。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/12(土) 08:01:57 

    トラックでえーやんかもうww
    椅子設置してw

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/12(土) 08:12:02 

    彼女もなかなかのデブなんだけど彼氏が大デブすぎて小さくみえる

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/12(土) 08:12:53 

    >>60
    とりあえず公共の乗り物に乗ってほしくないんだけど…。バスにこれが乗って来て横転したらどうすんの。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/12(土) 08:13:28 

    こんな体型じゃまともに働けないだろうな
    生活保護うけてんのかな?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/12(土) 08:19:27 

    ここまで太れるんだね

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/12(土) 08:22:53 

    イギリスって生活保護の人多いらしいね
    権利を主張するのが上手いのか 行政が甘いのか
    まじめに働いてる人はバカバカしくなるよね

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/12(土) 08:26:54 

    1トントラックなら余裕っす

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/12(土) 08:28:33 

    これほどのデブが死んだら棺は特注かな?
    普通のサイズは無理だよね
    イギリスが火葬するのかわからないけど
    肥満の人を火葬したら大量の脂肪のせいで火葬場が火事になることも…
    死んだ後まで迷惑かけてる

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/12(土) 08:39:31 

    デブがよく言う台詞w
    この巨体を維持している=それだけのカロリーを摂取している
    デブの言う【あまり食べない】ほどあてにならないものはない

    総体重350キロのカップル タクシー会社から「今後の利用はお断り」

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/12(土) 08:45:24 

    ここ(普通の生活に支障でる)まで太るって何故?と思う。
    医者にみてもらうとかしなかったのか。栄養士にアドバイス受けるとかしなかったんか?

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/12(土) 08:47:17 

    自己責任の肥満にまで生活保護出してたら国が崩壊するでしょ…
    デブは動かなくて良いとなったら喜んでますます運動せずにぶくぶく太るよ。
    彼らに生活保護出してる国にも問題あるよね。
    航空会社が席を融通してくれたのは、他の乗客に迷惑がかからないようにしただけでしょう。というか生活保護なのにスペインのリゾートに旅行とは良いご身分で呆れるね。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/12(土) 08:53:05 

    >>118
    えー?なにこれ?
    本当だったら病気だよね。一般的な食事量でこんな体型になるなんて。
    タクシーで実家行く前に病院行かなきゃでしょ。

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/12(土) 08:53:56 

    普通に考えて、タクシー(とはいっても普通の乗用車みたいなもん)が
    350kgの物体をのせて走ると過積載では?
    そもそもシートだってそんな重さを仮定して作られてないから
    劣化を促進するようなもんで商売道具に傷がつく。
    これはタクシー会社の言い分すごくわかります。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/12(土) 09:22:19 

    これは差別以前の問題でしょう。肥満のレベルが違い過ぎるよ、車が壊れるってそりゃあ断られて当たり前だよね。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/12(土) 09:23:31 

    乗れる総重量とかもあるしね
    次はトラック呼びなよ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/12(土) 10:13:50 

    太りすぎの人に限って自分が太ってるのが悪いんじゃなくて、それに対応出来ない方が悪いと思ってるんだよね。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/12(土) 11:03:15 

    イギリスってエリート以外のモラルは割と崩壊してる。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/12(土) 11:04:58 

    ワゴン車なら乗れるのでは?
    8人乗りとかならオーバーしないけど、外国には無いのかな?

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2018/05/12(土) 11:21:19 

    仕事してなさそう

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/12(土) 11:23:41 

    これなんでカップルで肥満なの?肥満どうしだからカップルになったの?

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/12(土) 11:31:22 

    せめて一人一台タクシー使えばいいのに。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/12(土) 11:35:06 

    歩きたくないなら、重機を運ぶトラックでもチャーターするしかない。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/12(土) 11:44:10 

    拒否されたストレスで痩せたらいいのに
    ストレスでまた食べて、余計太るんだろうけどw

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/12(土) 11:49:11 

    1.6キロぐらいなら歩くわ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/12(土) 12:01:31 

    >>118
    何気にその前の飛行機3席もきになる。
    そりゃ、こんなのに隣に座られたら、私なら苦情入れるわ。
    航空会社もかわいそう。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/12(土) 12:36:47 

    たった1.6キロなんて歩けよ
    普通に歩けば15分でつくよ
    車だと3分も掛からないくらい、それでも壊れるってどんだけなの
    ゆっくりでいいから歩けばいいのに糞デブ!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/12(土) 13:15:09 

    >>118
    航空会社も3席用意してくれたとか。1席分の損害出してるし。タクシー2回も壊して損害出してるし。謝罪した?弁償した?
    その上やってもらって当たり前だと思ってる図々しさにビックリする。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:34 

    >>118
    マーカスに3席?
    二人で3席じゃくてマーカス(一人)に3席?

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/12(土) 13:22:59 

    彼氏の方は仕事を含めた日常生活できるのかしら

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/12(土) 14:12:58 

    私の軽トラの最大積載量だ…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/12(土) 14:32:24 

    >>61

    生活保護を受けているらしい
    タクシー代は一日3000円だって
    日本のタクシー代は世界で一番高いので、日本の感覚とは違うと思う

    本人たちは、
    自分たちは食べ過ぎて肥満になったわけじゃない、病気だ、肥満差別だって言っている

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/12(土) 14:33:50 

    肥満で生活保護を出すなら
    胃の縮小手術を先にしてあげたらいいのに。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/12(土) 14:35:43 

    >>118
    健康上の問題って
    肥満になるまで食べないと死ぬとか?!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/12(土) 14:38:56 

    1,6キロって、山の手線の一駅分くらいらしいよ
    まあ歩けるよね
    生活保護だから暇だろうし、ゆっくりゆっくり毎日歩けば、いい運動になるのに
    少しでも歩けるうちに痩せる努力しなきゃ、悲惨な結果になると思う

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/12(土) 14:43:10 

    >>142
    妻はてんかん、夫は心臓等に血栓ができやすいのと、脚の皮膚に感染症だって
    それ、病気だから太ったんじゃない。太ったのが原因で病気になったんじゃ?

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/12(土) 16:50:18 

    大赤字
    むしろ営業妨害で訴えるべき

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/12(土) 17:19:39 

    >>1
    んーとね、差別じゃなくて、過積載ってわかるかな?法的にはどうかわからんけど、車輌が安全に走行出来る範囲をオーバーしたら、乗ってる人の命が危ないってことだよ。トラックに来てもらえ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/12(土) 18:22:56 

    航空会社なら大企業だし余力あるだろうけど、タクシー会社はどこもいっぱいいっぱい。それはアメリカでも同じじゃないかな。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/12(土) 18:30:34 

    本人達は痩せようという考えにはならないのね?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/12(土) 18:43:00 

    ここまでデブだと迷惑だよね。勝手に人の倍以上食べて太ってんだからさ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/12(土) 19:06:38 

    トヨタの車なら壊れませんよ

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2018/05/12(土) 20:53:28 

    >>137
    マーカスにって書いてあるからたぶん真ん中の3席をこのデブは一人で使ってる
    2席分も航空会社は損してるね
    3人分の料金とればいいのにね

    体重プラス荷物で100キロを超えたら追加料金とかになればいいのに
    人間と荷物を一緒にはかれば他の人には何kgかわからないし
    痩せてる人とデブが同じ料金なのは納得できん

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/12(土) 23:11:04 

    マツコ椅子壊れるとか話してたけどマツコ100キロちょっととか?
    この人たちは車壊れそう

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/13(日) 20:50:31 

    >>35
    人間って最高で何百キロまで太るんだろう?
    200キロ越でも十分衝撃的だけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。