ガールズちゃんねる

庭でBBQする隣人が「理解できない」 苦情の一方で「風情」の声も

2450コメント2018/05/08(火) 01:56

  • 1. 匿名 2018/05/02(水) 08:04:56 

    ■庭でBBQする隣人に「理解できない」
    庭でBBQする隣人が「理解できない」 苦情の一方で「風情」の声も – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    庭でBBQする隣人が「理解できない」 苦情の一方で「風情」の声も – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    投稿者は、都会でもなく、田舎でもない地域の住宅密集地において、庭でBBQをする向かいのお宅に悩まされているという女性。BBQが行われているのは、庭と言っても車2台分程度のガレージのような場所なのだそう。はじめる前には「今日もうるさいと思うのですがすみません」と挨拶に来るというが、投稿者は騒音よりも「臭い」に嫌悪感を抱いている。



    住宅が密集している地区でのBBQは「正直なところ、迷惑に感じている」
    といった声が相次いで寄せられている。
    しかし、投稿者がコメント欄で募ったアンケートでは、
    「庭BBQなし」を「庭BBQあり」が大幅に上回った。

    +1012

    -56

  • 2. 匿名 2018/05/02(水) 08:06:28 

    DQNはBBQが大好き

    +2485

    -268

  • 3. 匿名 2018/05/02(水) 08:06:54 

    BQN

    +1203

    -97

  • 4. 匿名 2018/05/02(水) 08:06:54 

    夜遅くじゃなければ良いですよ

    +1969

    -378

  • 5. 匿名 2018/05/02(水) 08:07:31 

    辻ちゃんちのことかな?w

    +702

    -30

  • 6. 匿名 2018/05/02(水) 08:07:48 

    庭でBBQが風情!?

    +1490

    -82

  • 7. 匿名 2018/05/02(水) 08:07:51 

    そういえば庭BBQが原因の殺人事件あったね

    +2249

    -21

  • 8. 匿名 2018/05/02(水) 08:07:57 

    狭いガレージで見慣れた景色を見ながらBBQして何が楽しいのか。
    飲むだけなら家の中で焼肉したらいいのに。

    +2384

    -347

  • 9. 匿名 2018/05/02(水) 08:07:58 

    なし!年に1回くらいなら、ガマンするけど

    +1162

    -124

  • 10. 匿名 2018/05/02(水) 08:08:10 

    あー、うちのばぁちゃんも隣の家に苦情言ってたわ

    +816

    -79

  • 11. 匿名 2018/05/02(水) 08:08:20 

    ガル民は異常にDQNに詳しいよね。そして固執している。

    +1088

    -110

  • 12. 匿名 2018/05/02(水) 08:08:26 

    家の近くにいる
    洗濯物に臭いつくしうるさいし本当迷惑。

    +1667

    -64

  • 13. 匿名 2018/05/02(水) 08:08:40 

    うちの姑もすぐやりたがるわ。
    庭もないのでカーポートで。
    すごく周りに申し訳ない。
    マンション住まいの時は、ベランダでもやってたらしい
    本当迷惑。

    +1459

    -32

  • 14. 匿名 2018/05/02(水) 08:08:56 

    また荒れそうな話題

    +231

    -22

  • 15. 匿名 2018/05/02(水) 08:09:04 

    BBQはDQN

    +586

    -189

  • 16. 匿名 2018/05/02(水) 08:09:06 

    旦那がしようって言い出して全力で止めた。

    よっぽどの田舎ならまだしも、隣や前の家にも確実に被害いくしありえません。

    +1380

    -76

  • 17. 匿名 2018/05/02(水) 08:09:11 

    前もって言ってくれれば洗濯外に干さないから言ってほしい

    +1085

    -27

  • 18. 匿名 2018/05/02(水) 08:09:15 

    バキュンと呼びましょう

    +646

    -66

  • 19. 匿名 2018/05/02(水) 08:09:16 

    みんな気にしすぎじゃない?
    過敏に反応しすぎ。
    特にBBQなんて毎日するわけでもないのに、たまにするのも許せないの?
    心狭~

    +2118

    -1259

  • 20. 匿名 2018/05/02(水) 08:09:26 

    静かにするならいい
    匂い云々より騒がれるのが嫌だ

    +792

    -59

  • 21. 匿名 2018/05/02(水) 08:09:35 

    迷惑はともかくさ
    楽しいか?って思う
    海外セレブみたく広くもない、普通の庭だったりするでしょ?
    河原のバーベキュー場とかのほうが気分変わって良くないか?

    +1517

    -141

  • 22. 匿名 2018/05/02(水) 08:09:59 

    家族3~4人で、七輪で細々くらいなら許してあげたい。

    +1551

    -108

  • 23. 匿名 2018/05/02(水) 08:10:00 

    うちのお隣さんは年に1回、前もって教えてくれて、当日ビール持ってきてくれるから、わざわざいいのにぃ〜!と言いながら受け取ってる(笑)

    +1925

    -25

  • 24. 匿名 2018/05/02(水) 08:10:17 

    近所の人の身にもならないと~
    うるさいし、窓開けてたら、匂いはいってくるし。
    「やめてください」ってなかなか言いにくいしね。
    オートキャンプ場でも行きなよ

    +1311

    -56

  • 25. 匿名 2018/05/02(水) 08:10:24 

    迷惑なら水掛てこういっちゃえ
    「火事かと思ったんでついwww 」

    +73

    -178

  • 26. 匿名 2018/05/02(水) 08:10:36 

    正直BBQも花見も理解できない
    外じゃなくても室内でいい

    花見も桜桜言ってるけどさくら見るのなんて一瞬で
    実際は外でワイワイ飲みたいだけの人ばっかだし…

    +582

    -328

  • 27. 匿名 2018/05/02(水) 08:10:39 

    うちの隣も時々、友達を呼んで庭でバーベキューしてるけど、密集地なので直で煙がくるので本当に迷惑。
    しかも音楽もかけ、大騒ぎでうるさい!!

    声もかけられた事もないし、
    いつも気配を感じたら急いで窓を閉める感じです。

    本当に迷惑!!!

    +1296

    -32

  • 28. 匿名 2018/05/02(水) 08:10:57 

    基本は普段の人間関係で決まるかな
    一般常識がある家庭が 常識の範囲でやるならOK
    匂いや賑やかさは想定内!

    +828

    -30

  • 29. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:02 

    >>11
    ガル民は根暗オタク喪女が多いからね。
    ハイスペリア充には相手にされないから、ヤンキーDQN叩いてストレス発散。
    底辺同士仲良くすればいいのに。

    +218

    -216

  • 30. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:05 

    家の近所の人はバーベキューやって出たプラ系のゴミも一緒に焼いちゃうからくせーのなんのって!
    そりゃ殺意もわく

    +1113

    -19

  • 31. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:06 

    臭いとともに、私たち家族は非常識です!って叫んでるようなもの。


    +692

    -129

  • 32. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:10 

    広いお庭でするならまだしも、猫の額くらいの庭でやるのは迷惑だなぁ

    +825

    -17

  • 33. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:13 

    >>11
    同属嫌悪ってやつでしょう

    +22

    -64

  • 34. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:21 

    風情って言える人が羨ましいよ。

    去年は7月から8月まで、多分一度しか窓開けてない。臭くて。隣二つが交互に?ってくらいの頻度でやるから、ほんとに殺意感じたもん。洗濯物も干せない位煙たてて肉焼くとか、警察呼びたいときもある。

    ご近所の妊婦さんも『つわりだからほんとにキツい。うるさいから窓開けられないし…でも悪いこととも言えないし、指摘できない』って言ってたよ。完全同意。金払って、河原とか専用の場所でやってくれよ。

    +1236

    -43

  • 35. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:32 

    夏しか出来ないことだし、たまになら良いなと思ってます。お酒飲んで時間も気にせず騒ぎたいだけの人達なら迷惑だなと思う。

    +83

    -123

  • 36. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:37 

    >>21
    多分、準備や後片付けが楽なんだよ。
    家のそばでしたほうが。

    +596

    -19

  • 37. 匿名 2018/05/02(水) 08:11:45 

    >>23
    そのくらい気使ってくれる人だと
    年に1回くらい気になんないね笑

    +969

    -9

  • 38. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:10 

    広い庭があって隣が離れてるならいいと思うけど
    密集地は大迷惑

    +707

    -6

  • 39. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:16 

    >>11 BBQするだけでDQN認定だよね(笑)

    +460

    -103

  • 40. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:18 

    洗濯物に匂いついてて最悪だった。
    狭い庭で何してるの?って感じ。
    隣との距離にもよるわ。

    +660

    -12

  • 41. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:26 

    やるなら川原とかでやってよ
    住宅街の庭でやるな!

    +587

    -22

  • 42. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:34 

    昨日のニュースの砂かけババアも文句言ってたらしいな

    +193

    -12

  • 43. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:36 

    室内でやる方が衛生的にもいいのに。
    森でやるならまだしも、いつもの玄関先じゃ景色もかわらないし。

    +307

    -39

  • 44. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:37 

    アメリカみたいな大きな家買ってからしたらいいのにね

    +603

    -27

  • 45. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:44 

    BBQしてもいいけど、ちゃんとキャンプ場とか借りてやってほしい。
    家の庭とかうるさいし臭いし勘弁して。

    +481

    -23

  • 46. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:47 

    きっと、オーストラリア人やニュージーランド人やカナダ人からしたら風情なんだよ・・・

    +235

    -14

  • 47. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:49 

    田舎ですが、うちの地域は皆さんよくやってる

    +486

    -15

  • 48. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:56 

    >>30
    ええええ!非常識極まりない人達だね
    ダイオキシンとか出るんじゃないの?

    +453

    -9

  • 49. 匿名 2018/05/02(水) 08:12:58 

    ちなみに辻ちゃんは住宅街のベランダでしょっちゅうやってまふ。

    +346

    -9

  • 50. 匿名 2018/05/02(水) 08:13:12 

    他人のことは気にしないけど私はしない

    狭いし排ガスとか気にならないのかな?広いBBQ出来る場所行った方が楽しいよ

    +89

    -18

  • 51. 匿名 2018/05/02(水) 08:13:26 

    広大な庭があるならともかく‥
    天気いい日にやるから、こっちの洗濯物まで燻蒸されて全てあの臭いになるんだよね。
    風情って言葉に謝れ!

    +287

    -12

  • 52. 匿名 2018/05/02(水) 08:13:36 

    >>47
    庭とか広いんじゃない?

    +16

    -9

  • 53. 匿名 2018/05/02(水) 08:13:53 

    BBQだけじゃない
    子供の泣き声、犬や猫の泣き声、犬や猫のフン、ギターやトランペットやピアノの音、車やバイクの音、家の周りを飛び回って遊んでいる子供、、、
    ご近所トラブルはたくさん。昨日もテレビでアパートの二階の住人が一階に砂をばらまいてたし、
    ご近所トラブルはたくさんある

    これが日本の実情、子供からお年寄りまで問題を起こしている

    +241

    -22

  • 54. 匿名 2018/05/02(水) 08:14:16 

    外で食べ物食べると、ゴミとか虫とか砂つくからやだ。

    +127

    -13

  • 55. 匿名 2018/05/02(水) 08:14:24 

    何が風情だよ。
    下町で秋刀魚焼くのとは規模が違う

    +209

    -17

  • 56. 匿名 2018/05/02(水) 08:14:51 

    布団とか沢山洗濯物干してる日に限ってやるんだよね。隣人は。
    やるのは自由だけど洗濯物に匂いがつくのが本当にやだ。

    +294

    -2

  • 57. 匿名 2018/05/02(水) 08:14:52 

    風情とか笑えるw
    想像したら殺伐とした住宅地でシュールなんだけど!

    +190

    -6

  • 58. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:05 

    きちんとTPO守ればBBQくらいでDQNとは思わないけど

    +252

    -23

  • 59. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:20 

    今年もやってましたよ
    狭いところで
    なんか家のまわりのいたるところに政治関係のチラシ貼ってる
    安倍批判的な内容だったかな
    日本人じゃなさそう
    迷惑してるから今度通報しようかな

    +200

    -14

  • 60. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:20 

    主人の実家はド田舎で、お隣の家が、田んぼはさんだ向こうという状態なので、バーベキュー好き放題やってるよ。それくらいのところならアリだと思うけど、町の中じゃあ、迷惑だと思う

    +432

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:29 

    海沿いの家ならしかたないかなと思うけど、住宅密集地はダメだよ。
    洗濯物、布団にも匂いつくし窓も開けれない。
    始まったら、いやみったらしく洗濯物取り込み窓閉めて通報しちゃうな

    +122

    -25

  • 62. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:44 

    >>52 うん、わりと広いね

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/02(水) 08:15:53 

    確かに頻繁にうるさくは迷惑だけど、モンペが増えたのと同じで、こういったことにワーワー言う人も増えたよね。

    +305

    -67

  • 64. 匿名 2018/05/02(水) 08:16:12 

    年に1、2回なら別に気にしない。
    大騒ぎされたら嫌だけど
    自分が友達とかとBBQする時は
    庭ではなく川とか、違うところでするけど
    小さい子とか多いと大変だから
    家の庭のが楽なんだろうなと思うし

    +196

    -21

  • 65. 匿名 2018/05/02(水) 08:16:16 

    うちのお隣さんも毎年GWにBBQしてる。
    でも年1~2回だし、前日にきちんと挨拶しにきてくれるから不快な思いはしません。
    これが毎週末とかだったら嫌だけど…

    +283

    -3

  • 66. 匿名 2018/05/02(水) 08:16:37 

    別にDQNじゃなくてもBBQ位するよね 笑

    +288

    -42

  • 67. 匿名 2018/05/02(水) 08:16:39 

    そもそもガル民はBBQがと言うより
    人との交流が嫌いって人が多いから

    +204

    -24

  • 68. 匿名 2018/05/02(水) 08:16:52 

    ホットプレートを使って庭のデッキでバーベキューやるの楽しいかもね~と思ったけど、やっぱりやめておいた方が良さそうだね。

    +136

    -18

  • 69. 匿名 2018/05/02(水) 08:17:27 

    >>58
    がる民は自分達とは違う人種をDQNと呼びがち

    あとリア充が嫌いっていうイメージしかない

    +201

    -48

  • 70. 匿名 2018/05/02(水) 08:17:28 

    バーベキューしますって挨拶されたことないや

    +198

    -3

  • 71. 匿名 2018/05/02(水) 08:17:51 

    花火大会の日はおばあちゃん家から見るからBBQしますよ(*_*)
    でも田舎で家同士離れてるし、お庭もすごく広いので匂いとかは気にならないと思います…

    +190

    -9

  • 72. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:05 

    >>66 するね。オートキャンプ場でしてます。住宅地ではしない

    +79

    -3

  • 73. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:17 

    >>56
    そういう時に限ってと言うか、天気がいいからBBQするんじゃない?嫌だよね。

    +102

    -2

  • 74. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:27 

    >>7
    ガルちゃん的には加害者の引きこもり青年が正義ですね。

    +19

    -17

  • 75. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:30 

    全部ひとくくりには言えない
    時間帯とか庭の広さとか頻度とか参加人数とかいろいろ
    それを考えるのがおとなの判断ってもん

    夜中まで大勢でどんちゃん騒ぎとか論外だけど
    家族のみで夜の9時に撤収ぐらいならまあ

    +212

    -8

  • 76. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:31 

    近所でやってる人いるけど、周りに家がないお宅なので構わないと思うけどとなりに家があるなら辞めた方がいいよね

    +164

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:48 

    住宅地でのバーベキューもそうだけど、花火も煙すごいし声響く…

    +117

    -14

  • 78. 匿名 2018/05/02(水) 08:18:50 

    >>11

    BBQやたら目の敵にしてる奴ってなんか想像つく 笑

    +100

    -59

  • 79. 匿名 2018/05/02(水) 08:19:12 

    バーベキューより野焼きしてる人の方がイラつく。

    +190

    -13

  • 80. 匿名 2018/05/02(水) 08:19:53 


    庭ではしないけど
    BBQやるとDQNになるのか…
    なら私DQNだ
    まぁそれなら別にDQNでいいや。私

    +213

    -50

  • 81. 匿名 2018/05/02(水) 08:20:12 

    >>62
    だよね。田舎は広いイメージだもん。

    +30

    -2

  • 82. 匿名 2018/05/02(水) 08:20:32 

    お向かいの家が今年もやってた。
    今まであんまり気にした事なかったけど、深夜におっさんが大声で「バイキンマンだぞーーーー!!」って叫んでたのはいくら何でも引いたし、迷惑だと思った。

    +201

    -6

  • 83. 匿名 2018/05/02(水) 08:20:37 

    年1ならオッケー

    +25

    -19

  • 84. 匿名 2018/05/02(水) 08:20:39 

    >>79
    野焼きしてるの生まれてから29年で1回も見たことないな笑

    +10

    -31

  • 85. 匿名 2018/05/02(水) 08:21:03 

    普通の家の前でバーベキューとか貧乏臭い
    店で美味しいお肉食べたらいい

    +106

    -55

  • 86. 匿名 2018/05/02(水) 08:21:08 

    >>82
    何があったのかすごい気になるw

    +97

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/02(水) 08:21:08 

    BBQより煙だよね。嫌なのは。

    +184

    -3

  • 88. 匿名 2018/05/02(水) 08:21:13 

    事前に挨拶あるだけで印象違うね
    でも近所の人の立場になって考えると自分はやらないかな

    +215

    -2

  • 89. 匿名 2018/05/02(水) 08:21:14 

    >>2
    DQNと自称勝ち組はBBQ好きだよね
    千葉に住んでるけどBBQ好きのマナーの悪さは異常

    +107

    -16

  • 90. 匿名 2018/05/02(水) 08:21:19 

    >>67
    わかる。いつもワイワイしたグループとか社交的な人達こきおろしてるもんね。

    +23

    -23

  • 91. 匿名 2018/05/02(水) 08:21:30 

    ガル民ガル民言ってるのは狭いお庭でBBQやってるんだろうな

    +75

    -19

  • 92. 匿名 2018/05/02(水) 08:21:42 

    BBQ 庭 で検索してみた



    普通に楽しそう…(・・;)
    庭でBBQする隣人が「理解できない」 苦情の一方で「風情」の声も

    +312

    -43

  • 93. 匿名 2018/05/02(水) 08:22:11 

    >>77
    こういう人のおかげでそのうち花火も公害でなくなりそう

    +105

    -8

  • 94. 匿名 2018/05/02(水) 08:22:44 

    >>91
    それな
    狭い庭と呼べるか分からんところでやってるから嫌がられる

    +87

    -10

  • 95. 匿名 2018/05/02(水) 08:23:14 

    うるさいし煙臭い
    だから窓も開けられない
    洗濯物に匂いが着く
    通行の邪魔
    更にこれが夜まで…



    何が風情なん?
    田舎ならわかるが、街中でやるもんじゃないから。

    +212

    -11

  • 96. 匿名 2018/05/02(水) 08:23:21 

    バーベキューの匂いってけっこう広範囲でするよね。
    10メートルくらい離れてても普通に匂うし、風向きによっては100メートルくらいまで匂う事もある。
    それを考えるとやっぱり住宅街はダメじゃない?

    +210

    -7

  • 97. 匿名 2018/05/02(水) 08:23:31 

    かなり前、家の近くのアパートで隅っこらへんで男二人だけでバーベキュ?していた。そこまでして食べたいの!?って思った。なんか可哀想だし、貧乏臭いし…。店で食べに行った方がいい気もするのにって思った。

    +68

    -23

  • 98. 匿名 2018/05/02(水) 08:23:35 

    >>92
    現実でこんな家住める人少ないでしょ

    +180

    -12

  • 99. 匿名 2018/05/02(水) 08:23:48 

    庭が極狭で車入れたら余裕がないのでほぼ公道に広げてBBQやってるお隣さん。
    年2回ぐらいだからいいけど、なんでそこまでして家の前でやりたいのか謎。

    +230

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/02(水) 08:24:18 

    >>78
    バーベキューごときを目の敵にしてるやつも幼稚なんだわ

    +46

    -43

  • 101. 匿名 2018/05/02(水) 08:24:23 

    建て込んだ住宅地でBBQはやっぱりないな。
    BBQしてもいい公園とか海とか川でやった方が美味しいし、子供も遊べて楽しいよね。

    +144

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/02(水) 08:24:27 

    >>95
    田舎住みだけど田舎でBBQやってる人いない
    案外田舎の人はBBQやらないよ

    +12

    -27

  • 103. 匿名 2018/05/02(水) 08:24:31 

    >>92
    貴方のお宅の庭なら良いのでは??

    +24

    -2

  • 104. 匿名 2018/05/02(水) 08:24:38 

    大人しくバーベキューしてるだけなら百歩譲ってまだいい。
    でもそうはいかないじゃん。
    狭い住宅街に友達呼んで路駐した車は邪魔だし
    いい年の大人がお酒飲んで大騒ぎして子どもの声よりうるさいんだよ。
    道路でいい父親ぶって子どもとボールで遊ぶなよ。

    次の日こっちにゴミ飛んできてると正直殺意湧きます。本当迷惑。

    +207

    -4

  • 105. 匿名 2018/05/02(水) 08:24:54 

    なんであんなにBBQしたいんだろうね
    うちは田舎だから明かりに虫寄ってくるし煙たいしいいことない
    旦那がBBQオタクだから困る

    +29

    -5

  • 106. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:00 

    リア充と言えばこっちでしょ
    庭でBBQする隣人が「理解できない」 苦情の一方で「風情」の声も

    +81

    -8

  • 107. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:23 

    がるちゃんにいる底辺DQNが必死にマイナスw

    +28

    -42

  • 108. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:26 

    田舎の新興住宅街に住んでます。
    うちの周り割とする人が多いから、気にならない。
    お互い様。

    +133

    -38

  • 109. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:29 

    違うトピにも書いたけど、
    市街化調整区域か市街化区域で違うと思う。
    市街化調整区域に住んでるけどみんな家大きいし敷地内に納屋や長屋などいっぱい立ってる。
    むしろ道路から家の中見えないしバーベキューしてるなんて気付かないお家ばっかりだよ。
    でも、越してきた小さい家の人もやってるけどそこは違うだろーっておもってる。

    しかも、うちの近所池のある広い公園あるけどバーベキュー禁止なのにみんなやってる。たぶん引っ越してきた小さい家の人だと思う。
    地元の人は家で出来る環境だから。

    +14

    -30

  • 110. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:33 

    ホームセンターに勤めてた時に、「お前の店で買った炭、火がつかない、急いで違うのもってこい」とクレームがあって、住所聞いて社員が行ったらそこは決して広いとは言えないニュータウンの一角で10人位で新築祝いのBBQをしてたらしい。見た目もヤバいやつらだったみたい。近所の住民が気の毒。

    +172

    -2

  • 111. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:37 

    とにかく洗濯物だよね
    海外は広い庭のうえに外に干さないから
    なんで晴れてるのに外に干せないんだ…

    +133

    -3

  • 112. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:45 

    >>56

    と言うか、お隣が布団や洗濯物干してるのに、一言断りも入れないの?

    これだから道路族とバーベキュー族は……

    +172

    -5

  • 113. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:50 

    BBQするのに最適な環境とかあるじゃん。
    なぜ自宅の庭で…

    +112

    -5

  • 114. 匿名 2018/05/02(水) 08:25:50 

    >>102
    仕事がら田舎まわりするけどやってるよ
    新潟県の田舎では

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/02(水) 08:26:07 

    >>107
    言葉遣い汚くてどっちがDQNなんだか…笑

    +68

    -6

  • 116. 匿名 2018/05/02(水) 08:26:32 

    >>103
    本当にそれw

    +8

    -3

  • 117. 匿名 2018/05/02(水) 08:26:39 

    家で焼肉だと、家に煙が充満するし油散るから外でしたら楽。

    +38

    -22

  • 118. 匿名 2018/05/02(水) 08:26:49 

    隣のアパートの人が家のすぐ横でBBQします
    家の中BBQ臭が2、3日取れなくて困ります

    +116

    -5

  • 119. 匿名 2018/05/02(水) 08:26:57 

    160坪でBBQも迷惑かな?

    +1

    -31

  • 120. 匿名 2018/05/02(水) 08:27:40 

    最近はBBQは自宅でらないで公園とかそう言う設備あるところでやる人が多いんじゃない?

    +69

    -5

  • 121. 匿名 2018/05/02(水) 08:27:51 

    >>119
    がるちゃんのBBQトピの住人は
    どんな環境でもダメって言うから笑えるよ

    +27

    -15

  • 122. 匿名 2018/05/02(水) 08:28:04 

    >>119
    ご近所に聞いたら?迷惑とは言えないだろうけど。

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2018/05/02(水) 08:28:15 

    中庭でBBQするからいいでしょ?

    +9

    -20

  • 124. 匿名 2018/05/02(水) 08:28:18 

    >>100
    BBQを目の敵にしてるんじゃなくて、狭い住宅地とか騒音、煙が届きやすいところでやってる人が嫌って話だよ。
    決められた施設でやってる人はなんとも思わない。
    むしろいいなぁと思う。

    +168

    -7

  • 125. 匿名 2018/05/02(水) 08:28:18 

    ガル民の世間とのズレにびっくり…
    隣人がバーベキューしてても
    いい匂いがする、いいなーくらいにしか
    思わないし、楽しそうで微笑ましいけどね

    +60

    -75

  • 126. 匿名 2018/05/02(水) 08:28:41 

    >>107
    お隣のBBQごときでイライラする人間になるなら
    底辺DQNで全然いいわ、、w

    +28

    -68

  • 127. 匿名 2018/05/02(水) 08:29:02 

    庭が広くて隣と離れてるなら構わないけど密集した住宅地ではやっぱり迷惑だよね

    +127

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/02(水) 08:29:44 

    BBQやたら目の敵にしてる人って煙とか騒音に迷惑してる人ももちろんいるだろうけど、リア充とか、とにかく人が楽しそうだから気にくわないって人もたくさんいそうだよね

    +21

    -50

  • 129. 匿名 2018/05/02(水) 08:29:53 

    洗濯物に臭いがつくのが嫌なのもだけど住宅街の狭い庭でやられると目のやり場に困る。
    見たくないけど目に入るし。
    子供を放牧するのも勘弁して欲しい。

    +117

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/02(水) 08:29:54 

    >>119
    坪数というか、隣とどれだけ密集してるか、風向きとかも加味して考えた方がいいと思う。
    他の人も言うように許可取りにこられてもどうせ断れないから意味ない。

    +77

    -3

  • 131. 匿名 2018/05/02(水) 08:30:02 

    庭でBBQする隣人が「理解できない」 苦情の一方で「風情」の声も

    +25

    -2

  • 132. 匿名 2018/05/02(水) 08:30:05 

    みんながどんな家に住んでるんだか分かんないんだから
    〜はダメって決めつけは良くないでしょ。
    がるちゃん民っていっつもそう

    +87

    -35

  • 133. 匿名 2018/05/02(水) 08:30:25 

    この時ばかりはド田舎に住んでてよかったと思う。家と家の距離があるからお互い気にならない。

    +67

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/02(水) 08:30:30 

    匂いも周りに届かないぐらいの大きな敷地がある家しかやっちゃダメだと思う
    密集した住宅地では本当に迷惑‼︎

    +114

    -4

  • 135. 匿名 2018/05/02(水) 08:30:55 

    ただBBQに反応してなぜ迷惑か理解してない人がいるね。
    相手の立場になればわかるじゃん。
    煙が嫌なの。

    +127

    -10

  • 136. 匿名 2018/05/02(水) 08:31:34 

    子供達がBBQやりたがるけど庭では絶対せず、許可してる河原とか公園とかでやるよ。
    小さな子供がいて大変〜とか言うなら、最初からやらなければいい話。庭でBBQしないと死ぬわけでもないし。
    自分たちが楽しければそれでいいっておかしい。

    +154

    -6

  • 137. 匿名 2018/05/02(水) 08:31:36 

    >>135
    煙は全て自分の家の長屋に入ってますので

    +4

    -25

  • 138. 匿名 2018/05/02(水) 08:31:40 

    やたら目の敵にしてる人は、被害者じゃない?

    自分がバーベキューやるのか、被害にあったことないか田舎で気にならないのかも知れないけどさ。

    なぜ周りに迷惑かけることをよしとするんだろう?
    普通に、洗濯物に臭いつけたり通行の妨げなんてやっちゃダメな事でしょ。

    +141

    -12

  • 139. 匿名 2018/05/02(水) 08:31:45 

    後片付けも面倒なのに、砂ぼこりや花粉飛んでる所でお肉食べるの?
    安く済ましたいのかな?

    +20

    -19

  • 140. 匿名 2018/05/02(水) 08:32:13 

    洗濯物干せないような日にやるならぜーんぜん構わないよ。
    雨の日とか、雪の日とか。

    +126

    -15

  • 141. 匿名 2018/05/02(水) 08:32:15 

    BBQだけじゃなく
    これする人はこういう人って決めつけすごい
    そうだと信じて疑わないよね
    ガル民って、、、
    普段も同じようなこと言ってんのかなぁ?
    って毎回思う

    +27

    -31

  • 142. 匿名 2018/05/02(水) 08:32:18 

    >>118
    匂いの届く距離でやる側がもちろん悪いけど、やってるなと思ったら窓閉めないの?

    +8

    -36

  • 143. 匿名 2018/05/02(水) 08:32:26 

    隣がそうで広い庭ならだけど、猫の額ほどの庭でされてもすぐ隣で洗濯干してるんだけどさぁ
    年に1回くらいだと我慢できるけど何度もするし嫌がらせかと思う
    それに、皆食べてるところに洗濯物取り込むのなかなか勇気いるんですけど
    ほんと、広い庭限定でお願いしたい

    +104

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/02(水) 08:32:29 

    オタクとヤンキーって似てるよね

    +25

    -6

  • 145. 匿名 2018/05/02(水) 08:32:30 

    対立させたいのがバレバレのトピw

    +33

    -2

  • 146. 匿名 2018/05/02(水) 08:32:40 

    問題の本質は
    酒飲んで馬鹿騒ぎ

    +46

    -1

  • 147. 匿名 2018/05/02(水) 08:32:50 

    >>139
    マツコデラックスと同じこと言ってるw

    +22

    -2

  • 148. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:03 

    サザエさんだかで庭で七輪で秋刀魚焼くのとかあるけど、昔はおおらかだったんだね。

    +11

    -18

  • 149. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:07 

    >>138
    被害者もいるだろうけど友達とかとワイワイ楽しんでる人が嫌いな人もいると思うよ

    +50

    -17

  • 150. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:08 

    >>63
    モンペと一緒にされても困る
    この方は住宅地でBBQやる側だと思う

    +15

    -7

  • 151. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:09 

    >>139
    いっつもこの手のコメントあるけど
    逆に高くつくよ
    なんか意図が見え見えでダサい

    +13

    -10

  • 152. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:17 

    住宅密集地でBBQやっちゃうのはDQNだろ
    人様の迷惑考えられないんだから

    +105

    -4

  • 153. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:31 

    外で肉焼いた方が楽だよ

    +4

    -12

  • 154. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:47 

    >>135

    最近は出掛けた先で子供放置してる親や道路族増えたからね。

    BBQ擁護してる人達が多いのも納得。

    +82

    -8

  • 155. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:52 

    たまのバーベキューくらいいいと思う。

    +21

    -27

  • 156. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:53 

    >>42
    あれ庭バーベキューに文句言ってたの
    そりゃあどっちもどっちだな

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2018/05/02(水) 08:33:53 

    >>137
    臭いが広がってるのにも気づかないんだ‥
    あなたのまわりにも多数のBBQ被害者がいそう!

    +88

    -4

  • 158. 匿名 2018/05/02(水) 08:34:23 

    >>137
    臭くない?

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/02(水) 08:34:36 

    今日は珍しくBBQ擁護派が多いね
    いつもだと否定派が多い気がするけど笑

    +42

    -3

  • 160. 匿名 2018/05/02(水) 08:34:46 

    隣にアパートあるけど
    自動車一台止まるか止まらないかって狭い庭で
    BBQやってる

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/02(水) 08:35:20 

    海や川でするならわかるけど 家の前でやって 楽しいの? 不思議でならない。
    おっきい庭があるならまだ子供達も遊べるけど それも無いとなると 家でやると匂い付くから 外でやってんのかな?って思う。

    +78

    -3

  • 162. 匿名 2018/05/02(水) 08:35:36 

    >>154
    しょうがない

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2018/05/02(水) 08:35:39 

    ちゃんとBBQ場でやればいいのに。自宅の庭でって理解出来ないけど。

    +84

    -6

  • 164. 匿名 2018/05/02(水) 08:35:48 

    >>159
    あれ、私には否定派が多いように見えるけどな。

    +35

    -1

  • 165. 匿名 2018/05/02(水) 08:35:49 

    >>154
    ほんと決めつけすごいわー
    子供いないけりゃ、道路族でもないわ

    家の敷地内でキャッチボール、バトミントン余裕なんで

    +16

    -12

  • 166. 匿名 2018/05/02(水) 08:36:17 

    >>164
    否定派と発狂組が多いよね 笑

    +18

    -7

  • 167. 匿名 2018/05/02(水) 08:36:58 

    >>158
    長屋もめっちゃ大きいので。
    一般のお家並み

    +4

    -16

  • 168. 匿名 2018/05/02(水) 08:37:38 

    騒音・煙や臭いが出るのが当たり前のBBQ
    迷惑かけてるの前提なのに、そこ意識してないのは
    痛い人だね

    BBQをする程度を考えるべき

    +86

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/02(水) 08:37:39 

    >>165
    子供いないのに庭でキャッチボールとかバドミントンする大人ってちょっと面白いねw

    +26

    -12

  • 170. 匿名 2018/05/02(水) 08:37:42 

    >>148

    庭で七輪でさんま焼くのとは訳が違うからじゃない?
    さんま焼くのに何時間も大人数で宴会しないでしょ。

    昔は、庭で朝から晩までBBQなんて事じたいなかったから。

    +54

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/02(水) 08:37:49 

    今スッキリでやってるよ笑

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2018/05/02(水) 08:38:15 

    する前にご近所に聞けば?ご近所がオッケーならいいのでは?嫌とは言えないけど洗濯物とか避難させるわ。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/02(水) 08:38:36 

    >>142
    煙だすほうが悪いのに、窓閉めればっておかしくない?

    +75

    -4

  • 174. 匿名 2018/05/02(水) 08:38:40 

    >>169
    子供の頃のお話ですけど
    まぁ、弟といまだにバトミントンやるよ

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2018/05/02(水) 08:38:42 

    >>167
    家自慢はもういいよ。家自慢トピでもたてなよ。

    +23

    -7

  • 176. 匿名 2018/05/02(水) 08:38:52 

    >>167
    田舎ならオッケー!

    +23

    -2

  • 177. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:01 

    迷惑だよ隣のバカがやってるけど

    +82

    -3

  • 178. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:14 

    道具も食材も用意してくれる手ぶらで楽チンな所も沢山あるのに、、、

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:20 

    海外旅行もよく行くし庭でBBQもするしInstagramもやってるし、私はガルチャンではかなり嫌われるタイプね。笑

    +38

    -20

  • 180. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:24 

    気温も上がって、窓開けたくても、煙と匂いで開けれない
    どうしてこちらが我慢しなくちゃいけないの
    本当に迷惑

    +102

    -2

  • 181. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:28 

    DQNは周りの迷惑がわからない痛い大人

    +49

    -2

  • 182. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:29 

    都会の建売で
    それって庭?って感じの狭いところでやって
    何が楽しいんだ?

    +71

    -1

  • 183. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:30 

    がる民ってBBQだけじゃなく、同窓会や成人式に参加したり地元の友達と仲良しなだけでもDQNとか言ってる人多いよね 笑

    +15

    -18

  • 184. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:35 

    せめてこういうの使うとかは?
    家の前なら、外の電源から電気取れるよね。


    庭でBBQする隣人が「理解できない」 苦情の一方で「風情」の声も

    +53

    -2

  • 185. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:50 

    ご近所でBBQしてるのってどれくらい離れてたら気にならないもの?
    向こう三軒両隣くらい?

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:54 

    >>175
    家自慢と捉えんだ。
    バーベキュー批判の浅さが露呈したね

    +11

    -23

  • 187. 匿名 2018/05/02(水) 08:39:55 

    >>167
    個人の家の広さとか聞いてねーし。

    +25

    -8

  • 188. 匿名 2018/05/02(水) 08:40:15 

    窓開けない日にやってください
    雨の日にどうぞ

    +63

    -5

  • 189. 匿名 2018/05/02(水) 08:40:27 

    そもそも焼肉食べたけりゃ焼肉屋行け。BBQいたいならBBQ場行け

    +71

    -9

  • 190. 匿名 2018/05/02(水) 08:40:33 

    >>92 人嫌いの人達は これがウザいんだと思う

    +9

    -13

  • 191. 匿名 2018/05/02(水) 08:40:38 

    >>176
    首都圏です

    +3

    -6

  • 192. 匿名 2018/05/02(水) 08:41:02 

    >>173
    やめさせるのが一番だけど、現状本人達に言えてないんでしょ?
    じゃあ自己防衛するしかないじゃん。
    焼き鳥屋のお向かいに住んでたけど、窓締めれば匂いが数日残るってなかったから。

    +12

    -10

  • 193. 匿名 2018/05/02(水) 08:41:22 

    住宅街でのバーベキューは勘弁してほしいわ。
    風で臭いついても嫌だしうるさいのも嫌だ。子供が遊んでて楽しい声が聞こえるぐらいならまぁ昼間だしと思うかもしれないけど大人が周りも考えずガハハとしてるのはなぁ。適切な場所でやってほしい。
    子供放置する親は論外だしそういう親はバーベキューとかしなくていいですだけど。

    +67

    -2

  • 194. 匿名 2018/05/02(水) 08:41:26 

    >>191
    トピズレになりますよ。
    もう無視しておきましょうよ。

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2018/05/02(水) 08:41:27 

    北海道って夏場よくやってるよ
    私が住んでるのは田舎だから
    家と家が離れてるけど
    どこかで焼き肉の匂いがしたら
    おっやってるなー
    暖かくなったんだなぁって思う(笑)

    +79

    -4

  • 196. 匿名 2018/05/02(水) 08:41:36 

    貧乏毒親育ち高身長デブスのぼっち喪女
    非正規または無職

    がる民は大体こんな感じだよね?

    +10

    -24

  • 197. 匿名 2018/05/02(水) 08:41:37 

    >>165

    だから、敷地が何百坪以上もある大邸宅のBBQではだれも怒ってないでしょ(笑)?

    住宅密集地でやる人への批判なんだから、大邸宅の人が擁護してもキャパがそもそも違うんだから的はずれ

    +76

    -6

  • 198. 匿名 2018/05/02(水) 08:41:50 

    戸建て住宅街の、昔からある家なのか毎年夏や暑くなるとやってる!しかも、うちの隣。先月お向かいにその娘一家が引っ越してきて、さらに騒がしくなった。娘や息子や孫がすんごい数でいて、声もデカい。うちは後から住んでる身なので、何も言えず。

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/02(水) 08:42:10 

    >>187
    ならお宅が住宅街がーとかどーでもいいんだけど!w

    +4

    -7

  • 200. 匿名 2018/05/02(水) 08:42:29 

    >>186
    バーベキュー批判の浅さ(笑)

    +18

    -5

  • 201. 匿名 2018/05/02(水) 08:42:47 

    広ーい邸宅に住んでる方は、このトピの主旨とは関係ないと思います。
    隣のBBQの煙で迷惑を被ってる人の話だから。
    他のトピで楽しんできたら?

    +47

    -2

  • 202. 匿名 2018/05/02(水) 08:42:49 

    >>93
    行き着くところは音無しの盆踊りです。

    +10

    -4

  • 203. 匿名 2018/05/02(水) 08:42:53 

    近所にもいるな
    すぐ近くにキャンプ場も河原もあるからそこに行けばいいのにと思ってる
    庭でBBQする隣人が「理解できない」 苦情の一方で「風情」の声も

    +48

    -9

  • 204. 匿名 2018/05/02(水) 08:43:06 

    >>195
    広さは重要です。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/02(水) 08:43:08 

    >>197
    毎回この手のトピ参加してるけど
    毎回どこでも迷惑って言われるよ?

    +24

    -3

  • 206. 匿名 2018/05/02(水) 08:43:59 

    >>154
    出かけた先で放置する親と庭でBBQは関係ある?w

    +25

    -2

  • 207. 匿名 2018/05/02(水) 08:44:43 

    自分の家は広いから大丈夫と思うなら勝手にやればいいのに。
    ここで聞かれても家見たことないんだから色々言われるに決まってる。

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/02(水) 08:44:58 

    >>183
    それはもはや病気

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/02(水) 08:46:16 

    >>109
    湊かなえの夜行観覧車みたいな世界観だね

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/02(水) 08:46:21 

    >>207
    うん。だからバーベキューを目の敵みたいにしてる人たちが面白いよねーって話

    +16

    -26

  • 211. 匿名 2018/05/02(水) 08:46:28 

    田舎でそれぞれの庭も広いけど、
    避暑地でエアコンのない家が多い地域で
    どこの家も夏は常に窓を開けてる。
    それをわかっててBBQする人が近くにいるからほんと困る。
    閉めたら暑いから閉めたくないのに、煙くさいから閉めざるを得ない。
    わざわざその為に自分でエアコン買って付けるのもバカバカしいしほんとやめてほしい。
    すぐ近くにBBQできる公園もあるのにさ!

    +46

    -4

  • 212. 匿名 2018/05/02(水) 08:46:39 

    私は匂いは気にならない
    むしろ美味しそうって思っちゃうw
    でも酒のんで騒ぐのだけは勘弁!!

    +39

    -7

  • 213. 匿名 2018/05/02(水) 08:47:30 

    庭て括るからだよ
    密集エリアの庭なんて、隣家の窓からすぐだよ
    風情も何もないわ
    そもそもBBQに歴史的な含蓄もないわ

    +42

    -5

  • 214. 匿名 2018/05/02(水) 08:47:41 

    >>186
    BBQ擁護派だけど他人の家の広さはわざわざ説明しなくても興味無い笑

    煙はうちに入る。だけでいいのに( ̄▽ ̄;)

    +8

    -4

  • 215. 匿名 2018/05/02(水) 08:48:44 

    >>205

    それはもう、憎しみの域にまで達したBBQの文字すら憎いレジェンドアンチだわ。


    キャパと周辺環境を考えてやってくれよっ人のが圧倒的でしょ。

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/02(水) 08:48:48 

    BBQなんてしてる奴らはDQN!!
    フンガー!!!!!!!

    っていちいちキレて疲れそう

    +20

    -26

  • 217. 匿名 2018/05/02(水) 08:49:04 

    田舎なのでみんなよくやってる。
    外で洗濯物干してる家少ないし、迷惑っていう感覚が正直わからない。

    +15

    -29

  • 218. 匿名 2018/05/02(水) 08:49:16 

    長屋BBQの人って
    空気読めないってご近所で言われてそう
    迷惑かけてないと思い込んで、自分基準設定でやっちゃってそう
    いろいろやらかしてる可能性おありなので気おつけて〜

    +50

    -4

  • 219. 匿名 2018/05/02(水) 08:49:27 

    >>210
    そういうことじゃなくて、わざわざ煽りにきてるのがうざいって話。

    +21

    -3

  • 220. 匿名 2018/05/02(水) 08:49:53 

    >>205 毎回参加するほどBBQが嫌いなの(;_;)?

    +12

    -4

  • 221. 匿名 2018/05/02(水) 08:50:04 

    庭でBBQを軒先の風鈴に置き換えると、風情ある、いやウルサイっていう意見が出るのは分かる
    BBQに風情なんて感じる人ってどんな人?
    風情の意味わかってるのか?

    +54

    -4

  • 222. 匿名 2018/05/02(水) 08:50:25 

    >>210

    道路族やBBQ族にかなり参ってるってことだよ。

    貴女は見てておかしいんだろうけどね。

    +35

    -3

  • 223. 匿名 2018/05/02(水) 08:50:42 

    ちょっと違うけど、家の前で洗車してる人も迷惑。うちの家の前の道まで水が流れてくるし。
    自宅敷地でやってるから迷惑かかってないと思い込むのは間違いだとおもう。

    +11

    -23

  • 224. 匿名 2018/05/02(水) 08:50:55 

    洗濯物取り込んだ夕方からとかならそんなに気にならないけど

    +13

    -9

  • 225. 匿名 2018/05/02(水) 08:51:09 

    2日前くらいに予告してくれたら洗濯物を調整できて助かるんだけどね
    当日の朝言われても洗濯機回した後だからどうしようもない

    +18

    -5

  • 226. 匿名 2018/05/02(水) 08:51:15 

    お隣さん「土曜にお庭でBBQします〜いいですか〜?」って毎回言われても

    嫌だとか「ダメです〜」とは言えないよね・・・・

    +57

    -1

  • 227. 匿名 2018/05/02(水) 08:51:31 

    >>205
    どんだけ暇なんだ……

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/02(水) 08:52:18 

    焼肉屋の前通るとする匂いが ずっとしてるんでしょ? 腹減るな。

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2018/05/02(水) 08:52:33 

    >>210
    まぁ実際注意しても210みたいな反応な人多いんだろうね。
    迷惑かかってることに言われても気付かず、僻んでるとか斜め上な発想で開き直る感じ。まぁいつまで話しても分かり合えないよね。

    +12

    -2

  • 230. 匿名 2018/05/02(水) 08:52:40 

    >>222

    おおお、正論すぎ

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/02(水) 08:52:41 

    夏の花火もだめですか?

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/02(水) 08:52:48 

    公園とか河原とかバーベキュー可な所でやれよ
    めんどくさいからって住宅密集地でやるなよ

    +38

    -1

  • 233. 匿名 2018/05/02(水) 08:53:10 

    >>218
    ご近所さんも昔からみーんなやってるのでお気遣いなく 笑
    こーやってヒソヒソ言うから卑しい人が近所にいなくてよかったー

    +8

    -26

  • 234. 匿名 2018/05/02(水) 08:53:15 

    BBQ嫌な人は友達に誘われてもしないの?

    +19

    -6

  • 235. 匿名 2018/05/02(水) 08:53:50 

    自宅BBQは迷惑
    河原やキャンプ可の公園ならご自由に

    +46

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/02(水) 08:54:16 

    >>206

    バーベキュー族と道路族はだいたい被ってるんだよ。
    で、道路族は要は子供放置してる人達ね。


    周りの迷惑に気がつかない。
    気がついてても、ラクさ・自分の楽しみを優先してるって共通点

    +75

    -7

  • 237. 匿名 2018/05/02(水) 08:54:28 

    >>228
    うちのお隣さんは良かったら食べませんか?って声かけてくれるw
    突然お邪魔するのも気まずいから遠慮してるけど。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2018/05/02(水) 08:54:49 

    住宅街で昼前から夜中の0時までBBQしてる家がある

    BBQしますと挨拶なんてされないし夜中までやられると煩くてすごい迷惑

    +61

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/02(水) 08:54:53 

    そもそも、炭用意したり、網洗ったり面倒なのに、よくやるなぁって思っちゃうけどね。

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/02(水) 08:54:54 

    河原や公園とかでしてても
    文句つける人は出てきそう
    特にガル民

    +13

    -13

  • 241. 匿名 2018/05/02(水) 08:54:54 

    >>96
    人口数千人の田舎でも隣家と何十メートルとか離れてないのが殆どだけど 苦情が無く楽しんでる町が多いから
    匂いの問題以外の人間関係が大きいのかな?とも感じている。

    +17

    -5

  • 242. 匿名 2018/05/02(水) 08:55:14 

    >>234 友達いるのかね~?

    +7

    -6

  • 243. 匿名 2018/05/02(水) 08:55:22 

    >>229
    住宅密集地はありえないとおもってるけど?戸建の建売の土地とか
    あんな狭い所で。

    さっきから言いがかりが斜め上過ぎて
    自分を納得させてんのね

    +31

    -2

  • 244. 匿名 2018/05/02(水) 08:55:48 

    >>234
    BBQできる河原かキャンプ場行こうって言うよ

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2018/05/02(水) 08:55:52 

    >>236

    +2

    -8

  • 246. 匿名 2018/05/02(水) 08:56:30 

    長屋BBQはご近所にヒソヒソ言われてるよ・・・完全に思い込んでんだな。
    何かトラブルあったとき、住民団結怖いから気おつけて〜

    でも、日頃からおすそ分けです〜とかして貢物してたらいいのかもね

    +2

    -13

  • 247. 匿名 2018/05/02(水) 08:56:36 

    東京でやってる人いなくない?
    見た事無いよ

    +10

    -4

  • 248. 匿名 2018/05/02(水) 08:56:51 

    >>233
    でも所変わればだよ。
    今は理解してみんながしてるならいいんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/02(水) 08:56:55 

    日本人はいつのまにこれほどBBQ好きになったのかなと思ってる
    会社のチケット買わされて仕方なく同僚と行ったけど、タレに恐ろしいほど虫が入るし、お肉にも虫が集まってくるし、むちゃくちゃ暑いし、いいことなんてなに一つなかった
    家の中でやると臭くなるから外でやってるとしか思えないんだよね
    住宅地でわざわざやることではないかな
    郊外でやるにしても、マナーもなってない、知識もない人がやると決まってトラブルになるよね

    +38

    -2

  • 250. 匿名 2018/05/02(水) 08:57:09 

    家の周りはうちを含めて新築だらけなのでみんな庭でバーベキューしてる。でも同じ年代が多いから、新築・憧れの庭でのバーベキューを楽しんでるんだなーくらい。

    +11

    -18

  • 251. 匿名 2018/05/02(水) 08:57:22 

    臭いより騒音のが問題だと思うけど…
    普段の料理で使うごま油とか魚を焼いたりするのも相当臭うよ
    臭いがどうのっていうのは単に気に食わないだけだと思う

    +18

    -14

  • 252. 匿名 2018/05/02(水) 08:58:03 

    >>236
    だいたい被ってる……
    ガル民の見本。
    自分の考えは正しいと信じてやまない

    +5

    -14

  • 253. 匿名 2018/05/02(水) 08:58:10 

    >>233
    わかったわかった。
    性格悪いのをわざわざ宣伝しに来なくていいから。

    +18

    -6

  • 254. 匿名 2018/05/02(水) 08:58:26 

    バーベキュー反対派は家庭がうまくいってないのかなと心配になる。

    +6

    -31

  • 255. 匿名 2018/05/02(水) 08:58:33 

    長屋BBQの周りの家も同じ感じなんだ。すごい大きな家ばかりの住宅街。
    首都圏なんでしょ?お金持ち地域だろな〜

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/02(水) 08:58:57 

    >>246
    はいはい、ヒソヒソおばさん気持ち悪いです
    隣のおばちゃんならよくネギくれるよ!笑

    +5

    -12

  • 257. 匿名 2018/05/02(水) 09:00:14 

    >>236

    マイナスついてるけど、本当だよこれ
    道路遊びさせてる様な親は、外でも子供ちゃんと見てない

    +56

    -4

  • 258. 匿名 2018/05/02(水) 09:00:21 

    匂いもいい匂いだな肉食べたいな。くらいにしか思わないし
    8時9時くらいまでに終わらせてくれたら
    別にいいや。
    BBQだけのことじゃなく自分達も
    普段ご近所にまったく迷惑かけてないって言いきれないし
    お互い様

    +30

    -19

  • 259. 匿名 2018/05/02(水) 09:00:23 

    >>251
    BBQは何時間もやるからじゃないかな。
    普通の料理と同じ時間で終えるなら、文句は少なくなると思うよ。

    +24

    -1

  • 260. 匿名 2018/05/02(水) 09:00:41 

    ま、実際外でやるのは、家でニオイがついてほしくないからだけど。

    +24

    -1

  • 261. 匿名 2018/05/02(水) 09:01:15 

    長屋BBQさんは首都圏と思い込んでたり…

    +2

    -12

  • 262. 匿名 2018/05/02(水) 09:01:45 

    大邸宅の人は大邸宅の話がしたいからここに居るんだから話させてあげたら良い

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2018/05/02(水) 09:01:47 

    >>254
    家庭がうまくいってないって発想になるのがすごいね
    BBQやらなくても家庭うまくいってるとこなんて大半じゃないの

    皆が言いたいのは庭でやるBBQで近所に迷惑かけたくないってことじゃないの?

    +27

    -1

  • 264. 匿名 2018/05/02(水) 09:01:58 

    てか長屋って小さい家が繋がってる集合住宅のことよね?

    +22

    -1

  • 265. 匿名 2018/05/02(水) 09:02:35 

    >>261
    ずっと斜め上過ぎ

    頭大丈夫?

    いるよねーなんかやたらとご近所さんのことヒソヒソ言いたがる人
    そんな人が1番ご近所から面倒な人だと思われてる件

    +2

    -14

  • 266. 匿名 2018/05/02(水) 09:02:36 

    近所に焼き肉屋があるので、うちの周辺はバーベキューに文句を言わない

    +4

    -6

  • 267. 匿名 2018/05/02(水) 09:02:42 

    いいじゃんBBQくらい

    +10

    -23

  • 268. 匿名 2018/05/02(水) 09:02:55 

    >>246
    「気おつけて~」ってw
    日本語使いなよw

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2018/05/02(水) 09:03:27 

    先日車で走行中すごいの見たよ
    十字路の交差点、信号の隣の家がバーベキュー笑笑
    赤で止まって二度見しちゃったわ
    結構な交通量の道路でさ、しかも駐車場でやってるから
    当然塀もなく全開丸見えw
    いやー恐れ入りました!
    私なら人目気になって落ち着かないや

    +33

    -1

  • 270. 匿名 2018/05/02(水) 09:03:49 

    >>264
    長屋BBQさんは、じゃー、豪邸とかじゃないんだ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/02(水) 09:03:59 

    結局当人たちの人柄次第なんだよね
    DQNがBBQやって嫌われるのは、そいつらが周りのことを一切配慮してないからだよ
    そんなやつらは嫌われて苦情を言われて通報されて当然
    同じくBBQをやっても嫌われることもなく苦情も言われず通報もされない人間は
    しっかり周りに配慮してる
    もう日も落ちた時間帯に騒がないのは当然だけど
    煙が流れるようなら場所を変えるなど考えるし
    ちょっと騒がしくなったり煙の匂いが強いようなら
    事前にあいさつ回りして許可を貰うなどしてる
    だから大丈夫なのであって
    そういう配慮をしないDQNが、BBQしてんのは同じじゃんなんて言っても
    同じじゃねえよアホとしか

    +51

    -3

  • 272. 匿名 2018/05/02(水) 09:04:12 

    >>265
    さっきから連投してるでしょ。
    なんでそんなに怒ってるの?そこまでやりたきゃやればいいのになんで周りを黙らせないと気が済まないのかな。

    +26

    -1

  • 273. 匿名 2018/05/02(水) 09:04:13 

    >>268
    笑った!!
    常識を語る気おつけてさんww

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/02(水) 09:04:17 

    自分は楽しいかもしれないけど
    広い狭い関係なく住宅街なら騒音と匂いなど
    迷惑だと感じる人達がいるのだから
    他人への迷惑行為は控えるべきだと思う

    BBQは悪いことではないから
    楽しんだらいいけど
    キャンプ場や住宅街でない場所でするべき

    +30

    -2

  • 275. 匿名 2018/05/02(水) 09:04:38 

    >>119
    ここで嫌がってる人達は多分 迷惑だと思う。
    160坪内で匂い収まらないから。

    +13

    -1

  • 276. 匿名 2018/05/02(水) 09:05:10 

    >>272
    怒ってないよね?笑
    怒ってるのあなただよね?連投って意味わかる?レス返すと連投なの?

    いちゃもんがすごい

    +5

    -15

  • 277. 匿名 2018/05/02(水) 09:05:24 

    まわりにはいないし、そもそもBBQって、自然豊かな広いところにみんなで出かけて、緑の中でワイワイ人目を気にせずに楽しむものだと思ってた。
    建て込んだ住宅街でやりたがる気持ち自体にびっくりする。

    +38

    -1

  • 278. 匿名 2018/05/02(水) 09:05:45 

    >>263
    家庭不和ならバーベキュー出来ないよね。
    セッティングしないといけないしキッチンから皿運んだり料理運んだり飲み物運んだり。
    生活時間帯を合わせないと出来ないし。

    +3

    -10

  • 279. 匿名 2018/05/02(水) 09:05:55 

    >>276
    ほらもう必死さがすごいじゃん

    +15

    -1

  • 280. 匿名 2018/05/02(水) 09:05:58 

    臭いと騒音を出さず路駐と子供の放牧をしなければOK
    去年岐阜で起きた隣人殺人事件は犯人に同情したわ

    +36

    -5

  • 281. 匿名 2018/05/02(水) 09:06:15 

    狭い家に住んでる人間同士で争うなよ
    家が狭いと心も狭いのか

    +9

    -4

  • 282. 匿名 2018/05/02(水) 09:07:25 

    配慮って必要?
    どうせ昼か夕飯時で、夜23時からやるとかの非常識はないんでしょ?

    +2

    -21

  • 283. 匿名 2018/05/02(水) 09:07:26 

    >>272

    書いたの違う人ですよ。連投ちゃうわ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/02(水) 09:07:28 

    >>280
    どうあろうが殺人に同情するって
    こんなゴミの隣人が可哀想

    +3

    -14

  • 285. 匿名 2018/05/02(水) 09:07:33 

    >>279
    レス返すと必死なら
    ブーメランだよ!笑

    もうさ、トピの話じゃないなら絡んで来なくて結構ですよ?笑

    +5

    -10

  • 286. 匿名 2018/05/02(水) 09:07:52 

    >>281
    例え家が広くてもあなたのように他人に嫌味言う人じゃ心狭いのと変わらないと思う

    +10

    -3

  • 287. 匿名 2018/05/02(水) 09:08:43 

    義実家で毎年恒例で職場の人呼んでBBQするんだけど、遠方の我が家が帰省した時にわざわざぶつけられて手伝い要員にされる・・・絶対職場の部下も喜んでないし、やめてほしい。こういう記事見せても「毎年楽しみにしてる人がいるんだから」といってやめなそう。

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2018/05/02(水) 09:08:47 

    夕方までにはお開きならいいんじゃない?
    洗濯物や窓からの臭いで迷惑かかるだろうから予め近隣には言った方が良いだろうけど。
    どんちゃん騒ぎや夜までは論外

    +17

    -3

  • 289. 匿名 2018/05/02(水) 09:08:59 

    >>252

    バーベキュー批判は不仲家庭…説


    これがあなたが言う
    根拠なく決めつけるガル民の見本ってやつね

    +16

    -4

  • 290. 匿名 2018/05/02(水) 09:09:00 

    >>286
    ズレてきてる〜

    が、正論

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/02(水) 09:09:04 

    やれる敷地があるならやればいいじゃん

    +13

    -5

  • 292. 匿名 2018/05/02(水) 09:09:05 

    暖かくなって来たから隣人のBBQの回数が増えるので今から憂鬱。

    隣人の庭?駐車場、縦に2台ギリギリ停められる。
    うちの浴室と脱衣所のすぐ横でBBQするの。
    窓閉めてるけど影は見えるしお湯の音もするからお風呂に入るのに気を使うんだけど、22時過ぎても外でワイワイやってるから仕方なく入浴する。
    うちは子供が高校生女子で嫌がる年頃だから朝にシャワーしようかなと言ってる。

    それ以外にも、誰かがちょこちょこ泊まりに来てるみたいで、0時過ぎに家の外で携帯で通話してる。
    それも子供の部屋に近いからうるさくて寝られないと言ってる。
    家の人に気を使って外で通話するんだろうけど、隣人が寝てるかどうかなんてどうでもいいんだな、と呆れる。

    長くなりましたが、
    広い庭で声もあまり聞こえないならBBQしても私は気にしない。
    そこまで細かく言いたくないし。
    ただ、密集してる住宅地ではして欲しくない。

    +69

    -1

  • 293. 匿名 2018/05/02(水) 09:09:06 

    昼くらいから始め夕方には撤収と、夕方から始め夜までやってるのどっちがマシですか?

    昼がマシ +
    夜がマシ −

    +46

    -2

  • 294. 匿名 2018/05/02(水) 09:09:13 

    >>282
    あなたは家の中に外から他人の煙草の臭いがずっと入ってきてもしょうがないで許せる心の広い人なんだろうね
    住んでるとこ教えてよ
    その玄関でずっと煙草吸ってあげるから

    +11

    -5

  • 295. 匿名 2018/05/02(水) 09:10:33 

    全力で怒ってる人たちはこのGWで自宅BBQやる予定の人なのかな

    +30

    -2

  • 296. 匿名 2018/05/02(水) 09:12:01 

    >>280
    無職でさー、まともな生活していないから他人が気になってしょうがない殺人犯を庇うって
    犯罪予備軍なんじゃないの?他人の行動が迷惑っていちいち気にするような人は無職が周りからどう見られているかを心配しようよ。

    +3

    -14

  • 297. 匿名 2018/05/02(水) 09:12:08 

    うちのそばの庭が広いセレブなお宅は、毎年桜の頃、庭でBBQじゃなくお花見ワインパーティーしてる。笑
    ピアノ曲が流れてるんだけど、多分生演奏。笑
    最初見た時は自分がマンガの世界に迷い込んだのかと思った。笑
    もちろん全然迷惑には感じない。

    +41

    -1

  • 298. 匿名 2018/05/02(水) 09:12:17 

    >>278

    多分、家族で楽しめるイベントって、BBQだけじゃないと思ったんだ。

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2018/05/02(水) 09:12:33 

    >>140
    文句言いたい人は そこまでしてやりたいのか?って心の中で文句言ってる気がする。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2018/05/02(水) 09:12:35 

    広い敷地もなくて隣家とくっついてる人って大変なんだね
    隣家の騒音や匂いが気になるほど小さいとこに住んでなくて良かった

    +5

    -5

  • 301. 匿名 2018/05/02(水) 09:13:28 

    >>294
    ずっと煙が入ってくるの?
    ほんの少しの時間だけじゃん
    頭おかしいんじゃ…

    +2

    -30

  • 302. 匿名 2018/05/02(水) 09:13:33 

    長屋BBQって書き込みしなくなったね

    +13

    -3

  • 303. 匿名 2018/05/02(水) 09:13:55 

    必死に怒ってる人は
    小さい家のひとなのかな

    +20

    -6

  • 304. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:07 

    37ですが、子どもの頃おじいちゃん家でやってた。ご近所さん嫌だったかな…今更ながらごめんなさい。

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:15 

    >>302
    小さい集合住宅ってコメント以降ぱったりやんだねw

    +13

    -3

  • 306. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:18 

    >>30
    プラゴミを低温で燃やすとダイオキシンが出るからそれも心配だね。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:31 

    >>298
    年がら年中、バーベキューやっている家なんてないでしょう。

    +7

    -6

  • 308. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:31 

    今の家って隣とビッチリだから、庭でBBQはちょっと迷惑かもしれないね・・臭いも凄いし・・

    +50

    -1

  • 309. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:40 

    >>302
    しつこいよ
    面倒な人と絡みたくないだけ

    +0

    -15

  • 310. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:48 

    夜中まで騒いでいるのは、本当に勘弁してほしかった。

    うちは距離があるものの、両隣の方は我慢できなかったと思う。

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:51 

    他人への配慮が出来ないなら、他人が住んでるところに住まない方がいい。
    山奥にでも住めば、文句言われないよ。

    +38

    -1

  • 312. 匿名 2018/05/02(水) 09:14:56 

    >>301
    ほんの少しの時間かはあんたが決めることじゃないんだけど?

    +20

    -1

  • 313. 匿名 2018/05/02(水) 09:15:25 

    >>301

    肉焼いた煙の匂いは、長時間残るのですよ・・・
    食べたわけでもないのにギトギト臭って辛いのです

    +34

    -1

  • 314. 匿名 2018/05/02(水) 09:15:36 

    >>254

    むしろ家庭はうまくいってそうじゃない?
    「旦那が友達」とか言ってそう 笑

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2018/05/02(水) 09:15:43 

    >>305
    別の人なんだけど

    ずーっと言いがかりがすごい。笑

    +0

    -6

  • 316. 匿名 2018/05/02(水) 09:16:28 

    小さい家とか大きい家とか見る人によって違う。
    田舎と都心じゃ認識も違う。

    +24

    -0

  • 317. 匿名 2018/05/02(水) 09:16:30 

    >>312
    いやいや6時間もバーベキューしている人なんていないでしょ
    それを「ずっと」と表現するほうがおかしいじゃん

    +3

    -13

  • 318. 匿名 2018/05/02(水) 09:16:31 

    してもいいけど遠慮なく思いっきりギャーギャーワッハハハ騒ぎまくっるのはやめろとは思う
    あと23時までにしとけ

    +14

    -2

  • 319. 匿名 2018/05/02(水) 09:16:31 

    本当に多くなった庭でバーベキュー
    狭い庭でやって何が楽しいのか

    +18

    -4

  • 320. 匿名 2018/05/02(水) 09:16:41 

    >>314
    たしかにw息子が彼氏とか言いそうw

    +3

    -6

  • 321. 匿名 2018/05/02(水) 09:16:53 

    花火も煙りが凄いから住宅密集してるとこだと庭では出来無いよね

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2018/05/02(水) 09:16:57 

    北海道民は暖かくなってくると、みんな毎週のようにしてる。
    むしろ都会はダメなのかと衝撃うけた。

    +26

    -8

  • 323. 匿名 2018/05/02(水) 09:17:03 

    >>318
    すごい合意

    +4

    -3

  • 324. 匿名 2018/05/02(水) 09:17:12 

    >>314
    トピズレだよん♡

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2018/05/02(水) 09:17:23 

    >>282
    洗濯物や窓を開けてたりすると臭い付いたり入ったりで迷惑話かけるんじゃない?
    田舎みたいに離れてたらいいだろうけど、住宅街ならそれなりの配慮はいると思う。
    あと、騒ぐのも控えめに、

    +18

    -1

  • 326. 匿名 2018/05/02(水) 09:17:54 

    >>315
    匿名なんだからあなたが誰か知らないよ。別の人なら黙ってればいいんじゃないの?
    それこそ言いがかりじゃん。

    +7

    -3

  • 327. 匿名 2018/05/02(水) 09:18:02 

    世の中不景気だから娯楽があまりないんじゃん?
    ある程度マナー守ればBBQ位いいじゃんと思う

    +2

    -13

  • 328. 匿名 2018/05/02(水) 09:18:06 

    >>317
    何時間がずっとかなんてあんたが決めることじゃないってば
    頭大丈夫?

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2018/05/02(水) 09:18:43 

    これって新幹線のシート倒す時に声かけるかけない論争と一緒でしょ。
    「BBQするんですけどいいですか?」って言われて「洗濯物干したいからやめてください。」「煙たいし酔っ払いが大声出したりして迷惑なのでやめてください」なんて言えないでしょ?「どうぞ。」しか言えないじゃん。

    +33

    -0

  • 330. 匿名 2018/05/02(水) 09:18:58 

    >>305

    笑っちゃったよ・・・もしそうなら、豪邸ぶってたザマスを想像しちゃった・・・
    「バレたザマス!!!きいいい」
    でも、それでもなんか反論しようと長屋BBQは考え中とみた!

    +9

    -4

  • 331. 匿名 2018/05/02(水) 09:19:45 

    頻度にもよらない?
    年に1〜2回なら我慢するけど、月1はきつい!とか。

    +8

    -2

  • 332. 匿名 2018/05/02(水) 09:19:52 

    >>326
    言いがかりの日本語わかる?
    日本語使えない人多くないここ?

    +1

    -6

  • 333. 匿名 2018/05/02(水) 09:20:08 

    >>301
    こんな頭おかしい人が隣人じゃ無いことを祈る。

    +25

    -1

  • 334. 匿名 2018/05/02(水) 09:20:20 

    >>63
    これでクレーマー扱い?
    普通に考えて迷惑でしょ。
    DQNってほんとアホなんだな

    +11

    -2

  • 335. 匿名 2018/05/02(水) 09:20:22 

    荒れてるなぁ…
    たかがネットの顔も知らない人達なんだから
    イライラしても疲れるだけだよ……(;´・ω・)

    +21

    -3

  • 336. 匿名 2018/05/02(水) 09:20:48 

    私は我慢の限界で隣に苦情言いました。
    うちは住宅密集地です。
    毎週土日、たまに平日も。
    朝から深夜まで20人くらいで大騒ぎ。
    子供がスプラトゥーンみたいな水鉄砲でうちの家に的当てしだす、ごみをうちの庭に落とす、うちの敷地内に侵入する等。

    夜寝られない、自分の家だから何してもいいと思ってるんですか?周りの迷惑なんかどーでもいいんですか?と真剣にかつ静かに怒りを露わにしましたが、警察呼ぶべきだったと思います。

    +81

    -1

  • 337. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:19 

    >>319
    やるほうは楽だよね。
    わざわざ遠出なく手軽にできるし、家を買った醍醐味の一つだと思う。

    +10

    -3

  • 338. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:23 

    >>332
    も〜いちいち誤字脱字の指摘いらないよ
    ガルちゃんなんだから仕方ないよ〜

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:27 

    庭の狭さ広さは人それぞれ感覚が違う。
    隣の家まで100mなら誰も文句ないと思うけどどうですか?

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:37 

    さーて出かけよーっとʕ•̫͡•ʔ

    ヒソヒソ発狂組と絡んでてもろくな人生にならないし!笑

    +6

    -7

  • 341. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:38 

    >>322
    そうそう。場所が違うと考え方も色々。
    知ることで違う環境に住んでる人のことを〜かもしれないって考えるキッカケにもなるよね。



    +15

    -0

  • 342. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:46 

    >>282

    違うからこれだけ嫌がられてるんだと思います。


    車一台分のスペースで交通量のそこそこある道路沿い。
    そこからの景色は、隣の家々の壁やら塀やら、ヒラヒラ舞う靴下などの洗濯物。
    あと、色とりどりでもないファミリーカー達。

    緑と言えば、向かいの家のシンボルツリーのオリーブの苗木くらい?


    そんなん見ながら、車一台分のスペースで無理やりBBQする人達の風情とかようわからん。

    +29

    -1

  • 343. 匿名 2018/05/02(水) 09:22:18 

    >>322
    札幌にいたけど、庭ではやってなかったよ。
    出かけて自然の中でやってた。

    +10

    -4

  • 344. 匿名 2018/05/02(水) 09:22:47 

    明日 うちの庭でバーベキューをします。
    私の家は車が縦に4台置けるスペースがあるのですが、私は庭でバーベキューはやりたくない❗
    うちの広い庭でしたいだけの理由でバーベキュー好きのご近所さんがご近所付き合いを深める為に…とか言って、誘ってきたのが毎年一軒づつ増えて行き、ギャーギャーうるさく言っても注意しない親がいたりで本当にイライラする。
    この話を毎年するけど、文句言ってきたら言い返すんで大丈夫ですだって、最初に知っていたら断ったのに、今じゃ無料バーベキュー会場化してる(ノД`)

    +7

    -14

  • 345. 匿名 2018/05/02(水) 09:22:50 

    >>336
    毎週やるのは非常識だけど、ほとんどの家庭はたまにだけだと思う。
    肉用意したり炭用意したりお金掛かるから。

    +6

    -4

  • 346. 匿名 2018/05/02(水) 09:23:04 

    >>336
    庭でBBQされるのあり派だけど
    それはさすがにダメだね
    深夜までもありえないし子供見てないのも叱らないのもありえない

    +25

    -1

  • 347. 匿名 2018/05/02(水) 09:23:13 

    >>332
    別の人なのに言いがかりつけないでよぉ!!!ってアンカーつけてるの笑えるw
    1人で語ってるんじゃないんだから大抵別の人のコメントだよw

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2018/05/02(水) 09:23:16 

    他人が自分と同じと思うなよ
    自分が窓を開けて換気しない人間だからって他人も窓を開けてないと思うな
    自分が外で洗濯物乾かさないからって他人も外で乾かしてないと思うな
    自分が家が油に汚れてBBQ臭くなっても気にならないからって他人も気にならないと思うな
    これが分からない人間をクズと言う

    +32

    -2

  • 349. 匿名 2018/05/02(水) 09:23:51 

    前住んでたところメゾネットタイプの賃貸で
    隣の人が3畳ぐらいしかない庭でやってたw
    窓締めてても臭いしうるさいし迷惑!
    不動産に言ったら
    バーベキュー禁止と伝えくれた

    +24

    -0

  • 350. 匿名 2018/05/02(水) 09:24:07 

    >>344
    ご近所さんも車4台?
    全然広くない。

    +11

    -2

  • 351. 匿名 2018/05/02(水) 09:24:13 

    私はそんな何家族もきて大騒ぎとかではなく、家族だけでたまに夕方やるくらいなら別にいいよ。お子さんとか喜びそう。私は、虫が気になったり後片付けが面倒そうだからやらないけどね。

    +3

    -7

  • 352. 匿名 2018/05/02(水) 09:24:44 

    >>336
    直接言いに行かないほうがよかったかもよ。相手は基地外だよ、危ないよ。

    警察に自分が通報したって言わないでってお願いするべき
    そんだけ大規模に騒がれたら同じ気持ちのご近所さんもいるはずだし

    +29

    -1

  • 353. 匿名 2018/05/02(水) 09:25:29 

    せめて建物含まない庭だけで、50坪くらいあって、高い塀で囲んであるなら許せる。
    匂いはくるけど。
    でも大体BBQやってる家って、駐車場1~2台しか止めれない、外から丸見えの敷地で何時間もギャーギャー騒いでるんだよね。
    そして飽きた子ども達が道路に出て、走り回ったりブレボーやったり…。
    まぁお金ないから、家の前で肉焼いて、キャンプ気分なのかもしれないけど、近所は大迷惑。

    +53

    -3

  • 354. 匿名 2018/05/02(水) 09:25:29 

    >>320
    家族が出かけて暇な時はネットでBBQ批判やらリア充批判を延々としてそう

    +5

    -9

  • 355. 匿名 2018/05/02(水) 09:25:51 

    なんて言うか目くそ鼻くそって思ってしまった。
    狭い庭で云々、臭いが云々…それってクレーム言ってる方も隣家が近い安い密集地に建てたって自ら暴露してるようなものじゃないかな。

    DQNに文句つけるよりも隣家がDQNかもって想定して広い土地に住む方法もあったのに、予測不足で文句だけはなぁ…って。
    北側の土地に住んでおいて日当たりが悪い、南側の家の配慮がないって謎のクレームつける人と同じレベルじゃない?

    +6

    -23

  • 356. 匿名 2018/05/02(水) 09:25:53 

    >>339
    100mじゃなくても30mで十分わからんし臭わない。
    距離感わからないなら言わないほうがいいよ。

    +2

    -9

  • 357. 匿名 2018/05/02(水) 09:26:15 

    >>322
    札幌住みだけど密集してる住宅地の狭い敷地でやってる人いるけど頻度多いのは正直迷惑と思ってる。でも他県よりは寛容かもね。

    +21

    -1

  • 358. 匿名 2018/05/02(水) 09:26:48 

    >>300


    狭い住宅地の狭い家に住むから悪いと言われても、日本人の大半はそうだから仕方ない。

    +24

    -2

  • 359. 匿名 2018/05/02(水) 09:27:17 

    お隣さんなら一言言ってくれたらそれでいいかな。

    +1

    -7

  • 360. 匿名 2018/05/02(水) 09:27:39 

    >>350
    え、割と広い方だとと思うけど……
    なんにでも噛みつかなくても笑

    +2

    -14

  • 361. 匿名 2018/05/02(水) 09:29:10 

    普段窓を開けない、外干ししないお家の方でも嫌ですか?

    嫌➕別に➖

    +37

    -11

  • 362. 匿名 2018/05/02(水) 09:29:30 

    BBQってもともとアメリカや一部の金持ちの広い敷地や庭のある家だから隣人を招いたりして大勢でやってたことでしょ
    そんな広い家に住んでもいない貧乏人が見よう見まねでしょぼくれたみっともないBBQしてんなよ
    せめて浜辺や河原で大勢で楽しむならまだしも、小ぢんまりしたとこで寂しい人数でやって、しかもそんなしょぼくて寂しいBBQが家族円満のつもりwww
    貧乏人の悲哀しか感じないわw

    +36

    -10

  • 363. 匿名 2018/05/02(水) 09:29:42 

    広い狭いは人それぞれ感じ方が違うし住んでる地域にもよるから…

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2018/05/02(水) 09:30:43 

    >>362
    たかがBBQを家族円満のつもりでやってると思ってるのがすごい

    +19

    -3

  • 365. 匿名 2018/05/02(水) 09:31:33 

    >>348
    っていうか、換気する人は窓の外の音を気にしなきゃいいじゃん。
    私はPM2.5とか他人に家の音聞かれたりするのも防犯としても嫌だから窓あけない。
    空調や空気清浄機もあるから開ける必要がない。
    臭いが騒音がと気にするなら自分で対策すればいいだけ。

    +2

    -20

  • 366. 匿名 2018/05/02(水) 09:31:33 

    やる方の配慮かなー。

    周りの家に気を使ってもらってることを自覚して、外で焼いたりワイワイする時間を少なくして、途中からは家に入って楽しめばいいんじゃないかな。
    煙が出る食材はできるだけ使わない。
    子供に目を配る担当も決めて、迷惑行為を防止する。
    大人は大人で酒は酔うまで飲まない。

    これならまわりのみんなに好意的に見てもらえるんじゃない?

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2018/05/02(水) 09:31:52 

    バーベキューだけで嫌にはならないけど日々の行い次第でうんざりするんだろうな

    +33

    -0

  • 368. 匿名 2018/05/02(水) 09:32:25 

    >>364
    家族で楽しむためですらないならますます悲惨www
    単なる見栄でやってるだけかwww
    しょっぼwww

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2018/05/02(水) 09:32:27 

    >>301
    ほんの少しの時間だけ…って表現しちゃうところが意識の低さを物語ってるね。
    苦痛な時間は一瞬でも嫌でしょ。それをいつ終わるかわからないその苦痛を一方的に相手に我慢させておいてその態度はないわ。
    迷惑掛けて平気な人ってこういう思考回路だからまともな人が気の毒だよ。

    +30

    -2

  • 370. 匿名 2018/05/02(水) 09:32:47 

    >>362
    アメリカでも、広い庭がある集会所的なところでやったりする。

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2018/05/02(水) 09:33:08 

    そもそもBBQごときでネットでムキになって長々と批判したり言い争いする人達がいる事に驚く

    +14

    -21

  • 372. 匿名 2018/05/02(水) 09:33:09 

    >>365
    誰も窓の騒音がどうとか言ってないのに
    頭おかしいのかな

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2018/05/02(水) 09:33:24 

    BBQ施設で家族円満にたのしくBBQするっていうのはどうかしら?

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2018/05/02(水) 09:34:01 

    >>365

    クズ発見

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2018/05/02(水) 09:34:21 

    >>371
    そこにこうやって茶々入れにきてるあなたも大差ない。

    +9

    -4

  • 376. 匿名 2018/05/02(水) 09:34:39 

    >>371

    アホは黙ってな

    +7

    -7

  • 377. 匿名 2018/05/02(水) 09:34:54 

    >>368
    見栄でやっているって発想が戸建てじゃないの?注文住宅じゃないの?と思えてしまって…

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2018/05/02(水) 09:35:06 

    >>69
    だからね、住宅地でBBQするのがバカといっているの。
    わからないのかな?

    +14

    -4

  • 379. 匿名 2018/05/02(水) 09:36:04 

    洗濯物を外に干しているんだとびっくり

    +1

    -21

  • 380. 匿名 2018/05/02(水) 09:36:27 

    >>371
    人の気持ち考えられないDQNは黙ってな

    +15

    -4

  • 381. 匿名 2018/05/02(水) 09:37:35 

    庭で燻製チャーシュー作るのも怒られちゃう?

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2018/05/02(水) 09:37:55 

    >>336
    うん直接じゃなくて警察に通報でいいよ
    280みたいなキチガイがいたら殺人沙汰だよ

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2018/05/02(水) 09:38:19 

    BBQ推奨ニュータウン開発すればどうかな
    やや、住宅地から離れた山付近で開発。

    BBQ好きのドキュンがいっぱい集まりそう、
    喧嘩が多くて、パトカーがいっつも山に向かってそう
    でも彼らはそれで OK!って感じで楽しそう

    想像でした!

    +16

    -2

  • 384. 匿名 2018/05/02(水) 09:38:22 

    >>92
    「BBQ 近所」「BBQ ベランダ」「BBQ カーポート」で画像検索すると、もっと殺伐とした画像が出てくるよ。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/02(水) 09:38:23 

    むしろ密集地こそ近場にBBQできる場所なんていくらでもある

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2018/05/02(水) 09:38:28 

    >>381
    私は内心ムカつくなー
    燻製ってくさいし臭いとれないから

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2018/05/02(水) 09:38:51 

    >>355
    全然違うわ

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2018/05/02(水) 09:39:02 

    うちは庭をしっかりとっていて木も数本植えているせいで虫も多く
    窓はほぼあけない

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2018/05/02(水) 09:39:12 

    >>344
    嫌ならばはっきりお断りするべきです。
    側から見るとご招待してるように見えますし、事情を知らない方からすると貴方のご家族が非常識だと思われますよ。

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/02(水) 09:39:20 

    >>381
    そればダメだよー!w
    煙モクモクじゃん!

    +5

    -2

  • 391. 匿名 2018/05/02(水) 09:40:04 

    ここで凄い攻撃的にムキになってる人の方が、隣人になるの怖い。モラルがモラルが言われそう。

    +6

    -13

  • 392. 匿名 2018/05/02(水) 09:40:49 

    >>383
    BBQできる公園も作ってあげたらどう?
    きっと山だから土地も安く手に入るよ

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/02(水) 09:41:08 

    >>386
    燻製は臭いが嫌だけど、実際のいぶす時間が短いのであんまり気にしない。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/02(水) 09:41:19 

    住宅街の狭い庭でBBQしてる人に聞きたい
    何が楽しいの?

    +27

    -2

  • 395. 匿名 2018/05/02(水) 09:42:50 

    貧乏人のBBQはBBQじゃないwww
    ただ外で焼き肉やってるだけwww
    そんなもん家の中でやれよwww
    貧乏人の悲しい場面を見せるなwww

    +20

    -3

  • 396. 匿名 2018/05/02(水) 09:43:31 

    >>354
    自分のこと言ってるの?

    +5

    -3

  • 397. 匿名 2018/05/02(水) 09:43:34 

    >>391
    そりゃあモラルのない人間はモラルについて言われるのが怖いだろうね

    +15

    -3

  • 398. 匿名 2018/05/02(水) 09:43:56 

    延長コードでホットプレートでやってるのはどう?

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2018/05/02(水) 09:44:00 

    >>392
    BBQできる公園のBBQ台とか
    だれも手入れせずガビガビにさせて、すぐにダメにしてそう

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2018/05/02(水) 09:44:26 

    割れ窓理論て言うのがあってね

    空き家の窓ガラスが一つ割れてるのを放置してるだけで、なし崩し的にいずれは治安自体も悪くなるって言う、ニューヨークのジュリアーニ市長が取り組んだ有名な理論があるんたよ。

    それと同じ。
    BBQする人の全てが配慮が行き届いてる人ばかりなら不満もこれほど起きないけど。

    一度でも許した結果、配慮も行儀もない人までもが庭BBQやって周りに迷惑かけ出したから困ってるんだよ。

    +25

    -1

  • 401. 匿名 2018/05/02(水) 09:44:45 

    いいんじゃないの?
    数千万円の大きな買い物したのだから戸建て堪能したいんでしょ
    そこにいちいち文句はないな

    +1

    -18

  • 402. 匿名 2018/05/02(水) 09:44:58 

    迷惑って他人がいるから気をつけることだよね。
    迷惑って言葉を理解してない人が増えたね。
    庭BBQ、電車のマナー、子持ち親のマナー、、、
    あげればキリがないけど全部他人が関わるのに相手の立場で考えられない人が増えたから起きてる問題なんじゃないかな。
    他人と共存するにはそれなりの配慮が必要。
    自分勝手にしたかったら、他人が居ない土地に行けばいいだけ。

    +30

    -1

  • 403. 匿名 2018/05/02(水) 09:44:58 

    自然の中でするのが楽しいじゃん!
    それこそ何家族来てもいいし♡

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2018/05/02(水) 09:45:14 

    広ーい庭ならいいけど狭いとこでして何が楽しいの?

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2018/05/02(水) 09:45:49 

    >>401
    貧乏人が勘違いするな
    せまい戸建ての貧乏人はBBQができる分際じゃない

    +11

    -4

  • 406. 匿名 2018/05/02(水) 09:46:01 

    年1.2回ならいいって言うけど、そんな頻度だったら、寧ろBBQ場に行って思う存分楽しみたいけどな。
    準備も面倒だし、近所に配慮したり気遣ってやっても楽しめないよね。
    そこまでしてお庭でBBQしたい人いるんだね。

    +19

    -3

  • 407. 匿名 2018/05/02(水) 09:46:50 

    バーベキューよりタバコの煙は本当に迷惑!
    アイコスも悪臭です!
    健康のためにやめた方が良いよ。

    +3

    -12

  • 408. 匿名 2018/05/02(水) 09:47:08 

    >>405
    狭い自宅でBBQするのがよくないって話でしょ?
    決められた施設でやるなら貧乏だろうが金持ちだろうがなんでもいいよ

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2018/05/02(水) 09:47:13 

    >>280
    流石ガルちゃん 引きニートと生活スタイルが似てるからなのか

    私ならBBQやらなくても 隣家に20代の引きこもり男性が居て外を監視する様な生活してると思うとゾッとする。

    +5

    -8

  • 410. 匿名 2018/05/02(水) 09:47:58 

    >>407
    はいはい、その話はまた今度ね

    +11

    -2

  • 411. 匿名 2018/05/02(水) 09:49:13 

    >>406

    頭が古い人間なんだよ
    一戸建てを買って庭でBBQって何十年も前の夢のマイホーム時代の話だよ
    何十年も前の当時だからまだ狭い庭も空気の汚さも気にならなかっただけ
    現代でも頭が何十年も前で止まってる人間がいるんだね

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2018/05/02(水) 09:49:40 

    近くの公園にBBQ施設があるけど(辻ちゃんがBBQしてたとこ)横の道路を通っただけで臭いしてくるよ
    あれだけオープンな土地で50mぐらい離れてても臭うのに、住宅地の庭でBBQはないわ

    +34

    -0

  • 413. 匿名 2018/05/02(水) 09:49:50 

    BBQの何が楽しいんだろう??不思議。
    準備・片付け大変だし、夏だと汗だくになるし、虫くるし。
    エアコンのきいた部屋でゆったり座りながら焼肉した方が断然いいじゃん。

    +11

    -3

  • 414. 匿名 2018/05/02(水) 09:50:30 

    >>322
    北海道の北見住みだけど夏は本当みんな外で焼肉やってるわ。一般宅にもお肉屋さんがBBQの道具一式貸し出してくれたりするんだよね。やっぱ住むところによると思うよ。

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2018/05/02(水) 09:50:51 

    >>383
    ほら、バーベキュー=DQNみたいな発想がすでにDQNじゃん

    なんでその隣人がおかしいんじゃなくて
    バーベキュー=DQNにしたがるんだろ?
    DQNって不思議ね

    +3

    -8

  • 416. 匿名 2018/05/02(水) 09:51:03 

    >>400
    被害者意識を強く持つ人がいる
    周りは全然気にしていないし関わりを持ちたいわけではない
    生活範囲内の相手の行動を誇張し被害を大きく言う傾向にある
    他人は他人、自分とは関係ないと思いましょう
    他人はあなたからどう思われようと気にしていません、人生に関わりがないからです

    +3

    -11

  • 417. 匿名 2018/05/02(水) 09:51:29 

    DQNってなんで適切な場所に移動してやらないのかね
    私なら近所が気になって焼けないし騒げないわ

    +23

    -0

  • 418. 匿名 2018/05/02(水) 09:51:40 

    >>409
    私もそう思う

    +1

    -5

  • 419. 匿名 2018/05/02(水) 09:51:58 

    >>413
    自宅の室内は絶対やらない

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2018/05/02(水) 09:52:08 

    住宅密集地でやるのはアホでしかない
    田舎ですら住宅の密集してる家ではやらないわ
    それなら近くの広場や海辺でするわ

    +23

    -1

  • 421. 匿名 2018/05/02(水) 09:52:31 

    いい香りがする~位でいいと思うけどw

    車がずらっと止められたら嫌だけど
    全く気にならない。

    うちも花火とか煙出すし、
    毎日でもなければまあいいじゃん。

    +1

    -16

  • 422. 匿名 2018/05/02(水) 09:53:12 

    やりたい気持ちは理解するよ
    小さい子供とかいたらトイレ問題とかあるしね。庭でやるのが便利だし楽だらね。
    ただ、やるなら前もって近所に声をかけて欲しい!以前、お天気のいい日で早朝から張り切って大物を洗濯して布団も干したのに、昼前からお隣がBBQを始めた時は殺意を覚えたよ!せめて声かけてくていれば、
    こっちだって対応するのに。
    そんな気遣いもできないような人は庭でのBBQは禁止!!

    +22

    -2

  • 423. 匿名 2018/05/02(水) 09:53:25 

    >>412
    一家が食べる分と十数家のバーベキューを比較するって大丈夫?

    +2

    -9

  • 424. 匿名 2018/05/02(水) 09:53:41 

    広い広い大邸宅なら構わないけどって言ってるのに


    小さい家同士で(笑)とか書いてる人はどうしちゃったん?

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2018/05/02(水) 09:53:51 

    >>409
    なんであなたも同じがるちゃんユーザーなのに、自分だけは真っ当で、他の人は底辺な生活してると思い込めるのか不思議。

    +6

    -2

  • 426. 匿名 2018/05/02(水) 09:54:39 

    >>413
    馬鹿ほど騒ぐのが好きだからね

    +12

    -1

  • 427. 匿名 2018/05/02(水) 09:54:44 

    ネットでネチネチ悪口書いてる人が理解できない

    それと同じことさ

    +2

    -7

  • 428. 匿名 2018/05/02(水) 09:55:06 

    夫の友達がよくしたがるんだけど、
    場所も器具もうちのだし、
    トイレだって貸したり、近所も気になるしで
    わたしは気が気じゃなくて
    精神的に参る。
    場所を借りてるって
    気持ちが薄いのか当然のように
    いられるのが面白くない。
    それで片づけはわたしっておかしい。
    参加もしてないのに。

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2018/05/02(水) 09:55:23 

    ある程度庭もあるしバルコニーも広いけど、家でバーベキューしたいとは思わない。だって絶対近所に迷惑かけるでしょ?田舎で間に畑や田んぼを挟んでるわけでもないんだし。
    バーベキューするならキャンプ場やバーベキュー会場まで行けばいいのに。
    これから先もお世話になる近隣の方に迷惑や嫌な思いをさせてまでするバーベキューに、全く価値を感じません。

    +26

    -0

  • 430. 匿名 2018/05/02(水) 09:55:36 

    >>424
    いくら前提つけられても結局みんな自分の生活に置き換えてイメージしちゃうからだろうね。
    実際都内の狭小に見慣れてるから、広いと言われてもピンとこない。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2018/05/02(水) 09:55:48 

    うち田舎でお隣さんがめっちゃ離れてるので良かったです。
    でも密集してる友達の家の近くで狭い庭?で大人数でBBQしてるのはびっくりする。
    あれは迷惑だわ。煙凄いしうるさいし。

    +23

    -1

  • 432. 匿名 2018/05/02(水) 09:56:30 

    自分の家の敷地内だったら誰も止められないとは思うけど、河原とか公園とかでやればいいのにな、とは思う…

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2018/05/02(水) 09:56:39 

    川流れのDQNでさえ河原まで行ってるのに...
    住宅街でやるなんてそれ以下
    DQNの質も更に悪くなってる気がする

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2018/05/02(水) 09:56:51 

    >>428
    断りなよ。そう言う人は迷惑とか考えてない。
    家を提供した方にクレーム来るんだから。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2018/05/02(水) 09:56:56 

    >>419
    父がどうしても家の中でやりたいと言い出し
    家族が反対するのに炭火七輪の網焼きを換気扇の下とは言えやりやがった。
    さすがに殺意芽生えたわ

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2018/05/02(水) 09:57:20 

    >>430
    田舎はその狭い家が3.4件集まったのが1件のおうちになります

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2018/05/02(水) 09:58:17 

    え?だって田舎だって住宅密集しているじゃん
    どんなへき地に住んでるの?

    +4

    -5

  • 438. 匿名 2018/05/02(水) 09:58:39 

    >>423
    一家族が食べる分だけでも結構な臭いと時間もかかるよ。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2018/05/02(水) 09:58:57 

    >>416

    体験談なので誇張でも何でもないです。

    どう思われても構わないってところはわかります。
    でなきや密集地でBBQなんて思いつかないでしょうから。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2018/05/02(水) 09:59:07 

    >>66
    年に1~2回、昼に二時間くらい家族でBBQするのは許せるけど…狭い庭に大勢呼んで夜中まで騒いでいる人達はDQNだよね?
    ちなみに隣人です。
    夜中まで騒ぐ事は無くなったけど本当に迷惑でした!隣人がDQNだと病みます。

    +27

    -0

  • 441. 匿名 2018/05/02(水) 09:59:46 

    >>437
    住宅密集の意味が分かってないアホは黙ってな
    田舎も知らない無知

    +5

    -4

  • 442. 匿名 2018/05/02(水) 10:00:13 

    >>423
    ちょっと意味がわからない
    なんで庭BBQだと一つの家族分???

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2018/05/02(水) 10:00:27 

    >>373
    自分ちの庭でBBQやることこそがその人種のステータスなんじゃない? わが家の庭でBBQ~みたいな。狭い土地で周囲に騒音と煙とにおいをまき散らして人に迷惑かけるって意識がない公害住民は自治会にも入らないでゴミだけ当然のように捨てまくる、そんな印象しかない。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2018/05/02(水) 10:00:41 

    火事とか洒落ならないからやめてよ。
    間違った使い方したら破裂したりするし取り扱いには注意してほしい。
    食べこぼしに虫群がってたよ。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2018/05/02(水) 10:01:31 

    1人のDQNBBQバカが必死にマイナス押してるのが笑えるw
    自分が非常識なクズだと受け入れたくないんだねw

    +8

    -1

  • 446. 匿名 2018/05/02(水) 10:01:56 

    北海道育ちだけど、夏になると夕方くらいから庭にゆとりのある家々はよくバーベキューをやっていました。私の家も庭でやっていました。周りが普通にやってたのであんまり気にしたこと無かったな。においの問題はあるけど、夕方からだから洗濯物はたいてい取りこんでたし、騒ぐこともなかったし。

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2018/05/02(水) 10:02:46 

    近隣に迷惑かかってるなら自分の都合だけでやるもんじゃないよ
    どうしてもやりたいのなら近所の人に声かけて誘えばいいんじゃない

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2018/05/02(水) 10:02:57 

    >>439
    他人を気にしちゃだめだって意味ですよ
    他人の行動なんて気にする価値もないでしょう
    当然受け身側の立場なのだから被害者意識が強くなっているので誇張も含まれるんです
    隣人の騒音って気になりだしたり直接のトラブルになったらほんの少しの音でも許せなくなるあれと同じですよ
    他人を気にして生きるのは損だと思いましょう

    +0

    -7

  • 449. 匿名 2018/05/02(水) 10:03:07 

    >>441
    田舎を知らないってそんなに明確なルールあったの?w
    関東圏でも景観は完全に田舎だけど家も並んでたってるところあるじゃん。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2018/05/02(水) 10:03:57 

    >>433
    アホな見栄っぱりはアホなDQNと同じくらい厄介だからね
    自宅でBBQするのがステータスだと感じてるんだよ

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2018/05/02(水) 10:04:30 

    >>449
    密集の意味も分からないアホw

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2018/05/02(水) 10:05:35 

    >>451
    口が悪い田舎民は出て行け

    +1

    -4

  • 453. 匿名 2018/05/02(水) 10:06:02 

    自分とこが洗濯物干してなく年1くらいで夜9時くらいまでなら大丈夫。子供の楽しそうな声なら。夜遅くまで大人がお酒のんで騒いでたらうるさいなーと思うけど。

    +0

    -5

  • 454. 匿名 2018/05/02(水) 10:06:06 

    米国とかじゃ一家に一台バーベキューグリルがある程、庭バーベキューは親しまれている文化だけど、日本では非常識扱い。凄い差だね。
    住宅事情の問題もあるし仕方ないね。

    +1

    -14

  • 455. 匿名 2018/05/02(水) 10:06:23 

    BBQジジババがどんなに言い訳しようが
    周りが迷惑してたらそのうち報いが来るだろうよ
    すでに近所では非常識な人間として迷惑がられてるかもしれないけど

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2018/05/02(水) 10:07:05 

    >>441
    BBQ家でやらないし、観光資源もろくにないようなど田舎は別に知らないままでいいや。
    あなたも都心の美味しいもの知らないでしょ?無知っていうか興味持たれてないんだよ。

    +3

    -2

  • 457. 匿名 2018/05/02(水) 10:07:13 

    私バーベキューより大学生の酒飲みのほうがダメ
    女子男子必死な感じ、聞いてて恥ずかしくなる

    +4

    -3

  • 458. 匿名 2018/05/02(水) 10:07:17 

    うちも年1回くらいBBQ庭でやってる。普段と景色一緒でも友達とかみんな集まると楽しいし♪

    +3

    -15

  • 459. 匿名 2018/05/02(水) 10:07:48 

    >>454
    当然じゃん
    アメリカでBBQしてる家の敷地の広さ分かってるの?
    アメリカ人ですら住宅がひしめいてるところじゃやらないし
    そもそもアメリカでのBBQは家族だけなんてしみったれたもんじゃないし

    +27

    -0

  • 460. 匿名 2018/05/02(水) 10:08:17 

    実家が周り畑でバルコニーと庭が広いから毎年やってる。
    私も戸建欲しいから、庭が広くてお隣さんと離れた所に建てたいなぁと思っている。
    家族だけだけど、外で爽やかな風にふかれながらのんびりバーベキューするのが好き。
    これで沢山人呼ぶなら疲れるんだろうけど。

    +5

    -3

  • 461. 匿名 2018/05/02(水) 10:09:04 

    >>455
    たかがバーベキュー如きで報いとか
    本当にあの岐阜の殺人者みたくならないといいね

    +2

    -11

  • 462. 匿名 2018/05/02(水) 10:09:17 

    >>456
    都心の美味しいものww
    貧乏人のあんたも都心の美味しいもの食えてないだろw
    都心の美味しいものは空気の綺麗な郊外からたまに食べに行くもの
    貧乏人だとバレちゃったねw

    +0

    -8

  • 463. 匿名 2018/05/02(水) 10:09:36 

    >>417
    それができないからDQNなのよ

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2018/05/02(水) 10:09:54 

    >>461
    たかがBBQごときで殺人云々するとかw頭おかしい

    +0

    -9

  • 465. 匿名 2018/05/02(水) 10:10:44 

    隣の家、年に1~2回やってるー!
    夜中1時くらいまでうるさいし朝には道に花火とか酒の缶とか落ちてるし迷惑!!
    でも年に1~2回の事なので我慢してます

    +0

    -4

  • 466. 匿名 2018/05/02(水) 10:11:08 

    田舎の一軒家とかならありだけど集合住宅はなしで。

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2018/05/02(水) 10:11:08 

    >>462
    田舎の人ってなんでこんなに口悪いんだろうね。いきなり貧乏の話とか思い込み激しいし。やっぱりこわくて住めないわ。
    そうじゃなくても住みたくないけど。

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2018/05/02(水) 10:11:27 

    田舎と都会のバトルより
    日本とアメリカ比べてるほうが草生える

    +11

    -2

  • 469. 匿名 2018/05/02(水) 10:11:43 

    密集してる住宅地でやるものじゃない。
    苦情入れられても仕方ないよ。
    自分達は楽しくても周りは迷惑。
    ニオイと騒音はトラブルの元。
    田舎で隣の家が離れてるならまだしも…。

    +28

    -0

  • 470. 匿名 2018/05/02(水) 10:12:00 

    >>464
    知らないの?去年起きた事件だけど。
    何にしても報いがあるなんて言うぐらいだから犯罪予備軍にしか見えないよ

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2018/05/02(水) 10:12:01 

    アメリカ人だってニューヨークの住宅事情では庭先でバーベキューは早々やらないよ
    どうしてもやりたいならキャンプ場に行くか自宅で出来る簡易の焼肉にするべきだなぁと
    庭でBBQする隣人が「理解できない」 苦情の一方で「風情」の声も

    +25

    -0

  • 472. 匿名 2018/05/02(水) 10:12:17 

    >>462
    たまにしか食べにいけない貧乏なおのぼりさんって自己紹介しちゃってるw

    +3

    -3

  • 473. 匿名 2018/05/02(水) 10:12:18 

    >>292
    家もほぼ同じ状況です、隣人のBBQが終わって外に人が居なくなったらシャワーを浴びようと思ってもなかなか終わらないし、夏だからシャワー浴びずに寝るのも気持ち悪いから電気を付けずに暗がりでシャワー浴びた事もあります!

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2018/05/02(水) 10:13:36 

    隣とほとんど家が接してるとこでやる馬鹿ってほんとにいるんだね
    そのくせ自分の家の中ではやらないんでしょ?
    家族だけならBBQじゃなくて家の焼き肉で十分なのに

    +28

    -0

  • 475. 匿名 2018/05/02(水) 10:14:09 

    >>472
    美食を毎日食べるものだと思ってる貧乏人w

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2018/05/02(水) 10:14:26 

    田舎都会のバトルくだらなすぎておもしろーい

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2018/05/02(水) 10:15:09 

    >>467
    都会の人間って本当に性悪だね
    なんてあんたみたいな馬鹿は言わないよ
    性悪なのは都会だからじゃなくてあんただからだ

    +1

    -6

  • 478. 匿名 2018/05/02(水) 10:15:39 

    他人同士お互いのプライバシーを守りながら、迷惑になるような事は控え迷惑をかけてしまったら謝罪をしたり、友好な信頼できるご近所関係だったのに、全く配慮がない方々が引っ越してきて庭でBBQを悪びれることなくやり始めてからは、近所の雰囲気が一気に悪くなりました。
    ご近所だからと注意することも出来ず、我慢に我慢をしている人々がいることを忘れないでくださいね。

    +25

    -0

  • 479. 匿名 2018/05/02(水) 10:15:49 

    >>476
    口の悪い田舎ものこわーい

    +2

    -8

  • 480. 匿名 2018/05/02(水) 10:16:19 

    久しぶりの休日だーって寝てた時に騒音で起こされる悲しさ

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2018/05/02(水) 10:16:26 

    >>468
    ネトウヨ乙w

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2018/05/02(水) 10:17:10 

    >>401
    論点が違う。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2018/05/02(水) 10:17:14 

    みんなで集まってワイワイ楽しみたいなら、家の中でタコパとか鍋パでいいと思う。
    まあ外で鍋してもいいけど。
    なぜ煙と臭いを近所に拡散したいのかよく分からない。

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2018/05/02(水) 10:17:41 

    自分家の庭でするのは、近所の目が気になるわ。自分家だからね自由じゃんて思うかも知れないけど。

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2018/05/02(水) 10:18:18 

    馬鹿みたいな音量で音楽が聞こえてきたから街宣車でも来たのかと思ったら、向かいのマンションのDQNがベランダバーベキューしてた。
    毎度マンションの管理会社や警察にクレーム入れてるけど。
    周りの人も通報してるみたいで警察がしょっちゅう来てたよ。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2018/05/02(水) 10:18:21 

    >>478
    バーベキューじゃなかったとしても後から入った人が言うこと聞かないと排除したいというのはあるよね、でも先住民のほうが一般的には年齢上がっているので世話をかけたりするほうが多いと思うよ

    +0

    -6

  • 487. 匿名 2018/05/02(水) 10:18:22 

    隣のおばはんが年に何回かしてる。
    うちの真横でやるので、自転車やポストに油が飛んでる。
    気分悪いわ~…

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2018/05/02(水) 10:19:42 

    こういうのって市とか警察に苦情いれればいいのかね

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2018/05/02(水) 10:21:10 

    >>486
    それって、他国に移住しても祖国の習慣変えないぞ言語もも覚えないぞと開き直ってる一部の移民みたい。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2018/05/02(水) 10:21:27 

    警察や市にバーベキューやっているなんて連絡しないでね
    公務員も暇じゃないので

    ちょっとしたことで救急車呼ぶ迷惑さんと同じですよ

    +3

    -19

  • 491. 匿名 2018/05/02(水) 10:22:46 

    たぶんBBQで文句言っている人は他人が違うことで我慢しているとは思わないんだろうな

    +1

    -10

  • 492. 匿名 2018/05/02(水) 10:23:44 

    >>490
    そうかな?第三者に仲介入ってもらうのは悪い事じゃないと思うけどね
    大した事ない案件と判断されたら受理もされないでしょ

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2018/05/02(水) 10:23:55 

    住宅密集地に庭無し屋上の家作って屋上バーベキューしてる家族がいるんだけど大迷惑。屋上だから人が気にならないのか、大騒ぎ。ストリングライト吊るして二階にいると眩しいし、夜遅くまで騒いでて眠れないし、ヘーベル系の家って屋上キャンプとかバーベキュー推してるけどまじで大・迷・惑ですから!

    +36

    -0

  • 494. 匿名 2018/05/02(水) 10:23:57 

    田舎だの都会だのバトルがあるけど、田舎の人と都会の人の常識の価値観の差があるね。

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2018/05/02(水) 10:24:04 

    BBQは戸建て持ち家の憧れなんだろうけど
    持ち家って言ってもピンキリだからね‼︎
    自分の家の状況をまず理解してから!
    身の程をわきまえて下さい

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2018/05/02(水) 10:24:16 

    隣近所が離れているなら気にならないが匂い、煙、騒音が気になるなら迷惑だ。
    特に洗濯物に匂いがついたり、窓が開けられない場合は最悪です。
    年数回なら我慢しても、何回もやられたら苦情出したいですね。
    自治会長に話しをしてもらう。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2018/05/02(水) 10:25:01 

    >>491
    逆でしょ。
    いろいろ我慢して気をつかって穏やかに過ごそうとしてるのに、他人に迷惑をかけてるのすら気づかないか「それがどーした」の庭先BBQ族に腹がたつんじゃない?

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2018/05/02(水) 10:26:13 

    >>491
    それ言い出したらキリがないから今回はバーベキューの話だけがいいと思います

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2018/05/02(水) 10:27:00 

    BBQに限らず、都会だから諦めないといけない事、田舎だから諦めないと行けない事ってあるよね
    その辺を弁えないとトラブルになるね

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2018/05/02(水) 10:27:37 

    >>367
    そうそう、私も今の家に引っ越して来た当初は隣人のBBQにも寛容でした。
    でもあまりにも頻繁に行われるし、窓閉めたいからBBQする時は事前に連絡して下さいね~って伝えても連絡無しで行きなり始めるし!(隣人の奥さんとはメールでやり取りしてました)
    お風呂にも入りづらいし夜中まで騒いでいるから寝たくても寝れないしだんだん腹が立って来て…
    今では隣人の顔も見たくない!

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。