ガールズちゃんねる

おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

1066コメント2018/05/26(土) 23:21

  • 1. 匿名 2018/04/26(木) 23:25:17 

    ・おかあさんといっしょ
    他Eテレこども向け番組の実況&感想
    ・現在のお兄さんお姉さん達のこと
    ・卒業したお兄さんお姉さん達のこと
    (イベント、他局何でも可)

    ※大人の対応であたたかく語り合いましょう♪


    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +203

    -12

  • 2. 匿名 2018/04/26(木) 23:26:20 

    >>1
    この映像最高だったよね(笑)

    +423

    -6

  • 3. 匿名 2018/04/26(木) 23:26:28 

    受信料払ってないけどお世話になってますwwww

    +75

    -147

  • 4. 匿名 2018/04/26(木) 23:26:34 

    毎回お兄さんとお姉さんのあの演技?を感心しながらお世話になっております。

    +284

    -4

  • 5. 匿名 2018/04/26(木) 23:27:20 

    フックブックローの復活を‼︎

    +358

    -8

  • 6. 匿名 2018/04/26(木) 23:27:21 

    みいつけたのヒミコちゃんの歌もう飽きたよー

    +76

    -133

  • 7. 匿名 2018/04/26(木) 23:27:45 

    お母さんと一緒でちゃんと踊らないクソガキなんなの?
    こっちは真剣に見てるんだからやる気ないなら帰れよ。

    +48

    -248

  • 8. 匿名 2018/04/26(木) 23:28:06 

    NHKってなぜに名乗らないでピンポンしてくるんだろう

    +265

    -14

  • 9. 匿名 2018/04/26(木) 23:28:25 

    Rの法則
    衝撃的

    +365

    -6

  • 10. 匿名 2018/04/26(木) 23:28:30 

    定期的にお豆戦隊の歌が聴きたくなる。

    +673

    -8

  • 11. 匿名 2018/04/26(木) 23:29:32 

    トピ主です!
    いつもは前のがコメントできなくなったらすぐ立つのになかなか立たないので申請させていただきました(´∀`)
    トトトのうた楽しくて毎日見てます♪
    好きすぎてトピ画にしてみました笑

    +132

    -3

  • 12. 匿名 2018/04/26(木) 23:29:46 

    サボさんの中の人からはあの声とキャラが想像できない。
    だけどサボさん好き。

    +396

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/26(木) 23:29:49 

    知ってる?
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +577

    -6

  • 14. 匿名 2018/04/26(木) 23:29:53 

    この間急遽放送されたおとなのピタゴラスイッチ、再放送だったけど4歳2歳のこどもが食いついて見ていました。ビー玉ビー助おもしろい!

    +562

    -3

  • 15. 匿名 2018/04/26(木) 23:30:20 

    >>7
    やばいツボったwww

    +139

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/26(木) 23:31:03 

    やっぱりだいすけおにいさんが恋しいです

    +32

    -89

  • 17. 匿名 2018/04/26(木) 23:31:06 

    デキナイヲデキルマンw

    +400

    -3

  • 18. 匿名 2018/04/26(木) 23:31:07 

    いえいえの歌と ドコノコキノコ、なすビーナス、パンの歌の中毒性がヤバイ

    +217

    -8

  • 19. 匿名 2018/04/26(木) 23:31:22 

    なんか今日ブンバボンの時変わった衣装の子いた笑
    よしお兄さん意識かな?
    かわいかった。

    +325

    -6

  • 20. 匿名 2018/04/26(木) 23:31:30 

    今月みんなのうたがハズレすぎる

    僕と魚の物語やりふじんじん、お化けで良いから早くきて(だったかな?)がまた聴きたい
    お米かくれんぼも!

    +687

    -18

  • 21. 匿名 2018/04/26(木) 23:31:31 

    >>10
    ウチの2歳の子、豆嫌いなんだけど、「おまーめまめまめ!ビビーンビーーーン!」って歌ったら笑いながら口に入れてくれるんだけど、モグモグしてから出す

    +347

    -2

  • 22. 匿名 2018/04/26(木) 23:31:59 

    >>7
    いつもそんなガチテンションで見てんのかよww
    最高ww

    +373

    -4

  • 23. 匿名 2018/04/26(木) 23:32:02 

    一昨日?くらいに、よしお兄さんのコスプレしてたた男の子がいたね〜。たまに見るミニよしお兄さん。お母さんの手作りなのかなーと真剣に観察してしまいます。笑

    +311

    -6

  • 24. 匿名 2018/04/26(木) 23:32:33 

    Eテレならいいのかな?古いけど、これおもしろかった~。チョーさんは、ワンワンの中の人ね
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +408

    -4

  • 25. 匿名 2018/04/26(木) 23:32:35 

    〜メダルあげます!
    みたいなうた分かる人いますかー?!
    好きなのに、題名忘れてしまった( ; ; )

    +349

    -4

  • 26. 匿名 2018/04/26(木) 23:33:10 

    Rの法則の時間帯が大人のピタゴラスイッチになって2歳の息子共々ガッツポーズ

    +293

    -3

  • 27. 匿名 2018/04/26(木) 23:33:18 

    サボさんの中の人とおねんどお姉さんをインスタでフォローしてます。おねんどお姉さん、当たり前だけどインスタでは年相応で美人。

    +169

    -4

  • 28. 匿名 2018/04/26(木) 23:33:37 

    >>5
    今のジョン・カビラの弟ワンマンショーは飽きるよ。
    フックブクローのオープニングは好きだな。


    +32

    -15

  • 29. 匿名 2018/04/26(木) 23:34:31 

    いないいないばあで最近流れる、GReeeeN作詞作曲の『ポポポポポポーズ』がノリノリの曲で楽しすぎる!!ダンスもコミカルで可愛い!
    夕方唯一テンションが上がる瞬間です!

    +575

    -7

  • 30. 匿名 2018/04/26(木) 23:34:35 

    >>17
    これが始まると子供が大泣きしますw

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/26(木) 23:34:37 

    GW、NHKホール行きます!
    楽しみです☆

    +134

    -5

  • 32. 匿名 2018/04/26(木) 23:34:42 

    子供が一歳でちょうどゆういちろうお兄さんに変わったくらいから見始めたんですが、前からの歌とかって全部撮り直してあるんですか?いつも疑問に思っててだいすけお兄さんから1人変わるだけでめちゃめちゃ大変だなぁと思って。誰か教えてください

    +306

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/26(木) 23:34:44 

    ハッチポッチステーション

    +158

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/26(木) 23:34:50 

    Rの法則も子供番組だけど

    +10

    -22

  • 35. 匿名 2018/04/26(木) 23:35:01 

    >>18
    めちゃめちゃ分かります!
    子供と見てて
    「どっこーどっこのきーのこー♪」
    ってずーっと頭から離れません笑

    +78

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/26(木) 23:35:09 

    ウンチョパス?キモくないですか?

    また乳児だからかな?もうすこししたら興味持つのかな?
    うんち恥ずかしがったりしないようにあんなアニメしてるんでしょうか??

    +280

    -6

  • 37. 匿名 2018/04/26(木) 23:35:16 

    たびたび出るコメントですが、ゆういちろうお兄さんの「そろそろ、おっしまーい!」見たさにワクワクしてる自分がいます。見るとニヤついちゃいます。素敵すぎ。

    +333

    -13

  • 38. 匿名 2018/04/26(木) 23:35:18 

    >>13
    今は数多くなったけど、時々そのおっさんが見たくなる。


    +7

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/26(木) 23:35:36 

    ガラピコの時々出てくる低いトーンの「いいね!」
    あれなんなの??

    +523

    -3

  • 40. 匿名 2018/04/26(木) 23:35:41 

    ウチの子、ホネーキン見ると泣くのよ

    +142

    -2

  • 41. 匿名 2018/04/26(木) 23:35:51 

    サボさんの中身最初スギちゃんだと思ってた

    +81

    -4

  • 42. 匿名 2018/04/26(木) 23:36:09 

    よしお兄の卒業が気になって毎年ヒヤヒヤする

    +364

    -5

  • 43. 匿名 2018/04/26(木) 23:36:38 

    >>25
    そのまま「メダルあげます」って歌だと思うよ?

    +216

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/26(木) 23:36:39 

    ブンバボンの前に動物とか鳥とかの映像あるけど、詳しく動物の名前を表示するときもあれば
    「かも」とか「さる」とかで表示されるのもあるよね。
    あんま見たことない猿が「さる」ってでて、
    「え、それ“さる”で済ますの??」って思っちゃう。

    細かい事ごめんね。

    +384

    -4

  • 45. 匿名 2018/04/26(木) 23:36:39 

    >>33
    おもしろかった!ひそかに大人向け番組だったね
    あれは
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +421

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/26(木) 23:36:41 

    ダツイージョって誰がやってるんだろ

    +302

    -3

  • 47. 匿名 2018/04/26(木) 23:37:16 

    いないいないばあっ!!の
    ゆきちゃんはいつまでやるかなー?
    まだまだ卒業してもらいたくないんだよね。
    あとワンワンも頑張ってもらいたいです!

    +439

    -2

  • 48. 匿名 2018/04/26(木) 23:37:25 

    >>39
    ガラピコの中のコンピュータの声らしい

    +165

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/26(木) 23:37:31 

    ワシもとおじゃる丸にたまに
    イライラする(笑)

    +170

    -6

  • 50. 匿名 2018/04/26(木) 23:37:53 

    >>29
    GReeeeN作詞作曲だったんですね!
    うちの1歳娘もノリノリになります!

    +147

    -4

  • 51. 匿名 2018/04/26(木) 23:37:54 

    >>38
    「おとなのストレッチマン」やってるよね
    「やあ、みんな!大きくなったな!」
    とか言ってた(笑)
    YouTubeにもあるよ

    +116

    -1

  • 52. 匿名 2018/04/26(木) 23:38:06 

    10ヶ月の娘はいないいばいばぁにたまに出てくる、
    キラキラしたムシムシ君?というキャラが好き

    +197

    -2

  • 53. 匿名 2018/04/26(木) 23:38:15 

    >>30うちはガッツリ喰いついてるw

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/26(木) 23:38:26 

    私、よしおお兄さんの二の腕が好きすぎて抱かれたいわ。だいすけお兄さん、ゆういちろうお兄さんより好き

    +157

    -18

  • 55. 匿名 2018/04/26(木) 23:38:58 

    わしも?に室伏でてるのなんでなの

    +207

    -2

  • 56. 匿名 2018/04/26(木) 23:39:03 

    みぃつけた!はいい曲が多いよね~


    +380

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/26(木) 23:39:12 

    よしお兄さんが大好き。
    おかあさんといっしょ卒業しても、舞台俳優とかで頑張ってほしいな…演技上手だよね^^

    +258

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/26(木) 23:39:13 

    ガラピコとかなんか見た目がこわくて受け付けれないよ

    +3

    -31

  • 59. 匿名 2018/04/26(木) 23:39:16 

    古くてごめん「できるかな」好きだったー!
    あれに代わる番組って無い‥。

    +168

    -2

  • 60. 匿名 2018/04/26(木) 23:39:43 

    子供番組にマジレスして悪いとは思ってるけど
    「〇〇でちゅ」って喋るキャラが出る番組があって ちょっとイラッてくる
    アニメの名前覚えてないから分からないけど…

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2018/04/26(木) 23:39:57 

    昨日と今日よしおのコスプレしてる子いてかわいかったな〜♡

    +38

    -5

  • 62. 匿名 2018/04/26(木) 23:40:49 

    びーだまビー助と黒玉王子?の回で
    ウルッとしてしまった、、
    疲れてるのかな

    +292

    -2

  • 63. 匿名 2018/04/26(木) 23:40:59 

    考えるカラスは答え教えて欲しい

    +97

    -2

  • 64. 匿名 2018/04/26(木) 23:41:09 

    世界的な数学者の先生がやってたね
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +103

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/26(木) 23:41:19 

    ひみつのひみこちゃんの歌が大好きで子どもと一緒に歌っています!

    +351

    -12

  • 66. 匿名 2018/04/26(木) 23:41:26 

    最近始まった?オドモTVに見入ってしまう!

    +34

    -3

  • 67. 匿名 2018/04/26(木) 23:41:33 

    オフロスキーがいつもなら呼んだ?呼んだよね?でコーナー始めてくのに、
    この前、呼んだ?呼んでない?じゃ、じゃあサヨナラ~(悲)
    みたいな感じなときがあって、
    実はいつも呼んでねぇよって心の中で言ってたから(笑)、ちょっと反省した

    +453

    -2

  • 68. 匿名 2018/04/26(木) 23:42:08 

    >>24
    今、水曜日にやってるコノマチリサーチに
    チョーさんたまに出てくるよ
    岸田メルが昔のチョーさんのように街のリサーチをして地図を書くんだけど
    本職のイラストレーターだけあってすごく上手
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +232

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/26(木) 23:42:09 

    おかあさんといっしょの最後ベルがなるで、
    子供たちがトンネルくぐる場面でゆういちろうおにいさんが子供たちにこっちこっち〜!って手で呼んでるのが好き

    +153

    -2

  • 70. 匿名 2018/04/26(木) 23:42:13 

    >>59
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +140

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/26(木) 23:42:42 

    キッチン戦隊クックルン

    みんな舌ったらずwww

    +353

    -3

  • 72. 匿名 2018/04/26(木) 23:43:52 

    >>68
    この前の人がチョーさんなの?
    教えてくれてありがとう~

    +68

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/26(木) 23:43:54 

    みぃつけた!のみんなおんなじ大好き

    +88

    -1

  • 74. 匿名 2018/04/26(木) 23:44:38 

    みんなのうた。
    父さんの汽笛、親知らずの歌、窓、、
    なんかサムいんだよな。

    +321

    -2

  • 75. 匿名 2018/04/26(木) 23:44:38 

    >>66
    おとなになってもちゅっちゅるーーー!!

    +56

    -3

  • 76. 匿名 2018/04/26(木) 23:44:40 

    家事の合間に録画見せすぎて、ブンバボーンとわーお!が始まると子供がリモコン持ってきて早送りしろと言ってきます
    飽きてるらしい
    本放送の時は早送りできないから怒ったりする
    1歳半の男の子、まずいかな。。。

    +316

    -2

  • 77. 匿名 2018/04/26(木) 23:44:52 

    ガラピコ始まると子供がテレビ前から離れる
    私が見ててもつまんないもん

    +30

    -31

  • 78. 匿名 2018/04/26(木) 23:45:00 

    もう大きくなった息子が幼い頃、わくわくさんを尊敬していた
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +171

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/26(木) 23:45:10 

    えいごであそぼの
    きらりが、最初可愛くないなーって思ってたけど見てるうちに、クセになる

    +443

    -13

  • 80. 匿名 2018/04/26(木) 23:45:21 

    ゆういちろうお兄さん、イケメン度が上がってきてる
    ゆう兄、とか略されるの嫌だ 笑

    +214

    -3

  • 81. 匿名 2018/04/26(木) 23:45:58 

    ゆういちろうお兄さんになってから見始めたんだけど、
    ガラピコはなんでムームーとチョロミーで当たりの強さに差があるの?
    ムームーには絶対的に優しいけどチョロミーにはたまに当たり強い時ない?

    +222

    -2

  • 82. 匿名 2018/04/26(木) 23:46:22 

    かわええのう
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +470

    -8

  • 83. 匿名 2018/04/26(木) 23:46:29 

    >>77
    何歳ですか?
    うちの子もオープニング始まると泣き出すくらい退屈に思っていたようだけど、1歳5ヶ月くらいから真剣に見出すようになりましたよ
    シュークリームとか理解してきたみたい

    +77

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/26(木) 23:46:53 

    これもうやってない?
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +187

    -6

  • 85. 匿名 2018/04/26(木) 23:47:40 

    >>81
    ムームーはガラピコを墜落した宇宙船から助けてくれたから、だよ確か
    だから呼び方もムームーちゃま
    オープニング見るとチョロミーもいたけど、手を初めて触れたのがムームーってことかなと

    +166

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/26(木) 23:47:40 

    いいトピックだ……なごむなあ

    +119

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/26(木) 23:48:06 

    みんなのうたで漁師のこと貧乏っぽく書いてるけど、漁師って金持ちおおいよね。
    いい歌風だけどわかってないなーって思った

    +205

    -2

  • 88. 匿名 2018/04/26(木) 23:48:37 

    これ好き!行進も
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +317

    -3

  • 89. 匿名 2018/04/26(木) 23:48:39 

    >>81
    宇宙船が落ちて?ムームーに助けてもらって感謝してるってエピソードがあるらしい。

    +105

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/26(木) 23:49:10 

    >>81
    確かチョロミーが間違ってガラピコを壊しかけて、それをムームーが助けてくれたからだった気が!

    助けてくれた恩人だから「ムームーちゃま」って呼んでる!

    +155

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/26(木) 23:49:11 

    NHK未払いの方
    dボタン押すとNHKにデータが飛んで徴収にくるらしいよ
    うちも子供がリモコンいじってNHKの集金が来た
    でも19:58にくるのはやめて!
    寝かしつけしてるところなんだわ

    +116

    -58

  • 92. 匿名 2018/04/26(木) 23:49:51 

    >>91
    うち払ってるから大丈夫だ

    +187

    -2

  • 93. 匿名 2018/04/26(木) 23:50:07 

    >>87
    うちには〜貯金が 一億〜ある〜

    +58

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/26(木) 23:50:09 

    ひとりでできるもん、の初代の女の子、確か病気で亡くなりましたよね…
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +212

    -1

  • 95. 匿名 2018/04/26(木) 23:50:30 

    >>91
    寝かしつけ早いな
    見習わなくちゃ

    +176

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/26(木) 23:50:42 

    パントの時、子どもだから緊張しちゃうし仕方ないけど、ノリが弱い子だとハラハラしちゃう
    リサお姉さんってホントに凄い
    私はもともと子どもが苦手な性格だから、よその子であんな弱いアクションされたら対応に困るなって思うからリサお姉さん尊敬する

    +333

    -5

  • 97. 匿名 2018/04/26(木) 23:51:37 

    ストレッチマンの支援学校に怪人が行って子供達を怖がらせるやつ見てて不安になる
    健常者ならまだしも障害のある子達だよ?冗談通じない子もいるよ?本気で怯えてたり泣いてる時あるよ
    あと春風ちゃんのしゃべり方が鼻につく

    +258

    -11

  • 98. 匿名 2018/04/26(木) 23:52:16 

    いないいないばあ のベンキーって気になりません?
    最初見たときにかなりビックリしました
    便器だし口ひげだし、遊んでて汚れたーってエピソードで手に見立てたような便器に汚れが
    気持ち悪くてしばらく引きずりました

    +28

    -19

  • 99. 匿名 2018/04/26(木) 23:52:51 

    >>94
    元子役・平田実音さん死去、33歳「ひとりでできるもん!」初代・舞ちゃん役
    元子役・平田実音さん死去、33歳「ひとりでできるもん!」初代・舞ちゃん役girlschannel.net

    元子役・平田実音さん死去、33歳「ひとりでできるもん!」初代・舞ちゃん役 平田さんがかつて所属していた芸能事務所「ゲンプランニング」の加藤元氏によると、平田さんは以前から体調を崩しており、入退院を繰り返していたが、8月5日に帰らぬ人になった。通夜...

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/26(木) 23:53:29 

    クックルンが可愛い、男のファンが多い

    +276

    -5

  • 101. 匿名 2018/04/26(木) 23:53:52 

    >>81です
    みなさんガラピコたちのエピソード教えてくださってありがとうございました!

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2018/04/26(木) 23:54:12 

    シルエット博士、意外と続いてる。
    子どもたちが理解出来る物のシルエットって少ないよな〜、このコーナーもつのかな〜って思ってたけど、意外と続いてる!

    +200

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/26(木) 23:54:35 

    >>97
    私も最初はそう思ってハラハラしてた!
    でも実は各学校の先生がやってるから加減もわかってるんじゃないかな?
    みんなノリノリで上手だから先生がやってるって気づいたの最近だよ
    棒読みほとんどいないよね

    +147

    -4

  • 104. 匿名 2018/04/26(木) 23:55:32 

    マイナスされるかな?

    いないいないばあのうーたんの笑い声が怖いです。

    +145

    -28

  • 105. 匿名 2018/04/26(木) 23:55:51 

    あずきちゃん可愛い!
    息子もクックルンは釘付け
    男の子にも受ける料理番組いいね

    +236

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/26(木) 23:55:53 

    オフロスキーのおふろタイムがじわじわハマる

    +259

    -2

  • 107. 匿名 2018/04/26(木) 23:56:44 

    リッスン!キケケ!!

    最初、キケケが聞き取れなかった

    +269

    -3

  • 108. 匿名 2018/04/26(木) 23:56:56 

    >>102
    数え天狗が秀逸すぎて、それからのシルエットにはかなり失望した
    レベル高すぎでしょ!って
    でも続いてるし子供も段々とコツがわかってくるものなのかな

    +23

    -26

  • 109. 匿名 2018/04/26(木) 23:57:17 

    >>107
    リッスン!ウケケ!
    だと思ってた

    +251

    -3

  • 110. 匿名 2018/04/26(木) 23:57:40 

    >>106
    やや中年太りでのダンスかわいいよね

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/26(木) 23:57:44 

    +129

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/26(木) 23:57:54 

    最初は好きだったけど、オトっぺに飽きてきた…。

    +162

    -1

  • 113. 匿名 2018/04/26(木) 23:58:35 

    >>106
    わかる!

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2018/04/26(木) 23:58:38 

    音楽の実況とかでコムアイ出てたら叩かれてるけど、Eテレ出てるからなんとなくきらいになれない。

    てやんでえやんでー♩

    +135

    -5

  • 115. 匿名 2018/04/26(木) 23:58:44 

    >>111
    これ失敗?
    成功には見えない 笑

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2018/04/26(木) 23:59:13 

    >>114
    てやんでー!よかったよね
    またそろそろ観たくなってきた

    +133

    -3

  • 117. 匿名 2018/04/26(木) 23:59:41 

    お父さんといっしょ、ゆめちゃんたいせいくんバージョンに正直まだ慣れない自分がいる、、

    +152

    -3

  • 118. 匿名 2018/04/26(木) 23:59:43 

    あつこお姉さんの木曜日のコーナーにまだ慣れない
    ガラピコとよしお兄さんの絵を元通りにする方が個人的には好きだったけど、
    我が子が娘なのもあって女の子のコーナー?も出来て良かったと思ってる自分もいる

    +203

    -4

  • 119. 匿名 2018/04/27(金) 00:00:36 

    >>107
    リッスン ケケケ!
    だと思ってた!笑

    +228

    -2

  • 120. 匿名 2018/04/27(金) 00:01:00 

    ニャンちゅう宇宙放送中のベラボラ可愛くない。
    モフーに戻して。
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +162

    -1

  • 121. 匿名 2018/04/27(金) 00:01:35 

    天てれの新メンバーがしっくりこない!

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/27(金) 00:02:21 

    いないいないばあ のブーちゃんかわいい
    バーンと顔アップになった時の食いつきすごい

    +73

    -1

  • 123. 匿名 2018/04/27(金) 00:02:30 

    あまり人気ないけどコレナンデ商会のブルブル君がEテレのキャラの中で1番好きだよー

    +189

    -5

  • 124. 匿名 2018/04/27(金) 00:03:00 

    忍たま乱太郎のエンディングにハマりつつある…娘もカモンカモンカモーンのとこだけ歌えるようになって微笑ましい!

    +103

    -2

  • 125. 匿名 2018/04/27(金) 00:03:55 

    あつこおねえさんが、アルゴリズム体操してて…
    最後のポーズが1人だけおしりが出てるというか、まっすぐ立ててないところがかわいすぎる。
    なんかおっちょこちょい系で癒されます。

    +323

    -1

  • 126. 匿名 2018/04/27(金) 00:04:14 

    にほんごであそぼで最近流れる歌で、ピーヤトットピーヤトット?みたいなやつ、歌声が耳障りで苦手。わかる人います?

    +74

    -14

  • 127. 匿名 2018/04/27(金) 00:04:15 

    おかあさんといっしょ
    毎日服装に注目しちゃう!

    +153

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/27(金) 00:05:06 

    天テレの女性が好みすぎてすごい観ちゃう
    ダンスもキレキレで性格も良さそうで大好き
    小島 梨里杏さん

    +76

    -2

  • 129. 匿名 2018/04/27(金) 00:06:18 

    できないよできるマン
    不気味だと思うんだけど意外と子供が平気でみてる
    ツボってわからないものですよね

    +110

    -4

  • 130. 匿名 2018/04/27(金) 00:07:38 

    前トピだったか覚えてないけど、
    ワンワンはそろそろ卒業間近でジャンジャンに乗っ取られるみたいなこと書いてた人が居て、
    全然噂話レベルでまったく信憑性がないのも分かってるのに、
    ジャンジャンが出ると乗っ取りに来てる悪い奴!と思うようになってしまい、
    ジャンジャンが出演するたび嫌いになってく
    ジャンジャンごめん

    +183

    -15

  • 131. 匿名 2018/04/27(金) 00:07:40 

    ねほりんぱほりんシーズン3いつかなぁ
    放送するまでの過程が大変だろうから気長に待つけど

    +68

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/27(金) 00:07:47 

    >>128
    わかります!!
    団長ともバランスがよくお似合いですよね!

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2018/04/27(金) 00:08:14 

    >>104
    うーたん嫌い
    いらっとするわあの声(笑)
    顔も嫌い

    +42

    -52

  • 134. 匿名 2018/04/27(金) 00:08:35 

    >>20
    私はおばけでいいからの歌の声が受け付けなくて終わって嬉しかった(笑)耳がキンキンするんだもんあの声

    +97

    -15

  • 135. 匿名 2018/04/27(金) 00:08:58 

    お菓子の家のミュージカルがとっても良くて何度もリピ観してます
    今のメンバー最高ですよね!
    みんな大好きです

    +63

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/27(金) 00:09:18 

    ガッツ石松じゃない方の少年役の声質が耳障り。すみません題名も何も分かりません。

    +17

    -10

  • 137. 匿名 2018/04/27(金) 00:10:14 

    >>134
    せわしない感じはしたよね
    でも今思うとあれくらいの刺激がほしいw
    窓って、わざわざ薬師丸ひろ子の必要ある?
    NHK子供番組ってやたらと芸能人が起用されてて不思議

    +88

    -2

  • 138. 匿名 2018/04/27(金) 00:11:30 

    がんこちゃんもパンタくんもまた再放送で1から始まった。Eテレは1年丸ごと再放送が多いね。

    +90

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/27(金) 00:11:34 

    朝からチョロミーのでっかい声聞くと
    ちょっとだけイラッてする、、
    心の狭い大人でごめん(笑)

    +112

    -20

  • 140. 匿名 2018/04/27(金) 00:11:36 

    みぃつけたの子供たちが三人と大人三人で踊る歌
    男女のコンビにしてるのがキモイ いくら子供と大人とはいえ
    女の人の衣装なんか生々しいし

    +24

    -45

  • 141. 匿名 2018/04/27(金) 00:11:37 

    >>136
    Qくん、本田翼の声だよね
    子供のための哲学だっけ

    +97

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/27(金) 00:11:40 

    >>126
    「び〜よらんたん」かな?
    調べたら言葉の意味はないそうです笑
    私の場合子供達はかわいいと思うんですが、なぜか見てると不安な気持ちになります…

    +78

    -3

  • 143. 匿名 2018/04/27(金) 00:12:30 

    >>138
    1年が無かったことのようにリセットされるのシュールだよね
    その仕組みを知らなかった私はやや戸惑いました

    +76

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/27(金) 00:12:31 

    トンネル覗いて…っおーーーーい!と言ってしまう。

    +54

    -2

  • 145. 匿名 2018/04/27(金) 00:13:02 

    今日初めてオトッペ見たんだけどあれ人気なの?

    +16

    -7

  • 146. 匿名 2018/04/27(金) 00:13:39 

    ジャパングル!
    の杏ちゃんの声がハマる
    ファンじゃないんだけどあのキャラと声はしばらく頭から離れない
    お口がカクカクカク〜

    +93

    -1

  • 147. 匿名 2018/04/27(金) 00:13:57 

    >>145
    あれが一番つまらない

    +83

    -7

  • 148. 匿名 2018/04/27(金) 00:14:37 

    >>109
    私は、リッスン!つけ麺!だと思ってたよ

    +6

    -37

  • 149. 匿名 2018/04/27(金) 00:15:41 

    シャキーン!とかオープニング観ると不安な気持ちになるんだよね。何でだろ?目玉模様が苦手だからかな。

    でも大人が苦手とか言っても子供の為の番組だし子供は喜んで観てるんだよねーやっぱ好きになるように作られてるんだなって感心する。

    +49

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/27(金) 00:16:10 

    >>130
    わかるー!
    出演するたびに警戒してしまう
    でもあれは主役キャラではないよね
    あの声はないでしょ〜、頼むよEテレさん
    ワンワン卒業の節目にほぼ間違いなく当たってしまうなんて悲しすぎるよ(息子1歳、ワンワン大好き)

    +67

    -3

  • 151. 匿名 2018/04/27(金) 00:17:00 

    >>149
    鈍くてごめん、これ何の番組のことだっけ?

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2018/04/27(金) 00:17:32 

    >>148
    大喜利じゃないって 笑笑
    最高!

    +4

    -6

  • 153. 匿名 2018/04/27(金) 00:19:04 

    ストレッチマンがちゅうえいで
    しかも5人組になってて驚いた

    +71

    -2

  • 154. 匿名 2018/04/27(金) 00:19:55 

    Rの法則も子供番組だよね?
    出演してる女子高生たちの、わたしが!わたしが!感とか上辺だけの仲良し感が苦手で嫌いだった
    表情や仕草が意地悪そうな子いるんだよね

    +153

    -3

  • 155. 匿名 2018/04/27(金) 00:21:34 

    銭湯のやつ、オープニングがノリノリで好き
    でもいざ始まると内容はまったく覚えてないし、昭和感がすごい

    +59

    -1

  • 156. 匿名 2018/04/27(金) 00:21:46 

    >>141
    136です。そうそうQくんです!本田翼なんですかっっ!意外。ありがとうございました!

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2018/04/27(金) 00:21:49 

    キュリオ店長や、バコンやクックなんかのサブキャラか意外と可愛くてツボ。

    +102

    -1

  • 158. 匿名 2018/04/27(金) 00:22:01 

    子どもいないけど独身時代からワラッチャオが好きだった。最近終わったと知ってショック

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2018/04/27(金) 00:23:09 

    eテレ見るんだけど、たまには朝ワイドショー見たいわって思う時ある

    +222

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/27(金) 00:24:01 

    あつこお姉さんの、うふふふふふ、が一時期すっごくナチュラルになって地獄の特訓が行われたのを想像したんだけど
    たまに前の棒読みが顔を出してかわいすぎ!

    +192

    -3

  • 161. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:45 

    >>150
    中のチョーさん60だけどスタイルいいし毎日ジョギングして体力保ち続けてるから、まだまだワンワン続けたいとは思ってそうだよ。
    でもキツいだろうけどね(><)

    ジャンジャンもう少し声がうるさくなかったらいいのにっては思う(笑)中の人ダンサーだよね。
    うちの子はジャンジャン出ると爆笑するから歓迎する(笑)

    +135

    -1

  • 162. 匿名 2018/04/27(金) 00:27:39 

    えいごであそぼのキラリちゃん、
    たまに話し方がお婆ちゃんみたいで
    笑っちゃう!

    +142

    -2

  • 163. 匿名 2018/04/27(金) 00:28:08 

    突然すみません、テレビどのくらい見せてますか?
    うちは家事と自分の食事中など家にいる時間はほとんどテレビつけてしまってます
    つけないと、観せろ!と怒り出したり部屋を荒らすので
    ちなみに1歳5ヶ月です

    3時間以上 +
    録画してまで見せてない −

    +396

    -30

  • 164. 匿名 2018/04/27(金) 00:28:10 

    >>123
    えなりくんの声いいよね(笑)

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2018/04/27(金) 00:29:59 

    クックルンの女の子たちすごい可愛い。
    だからこそ、たまにマロンのそのガーターベルト?みたいなやつは卑猥じゃ無いかと、1人ヒヤヒヤしとります。

    +226

    -1

  • 166. 匿名 2018/04/27(金) 00:30:00 

    >>161
    ジャンジャン好きだよ!
    でもワンワンの後釜だとコレじゃない感w
    そう、声がうるさい感じなんだよねー

    +130

    -1

  • 167. 匿名 2018/04/27(金) 00:31:22 

    夢を描〜いて〜
    おじゃるの言葉遣い、子供に真似して欲しくはないけど可愛くて良い

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/27(金) 00:31:54 

    きらりちゃんだけ残るって、どういうことでしょうか。謎すぎるー

    +268

    -4

  • 169. 匿名 2018/04/27(金) 00:32:28 

    0655の上野動物園準備中が好き!

    +105

    -3

  • 170. 匿名 2018/04/27(金) 00:33:06 

    >>165
    わかるわかる
    パジャマでおじゃま、とか、いってきます も変な人が見てたら嫌だよね
    パジャマは特に肌着になるし
    物騒な時代だよね

    +177

    -2

  • 171. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:13 

    >>163
    うちの場合はその時の子供の機嫌によります。
    今2歳3ヶ月ですが、ひとり遊びに夢中な時はみせません。ちょっと機嫌が悪かったり、家事してる時にかまってモードになるとみせる感じです。
    1日3時間以内を目処にしてます。
    あまりテレビばかり見せるのも目に良くないし夜寝なくなるので気をつけてるつもりだけど、やっぱ頼ってしまいますよね。。

    +53

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:14 

    >>168
    1人だけってほかの2人とギクシャクしそう
    キラリちゃんは人気があるから?
    一気に先輩と新入り感でて番組改編て切ない

    +126

    -1

  • 173. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:59 

    おとうさんといっしょ で、たいせいくんがシュート外したときに、よっしゃ!って喜んでいるゆめちゃんの性格がなんとも言い難い。

    なおちゃーーーん。せいやくんとのこんびよかったな。

    +93

    -3

  • 174. 匿名 2018/04/27(金) 00:35:53 

    >>173
    初登場の時から既に変な空気だったから見てない
    慣れてきた頃に様子見しようかな

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2018/04/27(金) 00:35:56 

    ポポポポポーズ?の
    ゆきちゃん「チーズってあのチーズなの?」
    ワンワン「うん(真顔、棒)」←ここが好き!笑

    +257

    -2

  • 176. 匿名 2018/04/27(金) 00:36:42 

    ひらめき工房の、なんてこっとーないもーのからー♪って歌に癒されてる。声が素敵。

    +215

    -0

  • 177. 匿名 2018/04/27(金) 00:37:52 

    >>170
    すごいわかる!
    パジャマでおじゃまと、いないいないばあのトイトレ?のやつ、あれ絶対やめた方がいいと思ってる。
    トイレのやつなんてギリッギリだよね?
    親は よくできましたぁ~! ってドヤって喜んでるけど、よく子供の際どい姿を全国放送で流せるなって思うんだけどね……
    絶対ロリコンジジイが録画して毎日観てると思う……考えすぎだろうか。

    +229

    -3

  • 178. 匿名 2018/04/27(金) 00:37:58 

    ゆきちゃんて前歯は差し歯?
    乾いてるっぽい口の仕草が多い気がする

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2018/04/27(金) 00:38:52 

    ムジカピッコリーノはピッピが主人公に選ばれて嬉しかったw
    浮雲さんが出てるのもテンション上がる、

    +67

    -1

  • 180. 匿名 2018/04/27(金) 00:39:11 

    おかあさんといっしょのよしおとガラピコのコーナーがなくなったのは
    よしお、卒業しちゃうんだろうなぁと思ってしまっている

    +213

    -4

  • 181. 匿名 2018/04/27(金) 00:40:13 

    >>177
    トイトレのありましたね!
    うまく隠してはいるけど下着履いてない環境がもうね
    人の親の私でも、正直他人のトイトは見たくないのでコーナーとしては不要だと思ってます
    やはりトイトレ中のお子さんは、あれ見て頑張ろうと思うのでしょうか?

    +123

    -0

  • 182. 匿名 2018/04/27(金) 00:41:01 

    >>180
    準備ですよね
    すり替え仮面とパズルコーナーの2つが一気に変わるより今のうちに1つにしておく、と受け止めてしまいました

    +122

    -1

  • 183. 匿名 2018/04/27(金) 00:41:47 

    >>166
    てかジャンジャンも後釜となるとプレッシャー半端なさそうだよね(笑)
    もはやワンワンは幼児番組のアイドル的存在だし人気すごいもんね。
    どうか体力の続く限りワンワン続けてほしいな。
    もう体力無理ってなったら、アテレコでいいからワンワンずっといてほしいけど、チョーさんのこだわり的にどうなんだろうなー^^;

    +120

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/27(金) 00:42:43 

    ゆきちゃんて可愛くて手足が長くて細くて、 子供の扱いや歌とダンスまで上手で非の打ち所がなくて驚きます

    +241

    -1

  • 185. 匿名 2018/04/27(金) 00:43:37 

    たまにはBS組をコンサートに呼んで欲しいな
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +138

    -2

  • 186. 匿名 2018/04/27(金) 00:44:25 

    >>181
    思うのかもしれないけど、必ず必要なコーナーでもないもんね。
    もしかしてトイトレとかパジャマの企画してるやつがロリコンなのか?とまで勘ぐっちゃう…(*´-`)いかんいかん。

    +10

    -20

  • 187. 匿名 2018/04/27(金) 00:44:27 

    >>183
    そうですよね
    せめて声だけでも!
    ワンワンには子供のヒーローでいてほしいです
    チョーさんの引退って、ドラえもんののぶ代さん交代ほどのインパクトがあります

    +180

    -0

  • 188. 匿名 2018/04/27(金) 00:46:44 

    >>186
    昔からやってるから、が主な理由なんでしょうかね
    かといってクレーム出す気はさらさらない
    (我が子は絶対に出さないし)
    変態必ず100人は観てるはずだよ

    +40

    -2

  • 189. 匿名 2018/04/27(金) 00:49:53 

    みいつけたさんのオープニング曲、何で尾上松也なんだろう?笑
    サボ、レグ、コッシー、ゲストのアニメーションのときってアドリブあるよね??素で笑ってる感じ。

    +75

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/27(金) 00:50:48 

    わんわんワンダーランド、いないいないばあ と全然出演者が違うので初めは馴染めなかった

    ゆうなちゃん → え??誰??ゆきちゃんは???
    ゆうくん → くたびれ始めた元イケメン、誰??
    コロバウ → お尻あたりの曲線が妙に目につく

    今では大好きで必ず録画しています

    +147

    -3

  • 191. 匿名 2018/04/27(金) 00:50:52 

    お豆戦隊で1番好きなところは、よしお兄さんの「おまめの夢はなんだ…?」って言うセリフのところw いつも表情含めツボるw

    +175

    -1

  • 192. 匿名 2018/04/27(金) 00:51:56 

    ワンワンの毛並みっていつも白くてフワッフワですよね!
    何体あるのか、洗浄の頻度はどのくらい?とか気になる

    +178

    -0

  • 193. 匿名 2018/04/27(金) 00:52:45 

    ムームー助手になったけど別に前と変わらんよな?なんでそんなにシルエット博士の助手なりたいんだろ

    +130

    -3

  • 194. 匿名 2018/04/27(金) 00:53:08 

    シャボン玉の月歌、よしお兄が妙にオッさんに見えて浮いてしまってる
    撮影の日のコンディションが悪かったかな?

    +63

    -2

  • 195. 匿名 2018/04/27(金) 00:54:18 

    とりって曲好き。
    飛ーべないとーりは走ーれるーとりー♩ってやつ
    歌詞も間奏で流れるピアノも好き。落ち込んでたりする時は泣けてくる時すらある。ほんといい曲

    +211

    -2

  • 196. 匿名 2018/04/27(金) 00:55:03 

    >>193
    しかもEテレって平気でストーリーが前後するからわからなくなりますよね
    もしかして今週のムームーは助手になる前のだったりして?
    子供って混乱しないのかなー??

    チョロミーは何回シュークリームを初体験したんだか

    +158

    -2

  • 197. 匿名 2018/04/27(金) 00:55:07 

    うちのもうすぐ2歳の娘、おかあさんといっしょ見ながら、「おにーさん、おねーさん、パントおねーさん、ブンバボン」って呼ぶ(笑)

    +217

    -1

  • 198. 匿名 2018/04/27(金) 00:55:17 

    いないいないばあ、のお片付けのやつ
    この収納どこで買ったんだろう…て気になる

    今日…じゃなくて昨日放送のあの収納ほしい

    +50

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/27(金) 00:55:58 

    >>193
    オープニングで踊りたいんじゃない?

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2018/04/27(金) 00:56:35 

    >>195
    息子が児童館でうまく周りの子みたいに行動できなくて落ち込むんだけどこの歌を思い出すようにしてるよ
    お話をじっくり聞いたり大人しく手遊びはできないけど、集中して細かい物をいじる事は得意なんだよね、って

    +65

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/27(金) 00:57:46 

    >>199
    しるっしるっ♪
    えとっえとっー

    +5

    -10

  • 202. 匿名 2018/04/27(金) 01:00:15 

    >>195
    子供向けの歌ってすごくジンとくる
    ストレートに 正しいこと を歌詞に乗せてくるから辛いことがあった時その歌詞が刺さってキツかった
    何で大人は他人に危害を加えるの?とか
    こうだったらいいのにな、とか

    +65

    -0

  • 203. 匿名 2018/04/27(金) 01:01:56 

    >>190
    ジャンジャンも御当地キャラ感あるしね。ゆうくんは声が聞き取り辛いといつも思う。コロバウの片割れが安達祐実の小さい頃に似ている。

    +52

    -2

  • 204. 匿名 2018/04/27(金) 01:04:26 

    >>177
    考え過ぎじゃないよ、今は知らんけどパジャマでおじゃまのトピあったもの。(幼女ストリップ)って書かれて、今日のあの子可愛かっただの股間がなんだの乳首がどうだのロリコン達が話して震えたわ。最近はタンクトップ着せてるのもそういう対策なんだろけどトイレも本当やめたほうがいい。インスタも前にお風呂だかおむつ替えみたいなワード検索したら関連ワードが明らかにロリコンが女の子の裸見たさに検索したワードだらけだったよ。インスタに幼女のお風呂とかおむつ替え載せる親マジでどうかしてる。しまじろうとかにやらせたらいい。

    +161

    -0

  • 205. 匿名 2018/04/27(金) 01:07:27 

    >>200
    ほんといい曲ですよね!
    なにかができなくたってその分なにかがある、いやそもそもできないと捉えてることが違うことなのかもしれない、個性ってこういうことだ〜って気づかせてくれる名曲だと思って聴いてます。

    +48

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/27(金) 01:12:10 

    おかあさんといっしょ

    4月になって新しいミュージックビデオ?たくさん出てませんかー?前のお兄さんお姉さんが歌ってたものが、今のお兄さんお姉さんで生まれ変わってて

    いい曲がまた聞けるから嬉しい。

    +80

    -2

  • 207. 匿名 2018/04/27(金) 01:15:08 

    >>204
    ひぇぇ〜気持ち悪い!
    自分の中で秘めておくならまだしも、スレッドで語り合うとかありえない!!!!
    あまり容姿の良い子が出ないのはそういう対策の意図もあるかな

    余談なのですが、歯みがき上手かなの最後の水を吐き出すシーンも苦手です
    潔癖症ではないはずなんだけど

    +150

    -7

  • 208. 匿名 2018/04/27(金) 01:17:24 

    >>206
    メダルあげます!って昔のCDのタイトルになっててどんな曲かな?と思ってた
    あつこゆういちろうで聴けて嬉しいです

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2018/04/27(金) 01:21:08 

    NHKって腐ってるから子供に見せたくない。

    +2

    -13

  • 210. 匿名 2018/04/27(金) 01:21:17 

    ニャンちゅうのミキちゃんの最後のあいさつ、めちゃ泣いてて私ももらい泣きした!
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +58

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/27(金) 01:24:30 

    ビー玉ビー助が王子と落ちていくシーンで1歳の次女が必ず大泣きする。
    前世で何があったのか遠慮がちに聞いてみたい。

    +93

    -5

  • 212. 匿名 2018/04/27(金) 01:24:32 

    最近こどもちゃれんじぷちを始めたんだけど、
    DVDに
    小さい頃のあつきくん(クックルンの茶太郎)
    が出てて
    めちゃくちゃ可愛かった

    +111

    -1

  • 213. 匿名 2018/04/27(金) 01:24:34 

    ブンバボンお兄さんの脇汗に注目して見てます!

    +1

    -17

  • 214. 匿名 2018/04/27(金) 01:25:36 

    お豆戦隊のりさお姉さん、やたらメイク濃くてセクシーだなと思っていたら、

    ファッショニスタ

    と言う設定だったらしい。
    インタビューで知りました。ちゃんと背景もあるんですね。
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +143

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/27(金) 01:25:59 

    >>210
    これはお粘土お姉さんだよね? 笑

    +87

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/27(金) 01:26:56 

    >>214
    ビビンビーン!て録画してまでも何度もみすぎて、DVD買うのが惜しくなってしまって未入手
    迷うなー

    +26

    -2

  • 217. 匿名 2018/04/27(金) 01:27:12 

    Rの法則の放送枠、来週分の代わりの番組が未発表だけど、春特集の再放送とかやってくれないかなぁ…

    +7

    -4

  • 218. 匿名 2018/04/27(金) 01:27:17 

    英語であそぼのあいるちゃん好きだったけどいなくなったね。
    厚切りがキラリもお姉さんになったんだね〜って言っててその通りだなって思った!

    +142

    -1

  • 219. 匿名 2018/04/27(金) 01:28:25 

    >>214
    これとかもう、よしお兄は老け顔を超えて国籍まで超越してしまってる
    異次元

    お豆の夢はなんだ?

    +97

    -2

  • 220. 匿名 2018/04/27(金) 01:28:40 

    >>215
    たしかもうひとりはニャンちゅうの声の人w

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/27(金) 01:29:00 

    ようかいしりとりが好きで、最近もじもじやしきのDVD見たんですが歌ってるところ見れて感激しました笑
    特にたくみお姉さんの歌い方に見入ってしまいました〜♪

    ゆうあつバージョンでいつかやらないかなぁと期待しています(o^^o)

    +52

    -1

  • 222. 匿名 2018/04/27(金) 01:31:48 

    けんたろうお兄さん、あきひろお兄さんの世代ですけど妹や母親の友達の子を世話して居た関係でゆうぞうお兄さんの頃まで見てました。

    ぼくときみって曲、当時からいい曲だとは思ってましたけど、まだ小学生だった事もあり歌詞の意味は気にしていませんでした。
    大人になって聞き返してみて、やっと意味が分かりました。

    幼稚園とか小さい頃は、周りの子達の性格とか感性とか違っても気にせず一緒に遊んだり、手を繋いだり出来てたのに成長してくると、友達は似たタイプの子が欲しくなるし、変わり者で上手くこなせない私はよく除外されたり悪口言われたり酷い扱いを受けていました。

    考え方や感性は違って当たり前だし、だからこそ自分には分からなかった新たな見方が出来るようになったり、新発見があったりして良いんですよね。周りと違うからと言ってイジメの対象にするのではなく、この曲のように違うから好きだと言える人が増えるといいなと思うし、私もそうでありたいなと思います。

    ゆうぞうお兄さんの頃の曲って、ぼよよん行進曲、ずんずん歩いて、夢の中のダンス、いっしょに作ったらとか深くて元気も出る曲多いですよね。

    +28

    -9

  • 223. 匿名 2018/04/27(金) 01:34:18 

    来週は4月第2週の再放送のようですね~
    この週もみどころいっぱいだったからそれはそれで楽しみなんだけど、4人でバスにのってをやってたのは第1週の土曜日なんだよね…残念

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2018/04/27(金) 01:42:26 

    サボさんの反省サムライおもしろかった。
    来る前にたい焼きたくさん食べちゃったんだって。

    伝説のラグビー回がまた放送されて嬉しかった。

    +157

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/27(金) 01:46:45 

    さくらママ、パパは誰だー
    来週やるかなー?
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +123

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/27(金) 01:50:06 

    おじゃる丸大好きで、未だに観てます(^ ^)
    癒されるし、スペシャルとか映画のとか、普通のでもたまに本気で泣かせに来るのもあるし。
    ヒナタ、こんなに泣いたの久々って位号泣してしまいました(T . T)

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2018/04/27(金) 01:51:35 

    トピ主ですが、画像フォルダにこんなのもありました( ̄◇ ̄;)
    ゆういちろうの顔芸が笑
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +145

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/27(金) 01:59:04 

    痩せれて良かったね!
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +223

    -1

  • 229. 匿名 2018/04/27(金) 02:09:30 

    えいごであそぼ のKeith のパフォーマンスがかっこよすぎて家事の手を止めて見入ってしまってます
    そして田中理恵のエクササイズは終了したのかな?あれはなくなってくれていいんだけどね

    +180

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/27(金) 02:14:08 

    パジャマでおじゃまとか、ご飯を残さず食べてお皿をピカピカにするやつとか、自宅で撮影したであろうVTRを見ていつも思うことは、こんなに片付けられないし、物が多い我が家での撮影は無理だな、と予定もないのに落ち込んでしまう

    +174

    -1

  • 231. 匿名 2018/04/27(金) 02:18:14 

    >>79
    きらりちゃんは、可愛くないけど表情が豊かでそこがいい。
    もう1人の女の子は美形なんだけど、表情が固くて人形みたいで怖い。まだ出始めで緊張してるからかな。

    +147

    -4

  • 232. 匿名 2018/04/27(金) 02:19:25 

    キラリのヘラヘラ喋りと声と髪型苦手だったのにまさかのキラリが残留。
    新しい子にお姉さんぽくなってるねー

    +103

    -1

  • 233. 匿名 2018/04/27(金) 02:19:29 

    田中理恵は産休中なのか、卒業なのかーどっち?

    オートンの子供たちは英語が元からできるのか、番組とともにガチで勉強中なのか気になる。
    だって、ルックス良くて、お芝居できて、セリフ覚えて、ダンスもして、歌も歌って英語もできちゃうなんて小さいうちから頑張りすぎだよ。

    きらりちゃん、刈り上げ具合が半端ないね。顔が可愛いから似合ってるよ。
    きらりちゃんは、前のメンバーの中でもダンスがうまかった!楽しんで踊ってたよね。

    +86

    -0

  • 234. 匿名 2018/04/27(金) 02:20:14 

    >>227
    これ、ゆういちろう&あつこで撮り直したんだね! だいすけたくみの時のも気に入ってたから嬉しいな。

    +68

    -0

  • 235. 匿名 2018/04/27(金) 02:20:57 

    気のせいか、英語であそぼの何クジラが正しい発音したかのやつ、だいたい厚切りの緑クジラじゃない?

    +3

    -18

  • 236. 匿名 2018/04/27(金) 02:23:27 

    おかあさんといっしょでブンバボーンの前の動物の映像流すやつ、たまに人生一度も聞いたこともないマイナーな動物出てきてビックリする。キリンとかゴリラでええやろ

    +11

    -13

  • 237. 匿名 2018/04/27(金) 02:23:36 

    >>197
    ブンバボンてよしお兄さんのことだよね?(笑)

    一人だけタイトル呼び(笑)

    +124

    -1

  • 238. 匿名 2018/04/27(金) 02:24:35 

    >>225
    パパの話は2年目のクライマックスに絡んできそうな感じもします
    ママが現役クックルンだった頃の話も繋がってたりして
    …なんて、想像してみたり

    とりあえず来週は4月第1週の再々放送ですね
    5週目だから、調整かな?

    +32

    -1

  • 239. 匿名 2018/04/27(金) 02:28:51 

    >>236
    カササキフエガラスとかラーテルとかロードランナーとかね

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2018/04/27(金) 02:29:13 

    >>230
    多分自宅ではないと思う。自宅風にしたスタジオだと思う。無機質過ぎる。

    +0

    -37

  • 241. 匿名 2018/04/27(金) 02:30:23 

    >>233
    たなかりえ先生は今年度の出演者から外されてますよねー、今のところは
    きらりちゃんは、プロフィールの特技のとこに英語って書いてあるから(番組開始時に既にあった)、もともとそれなりにはできたのだと思いますよ

    +42

    -0

  • 242. 匿名 2018/04/27(金) 02:31:29 

    いないいないばぁのゆきちゃん可愛い!笑顔にいやされる
    ストレッチマンのはるかぜちゃん声作りすぎて時々裏返ってる時あるよねw

    +73

    -1

  • 243. 匿名 2018/04/27(金) 02:37:54 

    おかあかんといっしょは60周年とかでコンサートやるのかな?映画だけかな?

    たくみおねえさんが出て来るのかドキドキ!あきひろおにいさんも出て来るのか違う意味でドキドキ。

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2018/04/27(金) 02:42:41 

    今日のクックルンはおもしろかった。双子の赤ちゃんあやすの。
    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +95

    -1

  • 245. 匿名 2018/04/27(金) 02:45:49 

    >>230
    落ち込まなくていいよ
    普段は部屋も散らかってるし、ご飯だって毎日あんなの作ってるわけないから笑
    テレビだからめちゃめちゃ張り切ってるのよ( ̄∀ ̄)

    +119

    -2

  • 246. 匿名 2018/04/27(金) 02:48:56 

    クックルンの3人は仲がいいのが伝わってくるので、見ていて安心。前回の3人は少しギクシャク感を感じていたので。

    それにしても1年前のクックルン初回はざわつきましたよね。
    娘がプリキュア並みにファンなのでグッズやイベントあると嬉しいなぁ。

    +98

    -1

  • 247. 匿名 2018/04/27(金) 03:01:00 

    ちんなのうたの
    のっぽさんのグラスホッパー映像が
    凄く綺麗で素敵。歌もミュージカル風で好きだな。

    +26

    -1

  • 248. 匿名 2018/04/27(金) 03:02:05 

    アルゴリズム体操を見ると必ず大泣きする。
    うたのこだけ?他にも泣くよってお子さんいますか?

    +0

    -11

  • 249. 匿名 2018/04/27(金) 03:32:50 

    ストレッチマン5でちゅうえいだけロケ行ってるの見たことない。
    なんでだろう。

    +3

    -11

  • 250. 匿名 2018/04/27(金) 03:58:29 

    4月から仕事復帰、保育園入園。
    毎日毎日朝夕とのんびり見ていた日々がもうすでに懐かしいです。

    +34

    -2

  • 251. 匿名 2018/04/27(金) 04:34:03 

    今までお風呂の時間とかぶってて英語であそぼ見たことなかったけど、こないだ初めて見てビックリ。
    きらりちゃん可愛いじゃん!
    自然体で最近の子役に多い媚び媚びした感じなくて好き。
    あの子のこと可愛くない!って言ってる人のお子さんはさぞかしお可愛いんでしょうねー!

    +32

    -23

  • 252. 匿名 2018/04/27(金) 05:21:05 

    >>40
    うちはてけばぁの方がトラウマ笑

    +31

    -1

  • 253. 匿名 2018/04/27(金) 05:56:08 

    >>252
    最近出ませんよね?
    一年以上出てない気が・・・

    うちの子も大泣きでした(笑)

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2018/04/27(金) 05:58:12 

    おかあさんといっしょのお兄さん、お姉さんのお給料が月収30万ってよく見るけど、そんな事はないと思ってしまう。
    基本給が30万程で、
    土日祝日は地方コンサートで、出張手当、休日手当て
    収録が伸びて残業したら残業手当ても出るだろう。
    それなりに賞与もあるだろうし。
    他にも会社規定の手当てがありそう。

    +126

    -1

  • 255. 匿名 2018/04/27(金) 06:04:20 

    >>249
    昨日放送されていたものでは
    ちゅうえいさん
    ロケに行ってザリガニ怪獣?倒していましたよ

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2018/04/27(金) 06:12:26 

    >>255
    そうなんですね〜!
    私が見たことなかっただけか(^_^;)
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2018/04/27(金) 06:33:09 

    >>74
    わかるー!どれも同じようでつまらない。偽善ぽくて苦手です。少しオモシロ要素のある明るい歌を入れてほしい

    +42

    -0

  • 258. 匿名 2018/04/27(金) 06:37:37 

    ブンバボンが始まる時のよしお兄さんの脇汗?がいつも気になる(꒪⌓꒪)

    +6

    -19

  • 259. 匿名 2018/04/27(金) 06:58:25 

    このトピ立ったらコメントしたい事があったのに忘れたー

    +8

    -3

  • 260. 匿名 2018/04/27(金) 07:18:01 

    ちょんまげマーチが好きで

    +116

    -0

  • 261. 匿名 2018/04/27(金) 07:19:03 

    あつこおねえさんのコーナー、最初のヒントからみんな答えが分かっちゃうから、チョロミーのくだりとかグダグダに感じてしまう

    +115

    -1

  • 262. 匿名 2018/04/27(金) 07:20:38 

    おとうさんといっしょ観てる方いますか?
    せいやくんとなおちゃんが変わったことが子供がショックで泣いてました。

    +51

    -4

  • 263. 匿名 2018/04/27(金) 07:22:19 

    >>59

    こないだ「できるかな」のノッポさんに電車で遭遇しました。
    普通の服装なんだけど顔小さくて背が高くて細くて頭身バランス凄いので目立ちます。もう結構お年だと思うけどまだまだお元気そうでした!

    +70

    -1

  • 264. 匿名 2018/04/27(金) 07:32:11 

    よしお兄さんに色気を感じてしまう 笑
    ちょんまげマーチのときのスーツ姿がきゅん。

    木曜日のコーナーなくなったのは、よしお兄さん辞めるからなんだろうけど…子供がいちばん好きなコーナーだったのでなんか悲しい。

    +113

    -3

  • 265. 匿名 2018/04/27(金) 07:36:59 

    でんぼとぷりんちゃんの恋の話、泣いた。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/27(金) 07:37:20 

    シャキーンのうさぎの変な女の人なんなんだー!!
    変な音楽に合わせて髪を手でとかすやつ。
    朝から嫌なのではなかっぱで元気を出します。

    +32

    -2

  • 267. 匿名 2018/04/27(金) 07:38:05 

    >>251
    あの程度の顔面偏差値なら余裕で勝てるでしょw

    +1

    -10

  • 268. 匿名 2018/04/27(金) 07:40:06 

    やっとアク禁解けた!
    これだけ早く伝えたかった!

    29日(日)16:30からお願い編集長でおかあさんといっしょ
    2005年ミニコンサート「森の音楽会」
    1998年ミニミュージカル「その後のブレーメンの音楽隊」
    があります(^O^)

    その後わんだーらんどもあるので楽しみです♪

    +77

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/27(金) 07:49:11 

    すりかえ仮面のよしお兄さんのダジャレをいつも楽しみにしてる!!!

    +104

    -0

  • 270. 匿名 2018/04/27(金) 07:54:35 

    サボ子さん、ラグビーの回だ(笑)
    やっぱり人気あるのかな
    最近よく見るようになった気がするけど。
    それともNHKの人ここ見てるんかな(笑)

    +133

    -1

  • 271. 匿名 2018/04/27(金) 07:55:02 

    アルゴリズム体操、この間おかあさんといっしょのメンバーの回あったよね!

    +81

    -3

  • 272. 匿名 2018/04/27(金) 07:57:07 

    >>254
    だとしたらよかったー!
    それ相応の報酬はあげてあげないとね!
    絶対大変なお仕事だと思うから
    体に気をつけて頑張ってほしいな

    +83

    -0

  • 273. 匿名 2018/04/27(金) 08:00:14 

    コッシーてなんでこんな自由自在に動けるのか謎なんだけど、どうやって操作してるのかな?

    ラジコンみたくなってるのかな?

    +166

    -0

  • 274. 匿名 2018/04/27(金) 08:02:29 

    パンパカパンパンパーンだー(*^o^*)

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2018/04/27(金) 08:04:31 

    一番細い豚(笑)

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2018/04/27(金) 08:05:10 

    今日の歌は全部実写クリップだったね♪

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2018/04/27(金) 08:05:25 

    ねーこ♪の歌い方だけで、りさおねえさんの歌が上手いのがわかる

    +71

    -1

  • 278. 匿名 2018/04/27(金) 08:06:16 

    サボさんタックルで吹っ飛ばされるのメチャ笑うw

    +126

    -1

  • 279. 匿名 2018/04/27(金) 08:08:31 

    りさお姉さんとあつこお姉さん
    顔も似てるけど歌声も似てるから
    こぶたぬきつね
    の歌が解らなくなる〜

    +54

    -1

  • 280. 匿名 2018/04/27(金) 08:09:39 

    子供がヒミコちゃん気に入ってる。
    サボサンの人が作ったんですよね。
    フルで欲しいなぁ。

    +47

    -22

  • 281. 匿名 2018/04/27(金) 08:10:50 

    こぶたぬきつねこ
    ゆういちろう兄のブタ衣装がピッチピチで、レディースのSサイズなのかな?と気になるw

    +32

    -1

  • 282. 匿名 2018/04/27(金) 08:12:16 

    >>267
    そう思っててもテレビに出たらネットでボロクソ書かれるのがオチ。

    +15

    -3

  • 283. 匿名 2018/04/27(金) 08:14:29 

    >>263
    そういえば、今日の8:55からのみんなのうたは「ハーイ!グラスホッパー」ですねぇ

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2018/04/27(金) 08:14:52 

    今日のリクエストは
    かにのおじさんで

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/27(金) 08:16:00 

    サボさんみたいな旦那さんが欲しい。笑
    明るくユーモアがあって子供の面倒見もいい!
    いいなあ。。笑

    +128

    -1

  • 286. 匿名 2018/04/27(金) 08:16:12 

    おしゃれフルーツだったか〜

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/27(金) 08:17:11 

    このトピ面白くて元気出る

    +15

    -1

  • 288. 匿名 2018/04/27(金) 08:19:01 

    今日のびっくりしんぶん!?
    新コーナー?

    +43

    -0

  • 289. 匿名 2018/04/27(金) 08:19:05 

    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +64

    -6

  • 290. 匿名 2018/04/27(金) 08:19:43 

    ビービルさんのコーナーって今日から??

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/27(金) 08:20:04 

    >>281
    だいあつ時代のあつこおねえさんの衣装使い回しかなーと思ってます笑
    一人だけタートルネックでなんか変ですよね笑

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2018/04/27(金) 08:20:15 

    きょうのびっくりしんぶん!?
    ビービルさんナレーションの新コーナー!?

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2018/04/27(金) 08:20:21 

    >>280
    え?サボさんが作ったの?
    名前は似てるけど、別の人じゃなくて?

    +67

    -0

  • 294. 匿名 2018/04/27(金) 08:20:53 

    まさかのビービルさん単体コーナーw

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2018/04/27(金) 08:20:58 

    >>281
    思ってました!笑
    しかもゆういちろうお兄さん豚だから、色合い的に一瞬裸に見える!笑

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2018/04/27(金) 08:21:15 

    公園で遊べよ

    +3

    -11

  • 297. 匿名 2018/04/27(金) 08:22:33 

    +0

    -7

  • 298. 匿名 2018/04/27(金) 08:24:02 

    トンネルでゆういちろうがなかなか通れないとドキドキしちゃう(笑)

    +86

    -0

  • 299. 匿名 2018/04/27(金) 08:24:02 

    >>280
    レキシの池田貴史さんですよー
    サボさんとは別人です
    ちなみに99.9のいとこんちのマスターです

    +85

    -1

  • 300. 匿名 2018/04/27(金) 08:24:56 

    新トピなかなか立たなくて焦ったー主さんありがとうございます!
    今月はNHKホールでのファミリーコンサートのテレビ放送がきっとありますよね!楽しみ♪
    あのトルコ行進曲からもう1年経つのかぁ…

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2018/04/27(金) 08:25:03 

    >>289
    これ子供ながら雰囲気が怖かったな〜(^^;;

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2018/04/27(金) 08:31:06 

    >>207
    私は子供でも大人でも口から水を吐き出すの見るのほんと無理だから、わかる(笑)
    自分の2歳の子供は大丈夫だけど、それ以外はどんな人でも無理~(;▽;)

    +46

    -1

  • 303. 匿名 2018/04/27(金) 08:34:35 

    >>230
    あれ絶対普段からあんな綺麗じゃないはず、テレビ用に相当掃除するだろうし、なんならインテリア新調してそうだもんw
    でも稀にテレビに映るんだからもう少し片付けたら?って思う庶民的なお家もあるけどw

    +68

    -2

  • 304. 匿名 2018/04/27(金) 08:37:33 

    >>254うん、そうじゃなきゃやってらんないし、あれだけ子供を楽しませてるんだから基本給こそもっと上げてほしいと思う。
    私らちゃんとお金払ってるんだからその辺に使えよ!って思います、NHK。

    +73

    -0

  • 305. 匿名 2018/04/27(金) 08:47:10 

    >>8
    うちも来た。
    なんか分厚いタブレットみたいなの首からぶら下げて見ながら押してこない?
    テレビの画面が割れて映らなくなったから解約して、数ヶ月後に引っ越す予定があったから面倒でそのまま繋いでたらNHKの人が来て、テレビ無いって言ったらタブレットみたいの見ながらここから受信状態を確認できるから契約してくださいって言われた。
    事情を話して契約せずに済んだけど。
    でも前にNHKトピで、テレビ視聴している電波を受信してるのでテレビがあるのはわかってるって言ってくるのはカマかけてるだけって書かれてたけど、実際はどうなんだろう?
    あ、トピずれですみません(´・ω・`;)

    +24

    -10

  • 306. 匿名 2018/04/27(金) 08:54:59 

    ムジカピッコリーノ  1歳4カ月の娘がローリー司令官見て大泣き 笑

    怖いよね

    +48

    -1

  • 307. 匿名 2018/04/27(金) 08:55:43 

    よしおおにいさん?よしひさおにいさんじゃなくて?

    +2

    -22

  • 308. 匿名 2018/04/27(金) 08:57:25 

    子供生まれてからテレビほんと見れなくなったけどEテレだけは毎日みてる。
    みんなのうた聞くと涙が出る(´;ω;`)
    そして最近の曲なんて全く分からないけど、みんなのうたはほとんど歌える(笑)

    +70

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/27(金) 09:06:44 

    最後のゆういちろうお兄さんの「そろそろおしま〜い」の時、スムーズに行って余裕のあるそろそろおしまいより、間に合わなくて焦りながらのそろそろおしまいの方がさわやかさが増して何かかっこいい(笑) 学生時代の男子のスポーツしてる姿がカッコよく見えたあの現象と同じだと思う。

    +111

    -2

  • 310. 匿名 2018/04/27(金) 09:19:25 

    おねんどお姉さんみると恥ずかしくなってくる

    +12

    -7

  • 311. 匿名 2018/04/27(金) 09:25:40 

    おとうさんといっしょっのせいやくん、なおちゃん、変わっててビックリした
    全然、ニュースにならなかったよね

    +31

    -3

  • 312. 匿名 2018/04/27(金) 09:26:05 

    あつこお姉さんがスキニーを履かなくなって勝手に安心してる。
    私もなんだけど、スキニー履くと肉感拾っちゃうんだよね
    きっと骨格ストレートなんだろうな…なんて
    どうでもいい事を思いながら見てる。
    今の格好も可愛い。

    +65

    -1

  • 313. 匿名 2018/04/27(金) 09:28:48 

    子育てで精神的に疲れてる時、生理前で情緒不安定な時は
    とりの歌とグローインアップップは涙が出てきて
    最後まで歌えない。(笑)

    +122

    -1

  • 314. 匿名 2018/04/27(金) 09:54:42 

    ゆういちろうお兄さんとあつ子お姉さんてあまりダサイ服着せられてない気がする(笑)ヘアスタイルも今風だし。
    今までの人ってへんてこな服とか髪型けっこうさせられてたと思うんだよな。

    +71

    -2

  • 315. 匿名 2018/04/27(金) 10:02:49 

    時々だいすけお兄さんが別の番組に出てると嬉しい。だいすけお兄さん手先が器用だなと思ったし、子供の扱いが上手だった。

    +50

    -3

  • 316. 匿名 2018/04/27(金) 10:05:14 

    子供生まれて久々におかあさんといっしょ見たんだけど、昔のお兄さんお姉さんて変顔あんなにたくさんしてましたっけ?子供喜びますよね^_^
    私はあゆみお姉さんけんたろうお兄さん世代だからかなり昔だけど笑

    +73

    -0

  • 317. 匿名 2018/04/27(金) 10:17:30 

    りさお姉さんとセカオワのサオリさんは同じ音楽学校出身なんですよね。確か同級生。

    +44

    -2

  • 318. 匿名 2018/04/27(金) 10:20:58 

    おかあさんといっしょのエンディングで
    「♪みんなのためにベルが鳴る♪」
    のところを、どうしても
    「♪みんなの風邪にルルが効く♪」
    って歌ってしまう。止められない。

    +72

    -9

  • 319. 匿名 2018/04/27(金) 10:22:48 

    みんなのうた先月?かな、D-51が歌ってた歌ありましたよね?
    きみが初めて泣いた〜みたいな。親から子に向けてのような曲
    D-51って昔いたような気がしたけど…

    +84

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/27(金) 10:32:28 

    >>52
    うちも小さい頃から好きで
    5歳近くになって反抗期で悪ガキになってきたのに、虫くんが話しかけたら「うん。そうだよ。」って普通に答えてて笑えるw

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2018/04/27(金) 10:33:07 

    >>318
    やめてよww
    これからそう聞こえるww

    +72

    -3

  • 322. 匿名 2018/04/27(金) 10:54:03 

    >>82
    お似合いに見えて仕方ない。
    この二人がパパとママなら子供幸せだろうなぁ笑

    +45

    -0

  • 323. 匿名 2018/04/27(金) 10:56:24 

    3歳の息子が「おかあさんといっしょ」を「おにいさんといっしょ」って勝手に改名するんだけど、やんわり訂正しても変わらない(笑)
    どうもお兄さんを主体にしたいらしい。

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2018/04/27(金) 11:10:36 

    >>323
    うちはもう4歳なのにまだ「おねえさんといっしょ」ですw
    お母さんと一緒に見るから「おかあさんといっしょ」やねんで!と説明してもムダでした…

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2018/04/27(金) 11:21:42 

    既出だったらすいません。
    おとといのおかあさんといっしょで、ミニよしひさお兄さんがいましたよね!
    二度見してしまって、お母さんの力作なんやな〜と感心しました^^
    そしてその子のあんまり乗り気じゃない感じも可愛かった笑

    +77

    -0

  • 326. 匿名 2018/04/27(金) 11:33:09 

    シルエットはかせの時も思ったけどミミイのネタ切れが心配。
    音なんてそうそう似てる音なんてないよね?
    一発で分かっちゃう問題ばっかりじゃ飽きられるの早そう。
    キャラクターはいいのにな~

    +46

    -0

  • 327. 匿名 2018/04/27(金) 11:35:43 

    >>25
    その曲坂田おさむお兄さんが作ってますよね!
    おさむお兄さん世代なので、おかあさんといっしょでおさむお兄さんの曲があるとなんだか嬉しくなります。
    あとあつこお姉さん1年目の最初の曲「会おうよ!」も速水けんたろうお兄さんの作った曲。

    +40

    -0

  • 328. 匿名 2018/04/27(金) 11:36:42 

    みんなのうたの「王様のたからもの」が大好きです!素敵な歌詞だなーと思います。

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2018/04/27(金) 11:41:00 

    始めのほうでクックルンのマロンの衣装を心配してる人いたけど、自分も前から気になってた。
    Rの法則の件があったから余計に。
    小学生の衣装がミニスカ&ニーハイ&ガーターベルトってどうなの?
    特にハーフだから顔も大人っぽいし、変な目で見る男はいると思う。

    +60

    -2

  • 330. 匿名 2018/04/27(金) 11:43:45 

    >>212
    こどもちゃれんじに出ていて大きくなったらEテレにでてる子いますよね。
    うちのこの時は日本語であそぼにでていたさゆきちゃんがこどもちゃれんじに出てました。
    こんなに目が大きな赤ちゃんっているんだなって驚きました‼

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2018/04/27(金) 11:43:54 

    >>280
    うちの1才児もひみこちゃん気に入ってる。

    ただ、ひみこちゃんの作者はサボさんの中の人じゃないから否定させて!!!
    作者の昔からのファンだから、余計言いたい(笑)!

    「サヨナラcolor」とか聴いたことありませんか?名前だけでも。Eテレとか関係無く。

    あの曲でキーボード弾いてるアフロヘアの池田さんがひみこちゃんの作詞作曲しました。
    キーボードの音色が素敵で「相変わらず池ちゃん、良い曲つくるじゃん」と贔屓目もありますが、朝から聞き惚れています。

    +21

    -16

  • 332. 匿名 2018/04/27(金) 11:48:55 

    おかあさんといっしょ、のべるがなる。
    耳で覚えて歌ってて、この前いつもよりテレビの音量を上げていたとき、覚えていた歌詞と実際の歌詞が全然違うことが判明(笑)
    胸の中からドンドンドン、と思っていたら、トクトクトク(笑)
    もっと大きくドンドンドン、と思っていたら、ドキドキドキ(笑)

    もっと大きくディンドンダン〜、と思っていたら、リンドンカン?に聞こえたような。。

    そもそもディンドンダンドンなのか、リンドンカンコンなのか…
    どなたか教えてくださいー!毎日間違えながら歌ってます。

    +8

    -16

  • 333. 匿名 2018/04/27(金) 12:16:47 

    >>329
    昨日山口メンバーのトピでも書いた(トピずれだけど)けど、衣装もそうだし歌詞もちょっとキモイよね。
    上目遣いでニッコリ、早く食べたいおねだり♡、〜ニャン、とか。
    制作側がロリコンなのかなって思いながら見てた。
    みんな可愛いし、好きな番組ではあるんだけど心配になっちゃうよ。

    あと、他の番組は作詞作曲者の名前出てるのにクックルンはなんで出ないんだろ?っていうのも気になってた。

    +39

    -0

  • 334. 匿名 2018/04/27(金) 12:21:40 

    >>332
    「ベルがなる 歌詞」で検索したらすぐ出ますよ?

    りんどん かんろん りんどんかん
    げんきにべるを ならすきみ
    ひとりであそんでいたぼくは
    べるにつられて あるきだす

    ★べるもきみも ぼくもかぞくも
    どうぶつたちまでうごきだす
    おもちゃもふくも つくえもいすも
    なんでもかんでも みんなでおどる

    ちいさなおとで かんこんかん
    もっとちいさくできるかな
    しずかになったらきこえてくるよ


    むねのなかから とくとくとく
    だんだんおおきく どくどくどく
    もっとおおきくりんどんかん

    きみがならして ぼくもなる
    みんなのために べるがなる
    べるをならして おいわいだ
    みんなでいっぱいおどったら
    いっかいさよなら またあおう

    りんどん かんろん りんどんかん

    +39

    -2

  • 335. 匿名 2018/04/27(金) 12:25:19 

    毎日18時頃の帰宅になるので夕方の部は見れないのですが、その代わり朝の7時台はがっつり見てます!
    シャキーン!とコレナンデ商会で流れる歌がどれも好きで、CD発売されないかな〜と思っています(^^)

    +9

    -2

  • 336. 匿名 2018/04/27(金) 12:40:46 

    こんなトピあったんだ!コメント読み進めてたけど皆さんなかなかのガチ勢で笑ったw

    +33

    -1

  • 337. 匿名 2018/04/27(金) 12:46:18 

    >>268
    1998年はだいすけ兄たくみ姉ですか?

    +0

    -15

  • 338. 匿名 2018/04/27(金) 12:48:57 

    >>109
    ここ見るまでウィッス!ウケケ!かと思ってた…。

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2018/04/27(金) 12:49:29 

    えいごであそぼのきらりがにがて。日本語英語の発音も下手だしへらへらしてるし何といっても顔がダメ!!輝星できらりと読むらしいけど読み間違えしないでとテレビで言ってた親も問題あり。

    +15

    -22

  • 340. 匿名 2018/04/27(金) 12:49:56 

    このキャラとおたまじゃくし島、全然好きになれない。主人公の女の子、全然可愛くない上になんで、ちょっと南米系人種なの?パッと見、海外のアニメかと思いきや、普通にキャラデザインや脚本も日本人だし。主人公がチェーンソーみたいな武器持って戦ったり、性格も乱暴。話もオトッペみたいな面白くない感じ。
    誰かわかる方いませんか?
    NHK「キャラとおたまじゃくし島」
    NHK「キャラとおたまじゃくし島」www.nhk.or.jp

    NHK,Eテレ,キャラ,おたまじゃくし島,ガッキアニマル,寺田憲史,門秀彦,芹澤優,高木渉,羽多野渉,倉田雅世,田上キミノリ,HY,川口大輔

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2018/04/27(金) 12:50:13 

    リルロロの甲高い声が時々いらっとします。

    +23

    -4

  • 342. 匿名 2018/04/27(金) 12:50:38 

    >>337
    今から20年前なのに違うでしょ

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2018/04/27(金) 12:50:39 

    クックルンって今のメンバーから急にビジュアル重視になった気がする。それ以前のクックルンは一般の子つれてきたのかなって感じの子達だったから。どっちのクックルンも好きだけどね!

    +5

    -9

  • 344. 匿名 2018/04/27(金) 12:53:38 

    >>340
    好きになれないの私だけじゃなかったんだ。小さい子向けの音関係のアニメはオトッペがあるのに、二番煎じみたいな感じだしなんなんだろうこれっていつも思ってる。

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2018/04/27(金) 12:55:21 

    クックルン、最終回辺りにパパ出てきそう。今週伏線ぽい話が出てたので、勝手に予想してます。
    パパは…ヒガシだと面白いのになぁ~

    +102

    -1

  • 346. 匿名 2018/04/27(金) 12:56:58 

    あつこお姉さんの衣装いつもカラフルで可愛い。見習いたいけど産後太った私がやったらピエロ。

    +37

    -1

  • 347. 匿名 2018/04/27(金) 12:57:19 

    >>344
    わかってくれる方いてめっちゃ嬉しい!
    そう、音被りしてる上に面白くないとこまで一緒なんですよ!
    オープニング歌ってるHYだけ何故か豪華

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2018/04/27(金) 12:58:30 

    クックルン、いちご?とあおいちゃんとはっさくのが好きだったんだけどわかる人いますか?

    +60

    -0

  • 349. 匿名 2018/04/27(金) 13:00:44 

    >>227
    一番右大丈夫か?!ww

    +27

    -0

  • 350. 匿名 2018/04/27(金) 13:05:49 

    みいつけた、最近ずっと再放送ばっかやってない?
    旦那が、やっぱりスイちゃん卒業するんじゃ?って言うから勝手に不安になってる。

    +19

    -4

  • 351. 匿名 2018/04/27(金) 13:07:33 

    平日のおかあさんといっしょで、ともだち8人がなくなって少し寂しい。土曜日にやってるのは知ってるけど、ガラピコぷ〜のあとはともだち8人の曲が自然に頭の中に流れるのに。

    +52

    -13

  • 352. 匿名 2018/04/27(金) 13:09:36 

    ストレッチマン5の赤桃オレンジ紫緑の色合いが暖色系に偏りすぎて気になる

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2018/04/27(金) 13:10:38 

    おとうさんといっしょのおにいさんおねえさんから漂うB級感!

    +100

    -6

  • 354. 匿名 2018/04/27(金) 13:23:20 

    最近日本語で遊ぼで流れてるびーよらんたんびーよらんたん~ってやつが懐かしくて、それが聞きたいだけに子どもと一緒に見てる
    あの変な感じが癖になる
    小学校で毎朝流れてたんだよなぁ

    +32

    -4

  • 355. 匿名 2018/04/27(金) 13:23:47 

    >>229
    うちの子、ちょっと前にキースが出るたびに「おとう、おとう」っていってる時期があった(笑)君の目にお父さんはどう映っていたんだい…

    +26

    -2

  • 356. 匿名 2018/04/27(金) 13:26:04 

    番組見ながら視聴料払ってない人って何なの?
    給食費とかも滞納しそうだなー。

    +40

    -22

  • 357. 匿名 2018/04/27(金) 13:27:45 

    >>197

    めっちゃ可愛い(笑)
    来週からよしおにい観るたびに娘さんのブンバボン呼びが頭をよぎる(笑)

    +18

    -1

  • 358. 匿名 2018/04/27(金) 13:37:30 

    >>76
    まーったく一緒!うちの子のことかと思ったよw

    +8

    -2

  • 359. 匿名 2018/04/27(金) 14:06:06 

    今日はサンダーマンの日!NHKでやってる子ども海外ドラマではあれが1番好きです。フィービーの声が桜庭ななみって知っって驚きました。声と演技がすごくハマってる!

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2018/04/27(金) 14:12:03 

    ヒミツのヒミコちゃんにハマって3歳息子と寝る前に歌っています(^^)
    みぃつけた!の歌は好きなのが多い。
    久しぶりにねぇ知ってる?とはじまりバーン聴きたいなー!

    +75

    -0

  • 361. 匿名 2018/04/27(金) 14:13:10 

    かれこれ15年程見てるから、お兄さんお姉さんの交代時期は私が号泣(笑)
    いないいないばあは、ワンワンはずっと変わらずで安定♡ふうかちゃんとか今は随分お姉さんなんだろうなぁー。
    歌のお姉さんに抜擢されたら嬉しいかも

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2018/04/27(金) 14:13:21 

    >>351
    私も今朝息子に「とっもだーちー12345678にん!はどこいっちゃったのー?」と聞かれました。

    +25

    -1

  • 363. 匿名 2018/04/27(金) 14:16:29 

    にほんごであそぼ の、東海道五拾三次を暗唱してる投稿動画は親のドヤ顔が見えてきて嫌なんだけど、それ以外は好きな番組です
    萬斎さんが息子さんらしき人と共演してるときもありすよね
    小錦の相撲の決まり手の歌も頭から離れないお気に入りです

    +28

    -2

  • 364. 匿名 2018/04/27(金) 14:16:41 

    スイちゃんの卒業が囁かれたけど、回避されたのはすごく嬉しい。けど、今期で、スイちゃん、ユキちゃん、わんわん、よしおにいさん(コーナーがなくなったし)が一斉に卒業しないか不安。

    +107

    -2

  • 365. 匿名 2018/04/27(金) 14:17:49 

    >>356
    大丈夫だよ、それとはまったく別問題だから

    +9

    -4

  • 366. 匿名 2018/04/27(金) 14:34:14 

    >>361
    長いこと見続けてる方って、お子さんの年の差が開いてるんですか?たまに歴代の兄姉に凄く詳しい方がいらっしゃるので前から気になっていたんです^^;
    失礼でしたらスルーして下さい…

    +37

    -0

  • 367. 匿名 2018/04/27(金) 14:40:14 

    >>76
    うちも一歳半ですが、いつもEテレ録画流してるから好きなところしか見ないで遊んでる 笑
    テレビ付けっぱなしにしてないと、私がなんとなく寂しくて。
    きっとそんな人も多いはず!笑

    +53

    -1

  • 368. 匿名 2018/04/27(金) 14:49:44 

    ゆきちゃん、結構膝に傷の跡があったりするよね。
    普段は普通のこどもなんだろうなぁと思う。
    レギュラーだし骨折とか大きな怪我をしないか親や事務所はヒヤヒヤしちゃいそう。

    +65

    -1

  • 369. 匿名 2018/04/27(金) 14:51:10 

    >>334
    それ公式の歌詞じゃないですよね。
    私も調べましたが、耳で聞いて書き起こした歌詞って書いてありました。
    リンドンカンロンって変ですよね。
    正しい歌詞ではないと思いますよ。

    +3

    -24

  • 370. 匿名 2018/04/27(金) 14:53:15 

    うーたんにイライラしてる方が結構いて安心した。
    同じ事を2回言ったあとのうふふふふ〜〜がイライラします。
    うーたん遊ぶ遊ぶ〜のり巻きのり巻き〜〜

    声がダメなのかしら?ハム太郎でしたっけ?

    +31

    -9

  • 371. 匿名 2018/04/27(金) 14:56:18 

    >>366
    横ですが私は独身の時は仕事前に毎朝見てました。

    あきひろ兄りょうこ姉、ゆうぞう兄しょうこ姉時代は学生だったので見てなかったのですが、当時のゆうぞう兄のナルシストぶり見たかったー!!

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2018/04/27(金) 15:08:23 

    うちの二歳の息子も、よしお兄さんのことブンバボンって呼んでるw
    オープニングでお兄さん、お姉さんだけ映ってる時に「ブンバボンどこ?ブンバボンどこ?」って呟いてて笑った。
    よしお映った瞬間に「ブンバボーン!いた!!」ってすごい笑顔ww

    +62

    -1

  • 373. 匿名 2018/04/27(金) 15:13:15 

    最近?シルエットはかせの歌がフルだったのを聞けて嬉しかったw

    +45

    -1

  • 374. 匿名 2018/04/27(金) 15:18:22 

    オドモTVが好きで、「おとなになってもチュッチュルーン♪」と私が歌うと2歳の娘が「ハッピ、ハッピ、ハッピ♪」と歌う。高瀬さーん!見てるよー!!Eテレは癖のある番組多いから面白い(笑)

    +16

    -1

  • 375. 匿名 2018/04/27(金) 15:20:38 

    >>366

    >>361では無いですが、我が家も兄弟年の差で、10年くらい見てます。一人っ子を二回育ててる感じ。
    1人目の時はEテレがとっても新鮮で、渋谷から家も近いので、しょっちゅうNHK行ったり、ファミコン行ってました。親もハマって楽しかったです。

    今、2人目は初孫を愛でるような目で、あつこお姉さんやゆういちろうお兄さんを見ています(笑)。

    個人的に今と昔の違いとしては…
    ・スイちゃんは今のスイちゃん(三代目)が良いですね。初代がすごくスイちゃんにピッタリな子で、2代目スイちゃんはかなり酷かった。
    ・クックルンは、まいんちゃんの方が楽しかったかなぁ。
    ・ガラピコプーよりポコポテの方がわかりやすかったです。
    ・よしおは、雑誌「お母さんといっしょ」の中で昔はプロテインか筋肉か体を鍛える話しかしてなかったです(笑)。
    ・フックブックローも良かったけど、グッチさんとやってたハッチポッチステーションも良かったです。グッチさんの前は関根さんが少しだけハッチポッチやってた時期がありました。
    ・りさお姉さんはかなり上手になったと思います。一年目の時は、歌のお姉さんでも無いのに、踊ってる時に口ずさんで踊ってました。一ヶ月くらいしたら口ずさむのやめてましたが(笑)。普通に可愛かったです。
    ・上の子の時にスペシャルコンサート行った時に、おとうさんといっしょチームが初めてステージに上がる年だったんですが、拍手が少なくてすごく可哀想でした。それでもなおちゃん頑張ってました。
    ・ひらめき工房はオープニング歌ってた、チャーミーを最近見なくなりましたね。どこ行ったんでしょうか(笑)??
    ・六本木で『デザインあ』の展示会があって行きましたが、すごく良かったです。お勧めします!

    こう並べると…こども生まれてから、Eテレしか見てない(涙)。ちなみに今は上の子が天才テレビくんにハマってて、その後に『Rの法則』を見てて、イマドキ女子を知るのが楽しかったけど、メンバーの件で残念です。

    +14

    -37

  • 376. 匿名 2018/04/27(金) 15:23:30 

    ゆういちろう、素敵だなあ、、、

    これは、恋かな〜、、、

    +76

    -3

  • 377. 匿名 2018/04/27(金) 15:31:09 

    >>181

    うちの娘は長子なのもあり、中々トイレに行きたがりませんでしたが、ある日突然トイトレのを観て、私も私もー!となりました。
    まだうまくはできないけど、トイレに座るのが抵抗なくなったみたい。

    保育園などにまだ通っていないぶん、ありがたいなと思いましたよ。

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2018/04/27(金) 15:38:12 

    メダルあげます 大好き!
    子育て無職で鬱々とするときもあるけど
    この歌を聴くと、少し前向きになれる
    自己肯定感育成ソング

    +52

    -0

  • 379. 匿名 2018/04/27(金) 15:39:56 

    >>366

    >>361では無いですが、我が家も兄弟年の差で、10年くらい見てます。一人っ子を二回育ててる感じ。
    1人目の時はEテレがとっても新鮮で、渋谷から家も近いので、しょっちゅうNHK行ったり、ファミコン行ってました。親もハマって楽しかったです。

    今、2人目は初孫を愛でるような目で、あつこお姉さんやゆういちろうお兄さんを見ています(笑)。

    個人的に今と昔の違いとしては…
    ・スイちゃんは今のスイちゃん(三代目)が良いですね。初代がすごくスイちゃんにピッタリな子で、2代目スイちゃんはかなり酷かった。
    ・クックルンは、まいんちゃんの方が楽しかったかなぁ。
    ・ガラピコプーよりポコポテの方がわかりやすかったです。
    ・よしおは、雑誌「お母さんといっしょ」の中で昔はプロテインか筋肉か体を鍛える話しかしてなかったです(笑)。
    ・フックブックローも良かったけど、グッチさんとやってたハッチポッチステーションも良かったです。グッチさんの前は関根さんが少しだけハッチポッチやってた時期がありました。
    ・りさお姉さんはかなり上手になったと思います。一年目の時は、歌のお姉さんでも無いのに、踊ってる時に口ずさんで踊ってました。一ヶ月くらいしたら口ずさむのやめてましたが(笑)。普通に可愛かったです。
    ・上の子の時にスペシャルコンサート行った時に、おとうさんといっしょチームが初めてステージに上がる年だったんですが、拍手が少なくてすごく可哀想でした。それでもなおちゃん頑張ってました。
    ・ひらめき工房はオープニング歌ってた、チャーミーを最近見なくなりましたね。どこ行ったんでしょうか(笑)??
    ・六本木で『デザインあ』の展示会があって行きましたが、すごく良かったです。お勧めします!

    こう並べると…こども生まれてから、Eテレしか見てない(涙)。ちなみに今は上の子が天才テレビくんにハマってて、その後に『Rの法則』を見てて、イマドキ女子を知るのが楽しかったけど、メンバーの件で残念です。

    +3

    -34

  • 380. 匿名 2018/04/27(金) 15:40:49 

    ムームー、助手になるのに1年かかったね!

    +33

    -1

  • 381. 匿名 2018/04/27(金) 15:45:25 

    >>369
    りんどんかんろん ですよ
    おかあさんといっしょの雑誌にもちゃんとそう書いてありましたから!
    今雑誌が手元にないので、全部完璧に合ってるかはわかりませんけど…

    +27

    -0

  • 382. 匿名 2018/04/27(金) 15:47:29 

    >>315
    うんうん!
    私も応援してる!
    たまにこんなだいすけお兄さん
    見たくないとか
    歌だけ歌っててほしいとか言われると
    悲しいよね
    色々挑戦して頑張ってほしい

    +34

    -0

  • 383. 匿名 2018/04/27(金) 15:53:19 

    >>369
    テレビを字幕つけて見れば分かるよ。
    リンドンカンロンて字幕出るよ。
    あってる。
    他の部分の歌詞も見てるといい。

    +35

    -0

  • 384. 匿名 2018/04/27(金) 15:53:44 

    ふうせんいぬティニー、何回再放送するんだろ。いい加減飽きた…

    +46

    -1

  • 385. 匿名 2018/04/27(金) 15:54:09 

    もうすぐEテレゴールデンタイムなのに今日に限って子供がお昼寝してて見れないかも(ToT)

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2018/04/27(金) 16:01:33 

    PONでせいやくん(おとうさんといっしょにでてた)を見るとなぜだかわかりませんが少し恥ずかしくなります。笑
    せいやくん応援しています(*^^*)

    +30

    -1

  • 387. 匿名 2018/04/27(金) 16:02:59 

    ATSUSHI豪華に思う

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2018/04/27(金) 16:02:59 

    ゆめちゃん、ピンクドラゴン歌ってましたね!

    ゆめちゃんとたいせいくん、いい子で応援したい気持ちはあるんだけど今完全なおちゃんせいやくんロスです( ;∀;)2人がいないの寂しいよ〜

    +36

    -0

  • 389. 匿名 2018/04/27(金) 16:07:08 

    えいごであそぼのハクトくんが超イケメン
    しかも発音もネイティブでいい!

    +37

    -1

  • 390. 匿名 2018/04/27(金) 16:10:08 

    ぴっとんへべへべって13年前の歌らしいね
    通りで子供のころ聞いたことあると思ったわ
    耳に残るー

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2018/04/27(金) 16:13:56 

    映画化の新情報かな?
    私もこれから読むんだけどw
    「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」オリジナルアニメの映像を初公開!【サービス情報】 | 子育てに役立つ情報満載【すくコム】 | NHKエデュケーショナル
    「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」オリジナルアニメの映像を初公開!【サービス情報】 | 子育てに役立つ情報満載【すくコム】 | NHKエデュケーショナルwww.sukusuku.com

    2018年9月7日(金)よりシネ・リーブル池袋や全国のイオンシネマほか全国で公開される「おかあさんといっしょ」初の映画に関する続報をいちはやくお届けします。

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2018/04/27(金) 16:18:45 

    PONでせいやくん(おとうさんといっしょにでてた)を見るとなぜだかわかりませんが少し恥ずかしくなります。笑
    せいやくん応援しています(*^^*)

    +5

    -2

  • 393. 匿名 2018/04/27(金) 16:18:52 

    >>36 のぶみだもん
    最悪だよね

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2018/04/27(金) 16:20:29 

    >>60オカリナに似てるキャラだよね?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2018/04/27(金) 16:20:36 

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2018/04/27(金) 16:21:40 

    >>391
    前売り券みたいなカードがもう明日から発売って事ですね!
    ありがとうございます!!

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2018/04/27(金) 16:29:38 

    いないいないばぁ、中の人変わってもいいからワンワンだけは受け継いでほしいです。ジャンジャンはこれからもわんだーらんど枠で出てほしい。

    +35

    -0

  • 398. 匿名 2018/04/27(金) 16:32:43 

    みいつけたの椅子ダンス、大人の私にはそのコーナーはCM感覚なんだけど、1歳の子は真剣に見てる。やっぱり子どもの興味持つものを吟味してるんだなーと感心する。

    +27

    -0

  • 399. 匿名 2018/04/27(金) 16:40:04 

    ブンバボン!!

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2018/04/27(金) 16:42:06 

    ブンバボン、みんなよしお兄さんって言うから、ヨシオにいさんってヨシオって名前だと勘違いしてた。
    ヨシおにいさんなのね。

    +14

    -1

  • 401. 匿名 2018/04/27(金) 16:43:02 

    >>370うーたん好き
    眠かったり悲しい時に目が半目になるのがすごい可愛い(笑)

    +62

    -3

  • 402. 匿名 2018/04/27(金) 16:44:04 

    ひみつのひみこちゃんが、ずっと頭でグルグルまわってる。大好き

    +70

    -0

  • 403. 匿名 2018/04/27(金) 16:44:07 

    このトピ初めて見つけた^ ^
    わんわんのチョーさんって本当に中に入ってるんですね!すごい!
    ポポポポーズでポーズ決める時にコマネチッてしてて中の人チョーさんに年齢合わせてるのか…?と思ってたから納得!!
    最初はわんわん声おじさんだわ…と思ってたけど今では大好き!
    頑張って欲しいなぁ^ ^

    +56

    -0

  • 404. 匿名 2018/04/27(金) 16:44:45 

    今日の、りさお姉さん
    一段とお尻ふってて可愛かった 笑
    私だけ?笑

    +39

    -0

  • 405. 匿名 2018/04/27(金) 16:46:21 

    >>400
    私も!笑
    ヨシオさんって呼んでた笑

    +7

    -2

  • 406. 匿名 2018/04/27(金) 16:47:40 

    ハジメっていう漫画家とズビという宇宙人(人形)が出てくる番組で、
    そのへんのおっさん役でチョーさんが出たの見た人いる?かろうじて声がわんわんだったけどめちゃ素でウケた

    +36

    -0

  • 407. 匿名 2018/04/27(金) 16:49:20 

    >>391

    りさお姉さんメイク薄めだね…

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2018/04/27(金) 16:52:59 

    サボコがタックルされるの、何度見ても笑えるw

    +110

    -0

  • 409. 匿名 2018/04/27(金) 16:59:30 

    こないだ初めてポポポポポーズを聞いたけど、めっちゃGReeeeN節だね!
    最近有名なアーティストが子どもの歌を手がけることが多いね。

    +69

    -0

  • 410. 匿名 2018/04/27(金) 16:59:31 

    >>406
    今年2年目のコノマチ☆リサーチですよね♪
    たんけんぼくのまちをオマージュした番組だからか、チョーさんが時々謎のおじさん役で出てるんです!
    第2回の、唐突に現れて地図記号を真顔で説明してるチョーさん面白いですねw
    3月までにあと3回くらい出ますよ♪

    +22

    -0

  • 411. 匿名 2018/04/27(金) 17:01:48 

    アカチャンホンポの入り口にありました‼
    思わず写真とってしまいました(笑)

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2018/04/27(金) 17:02:40 

    >>411
    すみません、写真のせれませんでした

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2018/04/27(金) 17:05:17 

    夢ちゃんのカラコンが苦手。黒目が大きすぎて顔に合ってない。
    スタイル良いしかわいいから普通にして出たらいいのに。

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2018/04/27(金) 17:07:46 

    おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part14

    +60

    -0

  • 415. 匿名 2018/04/27(金) 17:08:30 

    メダルあげますを作ったオサムお兄さんは整形やり過ぎだと思う。お兄さんと呼ばれ続ける為の整形かもしれないが、お兄さんじゃないと子どもも気づいているよ。

    +50

    -1

  • 416. 匿名 2018/04/27(金) 17:09:39 

    再放送でじっくりサボ子さんのタックル観れて
    感動と爆笑!
    結構激しめだったしね笑

    +57

    -0

  • 417. 匿名 2018/04/27(金) 17:12:24 

    >>414
    411です。。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2018/04/27(金) 17:15:37 

    みいつけた!の5月放送予定出ましたね~♪
    5/11(5/25再)にまたドキドキリポートの新作がっっ!

    +25

    -0

  • 419. 匿名 2018/04/27(金) 17:15:53 

    >>366ですがレスくださった方、しょーもない質問に答えて下さりありがとうございました!

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2018/04/27(金) 17:17:06 

    >>348
    わかります!
    クミンちゃんが可愛くて好きだったなぁ(*^-^*)

    +9

    -2

  • 421. 匿名 2018/04/27(金) 17:21:09 

    >>420
    ごめんなさい!リンゴ、セージ、クミンは
    イチゴ、アオイ、ハッサクの前でしたね!(^_^;)
    全然分かってねーじゃねーか!って一人突っ込みしちゃいましたm(__)m

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2018/04/27(金) 17:23:33 

    うたのおにいさんいつも唇の色が悪くて体調心配してしまう

    +26

    -6

  • 423. 匿名 2018/04/27(金) 17:25:37 

    >>217
    カマキリ先生の再放送に決まったみたい

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2018/04/27(金) 17:29:29 

    >>46
    既出だったらすみません、篠原ともえですよ。

    +1

    -29

  • 425. 匿名 2018/04/27(金) 17:32:24 

    >>424
    違いますよ。古家優里さんですよ。

    +28

    -2

  • 426. 匿名 2018/04/27(金) 17:32:56 

    メダルあげますを作ったオサムお兄さんは整形やり過ぎだと思う。お兄さんと呼ばれ続ける為の整形かもしれないが、お兄さんじゃないと子どもも気づいているよ。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2018/04/27(金) 17:34:13 

    >>426同じのを二回すみません。

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2018/04/27(金) 17:35:52 

    おとうさんと一緒のなおちゃんとニャンちゅうのみきちゃんが卒業してた!
    どちらも歌ってる姿を見てたら元気になれたし、子供も好きだったから残念!

    +26

    -0

  • 429. 匿名 2018/04/27(金) 18:00:55 

    >>316
    私はあゆみおねえさん~りょうこおねえさんでした\(^^)/
    なつかしー!

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2018/04/27(金) 18:01:27 

    よしお兄さん、髪切ったかな?なんだかさっぱりしてた気がする〜

    +30

    -2

  • 431. 匿名 2018/04/27(金) 18:29:30 

    ムジカピッコリーノ(あってる??)のオカモトズの人、棒読みっぽくて気になる…笑。
    まだ慣れてないから仕方ないかも!がんばれ!

    +41

    -0

  • 432. 匿名 2018/04/27(金) 18:30:03 

    おかあさんといっしょの着替えや歯磨き、ご飯を食べるコーナーは一般募集してないですよね?
    関係者の知り合いとか事務所に入ってる子とかなんですかね?

    +3

    -4

  • 433. 匿名 2018/04/27(金) 18:56:23 

    最近のみんなの歌なんか違う。
    普通のアーティストの歌に映像付けただけで子供は全く興味無し。今日のATSUSHIのやつなんて特に。
    お米とか楽しいやつもっとやって欲しいなー

    +77

    -2

  • 434. 匿名 2018/04/27(金) 18:58:01 

    >>415
    おさむお兄さん、お兄さんというかおじさんというか、厚化粧のおばさんっぽい
    おじいちゃんで不思議じゃない年齢なのに
    なんか自然な年の取り方じゃないよね…

    ステージ最前で見た事あるけど肌がめちゃ綺麗だったよ

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2018/04/27(金) 18:58:49 

    新ミニコーナー、なぜビービルさん?

    +44

    -0

  • 436. 匿名 2018/04/27(金) 19:09:17 

    すり替え仮面好き!
    お兄さんも好きだけど、リサお姉さんのリアクションが好き(笑)
    始めの方でよしお兄さんが「今日もとっておきの持ってきたよー(みたいな?違ったらごめん^_^;)」みたいな台詞の後にちょっと横っ飛びみたいなのしたり、見破られた時の「す、すり替え仮面さまぁぁー、皆さん分かってしまったようですぅぅぅ」って言う時とか好き。

    +64

    -2

  • 437. 匿名 2018/04/27(金) 19:09:28 

    今朝のみんなのうた、ノッポさん出てて懐かしすぎて涙出そうなった

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2018/04/27(金) 19:12:21 

    >>432
    ブンバボンバに出たら声掛けられた、とかいうレスを昔のトピで見たことあるよ

    +14

    -2

  • 439. 匿名 2018/04/27(金) 19:12:55 

    みんなの歌の「うんだらかうだすぽん」が好き

    +51

    -2

  • 440. 匿名 2018/04/27(金) 19:13:22 

    こないだニャンチュウ日曜版でハングルゴリ押ししてたから速攻消した。
    ちょいちょいぶっこむのやめてほしい

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2018/04/27(金) 19:17:01 

    >>40 うちも初めて見た時怯えてました!声が怖いのかな?

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2018/04/27(金) 19:24:56 

    ゆきちゃんの目玉ひんむいた笑顔が苦手
    マイナスだらけだろうなー

    +9

    -18

  • 443. 匿名 2018/04/27(金) 19:30:08 

    >>410そうなんだ…!!はっけんたんけん僕のまちも見てた世代なので嬉しい
    教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2018/04/27(金) 19:37:48 

    天才てれびくんの立花団長が超タイプ!
    だけど真剣な場面で半笑いみたいな表情に見えることがよくあってちょっと気になる

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2018/04/27(金) 19:41:51 

    おとうさんといっしょの新しい2人、若いし顔がすごく綺麗

    しかしたいせい君の衣装ダサくないかな??(~_~;)
    バスケ好きとは言え…

    +34

    -1

  • 446. 匿名 2018/04/27(金) 19:56:41 

    子供と共に卒業しました
    今はニュースを見るくらいです
    懐かしいなぁ〜

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2018/04/27(金) 20:00:23 

    よしお兄さんの力こぶがアップになると、いつも脇汗に目がいってしまう…

    +7

    -6

  • 448. 匿名 2018/04/27(金) 20:06:51 

    CMとかで「からの~」って聞こえてくると、ついつい「ブンバボーン」と言ってしまう

    +16

    -1

  • 449. 匿名 2018/04/27(金) 20:11:57 

    お伝と伝じろうの伝じろう、ずっとガレッジセールのゴリさんだと思ってました

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2018/04/27(金) 20:18:07 

    子供が1歳半になって今まで普通に見ていた(というかテレビつけてもあまり興味なさげだった)にほんごであそぼを異常に怖がるようになった。ややこしやーとか流れると部屋に入ってこない。父親も「なにこれ怖い」って言ってる。いなせーいなせの歌とかみわサンとか面白いのになぁ。

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2018/04/27(金) 20:18:37 

    4歳の息子、ゆきちゃんが好きで食いつくように見てる。

    +21

    -1

  • 452. 匿名 2018/04/27(金) 20:18:46 

    >>435
    後ろにさりげなく(?)タッチパッチの写真がw

    +23

    -1

  • 453. 匿名 2018/04/27(金) 20:19:19 

    ゆういちろうお兄さんがかっこよすぎて未だにドキドキする笑

    +44

    -3

  • 454. 匿名 2018/04/27(金) 20:24:47 

    最近タイミングが合わずなかなかおかあさんといっしょ見れてないけど、ビービルさんの新コーナーができたの?
    人形劇の脇役がコーナー持つって珍しい気がする!
    なぜビービルさんをチョイスしたのか…理由を3つ知りたい笑

    +40

    -0

  • 455. 匿名 2018/04/27(金) 20:43:33 

    マイナスだろうけど、有名なアーティストが子ども番組に提供する歌って微妙なのが多い気がする。
    なんか「子どもってこういうの好きでしょ?」みたいなのが透けて見えるというか…
    ここで人気のヒミコちゃんも個人的には微妙だし、ポポポポポーズもゆずの人が作った歌もゆきちゃん歌いにくそうだなーと思う。
    魔法のピンクやグローイングアップップ、つんくが作る歌はわりと好きなんだけど。

    +12

    -27

  • 456. 匿名 2018/04/27(金) 20:54:32 

    うっちょパスの時間帯って以前は何をやっていましたっけ?

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2018/04/27(金) 20:55:51 

    昨日の夜このトピでサボ子さんのタックルを知って、もっと真剣に見てみようと思ってたら、まさかの今日放送でびっくりしました!皆さんありがとう(о´∀`о)

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2018/04/27(金) 20:58:09 

    うちの子、ガラピコぷ〜に出てくる記者のカエル?トカゲ?のキャラクター見て怯えたように泣く( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2018/04/27(金) 20:58:39 

    シャキーンの歌、毎回好きだわ。
    ぶどうかんず最高!

    +17

    -2

  • 460. 匿名 2018/04/27(金) 21:00:02 

    ビービルさん…声優さんが有名な人だから?

    それなら同じく中の人が有名なスキッパーさんやプッチマーゴさんでも良い気がするね、もっと出番多いし
    本業声優さんでは無いけど

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2018/04/27(金) 21:06:55 

    >>456
    にゃんぼーですよ
    正直戻してほしい
    ウッチョパスつまらないし可愛くないし子供も興味なさそう

    +29

    -0

  • 462. 匿名 2018/04/27(金) 21:10:16 

    すいちゃん好き。だいぶ成長したからいつまで続くかなー?

    +29

    -0

  • 463. 匿名 2018/04/27(金) 21:10:46 

    がるちゃんでゆきちゃんの批判したらフルボッコだよねw
    最初の方でダンス上手いってコメントあったけどどう見ても下手では?赤ちゃん向けだからわざと下手っぽく踊ってるのかなーとも思うけど。
    私も笑顔苦手。手足長くて顔は可愛いと思う

    +7

    -25

  • 464. 匿名 2018/04/27(金) 21:12:10 

    バナナマンのCOME米米お米♪って歌が好きだった。
    日村の稲川淳二口調のセリフとかラップとか面白かったなー

    +70

    -0

  • 465. 匿名 2018/04/27(金) 21:12:13 

    ひみつのひみこちゃん、サビの部分が何かの曲に似てる
    森山直太朗のみんなおんなじは「愛が勝つ」にそっくりでネットでかなり批判されてたねー

    +27

    -1

  • 466. 匿名 2018/04/27(金) 21:14:49 

    CMとかで「からの~」って聞こえてくると、ついつい「ブンバボーン」と言ってしまう

    +8

    -2

  • 467. 匿名 2018/04/27(金) 21:15:12 

    よしお兄さんが私服風の服を着ていると、ときめいてしまう自分がいる。

    +49

    -1

  • 468. 匿名 2018/04/27(金) 21:18:19 

    >>454
    「理由は3つある!」
    あの回面白くてすきだったw

    +55

    -2

  • 469. 匿名 2018/04/27(金) 21:19:00 

    >>467
    私も!!

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2018/04/27(金) 21:20:43 

    ハッチポッチステーション好きだった
    グッチさんのジャーニーに対する遠回しな中の人いじり良かった~

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2018/04/27(金) 21:27:52 

    チョーさん!
    チョーさんね、今やってる、たんけん、ぼくの街。
    みたいな奴に出てくるんだよー!
    タイトル忘れたけど、漫画家と宇宙人が街を調べる奴。
    主人公困ってたら、ヒント持ってチョーさん来るの!
    なんで知ってるの⁉
    って、休みの日に、何となくずっとEテレにしてたらあるんだもん(笑)
    水曜にやってると思うので、チョーさんの現在が観れますよ(笑)

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2018/04/27(金) 21:30:58 

    +30

    -0

  • 473. 匿名 2018/04/27(金) 21:35:43 

    0655の「こたえはいつも3」っていう歌が中々面白くて好きだな〜!

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2018/04/27(金) 21:38:35 

    >>459
    エレキコミックの人歯矯正したんだって思った!w

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2018/04/27(金) 21:39:28 

    先日ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんがありがとうの花歌ってませんでした?
    2人のありがとうの花すごく良かったし、あつこお姉さん髪をおろしててすっごく可愛かったです(*≧∀≦*)

    +40

    -1

  • 476. 匿名 2018/04/27(金) 21:40:38 

    みぃつけた!のトゲトゲシンデレラが好き!
    ちょっと大人っぽい歌詞。
    篠原ともえちゃんかわいい!

    +59

    -0

  • 477. 匿名 2018/04/27(金) 21:41:59 

    受信料、安くはないし家計厳しいけど頑張って払ってる!めちゃくちゃお世話になってるもんなー

    +26

    -2

  • 478. 匿名 2018/04/27(金) 21:42:20 

    2355か0655の『素晴らしき哉、世界』って歌がずっと耳に残ってる。

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2018/04/27(金) 21:44:49 

    >>470
    グッチさんが「どうも、すみません!」って言って、ジャーニーが「それ僕のお父さん~!」って言ってたことありましたよねw懐かしい~!

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2018/04/27(金) 21:45:18 

    ウッチョパスは始まった時から何か受け付けなくてすぐにチャンネル変えてた。のぶみって後から知って納得。

    +17

    -1

  • 481. 匿名 2018/04/27(金) 21:45:25 

    にゃんぼーありましたね!
    ゆるい感じが好きだったなぁ

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2018/04/27(金) 21:45:59 

    >>1

    この画像の曲名、教えてください!

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2018/04/27(金) 21:46:16 

    >>461
    めいたんていラスカルも火曜日にやってませんでしたっけ?
    あれ、勘違い?

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2018/04/27(金) 21:48:47 

    わたしはきらりちゃん好きだけどなー性格良さそうだし。設定では1番年少だったから残ったんじゃないの?今期では年長だよね。3人とも入れ替わったらジェイソンとの絡みが大変そう。さくらちゃんもまだ慣れてないし。

    +22

    -2

  • 485. 匿名 2018/04/27(金) 21:50:36 

    みいつけたのかげのおばけ、またやってくれないかなー!可愛くて好きなんだよね。

    +52

    -0

  • 486. 匿名 2018/04/27(金) 21:51:33 

    >>472
    トランク!!!!!!
    めっちゃ懐かしい!!!!!!
    31歳です!!!!!!ヤバい懐かしすぎて泣ける!!!ww

    +25

    -0

  • 487. 匿名 2018/04/27(金) 21:52:41 

    子供をおかあさんといっしょに出場させたいけど受信料払ってないと当選しないのかなぁ?

    +4

    -15

  • 488. 匿名 2018/04/27(金) 21:54:16 

    子役の子を嫌いとか可愛くないとかよく言えるね。大人気ないよ。
    どの子も可愛いよ〜!!

    +25

    -2

  • 489. 匿名 2018/04/27(金) 21:57:32 

    コノマチ☆リサーチ、1年分の放送がwebで見られますよ!
    (昨年度と今年度の放送内容は同じ)
    テレビ未放送のクリップとかもあるので、興味のある方はご覧になっては?
    チョーさんを見るなら第1,2,8,16,20回…かな

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2018/04/27(金) 21:58:36 

    >>482
    トトトのうた

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2018/04/27(金) 21:59:36 

    未だにたくみおねえさんロス。
    なんならだいすけおにいさんよりも。
    たくみおねえさん、映画出てくれないかなぁ。
    もちろんあつこおねえさんも大好きです。

    +6

    -25

  • 492. 匿名 2018/04/27(金) 22:04:27 

    一歳の娘が0歳の頃からなぜかパントが大好き。テレビ全然見てないときでもパントがはじまると「わぁ〜」と喜んで必ずテレビに釘付けになる謎w

    +22

    -0

  • 493. 匿名 2018/04/27(金) 22:04:43 

    >>490

    ありがとうございます。
    スッキリしました…

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2018/04/27(金) 22:05:43 

    ほとんど毎日見てるからか、飽きてもう見たくもなくて、しんどい。
    おかあさんといっしょに出てる人も、いないいないばぁのゆきちゃんも、みんな大嫌いになって、
    体操のお兄さんはまだいいかな。なんて思ってたけど、声が異様に高くて耳障りになって、嫌いになってしまった…

    受信料取ってるくせに、制作費のかかってない感じもイラっとくるし、同じ歌・映像を繰り返し、せめて歌同じなら衣装変えたりしないの?なんで同じ映像を使うんだろう。って思ってたけど、
    子供が見るものだから、むしろわざと何度も同じの流してるんだな。と最近思った。

    見るだけ、聞くだけでも嫌になりすぎて、見たいって言われると、しまじろうをつけてしまう。
    たまーにおかあさんといっしょといないいないばぁを見せる…

    て、私と同じ人いないかな…

    +7

    -51

  • 495. 匿名 2018/04/27(金) 22:06:00 

    息子も私もみぃつけたが好きで、今日たまたま、しまむらにいったらフェイスタオルが売ってて即買いしました!プール遊びで使うのが楽しみです!

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2018/04/27(金) 22:09:18 

    「ベルがなる」
    なんですけど、歌詞の意味わかる方居ますか?

    1人で遊んでいた僕はベルにつられて歩き出す。

    ここだけ聞くと、ハーメルンみたいでいつも怖くて。
    どういう意味の歌詞なのかなと。

    +0

    -21

  • 497. 匿名 2018/04/27(金) 22:10:36 

    バンジョーのジョーはまだかな。
    4月はたくさん新クリップが見られて最高でした!

    +15

    -1

  • 498. 匿名 2018/04/27(金) 22:11:34 

    >>491
    たくみお姉さんの声が可愛くて大好きでした!
    今もhuluでたまに見ます

    +4

    -6

  • 499. 匿名 2018/04/27(金) 22:11:40 

    >>472
    懐かしすぎて変な声でました(笑)

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2018/04/27(金) 22:11:46 

    ガラピコの口癖がプーって凄い無理矢理感ある
    そして口癖忘れがち

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。