ガールズちゃんねる

「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

415コメント2018/04/19(木) 19:02

  • 1. 匿名 2018/04/18(水) 00:42:29 


    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁 - 産経WEST
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁 - 産経WESTwww.sankei.com

    人気のロールケーキ「堂島ロール」を製造・販売するモンシェール(大阪市)が、よく似たロゴを付けたロールケーキの販売で営業上の利益を侵害されたとして、菓子会社の堂島プレミアム(同市)と同社代表取締役らにロゴマークの使用差し止めや1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、大阪地裁であった。森崎英二裁判長(谷有恒=ゆうこう=裁判長代読)は「商品を混同する恐れがある」として、ロゴマークの使用禁止と約3400万円の支払いを命じた。


    ↓モンシェールの「堂島ロール」(左)と、堂島プレミアムの「プレミアムロール」

    +17

    -182

  • 2. 匿名 2018/04/18(水) 00:43:40 

    堂島ロールってそんなに美味しいの?

    +404

    -74

  • 3. 匿名 2018/04/18(水) 00:44:22 

    そもそも堂島ロールって日本人シェフのを
    朝鮮の女にパクられた商品らしいじゃん。

    +1454

    -9

  • 4. 匿名 2018/04/18(水) 00:44:41 

    ごっちゃになる
     

    +51

    -2

  • 5. 匿名 2018/04/18(水) 00:44:50 

    堂島ロール…
    今は赤字なんじゃなかったっけ?盛り返したかな?

    +411

    -3

  • 6. 匿名 2018/04/18(水) 00:44:57 

    ※現在の堂島ロール自体パクリです

    +1234

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/18(水) 00:44:57 

    店名やら色んなもんすぐパクられるw

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/18(水) 00:45:04 

    ○○ロールケーキって地域によってオリジナルでどこにでもあるよね

    +294

    -1

  • 9. 匿名 2018/04/18(水) 00:45:13 

    プレミアムロール

    +253

    -8

  • 10. 匿名 2018/04/18(水) 00:45:18 

    堂島ってなに?
    人の名前?

    +18

    -78

  • 11. 匿名 2018/04/18(水) 00:46:00 

    自分たちは堂島ホテルからパクったくせにね

    +1160

    -5

  • 12. 匿名 2018/04/18(水) 00:46:03 

    堂島ロールも、堂島ホテルロールと揉めてなかった?

    +913

    -3

  • 13. 匿名 2018/04/18(水) 00:46:12 

    昔流行ったなぁ。並んで買ったわ。

    +129

    -8

  • 14. 匿名 2018/04/18(水) 00:46:18 

    朝鮮人パクリ?詳しく教えてください…!

    +702

    -4

  • 15. 匿名 2018/04/18(水) 00:46:31 

    堂島ロールもパクりじゃん

    +624

    -3

  • 16. 匿名 2018/04/18(水) 00:46:37 

    スイスロールの方が美味い。

    +191

    -32

  • 17. 匿名 2018/04/18(水) 00:47:27 

    有名なの?知らなかった。美味しいの?

    +19

    -18

  • 18. 匿名 2018/04/18(水) 00:47:29 

    一時期テレビでやたら紹介されてたよね。
    さんまが絶賛してたから食べてみたけど普通だったよ。同じ大阪ならもっと美味しい所他に沢山ある。

    +569

    -8

  • 19. 匿名 2018/04/18(水) 00:47:49 

    あんまり美味しくないよね

    +376

    -14

  • 20. 匿名 2018/04/18(水) 00:48:14 

    堂島ロール自体が、すぐ隣にある堂島ホテルの作るロールケーキのレシピをパクったって話だよね。
    朝鮮姉妹の経営だし。

    +1047

    -7

  • 21. 匿名 2018/04/18(水) 00:48:28 

    堂島ロールが起源を主張

    +446

    -2

  • 22. 匿名 2018/04/18(水) 00:48:29 

    >>10
    大阪府大阪市北区堂島

    地名

    +345

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/18(水) 00:48:31 

    まず堂島ロールを知らなかった

    +30

    -23

  • 24. 匿名 2018/04/18(水) 00:49:03 

    自分がパクっといて他の人を訴えるなんてさすが

    +735

    -3

  • 25. 匿名 2018/04/18(水) 00:49:17 

    >>14
    らしいよ。

    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +588

    -3

  • 26. 匿名 2018/04/18(水) 00:49:32 

    堂島ロール自体がパクりなのは有名。

    +658

    -1

  • 27. 匿名 2018/04/18(水) 00:49:41 

    福岡ではモンシェールと名乗ってますが一体本家本元はどこなの?

    +5

    -13

  • 28. 匿名 2018/04/18(水) 00:50:03 

    一時期値上がりしてから買わなくなった
    クリーム美味しくないし
    小山のが好き

    +272

    -5

  • 29. 匿名 2018/04/18(水) 00:51:30 

    堂島ロールもパクりです。しかも朝鮮人が絡んでます。

    +596

    -3

  • 30. 匿名 2018/04/18(水) 00:51:40 

    今回負けちゃった堂島プレミアムロールの方が、本家堂島ホテル(今回訴えを起こした堂島ロールがパクったところ)の系列って聞いたけど。
    自らパクっといて、パクられたって訴えてしまうところがもう....お察し。

    +621

    -2

  • 31. 匿名 2018/04/18(水) 00:51:44 

    >>25
    金美花さんがパクったの?

    +302

    -2

  • 32. 匿名 2018/04/18(水) 00:52:05 

    朝鮮人が作ったものなんか食べないよー
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +665

    -5

  • 33. 匿名 2018/04/18(水) 00:52:12 

    これの方が旨い
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +730

    -13

  • 34. 匿名 2018/04/18(水) 00:52:24 

    そもそも元の会社名モンシュシュが、ゴンチャロフの商品名の商標権侵害してるって訴えられてモンシェールに改名したからね
    韓国人に乗っ取られた会社だし

    +476

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/18(水) 00:52:28 

    >>25
    これを知って、私の周りで買う人はいなくなったw

    +465

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/18(水) 00:52:37 

    モンシュシュやったやんな?!
    いつの間にかモンシェールになってて意味わからんかった。
    如何にも特アっぽい顔の姉妹2人がドヤ顔でテレビで堂島ロール語っててビビった記憶が…
    これも乗っ取られたんか…

    +403

    -1

  • 37. 匿名 2018/04/18(水) 00:52:55 

    在日経営だよね。
    堂島ロールって。

    +417

    -2

  • 38. 匿名 2018/04/18(水) 00:52:56 

    >>32
    コピーされてこそ本物って自分で言っちゃってるじゃんw

    +433

    -2

  • 39. 匿名 2018/04/18(水) 00:53:03 

    堂島ロールの歴史がここで読めて良かった。
    これでもう買わなくていいや。


    +525

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/18(水) 00:53:23 

    >>9
    こんな時間に…まさかのテロ

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2018/04/18(水) 00:53:24 

    北新地のホステス姉妹だよ。初期の行列ができていた時も新地のクラブなら店に配達してくれたなぁ。

    +265

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/18(水) 00:53:52 

    大阪在住ですけど、有名な話なので
    わたしの周りでは堂島ロールをいまだに買う人はいません。

    +483

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/18(水) 00:54:00 

    まだ売れてるの?
    昔はモンシュシュの髪袋持ってる人多かったけど、今じゃみないよね?
    味が落ちたって噂も聞いたし

    +207

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/18(水) 00:55:05 

    堂島プレミアム頑張れ〜w

    パクリ女からさらにパクってやるなんて痛快だわw

    +378

    -3

  • 45. 匿名 2018/04/18(水) 00:55:45 

    堂島ロールまだ買う人いてるの?

    今では堂島の河沿いにある本店に入るのさえもちょっと恥ずかしい....(近所の住民です)

    +338

    -2

  • 46. 匿名 2018/04/18(水) 00:55:56 

    裁判官、きちんと仕事してよね。
    堂島ロールはパクり商品だよ。


    +490

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/18(水) 00:56:08 

    在日経営のパクり商品なんて買いません。
    はしっこロールとかって安売りして、セコい商売してる癖に何を偉そうに訴えてんねん!アホか!

    +345

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/18(水) 00:56:18 

    堂島ロール流行ったのって10年前位?名古屋ではすごい行列できてたなぁ。

    +146

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/18(水) 00:56:19 

    調べたけど、ホテルで最初に考案されたのが「堂島ホテルロール」
    それをよそで販売しだしたのが「堂島ロール」
    そして、ホテルで最初に考案した人が独立して売り出したのが「プレミアムロール」

    「堂島ホテルロール」は今はもう販売されてませんが、今回訴えられたのは「堂島プレミアムロール」とまた別の方。

    これで合ってるかな?ややこしいわぁ。

    +247

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/18(水) 00:56:20 

    大阪のお菓子好きの間では評判悪いからみんな買わない
    外国人とか他県の人は買ってるけど

    +217

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/18(水) 00:56:36 

    堂島ロールとついでにマダムシンコも韓国
    韓国って何でもほんまパクりよるな。
    さすがパクさんとリさんの国やわ(笑)

    +306

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/18(水) 00:56:49 

    >>33
    そそ、
    堂島ロール値上がりして1000円以上するくせに、コンビニのロールケーキと大差無くなったから、買わなくなった

    +119

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/18(水) 00:57:01 

    朝鮮人って自分が被害者になったらとことんキレるのな

    +187

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/18(水) 00:57:03 

    堂島ロールもパクリだったの??
    金さん…

    色々知れて良かった。

    +222

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/18(水) 00:58:40 

    >>51
    しかもメディアでの取り上げられ方も圧倒的だよね
    パクられ元には取材しなかったくせにさ

    +174

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/18(水) 00:59:02 

    食べたことあるけど近所ケーキ屋のの安いロールケーキの方が美味しいと思った

    +116

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/18(水) 00:59:18 

    流行ってた当時上司が買ってきてくれたけど、上司も「なんやこれ」って言いながら食べてたw
    イマイチだったなー。
    小山ロールも似たような感じで、あまり好きじゃない。
    あれ系のロールケーキでは、うちの近所のパティスリーの方が美味しいw
    安っぽいうすーいクリームも「あっさり」なんて言えば誤魔化せるのかもしれないけど、クリーム好きだからこそ、クリームが安っぽいとダメなんだよね…。
    同じ大阪なら、できたてのきんつばの方が嬉しかったなw

    +133

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/18(水) 00:59:31 

    じゃあローソンのプレミアムロールは?
    関係なくお咎めなし?

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2018/04/18(水) 00:59:33 

    >>37
    テレビで紹介するの韓国絡んだもの押しよね

    +167

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/18(水) 00:59:33 

    >>32
    オレンジに茶のリボン。
    エルメスのパクリ??

    +157

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/18(水) 00:59:39 

    12年程前に流行ったね。
    パクリ会社がパクられた事を訴えるって面白い。因みに大阪人で堂島ロール食べたけど私も周囲もそんな美味しくない普通のケーキとの事。

    +136

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/18(水) 00:59:44 

    韓国ロール

    +136

    -1

  • 63. 匿名 2018/04/18(水) 00:59:55 


    堂島ロールのエルメスオレンジの紙袋、
    今では持つのも恥ずかしいレベルなんですが
    田舎の人たちは何も知らないから買うんだろうなあ。

    +157

    -3

  • 64. 匿名 2018/04/18(水) 01:01:35 

    クリームがもったりしてて胃にくるんだよ
    コンビニのロールケーキの方が好き

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/18(水) 01:01:59 

    規制するとこそこ?www
    まぁパクられまくって偽物がうちが本家!って言い張ってるくらいだから同情はするけどさw
    製法の方は規制できないもんねぇ
    パクリはいたちごっこだよね

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/18(水) 01:03:07 

    金さん姉妹が作ったロールケーキです。
    食べたい人だけ買えばええんちゃう?
    わたしは買わないけど。

    +163

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/18(水) 01:03:15 

    若い子には人気だろうけどおばさんには重たいわ

    +2

    -7

  • 68. 匿名 2018/04/18(水) 01:03:41 

    堂島ロールの商標登録をホテル側が取れなかったのがまずかったよね。こういう話聞くと裁判所って何やってんだよって思う。
    キティちゃんだって中国にとられてるし。調べりゃどこが一番最初かなんて分かるのにね。

    +242

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/18(水) 01:03:42 

    はらロールのほうがおいしい

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/18(水) 01:04:08 

    在日朝鮮人が絡んでいると知ってから、一切買わなくなった。
    もう何年間も買っていないけれど、まだ在ったのか。
    最初に考案した日本人シェフがお気の毒だね。

    +220

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/18(水) 01:05:01 

    五穀のロールケーキの方が美味しかった。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/18(水) 01:05:30 

    不二家のミルキーロール食べたい。

    +20

    -12

  • 73. 匿名 2018/04/18(水) 01:05:33 

    >>63
    流行り廃りのものは特に、廃ってきた時に持つのが恥ずかしくなるよね。
    ましてや理由が「パクリ」だしね。
    まぁ田舎の人は珍しさじゃない?一度食べれば満足するだろうし、これからは本家の方を買って欲しいよね。

    そういえば前にテレビでここの社長が出てたけど、胡散臭い上に凄い整形だった。

    +104

    -2

  • 74. 匿名 2018/04/18(水) 01:05:55 

    さすが半島人。
    カネのことになると執着がスゴいね。

    +138

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/18(水) 01:08:26 

    残念ながらローソンのプレミアムロールケーキの方が美味しいんです

    +110

    -4

  • 76. 匿名 2018/04/18(水) 01:08:32 

    堂島ロール 頂いてめっちゃ嬉しかったんだけど、食べたら・・・

    ハッキリ言って全然おいしくなかった!
    クリームがまずい!

    もう2度と食べたくないです

    +121

    -6

  • 77. 匿名 2018/04/18(水) 01:10:38 

    名前からなんとなく、歴史のあるお菓子だと思ってたから、ビックリ!
    さらに取締役も想像よりもずっと若くてさらにビックリ!
    流行り出した時に母親が買ってきたけどみんなの感想はこんな騒がれるほどのものじゃないよね、だったw

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/18(水) 01:10:50 

    本家は美味しいよ。
    堂島ロールが不味いだけ。
    パクリだから本家も同じ味と思われるかもだけど、それこそ最大の風評被害。

    +153

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/18(水) 01:11:54 

    本家はどこで買えるの?
    食べてみたい

    +135

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/18(水) 01:12:25 

    堂島もマダムもテレビに踊らされて買ってしまった
    美味しいとおもってた自分…

    +82

    -1

  • 81. 匿名 2018/04/18(水) 01:12:26 

    >>32
    半島人は盗むことしか考えないな!
    クズ!

    +101

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/18(水) 01:15:41 

    ロゴより商品そのもののパクリのほうがよっぽど問題

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/18(水) 01:17:20 

    今時堂島ロールなんて買う人いるの?
    もっと他に美味しいお店あるし、人にあげるのも恥ずかしくて私は買わない

    +105

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/18(水) 01:18:55 

    不味いとかは言わないけどパクリ事情知った後でもどうしとも食べたいと思う程じゃないかな。なので1回しか食べてないや。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/18(水) 01:19:01 

    モンシェールに変わる前は知らなくて何回か買っちゃった。
    パクリって知ってからは1度も買ってない。
    気づいたら近くの店舗無くなってた。

    +88

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/18(水) 01:20:26 

    えぇ知らずによく購入してた。
    最悪、、、毎年誕生日ホールケーキも買ってた。
    まさかの朝鮮人。自己嫌悪半端ないわ。
    これからは並ぶけど小山ロールにする!

    +113

    -2

  • 87. 匿名 2018/04/18(水) 01:20:32 

    裁判には(何故か)買ったみたいだけど、パクリ朝鮮人の作ったモンシェールの堂島ロールは買っちゃダメだね。

    +96

    -1

  • 88. 匿名 2018/04/18(水) 01:21:22 

    パクった人がパクられたって訴えたんだ…
    さすがに神経疑うわ。

    +123

    -1

  • 89. 匿名 2018/04/18(水) 01:22:05 

    、、、、
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +112

    -1

  • 90. 匿名 2018/04/18(水) 01:22:09 

    ベビーモンシェールもあるよね
    お店とか店員さんが可愛くて好きだったけどそんな事情があったのね!?

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2018/04/18(水) 01:27:56 

    もともと ホテルアンビエント堂島の有田逸郎さんが考案した堂島ロールで これは有名な話なのに

    あたかも自分が 甘いクリームが苦手で試行錯誤して生み出しましたーって堂々とインタビューで言う所が図々しくて 作って人に敬意が無い。
    さすが韓国人根性だわ。

    +225

    -1

  • 92. 匿名 2018/04/18(水) 01:28:14 

    堂島ホテルロールが好きで、よく堂島ホテルのカフェに通っていました。パクられた本家の堂島ホテルは潰れてしまったのがとても寂しい( ; ; )
    堂島ロールは絶対食べません!

    +165

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/18(水) 01:28:33 

    この前、嫌韓な母が「堂島ロール買ってきたよ。今有名らしいわよ。」って買ってきてくれたんだけど、朝鮮人のパクり企業と知ったらどんな顔をするだろう。

    てか元々の日本人が作ったオリジナルを食べてみたい。

    +147

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/18(水) 01:29:27 

    大阪の店舗ではアフタヌーンティーとかもやって他らしくて(今は知らない)事情を知らない従姉妹が行ったんだけどホテル並みの値段ぼったくるくせに出てきたケーキがお粗末過ぎて悲惨なシロモノだったらしい
    スーパーでたまに出張販売してるバイキング形式の100円のケーキみたいな見た目であじは100円ケーキのほうがよっぽどましだったってw

    +71

    -5

  • 95. 匿名 2018/04/18(水) 01:29:27 

    >>91
    そんなこと言ったんだね

    けど、堂島ロールって結構甘くない?

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/18(水) 01:30:15 

    朝鮮人に金を落としたくないから、絶対に買わない。
    食材も信用ならなくて怖い。
    自分の口に入れたくない物を、贈答品にも出来ないから、この先も無縁だな。

    +126

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/18(水) 01:30:57 

    ロールロールなんやねん

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/18(水) 01:31:00 

    去年の冬から値段上がったよね
    ホールケーキとかめっちゃ高い

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/18(水) 01:33:29 

    結構買ってる人よく見る
    土日とかは並んでたり混んでたりして店員も忙しそうにしてる
    ちなみに大阪ではない違う県
    違う県の人とかは裏事情とか知らない人が多いいだろうね

    +83

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/18(水) 01:35:24 

    >>99
    隣県の和歌山だけどみんな買わないよ
    マダムシンコも

    +96

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/18(水) 01:35:57 

    前にがるちゃんで見たけど、このロールケーキ何年か前に生クリームやめたんだってね。昔は本当に美味しかったのかもしれないけど、今は安価な植物油脂使ってるから、あの胃がもたれる味になってんだよね。
    本当朝鮮人は何やらせてもダメだわ。


    +138

    -2

  • 102. 匿名 2018/04/18(水) 01:37:25 

    生クリーム好きだから堂島ロールもすごい好きだったけど
    向こうの人のパクり商品ってここで知って今後は買うの辞める

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/18(水) 01:38:02 

    もともと韓国の人で
    日本で生まれ育って日本独自のスポンジケーキを食べて育った人じゃ無いし

    そもそも教師してて 素人がいきなりヒットするケーキをこの日本で作れる訳無いよね。

    +124

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/18(水) 01:41:36 

    社長がダメ
    日本人だったらな〜って思う
    商品可愛いのに勿体ない

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2018/04/18(水) 01:43:23 

    あんまおいしくなかった
    あと、マダムシンコはなんでこんなまずいものが売れてるのかわからないくらいまずかった

    +112

    -1

  • 106. 匿名 2018/04/18(水) 01:43:41 

    日本人は職人気質なんだよね。
    韓国人は金儲けが目的。何でも横取りされて悔しい。

    +129

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/18(水) 01:44:13 

    どうしてこうなったんですか?
    元は堂島ホテルロールだったんですか?
    元がなぜ負けたの?
    事情だれか詳しく教えてください

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2018/04/18(水) 01:46:04 

    鶴橋コリアンロールでええやん

    +137

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/18(水) 01:46:58 

    ロールケーキなんて貧乏臭いものが一時期とはいえ流行ったのが信じられない。
    マダムシンコも朝鮮女だよね。こういう新興スイーツの店は変なとこが多い。
    私はユーハイムとかゴンチャロフとか老舗にこだわります。
    何十年続いてるブランドは間違いないです。
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +95

    -8

  • 110. 匿名 2018/04/18(水) 01:47:23 

    私は何年か前に手土産で頂いたのと スーパーの祭事で買って食べただけです。
    ロールケーキブーム?の火付け役にはなったのかも。
    住んでる地元のケーキ屋さんのロールケーキがやっぱり美味しいよ。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/18(水) 01:48:12 

    そう言えば ゴンチャロフとも裁判なってた事あったね。

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/18(水) 01:48:55 

    チョン島ロール

    +80

    -2

  • 113. 匿名 2018/04/18(水) 01:49:24 

    これからはもっと大変だよね
    色んなスイーツがある中で個性のあるスイーツを作らないといけないもんね
    じゃないと堂島みたいになるよね?

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/18(水) 01:52:00 

    地元のスーパーの催事で販売してたけど誰も買わなくて期限切れギリに半額になってもまだ売れ残ってた

    +51

    -1

  • 115. 匿名 2018/04/18(水) 01:52:11 

    >>100
    神奈川だから割と遠いいから
    大阪近隣は知ってる人が沢山いるんだろうね
    私もこのトピで知ったし
    多分だけど大々的にニュースにならない限りこの話知らない人多いいと思う
    ガルちゃんやってると結構知らなかったこととか知ること多いい

    +66

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/18(水) 01:52:34 

    元祖 堂島ホテルロール

    お上品
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +178

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/18(水) 01:53:11 

    >>116
    美味しそう
    これだったら働きたいな

    +85

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/18(水) 01:53:51 

    朝鮮人って何故かやたら裁判強いよね
    ロサンゼルス騒動の時も白人警官は罰せられたのに朝鮮人店主は〜....

    +99

    -1

  • 119. 匿名 2018/04/18(水) 01:54:29 

    モンテールのロールやローソンのロールのがおいしいよ!堂島ロールはブランド感を出している割に高くてそんなに美味しさを感じない。

    +38

    -3

  • 120. 匿名 2018/04/18(水) 01:54:43 

    >>118
    裏金とか...?

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/18(水) 01:55:32 

    >>116
    DH(堂島ホテル)のイニシャルと堂の漢字を組み合わせた焼き印のデザインがレトロで老舗感あるね

    +106

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/18(水) 01:55:45 

    今いくらだっけ?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/18(水) 01:57:01 

    今の堂島ロールって横に広がってない?
    前はもうちょっとふっくらしてたと思うんだけど

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/18(水) 01:58:34 

    >>118
    コリアンは現地でもお行儀よくて品行方正だと信用のある日系人を語ったりした
    人種差別して黒人を安い給料でこき使ってたんだよ

    +42

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/18(水) 01:59:31 

    1300円くらいだったかな。1本。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/18(水) 02:02:41 

    >>32
    え?
    教員職って学校の先生だったの?

    +58

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/18(水) 02:03:37 

    ホテルのレシピをパクって、マネできないように特許申請?したと、聞いたよ。
    っていうかそんなに美味しいかな?

    +72

    -1

  • 128. 匿名 2018/04/18(水) 02:04:14 

    堂島ロールのクリームって牛乳じゃなかったの!?
    植物性だったの!?知らなかった!

    +76

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/18(水) 02:05:27 

    まぁ味の好みは人それぞれとして、パクるのは良くないよ
    金さん!
    皆努力して作ってるんだからそこは努力しようよ

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/18(水) 02:06:02 

    堂島ロールが流行った時に食べたけど可もなく不可もなくって感じで全く印象に残らなかったけど、実態を知って悪いイメージだけは残ってる
    どこのメーカーかわからないけど、甘さ控えめで黒豆が入ったロールケーキがお上品な味ですごく美味しくてまた食べたいと思って早10年。どこのお店のだったか思い出せない

    +27

    -2

  • 131. 匿名 2018/04/18(水) 02:08:00 

    札幌にもあるけど、歴史を知ってから買いません!そもそも金を払って食べるのが惜しいレベルの味。

    +63

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/18(水) 02:09:50 

    堂島ロールが流行った時、やっと手に入れて食べてみたけど期待値がデカかったからか?思ったより美味しくなかった…

    経緯や話を知って合点がいったわ!
    しかもその時はまだ朝鮮人絡みと知らずに食べたし…一生の不覚orz

    +65

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/18(水) 02:13:40 

    背乗りですね

    +52

    -1

  • 134. 匿名 2018/04/18(水) 02:14:14 

    パクリじゃないけど、お好み風月も韓国人の経営だよ。お婆ちゃんが長年やってた店を買い取った。
    不動産、ゴルフ場、飲食も大阪の金持ちは韓国人ばかりなんだよ。政治家利権やつながりで大阪の在日と帰化人は優遇される、というか逆に日本人が肩身が狭い。

    +99

    -1

  • 135. 匿名 2018/04/18(水) 02:16:36 

    >>128
    植物性の生クリームはサラダ油に乳化剤を入れて泡立てたものです

    +66

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/18(水) 02:17:31 

    >>134
    うわっ!知らなかったわ!
    風月もう行かない!

    +91

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/18(水) 02:18:25 

    堂島ロールもパクリ立てほやほやの時は、まだ本家の余韻が残ってて美味しかったよ。そのおかげもあったのか、行列なんかが出来だして、商売に走ってから不味くなった。
    美味しいオリジナルを、より利益が出やすい=原価の安くなる方に魔改造して不味くしたんだよ。

    +70

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/18(水) 02:21:32 

    韓国じゃないよ、北朝鮮の方だよ

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/18(水) 02:26:43 

    >>130
    大阪だったら五感のお米の純生ルーロかな?と思うんだけど違うかなぁ

    +37

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/18(水) 02:31:29 

    >>134
    大阪は元々住んでる日本人が頑張らないとね、ほんとやりたい放題だから。他府県の人も大阪の正常化、浄化を見守ってほしいです。
    昭和8年の大阪。街も人も綺麗だった
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +94

    -1

  • 141. 匿名 2018/04/18(水) 02:35:15 

    >>136
    他にもブティックや宝石やらたくさん経営してるのよ。高級品は老舗の信頼ある店で買った方がいいよね。

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/18(水) 02:35:36 

    商品の質が落ちるって、日本では一番やっちゃいけない事なんだけど、キムチで舌が麻痺してる朝鮮人には理解できないだろうね。

    +71

    -1

  • 143. 匿名 2018/04/18(水) 02:37:24 

    佐野ったんだね

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2018/04/18(水) 02:38:32 

    半島人でも日本で通名名乗らないで職人に徹して納税してくれれば問題無いよ
    差別じゃない、やり方がおかしいし迷惑だから。

    +74

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/18(水) 02:38:45 

    前の職場のすぐ近くだったから、昼休み潰して並んで買ったのに、家族みんなに一口で残された思い出…
    大阪はグルメな土地なのに、なんで売れてるの!??

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2018/04/18(水) 02:40:16 

    平成15年(2003年)吉留氏とホテルアンビエント堂島の総料理長であった有田氏が
    ロールケーキの発案、製造、販売を行い「堂島ロール」と命名
     ↓
    吉留氏が1階のケーキショップで金氏(現在のモンシュシュ代表者)を堂島ロールの販売員として採用
     ↓
    その後、ホテルアンビエント堂島は他の資本に譲渡。吉留氏は製造販売から一時期、離れる
     ↓
    その隙に金氏は「堂島ロール」の高い認知度と評判に乗じて独立後、自店舗で販売を拡大

    ゲスいな~、キムさん(笑)
    みんな、パクリを買わないようにね

    +115

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/18(水) 02:41:19 

    >>137
    ワロタ
    作り立てじゃなくて
    パクり立てw

    +38

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/18(水) 02:41:43 

    >>33
    養豚業者の例の話はロー〇ンの廃棄弁当らしいね


    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/18(水) 02:43:09 

    >>138
    総連系ってことは祖国に送金してミサイル開発資金になってる可能性が…

    +54

    -1

  • 150. 匿名 2018/04/18(水) 02:45:48 

    >>146
    背い乗り
    パクり
    起源を主張

    堂島ロールって朝鮮の風味たっぷりやんかw

    +55

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/18(水) 02:48:50 

    >>131
    北海道のお菓子は有名なのはどれもみんな美味しいしオリジナルだから大好きです
    北海道に旅行したヒトからお土産に貰うと嬉しいんだな
    関西人より

    +54

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/18(水) 03:03:17 

    そんなに似てるとは思わないんだけど、どの部分が似てるって言われたの?

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2018/04/18(水) 03:36:03 

    えー(笑)堂島ロールは、10年前に好きな人からお土産にもらって一緒に食べたという、甘い思い出があるものなのに、こんな朝鮮人だとかパクリだとか、そんな起源があっただなんて悲しくなるじゃないかバカヤロー

    +32

    -1

  • 154. 匿名 2018/04/18(水) 03:50:13 

    堂島ロールもマダムシンコも食べたことなくて良かった~
    やっぱテレビとかでやたら特集されるのって怪しいのかな?
    と後出しじゃんけんで言う

    しかし朝鮮系の女性ってザ・水商売って感じだね
    韓国系の人て飛行機とかで一緒になっても髪がやたら長かったりケバいからすぐに見分けがつく

    +90

    -1

  • 155. 匿名 2018/04/18(水) 03:54:18 

    堂島ホテルロールはパッケージもシンプルモダンでロールケーキにもHの刻印がおされてました。
    みんなオレンジしか知らない人が多いから並んでたけどこちらはすんなり買えて紙袋も堂島ホテルのものでした。味も甘さをほどよく抑えたクリームでした。だけど堂島ホテル締めてしまったのでもう買えません。ほどよくシンプルモダンなホテルで気に入ってたのに残念です。
    その近くにあるモンシェール。並んでましたが今は
    梅田阪急にも入ったから並んでません。
    ちなみに梅田大丸にもベビーモンシェール入ってます。大阪キタの大手デパートに入るくらいだから
    悔しいけど儲かってるのかも。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/18(水) 04:08:37 

    堂島ホテルロールは ホテルが閉館したのでもう無いようですね。

    最初に堂島ロールを考案した有田逸郎さんのお店は
    名古屋の Chez Arita と言うフレンチレストランですが 人気があったのに最近閉店したばかりで 今度カフェとして場所を変えてオープンするみたいです。
    カフェの方が行きやすいかも知れませんね。レストランでは あの有名なロールケーキ出てたはずです。味は当時と変わらないのかどうなのかは分かりませんが。

    母体の経営が変わったりすると 名前が売れた商品は有名になればなるほど生みの親の手を離れて一人歩きしちゃうんでしょうね。

    +67

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/18(水) 04:21:33 

    >>126
    日本の朝鮮学校の先生ね。

    +67

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/18(水) 04:36:20 

    朝鮮系の人って欧米で日本食レストランとかもやってるよね
    今日チェックしたロンドンの日本食チェーン(Wasabiってとこ)も韓国人経営…

    がるちゃんの右翼の人に限って「ニホンゴだけ完璧にしろ」「海外旅行なんてする必要ない」って言うけど、本当日本人は内向きで自らを欧米人と比べては自己卑下ばっかしてて積極性がないから自業自得なのかと思ったりもする。うちの近所の駅ビルにもLUSH、ボディショップに加え、韓国コスメのお店が2軒。日本のコスメ関連ショップは1つだけ。1Fと7Fには韓国レストラン。
    韓国で日本食レストランがあっても韓国人経営だろうな。日本人、何か残念過ぎるよ…。日本人も欧米で韓国レストランやっちゃおうよ。w

    トピずれだけどね

    +42

    -5

  • 159. 匿名 2018/04/18(水) 04:59:13 

    私も大阪府民だけど堂島ロールまずいよねって話しか聞かない。
    もう今更誰も買わないですよ。誰も喜ばないからおもたせにもしないしw

    +57

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/18(水) 05:00:37 

    クリームばかりで胃がもたれそう。

    +20

    -1

  • 161. 匿名 2018/04/18(水) 05:09:41 

    マダムシンコも朝鮮人だったのか!
    だからあんな派手にマスコミが取り上げたんだな…

    朝鮮系企業をリストアップするトピ立てたいなー
    知らないことたくさんあるわ

    +85

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/18(水) 05:19:45 

    >>32 金にがめつい人って皆これ系だね。ださくて若作りで瞼縫い合わせたみたいな顔の人。

    +53

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/18(水) 05:20:16 

    堂島ロール1度食べてみたいって思ってたけど、ここの情報見て一気に食べる気が失せた。知って良かった。

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/18(水) 05:29:41 

    関わちゃいかん奴

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/18(水) 05:52:02 

    DHCの社長が言っていたね。
    裁判官もあっち系だから在日に有利な判決出るって。

    +103

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/18(水) 05:57:20 

    朝鮮絡みなんだね、納得!
    すごく流行った当時、
    一緒に働いてた 在日朝鮮人の派遣社員が絶賛してた。

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/18(水) 06:03:06 

    やべぇ、これ食ったことあったわ。

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2018/04/18(水) 06:14:36 

    地方在住だけど
    「堂島ロールは朝鮮人のパクり」って認識。お土産としてでも自分で食べるにしても絶対に買わないって思ってる。
    朝鮮人は日本から排除すべき。

    +62

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/18(水) 06:16:41 

    つまり、モンシェールを応援すればいいの?

    +0

    -28

  • 170. 匿名 2018/04/18(水) 06:25:39 

    >>158
    らしいね。兄がサンディエゴに住んでるけど、日本料理店は朝鮮人経営者ばかりだと嘆いてた。兄曰く日本人は馬鹿正直なので、ハッタリをかまし卑怯で厚かましい朝鮮人には勝てないらしい泣

    +66

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/18(水) 06:27:52 

    >>130>>139
    これかしら?
    いつもロールケーキ買う時は五感って決めてる。期間限定のもおすすめ。
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +61

    -1

  • 172. 匿名 2018/04/18(水) 06:29:40 

    >>108
    見ただけで分かるマズいやつやんw

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/18(水) 06:33:58 

    >>68窓口が朴系で日本の老舗には厳しく、キムが申請して来たら簡単に通してしまうんじゃない?

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2018/04/18(水) 06:36:38 

    かつてあったグリコのささやかな抵抗ww
    これはうまかった。
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +91

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/18(水) 06:56:45 

    でも韓国があってこそ日本が発展できたわけだし差別や排除はよくないよ。
    韓国が隣になかったら日本なんて今もアフリカと同列な国だろうから。

    +1

    -65

  • 176. 匿名 2018/04/18(水) 06:59:09 

    >>3
    朝鮮人ロールなの?知らなかった。
    裁判結果は、朝鮮人に都合が良いのね。

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2018/04/18(水) 06:59:50 

    >>175
    韓国とは国交断絶したい。

    +63

    -0

  • 178. 匿名 2018/04/18(水) 07:00:21 

    朝鮮女のやりそうなことwww
    パクったのちファビョるwww

    +49

    -0

  • 179. 匿名 2018/04/18(水) 07:01:35 

    朝鮮人ロールって知らなかった
    絶対に食べないけど。

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/18(水) 07:02:25 

    >>134
    あーわかるわー
    大阪市内だけど近所に3階建て以上の一戸建て構えてる韓国人けっこういるもん
    趣味がちょっと成金風の邸宅で…

    仕事の帰りに深夜のスーパー寄ったら何故か韓国語、中国語がやたら聞こえてきて、逆にこっちがいたたまれなくなる

    +58

    -0

  • 181. 匿名 2018/04/18(水) 07:02:36 

    在日企業の商品なんて永久に不買します。

    +55

    -0

  • 182. 匿名 2018/04/18(水) 07:02:54 

    >>171
    栗とか苺のんあるよね(^^)
    わたしも五感大好き!
    焼き菓子も美味しい♡

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2018/04/18(水) 07:20:50 

    流行ってた頃、堂島ホテルと偽モンシュシュの間のビルで働いてたけど本当に毎日行列だった!
    ホテルの方は空いてていつでも買える状態

    近くでやってるしてっきり支店みたいなものと思ってたけどパクリだったのか…
    よくもまあ堂々とすぐ近くで商売出来るなw

    +65

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/18(水) 07:27:04 

    知らなかった
    堂島ロールの起源もパクリだった事も
    二度と食べない買わないパクられたホテル側が大変気の毒
    是非とも他で盛り返して欲しい

    +49

    -0

  • 185. 匿名 2018/04/18(水) 07:35:12 

    >>131あーあるよね
    立ち寄ったこと無かったけど私はこのトピであっち系だと初めて知った
    この先も買いに行くことは無い

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/18(水) 07:38:55 

    知れば知るほどモンシェールのやり方が気に入らないから絶対買わない

    +66

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/18(水) 07:40:04 

    名古屋に国内初のカフェができたんだよ。
    シャチョーさん、鼻の穴膨らませて宣伝してた。
    たまたま観たTVで特集してたメニューはどこかで真似したものばかり。
    チョコフォンデュを食べた後のチョコにホットミルクを入れてショコラショーだってさ。
    きっとそのチョコもカカオ少ないものなんだろーなー。


    +20

    -0

  • 188. 匿名 2018/04/18(水) 07:46:43 

    堂島ロールが話題になった時、ミーハーな叔母が買ってきて、一切れもらったけど、不味すぎて一口でやめた。

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2018/04/18(水) 07:49:32 

    >>188
    まずくはないでしょ。在日企業だって知って大袈裟なこと書いて営業妨害じゃない?

    +4

    -31

  • 190. 匿名 2018/04/18(水) 07:50:51 

    これって朝鮮同士の戦いなの?
    それともプレミアムロールの方は意趣返し?朝鮮同士のなら半島でファイッ!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/18(水) 07:53:01 

    >>175
    国が入れ替わってますよ。

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2018/04/18(水) 07:53:22 

    モンシェールのあるところは昔公衆トイレだったんだよ。よくあんな並んでまで買うよね。大阪人は騙されないよ!

    +58

    -2

  • 193. 匿名 2018/04/18(水) 07:54:40 

    堂島ロールはホステスが客の要望に応じて即興で作ったとTVで見たことがある

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2018/04/18(水) 07:56:51 

    マダムシンコは震えるほど甘くて激マズだけど堂島は無印のミルクの入浴剤みたいな嘘くさいミルク香料が好きな人には美味しいと思うよ。
    でもあの内容なら1本500円が妥当かな。

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2018/04/18(水) 07:58:05 

    ジャージ履いてベンツ乗って参観日に出向く大阪の金持ちたち、あれ日本人じゃないんか?

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2018/04/18(水) 08:08:28 

    >>159
    大阪に友人と旅行に行った時に、串カツ屋さんに入ったんだけど、友人とお土産の話ししていて「堂島ロール美味しいみたいだよ」って言ったら店主の方が「堂島ロールはないわ」って…そしたら、他のお客さんも「ないない。買う奴はアホや」って言われて。その時は、美味しくないのかな?って思っていたんだけど、こう言う事だったのね。と思いました。買わなくて良かった。

    +66

    -0

  • 197. 匿名 2018/04/18(水) 08:08:59 

    「堂島ロール」類似ロゴはダメって言ってるけど
    ロゴ自体が既存フォントちょいいじって作り直したようなもんだから、デザイナーにがっつり制作してもらったらいいのに。もうけてるんならなおさら。
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2018/04/18(水) 08:10:11 

    もうみんな、堂島ロールをボイコットしよう!
    私は絶対に買わないよ!

    +48

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/18(水) 08:10:32 

    >>183

    朝鮮人だからね。

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2018/04/18(水) 08:12:48 

    堂島ロール、中国に出店したのはどうなったんだろう?
    手を広げすぎだよ。
    イメージ悪くなって、もう終わりだと思う

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/18(水) 08:12:58 

    私は成城石井のロールケーキの方が堂島ロールより好きです

    +23

    -3

  • 202. 匿名 2018/04/18(水) 08:13:04 

    ロールケーキブームの本家本元は津田陽子さんという方ですよ。
    ホント美味しかった

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2018/04/18(水) 08:13:35 

    >>16
    笑‼︎確かに‼︎

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2018/04/18(水) 08:15:03 

    こういうクリームたっぷり系のロールケーキって今すごく多いけど、クリーム多すぎて苦手だわ。
    生地がたっぷり目のが美味しいし好きだなぁ。

    +48

    -1

  • 205. 匿名 2018/04/18(水) 08:15:20 

    >>154
    わかりやすい成金な外見と振る舞いだよね。
    お菓子作りに関わる人は経営者でなくても、清潔感大事なのに。

    買う気も起こらんわ。

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/18(水) 08:16:12 

    堂島ロールもマダムシンコも食べたことない。
    マダムシンコは時々旦那の親戚にもらうけど、見るからに不味そうだから旦那に食べてもらう(笑)
    その親戚の人が甘党らしいけど、幾ら甘党でももっと他に美味しそうなのあるんじゃ…って思う。

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/18(水) 08:16:19 

    経営逼迫してるから、裁判で得たお金を運転資金に回そうとしてるな。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2018/04/18(水) 08:17:31 

    キムチロールと知ってからは買わない

    +32

    -1

  • 209. 匿名 2018/04/18(水) 08:17:53 

    会社の名前も紛らわしいから「モン○○」から変えてほしいわ。
    モンテールとごっちゃになってたもん。

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2018/04/18(水) 08:18:07 

    大阪地検といい大阪って大丈夫なん?
    いろいろ心配

    +27

    -2

  • 211. 匿名 2018/04/18(水) 08:18:12 

    朝鮮人ってなんでこんなパクるの?
    中国人も。

    何か精神的疾患なんじゃないかと疑うレベルで民族病だよ。

    +56

    -0

  • 212. 匿名 2018/04/18(水) 08:19:02 

    クリームにキムチ混ぜたら?
    あちらの方オリジナルでパクりとか言われないよ

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2018/04/18(水) 08:19:22 

    この社長って双子じゃなかった?
    前にテレビで見たような。
    吉本芸人が頑張って商品をヨイショしてたわ。

    +38

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/18(水) 08:19:54 

    堂島ロール、クリーム多すぎて苦手だわ。
    スーパーで売ってるヤマザキスイスロールのほうがまだ食べられる

    +25

    -4

  • 215. 匿名 2018/04/18(水) 08:21:35 

    モンシェール自体がパクってるくせに、どの面下げて提訴したんだろ

    +52

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/18(水) 08:22:45 

    嘘もつき続けたら本当になるってやつ?

    +42

    -0

  • 217. 匿名 2018/04/18(水) 08:29:04 

    >>92
    私もよく行きました。
    堂島ホテルロールおいしかったよね。
    堂島ロールとクリームがぜんぜん違う。
    比べるのもバカバカしいぐらい。

    ホテルロールはなんというか味に品があった。
    食べ比べると、堂島ロールはクリームが油くさくて甘さもくとい。
    テイクアウトの紙袋もシンプルで素敵だった。
    もう食べられないなんて…

    +31

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/18(水) 08:32:27 

    あれ?堂島ロール自体、偉そうなこと言えなかった気が・・

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2018/04/18(水) 08:40:44 

    >>32
    エルメスのイメージパクってるのも腹立つ!

    +64

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/18(水) 08:42:00 

    酷い話だよね。こんな泥棒技は朝鮮人しか出来ないわ。
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +69

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/18(水) 08:43:39 

    朝鮮泥棒ロール

    +43

    -0

  • 222. 匿名 2018/04/18(水) 08:44:08 

    堂島ロールってキングコングの生活保護の方がテレビで堂島ロール堂島ロールって言ってたのを聞いて初めて知ったからいいイメージ無い。

    +52

    -0

  • 223. 匿名 2018/04/18(水) 08:44:23 

    裁判では勝訴したのかも知れないけど 日本の消費者は騙されない。
    ガルちゃん内だけじゃなくて この真実を広めたいな。
    でも私 ツイッターもフェイスブックもやってない。

    +47

    -0

  • 224. 匿名 2018/04/18(水) 08:47:06 

    シンコも堂島ロールも食べてみたけど絶対リピは無いなーと思った。どうしてあんなに騒がれてるのか不思議だったけど、アチラのステマが凄かったんだね。納得

    +50

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/18(水) 08:51:52 

    堂島ロール自体が、もうブームは去ったって感じ

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/18(水) 08:56:53 

    今ではこうゆうロールケーキが主流だから、堂島ロールと言われてもピンとこない
    近所のケーキ屋さんのロールケーキが好きです

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2018/04/18(水) 09:11:12  ID:4fVMLCYDTe 

    マダムシンコも在日経営だよね
    あそこのバームクーヘン
    買った事ないけど美味しいの?

    +39

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/18(水) 09:11:12 

    堂島ロールもシンコも妹の旦那が大阪出身でお土産にもらって流行りたてに食べたけど
    どっちも1回食べたからいいやって味だった
    買ってきたスイーツ好きの本人自身がもういいやって感じだったのが一番笑えたけど

    ロールケーキはクリーム包んでるようなのより
    生地でくるくる間にクリームが挟まってるやつの方が好き
    クリームたっぷりなら果物とかが間に挟まってるのがいいなあ

    +19

    -1

  • 229. 匿名 2018/04/18(水) 09:11:40 

    ここしょっちゅう揉めてんな
    プライド持つのはけっこうだけど、こういう商売で訴える訴えないを繰り返しているところは報道を見た客に敬遠されるよ
    自分から客を手放すようなことばっかしてどうすんだか

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/18(水) 09:13:42  ID:4fVMLCYDTe 

    経営者教職員だったんだ
    いじめとかの問題放置してそう

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2018/04/18(水) 09:15:09  ID:4fVMLCYDTe 

    >>223
    地方の裁判官おかしな判決ばかり
    出すけどさやっぱり乗っ取られてんのかね

    +28

    -0

  • 232. 匿名 2018/04/18(水) 09:15:20 

    中学生の娘が通ってた幼稚園の入園説明会でお土産に配られたから食べてみたけど
    並んでまで買うものではない。

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2018/04/18(水) 09:15:53 

    >>227
    パッケージが下品すぎて贈り物には使えないし、
    ユーハイムやクラブハリエの方が美味しいよ。

    +30

    -0

  • 234. 匿名 2018/04/18(水) 09:17:43 

    堂島ロールがパクリと知らなかった。
    そういやテレビで特集されて吉本芸人が絶賛してたな。。
    パティシエとか製菓学校の経験がなくても成功するんだな〜とか思ってたけど、まんまと騙されたわ!
    二度と買わない。

    +37

    -0

  • 235. 匿名 2018/04/18(水) 09:20:04  ID:4fVMLCYDTe 

    >>211
    中国人と韓国人ってお金が大好き過ぎて
    どうやったら楽にお金を手にするかしか
    考えない民族なんだってさ

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2018/04/18(水) 09:20:38 

    マダムシンコといいなんで関西ってこういう安っぽいお菓子が売れるの???
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +39

    -1

  • 237. 匿名 2018/04/18(水) 09:21:35 

    >>227
    貰ったことあるけど甘すぎて吐くかと思った
    次貰っても捨てる

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/18(水) 09:25:35 

    >>219
    エルメスに怒られたらいいのにね

    +48

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/18(水) 09:27:19 

    >>227
    甘過ぎて食べられないってよく聞く。堂島ロールもマダムシンコも買ったことも食べたこともなくてよかったわ。

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2018/04/18(水) 09:29:07 

    シンプルなお菓子だからこそ、本当に美味しいものを作りつづけないと、舌の肥えた日本人には見捨てられるよ
    さぁ、できるかな?

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2018/04/18(水) 09:31:21 

    マダムシンコ不味いよ。
    これ食べた後に、滋賀で並んで買ったクラブハリエのバウムクーヘンを食べたら、100倍美味しく感じた。

    +61

    -0

  • 242. 匿名 2018/04/18(水) 09:32:09 

    >>209
    お値段もお手頃なモンテールのほうが美味しいという・・・

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/18(水) 09:32:10 

    堂島ロールは、在日韓国人の会社

    金美花って在日女が作った

    金美花は
    ホテル アンビエント堂島の販売員だった

    そこの堂島ロールをパクって、堂島ロールケーキの店を開始

    在日だらけのマスゴミが宣伝して、爆売れ

    怒ったホテル側が訴えたが、金美花が勝訴

    金美花は会社の名前も、モンシュシュっていう他の店の名前をパクってた

    モンシュシュから訴えられて、今度は金美花が敗訴

    名前をモンシェールに変更

    在日の店ってのを置いといても、味がマズイ

    +55

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/18(水) 09:41:47 

    大阪住みなのに高級スイーツに縁がないので、堂島ロールもマダムシンコも名前を聞いたことがあるくらいしか知らないので、ちょっとググってみたら納得

    日本人は恥ずかしくてこういう本出さないよね、上品なイメージが重要な洋菓子の経営者なら尚更・・・
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2018/04/18(水) 09:41:59 

    >>32
    堂島ロールの名前と有名なケーキらしいということだけは知ってた。ある日デパ地下でこの包装のデザイン見て「どう見てもエルメス意識してるなー」と買う気がなくなったことを覚えてる。何から何までパクリまくりだったんだね…

    +24

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/18(水) 09:43:51 

    どっちも駄菓子レベル

    +12

    -2

  • 247. 匿名 2018/04/18(水) 09:44:02 

    >>118裁判官があちらだったりすると、、ね。もうわかるよね。何が言いたいか。

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/18(水) 09:46:09 

    >>246
    いや、駄菓子に失礼だ。
    駄菓子はつまみにもなるし、安くて美味しい。

    +15

    -1

  • 249. 匿名 2018/04/18(水) 09:48:04 

    >>238
    天下のエルメスが相手にする訳ないよ

    +16

    -1

  • 250. 匿名 2018/04/18(水) 09:50:34 

    トピズレだけど、何度見ても信子ママがカルーセル麻紀にしか見えない

    +31

    -1

  • 251. 匿名 2018/04/18(水) 09:51:14 

    大阪に住むようになって薄々気づいてきたこと

    がめついとか、下品とか、厚かましいとか、他県の人が大阪に対して持つマイナスイメージは、在日の人たちがとにかく本当に多いのでそれが原因じゃないか?ってこと

    あと全国から社会に馴染めない不適合者が大阪の生保目当てに集まってきて生活している

    そりゃあ、大阪のイメージ悪くなるわぁ!!!

    +67

    -1

  • 252. 匿名 2018/04/18(水) 09:51:22 

    >>189
    食べたことある?
    本当に美味しくないよ?
    たぶん全部食べたら酔う。そんな味。
    在日だろうがなかろうが本当に美味しかったらまた買いたいと思うのが普通。

    +20

    -2

  • 253. 匿名 2018/04/18(水) 09:54:47 

    >>158
    えっ‼ボディショップって韓国系なの?

    +12

    -2

  • 254. 匿名 2018/04/18(水) 09:57:01 

    似たようなの沢山あるよね
    てかどれでもいいわ美味ければ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/04/18(水) 09:57:04 

    >>189
    こんなとこで不味いって思った意見書いただけで営業妨害ってありえないでしょ笑
    食べ物なんだからそれぞれ意見があって当然じゃない?
    どんな言論弾圧よ。

    +19

    -2

  • 256. 匿名 2018/04/18(水) 09:58:18 

    この女社長も怪しくない?岩本初恵
    岩本って在日に多い名字みたいだから。帰化人かもしれないけど。
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +59

    -1

  • 257. 匿名 2018/04/18(水) 09:58:53 

    >>224
    マダムシンコ、一時期カラオケ屋で一押しスイーツにもなってた!そこまでゴリ押し?と思って調べたら在日だし、マダムシンコのプロフィールに「日本でイジメに逢い…」って書いてあってビックリ。これはいつもの在日のステマ、ゴリ押しだとわかった。

    +51

    -0

  • 258. 匿名 2018/04/18(水) 09:59:20 

    モロッコヨーグルロールあったら買う?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2018/04/18(水) 10:00:20 

    >>236
    関西だからではないと思う。
    神戸スイーツなんかは上品だし。

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2018/04/18(水) 10:00:51 

    シンコって韓国だったんだ!?知らなかった
    最近は売れてないんじゃない?
    たまにスーパーとかに置いてある時あるから。
    デパートの催事でも全然売れてないよ

    +34

    -0

  • 261. 匿名 2018/04/18(水) 10:01:55 

    ボディショップ調べてたらランコムの化粧品が韓国製になってるって出てきた。
    今は使ってないけど昔は化粧品は全部ランコム使ってたからめっちゃ残念だわ…。

    本当に韓国ってシレッといろんな所に湧いてゴ○○リみたいだね‼

    +50

    -0

  • 262. 匿名 2018/04/18(水) 10:02:22 

    >>257
    でたー笑
    なんで在日の有名人てことごとく日本でいじめにあった発言するんだろ。

    +26

    -1

  • 263. 匿名 2018/04/18(水) 10:05:51 

    >>261
    ランコムね。
    私もランコム愛用してたから、韓国製と知った時はランコムにクレームの電話したけど、取り合ってくれなかった。
    自社工場が韓国にあるらしい。
    ランコム購入やめたよ。

    +44

    -0

  • 264. 匿名 2018/04/18(水) 10:07:29 

    >>236
    ダサいパッケージw
    あゆが好きそう

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2018/04/18(水) 10:10:34  ID:4fVMLCYDTe 

    前にガルちゃんで在日企業一覧リスト
    みんなで作ろうか?って書いたら
    烈火のごとく反対されたから
    色々書きたいけど躊躇する

    +40

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/18(水) 10:13:02 

    堂島ロール、前に買って食べたけど
    値段の割に特別美味しいと思えなくて
    リピする事はなかったわ
    こういう事だったのかー

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/18(水) 10:13:34 

    堂島ロールの偽エルメスもマダムシンコのヒョウ柄もクソださくて、持ち歩けない。

    +43

    -0

  • 268. 匿名 2018/04/18(水) 10:15:05 

    裁判官もグル

    +31

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/18(水) 10:20:50 

    ピンクのヒョウ柄とか
    20年位前の流行りだね
    現行の商品?それとも昔の商品?
    今時このセンスないわー

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2018/04/18(水) 10:24:45 

    >>252
    生クリームが常温でも溶けないクリーム系の味してるよね
    ひと口食べて、そんなに美味い美味い騒ぐもんか?って思った

    +23

    -0

  • 271. 匿名 2018/04/18(水) 10:25:01 

    17日の判決で大阪地裁は「類似しているものと認められ、堂島ロール側が営業上の利益を侵害されるおそれがある」としてMoncher側の訴えを認め、堂島プレミアムなどに対してあわせて約6900万円の支払いを命じました。

    えっ元々パクリで起源主張して賠償金6900万円丸儲け?裁判もおかしくない?裁判長があっち?
    ヤクザ絡み?

    +37

    -0

  • 272. 匿名 2018/04/18(水) 10:26:44  ID:4fVMLCYDTe 

    在日のいう日本でいじめられたって
    普通に注意されたレベルとかが多いんじゃない
    いつもガチ被害者精神だよね

    +41

    -0

  • 273. 匿名 2018/04/18(水) 10:28:59 

    >>265
    えっ‼ぜひ作ってほしい‼
    烈火のごとく反対したのは在○でしょ。
    知られたら都合悪いから。

    +48

    -0

  • 274. 匿名 2018/04/18(水) 10:29:19 

    >>257
    カラオケ業界とかパチンコ業界って韓国系が多そうじゃない?

    +27

    -0

  • 275. 匿名 2018/04/18(水) 10:29:40 

    二度と買わない

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2018/04/18(水) 10:32:21 

    >>262
    いじめられたどころか、自分からやさぐれたか逆にいじめてた方だよ大体。なのに被害者面して差別されたとか弱者の権利主張して同情買おうとする。

    +28

    -0

  • 277. 匿名 2018/04/18(水) 10:36:51 

    >>236
    関西だけじゃないよ。

    在日系の商品は、テレビでめちゃくちゃアゲて宣伝しまくる。

    特集組んだり、芸能人にほめさせたりするんだよ。

    レイコップの布団用掃除機も韓国の会社。

    服のフォーエバー21も、韓国系の会社。

    韓国系アメリカ人の、ドン・チャンが作った会社だよ。

    クリスピークリームドーナツも、韓国企業のロッテ系列。

    マスゴミが推す商品は、ほとんどが韓国系なんだよ。



    +50

    -0

  • 278. 匿名 2018/04/18(水) 10:37:57 

    >>257
    自分がいじめられた、って訴えればパクったり安物をステマして高く売って大儲けして日本人から搾取してお金をだまし取っても罪悪感を持たないように正当化してるんだろうな。
    だから嘘を言い続けるんだよ。

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2018/04/18(水) 10:38:40 

    ボディショップってイギリスのメーカーだけど、商品は韓国製ってこと!?

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2018/04/18(水) 10:40:52 

    >>262
    水原希子と同じ。
    嫌われて当然な事をやりまくってるくせに、「私を嫌う人は差別主義者。私はイジメられてる」って被害者ヅラするんだよ。

    +42

    -0

  • 281. 匿名 2018/04/18(水) 10:45:51 

    マダムシンコは上のキャラメリゼがやたら甘すぎるし、バームクーヘン自体はそこら辺で安価で売られているものと大差無い味。

    +24

    -0

  • 282. 匿名 2018/04/18(水) 10:53:28 

    >>251
    代々続いている船場の商家さんとか、生粋の大阪人の方にしてみれば、大阪でひとまとめにされるのは辛いし歯痒いでしょうね

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2018/04/18(水) 10:55:51 

    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +0

    -22

  • 284. 匿名 2018/04/18(水) 10:57:25 

    >>277
    ここに並んでる企業の商品、全部粗悪品だね。
    ごり押しで騙されて一時的には儲かるだろうけど、リピートはないわ。

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/18(水) 11:01:16 

    知り合いの韓国人も、仲良くしていた友人から自分が満足のいく見返りが得られないと、すぐ「いじめられたー!」って大騒ぎしはじめることが毎度毎度のことなので、適当に距離保って付き合ってるよ

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2018/04/18(水) 11:06:58 

    ユンソナもテレビで「韓国人を家に招く時は盗まれない様に貴重品を隠すのが常識」って言ってたもんね。
    窃盗、盗用は当たり前だそうです。

    +40

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/18(水) 11:14:59 

    オリックスドームのバッターボックス後ろにシンコの広告あるよね?あれすっごく不愉快です

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/18(水) 11:16:47 

    バタークリームで美味しくない

    新地で店を構えた頃に売れ残りをあっちこっちのお店にあげて
    そこで食べたバタークリームを懐かしがるおっさんに受けたので流行ったのよ
    だから美味しいってテレビで言ってたのおっさんの有名人でしょ

    堂島ホテルのロールケーキをパクったし
    良いとこ全く無いよ

    若い女の人が新地で店構えるってパパいるのかな?って思ってた

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2018/04/18(水) 11:18:44 

    モンシュシュからモンシェールになったのは知ってて、ん?オーナー元々日本人じゃなかったっけ?って疑問がここで解決した!
    ベビーモンシェールがサンリオの袋可愛くてたまに買ってたけどもう買わない!!

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2018/04/18(水) 11:24:59 

    堂島ロールに憧れてたけど、この騒動でパクリだとかいろいろ知れてよかった。
    ローソンのプレミアムロールでじゅうぶん満足だわ。

    +29

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/18(水) 11:26:22 

    一時期芸能人の堂島ロール上げ凄かったよね
    東方神起も紹介してたし、堂島ロールがあっち系だと知って買うのやめた

    美味しくて手頃に買えるローソンとかのロールケーキ出たから、それで事足りてるし堂島ロールはもう廃れた

    +31

    -0

  • 292. 匿名 2018/04/18(水) 11:31:41 

    >>277
    FOREVER21は生地ペラペラで粗悪品だから、それならユニクロGUでいいし
    クリスピーはただ甘すぎるだけだから、それならミスドのが断然美味しいし

    クオリティ微妙なのに不自然に推しすぎるから余計に胡散臭くなるんだよね

    +34

    -1

  • 293. 匿名 2018/04/18(水) 11:35:18 

    >>43
    私、大好き。
    毎月買ってる。
    全然、飽きないし、周りもブーム。
    これからも買う。
    めっちゃ美味しい、食べてみて。

    +2

    -24

  • 294. 匿名 2018/04/18(水) 11:36:44 

    >>251
    そういう発言辞めてくれない?
    在日だらけってどこに証拠があるの?
    大阪叩きたいだけでしょ。
    そんな人は大阪から出てってほしい。

    +3

    -24

  • 295. 匿名 2018/04/18(水) 11:38:29 

    トピずれしまくり。
    いつの間にか嫌韓の集まりになってるし。
    嫌韓死ね!

    +1

    -27

  • 296. 匿名 2018/04/18(水) 11:41:21 

    >>214
    山崎のスイスロールが美味しいの?
    低レベルだね。
    あんなくそ甘いくて、砂糖だらけで身体悪いのよく食べれるな。
    それか、ケーキ屋さんの食べたことないのかな?

    +11

    -13

  • 297. 匿名 2018/04/18(水) 11:43:06 

    >>277
    そういえば何年か前の韓流ブーム押しまくりの時はキムチ鍋推しすごかったな…

    +30

    -0

  • 298. 匿名 2018/04/18(水) 11:49:08 

    >>297
    キムチ鍋っ!(笑)
    がるちゃんの鍋トピでも在日が必死で喚いてたね~。

    +29

    -0

  • 299. 匿名 2018/04/18(水) 11:52:33 

    当時話題だった堂島ロールを食べて、ロールケーキってクリームとスポンジのバランス大事なんだなって思っと。期待しすぎてがっかりした。

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2018/04/18(水) 11:57:04 

    >>251
    私はかねがねそう思ってたよ。
    災難もいいとこだよね。

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2018/04/18(水) 12:06:42 

    >>253
    ボディショップとラッシュはイギリス生まれだよ。158さんが言いたいのは、これらのショップに加えて同じフロアに韓国化粧品の店舗が2店あるってことでしょ。

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2018/04/18(水) 12:21:13 

    堂島ロール全然美味しくなかった。
    一口しか食べられなかったわ。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2018/04/18(水) 12:22:12 

    >>282
    本当に「品が良い」ところって、自己主張しないもんね。
    味もそこそこで名を高めたり手広くやることが目的のところって胡散臭いよ。
    一見さんお断りの日本料亭だけど吉兆も銀座、京都駅、神戸大阪と増えすぎ。
    元々は創始者が戦前に広島で牡蠣の養殖の職人
    終戦直後に日本料亭作ってバリバリ経営してるけど、何かあるよ。
    大阪の船場の吉兆とかローストビーフ事件とか。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2018/04/18(水) 12:28:32 

    ロールケーキ以外、店内にはないの?
    これしかパクれなかったから、ロールケーキ1本できたのかな。

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2018/04/18(水) 12:31:43 

    一口食べて期待値以下の大味で怒りでぶん投げたくなった。お金の無駄だよマジで!

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2018/04/18(水) 12:37:22 

    堂島ロールもマダムシンコも岩本初恵も社長が表に出てくることで売り上げに悪影響与えてると思う。見ると嫌な気分になるし、誰か止めてやってほしい。

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2018/04/18(水) 12:37:48 

    クリスピーは日本においての展開がロッテが出資して関わってるだけで
    クリスピー本体が韓国企業な訳じゃないよ

    でも甘すぎるから買わないけどねー久しぶりに食べる機会があったから食べたけど
    昔に比べたら甘さがマシになってたから少し日本よりにしたのかな?とは思ったけど

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2018/04/18(水) 12:44:15 

    東方神起のチャンミンが好きと公言してた
    朝鮮人が好きアピールするってことは、もうそれでお察し

    +34

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/18(水) 12:44:49 

    違いがわからんのでローソンのたべます

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2018/04/18(水) 12:53:01 

    スイスロールディスってるコメあったけど、
    ヤマザキのスイスロールは子供の頃から
    馴染みがあるから美味しいって感じちゃうんだよね。
    ヤマザキパンは保存料たっぷりっぽくて躊躇しますけど・・・
    堂島ロールを1000円以上出して買うなら
    100円以内で買えるブッセか
    スイスロールでいいよ 

    +23

    -2

  • 311. 匿名 2018/04/18(水) 13:00:36 

    モンシェール・堂島ロールの顧問弁護士も確か朝鮮人だったと思う。

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2018/04/18(水) 13:01:57 

    >>311以前の話です。今はよく知りません。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2018/04/18(水) 13:11:04 

    モンシュシュからモンシェールに変えたらすぐに商標登録して、全国の既にあった「モンシェール」ってお菓子やさんに改称を強要したって聞いたけどほんと?

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2018/04/18(水) 13:26:14 

    は?
    先にパクったのはあんたたのくせに
    韓国人ってほんと図々しい

    +35

    -0

  • 315. 匿名 2018/04/18(水) 13:27:02 

    パクられたホテル
    こいつら訴えてやれ!!

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2018/04/18(水) 13:50:48 

    >>3
    そうなの!?
    知らなかった。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2018/04/18(水) 13:58:32 

    堂島ロール言うほど美味しくない
    牛乳の臭いが強い気がする

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2018/04/18(水) 14:03:26 

    >>251
    ありがとう、私生粋の大阪人ですが同じことを言っても信じて貰えないので、貴女のように元々大阪じゃない方に気づいて頂けるのは本当にありがたいです。
    もう在日が多すぎて…最近はハーフも多いし見た目じゃわからない人も多いのですが、ちょっと付き合うと日本人との気質の違いを強く感じます。

    商売人の街ですが、お金に汚い「ガメツイ」商いをする人も「お金、お金」の成金丸出しも下品と嫌われます。これは大阪だけでなく日本全国同じでしょうが…

    +43

    -0

  • 319. 匿名 2018/04/18(水) 14:03:41 

    韓国人の女のケーキ

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/18(水) 14:14:25 

    これ訴えない方がよかったかもね
    韓国人経営と過去のパクりの事実が注目されて、世間的にはマイナスイメージ

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2018/04/18(水) 14:16:02 

    韓国人怖いね…

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2018/04/18(水) 14:16:42 

    クリーム多くてゲーってなる。

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2018/04/18(水) 14:20:17 

    >>256
    ちょうちんブルマ履いてるみたい。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2018/04/18(水) 14:25:27 

    え!道民です、知らなかった…普通に大丸デパートに入ってるし買ってた!

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2018/04/18(水) 14:32:35 

    >>310
    いや、普通に生菓子であるロールケーキと常温OKのパン菓子に分類されるスイスロールを並べて比べるのはどうかと思うよ

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2018/04/18(水) 14:44:03 

    >>265
    在日企業一覧作りたい!
    私も全然把握できてないし、本当のことをみんなが知って被害者を出さないようにするのはいいことだよね。
    今日2つほどそれ関連にできるタイトルでトピ申請したけど通らなかったww

    +29

    -0

  • 327. 匿名 2018/04/18(水) 14:52:12 

    >>241
    クラブハリエ本当に美味しい
    滋賀県の老舗和菓子屋たねやが作ってるんだよね
    やっぱり日本人の繊細な味覚はあちらとは大違いだと思う

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2018/04/18(水) 14:59:42 

    今朝 nhkのおはよう日本で オニツカタイガーとナイキ、そして日商岩井の深い絆を取り上げていて

    朝鮮人には分かり得ない感情なんだろうなって思いながらテレビ見てた。
    ナイキの原点は日本の物つくりだそうです。

    +34

    -0

  • 329. 匿名 2018/04/18(水) 15:19:13 

    急にごり押しされて出てきたので胡散臭いと思っていた。だから買ったこともない。
    しかもテレビで派手な女社長の下品さを見て、こんな女に儲けさせたくない。と思い、友達とも「不味そう」とか言ってた。
    他にも、クリスピードーナツも朝鮮系?なんとなく手を出してない。ヨーロッパで普通にスーパーで売ってるドーナツだしな。

    +14

    -2

  • 330. 匿名 2018/04/18(水) 15:28:03 

    堂島プレミアムロールの方が食べたい!
    どこに売ってるの??
    検索してもなんだかよくわかんない~

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2018/04/18(水) 15:29:20 

    >>260シンコは、テレビショッピングでもごり押ししてた。司会の人が一口食べたけど一瞬ウッてなってて本音は言えないけど甘すぎてまずいんだろうなって思ってた。 名古屋のデパートのバレンタイン商戦のときもやたらとテレビでプッシュされてたけど実際行ったら全然人がいなかった。

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2018/04/18(水) 15:30:31 

    >>261そうだよ、ランコムのクッションファンデとか韓国製だった。シュウウエムラとかもそう。

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2018/04/18(水) 15:35:00 

    韓国が色々パクったり悪さするから韓国嫌いな人が増えてるのにそれに対して怒るやつって在日認定していいよね。

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2018/04/18(水) 15:37:29 

    >>326
    在日企業知りたいなら、日本企業おすすめしてるトピ見たらいいんじゃないかな?
    たまにランキングで見かけるから、私はへーそうなんだーって思いながら見てる。

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2018/04/18(水) 15:38:14 

    マダムシンコってめちゃくちゃ年下の旦那いなかった?

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2018/04/18(水) 15:49:16 

    モンシェールの商品なんて買わない。
    パクリだし美味しくもない。

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2018/04/18(水) 15:51:35 

    >>301
    ありがとう。
    確かに発祥はイギリスなんだけど、2006年にロレアルに買収されて、日本での販売はイオンの子会社イオンフォレストがしてるみたい。
    だから結局は韓国系企業に金が流れるって事だよね。
    ちなみにさっき出てたランコムもロレアルの傘下。
    あぁなるほどねって感じ。

    前にボディショップで買い物した時に、最近は裏の表示をきちんとチェックするようになってるから生産国はイギリスだからセーフだったんだけど、会社名が「イオンフォレスト」っていうのが気になって店員さんに「このイオンフォレストってあの(すぐ横にイオンのスーパーがある)イオン関連ですか?」って聞いたら「全く関係ないですよ♡」って言われたから安心して購入したのに、完全に嘘じゃん。最低‼

    ボディショップ好きだったから残念だけどもう買わない。

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2018/04/18(水) 16:03:14 

    >>335
    そう言えばシンコ推し始まった頃に一緒にテレビ出てたかも!

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2018/04/18(水) 16:05:11 

    流行った頃に大阪で一回 名古屋で一回買ったけどクリームが不味くて
    それっきり (大阪のは新幹線で名古屋に帰る間にクリームが劣化したのかと思って名古屋でも買ってみたけど同じだった)
    その時一緒に堂島ロールを食べた妹に
    名古屋の某ホテルのロールケーキを御土産に買った事あるけど
    妹が「人生で最高に美味しい この世の物とは思えない美味しさ」
    って言うくらい美味しくて 堂島ロールなんて問題外
    イベントの御土産に某ホテルが特別に作ったロールケーキだから
    滅多に手に入らないのが悲しい

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2018/04/18(水) 16:05:38 

    >>335
    ネットで検索したら出てきた
    この人であってるかな?
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2018/04/18(水) 16:15:26 

    横取りして先に商標登録した元ケーキ屋店員の韓国人が勝訴して
    ケーキの生みの親が監修して他社で販売してたプレミアムロールが敗訴って事で良いのかな?

    裁判中 本家本元の有田さんは福岡で営業したり名古屋に移ったり
    名古屋の店も ついこの前閉店したのは裁判の敗訴と関係あるのかな?
    憶測だけど 韓国人に横取りされてから苦労続きだったのかも。

    商標登録って先に取ってしまったら開発者より権利ある物なの?日本でそんな判決が出るなんて腑に落ちない。

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2018/04/18(水) 16:21:32 

    絶対買いません!
    朝鮮関係してるの知らずに買ってる人も多いだろうけど
    早く潰れて日本から出て行け

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2018/04/18(水) 16:23:59 

    そのうち 仮名 有田ロール が出るかも知れないので
    その時は買って食べて見たい。
    地方の物産展に来るのお待ちしてます。

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2018/04/18(水) 16:30:15 

    >>277
    クリスピークリームドーナッツは世界一不味い 
    あの甘ったるさは凶器 1個食べるのも拷問だった
    ロッテが絡んでたのか……納得

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2018/04/18(水) 16:31:39 

    パクりてしらない昔に1度並んで買ったけど
    全然おいしくなかった!
    堂島ホテルで食べたのはおいしかったなー。
    潰れてかなしい。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2018/04/18(水) 16:32:39 

    「シェ アリタ」のカフェがオープンしたら
    有田ロールとか名古屋ロールって名前で復活させて欲しいな

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2018/04/18(水) 16:50:09 

    このケーキ美味しくない…シャトレーゼでケーキ何個も買う方が美味しい

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2018/04/18(水) 16:58:41 

    昔、転勤先が、ここの近くだった。
    朝から行列できてて、「え?何の列ですか?」って先輩に聞いたら、堂島ロールだった。
    「ここより、堂島ホテル(徒歩30秒もかからない場所にある)の方が断然美味しいし、そっちのパクリだから買わない方がいいよ。ここのは、生クリームが何か気持ち悪いんだよね」って教えてもらった。
    途中、派手派手オレンジのダサい感じの店構えになってから、並ぶ人も見かけなくなった。

    堂島ホテルは、ケーキもランチも、美味しかったし、外見も素敵だった。

    ちなみに、ロールケーキは無かったと思うけど、近くにある「アメリ」っていうところのケーキも、美味しいよ。

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2018/04/18(水) 17:13:59 

    堂島ロールとマダムシンコは朝鮮人がマスゴミや吉本の芸人を使って広めただけ
    韓国料理の〇〇が大流行とか第二次韓流ブームとかと同じ流れ

    +23

    -0

  • 350. 匿名 2018/04/18(水) 17:37:55 

    韓国大嫌い‼
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2018/04/18(水) 17:42:50 

    たまに東京でモンシュシュのオレンジ色の紙袋持ってる人みかけるけど在日なの?

    +17

    -4

  • 352. 匿名 2018/04/18(水) 17:43:54 

    マダムシンコも?怖い。モロゾフのプリンとりくろーおじさんは大丈夫なのかな。ほんと一覧表作ってくれー。絶対買いたくない。

    +33

    -0

  • 353. 匿名 2018/04/18(水) 17:44:43 

    戦後の焼け野原でもこの人達は同じような事をやったんだよね
    なぜか駅前の一等地には全国どこでも焼き肉屋とパチ屋とサラ金屋

    +30

    -0

  • 354. 匿名 2018/04/18(水) 17:46:39 

    セブンイレブンのクリスマスケーキ並みにまずかったです

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2018/04/18(水) 18:01:48 

    生クリーム大好きなので
    堂島ロールも大好きなのですが
    韓国系なんですね
    昔は大阪でしか買えなくてお土産でもらうと嬉しかったです
    似たようなロールケーキあるけど
    堂島ロールが一番美味しいと思ってたなー

    +5

    -8

  • 356. 匿名 2018/04/18(水) 18:04:14 

    みやげでもらったけど食べなかった。
    韓国の関わるもの食べたくない。

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2018/04/18(水) 18:18:07 

    そんなに美味しくなかった。

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2018/04/18(水) 18:23:44 

    レシピ盗んでパクって自分たちがオリジナルだと?
    で、被害者面して訴える?もう丸わかりなあっちの方ですね

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2018/04/18(水) 18:51:37 

    >>109
    ゴンチャロフも乗っ取りで有名。
    追い出された創業者が作ったコスモポリタンはすぐになくなって残念だった‥
    モロゾフも乗っ取られたんだっけ?どこぞの外国人に

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2018/04/18(水) 19:03:07 

    川村信子 - Wikipedia
    川村信子 - Wikipediaja.wikipedia.org

    川村信子 - Wikipedia川村信子出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索かわむら しんこ川村 信子生誕(1951-12-14) 1951年12月14日(66歳) 日本島根県大田市住居 日本国籍 韓国別名マダム 信子(マダム しんこ)マダム シンコ職業実業...

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2018/04/18(水) 19:08:43 

    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +26

    -0

  • 362. 匿名 2018/04/18(水) 19:43:30 

    >>359
    モロゾフの創業者のモロゾフさんが、モロゾフを乗っ取られて「モロゾフ」という名前も使えなくなり「コスモポリタン」を開店した。

    +22

    -0

  • 363. 匿名 2018/04/18(水) 19:55:47 

    >>57
    出入橋のきんつば?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2018/04/18(水) 20:00:57 

    バウムクーヘンの上部がキャラメリゼ?したアレの社長も在日さんでホステスさんだよね
    あれ以来流行りものにすぐに飛び付くのはやめようと思った
    堂島ロールの方は総連にお金流れてるとか、どっかでみた
    日本人が何も知らないで北朝鮮のロケット発射費用を出してたかと思うと恐ろしい


    自分が

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2018/04/18(水) 20:02:09 

    在日企業。代表取締役・金美花。堂島ロール等を販売。
    「経営者は福岡生まれの在日3世の双子の姉妹だ。姉の金美花(きん・みか)(36)が社長で、
    妹の金春花(きん・はるか)が専務」「姉が朝鮮籍、妹は韓国籍の2人の夢は「いつか本物のニューヨークのど真ん中に出店すること」。
    その店で売り出すロールケーキの名前は堂島ではなく「PEACE ROLL」にするつもりだという」(2008/11/18フジサンケイ ビジネスアイ)

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2018/04/18(水) 20:03:56 

    北朝鮮系在日企業の堂島ロール買うと
    北朝鮮のミサイル開発費用に寄付することになるよ
    パチンコと同じ

    53 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2012/06/01(金) 09:36:41.70 ID:mz5i7wHi0
    隠しても隠しても隠し切れない何かが臭うわけで…

    <堂島ロール>製造販売会社に未払い賃金支払いの是正勧告
    表示できません - Yahoo!ニュース
    表示できません - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    表示できません - Yahoo!ニュースヤフー流「文武両道」とは? パラアスリートの競技と仕事の両立Yahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログイン条件指定ユーザーページ購読一覧設定トップ速報写真映像雑誌個人特集意識調査ランキング指定され...



    100%エラ出しちゃうのよね~
    【社会】堂島ロール:製造販売会社に未払い賃金支払いの是正勧告[12/06/01]
    【社会】堂島ロール:製造販売会社に未払い賃金支払いの是正勧告[12/06/01]
    【社会】堂島ロール:製造販売会社に未払い賃金支払いの是正勧告[12/06/01]uni.2ch.net

    【社会】堂島ロール:製造販売会社に未払い賃金支払いの是正勧告[12/06/01]5ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています【社会】堂島ロール:製造販売会社に未払い賃金支払いの是正勧告[12/06/01]1 :かじ...


    107 名無しさん@13周年 New! 2012/06/01(金) 10:50:55.82 ID:alx0agaIP
    堂島ロールは初期と今とでは味が全く違うんだよ。材料も違う。
    人気が出て大量生産になってからは味はガタ落ちになったよ。
    人気が出る前にテナント料で揉めて飛び出した堂島ホテルのケーキ屋には、
    今も初期のレシピのままの「堂島ホテルロール」がある。
    どっちにしろ、北朝鮮系だけどなw

    265 名無しさん@13周年 New! 2012/06/01(金) 12:46:47.57 ID:hn+FN75P0
    堂島ロール
    最初堂島ホテルのパティシエとコラボで売り出し。
    ロールケーキ以外のショートケーキも人気があった。
    社長とパティシエが喧嘩別れ。
    ロールケーキの生クリームを植物性のクリームに置き換えるので揉めたとか。
    パティシエがいなくなったので、ショートケーキは消滅。
    ロールケーキの味は落ちて、値段が上がった。
    こんな感じ?

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2018/04/18(水) 20:05:15 

    810 名前:可愛い奥様 :2012/02/27(月) 21:35:02.34 ID:aN2ScHj20
    >>809
    そう、堂島ロールw
    実際食べてみたら大したことなかったのに、マスコミの持ち上げ方が異常だったw
    マスコミ持ち上げ=チョンって納得ww
    ただ甘いだけのクリスピードーナツもねww

    816 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/02/27(月) 21:57:39.79 ID:cdO7PVjY0
    堂島ホテルロールは別物だよね?
    こってりしたクリームだから大量には食べられないw>堂島ロール

    869 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/02/28(火) 06:24:44.55 ID:S8aYz/eO0
    >>816
    別物。堂島ホテルが名称の件で訴えたはず。
    堂島ロールは野球解説者の金本?が北新地のクラブに手土産で配り出して当たったんじゃなかった?金本も在日だし(著書 在日魂)

    874 名前:可愛い奥様: [sage] :2012/02/28(火) 08:44:25.19 ID:AzPMj6dh0
    堂島ロールは北朝鮮籍と韓国籍の姉妹があてたケーキですよ

    879 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/02/28(火) 09:18:01.41 ID:geaWptUX0
    メディアが堂島ロール煽り始めた頃から韓国関係と知らなくても どうせそんなにおいしくもないんだろうなと冷めた目で見てたから
    このスレにいるような人でも結構釣られて買った人がいてびっくり
    メディアが伝える世間の流行に本当に興味がなくなってしまった

    882 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/02/28(火) 09:34:53.36 ID:kdPtdWyH0
    堂島ロールの社長は福岡出身で、元は民族学校の教師だよ。
    教え子であるZの4世5世が就職できる場として、会社設立。
    売り子は当然、あちらの方ですわよ。

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2018/04/18(水) 20:08:12 

    >>326
    まだまだあるので、全部ではありませんが…

    <<敵国不買>> 反日韓国企業製品 <<韓国製品、在日系企業リスト>>
    【飲食系】
    ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、コメダ珈琲
    白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋) 安楽亭(焼肉・飲食店)、
    天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、
    両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
    堂島ロール、マダムシンコ、お好み焼き風月
    【電化製品・I T系】
    サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、アイリスオーヤマ
    ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>
    (Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、
    ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス、LINE、NAVERまとめ
    【娯楽】
    パチンコ・パチスロ(7~9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、ガンホー(ソシャゲ)
    千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶) リネージュ、リネージュII、
    ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム、課金スマホゲーム
    【TV、出版、書籍】
    幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、
    イエローキャブ(セクシータレント事務所)
    【金融】
    サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、
    Eトレード証券
    【量販店】
    オリンピック、ドン・キホーテ
    【交通】
    大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
    【化粧品】MISSHA アモーレパシフィック FACESHOP
    【アパレル】
    UNIQLO、forever21、ANAP、dazzlin、egoist、KariAng、ABCマート、紳士服のAOKI
    FILA、MCM、アニックグタール(海外ブランドを韓国が買収し傘下へ)
    【冠婚葬祭】
    アニヴェルセル(ブライダル)

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2018/04/18(水) 20:14:21 

    >>362
    そうでしたか。
    うろ覚えですみませんでした。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2018/04/18(水) 20:26:49 

    >>368ダズリンとかもそうなの?てか、服の系統があっちの人が好きそうな派手派手しいのばっかだから納得だわ。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2018/04/18(水) 20:54:26 

    マダムシンコなんてあんな下品極まりないど底辺ババアのスィーツなんて汚らしくて絶対食べたくない!
    でもテレビ大阪でゴルフの冠番組持ってるよ

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2018/04/18(水) 21:05:10 

    みんながロールケーキロールケーキ言うから食べたくなってきた

    ちょっとイオンかアピタ行って買ってくるわ

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2018/04/18(水) 21:07:49 

    >>36
    なのに姉妹して着物着てて「いや、アンタらは着物ちゃうやろ!?」と心の中で突っ込んだ。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2018/04/18(水) 21:11:48 

    この朝鮮系の話を知ってから一切食べていません!
    元々大して美味しくなかったですし(;´∀`)

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2018/04/18(水) 21:15:03 

    堂島ロール、クリームの部分が丸々少しビターなカラメルがかかったプリンだったら買うのにな

    +1

    -7

  • 376. 匿名 2018/04/18(水) 21:22:24 

    >>372
    しあわせスフレロール買ってきて〜!

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2018/04/18(水) 21:25:36 

    周りではもう今更って感じで誰も買ってないけどなぁ。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2018/04/18(水) 21:36:37 

    今はこういうことがわかるからいいね
    もう買わないなー。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2018/04/18(水) 21:39:17 

    食べた事なかったけど、もう食べる事も無いでしょう。モンシュシュで裁判沙汰になってから良い印象無いです。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2018/04/18(水) 21:42:02 

    パクられた!って良く言うのは決まって大阪のやつ。
    勘違いだわ。
    人間第一号でもないくせに。

    +5

    -2

  • 381. 匿名 2018/04/18(水) 21:43:45 

    名古屋に初出店した時はすごい行列だった
    当時たまたま空いてる時に買って見たけど、食べたみんな「…」だった。
    コクも深みも甘みも無いクリームに、これまた味気のないスポンジ。
    ふわっとはしてるけど、美味しくはない。
    お土産でも何度かいただいたけど持参された方が一緒に食べて、あまりおいしくないわねって言ってたくらい。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2018/04/18(水) 21:50:52 

    このプレミアムってスーパーで売ってたから買った事ある。
    あっ堂島ロールだ!!ラッキーって思ったから少しがっかりしたけど味は美味しかったよ。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2018/04/18(水) 21:54:17 

    一時期、飛行機のデザートでも
    堂島ロール出されてたよね。
    商売上手。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2018/04/18(水) 22:08:46 

    バカだよな。
    訴訟なんてやるからパクりロールが知れわたる。
    やらなきゃマスコミ上げイメージのままで、買ってくれる客がいるのに。
    私はもう知ったから買いません。

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2018/04/18(水) 22:19:54 

    一時期ゴリ押しされていたね。
    パクリだし、まずいのにみんな踊らされていたよね。
    今はいろいろばれちゃったから下降線だね。
    なんでまだデパートに入ってるんだろうと思ってる。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2018/04/18(水) 22:20:51 

    自分もパクったのに

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2018/04/18(水) 22:28:41 

    パクリをするやつは自分がパクられた時は過剰に反応するね

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2018/04/18(水) 22:32:09 

    お遣い物には使えませんね

    イメージが悪すぎるし、センスを疑われそう

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2018/04/18(水) 22:39:19 

    >>353
    私の地元の駅前は昔ながらのソープ街

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2018/04/18(水) 22:40:28 

    10年ぐらい前に食べた、日本橋三越限定の丹波の黒豆ロール美味しかったなぁ!!

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2018/04/18(水) 22:44:12 

    わかった 堂島ロールはもう買わん

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2018/04/18(水) 22:51:22 

    イオンの特設会場で買ったけどくっそまずい
    なぜ人気があるのか不思議
    2度と買わない

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2018/04/18(水) 22:53:59 

    いろいろ真相を知り韓国への嫌悪感が止まらない中でも、それでも、落ち着いてなるべく偏見持たないようにしなければと思う矢先に、いつも新たな不快事件を知り、ってのの繰り返しで、嫌悪感が深まるばかりだわ。
    ちなみに東京たけど、周りで食べたことある人には会ったことない。大阪のお土産ならもっといろんなおいしいものがあるし。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2018/04/18(水) 22:54:48 

    添加物たっぷりのクリームですよ。
    自然じゃない味がすると評判です。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2018/04/18(水) 22:57:18 

    尋常じゃないゴリ押し始まったら、奴らの企業と思った方がいいね
    今までのように簡単に誘導できる時代じゃないからね
    なめんな
    日本人に迷惑かけるな

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2018/04/18(水) 22:59:02 

    大阪の箕面に工場があるんだけど、ロールケーキの切れ端を時間限定で売ってる。その時間になったら行列なのが不思議。切り落とした端っこまで売るなんてさすがやなー

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2018/04/18(水) 22:59:06 

    以前は、あちらのお国の姉妹がやってたけど、人気が下火になってきたから堂島ロールは売却したはずだよ。

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2018/04/18(水) 22:59:38 

    ローソンのプレミアムロールケーキのほうが旨い

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2018/04/18(水) 23:02:39 

    本家が商標取ってないからって、その本家の存在を知りながらも我先に商標取って使えないようにするって本当に最低だね。
    商標取ったもん勝ちかもしれないけど、モラルってものがないのかね。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2018/04/18(水) 23:14:01 

    >>397
    そんな話聞いたことないけど、ソースある?

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2018/04/18(水) 23:19:11 

    >>294
    え⁈ この発言って別に全然大阪のこと叩いてなくない⁇

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2018/04/18(水) 23:22:48 

    もうイメージが悪いからインスタのネタにはならんね

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2018/04/18(水) 23:28:01 

    一時期やたら押されててそんなに美味しいんならとお土産にもらったのをワクワクして食べたけど…普通。その後、その社長姉妹がドヤってテレビに出てて、その名前が朝鮮名で「あ…(察し)」ってなった。堂島で働いてた時(数年前)には、本店のすぐ脇の道を通勤してたけど、人が入ってるの見たことないよ。買いたいとも思わないし、大阪在住だけどパクリ商品って知らなかったから、ここ見て知れて良かった。
    今後買うこともないだろうけど更に買わないって固く誓った。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2018/04/18(水) 23:35:18 

    食べたことないけど、美味しいってテレビで見て、大阪の人によく出張にいくから頼んだら、これだけは絶対買ってきてくれなかったんだよね、知ってたのかな。
    朝鮮テレビのゴリ押しなんだね。しかもパクリ。食べなくて良かった。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2018/04/18(水) 23:49:03 

    朝鮮ロールなんか買わないから安心しろよ

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2018/04/19(木) 00:01:32 

    大阪のロールケーキは五感のロールケーキがいいなー。
    マダムにしろ堂島にしろ、甘くて重くて不味いしオーナーは下品なババァだし絶対買わん。
    「堂島ロール」類似ロゴはダメ 使用差し止めと損賠認める 大阪地裁

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2018/04/19(木) 00:14:08 

    韓国人経営の店の行列や大繁盛
    韓流タレントの空港待ち、チケット即売り切れはサクラだよ

    「韓国では結婚式やお葬式でサクラのバイトを雇うのですか?
    例えばお葬式の「泣き屋」とか。
    結婚式だと「喜び屋(?)」とかかな。
    派手に見せる為に人数を増やすような。

    そういうことは普通なのでしょうか?」


    ベストアンサー
    「実際そういう会社があります。
    サクラが必要なときに依頼を受け、手配します。
    韓国は、見栄をはる国民です。こういう商売も成り立つ環境なのでしょう。」

    【お金】 サクラに八百長なんでもあり!ゴリ押し韓流人気の実態 【あげるよ】 - 負け豚の遠吠え
    【お金】 サクラに八百長なんでもあり!ゴリ押し韓流人気の実態 【あげるよ】 - 負け豚の遠吠えblog.goo.ne.jp

    ■韓流盛り上げアルバイト募集!興味がある方はどうぞ。連日のTVのゴリ押し韓流報道に、タダでさえ節電で暑いところにイライラ倍増している人も多いでしょう。食事しているときなどにこんな放送が目に入ると、一気に食欲が落ちます。いろいろな人がTV局にクレーム...

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2018/04/19(木) 00:20:39 

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2018/04/19(木) 00:22:39 

    >>274
    芸能界、風俗・AV業界も在日産業ですよ
    パチンコ業界にいた在日は最近はパチンコに見切りをつけて、ネットゲームやスマホゲームの課金で稼ぐ方向にシフトしています
    パチンコが無くなっても、在日産業から朝鮮半島に円が流れて
    反日工作費やミサイル開発費になる構図は変わりません
    在日が日本にいる限り

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2018/04/19(木) 01:13:59 

    ハッキリ言って大阪人でこれ美味しいと言う人少ないです

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2018/04/19(木) 01:28:54 

    こんな甘ーーーーーーーーーーい大味な食べ物なんて大阪人の味覚ではない!
    粉もん食べますが、そればっかり食べてたわけじゃない!
    大阪寿司とか大阪のおうどんとか出汁にこだわったりとかーーーーーーー!

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2018/04/19(木) 01:46:22 

    あ、あとガールズコレクションやってるのも北朝鮮系です!
    東京ガールズコレクションの社長は

    通名「矢吹満」
    本名「玄満植」(ひょん・まんしく)

    通名で日本人になりすましてる


    ●もはや東京ガールズコレクションじゃなくて、平壌ウリナラコレクションだ!●

    井上太郎
    東京ガールズコレクションを運営するイベント会社「F1メディア」社長矢吹満、北朝鮮関連の会社ということ知っていますか?
    矢吹こと玄満植は朝鮮高校卒。十数年前に所得かくして逮捕されてます。父親は朝鮮総連の埼玉支部長で、総連関連団体の理事、
    実兄は総連本部の経済局の部長で専従しています。
    モデルとか気をつけて、芸能界じたい危険だろう。

    週刊文春
    「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収!
    週刊文春WEB
    週刊文春WEBshukan.bunshun.jp

    昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。


    運営会社社長は矢吹満、本名:玄満植(ヒョン・マンシク)
    埼玉県出身で朝鮮高校卒、父親も兄も総連活動家



    「「FIメディア」を買収してTGCの実行員長に就いたのが、矢吹満(42)なる実業家」であった。
     その“実業家”の素顔について、表題は「在日朝鮮人の金融業者」の話を紹介している。
    云く、「本名は玄満植です。埼玉県出身で朝鮮高校卒。高校時代は番長グループで、
    空手が強く、怖い存在でした。卒業後、総連との関係が深い空手団体の『挙道会』に入り、全日本チャンピオンになりました。
    その後数年で辞め、金融をはじめたのです」と。
    誌面は、その時期について、「おりしも中小事業者に対する高利貸しが問題になっていた時期である」として、
    「二〇〇〇年十月、二年間で二億四千八百万円の所得隠しが発覚。東京地検に脱税で起訴された」とこの玄満植氏の経歴を紹介している。
    巨額の資金はどこから来たのか
     さらに、「調査会社に残る資料によれば」として、「起訴直前の八月、休眠会社を買収して焼き肉店事業を開始。
    起訴翌月に不動産会社も設立した。そして瞬く間に投資家としてのし上がったのだ」と。
    続けて、一〇年のアスコットへの投資では二億円を投じ、
    昨年、不動産会社プロバストへ一億円を投じた。東京ガールズコレクションの買取後、
    さらに二億五千万円の運転資金を貸し付けている」としている。
    「問題は、それらの資金がいったいどこから出てきたのか?という点だ」との疑問のもとに、この玄満植氏の活動ぶりを紹介している。
     この玄満植氏の「父親は朝鮮総連の専従活動家(職員)であり、
    埼玉県の支部委員長に就いた幹部でもあるのだ」と。さらに、
    「しかも兄が総連本部のエリートで、経済局の部長を務めています(総連関係者)」と。
    その素顔の周辺についても紹介している。誌面の取材に対して、
    同氏は朝鮮総連との資金関係は無いかに否定してみせたものの、
    「詳しい経歴や父親、朝鮮総連との関係は「プライベート」と口を閉ざした」としている。
     在日朝鮮人の“事業”原資の調達に朝鮮総連がさまざまな関与し、
    “事業”で得た利益を総連にキックバックする。
    それを「祖国」北朝鮮へ送金する。賭博に指摘されて来たさながらの闇構造、この日本を舞台に稼ぐ。
    その疑惑がこの玄満植氏の“事業”にも誌面によって問われているわけだ。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2018/04/19(木) 10:07:22 

    ほんまゴキ〇リと同じような生態やな

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2018/04/19(木) 11:12:02 

    パクリなのに裁判って、図々しいね。

    フジテレビのドラマも原作はアメリカなのに、原作韓国って、堂々と放送してるしね。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2018/04/19(木) 19:02:26 

    本家本元のは
    プレミアム覚王山ロールって名前でネットで買えます。
    堂島→覚王山に変更になったんでしょうね。
    最後は美味しいものが残ると思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。