ガールズちゃんねる

【閲覧注意】インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

81コメント2014/07/04(金) 09:16

  • 1. 匿名 2014/07/03(木) 11:06:28 


    3.ウスキキヌガサタケ
    高知県では食用として人工的に栽培している。

    4.ウラムラサキ
    小さいけど食べられる

    6.ソライロタケ
    食用になるのか有毒なのかは不明

    7.キツネノロウソク
    食用にはならない

    11.バスケットスッポンタケ
    悪臭がひどいが民間伝承として南欧で薬として食べられていた歴史もある

    14.ラクタリウス・インディゴ(ルリハツタケに近い種)
    食用キノコであり、メキシコ、グァテマラ、中国では農村の市場で販売されている。

    15冬虫夏草
    薬効成分があるとされ薬膳料理や健康食品として使用されている。

    17.ムラサキホウキタケ
    下剤効果があるとされており食用される。ラディッシュやキュウリのような味がする。

    記事にはもっとあります
    ブツブツ恐怖症の人は特に閲覧注意です
    インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。 : カラパイア
    インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。 : カラパイアkarapaia.livedoor.biz

     植物でも動物でもない、その生命体は神秘に満ちている。おいしい食材になるものもあれば、食べるな危険なものもある。そんな奥深き菌類、キノコの中でも特にその形状・色彩が怪しい感じのヤツを見ていくことにしよう。

    +36

    -4

  • 2. 匿名 2014/07/03(木) 11:08:24 

    ぐ、ぐろい・・・(笑)

    +140

    -2

  • 3. 匿名 2014/07/03(木) 11:08:44 

    キノコって見た目毒々しいの多いよね

    +226

    -0

  • 4. 匿名 2014/07/03(木) 11:08:52 

    きも

    +49

    -5

  • 5. 匿名 2014/07/03(木) 11:09:08 

    1番上のだけかろうじて食べれる気がする

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2014/07/03(木) 11:09:12 

    食べられるって言われても見た目で食べたくなくなるw

    +179

    -1

  • 7. 匿名 2014/07/03(木) 11:09:16 

    すごい見た目、食欲はそそられないね(°_°)

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2014/07/03(木) 11:09:20 

    大丈夫です、買ったキノコしか食べませんので(´・_・`)

    +154

    -0

  • 9. 匿名 2014/07/03(木) 11:09:38 

    明か毒っぽいのに結構食べれるの多いんだな

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2014/07/03(木) 11:10:05 

    ケーブルテレビとかのアンテナみたい

    +302

    -1

  • 11. 匿名 2014/07/03(木) 11:10:29 

    グロイけどなんかこういうの見てしまうw

    +103

    -2

  • 12. 匿名 2014/07/03(木) 11:10:35 

    ちょっと気持ち悪いけど、
    ソライロタケの色が綺麗。

    食べたくはないけども。

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2014/07/03(木) 11:11:04 

    冬虫夏草って漢方でよく聞くけどこんなのだったんだ!

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2014/07/03(木) 11:11:45 


    きのこに見えないのもある!

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2014/07/03(木) 11:11:47 

    >下剤効果があるとされており食用される。

    下痢になるのに?w 便秘薬みたいなものかな

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2014/07/03(木) 11:11:52 

    最初に食べた人は勇気あるなあ^^;

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2014/07/03(木) 11:12:17 

    きのこに見えない!

    +129

    -0

  • 18. 匿名 2014/07/03(木) 11:12:19 

    気持ち悪い(>_<)

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2014/07/03(木) 11:12:30 

    ベニテングダケの見た目は本当に可愛い
    【閲覧注意】インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

    +243

    -23

  • 20. 匿名 2014/07/03(木) 11:12:43 

    11.バスケットスッポンタケ  みたいな赤ちゃん用のおもちゃあるよね

    +80

    -0

  • 21. 匿名 2014/07/03(木) 11:13:06 

    キツネノロウソクって超猛毒じゃなかったかしら?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2014/07/03(木) 11:13:25 

    21.ピクシーパラソル(クヌギタケ属)

    名前も見た目もちょっとかわいい

    +123

    -1

  • 23. 匿名 2014/07/03(木) 11:14:07 

    17番のムラサキホウキタケ?
    下剤効果ってお腹下してるのとは違うのかな?

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2014/07/03(木) 11:14:21 

    全部お断りします

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2014/07/03(木) 11:14:52 

    脳みそみたいでキモイ(´Д`)

    +182

    -3

  • 26. 匿名 2014/07/03(木) 11:15:25 

    きのこの裏っかわてゾワゾワするわぁ...

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2014/07/03(木) 11:15:48 

    私はこのキノコでいいです・・

    +375

    -1

  • 28. 匿名 2014/07/03(木) 11:16:11 

    何も無かったところに気づいたら大きなキノコが生えてるのに気づいた瞬間の不気味さは異常

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2014/07/03(木) 11:16:20 

    ひえーーーー(°_°)
    食べられるのでも食べたくないのがいっぱい(>_<)
    最初に食べた人たちすごいな…

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2014/07/03(木) 11:17:58 

    きのこって色々と凄すぎる(笑)

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2014/07/03(木) 11:18:15 

    鳥肌立った!!!!!

    食べたくない!笑

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2014/07/03(木) 11:19:17 

    全部食べてみたいと思えるキノコではない

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2014/07/03(木) 11:19:34 

    「苦くて食用には適さない」「ニオイがあり食用に適さない」
    って食べてみた人がいるからわかるんだよねw
    最初に食べた人は大変だなあ

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2014/07/03(木) 11:20:20 

    食べたくはないけど色んな色や形があって不思議 ちょっとキレイなのもあるし

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2014/07/03(木) 11:21:15 

    閲覧注意なのはわかって見たけど…ぐろい!
    植物だけどなんか意志がありそうで怖い

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2014/07/03(木) 11:21:20 

    きのこっていう言葉がなんかカワイイ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2014/07/03(木) 11:21:22 

    +154

    -1

  • 38. 匿名 2014/07/03(木) 11:22:19 

    フグにしたって、そうだけれど
    最初に食べた人、凄い勇気あるね
    まず見た目のグロさに食べる気しないけれど…

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2014/07/03(木) 11:22:37 

    3のキノコはブーケかぶってるみたい

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2014/07/03(木) 11:23:25 

    これが好き
    【閲覧注意】インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

    +146

    -4

  • 41. 匿名 2014/07/03(木) 11:23:38 

    こんな見た目なのをゲットしてパワーアップするマリオに感心。

    われわれ人間はクリボーみたいに、触っただけでゲームオーバーですわ。

    +56

    -0

  • 42. 匿名 2014/07/03(木) 11:24:39 

    色合いが、やばい!
    でも、自分は
    椎茸とかしめじとか
    無難なきのこがやっぱり好きだなぁ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2014/07/03(木) 11:25:57 

    11のきのこ、これですよね
    【閲覧注意】インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

    +89

    -0

  • 44. 匿名 2014/07/03(木) 11:37:14 

    きのこって綺麗なの沢山あるんだね。
      美しいキノコのマクロ写真 - 革新的発明と製品情報
    美しいキノコのマクロ写真 - 革新的発明と製品情報www.j-tokkyo.com

    美しいキノコのマクロ写真 - 革新的発明と製品情報 特許分類最新特許 サイト内検索ブログ お問合わせ美しいキノコのマクロ写真Filed under: アイデアデザイン — 6:23 am on 土曜日, 5月 24, 2014いろいろなキノコを撮影したマクロ写真のシリーズ。キノコを美し...

    【閲覧注意】インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2014/07/03(木) 11:38:28 

    よく自然界にこんな幾何学なものができるもんだよw

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2014/07/03(木) 11:52:13 

    1.ブリーディング・トゥース
    もはや、見かけたら逃げ出したくなる…
    【閲覧注意】インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

    +159

    -1

  • 47. 匿名 2014/07/03(木) 11:52:54 

    モンスターハンターに出てくるキノコだ!w

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2014/07/03(木) 11:55:18 

    自然にこんな形の物が出来るのが不思議。絶対人の手加えてるだろ!ていうのもちらほら

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2014/07/03(木) 11:58:08 

    最初に食べた人は勇者

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/03(木) 12:04:08 

    パリコレの、奇抜なドレスのようだ!(゜ロ゜;

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2014/07/03(木) 12:16:20 

    (; ̄O ̄)
    すごいキノコ!
    ブルーのキノコとか脳みそキノコとか、オブジェみたい。

    神秘的だけど、散策してこんなキノコ見つけたら逃げる。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2014/07/03(木) 12:28:15 

    ムラサキホウキタケ
    イソギンチャクにしか見えない

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/03(木) 12:29:01 

    46
    何このジューシー感 すごい

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2014/07/03(木) 12:36:01 

    本当にキノコとかフグとかチーズとか納豆最初に食べた人凄い!
    フグに関しては2回目食べた人の方が凄いのか?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2014/07/03(木) 12:41:09 

    見た目からして食べちゃいけない感じ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2014/07/03(木) 12:42:25 

    一枚目のウスキキヌは、膜が張ってるとこがキモくてゾワゾワする

    キツネノウロソクってやつは、なんか卑猥すぎるんだけど(;´д`)

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2014/07/03(木) 12:46:45 

    自然界からこんなに鮮やかな色が生まれるなんて!見てる分には楽しいけど食べる気はしない。熱帯魚、深海魚みたいな感じ?!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2014/07/03(木) 12:50:47 

    46はイチゴのソースいれ過ぎたパナップ?って感じ。キノコとは思えないな〜。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2014/07/03(木) 12:53:13 

    グロいのが多いから、27の知ってるおいしいキノコにすごくほっとした

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/03(木) 12:57:20 

    美味しいけど、えのきも結構なやつだよね。

    もっさーーー!!!
    【閲覧注意】インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/03(木) 12:59:40 

    食べられる、食べられないって

    きっと大勢の犠牲者のおかげでわかるんだよね

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2014/07/03(木) 13:05:44 

    鮮やかな赤色のタマゴタケは美味しいらしいですよ。
    紫が綺麗なムラサキシメジは何度か食べましたが美味しかったです。
    見た目が可愛いベニテングタケは海外では見つけるとラッキーだそうです。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/07/03(木) 13:24:58 

    見てると痒くなってくる
    でも見ちゃう ふしぎ!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2014/07/03(木) 13:48:21 

    すっごい種類多いよね、キノコさん。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/03(木) 14:21:47 

    28>>わかります!!!梅雨真っ只中の先日、観葉植物に少し水やりをし過ぎたのか根元に真っ白なキノコがニョキニョキ生えてました(=ω=;)
    見つけた瞬間全身の毛がゾゾゾッと逆立ちましたΣ(OωO )

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2014/07/03(木) 14:58:31 

    くっそきめえええ!
    見てしまった、、

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2014/07/03(木) 15:51:32 

    なんか人の指に見えるきのこなかったっけ??
    あれが衝撃だったw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/03(木) 16:44:42 

    男性にも生えてるよね

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2014/07/03(木) 16:51:56 

    46

    ぷっちょだよ、ぷっちょw

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2014/07/03(木) 17:05:11 

    68
    不覚にも笑ってしまったじゃないか

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/03(木) 17:58:11 

    バスケットスッポンダケがキモい

    なんで、あんな穴の空いた形に育つの(;´д`)

    なんでキノコって怖いんだろう。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/03(木) 18:16:13 

    自然界で何であんな鮮やかなブルーのキノコが生息するんだろう

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/03(木) 20:38:39 

    きっしょくわりーなぁ

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2014/07/03(木) 22:23:53 

    有毒のキノコの方が見た目が普通なのが多いんだよね(^_^;)
    多分有毒キノコにはなれないから見た目をグロく進化したんだよね
    食べたいと思わないもん(笑)

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2014/07/03(木) 23:25:22 

    ソースの13番目にあったヤマブシタケ食べたことあるよ。
    味噌汁に入れてみたけど、おいしかったよ。
    冬虫夏草と同じように漢方に使われてるのも見たことある。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2014/07/03(木) 23:39:26 

    きのこ…
    【閲覧注意】インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/04(金) 00:05:30  ID:sNpQiD61UW 

    ⑦うちの庭に大量発生したやつだ((((;゚Д゚)))))))やっぱりキノコだったのか!謎が解けてスッキリ☆

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/04(金) 00:54:29 

    高知県民ですけど...
    1番上のキノコ スーパーとかで売ってるの見たことないから もちろん食べた事もない

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/04(金) 03:40:49 

    たまたま行った八王子の方で見つけた。
    都会ではお目にかかれないから兎に角ビックリした。同じ東京都とは思えない!
    【閲覧注意】インパクトのある魅惑のキノコ22種、食べられるのかどうかをチェックしながら見ていこう。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/07/04(金) 04:51:10 

    画像見てたらキノコは食べものに見えなくなってきた

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/04(金) 09:16:34 

    数日前、近所の人から自宅に生えたキヌガサタケを頂き食しました♪(1番はじめの画像のやつ)

    中華の高級食材にもなっているらしく、ゆでた後、茎の部分はキューリの酢の物に、網の部分はスープに入れて食べましたが、なかなか独特の食感でおいしかったです!

    食べるのみ見るのもキノコ大好き!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。