ガールズちゃんねる

好きな合唱曲おしえて!

252コメント2018/05/11(金) 00:19

  • 1. 匿名 2018/04/14(土) 17:56:44 

    アンジェラ・アキの手紙 〜拝啓 十五の君へ〜

    +57

    -42

  • 2. 匿名 2018/04/14(土) 17:57:08 

    白い光の中にーーーーーー

    +147

    -0

  • 3. 匿名 2018/04/14(土) 17:57:27 

    白い光の中に〜〜

    +96

    -1

  • 4. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:06 

    好きな合唱曲おしえて!

    +68

    -8

  • 5. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:06 

    明日へ

    +34

    -1

  • 6. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:07 

    きょうりゅうのうた

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:13 

    山並みは燃えてーーーーーー

    +114

    -0

  • 8. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:22 

    好きな合唱曲おしえて!

    +24

    -20

  • 9. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:30 

    大地讃頌

    +284

    -2

  • 10. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:32 

    ビリーブ

    +145

    -2

  • 11. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:40 

    旅立ちの日に

    +149

    -1

  • 12. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:55 

    好きな合唱曲おしえて!

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2018/04/14(土) 17:58:55 

    めぐるめぐる、風~♪

    +174

    -0

  • 14. 匿名 2018/04/14(土) 17:59:02 

    マイバラード

    心燃える歌が 歌がきっと君の元へ

    +172

    -1

  • 15. 匿名 2018/04/14(土) 17:59:05 

    野生の馬

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2018/04/14(土) 17:59:14 

    大地賛唱

    +134

    -3

  • 17. 匿名 2018/04/14(土) 17:59:21 

    ハレルヤコーラス

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2018/04/14(土) 17:59:39 

    オムニバススター。

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2018/04/14(土) 17:59:42 

    勇気を翼に込ーめてー希望の風に乗りーってやつ。
    タイトルわからん

    +130

    -0

  • 20. 匿名 2018/04/14(土) 17:59:42 

    怪獣のバラード!

    +120

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/14(土) 18:00:04 

    時の旅人

    今となってはうまくハモれない。

    +153

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/14(土) 18:00:05 

    時を超えて

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/14(土) 18:00:09 

    時の旅人

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/14(土) 18:00:50 

    アヴェベルムコルプス

    聖歌だけど合唱曲としてよく唄われてる
    凄く綺麗な曲

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/14(土) 18:00:53 

    春に
    この気持ちはなんだろう〜♫
    好きな合唱曲おしえて!

    +122

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/14(土) 18:01:04 

    心の瞳

    +132

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/14(土) 18:01:05 

    時の旅人

    +67

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/14(土) 18:01:22 

    いのちのうた

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/14(土) 18:01:50 

    鎌倉の冬

    合唱部とかコーラス部の人しか知らないかな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/14(土) 18:01:50 

    寒ブリの歌

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/14(土) 18:02:12 

    箱舟

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/14(土) 18:02:21 

    親知らず子知らず

    +75

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/14(土) 18:02:25 

    エーデルワイスとI believe

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/14(土) 18:02:32 

    いのちの歌

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/14(土) 18:02:35 

    ジェリコの戦い

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/14(土) 18:02:56 

    レッツサーチフォートゥモロー

    知ってる人いるのかわからないですが

    +191

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/14(土) 18:03:15 

    キャプテンキッド〜♪ってやつ
    今どきの学生も歌うのかな?アラサーですが。

    +81

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/14(土) 18:03:17 

    例えば君が傷ついてーってやつ。
    題名忘れたけどすごく好きだった

    +159

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/14(土) 18:03:24 

    モルダウ

    +138

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/14(土) 18:03:34 

    筑後川。
    九州出身ですが、合唱部で歌うレパートリーの中でもダントツ一位の人気でした(ラストのクライマックスに向けて盛り上がる感じが歌っていて快感)。
    同じ作曲家の西海讃歌も天気予報で流れてたのが印象に残ってます。

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/14(土) 18:03:34 

    今は「冬が来る前に」とか歌わないのかな?
    伴奏していたけど、中々気持ちいい曲でした。

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/14(土) 18:04:00 

    平和の鐘

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/14(土) 18:04:02 

    木琴

    好きというか、中学の時歌ったんだけど独特の悲しいメロディと歌詞がすごい印象に残ってる。

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/14(土) 18:04:18 

    大地讃頌が小さい時からほんとに好きー!
    この前卒業式か入学式?中学校から聞こえてきて、立ち止まると不審者に見られるかもと思い、でも聞きたくて超スローで歩いてた!笑

    +109

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/14(土) 18:04:20 

    ビリーブ

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/14(土) 18:04:26 

    美しく青きドナウ

    だったっけ?
    これの合唱曲好き

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/14(土) 18:04:33 

    流浪の民

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/14(土) 18:04:58 

    いきなり合唱曲じゃないというね(笑)

    +10

    -6

  • 49. 匿名 2018/04/14(土) 18:05:17 

    cosmos!

    +81

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/14(土) 18:05:20 

    夜汽車

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/14(土) 18:05:21 

    時の旅人。

    めぐるめぐるかぜー

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/14(土) 18:05:24 

    慕情

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/14(土) 18:05:28 

    COSMOS
    夏の草原に〜銀河は燃えている〜

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/14(土) 18:05:33 

    青い鳥

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/14(土) 18:05:52 

    心の瞳

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/14(土) 18:05:54 

    流浪の民
    ぼくたまが好きだったので

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/14(土) 18:06:20 

    流れゆく川

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/14(土) 18:06:30 

    あなたへ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/14(土) 18:06:43 

    消えた八月

    中3のころ、原爆のことクラスで調べて歌った。

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/14(土) 18:06:45 

    君が代

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2018/04/14(土) 18:06:48 

    蝶の谷

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/14(土) 18:06:59 

    空いっぱいに空があるように~

    西海讃歌

    長崎では天気予報で流れるって顧問が言ってたけど素敵な歌詞に素敵な曲

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2018/04/14(土) 18:07:08 

    思い出は空に

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/14(土) 18:09:52 

    >>19
    既出ですが、「旅立ちの日に」です。
    私も好きです。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/14(土) 18:11:59 

    満月の不思議ポロロッカ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/14(土) 18:14:10 

    >>19
    旅立ちの日に

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/14(土) 18:15:07 

    花は咲く

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/14(土) 18:15:16 

    カセットテープがー
    音をなくしてもー
    まわっているー

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/14(土) 18:16:45 

    >>59
    僕は影になった 君は物になった
    故郷に黒い雨が降る

    合唱部で歌ったけど、歌詞読んで泣けた

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/14(土) 18:19:03 

    翼をください

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/14(土) 18:19:09 

    むーかーしギリシャのイカロスは〜

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/14(土) 18:19:37 

    心の瞳
    坂本九さんの曲の中でも一番好き

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/14(土) 18:19:49 

    未知と言う名の船に乗り

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/14(土) 18:20:04 

    樹氷の街

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/14(土) 18:20:09 

    からまつ!

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/14(土) 18:20:34 

    チコタン以上に忘れられない曲はない

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/14(土) 18:20:40 

    見えない翼

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/14(土) 18:21:01 

    >>41
    私も伴奏してたよー、サビの右手が難しいんだよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/14(土) 18:21:12 

    地球星歌

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/14(土) 18:21:19 

    すすき

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/14(土) 18:24:59 

    きみが休んだ時は僕がきみのうちへ連絡帳だか何かを届ける歌。友情の道というらしい。

    いけっいけっ 風の中を

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/14(土) 18:26:21 

    野生の馬

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/14(土) 18:27:31 

    子供の頃歌った歌の題名が分からなくて、ネットで調べても全然出てこなくて。誰か知ってる人いないかな。歌詞は、
    「光る~か~ぜ~(光るかぜ)♪
    光る~か~ぜ~(光るかぜ)♪
    か ぜ は く ろ い よ
    ひ~かあって~る~~♪」
    みたいな感じ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/14(土) 18:27:32 

    このトピ青春時代を思い出してウルウルしてくる。
    戻りたいなー学生時代に

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/14(土) 18:28:42 

    >>62 そうです、長崎の天気予報で流れてたので地元を離れた今も聴くと思い出します!
    あのソプラノ殺しの超高音!笑

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/14(土) 18:30:09 

    >>41
    チェリッシュ?

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/14(土) 18:31:04 

    学校でやる合唱曲っって流行とかあるのかな?
    曲と年齢がわかると面白いかも

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/14(土) 18:31:41 

    道っていう曲知りませんか??
    窓をー開けてー遠いー空を見ー上げーっていう歌
    合唱コンクールで歌って、すごい好きです

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/14(土) 18:32:19 

    ミスターモーニング

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/14(土) 18:33:09 


    +10

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/14(土) 18:33:59 

    黒い瞳

    ソプラノのソロの部分を聞くのが本当に好き。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/14(土) 18:34:31 

    三味線師匠のひとりごと

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/14(土) 18:34:49 

    信じる

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/14(土) 18:37:30 

    あなたへ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/14(土) 18:38:34 

    明日の空へ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/14(土) 18:40:34 

    ソーングイズマイハート♪
    ソーングイズマイソーウル♪
    もういーちどー君と歌いたいー♪

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/14(土) 18:41:09 

    >>48
    もともとはコンクールの課題曲用としてアンジェラ・アキが書いたものだよ。
    その後に本人も歌ってCD出したけど。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/14(土) 18:41:24 

    星座

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/14(土) 18:41:32 

    あの素晴らしい愛をもう一度

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/14(土) 18:42:00 

    世界がひとつになるまで

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/14(土) 18:42:34 

    怪獣のバラード

    合唱コンクールで他の組に取られて歌えなかった、、

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/14(土) 18:42:47 

    巣立ちの歌

    いざさらば〜さらば先生、さらば友よ

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/14(土) 18:43:38 

    >>101
    これ伴奏が鬼のように難しいヤツだっけ?
    中一の時に別のクラスが歌ったんだけど、伴奏したのが男子で弾き始めからどよめきが起こった記憶。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/14(土) 18:43:40 

    >>93
    私も大好きです
    あとは「生きる」と「今年も」

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/14(土) 18:44:16 

    インテラパックス

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/14(土) 18:47:08 

    寒馬よ雪原に嘶け

    コンクールの自由曲にしたかったけど、いかんせん高音部が高すぎて泣く泣く諦めた。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/14(土) 18:47:25 

    広い世界へ

    ぼくらの前にはドアがある
    いろんなドアがいつもある
    ドアを大きく開け放とう
    広い世界へ出て行こう

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/14(土) 18:50:37 

    懐かしくて涙がでそう。
    みんなで歌うの好きだったなぁ

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/14(土) 18:51:00 

    仰げば尊し

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/14(土) 18:51:02 

    大空讃歌

    あおげあおーいそらにー(そらにー)
    あおげあおーいくーもにー(くもにー)
    空はあおーくかぎーりなーく僕らのゆーめな・ん・だ!

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/14(土) 18:52:00 

    阿蘇

    ドッドドドドードドドドードド
    燃えろ燃えろ燃えろ燃えろ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/14(土) 18:52:07 

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/14(土) 18:52:10 

    蛍の光かな

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/14(土) 18:54:38 

    若い翼は

    流れ行く~雲の彼方~
    まだ知らぬ~ 未来求め~
    若い翼はー(つばーさはー)
    大空かける(かーけるー)
    悲しみの嵐吹くのかー
    苦しさの海続くのかー
    何があるのかー恐ーれもせずー
    何があるのかー恐ーれもせずー
    弾む若い命ただ信じて
    弾む若い命ただー信じてー

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/14(土) 18:55:31 

    飛べグライダー

    飛べよー飛べよーってやつ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/14(土) 18:55:59 

    >>38
    ビリーブ です。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2018/04/14(土) 18:56:42 

    あの素晴らしい愛をもう一度

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/14(土) 18:58:32 

    空駆ける天馬?だったかな。

    アンドロメダを西南に

    +48

    -1

  • 119. 匿名 2018/04/14(土) 18:58:46 

    本気で歌う奴はダサいというレッテルが貼られる中坊時代。
    今思えばもっと楽しんで歌えばよかったなぁと後悔。青春だよね!

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/14(土) 18:58:47 

    >>86
    惜しい 『紙ふうせん』だよ
    好きな合唱曲おしえて!

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/14(土) 19:01:42 

    グリーングリーン
    思い出のアルバム
    年を取る程
    この曲が懐かしいと思います。

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/14(土) 19:01:49 

    涙をこえて
    伴奏が好き

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/14(土) 19:05:52 

    百万本のバラ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/14(土) 19:08:27 

    >>117
    題名は「素晴しい」が正しいらしいです。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/14(土) 19:13:48 

    あぁ合唱したいなー
    カラオケじゃなくて合唱!

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2018/04/14(土) 19:16:55 

    旅立ちの日には聞いたらなんだか泣いてしまう!
    割りと合唱に力入れてた中学校でした!
    今、別れ~の時~ってとこ合唱で男子の声の迫力と女子の優しい声が相まって揃った時にいい意味でぞわって来てたな~(笑)

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/14(土) 19:22:50 

    cosmos

    光の声が空高く聞こえる〜

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/14(土) 19:24:27 

    桜ノ雨

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/14(土) 19:25:02 

    ベト9合唱付き

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/14(土) 19:27:11 

    君をのせて

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/14(土) 19:27:32 

    Forever

    (歌いだし)
    この時がすべてだと
    さっきまで思ってた
    だから心込めて歌い続けたよ

    この歌を先輩達が卒業式で歌っててメロディーと歌詞が好きだった。私も卒業式で歌えるのかと思って楽しみにしてたのに中島みゆきの時代を歌わされた。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/14(土) 19:28:03 

    たくさんの方が挙げてるけど、大地讃頌は本当にいいよね
    っっ母なーーる大地ーのーっていう入りの部分が特に好きです!

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/14(土) 19:28:56 

    あの素晴らしい愛をもう一度

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/14(土) 19:29:58 

    >>4
    チコタン、突然衝撃的な展開になるよね..
    上級生が学芸会で歌ってて、途中でえっ?えっ?って皆がざわつき始めたの鮮明に覚えてる..

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/14(土) 19:31:04 

    なにこのトピ胸がキュンとなる
    だるそうに歌ってた自分が恥ずかしい
    一生懸命に熱く歌えばよかった

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/14(土) 19:31:16 

    はじまり

    畑があり 川がありってやつ。
    壮大なスケールの曲なんだけどマイナーかな?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/14(土) 19:44:08 

    心の瞳

    合唱曲で1番好きだな。ダサいとか言ったうちのクラスのくそ女許さん

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2018/04/14(土) 19:47:48 

    酒屋の軒のツバメの巣、ツバメのいないツバメの巣っての。

    はい、アラフォーですが。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/14(土) 19:48:29 

    茉奈佳奈の いのちのうた

    子供が合唱で歌ったのだけど、聴いてる親たちが号泣してた。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/14(土) 19:49:26 

    >>134
    今田耕司も、チコタンの話をしていたよ!
    知りませんか?って。

    私は知っている、とテレビの外から念を送りました。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/14(土) 19:50:25 

    男子達の低い声めっちゃ好き

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/14(土) 19:55:11 

    中学の合唱コンでは、「時の旅人」と「親知らず子知らず」が人気だったなー
    私は3年間よく聞いたことのない不人気のばっかり当たってたから、この2つ歌ってるクラスが羨ましかった

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/14(土) 19:58:01 

    合唱曲のCD持ってる~男女のハーモニーが鳥肌もん
    懐かしいな…

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/14(土) 20:02:26 

    >>125
    ひとりカラオケは出来るけど、ひとり合唱はできないもんね。
    いいな「いざ立て戦人よ」歌ってみたーい!

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/14(土) 20:02:58 

    知らなかったよぉ~
    空がこんなに青いとは~

    42年前の中1の時に
    クラスでコンクールに向けて歌った
    懐かしい…

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/14(土) 20:10:17 

    >>2
    >>3
    >>7
    旅立ちの日に
    ですね!去年、息子が中学の文化祭で歌いました

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/14(土) 20:11:42 

    高校の時に、合唱部の準団員でした。好きだったのは「流浪の民」や「美しき青きドナウ」など。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/14(土) 20:12:18 

    YELL

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/14(土) 20:12:34 

    大切なもの
    中学で歌ったなー

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/14(土) 20:13:20 

    マイバラード

    二番の歌詞が好きだ

    心痛む思い たとえ君を苦しめても
    仲間がここにいるよ いつも君を見てる
    僕らは助け合って 生きてゆこういつまでも

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/14(土) 20:16:18 

    何人も出てるけどやっぱり「大地賛頌」かな
    ラストの盛り上がる所は聞いてても歌っていても心が震えてくる

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/14(土) 20:17:40 

    怪獣のバラード

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/14(土) 20:19:05 

    遠い日の歌
    アラフォーです。人気曲で、この歌に当たったクラスが羨ましかったです。

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/14(土) 20:21:21 

    蒼い砂漠

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/14(土) 20:21:32 

    >>40
    私も好きです
    特に
    ♪筑後平野の百万の~
    からのソプラノの高いA♭は大変ですし、伴奏も難しいですが、やって良かったと思います。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/14(土) 20:22:21 

    翼をください

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/14(土) 20:23:17 

    フェニックス

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/14(土) 20:24:36 

    噂のドンキホーテ
    曲名合ってるかわからんけど。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/14(土) 20:24:48 

    既出だけど「ミスターモーニング」
    とにかくメロディーが、きれい且つドラマティックな展開で好きだった。大人になって小六禮次郎さんの作曲だと知りました。
    あとかなり前のNHK合唱コンクールの課題曲「山があって海がいて」も好き!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/14(土) 20:26:03 

    フィンランディア

    オーロラ光る彼方の〜真白き山を目指し〜
    という歌詞の、短い方の合唱

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/14(土) 20:26:50 

    >>122
    あー!
    強烈に思い出した!
    凄く良い曲だよね。
    無くした過去に泣くよりは〜。

    あー、合唱曲って素晴らしいものばかり。
    年月経っても忘れないし、今でも感動する。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/14(土) 20:27:55 

    たんぽぽ
    知ってる人いるかな?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/14(土) 20:28:46 

    山のいぶき

    山裾を洗うせせらぎに~

    耳を澄ませばしみじみと~

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/14(土) 20:29:34 

    >>59
    私も高校生の時に歌いました!

    僕は影になった~
    君はものになった~
    あぁ~

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/14(土) 20:30:56 

    COSMOS
    中3で最優秀賞とった思い出もあるから

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/14(土) 20:31:52 

    気球に乗ってどこまでも

    +30

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/14(土) 20:34:01 

    ちこたん

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/14(土) 20:41:26 

    「この星に生まれて」
    歌詞がすきです。大人になった今、考えさせられます。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/14(土) 20:53:00 

    安蘇よ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/14(土) 20:55:46 

    城下町の何とか
    下に~下に~

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/14(土) 21:00:12 

    予感

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/14(土) 21:02:27 

    >>162
    雪の下のふるさとの夜〜中略
    たんぽぽの〜花をあなたに送りましょう〜
    っていう歌ですか??

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/14(土) 21:13:14 

    アーイビリーブインフューチャーしーんじーてる~♪

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2018/04/14(土) 21:13:33 

    魂のいちばんおいしいところ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/14(土) 21:13:54 

    花をさがす少女

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/04/14(土) 21:15:34 

    >>162
    NHKコンクールの曲?
    からっぽだった心に〜♪

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/04/14(土) 21:17:00 

    聞こえる

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2018/04/14(土) 21:17:10 

    20億光年の孤独

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2018/04/14(土) 21:20:12 

    大地三唱

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2018/04/14(土) 21:20:35 

    合唱って男女が途中で喧嘩するのはなんでだろう
    本番はまとまるのも不思議

    +14

    -2

  • 181. 匿名 2018/04/14(土) 21:23:55 

    あさもやーわけて光さす時大地がー

    曲名が思い出せない。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2018/04/14(土) 21:30:29 

    小さな協奏曲
    海の不思議
    朝のバス

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/04/14(土) 21:31:09 

    >>181フェニックスかな?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/14(土) 21:38:16 

    吹雪

    ふっーぶきの山〜ふっーぶきの山〜
    山は叫ぶ、山は叫ぶ、山は叫ぶ、幻〜

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/04/14(土) 21:38:58 

    オーマイソルジャー

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/14(土) 21:39:49 

    河口

    大好きな曲でした!!

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/14(土) 21:42:36 

    落葉松

    マイナーだと思う。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2018/04/14(土) 21:44:58 

    青葉の歌

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/14(土) 21:46:20 

    第九

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/14(土) 21:54:31 

    >>4
    小学校3、4年位の頃に歌ったきりなのにいまだに歌詞を忘れられないわ!
    授業参観で親に披露した際に、歌が進むにつれて微妙な空気になったのを思い出した。
    (魚屋の息子が魚が苦手な片想いの女の子を想う歌かと思いきや、信号無視のダンプとの交通事故でチコタン亡くなっちゃうんだよね)

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/14(土) 22:02:31 

    森山直太朗の虹

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2018/04/14(土) 22:03:28 

    はばたけ鳥

    小学校の卒業式で歌い、中1の合唱コンの課題曲でした

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2018/04/14(土) 22:06:38 

    マイナーかもだけど
    友よ北の空へ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/04/14(土) 22:17:00 

    時の旅人

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/14(土) 22:22:04 

    そのままの君で

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2018/04/14(土) 22:23:40 

    早春賦

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/04/14(土) 22:33:43 

    ポプラの木にはポプラの葉~

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2018/04/14(土) 22:34:20 

    黒い瞳!ロシアの民謡だったかな?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/14(土) 22:35:46 

    夢にはぐれて歩けない時はきっと私のことを思い出してください~
    ライライライライラーイライライ、ライライライライライライ~

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/04/14(土) 22:48:02 

    勇気をください

    もう一度 あの頃に戻って
    無邪気な笑顔浮かべたい
    仲間たちと それぞれの夢を 追いかけた眩しい日々
    いつの間にか 忘れてしまった あの時の熱い想い
    再び心に蘇り 僕に勇気を下さい

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/14(土) 22:53:05 

    >>193
    友よー友よー 友よー友よー
    今もこの腕抱いて 君の胸は熱いだろう
    チャララチャララチャラララー…タタタ

    飛ぼうか この空~空~(急に明るくなるw)

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2018/04/14(土) 22:57:45 

    天使と羊飼い!

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/04/14(土) 23:01:26 

    チコタンはトラウマw

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2018/04/14(土) 23:03:30 

    tomorrow

    つばさ広げ飛んでみ〜よう〜♪

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2018/04/14(土) 23:11:20 

    海はなかった

    「さびれた入り江で 白い羽根を見つけた」

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/14(土) 23:13:58 

    時の旅人がたくさん出てて嬉しいです!
    20年前中学生の時歌って、すごく好きで今でもカラオケで歌ってます。

    あとフェニックスが好きです^ ^

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/14(土) 23:18:08 

    つる。
    とんとんからり〜とんからり〜ってやつ。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2018/04/14(土) 23:23:27 

    >>205
    陽炎にかざして渚を走る
    夏の旅人の髪飾り

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2018/04/14(土) 23:44:03 

    COSMOS

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2018/04/14(土) 23:44:40 

    名付けられた葉

    ♪私も一枚の葉にすぎないけれど熱い血の樹液をもつー。

    卒業式に歌ってて後半から歌ってて泣きそうになったな。なつかしい。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/14(土) 23:45:20 

    やがて私は1秒ごとに生まれ変わっていくだろう~

    タイトルわかんないけど中学の時に別のクラスが歌ってて良い歌詞だなーと思ってた
    20年くらい前

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2018/04/14(土) 23:45:22 

    そのひとがうたうとき
    砂丘

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2018/04/14(土) 23:46:23 

    合唱曲の好き嫌いが激しすぎた。
    嫌いな曲の練習が死ぬほど嫌だった。けど合唱自体は大好きでこっそりその日の気分でソプラノ歌ったりアルトではもったりしていたw

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/14(土) 23:49:02 

    >>186
    河口のクライマックス、ソプラノ高音すぎませんか?この前一人で歌ってたら、恥…。声が出なくてショックでした。筑後平野の〜から

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/14(土) 23:58:33 

    >>200
    懐かしい!
    メロディーがすごくいいんだよね

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/15(日) 00:05:35 

    >>122
    サビに入る前の、たららたんたんたんたんたんたたんたたんが好き!
    これだけ書くと訳わかんないけど笑

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/04/15(日) 00:06:44 

    コスモス

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/15(日) 00:10:06 

    >>41
    ピアノの伴奏がドラマティックですよね。
    30年位前に歌ったな。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/04/15(日) 01:19:02 

    私が中学生の頃は君をのせてが人気で、ジブリ大好きな私は当たったクラスはうらやましかったな。ラピュタのエンディング。
    とうさーんがーくれたーあつーいおーもーいー

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/15(日) 01:45:20 

    フレトイ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/15(日) 01:46:30 

    >>109
    仰げば尊しいいですよね。
    最近はあまり歌われないのかな。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2018/04/15(日) 01:46:53 

    少年の日は今

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/04/15(日) 01:48:09 

    マイナーな合唱曲だと思うけど、歌い出しが「海の砂を握り~しめて~ はるか沖を見つめ~る親子~」って曲。
    全部歌えるんだけど、タイトルが出てこない。誰か知ってる人がいたら是非教えてほしい。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/04/15(日) 01:49:38 

    出てないので…

    ラビングユー
    <愛してるとか信じるとか くすぐったいことばかり
    呟いてるだけの歌なら 歌いたくもないけど>

    マイフレンズ
    <ドゥ・ドゥ!
    今旅立ちが始まる この広い地球の果て
    あの素晴らしい世界へ あなたとどこまでも進もう >

    うろ覚えですが(笑)、ご存知の方いますか??

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/15(日) 02:09:10 

    「言葉にすれば」

    言葉にすれば僕達はめぐり逢い 数え切れない未来
    ずっと果てしなく 夢を見ていたい

    Soloから始まるのが印象的な曲
    最後の終わり方も驚き
    現代的な旋律と別れを感じさせるのに明るい歌詞が好き

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/15(日) 02:58:23 

    旅立ちの日に

    曲が好き
    ピアノソロのとことか何回聞いてもいい

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2018/04/15(日) 03:09:47 

    ノートルダムの鐘

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/15(日) 03:20:35 

    西海の祈り
    長崎のキリシタンの受難がテーマだったけれど、歌詞が美しかった!

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/15(日) 03:22:14 

    ロッシーニの「愛」
    「信仰」も「希望」も思い出深いけれど、愛が一番泣ける。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/15(日) 04:43:03 

    海を見た日から

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2018/04/15(日) 05:54:06 

    今日もひとつ  フルートでしようと思ったけどどのパートをしたらいいのかわかりません。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/04/15(日) 05:56:02 

    >>138

    懐かしい〜!「五羽のつばめ」ですね!
    小学生の頃有志の合唱クラブに参加して、夏休みに毎日学校の音楽室で練習しました。
    私もアラフォーですw

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/04/15(日) 09:00:28 

    ヘンデル ハレルヤ

    それ以外なし。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:56 

    青〜空に向かって僕は竹竿をたて〜た〜

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2018/04/15(日) 09:16:26 

    大地

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2018/04/15(日) 09:16:57 

    キリスト讃歌

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/04/15(日) 09:29:04 

    >>68
    小さな協奏曲(コンチェルト)大好きでした!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/15(日) 11:03:52 

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/15(日) 11:50:17 

    谷川の水を求めて

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/04/15(日) 12:00:22 

    空かける天馬

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/04/15(日) 13:09:33 

    >>4
    チコたん〜わろてる〜
    はなのなかから〜あ〜
    チコたん〜わろてる〜
    しゃしんの〜なかから〜あ〜
    チコたん……わろてる…………

    子供の交通事故死が増えてきた時代だったとはいえ
    なんでこんな歌を

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2018/04/15(日) 13:50:06 

    COSMOS

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/15(日) 13:55:19 

    春の岬に来て
    コンクールで他校が歌ってた。自分は歌ってないのに今でもフルコーラスで歌えるくらい印象に残ってる
    潮騒がー歌うようにー話しかけくるーってやつ、マイナーなのかな?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/15(日) 14:26:33 

    加山雄三『海 その愛』
    男らしさ全開の歌だから最初、音源聞いた時はもれなく女子は爆笑するんだけど(笑)
    いい歌なんだよねぇ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2018/04/15(日) 15:26:01 

    スター

    会えば 胸がときめいて
    会話も なぜか切なくて
    真っ直ぐ その瞳を見れないなんて〜

    みたいな恋愛の歌

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/15(日) 17:05:56 

    あゆの歌
    あゆって鮎ね。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/04/15(日) 17:13:07 

    はばたこう明日へ
    卒業式で旅立ちの日にで泣かなかったけど、次のこの曲の「いつかはこの時が来ると思っていた」で号泣した

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/15(日) 17:46:35 

    「私の窓辺に」
    (漢字か平仮名かはうろ覚え)

    知ってる人いますか?
    今35歳の私が、小学生のとき音楽会で歌いました。
    歌詞もメロディーも不思議で、難しくてよくわからない歌だった。自分達には歌いこなせていないような気がした。
    もう一度聴いてみたくてYouTubeで探したけど見つけられなくて。一番心に残っている歌です。

    すみません長くなりました。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/04/15(日) 17:59:13 

    木琴。

    妹が亡くなってしまう悲しい歌なのに、うちの中学では毎年どこかのクラスが歌ってた。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/16(月) 11:40:09 

    青春賦

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/03(木) 22:13:14 

    サウンドオブミュージックの♪一人ぼっちの羊飼い~♪の曲
    途中でヨーデルパート?もありました。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/11(金) 00:19:11 

    「野ばら」が好きです!
    伴奏も素敵♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード