ガールズちゃんねる

川崎希&アレク、ハワイ旅行で誤予約?代理店のミスとの主張に疑問の声

67コメント2018/04/11(水) 14:26

  • 1. 匿名 2018/04/10(火) 09:37:36 

    川崎希&アレク、ハワイ旅行で誤予約?代理店のミスとの主張に疑問の声(1ページ目) - デイリーニュースオンライン
    川崎希&アレク、ハワイ旅行で誤予約?代理店のミスとの主張に疑問の声(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp

    アイドルグループAKB48の元メンバーの川崎希(30)が9日、自身のブログを更新した。(略)昨年8月に誕生した長男を含めた家族3人でのハワイ旅行を計画していた川崎ファミリー。飛行機の座席のアップグレードの手続きをしようと旅行会社に電話したところ、実は息子の苗字も名前も間違えて登録されていたことが発覚。そのままでは息子と同乗することはできないことが判明し、やむなくいったんキャンセルし他の旅行会社で再度予約を取り直したとのこと。


    川崎曰く旅行会社のミスであるにもかかわらず、キャンセル料としてきっちり6万円回収されてしまったようで、さすがの川崎もしょんぼり。今回の出来事には同情の余地はあるものの、ミスの原因を一方的に旅行会社に完全に押し付ける姿勢には、「もし本当に旅行チケット会社側のミスならキャンセル料は取られないだろうし、むしろお詫びがあるはずでは?」「自分自身が間違えたってことはあるかもしれないけど、旅行会社が間違えることもあるんですかね?それが仕事なのに」「自分の入力ミスを旅行会社のせいにするのはちょっと…」「自分で入力したんでしょ?代理店の人関係ないでしょ?」「代理店が苗字も名前もミスするとは考えられないよ」といったように疑問の声もあがっていた。

    +137

    -7

  • 2. 匿名 2018/04/10(火) 09:38:34 


    どーでもいいw

    +133

    -5

  • 3. 匿名 2018/04/10(火) 09:39:02 

    自分の子供の名前間違えるかね?

    +281

    -7

  • 4. 匿名 2018/04/10(火) 09:39:14 

    ニュースというのは日本全国の人に向けて発信するものだよ、これは個人的なことなのでどうでも良すぎる

    +58

    -5

  • 5. 匿名 2018/04/10(火) 09:39:37 

    どーでもいいし、どうせこいつら側のミス

    +151

    -15

  • 6. 匿名 2018/04/10(火) 09:39:53 

    アルファベットの名前でつづりを間違えてたとか?

    +176

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/10(火) 09:40:07 

    これで炎上して6万円以上の回収に成功

    +238

    -4

  • 8. 匿名 2018/04/10(火) 09:41:02 

    自分の子供の名前の入力ミス?

    +43

    -2

  • 9. 匿名 2018/04/10(火) 09:41:06 

    朝からしょうもない記事だなぁ

    +50

    -5

  • 10. 匿名 2018/04/10(火) 09:41:58 

    赤ちゃんの名前も登録するの?
    国内だと2人分しか必要無かったけど海外だからかな?

    +3

    -23

  • 11. 匿名 2018/04/10(火) 09:42:17 

    予約はエクスペディアでやったみたいだけど、ミスをしたのは誰なんだろ?

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2018/04/10(火) 09:42:30 

    例えば、ココアちゃんのローマ字をKokoaではなくCocoaにした的な間違え?
    にしても苗字は間違えないよね

    +112

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/10(火) 09:42:41 

    こんなお花畑にいる人達が子供の名前間違える??

    +83

    -4

  • 14. 匿名 2018/04/10(火) 09:42:48 

    最近のブログは金持ち自慢ばっかになって来たね
    サエコみたい

    +85

    -2

  • 15. 匿名 2018/04/10(火) 09:44:36 

    たまにブログ見るけど川崎希のお母さんの見た目が本当に生理的に無理すぎる

    +115

    -7

  • 16. 匿名 2018/04/10(火) 09:45:31  ID:jx2XJwVjQq 

    この人たちこそ、需要がわからない
    バカップルのステキな日々なら、辻さんで間に合ってる

    +88

    -4

  • 17. 匿名 2018/04/10(火) 09:45:57 

    トピずれごめん。去年の娘の担任が、入学式で名字を呼び間違え、家庭訪問でも名字を書き間違え、授業参観のDVDで全員の名前を最後に流してたんだけどそこも間違え…わざとかよってくらい間違えられました。ありふれた名字なのに。それに入学式で間違えてしまったら以後絶対に気をつけようって思わない?笑
    どうでもいいトピでどうでもいいコメントごめんね笑

    +212

    -13

  • 18. 匿名 2018/04/10(火) 09:47:19 

    赤ちゃん連れでアップグレードかー
    エコノミーの喧騒を逃れたくてビジネスクラスを買ったほかのお客さんはガッカリするかもね…

    +196

    -4

  • 19. 匿名 2018/04/10(火) 09:47:25 

    >>10
    当たり前じゃん
    赤ちゃんでもパスポートは必要なのと一緒

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/10(火) 09:47:28 

    子供のフルネーム間違えるなんてあり得ないわ。笑

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2018/04/10(火) 09:48:01  ID:jx2XJwVjQq 

    >>17それは腹立つね

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/10(火) 09:48:54 

    お金持ちアピールご馳走さま

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2018/04/10(火) 09:49:29 

    綴りの間違えはよくあるよ。
    パスポートではtakeshiになってるのに旅券はtakesiで取ってしまったとか。

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/10(火) 09:51:11  ID:V4WZSuM7cj 

    ってか旅行早くねー?
    持病悪化って記事も読んだけど、支障ないのかな?

    +74

    -4

  • 25. 匿名 2018/04/10(火) 09:53:36 

    この人たちもエクスペディアとかで申し込むんだ!
    なんか親近感w
    エクスペディアやブッキングドットコムは部屋取れてなかったとか、現地払いしたのにカードでも引き落とされてたとか、電話は繋がらず繋がったと思ったらカタコトの日本語で話しにならないとかよく聞く

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/10(火) 09:54:21 

    全然関係ないけど、川崎さんって友達といるところ見たことないけどいないのかな?

    +119

    -2

  • 27. 匿名 2018/04/10(火) 09:59:41 

    >>11
    ずいぶん庶民的なところを使っているね。
    ネット予約だから、川崎側の入力ミスの疑いが濃厚

    +117

    -1

  • 28. 匿名 2018/04/10(火) 10:00:57 

    旅行会社で申し込み用紙で申し込みしたんなら
    旅行会社の入力ミスも考えられるけど
    ネットで予約とか自分で入力して申し込んだんなら
    自分もミスなんじゃない??詳細良く分からんけど。

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/10(火) 10:05:07 

    馬鹿みたいにお金使ってるんだから6万なんか痛くもないでしょ。

    +60

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/10(火) 10:06:51 

    旅行よく行くけど
    名前の入力ミスはあるあるだよ。笑
    スペル間違えたり、苗字と名前 逆に書いちゃったり…

    本人の入力ミスなら文句言えないし、会社の入力ミスならキャンセル料発生に文句言うよね。

    でもエクスペディアは自分で入力するタイプじゃなかったっけ??


    +65

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/10(火) 10:07:30 

    擁護するわけじゃないけど、手元の確認書はちゃんと名前は合ってたらしいから、完全に旅行会社のミスでしょ
    これは気の毒としかいいようがない
    やはりてるみくらぶやらなんやらの問題もあったし、安かろう悪かろうを覚悟しないといけないんだね
    私は絶対に使わないけど

    +70

    -5

  • 32. 匿名 2018/04/10(火) 10:09:03 

    しょーもな

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/10(火) 10:11:49 

    私もネット予約で航空券取って、入力ミスはしてないけどなぜか間違った名前が登録されちゃったことあるので、一概に本人がミスしたとは言い切れないと思う。

    けどそのときは航空会社に連絡したら普通に訂正してくれたから、予約キャンセルしなきゃいけなかったとかキャンセル料取られたっていうのは不思議。それを考えるとやっぱり本人のミスだったから、てことなのかも。

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/10(火) 10:14:24 

    アップグレード手続きしないでそのまま当日行ったらアウトだったじゃん。ブログ的にはそちらの方が美味しい(稼げる)けどね。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/10(火) 10:15:07 

    そもそもそんな小さい子がいるのに旅行するな

    +47

    -10

  • 36. 匿名 2018/04/10(火) 10:15:39 

    いや、その前に1歳のなき盛りの子供を連れて飛行機?ハワイまで10時間以上かかるよね。

    +70

    -18

  • 37. 匿名 2018/04/10(火) 10:16:57 

    赤ちゃん1人分だけのミスだから、それはキャンセル料いらないけど、他の人のキャンセル料は払いませんってことなんだろうな
    サイトにログインして確認すると、ちゃんと名前が出るらしいから、代理店のミスでしょ

    川崎希&アレク、ハワイ旅行で誤予約?代理店のミスとの主張に疑問の声

    +46

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/10(火) 10:32:05 

    ネット予約は、入力した名前が反映される
    そこは会社いじってないと思う
    いじるとするならお客さまが名前のスペルを入力ミスしたことをお客さまにメールか電話で確認とれた時のみ

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/10(火) 10:35:46 

    >>38
    でも申し込んだ側(アレクたち)のパソコンから見たマイページの名前やプリントアウトした旅程の名前は合ってるのに
    会社側の登録が間違ってるのなら会社側の責任でしょ

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2018/04/10(火) 10:36:27 

    加工
    川崎希&アレク、ハワイ旅行で誤予約?代理店のミスとの主張に疑問の声

    +60

    -6

  • 41. 匿名 2018/04/10(火) 10:36:31 

    っていうかまずそんな小さいあかちゃん海外に連れて行くなよ

    +49

    -5

  • 42. 匿名 2018/04/10(火) 10:36:53 

    加工家族
    川崎希&アレク、ハワイ旅行で誤予約?代理店のミスとの主張に疑問の声

    +89

    -3

  • 43. 匿名 2018/04/10(火) 10:47:22 

    ブログネタになって良かったね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/10(火) 11:07:43 

    必死なんだよ話題になるために

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/10(火) 11:13:34 

    どーでもいいし、

    この人たちにとって6万なんて小銭同然じゃないの?

    我が家は死活問題だけど。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/10(火) 11:16:17 

    >>36
    ハワイに新婚旅行行ったんだけど、
    帰りの飛行機で9時間ちょいだったかな。
    赤ちゃん泣きまくっててホント辛かった。
    迷惑。
    親の旅行のために連れてこないで欲しいよ。

    +80

    -6

  • 47. 匿名 2018/04/10(火) 11:19:33 

    旅行会社で働いていたけど、海外航空券はネームの間違いは搭乗出来なくなるから、入力後に旅行会社はもちろんPPTチェック・ご本人様に何度もチェックしてもらってたよ。
    どういういきさつなのかはわからないけど、ネーム変更は一度CXLしないと出来なかったりする。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/10(火) 11:26:01 

    おちびーぬで おちび いぬ ?

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2018/04/10(火) 11:33:23 

    アレクのブログだと、俺やのんちゃん母ちゃんはキャンセル料取られるって書いてあるから、おちびーぬとその保護者である川崎希のチケットはキャンセル料発生してないんじゃないの?
    アレクとのんちゃん母ちゃんはチケット合ってるからキャンセルするのはそっちの自由で、だからキャンセル料取ります。なのかな。

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/10(火) 11:44:02 

    ネットじゃなくて口頭で予約してもミスする奴っている。
    私は念入りに打合せをした会社の慰安旅行でツアー会社の担当のミスで当日に観光バスが予約されてなかったっていう前代未聞の事件に出くわしたことがある。
    どうしてこんなことに?って事をする人っているんだよ。旅行会社だからしっかり段取りしてくれるだろうなんて安心してちゃいけないと思う。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/10(火) 12:56:04 

    ハワイでホテルがキャンセル扱いにされて野宿一歩手前だったことある。
    私はキャンセルしてないし、旅行代理店もホテルも自分達のミスではないと認めず大変だったよ。
    旅行代理店が急遽他のホテルを用意してくれたけど、色んな意味で忘れられない旅行だった。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/10(火) 13:01:40 

    かわいいと思っていたのに子供の顔も加工してんの?!

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/10(火) 13:06:49 

    >>40
    これマジ? なんでこんな事するの??

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/10(火) 14:06:27 

    よく嘘をブログに書けるよねw
    腱鞘炎も嘘だけどw

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/10(火) 14:41:58 

    でも実際最近赤ちゃん連れでハワイ多いよね。日本語通じやすいしあの雰囲気良いもんね。親のエゴだけど別に他人に迷惑かけてなければ連れてっても良いと思う。お金に余裕あるわけだし。ギャン泣きしてる赤ちゃん放置してる親はクソって思うけど。

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2018/04/10(火) 15:07:46 

    このくらいの年齢の子って気圧で耳から血が出る子とかいるんでしょ?
    親の見栄とエゴでしょ?かわいそう。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/10(火) 15:18:11 

    赤ちゃんの笑顔も加工できるんだって。 そこまでして稼ぎたいんだね。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/10(火) 15:47:04 

    赤ちゃん可愛いなーと思ってわりとよくブログ読んでたから本当に加工だったらショック
    自分はさておき、子供の顔まで加工するのはなんか嫌だなぁ

    でもアレクもテレビと全く違うし、まぁおちびーぬもそうなのか…

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/10(火) 16:34:42 

    海外のホテルを某有名旅行サイトでクレジット払いで予約して、いざ現地につくと、予約されていなかったことあるよ。確認メールもきてたのに。てるみにしかり、旅行会社って100%信用できるわけじゃないよね。。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/10(火) 16:45:28 

    手首の病気が悪化してるのなら、ハワイなんて行かないで家でゆっくり休んでた方がいいと思います。
    結果、行けなかったみたいだけど。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/10(火) 16:46:43 

    腱鞘炎とドケルバン病って違うのかな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/10(火) 17:22:07 

    ていうかYahoo!ニュースで「ドケルバン病悪化」って書いてあったけど。

    大人しくしてればいいのにね。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/10(火) 20:30:11 

    アレクの妹のブログ見るとおちびーぬの加工なしの写真だらけだよ

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2018/04/10(火) 20:35:49 

    うち普通の名前なのに苗字とか、名前の漢字子供よく間違われるよー。
    卒園式は確認まであったのに、間違えてた。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/10(火) 21:36:39 

    てかのんちゃん病気なんじゃないの?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/11(水) 01:08:16 

    手が痛いのに、ブログ書いたりするのよく出来ますね
    この夫婦は、基本的に信用できない
    ブログの顔がまず嘘だし、自慢しかしないし

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/11(水) 14:26:04 

    >>63
    見てきたけど、そんな加工してる?
    違いがわからんw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。