ガールズちゃんねる

無理矢理指定席?大河原の一目千本桜に向かう東北本線の満員電車のとある席が話題に

328コメント2018/04/16(月) 07:32

  • 1. 匿名 2018/04/09(月) 21:55:32 

    +7

    -723

  • 2. 匿名 2018/04/09(月) 21:56:49 

    だから老害って言われるのよ

    +2034

    -5

  • 3. 匿名 2018/04/09(月) 21:56:52 

    誰がおいたの?

    +1693

    -5

  • 4. 匿名 2018/04/09(月) 21:57:00 

    はーーーーー???????

    +1184

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/09(月) 21:57:01 

    嫌なやり方だな

    +1218

    -1

  • 6. 匿名 2018/04/09(月) 21:57:07 

    席を譲るかどうかはこっちが決めるわ(笑)

    +1656

    -4

  • 8. 匿名 2018/04/09(月) 21:57:30 

    JRが指定席券発行すれば?

    +1448

    -8

  • 9. 匿名 2018/04/09(月) 21:57:39 

    だったらさ。
    グリーン車とかに行こうよ

    +1744

    -3

  • 10. 匿名 2018/04/09(月) 21:57:44 

    バスとかチャーターしろよ

    +1282

    -2

  • 11. 匿名 2018/04/09(月) 21:57:53 

    だめだこりゃ

    +590

    -1

  • 12. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:00 

    無理矢理指定席?大河原の一目千本桜に向かう東北本線の満員電車のとある席が話題に

    +87

    -130

  • 13. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:00 

    何これこんなの許されるの?

    +1055

    -0

  • 14. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:05 

    恥ずかしすぎる

    +680

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:20 

    予約席と同じじゃん。お金払いなよ

    +1448

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:25 

    敬老者ってなんだよ
    こういう事するから敬われないんだよ

    +1640

    -8

  • 17. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:34 

    敬老者って自分で書くんか~…

    +1252

    -2

  • 18. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:43 

    若返る会なら立ってる方が良くない?
    足腰鍛えれるよ〜

    +1332

    -3

  • 19. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:44 

    広告気持ち悪い

    +311

    -4

  • 20. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:47 

    わかがえる会www

    +606

    -4

  • 21. 匿名 2018/04/09(月) 21:59:10 

    え?どういうカラクリ?

    +249

    -3

  • 22. 匿名 2018/04/09(月) 21:59:20 

    有料列車あるじゃん…

    +680

    -3

  • 23. 匿名 2018/04/09(月) 21:59:22 

    うーん?自演嘘松くさくない?
    こんな事する人いる?

    +33

    -115

  • 24. 匿名 2018/04/09(月) 21:59:35 

    こんなもん破り捨てて座ってやる

    +801

    -4

  • 25. 匿名 2018/04/09(月) 21:59:40 

    この紙を置いたのは誰?

    +830

    -2

  • 26. 匿名 2018/04/09(月) 21:59:42 

    こんなことして恥ずかしいと思わないのかな?

    +523

    -2

  • 27. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:10 

    ここまでするならバス貸切にすればいい

    +693

    -1

  • 28. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:14 

    誰が置いたの?
    わかがえる会???

    +569

    -4

  • 29. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:28 

    破って捨てるか、紙の上に座る

    +507

    -2

  • 30. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:29 

    嘘松でしょ?なんで次の駅から乗ってくる人がこの紙を置けるわけ?

    +740

    -28

  • 31. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:30 

    ×敬老者が乗車します
    ○老害が乗車します

    +723

    -8

  • 32. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:31 

    こういうのに関わりたくないから、運転は大変だけど、なるべく車移動をするようにしています。

    +40

    -16

  • 33. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:51 

    わかがえる会

    +33

    -2

  • 34. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:55 

    これJR許してるの?知らないだけ?

    +562

    -2

  • 35. 匿名 2018/04/09(月) 22:01:22 

    未だ16名は乗ってきてないのに
    誰が置くことができたのか?
    それが謎!

    +940

    -7

  • 36. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:02 

    席に荷物置いてて「お隣いいですか?」と聞いたら「次の駅で友だちが乗ってくるんです」って言って譲ってくれないOLの話思い出した
    こういうのってどうしたらいいの?

    +892

    -16

  • 37. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:02 

    は?意味不明w

    +70

    -4

  • 38. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:05 

    もし自分がこの16名の中に入ってたら恥ずかしくて乗れない!

    +503

    -2

  • 39. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:09 

    自由席でってこと?

    +331

    -2

  • 40. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:12 

    裏側に、体調不良なので起こさないでください。と書いて寝る。

    +550

    -2

  • 41. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:14 

    勝手な人たちだな。

    +198

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:17 

    貸し切りバスでお花見すればいいのに。

    +421

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:17 

    はい嘘松

    次の駅から乗ってくる事が解ってるならお前がそこ座って待ってろや

    +86

    -89

  • 44. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:42 

    どういう状況?
    前もって誰かが乗って16枚シートに置いたの?

    +425

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:51 

    ボランティアとか世話係の人が前の駅から乗ってはったの?

    +449

    -5

  • 46. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:09 

    敬老者 って書き方はおかしくない?

    敬うべき高齢者って意味でしょ?
    それを自分たちから発するって「私たちは敬われるべき高齢者ですから席を譲ってください。」っていうこと?

    +597

    -3

  • 47. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:54 

    この集団のうちの先に乗った人が、空いてるうちにこの紙を座席に置いたのかな?

    年寄りってだけでどれだけの権限があると勘違いしてるのよ

    +582

    -3

  • 48. 匿名 2018/04/09(月) 22:04:25 

    ちちんぷいぷぃ〜い

    +3

    -21

  • 49. 匿名 2018/04/09(月) 22:04:26 

    ツイッターの人見てみな。胡散臭いデブスミュージシャンみたいな人だから
    絶許狙いの売名目的じゃんこれ

    +399

    -26

  • 50. 匿名 2018/04/09(月) 22:04:26 

    先人であるご老人を敬う(敬老)はする方の思いであって、施設側から敬老者と言われのがそもそも違和感

    +81

    -4

  • 51. 匿名 2018/04/09(月) 22:04:40 

    わかがえる気ないやん

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/09(月) 22:05:19 

    鉄道会社側が置いたと思ったら、
    老害側が置いたの?

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/09(月) 22:05:22 

    +147

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/09(月) 22:05:52 

    本当にこのクラブあるの?
    嘘松の可能性も捨てきれない

    +20

    -26

  • 55. 匿名 2018/04/09(月) 22:05:57 

    この後結局どうなったの?
    席譲ったの?

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/09(月) 22:06:02 

    お金あるんだから指定席買えばいいじゃんね
    差額そんなになかったはずだけど

    +121

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/09(月) 22:06:02 

    早朝出勤と残業と休日出勤でヘトヘトの40代サラリーマンの方が定年退職後に遊びで電車に乗る老人より疲れていると思うし座らせてあげたい。
    そもそも定年退職してる老人が満員電車なんて乗るな。

    +301

    -4

  • 58. 匿名 2018/04/09(月) 22:06:24 

    安く済ませようとしないでバスチャーターしようよ…
    公共機関での被害者面が厚すぎて最近辟易してる人が多いのでは

    +137

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/09(月) 22:06:52 

    何十回も見たでしょ?まだ見た事無い若人に譲りなよ

    +57

    -3

  • 60. 匿名 2018/04/09(月) 22:07:32 

    >>53
    注意したってことは、誰か関係者(紙を置いた人?)はすでに乗ってたんだよね
    どういう立場の人なんだろ

    +181

    -2

  • 61. 匿名 2018/04/09(月) 22:07:54 

    なんで指定席とらないの????

    +76

    -3

  • 62. 匿名 2018/04/09(月) 22:07:57 

    わかがえる会の爺さん婆さんの座ってる画像が無いから、嘘松ぽい。
    ツイッターは簡単に信じてはダメだよ。

    +92

    -12

  • 63. 匿名 2018/04/09(月) 22:08:19 

    混雑してたなら誰か他に目撃者がいるはず
    嘘松か?

    +5

    -14

  • 64. 匿名 2018/04/09(月) 22:08:20 

    敬老の日とかなら趣旨として敬が付くの分かるんだけど、自分から敬老者って言うのどうなの。

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2018/04/09(月) 22:08:20 

    >>30
    ドヤッているところ、ごめん
    「嘘松」というネット用語を使ってるのが恥ずかしいわ

    +230

    -35

  • 66. 匿名 2018/04/09(月) 22:08:21 

    これって勝手に全部剥がしたらなんか罪に問われる?じゃなきゃ自分なら全部剥がす。

    +106

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/09(月) 22:08:25 

    図々しく他人の善意を要求してくる奴らを敬えるか‼️

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/09(月) 22:08:30 

    この場合ユズルではなく確保するが正解

    +13

    -4

  • 69. 匿名 2018/04/09(月) 22:08:36 

    わたしこの町に住んでます
    これ、鈍行の、普通の各駅停車の電車なので全てもちろん自由席です。

    +215

    -2

  • 70. 匿名 2018/04/09(月) 22:08:57 

    昨日大河原の一目千本桜行ったばっかだからなんかやだなー。来んな!

    +72

    -2

  • 71. 匿名 2018/04/09(月) 22:09:05 

    世代の差なのか、高齢者(70代以上)って
    図々しい人多いと思う

    +114

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/09(月) 22:09:13 

    これだから自由席は嫌なんだよ
    最近は絶対指定席にしてる

    +106

    -2

  • 73. 匿名 2018/04/09(月) 22:09:21 

    年寄りは敬うもんだよ、席を譲ってあたりまえだろ!って強制されたら譲ってあげようかな?って良心が拒みはじめるんだけど?こういうのはやめた方がいいわ

    +87

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/09(月) 22:10:28 

    これが本当なら、会の主催者やリーダーが先導で紙を置いたのでは。

    +112

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/09(月) 22:10:52 

    >>54
    ほんとにある。仙台に。
    宮城県民として恥ずかしい。

    +175

    -2

  • 76. 匿名 2018/04/09(月) 22:11:26 

    伊達なクラブ<西町わかがえる会>
    って名前まで用意してさすがに嘘松する?w

    +206

    -3

  • 77. 匿名 2018/04/09(月) 22:11:52 

    最近 お年寄りだから優しくされて当然って勘違いしてるお年寄りが多いみたいだけど、ちょっと違うよね
    お年寄りが優しくされるのはあくまで周りのみんなの善意があってこそ

    お年寄り→優遇される
    じゃなくて
    お年寄り→手を貸してくれる人の善意→優遇される
    なのに
    真ん中をすっ飛ばしちゃいけない

    +150

    -2

  • 78. 匿名 2018/04/09(月) 22:12:36 

    わがままいえる会
    って見えた…

    +106

    -2

  • 79. 匿名 2018/04/09(月) 22:13:01 

    もしも、この紙を置いた団体老人さん達が『今時の若者がー』とか言ってたらブーメラン
    今時の老人のマナー酷すぎ、(中にはちゃんとしてるご高齢の方々も勿論いるけども)ゆとり言われてる世代の方がマナーキチンとしてると思うんだけど…

    +100

    -3

  • 80. 匿名 2018/04/09(月) 22:13:24 

    全部自由席っていうなら空いてる時間に乗るとか、席が残ってそうな駅から乗るとか、早い時間から待つとかしたらいいだけだよね。
    それをめんどくさいからなんなのか知らないけど自分の都合で楽して勝手に席を確保するって大人のすることか?恥ずかしいね。

    +95

    -2

  • 81. 匿名 2018/04/09(月) 22:13:54 

    >>65
    私も分からん嘘松て書かれてるといい文章でも途端に嫌になる。

    +105

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/09(月) 22:14:12 

    ホントに日本人?私がこんなことされたら恥ずかしくて絶対に座れない
    フラッシュモブでプロポーズ並みに痛すぎる

    +70

    -3

  • 83. 匿名 2018/04/09(月) 22:14:53 

    普通の路線なのか

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:04 

    最近、図々しい高齢者やキレやすい高齢者が多すぎて高齢者嫌いになりそう

    +47

    -2

  • 85. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:43 

    「敬老者」って、「老人を敬う人」ってことだから
    日本語もおかしいよねw

    私なら「え?そんな紙ありませんでしたよ?」ってとぼけちゃうかも。

    +151

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:48 

    年寄り扱いされると怒るのに乗り物では座りたがる。
    これだけはいつの世も変わらないね。

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:13 

    わたしは個人的にはお年寄りに座ってほしいから別にいいや

    +1

    -26

  • 88. 匿名 2018/04/09(月) 22:16:32 

    新手のテロとして指定しないといけませんな

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/09(月) 22:17:17 

    「席をお譲りください。次の駅で日本の未来を支える若者と、高齢者の年金を払っている現役世代の疲れたサラリーマンが30人乗って来ます」

    +339

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/09(月) 22:17:36 

    >>1
    これどういう事?
    次の駅がどこかもわからんし

    +15

    -3

  • 91. 匿名 2018/04/09(月) 22:17:36 

    敬老者 って 意味不明な日本語に思えるよ。 ご老人を敬う人 ってことでしょ? それって ご老人以外の 誰かだよね。
    嘘くさい!!

    +65

    -2

  • 92. 匿名 2018/04/09(月) 22:18:09 

    どの位の乗客率なのか分からないけどジロジロ怪訝そうに見られて桜なんか見る気になれない

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/09(月) 22:18:15 

    こんな年寄りばかりじゃないんだろうけど
    さすがにこれじゃ老害と呼ばれてもしょうがないね
    先回りしてそのビラを置く周到さもすごいね

    +111

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:05 

    >>90
    たしかに次の駅ってどこだよってなるね

    +135

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:46 

    まあこの世代は学校に行ってない方も多いから日本語がおかしいのは仕方ないけどモラルレベルの低さだけは何とかしてほしい
    お店で大きな声でキレてるの殆どこの世代だよね

    +23

    -2

  • 96. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:08 

    優先席だけで16席ぐらいあるでしょ!

    +21

    -3

  • 97. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:14 

    子供と高齢者は赤の他人に大事にされ優しくされるのは当然のこと
    だと思ったら大間違いだよ
    自分の子供や自分の祖父母は大事にするけどね

    +31

    -2

  • 98. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:30 

    >>31
    ペンで敬老者の部分を老害に書き換えておくのもイイね

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:38 

    伊達なクラブ 西町わかがえる会って何だろう?
    老人クラブ的なものか?

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2018/04/09(月) 22:23:15 

    ツイッターの人の写真、渡辺直美に見えた

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2018/04/09(月) 22:23:31 

    自由席を勝手にジャックしちゃ駄目だわ。
    田舎は年寄りが多いから、老害の数も多いのよ。
    こんなザマだから、どんどん過疎るんだろうな。

    +102

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/09(月) 22:23:46 

    似たような老人いたわ
    ボックス席で窓側の向かいに荷物置いて
    空いてますってきいたら
    知り合いが乗ってくるんでって・・・

    これは、16人分置いてるとか?
    さすがにもっとひどいわ

    +122

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/09(月) 22:24:50 

    指定席を買いたかったけど満席で取れなくて、指定席分の金額を払ってJR側に自由席を確保して貰った、て事では無いんだよね?

    +55

    -1

  • 104. 匿名 2018/04/09(月) 22:25:00 

    >>36
    そこしか空いてなかったから聞いたんだよね?
    そこ座ったところで友達来たら、友達が通路に立ってその女性は座ったままで居ずらくなるだけじゃん?

    +7

    -25

  • 105. 匿名 2018/04/09(月) 22:25:09 

    田舎は年寄りが威張り散らして天下取っているから、多分老害の自覚もない。

    +79

    -1

  • 106. 匿名 2018/04/09(月) 22:25:18 

    >>103
    普通の路線らしいよ

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/09(月) 22:25:54 

    同じ宮城県民として恥ずかしい。
    わかがえる為の会なら普通に車で行って船岡城址登って桜見ろや。

    +130

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/09(月) 22:26:05 

    人の善意につけこむような真似して座れた席で桜を見たところで、その桜は綺麗なんだろうか

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/09(月) 22:26:09 

    地元だ

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2018/04/09(月) 22:26:47 

    年金ももらえて、こうやって行楽できるような余裕のある人たちがなんでこんな卑しいことするかな。

    +99

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/09(月) 22:26:51 

    普通のローカル電車なので指定席なんて存在しません…だからって信じられない…

    +94

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/09(月) 22:26:52 

    嘘松って言葉流行りすぎて気持ち悪いね
    事実すら二文字で片付けられることがありそう

    +122

    -2

  • 113. 匿名 2018/04/09(月) 22:27:03 

    嘘松でしょ?誰が置いたの?そして実際にゾロゾロじいちゃんばあちゃん乗ってきたの?

    +10

    -21

  • 114. 匿名 2018/04/09(月) 22:27:09 

    これ迷惑防止条例みたいなのに引っかからないのかな

    +71

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/09(月) 22:27:58 

    来年は16人とも天国で桜の木になってるかもね
    公共道徳は子供の間に教えないと身につかないらしいから天に召されるのを待ちましょう

    +20

    -7

  • 116. 匿名 2018/04/09(月) 22:28:11 

    目的地まで立っとく事ができないなら出かけないでよ。

    +72

    -1

  • 117. 匿名 2018/04/09(月) 22:28:29 

    >>104
    居づらい?無理矢理座る訳でもないのに居づらい意味がわからない

    +50

    -3

  • 118. 匿名 2018/04/09(月) 22:29:18 

    でもジジババが計画立てたとも考えられないから
    世話係みたいな人が電車にしよーって決めたのかな?

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/09(月) 22:30:20 

    うわぁ〜非常識…。って思うけど悪気なくニコニコして桜に喜んでる姿を想像すると、老い先短い老人がネットで叩かれてるのも切なくなる

    +13

    -9

  • 120. 匿名 2018/04/09(月) 22:30:22 

    こんな恥晒しな真似までして、わざわざ桜を観に行くのか。
    地方は区間距離が長いし、車両が3両編成くらいだったりするし、お花見の時期は混雑したりするから、座席を確保したかったんだろうけれど、その西町わかがえる会とやらが、ケチケチせずにバスをチャーターすれば、生き恥をかかずに済んだのに。
    全国的にみっともないから解散しとけ。

    +139

    -1

  • 121. 匿名 2018/04/09(月) 22:31:43 

    これが老人ではなく幼稚園児なら譲ってあげたいけど
    私が居る電車でこんなことが起きて
    老人が乗り込んできたら説教しちゃいそうw

    +10

    -13

  • 122. 匿名 2018/04/09(月) 22:31:53 

    みんなでジロジロ見たり、スマホで写真撮りまくれば良かったね。

    +43

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/09(月) 22:32:16 

    わかがえりたいなら立っとけば?
    電車の揺れで足腰鍛えられるぞ!

    +101

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/09(月) 22:33:05 

    電車も立っていられないようなお年寄りが、船岡城跡の山に登れるのか?
    一目千本桜は其処からしか眺められないが、エレベーターとか無いだろ。

    +41

    -2

  • 125. 匿名 2018/04/09(月) 22:33:10 

    嘘松って何?流行ってるの?
    嘘にわざわざ松つけてるの?

    +78

    -11

  • 126. 匿名 2018/04/09(月) 22:33:59 

    明治の老人はそんなことはしなかったもんな。国や他人の世話にはならない。他人の子でも悪いことをすれば 怒鳴られた。昭和のつまらん世代の小老人。

    +43

    -3

  • 127. 匿名 2018/04/09(月) 22:34:35 

    年寄り乗ってきたら譲るよ
    乗ってくるまでは座らしてよ

    +54

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/09(月) 22:35:57 

    地元の方いますか?
    この会は本当にあるんですか?
    もしあるならJRから文句言ってほしい。じゃないと他の客がJRに文句言うことになる。

    +62

    -3

  • 129. 匿名 2018/04/09(月) 22:36:15 

    東北本線の各駅停車って、確か1時間に2〜3本くらいしかないローカル線だから、指定席なんか無いけれど、これは業務威力妨害とやらには当て嵌まらないの?
    かなり横暴だよね。

    +75

    -1

  • 130. 匿名 2018/04/09(月) 22:36:18 

    まさかこれにご丁寧に従う人いるのか?
    もし文句言ってきたら、十分元気な証だよ。

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:25 

     
    無理矢理指定席?大河原の一目千本桜に向かう東北本線の満員電車のとある席が話題に

    +7

    -58

  • 132. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:35 

    >>49
    売名になってないからそれはないと思うけど

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:47 

    >>125
    「嘘松」とか「じわる」は5CHのヲタの間で流行してるみたいだけど
    無関係の私たちからすると痛々しいよね

    +91

    -3

  • 134. 匿名 2018/04/09(月) 22:38:14 

    若返るどころか、確実に老害化してるじゃん。
    救いようがない。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/09(月) 22:39:06 

    >>131
    この座席最初からピンクなの?
    それともコイツが何か絡んでるの?

    +3

    -12

  • 136. 匿名 2018/04/09(月) 22:39:53 

    それで、老人がこの車両に乗ってきたのかまでは書いてないので
    真偽のほどはわからない。
    妙なクラブ名だと調べたら、似たような名前があって
    小さなツーリスト会社のようだった。
    これがやらせでなければ、敬老者という妙な表現からも
    お年寄りご当人達ではなく、ツーリスト会社の関係者の可能性がある。
    老害云々は的外れ。
    敬老者という言い方から、頭の良さは感じられない。

    +33

    -12

  • 137. 匿名 2018/04/09(月) 22:40:39 

    伊達なクラブ 西町わかがえる会

    何が伊達だよ、生き様がダセェよ

    +87

    -3

  • 138. 匿名 2018/04/09(月) 22:40:54 

    >>119
    立つ鳥跡を濁さず 老人ただ去るのみ
    老人だからこそ常識的であってほしいけどね。
    しかも今老人は掃いて捨てるほどいるし、急激に増えている。
    寿命も延びていて今は4人に1人は老人だと言われている。
    それに譲ってたらきりがない。

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/09(月) 22:41:25 

    >>136
    高齢者って書きたかったんでしょうね

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:03 

    >>136
    16人より少ない人数が乗ってきたって書いてない?

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:21 

    伊達なクラブ(仙台の老人クラブ連合)の宮城野区の岡田西町のグループかな?

    アクセス
    アクセスwww.senroren.org

    アクセス本文へスキップ仙台市老人クラブ連合会仙台市老人クラブ連合会TEL. 022-213-6811〒980-0013 仙台市青葉区花京院1−3−2アクセス周辺地図公益社団法人 仙台市老人クラブ連合会(伊達なクラブ仙台)住所〒980-0013 仙台市青葉区花京院1−3−2TEL・FAX022...

    +67

    -8

  • 142. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:26 

    >>65
    そうなの?読んでても何も思わなかったけど。

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:06 

    >>137
    確かにw
    粋じゃないね。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:25 

    >>141
    勝手に決めつけていいの?間違ってたら名誉毀損で訴えられるよ?

    +11

    -8

  • 145. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:54 

    >>136
    どこかの老人会が花見したくて旅行会社に依頼
    その旅行会社が勝手に席取りした可能性があるってこと?

    +69

    -1

  • 146. 匿名 2018/04/09(月) 22:46:06 

    >>144
    かな?

    だから、決めつけじゃないでしょ。
    訴えられるならツイート主だし。

    +7

    -9

  • 147. 匿名 2018/04/09(月) 22:47:41 

    自分たちであの紙置いたの?自分で自分のこと「敬老者」って言っちゃって恥ずかしくないのかな

    +70

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/09(月) 22:49:01 

    優先席にギュっ!!っと詰めて座っとれ。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/09(月) 22:52:30 

    >>125
    アニメのおそ松さんのファンかなんかが注目浴びたくてわかりやすいウソついて、ネット用語でウソ松って言うようになったみたいよー?

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/09(月) 22:52:49 

    指定席を買え!
    同じことがあった。JR九州。ある駅。混雑した日。私は、自由席の列車の所に並んで、入ったら席に座れて一安心。若い男の子たちは、連結部分に立っている。隣はおばあさん。その横の席をバッグで取っている。私は、連れの人が後から来るんだなあといい方に取った。ガタン、ゴトン、列車が動き始めた。ウソー!連れ、来ないの?
    40代の男性がおばあさんの横に立って質問する。ここの席の人はいつ来るんですか?私は耳を疑った。次の駅です。はあー!
    満席で連結部分に立っている人もいるのにそんな事できるわね。男の人が、そのバッグどかせてもらえますか?僕が座ります。
    偉い!よくぞ、言ってくれた。おばあさんは、ばつが悪かったのか隣の車両に行ってしまった。(たぶん座れない)閑散期ならいいよ。明らかに混雑するのはわかっている。私は、座れなかったら連結部分に座って行こうと覚悟して自由席に乗ったのよ。おばあさんだったら、そんな事出来ないでしょ。指定席買うぐらいの知恵を出せよ。

    +51

    -10

  • 151. 匿名 2018/04/09(月) 22:54:39 

    >>141
    こういうのはやめようよ、
    確かにモラルは低かったかもしれないけどここまでしなくていいじゃん。
    爺さん達を追い詰めてどうしたいのよ?

    +9

    -64

  • 152. 匿名 2018/04/09(月) 22:54:44 

    あの「席をお譲り下さい」の文章を書いた人の頭が悪かったんじゃない?
    敬老者なんて表現したら、威張っているみたいで、イメージが悪くなるじゃん。
    国語力と常識ゼロ。

    +95

    -2

  • 153. 匿名 2018/04/09(月) 22:54:54 

    >>150
    お怒りはごもっともだけど普通路線らしい

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/09(月) 22:55:06 

    16人が乗車前にどうして置けたの?
    なにこれどういうトリック?
    コナンとか金田一少年呼んできて

    +68

    -6

  • 155. 匿名 2018/04/09(月) 22:56:26 

    普段電車使ってるけどじゃあこの貼り紙あったらぐちゃぐちゃに丸めて良いよね?それで普通に座っちゃうよ?by仙台住み

    +112

    -2

  • 156. 匿名 2018/04/09(月) 22:56:53 

    >伊達なクラブ 西町若返る会

    若返りたいなら立ってろや(`・ω・´)凸

    +113

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/09(月) 22:57:27 

    席をお譲りください

    次の駅から敬老者が16名乗車します
    伊達なクラブ(西町わかがえる会)

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/09(月) 23:00:31 

    こんな老人会調べても出てこなかったよ?
    嘘松だね

    +1

    -33

  • 159. 匿名 2018/04/09(月) 23:02:47 

    老人ばっかでネットに弱いから検索に引っ掛からないのでは。
    そもそもネットに情報を載せていないんだよ、きっと。

    +36

    -1

  • 160. 匿名 2018/04/09(月) 23:03:09 

    +81

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/09(月) 23:04:46 

    その岡田西町とか言う場所には、地元に桜がないの?
    遠出が大変なら、体力相応に地元でお花見すれば良かったよね。

    +30

    -2

  • 162. 匿名 2018/04/09(月) 23:05:16 

    仙台市老人クラブ連合会では、愛称を「伊達なクラブ仙台」と決定しました。

    仙台市老人クラブ連合会
    仙台市老人クラブ連合会www.senroren.org

    仙台市老人クラブ連合会本文へスキップ仙台市老人クラブ連合会仙台市老人クラブ連合会TEL. 022-213-6811〒980-0013 仙台市青葉区花京院1−3−2   老人クラブ   仙台市老人クラブ連合会は、地域を基盤とする高齢者の自主的な組織です。お知らせここにお知らせ...

    +50

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/09(月) 23:06:04 

    市が設置してる公園のベンチと机。(四人席)
    母と弟と祖母と私で座って お花見しててふと気づいたら、机に手書きで「12時から使います 使うな」
    って書かれた紙が貼ってあって、公園の机と椅子に予約なんてあるわけないだろ と思い使い続けてたら、
    その時間に老人が来ていきなり無言でドカッ!て座ってきた。「失礼ですがどちら様ですか?」って聞いたら「誰でもいいだろ!この紙をみなかったのか!どけ!」って暴言はいてきた。

    市が設置してる公園のベンチに予約もクソもあるかよ…!お前は何様だ!花見でいい席とりたいならレジャーシートでずっと待機しとけよ!って心の中でモヤモヤしてた。
    老害ってずるいし卑怯で筋が通ってないよね。


    +251

    -2

  • 164. 匿名 2018/04/09(月) 23:07:55 

    なんというか、ワガママなご老人が増えましたのう

    +78

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/09(月) 23:09:02 

    >>150
    ローカル線だから指定席はないんです!!!

    +62

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/09(月) 23:09:08 

    >>65
    ネットでネット用語見て恥ずかしがってる方が恥ずかしいわ

    +31

    -14

  • 167. 匿名 2018/04/09(月) 23:09:12 

    平日だしヒルナンデスでみたときそんなに混んでなかった気がするけどなぁ…

    +5

    -5

  • 168. 匿名 2018/04/09(月) 23:10:05 

    >>133
    お前の方が痛々しいわ

    +5

    -7

  • 169. 匿名 2018/04/09(月) 23:10:21 

    >>154
    花見の席取りみたいに、1人だけ数駅前から乗って紙だけ置いて
    隣の車両でこっそり待機してたとか?

    +67

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/09(月) 23:11:04 

    >>125
    それ流行らせたのはおそ松オタの女達なんだが

    +5

    -7

  • 171. 匿名 2018/04/09(月) 23:11:54 

    車掌居ないの?

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2018/04/09(月) 23:12:34 

    桜見れるんなら電車立てるでしょ笑
    お花見ってそこそこ歩いたりするよね?

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2018/04/09(月) 23:13:07 

    本人達はネットとやらで騒がれていることなどつゆ知らずに今頃グッスリ寝てるよ。

    +128

    -0

  • 174. 匿名 2018/04/09(月) 23:13:08 

    叩いたところで、田舎の老人はネットなんか見ないから。

    +56

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/09(月) 23:13:15 

    実は、西町のライバル東町老人会が
    席取りしつつ汚名は西町老人会になすりつけるために設置した
    二重の罠ではw

    ツイートしたのは、東町老人会会長の孫。

    +22

    -12

  • 176. 匿名 2018/04/09(月) 23:17:29 

    >>175
    映画化決定

    +61

    -1

  • 177. 匿名 2018/04/09(月) 23:17:39 

    地方の老人はほとんどが中卒高卒、下手すりゃ小卒の教育レベルだから、そういう人が文章を書くと敬老者とか書いちゃうんだろうな。
    敬老の日とか、敬老会とかがあるから、それと一緒くたになっちゃったんでしょ。

    +27

    -2

  • 178. 匿名 2018/04/09(月) 23:18:13 

    事前に知ってたら超高齢者を16人集めて紙を引っぺがして座らせておきたかったわ。

    +72

    -0

  • 179. 匿名 2018/04/09(月) 23:20:07 

    結構大きい町でしょ
    私が住んでるみたいな小さな町でこんなことやったら一生後ろ指さされるよ

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/09(月) 23:23:09 

    これ本当かなぁ…
    いま宮城は見頃だし、この路線は人も大勢乗り込んでる
    そんな中で複数席を紙でキープなんてちょっと考えられないんだけど

    +44

    -5

  • 181. 匿名 2018/04/09(月) 23:23:58 

    >>176
    たけしに監督してもらおう
    アウトレイジっぽく

    +19

    -2

  • 182. 匿名 2018/04/09(月) 23:26:28 

    >>163
    やだすごい腹立つ。
    そのままどいたの??
    せめて何か言ってやりたいよね。

    +91

    -1

  • 183. 匿名 2018/04/09(月) 23:27:08 

    岡田西町なら長町駅から乗ってきたってこと?

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2018/04/09(月) 23:28:37 

    敬老会が何歳からか分からないけど
    メンバーがこの紙作ったの?
    ちょっともにょるなぁ

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/04/09(月) 23:32:05 

    座席16枚に置いたってこと?
    そうじゃなきゃ席とれないよね

    +29

    -1

  • 186. 匿名 2018/04/09(月) 23:34:33 

    若返って立ってなさい!!

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2018/04/09(月) 23:35:04 

    >>53
    みんさん座らないで乗ってきた敬老者に譲ったのね
    東北人優しいな

    私なら優しくないからはいで捨てちゃう

    +68

    -1

  • 188. 匿名 2018/04/09(月) 23:37:38 

    1つ2つならまだしも、10数席もの空席にこの紙を置くって現実的にできるかしら
    宮城県って桜はあんまりないから、ここ一番の名所よ
    平日とはいえ、相当に人が集まる
    いったいどこで紙を置いたんだろう

    +47

    -3

  • 189. 匿名 2018/04/09(月) 23:40:06 

    私性格悪いからぐしゃぐしゃにしてゴミ箱ぽいーだな
    譲る譲らないはこちらが好意で決めること。

    +59

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/09(月) 23:42:01 

    >>151
    横です
    141さんの事を責めてるユーザーが何人かいるが…一応141さん「ここだ!」って決めつけ断定してる訳でも、その団体を責めてる訳ではないし、
    調べてもいないのに決めつけたらまずくダメだけど疑問符だと違反になる訳ではないと思う。
    油を注ぐ事には繋がる可能性はあるけれど悪意があるって感じには見えないけど。

    席どりする紙にそもそも
    「伊達なクラブ《西町わかがえる会》」

    って表記されてる

    141さんが貼った所が満員電車自由席の席どりした団体ドンピシャリなら酷な言い方だけど自分達で撒いた種で自分達で紙に団体名書いて名乗ってたのだから自業自得になるかと。

    よく似た名前の別団体なら飛び火で可哀想だけど「伊達なクラブ」「西町」で一致しちゃってるから141でなくとも間違える人や疑う人もいそう。この団体無関係なら早めに気づいて違いますよってコメント出した方がいいかもね。

    +45

    -4

  • 191. 匿名 2018/04/09(月) 23:44:04 

    >>188
    設定にちょっと無理あるよねw

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2018/04/09(月) 23:49:13 

    ツイートしてる人のアイコンが変わったw

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2018/04/09(月) 23:53:12 

    >>158
    ぐぐったとか嘘松にもほどがあるなw

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/04/10(火) 00:00:54 

    老人なのに手書きじゃないんだね
    すごい

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2018/04/10(火) 00:01:53 

    >>192

    デブスミュージシャンって人?
    お年寄りも良くないけど、デブスミュージシャンもネット拡散するなんて性格悪いね。

    +2

    -23

  • 196. 匿名 2018/04/10(火) 00:02:29 

    ここまで団体ならバス借りればいいのに

    +39

    -1

  • 197. 匿名 2018/04/10(火) 00:06:11 

    岡田西町っていうところの老人会?って、何歳くらいの老人の集まりなんだろう。
    80〜90代とか?
    それくらいのお年なら、そんな姑息な紙をわざわざ前置きしなくても、その場で譲るのにね。

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2018/04/10(火) 00:13:04 

    面白かった。
    敬老者って

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/10(火) 00:16:49 

    伊達なクラブ:(公益社団法人)仙台市老人クラブ連合会 岡田西町

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2018/04/10(火) 00:20:34 

    この紙の上に座りたい

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2018/04/10(火) 00:45:50 

    これはあかん。なんの権利あるんだよ

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2018/04/10(火) 00:48:17 

    若返る会なら立っとけ!
    なに都合のいい時には年寄りぶるんだよ。しかも自分で敬老者て

    +65

    -1

  • 204. 匿名 2018/04/10(火) 00:54:33 

    クレーム殺到してるのかな

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2018/04/10(火) 01:16:10 

    これ、JRが正式に注意しないと不味いと思う。自分たちのしたことが悪いなんて思ってないだろうからまたやるよ。他で真似されてからじゃ大変。

    +116

    -1

  • 206. 匿名 2018/04/10(火) 01:20:53 

    お年寄り達なんかネットで騒がれても痛くも痒くもないんだろね。見れないんだから

    +63

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/10(火) 01:21:39 

    >>205
    ごめん間違えてマイナス押しちゃった

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2018/04/10(火) 01:31:34 

    >>24

    その上に座ってやるわ!!

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2018/04/10(火) 01:33:58 

    私悪いけど座るわ。見た目でわからないけど持病あるし、そんなことする図々しい老人より元気ないわ。

    +78

    -0

  • 210. 匿名 2018/04/10(火) 01:37:17 

    >>163
    死んでほしいくらいムカつく。その後どうなりましたか?私だったら警察呼ぶかな。

    +38

    -1

  • 211. 匿名 2018/04/10(火) 01:42:53 

    >>36
    私も同じ目に遭ったことある。
    この人日本人じゃないんだな~って思った(笑)
    常識ある日本人なら席詰めるし荷物は膝の上って小学生で習うよね。

    +33

    -5

  • 212. 匿名 2018/04/10(火) 02:54:32 

    普通の電車でも大荷物抱えてたり混んでるのを無理やりぬってきて自分の行きたいポジションいこうとする老人多過ぎ
    グリーン車の券買えよって思う 迷惑

    自分はスーツケースや大荷物のときとかグリーン車乗るよ

    +33

    -0

  • 213. 匿名 2018/04/10(火) 03:13:15 

    >>182
    でもさ、そんな事する人って常識が通じないのよ。
    なに言っても理解できないの。
    もう頭がおかしいから何言っても無駄なのよ。
    くやしいけど。

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/10(火) 03:18:04 

    こんなの大量に置かれて場所取りされていたらソッコーで全て回収して捨ててやる!
    まず電車に乗れるようなら元気でしょ?
    本当に席が必要ならば譲るけど、電車で花見に来れるようなら一般人と一緒。

    +53

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/10(火) 03:31:40 

    追加で金払う気も無くて桜だかなんだか元気に見に行ける老人が何言ってんの

    +49

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/10(火) 05:50:14 

    >>180
    車掌さんなんじゃないん?

    +2

    -8

  • 217. 匿名 2018/04/10(火) 05:51:59 

    JRがしたんじゃないの?
    誰が出来るん?他にこんなこと

    +0

    -14

  • 218. 匿名 2018/04/10(火) 05:59:47 

    JR東日本なら車内アナウンスが無いとおかしい。JR東日本へクレーム

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2018/04/10(火) 06:06:13 

    がるちゃん警察フジテレビへGO!

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2018/04/10(火) 06:35:07 

    迷惑行為

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/10(火) 06:36:25 

    主要の仙台駅から、
    電車か車しか手段がない大河原まで30分くらいかかるので桜まつりが始まると 毎日平日でもぎゅうぎゅうになるんだけどね、

    そんなに座席数もない一般車両だから
    16人分もこんなんで席盗られたら ほぼ一車両まるごと乗っ取られるようなもんなんだよねw

    で、桜を見たいとおもって乗り込むひとたちは
    ほとんど日本の高齢者か外国人観光客なの。

    この団体が占領するせいで30分 他のお年寄りは座れないんだよね。

    そしてこの路線 変なひと遭遇率も多い。

    +69

    -0

  • 222. 匿名 2018/04/10(火) 07:22:03 

    >>194
    老人だってスマホもパソコンも使える人たくさんいるよ。
    デスクワークしてた人なら働いてた時にパソコン既にあって使ってる

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2018/04/10(火) 07:25:30  ID:4fVMLCYDTe 

    今の老人ってめちゃくちゃ良い時代を
    過ごしてきた人達でしょ
    有料席にお金使いなよ

    +67

    -2

  • 224. 匿名 2018/04/10(火) 07:25:51 

    >>205
    本当こんなの許されていいわけないよね
    誰でも自由に座る権利あるだろ
    無理矢理指定席?大河原の一目千本桜に向かう東北本線の満員電車のとある席が話題に

    +84

    -4

  • 225. 匿名 2018/04/10(火) 07:27:44 

    なんか最近どこでも嘘松って書いてある

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2018/04/10(火) 07:37:29 

    嘘くさ
    この路線利用してるけど始発が仙台駅で始発から人も結構乗ってるから人目がある中でこれは無理でしょ

    +6

    -6

  • 227. 匿名 2018/04/10(火) 07:46:28 

    私だったらすぐに駅員さんに伝える
    無駄な時間を過ごしたくないから

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/10(火) 07:52:36 

    テレビで取り上げられて、恥かけばいいのに

    +65

    -1

  • 229. 匿名 2018/04/10(火) 08:27:31 

    元気じゃん、 何が敬老者よ、

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/10(火) 08:28:35 

    >>224
    むしろここは良心的だと思う
    お花見の場所取りなんて普通みんなブルーシート敷いて放置だけど、自分達がお花見する時間以外は自由に座って下さいってことでしょ。
    宮城の老害団体とは違う。

    +4

    -40

  • 231. 匿名 2018/04/10(火) 08:33:21 

    >>230そうか?
    公共の場でそんな権限持てるか?
    私が毎朝駅のトイレの一室を8:00〜8:15まで貸し切ります、って扉に貼ったらみんな譲ってくれるか?

    +75

    -1

  • 232. 匿名 2018/04/10(火) 08:35:57 

    >>230
    他の企業とは違いますアピール?
    なにしてもマナー違反は違反だよ

    +74

    -0

  • 233. 匿名 2018/04/10(火) 08:40:46 

    >>230
    よく考えたら宮城の老人かもわからないでしょ
    宮城県在住なら車で来るだろうから県外からの観光客かもしれないのに

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2018/04/10(火) 08:44:41 

    唯一の情報元のツイッターの人、垢消して逃亡

    つまりそういうことでした

    +27

    -11

  • 235. 匿名 2018/04/10(火) 08:45:11 

    >>49
    >ツイッターの人見てみな。胡散臭いデブスミュージシャンみたいな人だから
    絶許狙いの売名目的じゃんこれ

    本当だ!
    安易に信じて拡散はやめなよ。。

    +4

    -8

  • 236. 匿名 2018/04/10(火) 08:46:22 

    ツイッターの人垢消して逃亡したじゃんw

    +26

    -6

  • 237. 匿名 2018/04/10(火) 08:46:22 

    >>226
    同じく利用者
    普段ならともかく桜の季節にこれはあり得ない
    16席も空席を押さえる設定が無理過ぎる

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/10(火) 08:47:11 

    >>237
    平日昼間でもこの季節にそれは無理だよね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/10(火) 08:48:02 

    もしこれが釣りじゃないなら
    年寄りは毎日家に居て暇なんだから
    平日行け!って話。

    6日の金曜日ここ行ったけど、晴天ではなく少し寒かったけど、駐車場は止められるし、ガラッガラだったよ(o^^o)
    チョロチョロ盛りの子供2人いるから、久しぶりにイライラせず行事を楽しめた!

    心残りは、寒すぎて船が出てなかった事くらい(>_<)

    +6

    -3

  • 240. 匿名 2018/04/10(火) 08:48:24 

    なんでもすぐに信じて拡散する人は情弱だよね
    状況を知ってる地元の人が見たらすぐにわかるのに

    +6

    -4

  • 241. 匿名 2018/04/10(火) 08:49:43 

    そのみ、がるちゃん顔でワロタ

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2018/04/10(火) 08:51:51 

    老害に反応して状況をよく調べずに叩きすぎ
    ツイ主よかったね
    沢山反応がもらえて

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2018/04/10(火) 08:52:44 

    >>160
    うわぁ
    間違えてここに凸した人いそうだわ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/10(火) 08:53:56 

    ちょっと話ズレるけど、>>141みたいな、確定してもいないものを「私は可能性として挙げただけです」みたいなやり方すごく卑怯だと思う
    かな?なんて書いたところで、ネットの暇人が短絡的に本人認定して叩きに入る事例なんか腐るほどあるじゃん、最近なら東名煽り運転の時とかね
    他人を使って叩きに誘導しておきながら自分はあくまでも可能性を提示しただけですみたいに逃げるやり方最近多すぎ
    相手の顔は見えないし叩き始めるのは自分じゃないし動かしてるのは指先だけだから心も痛まないんだろうけど
    火種があるところに燃料になりえるものを投下しといて叩かせるつもりはないよ〜なんて言い訳にもならない

    +12

    -3

  • 245. 匿名 2018/04/10(火) 08:54:08 

    教訓

    そのみのいうことを
    うのみにしてはならぬ

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2018/04/10(火) 08:54:31 

    あらら、本人逃亡しちゃったね
    嘘確定なのかな

    +16

    -8

  • 247. 匿名 2018/04/10(火) 08:55:22 

    >>244
    晒された会に連絡してあげようかな
    おかしな人があなた達のせいであるかのように画像貼ってますって

    +18

    -4

  • 248. 匿名 2018/04/10(火) 09:14:43 

    東北本線って今はごく普通の在来線で、指定席とかないんだけど
    日に数本だけ快速が走っているけど、それだって座席指定はないし

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2018/04/10(火) 09:43:14 

    これさ、閲覧数伸ばす為の嘘の可能性ないの?

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2018/04/10(火) 09:43:36 

    絶許狙いはNG

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2018/04/10(火) 09:45:22 

    >>233
    ん?意味不明

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2018/04/10(火) 09:47:08 

    ガル民が個人情報調べて凸するから垢消ししたんじゃないの?
    垢消し=嘘松って考えも頭おかしい

    +49

    -0

  • 253. 匿名 2018/04/10(火) 10:01:08 

    つぶやき主逃亡したから真相不明か
    同じ宮城だけど、この会ではないけどうちのお爺ちゃんのところは運営事務局があるよ
    何かあるときは紙でお知らせがくるけど手書きではなかったよ、出来る人に作成頼んでるみたい
    会場設営はボランティアか福祉のおばちゃんたちがしてた
    ローカル線だから指定席はないけど、乗る駅によっては凄い空いてるよ

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2018/04/10(火) 10:10:46 

    図々しい老害はこの世から引退してください

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2018/04/10(火) 10:36:53 

    暇な主婦であるガル民は個人情報調べるのが趣味

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/04/10(火) 10:40:35 

    はい、地元民(。・ω・)ノ

    この東北本線の普通電車は各駅停車で、桜に時期(朝夕を除いた昼間の時間)に毎年、一目千本桜の見える大河原~船岡間を徐行運転で走行しています。もちろん座席の予約なんかはできません。桜が満開の時期は電車は満員なことも多々あります。
    発着地から(仙台若しくは白石)から乗れば、座席に座って悠々と見ることも可能でしょうが、きっとこのお年寄りは途中乗車だったんだと思います。そのため、先に乗っていたお仲間があるまじき老害行為を行ったんでしょうね・・・。

    桜の時期にこの2つの町は観光に力を入れていて、昔より訪れて下さる方も年々増えています。でもこういった非常識なことを平気でするような人がいるのも事実なんですよね・・・。
    私が数年前に桜の時期に乗った時も、似たようなことがあったので、JRは注意を促すようにしてほしいと思います。

    こんなことで地元の名前が知れるなんて、宮城県民として本当に恥ずかしい。

    +115

    -0

  • 257. 匿名 2018/04/10(火) 10:51:50 

    はぁ?金払ってんの?
    これで譲らない若者が悪いって言うんでしょ!
    この老害!

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2018/04/10(火) 12:30:57 

    くそブスで草

    +0

    -7

  • 259. 匿名 2018/04/10(火) 12:33:41 

    別の高齢者の方が座っていたら、その「敬老者」さんたちはどうするのだろう。

    +62

    -0

  • 260. 匿名 2018/04/10(火) 12:33:46 

    ん?垢消されてないよね?戻したのかな?
    該当のツイートは消したみたいだけど
    その人曰く、老人達が乗って来た→
    でも予定の16人より少なかった→
    他の人に座るよう促してた
    て結論みたいだけど本当かは知らん
    それより変更したアイコンの顔面アップがキツすぎて…

    +21

    -2

  • 261. 匿名 2018/04/10(火) 12:45:10 

    大久保さんに似てる

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2018/04/10(火) 13:48:56 

    今の年寄りってタチの悪いのがほんと多いよ。
    前に観光列車に乗った時、他の人の指定席の紙を剥がしてそこへちゃっかり座ってたジジイ集団。車掌さんがと注意しても『やってない』と知らんぷり。
    挙げ句の果てには会社へクレーム入れると言ってた。
    早くあの世へいけ!

    +64

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/10(火) 13:49:35 

    わかがえる会ってw
    若返りたかったら座らないで立って電車乗りなよ、足腰鍛えなくていいの?
    衰えちゃうよ?w

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2018/04/10(火) 13:51:54 

    高校時代、この列車に乗っていました。
    桜の時期になると、本当にこんな常識はずれな高齢者が沢山居ました。
    私の時は紙は置いてなかったですが、高齢者団体が入ってきた途端、普通の席に座っていた私に向かって
    『若いんだからあんたは立って、私達に席をゆずりなさい!』と数人にわめき散らされました。
    この時期の、通勤通学者はうんざりしています。
    本当にバス等チャーターして欲しいです。

    +101

    -1

  • 265. 匿名 2018/04/10(火) 14:20:11 

    高校時代、この列車に乗っていました。
    桜の時期になると、本当にこんな常識はずれな高齢者が沢山居ました。
    私の時は紙は置いてなかったですが、高齢者団体が入ってきた途端、普通の席に座っていた私に向かって
    『若いんだからあんたは立って、私達に席をゆずりなさい!』と数人にわめき散らされました。
    この時期の、通勤通学者はうんざりしています。
    本当にバス等チャーターして欲しいです。

    +21

    -1

  • 266. 匿名 2018/04/10(火) 14:35:43 

    >>224
    何回花見するのw

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/10(火) 14:37:22 

    >>232
    一人番人いないとだめだよね?

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2018/04/10(火) 14:45:19 

    こういう事をすると、クレームや要望の窓口は鉄道会社になるわけで、対策をこうじるのも鉄道会社になるわけで...
    他に真似する人や団体が出たら困るから、相手が特定できているなら鉄道会社は正式に抗議した方がいいと思う
    面倒だろうけど

    +30

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/10(火) 15:11:45 

    私も地元民だけど、この時期異常なくらいの電車の乗車率。
    しかも、道路も大渋滞。
    席を譲れと何度も言われた事があります。
    しかも、団体様御一行のリーダーみたいな人に。
    こういう紙は見た事はないけれど…
    結構な頻度で席を譲ってましたが、花見終えた奴に譲れと言われた時は断固拒否しましたよ。
    娯楽終えた奴に譲る先なんかねぇーよってね…

    本当最近は ご高齢の方の方が問題だと思います

    +67

    -0

  • 270. 匿名 2018/04/10(火) 15:35:23 

    たかが数分で過ぎてしまう桜のために高齢者が新幹線に乗るの?
    なんか変な話。

    +0

    -16

  • 271. 匿名 2018/04/10(火) 15:47:07 

    怖い怖い

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/04/10(火) 15:58:23 

    ペヤング、コーンスープ缶で嘘嘘ってツイート主叩きまくってたガルちゃん民がたくさんいたこと覚えてる。学習能力ゼロのガルちゃん民はまだまだいますね。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2018/04/10(火) 16:12:31 

    でもこれって事実確認されてないから嘘かもしれないよね?

    +3

    -10

  • 274. 匿名 2018/04/10(火) 16:42:31 

    これこそまさに「虚をつかれた」思いだわ

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2018/04/10(火) 17:17:10 

    同じ仙台市民として本当に恥ずかしいです。
    観光で来て下さってた方達ごめんなさい。
    一目千本桜は川沿いに千本の桜が植えてあり、平行して走っている電車の中から桜を見たり、川下りの船に乗りながら見たり出来るお花見です。
    普通の在来線なので、もちろん通勤や通学で使う人も沢山います。
    非常識な行いであるという事が、分からないお年寄りがいるんだと思うと本当に恥ずかしいです。

    +34

    -2

  • 276. 匿名 2018/04/10(火) 17:23:23 

    ただのいたずらじゃない?

    +1

    -6

  • 277. 匿名 2018/04/10(火) 17:24:21 

    今見てきたけどまだアカウント残ってたよ?
    ツイートはバズって消したと書いてあったけど
    アイコンの顔写真はやめたほうがいい、美人でもキツイのに…ねえ…

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2018/04/10(火) 17:34:51 

    謝罪文出してますね
    どういう経緯でこういうことしようとしたんでしょう
    伊達なクラブさんは
    仙台市老人クラブ連合会
    仙台市老人クラブ連合会www.senroren.org

    仙台市老人クラブ連合会本文へスキップ仙台市老人クラブ連合会仙台市老人クラブ連合会TEL. 022-213-6811〒980-0013 仙台市青葉区花京院1−3−2   老人クラブ   *4月9日の当連合会会員による不適切な行為に対するお詫びお知らせここにお知らせが入ります。各...

    回答.pdf

    +55

    -0

  • 279. 匿名 2018/04/10(火) 17:35:17 

    死ねばいいのに!

    +11

    -5

  • 280. 匿名 2018/04/10(火) 17:45:22 

    乗車する16名全員が紙置いて座席確保期待してたわけじゃないと思う。
    だったらとばっちりだと思う。
    群れると碌なことないね…

    +1

    -9

  • 281. 匿名 2018/04/10(火) 17:45:40 

    謝罪文出してるから、嘘じゃないみたいだね。
    http://www.senroren.org/回答.pdf
    http://www.senroren.org/回答.pdfwww.senroren.org

    http://www.senroren.org/回答.pdf

    +47

    -0

  • 282. 匿名 2018/04/10(火) 17:49:39 

    丸めて捨ててやればいい。で、これ一体誰が置いたの???電柱に勝手に張り紙したらいけない様に、これも罰してやれば?

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2018/04/10(火) 17:51:07 

    >>259
    自分たちが先に予約したんだから譲れ!
    くらいのこと言いそう。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2018/04/10(火) 17:55:29 

    老人会から謝罪文が出てるんですね。
    こんな事する人がいるなんて。

    +54

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/10(火) 17:57:50 

    若返りの会なら椅子座らなくていいじゃないですか
    自分で敬老者って…

    +34

    -0

  • 286. 匿名 2018/04/10(火) 17:57:58 

    これは地元の新聞にも掲載して欲しくなる位ひどいですね。
    新聞は高齢者の購読数が多いから老人への良い啓蒙になると思う。

    +60

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/10(火) 18:04:43 

    判断力の低下、善意と思い込んだ強権、偽善、男尊女卑、など高齢者のみの集団になると問題が色々でてきてる。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/10(火) 18:11:29 

    老人クラブがバスとか手配すれば?
    老害

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2018/04/10(火) 18:16:48 

    老害が乗車しますの間違えだろ

    +29

    -0

  • 290. 匿名 2018/04/10(火) 18:22:44 

    老人を敬えと言うけど、就労世代からしたら社会保障も充実していて社会的には充分な見返りがある世代に見えるけど

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/10(火) 18:26:23 

    年金もらって花見旅行とは羨ましい
    私たちの老後も同じような暮らしができるんでしょうか
    年金支給も70代からになってるかもね

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2018/04/10(火) 18:26:55 

    誰が紙置いたの?

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2018/04/10(火) 18:32:36 

    図々しい。自分達の事しか考えてないよね。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2018/04/10(火) 18:33:46 

    おい!!嘘松とか言ってた馬鹿ガル民!!!どこ行った!!!

    +36

    -0

  • 295. 匿名 2018/04/10(火) 18:57:36 

    いまアクセスしましたが、お詫び文が開けない…
    みなさんは開けましたか?

    +12

    -1

  • 296. 匿名 2018/04/10(火) 19:16:35 

    敬老者って老人を敬う者のことだから老人じゃない人のほうを指すんじゃないの?
    イミフ…

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2018/04/10(火) 19:18:45 

    >>295
    フツーに開けたよ^_^
    無理矢理指定席?大河原の一目千本桜に向かう東北本線の満員電車のとある席が話題に

    +37

    -0

  • 298. 匿名 2018/04/10(火) 19:42:42 

    >>297

    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/04/10(火) 20:07:48 

    すぐ嘘つき呼ばわりするのもどうかと…
    全文表示 | 「敬老者が乗車します」置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 : J-CASTニュース
    全文表示 | 「敬老者が乗車します」置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    宮城県内のJR東北本線で、電車の中の座席の上に老人クラブのグループ名で「席をお譲り下さい」との置き紙があったと、ツイッターで疑問や批判が相次ぐ炎上状態になっている。花見に行く予定のグループの一行が、乗車駅の手前の駅から席を確保するのが狙いだった。批...

    +30

    -0

  • 300. 匿名 2018/04/10(火) 20:16:05 

    >>1にいきなりアフィサイト貼ってるんだね

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2018/04/10(火) 20:17:40 

    そのみさんの顔面アッププロフ画像キッツイ…

    +2

    -4

  • 302. 匿名 2018/04/10(火) 20:21:18 

    あー、昨日私同じ車両に乗ってた笑
    んでその張り紙みたよ。
    めんどくさいことなると嫌だから、
    何も関わらなかったけど、
    あーいうやり方は正直迷惑だなって
    おもった。
    途中で乗ってきた年配の方とかが
    座れなくてかわいそうだった。。

    +65

    -0

  • 303. 匿名 2018/04/10(火) 20:43:05 

    こんなものを写真撮って晒すくらいなら無言で回収して運転手か職員に渡して終了でいいと思う。ゴミです。

    +29

    -4

  • 304. 匿名 2018/04/10(火) 20:47:31 

    これは酷いね
    レジの仕事ですが若者より老人の方がマナー悪い
    人の話聞かないで逆ギレなんてしょっちゅうよ
    指摘すると弱い老人のフリしてほんと腹立つ

    +36

    -0

  • 305. 匿名 2018/04/10(火) 20:50:26 

    図々しい
    老齢って脳のモラルの部分が欠けていくんだろうか

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2018/04/10(火) 21:32:55 

    >>19
    広告ってなに?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2018/04/10(火) 21:42:19 

    全く敬えない自称敬老者

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2018/04/10(火) 21:56:12 

    謝罪したみたいだね
    電車で「席をお譲り下さい」と置き紙 仙台市老人クラブ連合会が謝罪 - ライブドアニュース
    電車で「席をお譲り下さい」と置き紙 仙台市老人クラブ連合会が謝罪 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    仙台市老人クラブ連合会のメンバーが、電車の座席の上に置き紙をした。「敬老者が16人乗車します」と記載をし、席を確保するのが狙いだったという。ネット上では疑問や批判が相次ぎ、連合会はホームページに謝罪文を掲載した

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/10(火) 22:20:50 

    >>17

    せめて高齢者と書くべき!

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2018/04/10(火) 22:21:58 

    >>2

    本人たちではなく気を使った関係者が書いたのかな

    +0

    -2

  • 311. 匿名 2018/04/10(火) 22:40:11 

    嘘松って決めつけてた人、今どんな気持ち?

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2018/04/10(火) 23:07:02 

    これ、先に乗ったメンバーが次の駅でやってくる残りの人の席を取ろうと(勝手に)やったみたいだね
    後から乗ってきた人は知らなかったといっているが、仮に知らなくてもこんな紙が置いてあったらちょっとなぁ~老人会ならバスでも借りればいいのに

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2018/04/10(火) 23:51:08 

    【悲報】嘘松じゃなかった。


    「敬老者が乗車します」置き紙で電車席16人分を占拠→仙台老人クラブ連合会が謝罪へ

      宮城県内のJR東北本線で、電車の中の座席の上に老人クラブのグループ名で
    「席をお譲り下さい」との置き紙があったと、ツイッターで疑問や批判が相次ぐ炎上状態になっている。

     花見に行く予定のグループの一行が、乗車駅の手前の駅から席を確保するのが狙いだった。
    批判を受けたこのグループが所属する仙台市老人クラブ連合会は、「ホームページ上で謝罪文を掲載する準備をしています」とJ-CASTニュースの取材に答えた。

    同連合会の事務局長によると、グループのメンバー1人が電車内に置き紙をしたことを認めた。
     置き紙は、座席の座部に載せてあり、A4判ぐらいの白い紙に大きな字で印刷されていた。
     
    「次の駅から、敬老者が16名乗車します」。
    置き紙には、こう書かれており、前の駅で乗ったグループのメンバーが座席に貼り付け、「場所取り」をしたらしい。
    最後に、「伊達なクラブ」という仙台市老人クラブ連合会の別称、
    そして、その中のグループ名が書かれていた。

    メンバーらが乗ったのは、4月9日午前9時台の電車だといい、
    60代のメンバー1人が仙台駅で乗って、16座席に置き紙をした。次の長町駅でほかのメンバーが乗り、
    お花見をするため大河原駅で降りた。

    このメンバーは、ほかのメンバーに80代ぐらいの高齢な人が多いため、
    気を使って席を確保したのではないかとした。
    ほかのメンバーは、置き紙をすることは知らなかったという。

     一方、ツイッター上の投稿によると、電車の中は当時、
    宮城県大河原町内の花見名所に行く乗客らで混雑しており、
    乗客は、置き紙のある座席に座らず、立っていたという。
    電車の車掌が回って来て、グループのメンバーに注意したともいう。

     これらの点について、連合会では、車内が混雑していたか、車掌に注意されたかは、まだ確認が取れていないとしている。(中略)

       
     連合会の事務局長は、「誰でも自由に座れる場所ですので、
    いくら高齢者でも、このような行為は問題があると思います。
    車内のルールを守る必要があり、紙を置いた会員を指導し、
    ほかの会員にも周知するつもりです。
    ホームページ上でも、謝罪文を掲載する準備をしています」と語り、謝罪した。
     
    こうした行為は、過去に聞いたことはないという。事務局には、お叱りの電話やメールが数件来ていることも明らかにした。
     
    JR東日本仙台支社の広報担当者は、「特にお知らせする内容ではないと考えています。調べる予定はなく、お答えすることはございません」と取材に答えた。
    全文表示 | 「敬老者が乗車します」置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 : J-CASTニュース
    全文表示 | 「敬老者が乗車します」置き紙で電車席16人分を占拠 批判受け仙台老人ク連合会が謝罪 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    宮城県内のJR東北本線で、電車の中の座席の上に老人クラブのグループ名で「席をお譲り下さい」との置き紙があったと、ツイッターで疑問や批判が相次ぐ炎上状態になっている。花見に行く予定のグループの一行が、乗車駅の手前の駅から席を確保するのが狙いだった。批...


    仙台市老人クラブ連合会
    仙台市老人クラブ連合会www.senroren.org

    仙台市老人クラブ連合会本文へスキップ仙台市老人クラブ連合会仙台市老人クラブ連合会TEL. 022-213-6811〒980-0013 仙台市青葉区花京院1−3−2   老人クラブ   *4月9日の当連合会会員による不適切な行為に対するお詫びお知らせここにお知らせが入ります。各...



    謝罪文↓
    仙台市老人クラブ連合会
    仙台市老人クラブ連合会www.senroren.org

    仙台市老人クラブ連合会本文へスキップ仙台市老人クラブ連合会仙台市老人クラブ連合会TEL. 022-213-6811〒980-0013 仙台市青葉区花京院1−3−2   老人クラブ   *4月9日の当連合会会員による不適切な行為に対するお詫びお知らせここにお知らせが入ります。各...

    回答.pdf

    無理矢理指定席?大河原の一目千本桜に向かう東北本線の満員電車のとある席が話題に

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2018/04/10(火) 23:53:47 

    60代会員(`・ω・´)「メンバーは80代が多くて座れないとしんどいやろうなあ…」

    (`・∀・´)「そや!仙台駅から席取りしたろ!」(16席に紙ビラ〜〜!)


    単独犯でした。

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2018/04/10(火) 23:57:09 

    >>314

    満員の特急のボックス席に座ってたら
    サラリーマンぽい4人連れ男性の1番下っぱらしき男に
    「君!◯◯部長に席を譲りたまえ!」っていきなりえらそうに言われたのを思い出したわw

    ◯◯部長があんたの社内でどれだけ偉かろうが、
    公共の場では他の人と対等な一般人なんだよボケ!

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2018/04/10(火) 23:58:48 

    >>302
    ね、16人の老人クラブの80代のために、16人の90代や妊婦さんが座れなくなる可能性だってあるのにバカだよね。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2018/04/11(水) 00:31:22 

    >>308
    もーさ、謝罪とか馬鹿じゃないの??って思ってしまう。
    普通に考えればわかるだろ!ってねぇ。
    今の時代、ネットやSNSで問題提起されるからこーやって世間の知る所となるけど、
    一昔前は同じ様な事してもなーんにもなかったから、そのまんまの考えでやってるのかしら?
    どなたかも書いてますけど、ホントに若い人よりも老人の方がモラル低いし、どーしよーもない!

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2018/04/11(水) 03:20:11 

    今どき、こんなことをして、皆さん席を譲ってくれるだろうなあと思った心のゆるさと、あんな紙を席に置いていたら写真を撮られて、SNSで拡散されるだろうと1ミリも思ってない頭のゆるさをある意味感心する。叩かれるのを恐れてそんな事まで気にする?と過剰反応するテレビ局や企業と雲泥の差を感じる。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2018/04/11(水) 08:38:36 

    伊達な事やってくれるね〜

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/11(水) 11:54:52 

    またやるよいたち(伊達)ごっこ

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2018/04/11(水) 22:53:55 

    今の高齢者私が尊敬してたおじいちゃん・おばあちゃんと違い過ぎる…

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2018/04/12(木) 09:27:33 

    こんな常識ない人たちが長生きしなくていいです。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2018/04/12(木) 09:31:49 

    この老人会のメンバーは後から電車に乗ってきてどういう気持ちだったんだろうか。
    特にその中で常識のある人。
    あ、いないか…

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2018/04/12(木) 09:49:27 

    自分たちのやらかしたこの行為もさっさと忘れていくんだろうな

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2018/04/12(木) 10:12:54 

    JR東日本に対して営業妨害
    JR東日本の乗客に対して強要罪

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2018/04/12(木) 10:43:41 

    義務ではないことを強要する、権利行使を妨害する行為、強要罪。
    法定刑は、3年以下の懲役、未遂罪であっても同じく3年以下の懲役。
    強要罪の時効は3年。

    強要罪
    法律・条文 刑法223条
    保護法益 意思決定の自由
    主体 人
    客体 人
    実行行為 強要
    主観 故意犯
    結果 結果犯、侵害犯
    実行の着手 暴行・脅迫を開始した時点
    既遂時期 相手方が義務のないことを行った時点
    法定刑 3年以下の懲役
    未遂・予備 未遂223条3項

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2018/04/12(木) 11:01:13 

    仙台→大河原:580円(切符利用)
    仙台→長町:190円(切符利用)長町→大河原:500円(切符利用)
    営業妨害された座席は16席
    190×16=3040
    JR東日本は3040円の損益

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2018/04/16(月) 07:32:17 

    >>141
    宮城野区じゃないよ。長町駅から乗車してる時点で違うってわかるじゃん

    >>161>>183>>197>>199
    だから宮城野区じゃなくて、太白区だってば! 大野田の隣の町内会の老人会だから、富沢公園辺りで日向ぼっこすればいいのに、おだづもっこ

    >>288
    最初はバス会社に「バスをタダでチャーターしたい。自分達は老人なので優遇されて当然」と頼んだんだけど断られたwから電車の座席に貼り紙をしたそうです

    >>303
    車掌が巡回して来て、貼り紙を注意したそうです。その時は一時的に貼り紙を引っ込めたけど、車掌がいなくなったらまた貼り紙を出して席取りを継続したそうです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。