ガールズちゃんねる

40歳過ぎてからの婚活

494コメント2018/05/04(金) 02:18

  • 1. 匿名 2018/04/06(金) 09:57:56 

    20代、30代と運良く(?)そこそこモテていたため、もっといい人がいるんじゃないか?もっと好きな人が現れるんじらないか?と高望みばかりして、気づいたらとっくに婚期など過ぎており、40代になっていました。
    周りは既婚者ばかりなので、この度結婚相談所に入ってみたのですが、今の年齢(41歳)からすると子供は望めなさそうなので、子供好きだったり、結婚したら子供が欲しいという人は、写真やプロフを見て“いいな”と思っても申込みを躊躇してしまいます。
    やっぱり男性はいくつになっても、子供を望むのでしょうか?
    そう考えると、自分には何の価値も売りもなく、こんな自分と結婚を考えてくれる人はいないのではと落ち込みます。
    40代で婚活して結婚された方のお話が聞きたいです。
    結婚の際、子供のことは話し合いましたか?

    +373

    -40

  • 2. 匿名 2018/04/06(金) 09:58:51 

    叩きコメントはスルーしましょう!

    +484

    -17

  • 3. 匿名 2018/04/06(金) 09:58:53 

    本当に好きになってくれたら
    子供出来なくても結婚してくれると思う

    +814

    -25

  • 4. 匿名 2018/04/06(金) 09:59:19 

    養子とれば?

    +46

    -81

  • 5. 匿名 2018/04/06(金) 09:59:34 

    子供嫌いか長男以外を狙ってみては。

    +343

    -24

  • 6. 匿名 2018/04/06(金) 10:00:21 

    もう子供がいる離婚歴の男がよろしいかと

    +823

    -33

  • 7. 匿名 2018/04/06(金) 10:00:28 

    40歳過ぎてからの婚活

    +44

    -88

  • 8. 匿名 2018/04/06(金) 10:00:40 

    >>1
    私も30代後半で婚活中だけど、子供欲しいって人は接触しないようにしてる

    バツイチで子供を元奥さんが育ててるとかなら、そんなに子供ほしがるひと多くはないんじゃないかな?

    +613

    -14

  • 9. 匿名 2018/04/06(金) 10:00:45 

    私も。
    夫婦二人で生活していきたい、って言う男性に出会いたいです。

    +485

    -15

  • 10. 匿名 2018/04/06(金) 10:00:48 

    40歳過ぎてからの婚活

    +151

    -85

  • 11. 匿名 2018/04/06(金) 10:01:25 

    40だと、すでに子供がいる40代の後妻か、
    もう子供がいらない50・60代からのアプローチがメインです

    +514

    -17

  • 12. 匿名 2018/04/06(金) 10:01:28 

    結婚相談所に登録してる人は子ども欲しい人が多いと思う
    男も40過ぎたら子ども要らないって人それなりにいるんだけど、そういう人は無理に結婚しなくてもいいって考えてる人が多いからなかなか婚活だとなかなか出会えない

    +424

    -6

  • 13. 匿名 2018/04/06(金) 10:01:32 

    なんでタグわけたwww

    +7

    -24

  • 14. 匿名 2018/04/06(金) 10:02:12 

    暇なマイナス魔が飛んできてます…

    +25

    -42

  • 15. 匿名 2018/04/06(金) 10:02:23 

    いやかもしれないけど再婚の人はどうでしょうか
    失敗から経験値を上げてる分、40代以降で未婚の人よりは大人かもしれない

    +427

    -20

  • 16. 匿名 2018/04/06(金) 10:02:38 

    狙うは50代だね。

    +209

    -26

  • 17. 匿名 2018/04/06(金) 10:02:39 

    男の人はそこまで真剣に子供が欲しいわけではないと思う
    子供好きってアピールした方が印象がいいから

    +25

    -54

  • 18. 匿名 2018/04/06(金) 10:02:48 

    このトピは荒れる

    +25

    -46

  • 19. 匿名 2018/04/06(金) 10:02:53 

    いいなと思う対象を少し下げてみたら子供いなくてもいいって人はいると思う

    +72

    -9

  • 20. 匿名 2018/04/06(金) 10:03:09 

    結婚相談所に入ってる男の人が結婚を考えるのは
    子どもが欲しくなった
    老後の心配がでてきた
    だと思う。
    40代男性はまだ子どもが欲しい人が多そうだから
    50代を相手に考えるのが現実的かな

    +399

    -15

  • 21. 匿名 2018/04/06(金) 10:03:16 

    そんなことないよ。子どもがすべてじゃないよ。ともに人生を歩むパートナーを見つけよう。結婚は生活だから優しくて自分の話を聞いてくれる人が見つかるといいね。

    +33

    -48

  • 22. 匿名 2018/04/06(金) 10:03:23 

    50代・60代でも子供欲しいって言う人多いからねぇ。
    よほどの経済的な余裕が無いと無理だと思うけど。

    +227

    -9

  • 23. 匿名 2018/04/06(金) 10:03:29 

    養子をとりましょう
    日本には親がいない赤ちゃんに対して養親になろえという人間が少なすぎる

    +29

    -57

  • 24. 匿名 2018/04/06(金) 10:04:21 

    子供嫌いなので子供欲しくないけどパートナーは欲しいなって思う。

    でも子供欲しくないって言うと叩かれるから
    あんまり子供欲しくなって言わない様にしてる。

    男性もそんな人が多いのかなぁって思ってる。

    +277

    -26

  • 25. 匿名 2018/04/06(金) 10:04:45 

    若者の叩き&挑発コメントは無視よ!

    +54

    -14

  • 26. 匿名 2018/04/06(金) 10:04:47 

    バツイチで子供は元奥さんが~だと養育費問題が発生するのか

    +282

    -5

  • 27. 匿名 2018/04/06(金) 10:05:12 

    参考までに。

    私の友人(男)は本当に婚期を逃しただけのオススメな人で、40過ぎてしまった。
    仕事も役職がつき多忙な上に男気があるタイプではなくチャラチャラしていないので、色々紹介しようとしているけど、できれば35歳以下と。
    先日、若くて可愛くていい子だけど子持ちの話をしたら「ぜいたく言える立場じゃないけど、やはり自分の子供が欲しい」と。

    もちろん、色んなタイプがいるけど、中にはこうして実子が欲しい男の人がいる。

    +415

    -34

  • 28. 匿名 2018/04/06(金) 10:05:47 

    年上男性は嫌いですか?
    50代60代男性の場合、男の人自身も30代とかの若い奥さんを望んでいるのは少数ではないかな。
    狙ってみれば?

    +22

    -40

  • 29. 匿名 2018/04/06(金) 10:06:17 

    40代ではなかったけど39歳で結婚しました。結婚して1年です。旦那は年下です。
    旦那は全然子どもの話しはしません。たぶん無理だと思ってる。
    数年後の計画(家の購入や貯蓄)も夫婦二人の設定になってる。
    旦那には申し訳ないと思います。本当は欲しかったと思う。甥、姪を可愛がってるし。
    私には何も言わない、優しい旦那です。

    +582

    -18

  • 30. 匿名 2018/04/06(金) 10:07:15 

    子供がいなくてもいいっていう人を探すなら、結婚相談所じゃなくて自然な出会いのほうがいい気がする。
    確かに人柄に惹かれれば、「この人と一緒にいられるなら子供がいなくても」っていう男性はいると思うけど、結婚相談所や出会い系だと、条件で選別するところから入るもんね。

    +310

    -5

  • 31. 匿名 2018/04/06(金) 10:07:28 

    相手の自由を奪ってハンコを押させよう!

      

    +28

    -79

  • 32. 匿名 2018/04/06(金) 10:07:31 

    男が結婚相談所に来る理由

    子供が欲しくなった
    老後が心配


    マジでこれだと思う。

    そして高い料金支払うんだから、よほどの美人じゃない限りわざわざ子供産める見込みの薄い人にはアタックしない。

    40代女性へのカップリングは大抵50代60代の男性だよ。

    あまり夢見ないで活動した方が傷つかないで済むよ。

    +417

    -11

  • 33. 匿名 2018/04/06(金) 10:08:00 

    >>1
    自分のプロフの方に「子供は望まない」て書いておけば相手がそれを見て連絡してくればOKだし子供が欲しい人は連絡こないだろうから分かりやすいのでは?そんな単純じゃないのかな。

    +313

    -5

  • 34. 匿名 2018/04/06(金) 10:08:02 

    欲しくなくても
    子供欲しくないとハッキリ言う人少ないと思う

    欲しいという人は欲しいと言うかもね

    欲しいのか欲しくないのかどっちでもいいなか
    わからないけど、
    どちらでもいいかなぁ?という人も結構いるかも

    +99

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/06(金) 10:08:12 

    >>1
    申込みくらいすればいいじゃん。
    歳やプロフ見て、受け入れるか入れないか判断するのは向こうなんだから。
    自分で枠作って引いてると、今までと変わらないと思うよ。

    +205

    -4

  • 36. 匿名 2018/04/06(金) 10:08:22 

    見るからにクソ遺伝子でも自分の遺伝子残したいと思うみたいだよね。
    男は妊娠出産育児もせず生活費も渡さず家政婦兼夜のお相手させて妻子持ちで世間体も取り繕える。
    売れ残りにまともな男がいると思えないんだけど、実際どうなんですか?

    +26

    -79

  • 37. 匿名 2018/04/06(金) 10:08:40 

    >>23
    私も子供ができなかったから、養子や里親考えたよ。
    でも、手続きが複雑な上に審査が厳しい。

    里親になりたいと今でも思っているけど、貧乏な我が家はお金目当てと思われるから無理だわ。

    +142

    -4

  • 38. 匿名 2018/04/06(金) 10:09:07 

    子供はいらないけど、結婚したい。
    そう考える人は結構いると思います。

    少し話はずれて申し訳ないのですが、健康診断は毎年受けていらっしゃいますか?
    お相手を安心させる為にも、健康である事は、先に証明された方がいいと思います。
    又同じく主さんも。
    いい人に会えたら、健康であるかどうかを、確認した方がいいと思います。

    +88

    -22

  • 39. 匿名 2018/04/06(金) 10:09:15 

    同僚に40代の女性も男性もいるけど 羨ましいほど気持ちが若い。その気持ちのまま婚活すると年齢とのギャップが出てくるんだろうな。
    客観的に見てくれるお見合いおばさんがいたら良いのにって思う。

    +159

    -8

  • 40. 匿名 2018/04/06(金) 10:09:48 

    桐谷さんも悩みは同じ
      
    40歳過ぎてからの婚活

    +303

    -9

  • 41. 匿名 2018/04/06(金) 10:10:15 

    35才で相談所に入会し、43才で同い年の人と結婚しました。(初婚同士です)
    ごく普通の一般的な人ですが、元来子どもが欲しくなかったそうです。
    昨今そんな男性も多少はいると思います、望みを捨てずにがんばってください。

    +271

    -18

  • 42. 匿名 2018/04/06(金) 10:10:52 

    >>4
    養子になる子供の気持ちを無視するな

    +63

    -13

  • 43. 匿名 2018/04/06(金) 10:11:26 

    私自身の話では無いですが…
    43歳の友人が今年はじめに結婚しました。
    男性も同年代でお互い初婚です。

    旦那様は持病?か何かで子供が出来ないらしく、友人も年齢的に妊娠は難しいので、お互い子供を作らず夫婦2人と犬で生活すると決めたそうです。
    (イケメン好きの友人でしたが、旦那様のルックスや年収は残念です…友人がバリバリ稼ぐと言ってました)

    一方で、絶対に子供が欲しいと言ってる40代の男友達(2人)は、どちらも「奥さんは20代半ば〜30代前半が希望」という高望みをしてて、全敗してます。

    なので、相手がお子さん希望なら初めからやめておいた方が良いと思います。
    あと主さんの売りは何ですか?
    お金があり自立してる女性なら需要はあると思います。

    +211

    -17

  • 44. 匿名 2018/04/06(金) 10:11:33 

    私の結婚は、2人とも38歳。
    旦那は子供のことは自分から欲しいと言わなかったから、>>29さんと一緒で無理と思ってたんじゃないかな。(子供は1人できました。すごい子煩悩なのでやはりほしかった様子)
    子供は無理と思って結婚してくれる人はいる。

    +128

    -21

  • 45. 匿名 2018/04/06(金) 10:11:34 

    婚活業界で働いていますが
    既に子供いたり、中には子供を望んでいない人もいますよ。
    40超えると、女の人も職をキチンと持ってる人が好まれます。
    まあ最近の若い人も同じですけどね。

    +234

    -6

  • 46. 匿名 2018/04/06(金) 10:13:34 

    もう親の介護の為の結婚としか思えない
    自分の親の介護だけして結婚はしないがいいような気がする

    +22

    -18

  • 47. 匿名 2018/04/06(金) 10:14:04 

    >>36
    あなたはもうコメントしないでほしい。
    すごく感じが悪い。

    +112

    -24

  • 48. 匿名 2018/04/06(金) 10:14:09 

    若い時からモテて来なかったから今年40になった時点であきらめた。
    男の人が、子供欲しいのと同じで
    私は向こうに子供がいたりするのはまだ受け入れ難いです。
    今はよくても相続などで揉めるからです。
    親の相続問題で相当くたびれました。雀の涙ほどのお金でも揉めます

    +225

    -8

  • 49. 匿名 2018/04/06(金) 10:16:13 

    相談所に入会されたのなら相手からの申し込みは来ているのかな?
    相手から来てくれる男性がいるのなら、その人は恐らく子供も望んでいないしまとまりやすいよね

    +63

    -6

  • 50. 匿名 2018/04/06(金) 10:16:48 

    40過ぎて資格なし貯金なし。結婚したい理由が 結婚すれば男性の年金と貯蓄を貰えるからって言ってる知りあいがいる。後妻業を狙ってるのかな。

    +122

    -25

  • 51. 匿名 2018/04/06(金) 10:17:10 

    私も40代だけど、子供欲しい人だったら、もっと若い人にしたほうがいいって言うだろうな。子供望んでる人だと始めから恋愛対象にしないようにする
    昔から私は子供欲しいと思わなかったし、産む機会も無かった
    バツイチで前妻との間に子供がいてもかまわないとは思ってるけど、そういう経験もないから言えるだけで、そんな甘いものじゃないのかなという気もする…
    二人で寄り添って暮らしたいんだって人に会えるといいんだけどな…
    それって贅沢なのかな

    +130

    -21

  • 52. 匿名 2018/04/06(金) 10:17:30 

    てかなんで男って子育てしないクセに、子供を欲しがるかねw

    老後が心配と言うけど、先に妻がボケたり、病気する事だってあるんだからね。

    子供が欲しい、老後が心配。
    そう言って結婚相手探してる奴には、近づかない方がいい。
    女を看護師か、保育士と勘違いしてるかもしれないから。

    +241

    -35

  • 53. 匿名 2018/04/06(金) 10:17:41 

    >>46
    >>1読んでないでしょ?
    主一言も介護のこと書いてないよ
    トピタイだけ見て反射的に書いたようなコメ怖い

    +11

    -26

  • 54. 匿名 2018/04/06(金) 10:18:02 

    30代に入ったばかりの頃合コンに行ってその中に歯科医の男がいた。
    嫌なやつで私達に説教初めて男はやっぱり若い子選ぶよ。子供ほしいからね。
    年いって子供産んでダウン症の子供が産まれてるの思ってるよりたくさんいるよ。
    平日昼間の大学病院いったらたくさんいるよ
    みんなも早く結婚したほうがいい

    とか力説されて次の日なんか友達全員落ち込んでたよ。あいつムカついたけど多分それが現実なんだよねーって。
    そこからみんな高望みせず次々結婚したよ。
    なので現実は厳しいんだろうなと思ってる

    +196

    -34

  • 55. 匿名 2018/04/06(金) 10:19:37 

    40歳以上の男性で、子どもは欲しくないと本心から望んでいる人は、人間性に問題があるから独身なんだと思った。
    男性側に問題のある不妊を理由に離婚したバツイチで、生涯共に生きていくパートナーと再婚したいと考えている人は結構いる。
    だけど、そういう男性は女性側が選んでくれないだろうと躊躇するから相談所には入会しない。

    +83

    -29

  • 56. 匿名 2018/04/06(金) 10:20:13 

    >>50
    わざわざ嫌味いいに来たの?
    お局臭くて怖い

    +28

    -15

  • 57. 匿名 2018/04/06(金) 10:21:18 

    主さんとは立場が違うけど、私も40過ぎてからの婚活を考えています

    20歳で子どもを産んで3年で離婚、今32歳、子ども12歳。
    子どもが20歳すぎたら、私も40歳。
    子どもはいりません。誰かいい人がいたら一緒に平穏に暮らしたいです。

    +27

    -55

  • 58. 匿名 2018/04/06(金) 10:22:10 

    >>36
    私は若い頃から結婚ってそういうもので何の罰ゲームかと思ってた。
    昔の人ってちゃんとお勤めしてたからすごいよね。
    レス問題なんて自然な事だし女性が拒否できる時代になってよかったと思う。

    もっと人を慈しむ教育したりカウンセリングが発達したりしないと無理。
    今の50代なんて亭主関白当たり前だしプラス親の介護も嫁がするのが当たり前だし
    狙う価値あるのかな。
    金持ちならまだしも

    +95

    -21

  • 59. 匿名 2018/04/06(金) 10:22:42 

    >>53 あなたがコメの理解出来てないよ
    相手の男性が親の介護目当てって意味で話してるんだよ

    +11

    -29

  • 60. 匿名 2018/04/06(金) 10:23:56 

    そこそこモテてたんなら、飲み屋とか趣味の集まりとかで、なるべく沢山の人と出会ったらなんとかなりそうな気がする。

    +156

    -10

  • 61. 匿名 2018/04/06(金) 10:24:01 

    >>50本当何しに来たんだかw
    こう言う謎の上からオバハン会社にいる

    +27

    -11

  • 62. 匿名 2018/04/06(金) 10:24:10 

    >>47
    とはいえ現実男はそんなもん。別トピで生活費くれないから独身時代の貯金崩してる人たくさんいるよ。

    +9

    -29

  • 63. 匿名 2018/04/06(金) 10:24:11 

    戸籍狙いの中国・韓国人相手ならワンチャンスあると思うよ

    +6

    -46

  • 64. 匿名 2018/04/06(金) 10:24:41 

    >>1
    お見合いの申し込みはしてみたらいいですよ!
    だって、あなたの年齢見てるのだから、OKする人は子供のことは強く望んでない人たちだし。
    恥ずかしくもないよ。書類上だけで、断られたとしても知り合いじゃないんだから恥はかき捨て。

    +144

    -21

  • 65. 匿名 2018/04/06(金) 10:25:28 

    主さんは、子どもを産まない前提なのに、なぜ相談所に入ってまで結婚したいの?

    という問いに対する答えを、アピールしたら良いと思う。きっと同じ気持ちの人がいるから!
    頑張って!!

    +39

    -25

  • 66. 匿名 2018/04/06(金) 10:25:29 

    こういうトピでぽつぽつ成功例でてくるけど
    私にはないんだろうなと思ってしまう。
    そと人が抜群に魅力的だったんだろうなって。

    まぁ、こんなネガティブだからだめなんだろうけど。

    ずっと非モテで生きてきたからいまさら幸せがくるとは思えないよ

    +66

    -26

  • 67. 匿名 2018/04/06(金) 10:27:42 

    これは私の考えね

    私は44でこれからもし結婚するなら
    相手は介護を目的にした人だと思ってる
    私のまわりに、初老?くらいの人からプロポーズされて
    その人はそのまま「自分の介護をしてほしい
    そのかわりあなたに遺産は全部あげます」といわれ
    それにOKして結婚した人いるよ

    +199

    -29

  • 68. 匿名 2018/04/06(金) 10:28:34 

    >>59
    横ですが失礼
    そこまで深読みしてるなら言葉足らずじゃねーかと
    イチャもんと取られても無理ない

    +9

    -20

  • 69. 匿名 2018/04/06(金) 10:28:39 

    >>28を書き込んだけどいまいち共感が得られない・・・

    >50代60代男性の場合、男の人自身も30代とかの若い奥さんを望んでいるのは少数ではないかな。

    これ違うの?50代以上の男の人たちも、若い子供産める女性と結婚したいの?なんて図々しいのだろう。と女の立場から見たら思うわ。

    +21

    -24

  • 70. 匿名 2018/04/06(金) 10:28:44 

    私33歳だけど婚活パーティーは変な人ばかりでもう行きたくない。
    子供は欲しいけど、そろそろ諦めモードに入ってきた…。結婚願望ある彼氏もいたけど、若いときは自分が結婚に踏み込めなかったから自業自得です。

    +124

    -23

  • 71. 匿名 2018/04/06(金) 10:29:39 

    高齢独身って皆して若い頃はモテてたって言ってるよね

    +207

    -28

  • 72. 匿名 2018/04/06(金) 10:30:16 

    >>66
    たぶんその考え方をやめたときに新しいなにかがやって来ると思う。
    コメントを読んでいても切ないよ、あなた。
    あと少し明るく考えた方がいい。

    +19

    -20

  • 73. 匿名 2018/04/06(金) 10:30:27 

    飲み屋の方が確立高いよ

    +61

    -7

  • 74. 匿名 2018/04/06(金) 10:31:51 

    バツイチで前妻との間に子どもが居ない人、話して見るといい人見つかるかもしれないから頑張って。友人が40過ぎてから素敵なパートナーと出逢い幸せに暮らしています。子どもを望まない女性と、子ども持つことが望めない男性、運命の巡り合わせだと思いました。

    +129

    -20

  • 75. 匿名 2018/04/06(金) 10:32:07 

    子育て出来る層の日本人男性を狙わないでね。

    +8

    -30

  • 76. 匿名 2018/04/06(金) 10:33:25 

    >>68
    私が書いたコメじゃないから
    横からイチャモンつけないで下さい鬱陶しい

    +2

    -24

  • 77. 匿名 2018/04/06(金) 10:35:05 

    40で婚活しなかったら50とかってかなりムリな話し
    悩む前に答え出てるはず
    若い頃に比べたら妥協するしかないけど
    ばあちゃんになってのおひとり様はつらいと思う

    私ならお見合いか出会い系でもしてがんばると思います。

    あ、ちなみに21です(*´ω`*)
    40歳過ぎてからの婚活

    +18

    -86

  • 78. 匿名 2018/04/06(金) 10:35:44 

    >>73
    そう思う。

    +2

    -20

  • 79. 匿名 2018/04/06(金) 10:36:27 

    >>77
    これは誰?

    +75

    -17

  • 80. 匿名 2018/04/06(金) 10:36:59 

    お見合いで同い年の死別シングルファザーと結婚しました。
    翌年に自分の子供も産まれました。
    相手はすごくハンサムでしたが稼ぎはあまり多くなかったけど覚悟決めて結婚。

    結婚前の夫と連れ子は出来合いの物を食べたり母を失った子供を哀れんで散々甘やかして
    なんでも買い与えるような生活だったので、私が生活スタイルを一変させました。
    家も買って共働きで頑張り中です。
    気分的には潰れかけた会社を立て直すような気分です。夫が優しくて何でも言う通りにしてくれるのが救いです。

    +197

    -28

  • 81. 匿名 2018/04/06(金) 10:37:05 

    >>67
    旦那の介護は嫌じゃないよ。それなりに気にいって結婚するんだから。
    プラス相続宣言できるほどのお金があるならそりゃ決めるでしょ。

    親の介護目的に結婚しようとしてる男多すぎだもん。

    +150

    -17

  • 82. 匿名 2018/04/06(金) 10:37:08 

    子供に時間もお金も取られたくない男は結構多いよ。
    素敵なパートナーみつけて旅行とか楽しんでね。

    +31

    -8

  • 83. 匿名 2018/04/06(金) 10:37:27 

    子ども欲しくないのに、婚活してまで結婚したい人というのは少ないと思う
    男は50代でも子どもを望めると思っている図々しい生き物だからねー
    婚活だと、相当年が離れてるか、元嫁に子ども渡して養育費送ってる人とかになってしまいそう
    趣味の集まりみたいなところを狙った方が良い出会いがある気がする

    +115

    -19

  • 84. 匿名 2018/04/06(金) 10:37:31 

    40歳過ぎたら婚活は無駄とも言う人はいるけど、可能性はある
    30代の時よりもチャンスは減ってしまうけど、あとは子供が欲しいと思ったら焦る

    +23

    -20

  • 85. 匿名 2018/04/06(金) 10:37:40 

    何歳でもモラハラしてくる人もいるからね
    俺は子供諦めてあげてる、40代と結婚とかボランティアでしょ
    だから俺に尽くせ、歯向かうな、みたいなの
    気をつけてね、そういうやつには

    +189

    -19

  • 86. 匿名 2018/04/06(金) 10:37:59 

    主はそこそこモテてもっと他に良い人がいるんじゃないかと思ってしまったと書いてあるね
    相手の男性になぜ今まで独身でいたのかの説明を用意しておいた方が良さそう

    +101

    -21

  • 87. 匿名 2018/04/06(金) 10:39:02 

    20代30代で結婚できなかったんだから40代なんてもっと無理でしょ
    現実から目を背けて夢見がちだから独身なんだよ

    +117

    -49

  • 88. 匿名 2018/04/06(金) 10:39:11 

    結婚相談所で結婚した者ですが
    あらかじめ相手が掲げる条件として
    子どもは欲しいか、どちらでもいいか、いらないか
    が分かると思います

    それで「どちらでもいいorいらない」人を
    選んでお見合いすれば良いのでは

    そういう条件が事前に分からない相談所なら
    分かる相談所に変えないと、らちがあかないと思いますよ

    +71

    -20

  • 89. 匿名 2018/04/06(金) 10:40:14 

    頑張ってほしい。
    私は、37で婚活で結婚したけど、
    40代の方と一緒だと思う。
    そんな、変わらない。
    たまに意地悪なコメントあるけど、
    言われなくてもわかっていますよ!

    +83

    -40

  • 90. 匿名 2018/04/06(金) 10:41:06 

    アラフォーで年収高くてそこそこ外見も性格も良い男性、自分の家庭環境の悪さから子供を望んでいないながら婚活を始めたので
    「同年代ぐらいの女性とのんびり暮らすのかな?」と思ってたら20代後半の可愛い子と結婚した。病気で子供が出来ない子らしい

    アラフォー女性が「子供を望まない男性だったら誰でもいい」わけじゃないようにアラフォーで子供を望んでない男性も「子供を望めない女性なら誰でもいい」わけじゃない。スペックの高い人なら尚更
    年齢が上がれば上がるほど子供、若さに代わるなんらかの魅力がないと難しいなと思う

    +157

    -18

  • 91. 匿名 2018/04/06(金) 10:41:53 

    婚活するのは、本人の自由です。

    +38

    -7

  • 92. 匿名 2018/04/06(金) 10:42:49 

    批判されても、大丈夫!

    +7

    -22

  • 93. 匿名 2018/04/06(金) 10:42:53 

    親戚でアラフィフで「もう子供は望めないけど夫婦二人で楽しく暮らしたい」って考えの同世代の男性とおみあいしてたよ。
    そういう人いるはずだよ!頑張ろう!

    +120

    -19

  • 94. 匿名 2018/04/06(金) 10:43:31 

    40まで結婚無し!事故物件!?
    いやいや、選び抜いた結果であり
    今までは素敵な住居希望者がいなかっただけ。

    40と結婚するって事はリスク背負ってるのも承知なはずで女がそこまで悩む事もなく子供が人生ではないと思います

    +7

    -33

  • 95. 匿名 2018/04/06(金) 10:43:46 

    >>86 的確なアドバイス。笑

    +16

    -20

  • 96. 匿名 2018/04/06(金) 10:44:51 

    45歳で独身だけど同世代の独身男友達は何人かいる。でもみんな若い子が好きだから私は恋愛対象ではないみたい。
    50代でも35歳くらいまでの女性がいいって言うし。

    +115

    -24

  • 97. 匿名 2018/04/06(金) 10:45:10 

    40でも妊娠した友達いますよ。
    諦めろと、他人に言われて諦めたら
    終わりです。

    ここのトビを閉じましょう。

    +107

    -17

  • 98. 匿名 2018/04/06(金) 10:46:40 

    >>92
    批判ではなくて正論。
    キツいコメントがあってもまだ生易しいと思うよ。世間は40代の独身女性には厳しい。男はもっと酷いこと言う。

    +49

    -22

  • 99. 匿名 2018/04/06(金) 10:46:43 

    そもそも主が、子どもを諦めてるのか諦めてないのかよく分からないよ

    それを自分でハッキリさせないと相手も見つからないと思う

    その年齢で子どものこと話さないで相談所で成婚するのは正直難しいし

    なんとかして子どもはできれば欲しいなら、
    できないかもしれないのを承知で一緒に頑張ってくれる人を探すしかないし
    分かり合える人と結婚してください

    +30

    -17

  • 100. 匿名 2018/04/06(金) 10:48:01 

    人柄良ければ大丈夫!
    ぜんぶ受け止めてくれる人を
    探しましょう!

    +30

    -10

  • 101. 匿名 2018/04/06(金) 10:48:07 

    おばばでごめんなさい。

    19歳でひとまわり下の人と結婚しました
    同じ趣味で友人だった人でした。

    子供が産めなくてもいいと言ってくれ、夫婦で生涯楽しめるように、お互いの時間を大切にしてます。

    ベタベタ甘い時間よりも、個々を尊重した夫婦でも1人の時間を大切にできるのは、歳をとって結婚したからだと思ってます

    主さんも、良い方との巡り会いたいお祈りしてます。

    +16

    -46

  • 102. 匿名 2018/04/06(金) 10:48:40 

    >>101
    19歳じゃなく 49歳です!
    ごめんなさい!!

    +104

    -8

  • 103. 匿名 2018/04/06(金) 10:49:00 

    批判も正論も一緒。

    +8

    -25

  • 104. 匿名 2018/04/06(金) 10:49:13 

    19歳でひとまわり下って7歳の少年!?

    +34

    -34

  • 105. 匿名 2018/04/06(金) 10:49:22 

    難病にかかって寝たきりな私は絶望的です。

    若くても絶望だけどそんな人もいます。
    貧乏まっしぐらです

    +22

    -22

  • 106. 匿名 2018/04/06(金) 10:50:28 

    >>8
    30後半です。
    バツイチ子持ち(元嫁側)の方にお見合い申し込まれたけど、実際は悩みまくって断った。
    私は心配性で考えまくるタイプなので、婚期逃しまくってる者です。

    悩んだ事
    養育費の問題、子供との面会、成人するまでの責任、元嫁側との接触

    そんなこと考えてたら悩みはつきないし、結婚できませんが、考えずにはいられない(´;ω;`)ウゥゥ

    +70

    -24

  • 107. 匿名 2018/04/06(金) 10:51:08 

    >>104
    ちゃんと見ろよ
    訂正してあるやん

    +69

    -12

  • 108. 匿名 2018/04/06(金) 10:51:31 

    40代独身ですが、色々しがらみが煩わしくなって家族を作ろうと思えなくなりました
    自分の器にあったそこそこの生活をしようと思ってます
    その上で異性の茶飲み友達があればいいな
    主様の求める回答ではないかもしれませんが、結婚のみにこだわらず、趣味を持ち、健康を大切に

    +65

    -31

  • 109. 匿名 2018/04/06(金) 10:52:11 

    >>73
    知り合って結婚を視野に入れてもらえない女はどこで出会おうが結婚できないよ。

    +37

    -30

  • 110. 匿名 2018/04/06(金) 10:53:52 

    バリキャリでスペック高めな人が結婚できてるイメージ。
    身体壊してパートしてたり高齢でリストラされたり氷河期でずっとうまくいってなかったり
    40代女性の現実は厳しいよ。

    男性もそうだけど

    +119

    -24

  • 111. 匿名 2018/04/06(金) 10:55:00 

    がるちゃんらしいコメントと数々。

    気にしないで、頑張ってる方は
    頑張りましょう!
    このトピ見ないほうがいいよ。

    +32

    -15

  • 112. 匿名 2018/04/06(金) 10:55:18 

    反日じゃなかったら同世代の爺さんと結婚して下さいね。

    +18

    -9

  • 113. 匿名 2018/04/06(金) 10:57:10 

    キッツーい性格だと美人でも結婚出来ないよね。

    +32

    -29

  • 114. 匿名 2018/04/06(金) 10:57:50 

    >>106
    ヨコですが、

    心配するのは当然です。わざわざ苦労する必要ないよ。若い時はそういう心配は親がしてくれるもんだったけど今は自分で判断しなきゃいけないんだもん。

    妥協してまで結婚する年でもないよ。
    高望みはよくないけど妥協したってよくない

    +22

    -28

  • 115. 匿名 2018/04/06(金) 10:58:25 

    正論とか言ってる人は
    結婚無理でしょう。

    +4

    -28

  • 116. 匿名 2018/04/06(金) 10:58:30 

    >>67
    70歳と80歳でその話聞いた(笑)
    でも、70歳の女性の方が病気になって・・・・・
    人生上手くいかないもんだと、思ったよ。

    +1

    -25

  • 117. 匿名 2018/04/06(金) 11:00:48 

    >>101
    私も40代で、10歳下の人から結婚してほしいと言われています。相談所で知り合ったとしたら、絶対に私はその人から選ばれないでしょうけど、人間的に知り合うところから入ると、そういうこともあるのかなと思いました。

    +59

    -26

  • 118. 匿名 2018/04/06(金) 11:01:32 

    >>106
    養育費の支払い抱えているのに婚活してるなんて、すごく図々しい男だわ
    それはハズレですよ、独身のままの方が勝ち組の物件

    +71

    -21

  • 119. 匿名 2018/04/06(金) 11:01:58 

    俺は絶対結婚しないといつも言っていた独身の同僚(30代後半)から籍を入れたと報告あった
    相手は年上のシングルマザーで何年も付き合って相手の子供が大きくなったから籍を入れたんだって
    ただただ驚いた!
    お相手どんな人か知らないけど40代の女性でも結婚出来る人はいたよ!という話でした

    +57

    -25

  • 120. 匿名 2018/04/06(金) 11:04:02 

    下世話な話ですが
    もう男性の性欲に対応できません。

    最近別れたのですが能力が落ちているのに要求だけは激しくてプライドも高いので病院にも行かず。
    世の中の奥様方えらいです。

    老健施設で働いているのですが男性は動けなくなっても欲求があってもう大変なんです。
    女性入所者が襲われないかひやひやします。
    世間が思うほど微笑ましいものではないのです。

    +80

    -29

  • 121. 匿名 2018/04/06(金) 11:04:26 

    >>1
    20代30代でモテてたのなら
    現在41歳でしたら30代から2年経過だけで
    急にモテなくなったのですか?

    モテてた方なら理解できると思いますが
    恋愛経験不足の婚活なら
    始めから結婚前提で年齢や子供など条件が付きまといますが
    恋愛→結婚なら
    本人を好きになってからなので
    多少の悪条件は気にしないと思います
    同世代になると子供にこだわる方も
    減ってくると思いますので
    モテるなら普通の自然な出会いで恋愛されたら
    いいと思います

    40代で魅力ある女性は恋愛→結婚できてます

    +96

    -19

  • 122. 匿名 2018/04/06(金) 11:04:36 

    トピズレですが
    結婚しない派の人ってよく
    「異性の茶飲み友達がいればいい」って言うけど
    その茶飲み友達が他の人と結婚して
    自分を相手にしてくれなくなる可能性とか考えないんだろうか
    友達なんだから、結婚すること責められないよね

    そもそも年齢重ねて異性の茶飲み友達ができるような人なら
    結婚したり恋人がいそうだけど

    +122

    -31

  • 123. 匿名 2018/04/06(金) 11:05:02 

    私は37の時に紹介でお付き合いしました。もうすぐ結婚の予定です。
    相手の方は3つ年上で、やさしいですがシャイな人で、なかなか自分からアプローチ出来ないタイプでした。
    子供は二人とも好きで欲しいですが、もうお互い半々と思っています。
    出来たら嬉しい。出来なかったら仲良く二人で色んな所に行こうねと話しています。
    そういう人もいるので、周りの人に紹介してねとアピールしておいても良いかもです。

    +52

    -22

  • 124. 匿名 2018/04/06(金) 11:05:07 

    妥協は必要

    40代で子供を諦めて欲しい結婚ってところから相手に妥協させてるんだから。

    +20

    -37

  • 125. 匿名 2018/04/06(金) 11:05:14 

    本当に仕事ばっかりしてきて婚期のがした男性っているよね。再婚でした人も、いずれもお相手の女性はアラフォーでしたよ。
    そうゆう男性って多いだろうけど、問題はどう巡り会うか…ですよね、足しげく婚活パーティーに参加するタイプじゃないと思うから。

    +52

    -19

  • 126. 匿名 2018/04/06(金) 11:05:32 

    >>89
    いやいや。全然一緒じゃないよ。
    現にあなた結婚してるし。
    合コン行って、27の子に「30越えても男性の心証は一緒ですよー、私は彼氏できましたけど」って言われたらイラッとしない?

    +60

    -26

  • 127. 匿名 2018/04/06(金) 11:07:36 

    40代は厳しい。
    相手にされない。
    妊娠できない。

    誰が決めたの?友達は、結婚もして
    妊娠もできたよ。
    厳しいけど、諦めろってのは
    正論ではないと思う。

    +68

    -40

  • 128. 匿名 2018/04/06(金) 11:08:10 

    >>1
    もし主がそこそこ美人なのなら、全然大丈夫です!
    魅力的な人は年齢関係なく結婚してます

    +64

    -23

  • 129. 匿名 2018/04/06(金) 11:10:24 

    >>119
    不倫してたんじゃないの?

    独身主義宣言してる人って
    病気かかえてるかそっちの人多い

    マイナスだろうけど40年以上生きてきたらわかるでしょ?
    不倫肯定も否定もしないけど幸せになれたならそれでいいとも思う。

    +31

    -26

  • 130. 匿名 2018/04/06(金) 11:10:57 

    >>26
    50代バツイチなら子供は成人近いか成人している場合が多いので、養育費は発生しない場合が多い。(実体験ね)。養育費とか教育費が嵩むのは30、40代、子ありの離婚。

    +32

    -20

  • 131. 匿名 2018/04/06(金) 11:13:45 

    >>122
    茶飲み友達を探すって男性もよく言ってますよね。
    ありだと思いますよ。

    友達じゃなくて恋人なんだけどそういう事はもう卒業したからって意味で。

    +23

    -16

  • 132. 匿名 2018/04/06(金) 11:14:07 

    >>77
    性格わるっ。

    +33

    -4

  • 133. 匿名 2018/04/06(金) 11:14:10 

    結婚に何を望むかよね
    長男以外って書いてる人もいるけどさ
    次男でも三男でと子どもほしければ欲しいだろうし

    +16

    -25

  • 134. 匿名 2018/04/06(金) 11:19:11 

    40でも子供産めるしまわりにたくさんいるけど
    私はいいや。
    育てるの大変だもん。
    お金もっててベビーシッター頼めるくらいじゃないと無理だわ

    +31

    -24

  • 135. 匿名 2018/04/06(金) 11:21:43 

    >>127
    諦めろは言いすぎだけど、
    現実を見るのって大事なんだよ

    私も結婚相談所入ってたけど
    誕生日迎えて34歳→35歳になったとたん
    急激にお見合い申込数が減って
    これが現実かと思い知った

    男性の方も、子どもが欲しいとか
    人生賭けた結婚に対する思いは真剣なんだよ

    現実知ってから自分の希望を見直して
    いまは結婚してすごく幸せなんだけど
    だからこそ、やみくもに理想を追うんじゃなく
    地に足を着けるのは大事と思う

    +78

    -28

  • 136. 匿名 2018/04/06(金) 11:22:07 

    >>127
    確かに45歳でも妊娠はできるかもしれない。でも子育ては本当に大変そう。一番お金がかかる高校〜大学のときに定年とか。
    超高齢出産はライフプランをきっちり考えないと厳しい。

    +62

    -27

  • 137. 匿名 2018/04/06(金) 11:23:32 

    茶飲み友達ありだよ
    既婚者とか彼女持ちでもいい
    友達なんだから別に疚しいことなどない
    ただ男性ならではの観点や人脈が欲しいだけ

    +7

    -43

  • 138. 匿名 2018/04/06(金) 11:26:11 

    妊娠は諦めることないとおもうけど、どっちでもいい人狙うか×付きがいいだろうね。

    +11

    -28

  • 139. 匿名 2018/04/06(金) 11:29:21 

    そもそも主は自分の子供が欲しいのかな?

    +14

    -24

  • 140. 匿名 2018/04/06(金) 11:31:20 

    みんなが言うこと、
    わかってるから。
    わざわざ言わなくていいですよ。

    現実見ています。

    +11

    -21

  • 141. 匿名 2018/04/06(金) 11:33:24 

    主のように過去モテしてきた人は
    若い頃の自分と比べるから落ち込むんだろうけど
    ただ単純にモテなかったから結婚できてない人のが多いんじゃないかな。

    成功体験が沢山あるなら自信に満ちてるからいけるんじゃない?自分でも美人ていう自覚があるはず。

    +18

    -23

  • 142. 匿名 2018/04/06(金) 11:34:23 

    >>138
    どっちでもいい派の人って結婚したら子供欲しいって思い始めると思う

    +43

    -25

  • 143. 匿名 2018/04/06(金) 11:35:36 

    >>137
    妻や彼女がいるのに
    わざわざ女友達とお茶飲みに行くような男
    よっぽど暇か、ろくな人間じゃないぞ。。

    +125

    -26

  • 144. 匿名 2018/04/06(金) 11:36:46 

    相手から自分を選んでくれた男性とだけ会ってその時に年齢的に子供が難しいけどokなのか聞いたらいいと思います
    その中から選択して相性のいい人と付き合っていったらいいと思う

    +6

    -23

  • 145. 匿名 2018/04/06(金) 11:37:03 

    意地悪なコメントしかないね。
    私は、応援するよ。

    みんなが幸せになれますように!

    +49

    -20

  • 146. 匿名 2018/04/06(金) 11:39:26 

    >>145
    意地悪なコメントってどこが?
    同年代とは思えない

    +35

    -33

  • 147. 匿名 2018/04/06(金) 11:43:10 

    >>146
    どうせ現実を受け入れられない、独身アラフォーだろう。

    +35

    -32

  • 148. 匿名 2018/04/06(金) 11:49:16 

    また年下おばさん来そうだけど
    アラフォーで子供を望まない男性がいいなら、あまり年下はオススメしない。良くて5歳下まで。

    若い男性は今は「子供は別にいい」と言っていても年齢を重ねて周囲が子持ちばかりになると「やっぱり子供欲しいな」となる場合が多い。そういう離婚事例が結構ある

    同年代の価値観の合う方が一番いい

    +93

    -29

  • 149. 匿名 2018/04/06(金) 11:52:48 

    >>1
    子どものこと話し合うのは、
    その年齢で婚活するなら不可欠だよ

    暗黙の了解みたいな感じで結婚したら
    あとでこじれるから
    ちゃんと話し合ってください

    主も自分の考えをちゃんと話せないと
    この人年齢のわりに考え甘いなと思われるよ

    厳しい言い方かもしれないけどすみません

    +33

    -25

  • 150. 匿名 2018/04/06(金) 11:55:53 

    >>148
    若い男性の「子供は望まない」は信用しちゃダメだよね。それが悪いこととかではなくて、相手の男性のためにも
    40代初婚の男性ですら途中で気が変わって「やっぱ子供欲しいな」ってなる場合があるし
    無精子症とかならまた話は別だけど

    +63

    -26

  • 151. 匿名 2018/04/06(金) 11:57:58 

    頑張ってー!

    +26

    -2

  • 152. 匿名 2018/04/06(金) 12:03:50 

    ちょっと酷い言いかたかもしれないけど40過ぎの女と結婚してくれる人なら子供は諦めてるんじゃないかな?欲しいならもっと下の子狙うでしょ。

    +57

    -35

  • 153. 匿名 2018/04/06(金) 12:07:45 

    >>150
    横だけど、本当にそう。
    私も年齢的に子供はお互い望まない遅い結婚をしたけど、やっぱり欲しくなる。旦那の子供が欲しいと思うし旦那も思うみたい。現実を考えたら無理だから諦めてるけど、旦那が「もしも子供ができたとしたら顔が見たい。会いたい。どんな子供でも2人の子供なら育てたい。」って言った時は何も言えなかった。
    晩婚は適齢期に結婚した人達とは違う悩みを抱えてそれを乗り越えて生活しなきゃならないことが多々ある。
    妥協とかそんなものじゃなく、その現実を一緒に乗り越えられる相手に巡り会えるかどうかだと思う。

    +82

    -34

  • 154. 匿名 2018/04/06(金) 12:18:44 

    >>1
    職場結婚ですが私は38歳の時、夫43歳で結婚しました。まぁ年齢も年齢でしたが私は子供は望んでなくて夫も子供が苦手だったので結婚する時に話し合って子供は持たないで二人で生きていこうと決めました。だから探せば子供を望まない人もいると思います。
    ただ相談所にわざわざ登録する男性は子供が欲しいからって人もいるかもしれませんね。

    +40

    -31

  • 155. 匿名 2018/04/06(金) 12:23:39 

    >>1
    主さんバツイチとかは嫌なの?
    私の友達は40歳で結婚紹介所で知り合った人と結婚したけど相手はバツイチで前妻の間に子供ありの人なので子供は望んでない人でした。
    前妻との子供のことが気になったけど前妻は子連れで再婚してるからもう子供とも何年も会ってないと言ってました。
    主さんが嫌じゃなければそういう人ならいると思いますよ。

    +18

    -31

  • 156. 匿名 2018/04/06(金) 12:24:00 

    >>29
    うちもそんな感じです!
    38歳で5歳下の夫と結婚して最初は子供の話してました。
    スポーツや習い事何させようか?とか。子育てするなら海の近くがいいとか。
    しかし、41歳になった今、やはりできないし最近は全く子供の話をお互いしなくなりました。
    マンション購入の際も書類に入居者大人2名って書いてるし。
    義父母は教育熱心で、結婚当初は「子供が生まれたら中学から受験させるでしょ?学費は任せて!」と言ってくれたりしていましたが、夫の実家に帰っても何も言われなくなりました。
    夫は名門私立中学から有名大学に入って頭がいいので遺伝子を残してあげられなくて残念です。
    義父母や夫には申し訳ないと思っています。
    妊娠も望めないようなこんな年上の女をもらってくれて何も言わないので感謝してますが、今後子供が欲しいといわれて離婚されたらどうしようって不安にも思います。

    +65

    -26

  • 157. 匿名 2018/04/06(金) 12:25:17 

    はいはい。

    わかったよ!

    +14

    -16

  • 158. 匿名 2018/04/06(金) 12:27:35 

    はいっ

    ここでの意見では
    現実を見て、結婚は諦めろ
    妊娠も諦めろ

    はい。終了

    +6

    -39

  • 159. 匿名 2018/04/06(金) 12:29:36 

    性格が良くて、素直な人ならチャンスはあると思います。
    但し、まわりの結婚したいのに出来ないでいるアラフォー独女の中には、心の荒みっぷりが酷い人も結構いるので、そういう人たちは絶対無理。

    +46

    -31

  • 160. 匿名 2018/04/06(金) 12:29:55 

    >>1
    いろんなトピにも書いてるんだけど私の友人は主さんタイプかな。
    20代からモデルをやってていろいろなお金持ちやスポーツ選手と付き合ってきて、ちやほやされすぎて結婚はまだ先でいいやって思ってたらもう42歳。
    モテないブスが登録するとこでしょ?
    と高を括りプライドが許さなかった結婚相談所についに入会したんだけど、紹介される相手が50,60代のバツイチや親の介護目当てのおじいさんばかり!っていつも愚痴を聞かされる。
    ちなみに彼女の希望は年収600万(だいぶ妥協したそう)35歳前後
    まだまだ彼女の婚活は苦戦しそうです。

    +34

    -37

  • 161. 匿名 2018/04/06(金) 12:31:29 

    >>26
    子どもの年齢にもよると思うけど、成人してたらほぼ要らないよね。
    (大学卒業まで面倒みる約束してるなら別だけど)
    ただ、亡くなった時に遺産があれば子どもにも相続権発生するけど。

    +6

    -28

  • 162. 匿名 2018/04/06(金) 12:33:14 

    子どもいらないならなんで結婚するの?

    +5

    -47

  • 163. 匿名 2018/04/06(金) 12:35:36 

    >>67
    アメリカとかだとよくあるみたいだね。
    でも今は長生きするから例えば43歳で68歳の人にそう言われて結婚しても相手が88歳くらいやそれ以上まで生きる可能性は充分ある。そうなると20年介護生活して相手が亡くなって遺産が入る頃には60代半ばだもんね。

    +18

    -17

  • 164. 匿名 2018/04/06(金) 12:36:00 

    >>1
    モテてたのに40代で独身なの?35歳くらいで、危機感持たずにまだ良い人いるかも?とおもってたの?

    +44

    -32

  • 165. 匿名 2018/04/06(金) 12:38:01 

    主さんと同じ境遇です。
    私も婚活を30半ばで始めました。現実は結構厳しいです。一緒にはじめた婚活仲間の女の子たちはみんな結婚しました。
    見た目を重視していた女の子は相談所では見つからず。
    頑張って1日に3人面会してた女の子はまとまりました。こんな私をいいといってくれるなんて有難いという気持ちで望んでいたから。
    どっちにも傾かなかった私だけ独身。
    相談所は沢山天秤にかけられます。相手には自分だけと思っても沢山同時進行してます。
    まとまりそうになって突然ごめんなさいをされ、
    若い女の子にいい人が見つかったのでと言われた時にはアラフォーまでぼーっとしてた自分が情けなく感じました。
    たしかに私への申し込みは46から65歳が多く、
    それを当てはめると私が望んでる同年代も若い女性がいいんだなと思いました。
    相談所で恋愛を求めるのは無理だと思います。
    となると好きでもない人と結婚をするためだけに
    出会う場所となります。他で見つけられるなら費用もかかるので相談所以外をお勧めします。
    自分で普通だと思っていた男性が相談所に入ってウェーブがきたようにモテて勘違いして弾けてしまう男性も沢山いるようです。

    +33

    -36

  • 166. 匿名 2018/04/06(金) 12:38:21 

    正社員で真面目に働いてて身なりが綺麗で家事ある程度出来て「私は普通の男性でいいのに変な男ばっか!」とかグチグチ言わない和やかな女性ならアラフォーでもまだまだチャンスはあると思う

    +9

    -33

  • 167. 匿名 2018/04/06(金) 12:42:07 

    40歳で7下の年下と結婚しました。
    正直子供大好きな人なので、悩みました。
    そしてきちんと話し合わずあいまいなまま押しきって結婚しました。正しくは押しきって結婚してもらった。

    しかし、3年後の今 旦那の周りに子持ちが増え、
    やっぱり欲しいと言い出した。
    申し訳ない気持ちもあるけど、
    今さらひどいと思ってしまう。

    +18

    -65

  • 168. 匿名 2018/04/06(金) 12:45:29 

    40過ぎての婚活なんて独居老人になって孤独死したくないだけの相手探しで何の夢も希望もない
    しかも、連れ合いのが先に死ぬかもしれんのに

    +14

    -38

  • 169. 匿名 2018/04/06(金) 12:45:46 

    子供のこと言われるのは目に見えてるのに結婚しなかったんだから自業自得。
    年取れば無理じゃなかったとしても厳しくなるのはわかってるでしょうに。
    主みたいに容姿よければ結婚余裕で出来たでしょ。売り時ミスったんだから仕方ない。

    +22

    -32

  • 170. 匿名 2018/04/06(金) 12:52:51 

    しょうがない
    しょうがない

    +3

    -21

  • 171. 匿名 2018/04/06(金) 12:53:49 

    >やっぱり男性はいくつになっても、子供を望むのでしょうか?

    子供を産めるくらいの年齢の人を望む

    +51

    -27

  • 172. 匿名 2018/04/06(金) 12:55:25 

    ペットを一緒に飼う人とかいいんじゃないかな。
    うちは犬3匹飼ってるけど、それが夫婦円満の秘訣だと思ってる。

    +21

    -24

  • 173. 匿名 2018/04/06(金) 12:56:00 

    子供好きだけど、病気で遺伝なんかの不安から子供は作らないという彼と結婚します。
    ふたりとも子供好きで(私も42)、お互いにお互いの姪甥かわいがってますけどね。
    イヌが三匹なのでイヌのために家建てると 張り切ってます
    いいご縁があるといいですね

    +36

    -22

  • 174. 匿名 2018/04/06(金) 12:56:27 

    >>172
    それいいね
    既に飼ってる人だと更によさそう

    +9

    -21

  • 175. 匿名 2018/04/06(金) 12:58:36 

    私の友人は42歳の時に趣味のマラソンを通じて結婚されましたよ。

    婚活っていうよりそういう趣味の場で見つけるパターンはどうでしょうか。

    +63

    -7

  • 176. 匿名 2018/04/06(金) 12:59:28 

    不衛生だから飼いたくない

    +7

    -30

  • 177. 匿名 2018/04/06(金) 13:01:06 

    今40ですが、上司の紹介で今度お見合いのようなものをする予定です。相手は離婚歴ありで子供なしの同年代。ドキドキしますが頑張ろうと思っています。

    +77

    -17

  • 178. 匿名 2018/04/06(金) 13:03:21 

    収入が低いから子供を持つと生活がギリギリになるからと子供はいらないと思う男性はいると思う。
    でもそういう人は嫌なんでしょう?

    +27

    -21

  • 179. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:47 

    41歳なら本当にギリギリだけど今年中に仕込めば産めない事もないから頑張って

    +64

    -15

  • 180. 匿名 2018/04/06(金) 13:04:59 

    アラフォーのバツイチで子供が一人います。
    再婚者対象の婚活パーティに明日参加します!!仕事と子育てに忙しくてなかなかそういう機会がなかったので、参加できるだけで嬉しい。

    +11

    -19

  • 181. 匿名 2018/04/06(金) 13:06:54 

    >>177
    信頼できる人の紹介って良いですね。
    素敵な出合いでありますように

    +71

    -0

  • 182. 匿名 2018/04/06(金) 13:07:39 

    >>160
    貴方のお友だちのことをそんなにもここで細かく書いていいの?
    自分のことではないんでしょ?

    +17

    -10

  • 183. 匿名 2018/04/06(金) 13:08:00 

    悲観してばかりもつまらないよ。とりあえず良いと思うことはいろいろ試して頑張ろうと思います。

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/06(金) 13:08:04 

    大丈夫!今の40代若いから!
    受け入れてくれる人を探しましょう!

    +56

    -6

  • 185. 匿名 2018/04/06(金) 13:08:23 

    >>175
    趣味からの結婚て良いですね。お互い休みの日に楽しめるし。羨ましいです

    +28

    -13

  • 186. 匿名 2018/04/06(金) 13:12:34 

    今27歳だけど、ど田舎住みだからもうほぼ結婚諦めてる。泣
    一般的な27歳より、美人でキャリア持ちの40代の方が絶対魅力的だと思う!

    +4

    -39

  • 187. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:47 

    先日奥様の妊娠を公表した東国原さんも年齢60過ぎですし、残念ながら男性は歳をとっても子供を作れます
    なので、女性に対して基本的には子供を望むものと思いますよ
    プラス長男や跡継ぎの要素も絡むと益々子供を希望されます
    私自身婚活をしていた中で男性の条件で子供を必要としていない方にはお会いした事はありません
    むしろ出産有りきで何人子供が欲しいのか聞いてくる方もいました

    +18

    -20

  • 188. 匿名 2018/04/06(金) 13:13:47 

    いろんな意見がありますが、
    人それぞれなので、そこをお忘れなく。

    +27

    -7

  • 189. 匿名 2018/04/06(金) 13:16:32 

    >>185
    マラソン大会に一緒に参加されたり、練習会のときの送迎してあげたりすごく良い旦那さんで本当に羨ましいですよw

    友人はもともと笑顔のたえない人でしたけど、新婚さんでさらに輝いてます。

    +31

    -3

  • 190. 匿名 2018/04/06(金) 13:17:46 

    30代前半で危機感持たないと!
    モテるのも考えもんだね。

    +14

    -24

  • 191. 匿名 2018/04/06(金) 13:18:05 

    >>182
    若干フェイク入れてるから大丈夫です。
    ほんとはもっと年上w

    +8

    -17

  • 192. 匿名 2018/04/06(金) 13:20:42 

    もちろん割合的に子供を望む男性の方が多いのは間違いないと思うけど、
    だからといって活動する前から諦める必要もないよ。

    世の中いろんな人がいるし、いろんな縁もあるから。人生を楽しんだもの勝ちだよ。

    +21

    -13

  • 193. 匿名 2018/04/06(金) 13:22:59 

    子供いらない人もたくさんいるから
    大丈夫!子供がすべてではないし、

    子供がいなくても幸せな夫婦
    たくさんいます!

    +52

    -4

  • 194. 匿名 2018/04/06(金) 13:23:40 

    39で美形旦那と離婚して、40で地味で大人しい年下の金持ちと再婚したんだけど、再婚相手が地味で大人しいせいか、金目当てじゃないかとか散々言われてる
    私の外見はアナウンサー系
    他人の目や意見なんてスルーくらいしないと結婚できないよ

    +9

    -36

  • 195. 匿名 2018/04/06(金) 13:25:14 

    動いた人が結婚できると思う。
    ここで、正論語ったりして何の得があるの?
    ポジティブに行動しましょう!!

    +64

    -9

  • 196. 匿名 2018/04/06(金) 13:33:11 

    41ですが、結婚前に何度も子どもは厳しい事を話し合いました。
    彼は自若い娘とは話も会わないし無理だと、
    またいつまでも恋人気分でいたいとも言ってました。
    結婚後はペットを飼いました、夫婦二人で旅行に行ったりしています。
    色んな意見がありますが結婚は子どもが全てではないですし、
    主さんにも、いつまでも寄り添える方に巡り会ってほしいと思います。

    +47

    -13

  • 197. 匿名 2018/04/06(金) 13:33:52 

    普通に仕事とか趣味とか普通の出会いで恋愛結婚狙った方が近道なんじゃないの
    40以上の女性の結婚って4割の相手が年下らしいし 婚活で出会ってる人は少なそう

    +41

    -5

  • 198. 匿名 2018/04/06(金) 13:38:26 

    近所のおばあさん結婚したらしいよ
    年金暮らし同士で
    まだまだいけるよ

    +54

    -1

  • 199. 匿名 2018/04/06(金) 13:40:52 

    >>167
    あいまいなまま押し切ったのなら、相手は納得しきれてなかったとしても仕方ないと思う。

    しかも30代なら充分に育てられる年齢だから、諦めもつきにくい。

    +21

    -21

  • 200. 匿名 2018/04/06(金) 13:43:49 

    >>7
    小さい画像で初め見たからドリカムの二人かと思った笑笑

    +36

    -1

  • 201. 匿名 2018/04/06(金) 13:45:33 

    周りの40代で結婚した人って紹介が多かった。
    主はもててたなら多分キレイな人だと思うから、周りに声かけたらどうなのかな?
    一緒にいる人を大事にできる人なら結構話あると思うよ。

    +67

    -2

  • 202. 匿名 2018/04/06(金) 13:48:31 

    >>160
    年収600万の35歳前後で40過ぎのババアを選ぶわけないじゃんね。
    35歳なら普通に20代もしくは30前半しか範囲にないかと。

    +33

    -46

  • 203. 匿名 2018/04/06(金) 13:48:35 

    私はアラフォーバツイチだけど、たまに同僚や上司に紹介しようかって言われる。
    だけど、紹介の場合もし合わなかったときその紹介者とも気まずくなったりするのではと、二の足を踏んでしまう。

    +15

    -19

  • 204. 匿名 2018/04/06(金) 13:51:06 

    顔も美形でなくていいし高身長じゃなくても年収も高くなくていい
    本当に普通の人でいい(性格が優しければ多少不細工でもいい)
    でもそんな人は相談所にいないんだよなあ

    +35

    -26

  • 205. 匿名 2018/04/06(金) 13:56:08 

    子どもいらなくていいというのはいいんだけど、じゃあ40超えの人が相手に何を提供できるのか?を考えたほうがいい。
    容姿もきついだろうし夜もきつい話相手か介護か。
    そこの決意ができればね。

    +21

    -29

  • 206. 匿名 2018/04/06(金) 13:57:28 

    50代で初婚さん社内にいたわ
    モテる美人タイプじゃないけどごく普通の人
    記念写真見せてもらったけどカラードレス着て幸せそうだったよ
    結婚できないと思ってたからうれしいって言ってる姿がなんだか新鮮でかわいかった
    宗教からみ婚みたいだけど本人満足ならありかなと思ったわ

    +82

    -5

  • 207. 匿名 2018/04/06(金) 13:58:04 

    女性の言う「普通の男性」って婚活市場ではめちゃくちゃ需要高いんだよ
    そういう男性は大体が既婚だし独身でいても若い女性や美人がすぐにかっさらってく

    +63

    -42

  • 208. 匿名 2018/04/06(金) 13:58:35 

    >>204
    普通の人が一番人気あるんだよ。
    みんな普通人がいいって言うんだもん。

    +36

    -39

  • 209. 匿名 2018/04/06(金) 14:01:32 

    全てにおいて普通の男性を求めるのが今や一番の高望みになってるよね

    +31

    -37

  • 210. 匿名 2018/04/06(金) 14:02:29 

    個人的に狙い目は「直せる欠点」を持った人。
    髪型がイマイチとか服装がダサいみたいな修正可能な欠点で婚活苦戦してる男性にいい人が埋もれてる可能性あるかもだよ。

    +18

    -36

  • 211. 匿名 2018/04/06(金) 14:10:10 

    30前半だけど、子供欲しくないから同じような男性と出会いたいけど、欲しい人との出会いが多い。バツイチ子ナシ、子あり、とも付き合ったことあるけど、難ありだった。

    子供を望んでないことを話しても男性の方は、そのうち気が変わるだろうとか思われる。

    +5

    -24

  • 212. 匿名 2018/04/06(金) 14:10:47 

    未婚の40代の人が職場にいるけど本当にいい人。こんなに笑顔が素敵ならきっと誰からも愛されるだろうに、と思っていつも見てる。
    控え目で悪口なんて全くいわないし、逆に人の愚痴を聞いてくれて励ましてくれるような人。
    出会いがないんです、っていうけど出会いの場にも赴かないとのこと。特に必要ないのかな。美しいってことで彼女は満たされているのだろうか。

    +59

    -12

  • 213. 匿名 2018/04/06(金) 14:11:46 

    私は40歳の時に45歳バツイチの今の夫と婚活で知り合いました。
    前妻さんとの間にお子さん1人いるけど、当時既に大学生で、養育費の支払いは今はもう無いです。
    子供については付き合い始めの頃に話し合って、「子供はいてもいなくてもきっと幸せだよ」と言ってくれたので結婚に踏み切れました。
    夫と知り合う前にも何人か交際をしましたが、皆さん子供は絶対欲しい、という男性ばかりで、
    「だったらもっと若い女性にした方が良い」とお断りした経緯があります。
    私が婚活をした中で思った事は、男性も40過ぎるとバツイチくらいの人の方がまともな人が多いと言うことです。
    主さんもお嫌でなければバツイチ男性にも目を向けてみてはどうでしょうか。

    +56

    -21

  • 214. 匿名 2018/04/06(金) 14:18:01 

    定職についていて、借金がなくて怪しい義母じゃなければOK

    +4

    -21

  • 215. 匿名 2018/04/06(金) 14:20:55 

    今の40代若いからって何の意味もないと思う
    昔に比べたら若いってだけで若い人と比べて若いってことはないから

    +28

    -32

  • 216. 匿名 2018/04/06(金) 14:27:47 

    モテ期なんてなかったから主が羨ましく思う
    付き合った人なんて5人位しかいない

    +5

    -26

  • 217. 匿名 2018/04/06(金) 14:30:10 

    私も40代婚活中
    専業主婦希望です

    +18

    -31

  • 218. 匿名 2018/04/06(金) 14:35:48 

    主はなんで子供を欲しがるの?
    産めない年じゃないけど、
    妊活含めたら厳しい年じゃない??
    40過ぎて妊娠、出産はただでさえ赤ちゃんにもリスクある。まして、子供が20歳になるときは60歳過ぎてるよ??

    一人の子供を育てるのに1000万って、言われてる。
    それ考えたら、好きな人と死ぬまでゆとりを持って自由に生きたらいいじゃない。

    ちなみに、40過ぎても主が生き生きしてたら恋愛も結婚も向こうからやってくる!
    ただ、自分が40歳の初老と言う謙虚さはわすれなければね。

    +4

    -31

  • 219. 匿名 2018/04/06(金) 14:40:46 

    子供ほしくない男はわざわざ婚活なんてしないよ
    結婚するメリット皆無だから

    +28

    -26

  • 220. 匿名 2018/04/06(金) 14:41:41 

    実子にこだわる男は器が小さいと罵倒して
    どうにか丸め込むしかないね

    +21

    -17

  • 221. 匿名 2018/04/06(金) 14:51:37 

    >>219
    それは流石にわかんないよ
    親の面倒みてほしいとか一人は寂しいって人もいるかも

    +33

    -4

  • 222. 匿名 2018/04/06(金) 15:01:53 

    ネットって延々と団塊Jrを追ってるよね
    30代の時から。この世代が40代になれば
    20代30代が婚活妊娠の話題の中心になると思ってたけど
    40代に移動しただけだった。

    +26

    -8

  • 223. 匿名 2018/04/06(金) 15:06:58 

    >>218
    よく1を読んでみて。1は子供を欲しがってはいないでしょう。

    +30

    -4

  • 224. 匿名 2018/04/06(金) 15:13:36 

    >>219
    いるよ。バツイチですでに前妻との間に子供がいる人。
    私の友達で二人アラフォーで結婚相談所で知り合って結婚したけど二人とも自分は初婚で相手はバツイチで前妻がすでに子連れ再婚してる人でした。
    最初は相手も初婚の人を希望してたけどアラフォーで独身で女性が同世代でもいいと言う人だとやっぱりまともな人がなかなかいないからバツイチも視野に入れたと言ってました。

    +18

    -18

  • 225. 匿名 2018/04/06(金) 15:17:15 

    >>224
    私の友達はバツイチ子無しの人と結婚したけど一度失敗してるからか次は上手くやろうと思いやってくれると言ってた。20代ならわざわざバツイチと結婚しなくてもと思うけど38歳なら相手がバツイチでもいいんじゃないかな?

    +16

    -21

  • 226. 匿名 2018/04/06(金) 15:24:40 

    ネガティブな人ばかりで
    参考になりません。

    +29

    -5

  • 227. 匿名 2018/04/06(金) 15:33:42 

    独身いじめトピ

    +41

    -4

  • 228. 匿名 2018/04/06(金) 15:34:35 

    フルタイムで仕事して、友達のできる趣味や習い事すればあっという間に年取るよ
    その過程で誰かこの人と思える人に出会えるかもしれない
    婚活する一方であまりに自分を追い込んで、近視眼的な選択をしないように
    視野を広く持った方がいい

    +14

    -12

  • 229. 匿名 2018/04/06(金) 15:34:47 

    >>226
    ネガティブかな?現実は受け止めて婚活頑張れってことだと思うけど。

    +18

    -25

  • 230. 匿名 2018/04/06(金) 15:39:13 

    40才で周り同い年くらいと結婚する人沢山いますよ。大体紹介の紹介みたい感じ。
    婚活サイトより紹介がいいよ。
    男女とも子供はどちらでもいい、お互いにルックスは高望みしない、共働きでよいなら
    すんなり結婚してる。
    40代だからこそ拘りが少なくなりいい結婚出来ると思う。

    +49

    -2

  • 231. 匿名 2018/04/06(金) 15:40:21 

    長引く病気を患っているうちに40歳を過ぎてしまったよ。
    もう子供は望めないけど、人生のパートナーは欲しい。
    諦め半分、希望も半分。

    +26

    -20

  • 232. 匿名 2018/04/06(金) 15:41:01 

    >>201

    同意。
    誰もいないなら高齢ママさん1人スナックとかいけば独身で合いそうな人紹介してくれるらしい


    +27

    -4

  • 233. 匿名 2018/04/06(金) 15:41:35 

    30代の頃は子供産むなBBA産廃
    ダウン症障害児腐れ羊水

    +5

    -42

  • 234. 匿名 2018/04/06(金) 15:42:01 

    でも男のバツイチは婚歴なしの若くない女を敬遠するんだよね
    どうしても他の男性から見て魅力がないのかな?とか思ってしまうみたい
    芸能人みたいな特別な美人は顔がそうではない証明書になるから大歓迎みたいですが
    これは一度オスとつがいになったメスはまだ子供が作れそうという動物的な本能らしいです
    実際は別として
    それにいい歳して婚歴がない女は籍を入れて責任持って一緒に暮らして嫌な部分を見たりとかの異性と深く関わったことがない分精神的に未熟な人が多いことも敬遠される原因
    もちろんそうでない人もいるし、結婚しても変な人はいるけどそれが世間というか男の見る目だから
    私は40代独身です



    +20

    -27

  • 235. 匿名 2018/04/06(金) 15:42:57 

    人生のパートナーってつまりは
    自分に何かあったとき養ってくれる人ってこと?

    +2

    -25

  • 236. 匿名 2018/04/06(金) 15:44:32 

    >>235
    心の支えみたいなもんのことじゃない?

    +47

    -1

  • 237. 匿名 2018/04/06(金) 15:46:12 

    35過ぎの結婚出来る確立は
    男女差ほとんど無いって記事見たよ。
    男がいくつでも結婚出来るは無い。
    現実は若い女とどころか結婚出来てない

    +50

    -7

  • 238. 匿名 2018/04/06(金) 15:47:21 

    養ってもらおうと思ってる人はここでのアドバイスが受け入れられないんだろうな
    結婚とは女の顔と男の金の等価交換だから、あまり自分のメリットばかり追求しない方がいい
    一緒に生活できる人、くらいに大まかに条件を緩めた方がいい

    +9

    -26

  • 239. 匿名 2018/04/06(金) 15:47:27 

    結婚相談所は男性はアラフォーばかりなんだから寧ろアラフォーが婚活には最適ですよ。

    +32

    -4

  • 240. 匿名 2018/04/06(金) 15:47:37 

    >>127

    誰が決めたのって、世間一般の常識だからでしょ

    +5

    -23

  • 241. 匿名 2018/04/06(金) 15:49:27 

    >>239
    でも男は30代前半までを希望するんです

    +34

    -35

  • 242. 匿名 2018/04/06(金) 15:50:08 

    >>217

    キツイ事いうけど40のババアを養いたい男は稀

    +26

    -25

  • 243. 匿名 2018/04/06(金) 15:50:42 

    いくら希望してもおっさんも手遅れじゃん

    +36

    -1

  • 244. 匿名 2018/04/06(金) 15:51:31 

    結婚はできると思うけど1番難しいのは本人が現実を受け入れて妥協するところじゃないかな。

    +23

    -20

  • 245. 匿名 2018/04/06(金) 15:55:22 

    独身の同世代以上なんかと今更結婚しても
    介護させられて損するだけと思うけどな。
    もっと浅野ゆう子くらいになってからならわかるけど

    +8

    -19

  • 246. 匿名 2018/04/06(金) 15:57:05 

    モテたのに独身って有り得ないよね
    女なら多少のブスでも男から告白されまくるから
    つまり残ってるのはかなりのドブスかと

    +17

    -30

  • 247. 匿名 2018/04/06(金) 15:59:21 

    >>246
    それがそうでもないよ
    ドブスは危機感あるから早めにカタをつける
    中途半端なのがもっといい人、とかもっと遊びたいとかでズルズル引き伸ばして売れ残る

    +35

    -24

  • 248. 匿名 2018/04/06(金) 16:04:02 

    今日の叩きトピ

    +36

    -1

  • 249. 匿名 2018/04/06(金) 16:04:54 

    今日のターゲット
    40歳 独身女?

    +33

    -4

  • 250. 匿名 2018/04/06(金) 16:05:48 

    あー言えば反論

    +4

    -23

  • 251. 匿名 2018/04/06(金) 16:06:54 

    40代独身なら働いてきただろうし
    子供もいらない?なんでなんのため結婚したいのかわからない。
    体元気だから活発で動けるし支え欲しくなったり寂しくなる年齢でもないし。

    +5

    -33

  • 252. 匿名 2018/04/06(金) 16:12:35 

    >>219
    実際に婚活してる男性で何が何でも結婚したいって積極的な人は少なそう。
    ほとんどは良い人がいたら結婚でそうじゃないなら別に独身でいいって感じで。
    何が何でも結婚したい女性側とあくまでもおまけの男性側と考えの差が
    婚活の場での男女の熱意の差なんだと思う。

    +11

    -26

  • 253. 匿名 2018/04/06(金) 16:14:28 

    男はどうせ子供をもたないなら
    わざわざ結婚して自由を制限されるよりも
    趣味や遊びにお金をつかいたいって人が普通

    +17

    -27

  • 254. 匿名 2018/04/06(金) 16:18:20 

    そもそも子供を望まない男性が結婚する理由ってそんなにないよね。
    稼ぎは自分一人のほうがまともな生活できるだろうし一生にいるなら
    結婚しなくてもできることだし老後の介護目的ぐらいじゃない?

    +12

    -25

  • 255. 匿名 2018/04/06(金) 16:19:11 

    外国の人とかは?
    アメリカとかヨーロッパ
    あっちだと、40歳でも50歳でも
    平気で結婚するよね
    英語が話せる人はそっちもいいんじゃないかな

    +51

    -2

  • 256. 匿名 2018/04/06(金) 16:19:12 

    >>1
    すごいな主さん。。。
    私なんて今更自分の生活崩されたくないから
    他人と住むなんて考えられないわw

    +15

    -19

  • 257. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:21 

    おっさんに都合が悪い事書き込むと
    ガルちゃんはアク禁になるって事がわかった。

    +34

    -3

  • 258. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:45 

    あれ書き込めるようになった

    +26

    -1

  • 259. 匿名 2018/04/06(金) 16:37:43 

    >>216
    自虐風自慢乙

    +6

    -13

  • 260. 匿名 2018/04/06(金) 16:38:56 

    批判や上から目線のコメントの中には、主より綺麗じゃない人沢山いるんだろうな。

    いるよね、結婚したからって独身に上から目線な人。

    +59

    -7

  • 261. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:07 

    >>427
    そう?
    私ドブスだけど売れ残ってるよ
    本物のドブスは危機感持ってても残る

    +14

    -23

  • 262. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:58 

    すみません>>247の間違いです

    +1

    -11

  • 263. 匿名 2018/04/06(金) 16:42:39 

    結婚してる人の中には、独身に戻りたいって思ってる人も沢山いるよね。

    子供が人質になってるようなもので離婚出来ない人。
    自立している人は男性女性も素敵だと思う。
    あまり悩まなくて良いんじゃないかな。

    結婚=幸せではないもの。

    +62

    -8

  • 264. 匿名 2018/04/06(金) 16:42:54 

    結婚相談所に来る40過ぎの男の人って、お嫁さんを探しにきてる
    彼女や奥さんではなく、お嫁さん
    子供産んで、親とも仲良くやってくれそうな人を探す為にお金払う。
    女性が思う理想と違って、なんだかんだ古風だよ

    +19

    -27

  • 265. 匿名 2018/04/06(金) 16:43:26 

    売れ残り「ブスの方がこれを逃したら後がないから早くに結婚するわよ!」 
    これは言いたくない

    +10

    -26

  • 266. 匿名 2018/04/06(金) 16:48:39 

    総務省・国勢調査2015年、2010年より算出
    40歳未婚女性が5年以内に結婚する確立は9.3%
    40歳未婚男性が5年以内に結婚する確立は8.9%
    だそうです。

    +46

    -5

  • 267. 匿名 2018/04/06(金) 16:49:50 

    >>266
    しつこい
    このトピでは一度でもこの手のトピで何度も見たわ

    +4

    -33

  • 268. 匿名 2018/04/06(金) 16:51:13 

    >>267
    あなた1人のためのトピじゃないからね

    +42

    -2

  • 269. 匿名 2018/04/06(金) 16:55:27 

    ババチャンのわりにBBA叩きが多いと思ってたけど
    既婚BBAが多いからか。
    女専用の掲示板のわりにレイプされた女性や痴漢被害女性叩いて
    男擁護するのがいると思ったら男産んだ
    高畑みたいな既婚BBAがいるからだと最近納得した。

    +32

    -4

  • 270. 匿名 2018/04/06(金) 16:56:43 

    年齢がネックになるのは受け止めないと駄目でしょ。
    現実逃避しない人だけが40過ぎようが成婚するんだろうね。

    +6

    -25

  • 271. 匿名 2018/04/06(金) 16:59:05 

    >>257
    運営ておっさんなの?
    ゲンメツだわー
    騙された気分

    +34

    -1

  • 272. 匿名 2018/04/06(金) 17:00:29 

    >>269
    今更なにいってんの?既婚未婚問わずババアしかおらんわ
    若い子は彼氏とリア充すんのに忙しくてこんなことこないよ

    +5

    -23

  • 273. 匿名 2018/04/06(金) 17:00:45 

    BBAとか汚い言葉使いやめましょうよ
    ネット界に入ってきたら
    BBAなんて文字目にするようになり
    ホント不快
    性格悪くなるわけだわ

    +15

    -7

  • 274. 匿名 2018/04/06(金) 17:02:05 

    >>272
    あなたJJIなんじゃないの?
    男禁制ですよ、ここは

    +27

    -1

  • 275. 匿名 2018/04/06(金) 17:02:48 

    LiLiCo

    +28

    -3

  • 276. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:18 

    とつぜんのLiLiCo

    +14

    -19

  • 277. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:29 

    じゃあここってジジババがBBABBAとBBA叩いてるんだ
    馬鹿みたい

    +35

    -1

  • 278. 匿名 2018/04/06(金) 17:05:35 

    >>267
    アラフォー歴長くて、色んなアラフォー婚活トピに参加なさってるんですね笑

    +30

    -3

  • 279. 匿名 2018/04/06(金) 17:07:05 

    トピ主は40代ってことはそれなりのキャリアだったり
    収入や貯金だったりあると思うからそれを売りにすればいいだけでしょう。
    結婚相手というより自立した同士のパートナーとして
    アピールした方がよさそう。

    +28

    -17

  • 280. 匿名 2018/04/06(金) 17:08:02 

    ガル男=同世代のおばさんを追ってここに来るw
    ストーカーだな

    +30

    -3

  • 281. 匿名 2018/04/06(金) 17:15:27 

    >>278
    そうですが?
    ガルちゃんなんてそんな所でしょ? 
    まあ好きにしてね
    私は外からしか書けないからもう来ないけど
    アク禁に巻き込まれたからね

    +1

    -27

  • 282. 匿名 2018/04/06(金) 17:20:57 

    >>263
    結婚したい人のトピにきてそれ?

    +1

    -24

  • 283. 匿名 2018/04/06(金) 17:21:30 

    男がやっぱいるの?
    男いるのは不快だわ

    +30

    -2

  • 284. 匿名 2018/04/06(金) 17:22:37 

    目指せ!LiLiCo
    目指せ!浅野ゆう子だね

    +39

    -2

  • 285. 匿名 2018/04/06(金) 17:35:23 

    >>165
    私も相談所入ってました
    30代後半です

    ウェーブが来た男性がモテて勘違い、すごいよく分かります!
    調子乗んなよと何度思ったことかw

    でも私は運良くすごく好きな人ができて
    恋愛結婚みたいな感じになりました
    そんなこともあるにはあるから諦めないでほしい

    +33

    -25

  • 286. 匿名 2018/04/06(金) 17:40:30 

    >>284
    LiLiCoや浅野ゆう子は
    芸能の世界でやっていけるくらい
    一般人とは違う本人の魅力があるからこそであって。。

    だから自分も!と凡人が思うのは危険だよね

    +28

    -20

  • 287. 匿名 2018/04/06(金) 17:46:44 

    41で結婚、43で出産した私の叔母。
    相手は8才年下の割とイケメン。
    まだ希望が持てる39才独身非正規です。

    +48

    -17

  • 288. 匿名 2018/04/06(金) 17:57:33 

    アラフォーの非正規で希望が持てるなんておめでたいね。叔母さんは叔母さん。自分は自分なのに。

    +18

    -31

  • 289. 匿名 2018/04/06(金) 18:04:54 

    >>286
    しかもちゃんと稼ぎがあるからね。

    +12

    -19

  • 290. 匿名 2018/04/06(金) 18:05:02 

    婚活してたか不明だが結婚した人はいるわ。50代もいた。

    +3

    -20

  • 291. 匿名 2018/04/06(金) 19:07:28 

    お相手の年齢、収入、外見にこだわらない、
    子供を積極的に望んでいない男性がお相手ならば、
    何とか結婚できるんじゃないかな。

    +3

    -19

  • 292. 匿名 2018/04/06(金) 19:18:47 

    お恥ずかしながら、46歳から婚活初めました…バツイチですが。

    結婚紹介所の方からは、同世代の人はあきらめて下さいと最初に言われました。私もそのつもりで、50代半ば~後半の方とお見合いを続けましたが、いいご縁には恵まれず。

    そんなとき、46歳同い年の人からお見合いを申し込まれました。その人は、バツイチ子なしでしたが、今後も子供はいらない、一緒に過ごす人は同世代がよいと言ってくれました。
    いまの旦那です。

    +57

    -11

  • 293. 匿名 2018/04/06(金) 19:54:57 

    このトピに限らず、あちこちの人気トピに変なの湧いてるよ
    春だからねえ…

    +10

    -13

  • 294. 匿名 2018/04/06(金) 19:55:40 

    気持ちが若くていいね
    私なんて終活意識しはじめたよ

    +11

    -21

  • 295. 匿名 2018/04/06(金) 19:56:52 

    >>54

    なんか釣りくさいコメだなー

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2018/04/06(金) 19:57:07 

    >>287
    申し訳ないけど、
    非正規に希望はない。
    そのおばさん、収入ある自立した人でしょ?
    まずは、正規雇用になって自立しないと。

    +4

    -34

  • 297. 匿名 2018/04/06(金) 19:58:48 

    >>296
    横だけど、あなたがリアルでどんなストレス抱えてるか知らないけど、
    いちいちうるさいわ。申し訳ないと思うなら控えなさいよ。

    +24

    -3

  • 298. 匿名 2018/04/06(金) 19:59:49 

    40過ぎでも結婚した友達4人いるよ。でも3人は相手がバツイチでお互い初婚だった子は30代から付き合ってた相手。
    バツイチにまで対象を広げたらどうかな?

    +15

    -15

  • 299. 匿名 2018/04/06(金) 20:01:22 

    >>297
    そんなイライラしてるからアラフォーで独身なんだよー?

    +8

    -25

  • 300. 匿名 2018/04/06(金) 20:03:04 

    もう自分は手遅れ

    +5

    -14

  • 301. 匿名 2018/04/06(金) 20:05:43 

    >>296
    非正規もピンキリなので一概に言えない

    +45

    -4

  • 302. 匿名 2018/04/06(金) 20:08:56 

    8歳下の方から結婚前提のお付き合い申しこまれた。弁護士でイケメンだから心配。受けても良いかな?

    +65

    -11

  • 303. 匿名 2018/04/06(金) 20:10:50 

    50、60のじいさんでも、あわよくば20代から30前半まで!と希望する人多いんだってよ。

    +12

    -44

  • 304. 匿名 2018/04/06(金) 20:11:05 

    >>1
    41歳で29の旦那と婚活結婚しました。最近は年上好きの男性増えてるから割と問題無いと思うよ。旦那は裁判所勤務のエリートです。

    +59

    -16

  • 305. 匿名 2018/04/06(金) 20:12:22 

    >>303
    希望するのは勝手だか向こうは嫌だろう笑

    +58

    -1

  • 306. 匿名 2018/04/06(金) 20:15:13 

    38歳で30歳の旦那と結婚しましたよ。
    意外と年下から需要あるから大丈夫ですよ。私は最初遊ばれてるかと思ってたけど、まさかの高学歴高収入イケメンの旦那からプロポーズ受けるとは思っていなかった。ちなみに子どもにも恵まれましたよ。諦めないで!諦めたら、、、これ以上は言わないで大丈夫だよね☆

    +68

    -24

  • 307. 匿名 2018/04/06(金) 20:15:35 

    >>303

    そりゃー夢だけにしておきなだ
    甘い、鏡見てねと言いたい

    +41

    -4

  • 308. 匿名 2018/04/06(金) 20:16:18 

    私36歳だけど41のジジイから申し込まれてめちゃくちゃ気持ち悪かった。ロリコンはただただ気持ち悪いです。

    +39

    -48

  • 309. 匿名 2018/04/06(金) 20:16:19 

    >>302
    私もです
    でも今さら他人と暮らすなんて無理だと悟ってるから結婚はないかな

    +4

    -24

  • 310. 匿名 2018/04/06(金) 20:16:56 

    まず、何で結婚したいんだろう。
    旦那がいるほうが孤独なこともある。

    +20

    -22

  • 311. 匿名 2018/04/06(金) 20:18:19 

    最近の年上彼女ブームって一体なんなんだろうね。やたら結構な年下から好意寄せられるわ。

    +40

    -12

  • 312. 匿名 2018/04/06(金) 20:21:01 

    >>308
    その歳でロリコンって思ってる方が気持ち悪いんだけど。二人して並んだらどっちが36か41か絶対わかんない。

    +62

    -37

  • 313. 匿名 2018/04/06(金) 20:23:11 

    >>312
    私は10歳は若く見られるのでそんな事絶対!!!!!!にに有りません!!!!!

    +31

    -37

  • 314. 匿名 2018/04/06(金) 20:23:16 

    >>308

    それ普通の範囲な
    36歳でロリコン?冗談は寝て言えって

    +50

    -38

  • 315. 匿名 2018/04/06(金) 20:24:06 

    >>313

    年齢36歳でしょ?
    現実見なよ

    +44

    -39

  • 316. 匿名 2018/04/06(金) 20:24:26 

    >>303
    読んでいて笑っちゃったんだけど、いるとしたら少数派だよ。
    50代の高収入でさえ40代狙いがほとんど。

    +26

    -24

  • 317. 匿名 2018/04/06(金) 20:25:34 

    >>313
    10歳若く見られてって実年齢36なんでしょ?
    ロリコン扱いなんてされないよ。

    +40

    -37

  • 318. 匿名 2018/04/06(金) 20:25:42 

    子供希望していない年下男性もいるかも
    そんな男性の方が良いかもよ?

    +38

    -9

  • 319. 匿名 2018/04/06(金) 20:30:29 

    トピが落ち着いた頃にヤバイの来たね。

    +12

    -35

  • 320. 匿名 2018/04/06(金) 20:30:52 

    婚活市場は寧ろ男性も40過ぎばかりだから、40超えてからのが沢山選べて良いと思いますよ。

    +35

    -6

  • 321. 匿名 2018/04/06(金) 20:34:29 

    子供欲しくないけど結婚したいから自分40歳のとき10歳上と結婚したよ 相手にはもう成人してる子供がいる
    自分は相手にときめかないけど、これだけ歳上で子供の親でもある男の人って大事にしてくれるよ

    +5

    -32

  • 322. 匿名 2018/04/06(金) 20:38:44 

    >>71
    本当のことだからね。

    +33

    -8

  • 323. 匿名 2018/04/06(金) 20:39:13 

    >>321
    賢いな

    +5

    -28

  • 324. 匿名 2018/04/06(金) 20:39:49 

    >>322
    信じるよ。でも今モテなきゃ意味ないよね。

    +4

    -27

  • 325. 匿名 2018/04/06(金) 20:40:57 

    >>317
    26歳に見える女性に申し込む41歳の爺さんなんて完全にロリコンだと思うけど

    +31

    -28

  • 326. 匿名 2018/04/06(金) 20:43:08 

    て言うか26にみられても嬉しくないよね。まあまあ言ってるし。おばさん達は嬉しいのか。

    +6

    -28

  • 327. 匿名 2018/04/06(金) 20:43:10 

    >>318
    確かに。子ども希望してない年下男性良いね。

    +33

    -7

  • 328. 匿名 2018/04/06(金) 20:45:45 

    ロリコンにこだわってる36のおばさんしつこいよ?
    お世辞で26って言われた事がそんなに嬉しいの?笑

    +32

    -35

  • 329. 匿名 2018/04/06(金) 20:47:16 

    本当に26に見えたらとっとと、嫁に行ってるだろう笑

    +29

    -35

  • 330. 匿名 2018/04/06(金) 20:48:21 

    ロリコンって歳の差のことじゃないでしょ?
    未成年相手に対して言うことだとおもうんだけど。
    26歳にみられたとしても大人だからロリコン扱いできないよ。
    ただ見た目若いのが好きってだけでしょ。

    +27

    -21

  • 331. 匿名 2018/04/06(金) 20:48:36 

    でも子ども嫌いな年下とか既に地雷っぽい。子どもは欲しかったけど、自分の年齢から諦めて、年上女性が元々好みだから年上女性に走る年下男性が良いな。子どもは諦めてるけど、子ども自体は好きみたいな。

    +10

    -23

  • 332. 匿名 2018/04/06(金) 21:02:38 

    自分に価値が無いとか言う人に魅力感じる人いるのかな?
    卑屈な人に魅力感じる人は滅多にいないと思うな
    結婚結婚とがっついてると余計出来ないんじゃ
    恋愛だー結婚だーから開放されて、40超えたしそれがどうした
    油断してるくらいの方が案外声かかるかもよ

    +27

    -10

  • 333. 匿名 2018/04/06(金) 21:10:26 

    41?
    まだまだ余裕です!
    幸せは死ぬまで諦めちゃいけない
    さあ!女磨きがんばろー!
    40歳過ぎてからの婚活

    +40

    -7

  • 334. 匿名 2018/04/06(金) 21:15:20 

    どう考えても釣りトピでしょ
    主さんの文章も矛盾だらけ

    +34

    -10

  • 335. 匿名 2018/04/06(金) 21:20:27 

    最近年上女性好きな男性本当に多いよね。同い年が好きなのに。

    +32

    -12

  • 336. 匿名 2018/04/06(金) 21:20:51 

    少しズレてしまいますが、
    子供が欲しくない男性もいると思います。
    わたしの周りでは、結婚はしたいけど
    すると相手が子供欲しがるから、と
    躊躇してる人や、義弟は子供が欲しい
    奥さんと揉めて、離婚しました。
    いずれも40代です。

    いきなり子供の話はしにくいと
    思いますが、子供苦手で欲しくない人と
    めぐりあえたらいいですね。

    +13

    -20

  • 337. 匿名 2018/04/06(金) 21:22:35 

    私は一回り年下からプロポーズされても多分受けないな。相手の家族に申し訳ない。8歳下ぐらいだったら良いかな?って思うけど一回りは相手の親御さんに申し訳無さ過ぎる。

    +49

    -4

  • 338. 匿名 2018/04/06(金) 21:29:52 

    アラフィフの自分はもう諦めてる。その先にあるのは孤独死

    +12

    -28

  • 339. 匿名 2018/04/06(金) 21:30:31 

    家族が~なんて思う人ははじめから付き合わないんじゃ?
    付き合わないとプロポーズなんてされる事滅多にないだろうし。

    +4

    -20

  • 340. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:23 

    >>325
    26歳って立派な大人じゃん
    どこら辺がロリなのか教えてほしい

    +15

    -20

  • 341. 匿名 2018/04/06(金) 21:45:53 

    >>15
    やはり、そこは相談所に入ったくらいなのでバツイチはちょっと……

    +1

    -16

  • 342. 匿名 2018/04/06(金) 21:51:17 

    なんか、かなり痛い人が湧いてるね。

    「自称」見ため年齢26歳の36歳。

    イタタタタタ。

    +22

    -24

  • 343. 匿名 2018/04/06(金) 21:53:02 

    >>341 バツイチのアラフォーなら初婚のアラフォーの方がやばくない?

    +32

    -11

  • 344. 匿名 2018/04/06(金) 21:59:37 

    >>285
    >ウェーブが来た男性がモテて勘違い、すごいよく分かります!
    男って基本モテキが無い人が大多数だから
    女は若い時だいたいモテキが有るけどさ
    勘違いするなって言っても仕方ないよ、
    若い女の子に身の程を知って相応の男と交際しろと行っても聞きやしないでしょ
    それと一緒だよ

    +1

    -18

  • 345. 匿名 2018/04/06(金) 22:00:15 

    すいません40代ってそんなに需要ないんですか?

    +14

    -16

  • 346. 匿名 2018/04/06(金) 22:04:40 

    それは婚活なの?終活じゃなくて?

    +5

    -20

  • 347. 匿名 2018/04/06(金) 22:07:23 

    >>207
    そもそも婚活じゃなくても普通の男性と交際した人って少ないと思う
    要は欠点の無い平均的な男性でしょ
    普通の年収、普通の身長、普通の性格、普通の常識持ち
    ってもうそれだけ上位1割の物件だからそりゃ上位1割の女性が持っていくんだよね

    +13

    -20

  • 348. 匿名 2018/04/06(金) 22:15:11 

    アラフォーって男からしたら産めない女だからね
    性別逆にして例えると働かない男みたいなもんだよ
    (子供産まないなら男が働らいて大黒柱になる必要はない)
    ガルちゃんだから稀に目を疑うような女に都合の良い書き込みとかあるけど
    自分の市場価値を知って活動したらいいと思う

    +18

    -31

  • 349. 匿名 2018/04/06(金) 22:24:55 

    正直婚活の場だと男女ともに希望先行で出会うし、自然に恋愛に発展するより相談所とかで40代の需要が下がるのは仕方ないよね。
    お金払ってまずは好き勝手な希望を持つ訳だから。

    +7

    -19

  • 350. 匿名 2018/04/06(金) 22:35:18 

    女友達が結婚したのはそんなにショックではないんだけど
    婚活で振った人とか振られた元彼とかが結婚したほうがショックです。
    自分のものでなくなったとたん思い出補正もあってよく見えるんでしょうね。
    先日これを経験してちょっと落ち込み気味。
    このクソ男!って思って別れた人はなんとも思わないけど。
    自分語りすみません。

    +5

    -18

  • 351. 匿名 2018/04/06(金) 22:38:14 

    子供産めないなら、そのぶん他の魅力あれば男は惚れるよ。料理に癒やしに家事に仕事に…役に立たないと子供産めないし意味ありません。早めに結婚しないとこういう事になります。

    +5

    -34

  • 352. 匿名 2018/04/06(金) 22:39:08 

    恋愛ならたぶん子供ができなくてもいいって思えるのにね。
    最初から子供要らないってひとは少数でしょう。
    こんなに結婚できないと思わなかった。
    とんとん拍子ってどこの世界の話だよって思う。

    +16

    -28

  • 353. 匿名 2018/04/06(金) 22:55:47 

    若い頃モテてると適齢期になって判断誤るのかな?40代独身に美女は多い。
    結婚は縁やタイミングをモノにできるか。
    縁やタイミングがめぐってくるといいですね。

    +13

    -31

  • 354. 匿名 2018/04/06(金) 22:58:03 

    なんでもって早く動かなかったんだ・・・って思うけど
    人生だから仕方ない

    負け続けて馬鹿にされて、若い時は目も合わさなかった男から
    逆に値踏みされて見下されて
    けど今持ってるカードで頑張って勝負するしかない

    +19

    -30

  • 355. 匿名 2018/04/06(金) 23:02:32 

    私バツなし41、
    ちょっと気になるおじさん57バツイチ成人した子供がいる。
    私が定年退職する頃にこの人死ぬかもな、
    それか即介護かなあとか考えている。
    付き合ってから考えようよって思うけど、
    ちょっと勇気いるわ。
    47なら迷わないかもしれないんだけど。

    +23

    -24

  • 356. 匿名 2018/04/06(金) 23:04:21 

    みなさんたまにヤケクソになる時ありませんか?
    そういうときって周りが見えてなくて変なのと付き合うと
    大変な思いするので、
    適度に冷静になりつつある程度の勢いも大事かなあと思う。

    +17

    -24

  • 357. 匿名 2018/04/06(金) 23:07:39 

    40過ぎても女は女なので楽しくやったら

    +15

    -28

  • 358. 匿名 2018/04/06(金) 23:08:23 

    職場にいる50台半ばの未婚女性が婚活してるんだけど、「子どもも1人は欲しいしー」と言っていて相槌に困った。
    本気なのかツッコミ待ちなのか?
    本人の知らないところでは周りから「妖精」と呼ばれている人です。

    +46

    -31

  • 359. 匿名 2018/04/06(金) 23:12:29 

    >>358
    子持ちのバツイチがいいってことでしょ
    50半ばなら生理も上がってるだろうし

    +17

    -26

  • 360. 匿名 2018/04/06(金) 23:12:52 

    市場相場に見合った相手探しが重要ですね。高望みしてたら沈没する。この際だからバツありでもいいから45までに逃げ切り結婚したいです。45越えたらもう難しいと思ってる。

    +8

    -27

  • 361. 匿名 2018/04/06(金) 23:14:24 

    家族ってなんだろうね。
    そこまでして得る家族ってなんだろう。
    忘れてるかもしれませんが、家族になってからが始まりなんですよ。
    妥協しても、しなくてもね。
    私は親からの虐待の末、自分の病気と親の介護ですよ。
    仕事で必死。40なんてあっという間だった。世に言う普通の結婚に縛られる必要はないと思うけれど、諦めなければ誰かが求めてくれるのかもね。
    あなたなりの努力を続ければいいのでは?
    それぞれの努力を続けましょう。
    私はお金と健康の方が欲しいのでがんばります。

    +12

    -24

  • 362. 匿名 2018/04/06(金) 23:16:25 

    >>352
    とんとん拍子さんの話は4割位嘘だと思ってる

    +17

    -42

  • 363. 匿名 2018/04/06(金) 23:18:23 

    親が68なんだけど
    やっかいなタイプの認知症疑いなんだよね。
    自分の事だけやってればいい時期に悔いのないように活動してください。
    同居で介護しながら付き合って結婚ってなかなか難しいよ。
    介護が終わった頃にはますますお相手なんていない年齢になるし
    疲れきってぐったりでその気なんてなくなるから。

    +16

    -24

  • 364. 匿名 2018/04/06(金) 23:19:17 

    >>359
    産休育休のこと気にしてたから多分自分の子のことかなと

    +3

    -23

  • 365. 匿名 2018/04/06(金) 23:38:50 

    私の友達にも手に職もあり、性格も明るくて本当に居心地のよい昔からの友達がいるんですが、嫌みが全くないというか楽しい。どうしても男性と仲良い友達みたいになっちゃうんですよね。私もスピード離婚のバツイチで私は性格が難ありというか自由すぎて馬鹿なので諦めていますが、最近これじゃダメなのかと思い始めていますが、自分を改め直したり無理する事ができそうになく不安です。男友達にも心配はされていますが。何をどうやって良いのか…参考にさせていただきたいです。

    +1

    -18

  • 366. 匿名 2018/04/06(金) 23:42:50 

    自分のスペックがよくないのも百も承知。
    だから相手も条件あまりよくないけど、それでもお互いに好きになっちゃっから仕方ない結婚しよう、って思える程の人に出会いたい

    それすら高望みなのかなー(。-_-。)

    +9

    -12

  • 367. 匿名 2018/04/06(金) 23:51:23 

    トピ主の最初の5行くらいいらないかな。
    話は簡潔に、素直に縁がなかったでいいと思う。

    +7

    -21

  • 368. 匿名 2018/04/07(土) 00:00:22 

    一生障碍者の面倒を見る決意は必要

    +0

    -24

  • 369. 匿名 2018/04/07(土) 00:02:45 

    もうすぐ40歳だけど婚活パーティー行ったらわりと男寄ってくるよ
    でもバツイチだったりブサイクだったり50代だったりブサイクだったり
    変な男多いけど
    選ばないなら相手はいるよ

    +7

    -24

  • 370. 匿名 2018/04/07(土) 00:14:41 

    >>341
    実際に40歳くらいで結婚相談所に入るとまずかなり年上か、同世代ならバツイチはどうかと言われるよ。私の友達MARCH卒、同世代の女性より高収入、容姿もまあまあいいって感じだけどバツイチ紹介されたと言ってた。

    +14

    -20

  • 371. 匿名 2018/04/07(土) 00:18:47 

    >>345
    相談所だとはっきり言ってない。
    20代の女の子からバツイチの需要があるかと同じくらいないよ。
    でも相談所、婚活じゃなく趣味のサークルで仲良くなった40代が結婚とかは結構聞くからそういう場ならあると思う。

    +7

    -22

  • 372. 匿名 2018/04/07(土) 00:20:03 

    子供いらないけど結婚したい言う男は
    自分の親の介護を押し付ける気だよ。
    または男も40代だと自分が成人病を持ってたりで
    近い将来の自分の介護係。
    利用する気満々。
    結婚しない方が楽だし幸せかもよ。

    +13

    -33

  • 373. 匿名 2018/04/07(土) 00:21:44 

    >>266
    こういう統計って、そもそも「健康で働いていて、異性愛者で結婚の意思のある人」の内の何%が結婚したのか、という話ではないんだよね。
    生涯独身の人の中には生まれつき障害や病気を抱えた人、無職、引きこもり、恋愛経験なし、同性愛者、結婚の意思なし、内縁関係、などそれぞれの事情がある人が含まれるもんね。

    +19

    -23

  • 374. 匿名 2018/04/07(土) 00:33:42 

    >>350
    婚活で振った相手が結婚したのがショックとかずいぶん勝手だなぁ。
    自分が結婚するにはちょっとと思ったから断ったんでしょう。

    +9

    -19

  • 375. 匿名 2018/04/07(土) 00:39:34 

    叩きコメはスルーでとか、そういう姿勢が縁を遠ざけるんだよ。遊んでて高望みして婚期逃して焦って周りにも迷惑かけてるんだから叩かれても当たり前でしょ。そういう現実を無視するからダメなんじゃない?45過ぎてもまだ現実見ずに理想だけ追いかけるの?

    +12

    -31

  • 376. 匿名 2018/04/07(土) 00:41:15 

    >>178
    子供はいらないって男性は結構このパターン多いと思う。
    あとそれなりに収入はあるけど趣味にお金かけてるからそこを削ってまでは子供欲しくないって人とかね。

    +6

    -21

  • 377. 匿名 2018/04/07(土) 00:57:45 

    ちょくちょくバツイチの男性はどう?ってコメントにマイナスがたくさんついてるあたり自分の市場価値を理解してないなって思う。
    20代の女性がいいっていう40代の男性に対して「現実見なよ、30代後半でもいい女性いるかもよ?」っていうのと同義語だと思うけどね。

    +25

    -28

  • 378. 匿名 2018/04/07(土) 01:01:22 

    家族ってなんだろうね。
    そこまでして得る家族ってなんだろう。
    忘れてるかもしれませんが、家族になってからが始まりなんですよ。
    妥協しても、しなくてもね。
    私は親からの虐待の末、自分の病気と親の介護ですよ。
    仕事で必死。40なんてあっという間だった。世に言う普通の結婚に縛られる必要はないと思うけれど、諦めなければ誰かが求めてくれるのかもね。
    あなたなりの努力を続ければいいのでは?
    それぞれの努力を続けましょう。
    私はお金と健康の方が欲しいのでがんばります。

    +7

    -16

  • 379. 匿名 2018/04/07(土) 01:02:44 

    40超えた婚活難民の問題は
    そのまま放置したら生活保護が大量発生

    結局、国が解決するしかない

    ・デブスなオバサン
    ・低収入なオジサン


    この両者をいかにマッチングさせるかが課題
      

    +11

    -31

  • 380. 匿名 2018/04/07(土) 01:21:12 

    結婚願望があるのに40代まで独身の人って良く言えば純粋、キツく言えばおめでたいんだと思う。良く結婚は縁だの運だのタイミングだのって言う人いるけど、あれを若い頃に真に受けちゃうタイプ。結婚してる人たちはある意味自己分析も自己評価も出来る現実的な人。

    +10

    -30

  • 381. 匿名 2018/04/07(土) 01:45:44 

    他人の言う言葉、真に受けるのはダメだと思う。
    他人は責任とってくれない。子供も、欲しければ産めばいいと思う。年齢気にせず。リスクがあるから、恥ずかしいから、と諦めて後悔するのは自分。ほしいなら頑張るだけ頑張ればいいと思う!

    私の兄は、30過ぎで結婚したけど、相手は子供を産めない病気の方だった。でも、彼は幸せそうなので、良かったね、と思ってる。子供が産めないとわかっているのに彼女を受け止めた兄を尊敬します。
    お互いに好きになれば、どんなハンディを背負っていても受け止めてくれる人は存在すると思う。
    話し合うことは大事だけどね。

    +38

    -5

  • 382. 匿名 2018/04/07(土) 01:48:12 

    男のくせに婚活してるやつは地雷臭い

    +19

    -10

  • 383. 匿名 2018/04/07(土) 02:39:39 

    ここ見てるともっともだという意見にたくさんマイナスがついてるけど本当に現実を見てないんだなと思う。
    でも妥協したくない人は無理して結婚することもないんじゃないかなと思う。結婚したからといって幸せになれるとは限らないしね。

    +15

    -28

  • 384. 匿名 2018/04/07(土) 02:42:21 

    相談所じゃないけど、友達が紹介受けた。
    内容を聞いて、自分だったらどうする?
    断る?って、聞かれた。

    離島にすんでいる。
    (ここから車で5~6時間。簡単には帰れない)
    職業は農家。
    (おそらく、専業農家。でもどれくらい儲かってるかは分からない)
    年は同じ。40歳。
    友達はちゃんとした会社の正社員です。

    嫁に行くなら、会社を辞めることは必須。
    もしかしたら、農家手伝い。
    もし農業やらなくていいと言われても、あっちでまた仕事探すことは確実。

    私は絶対NOと答えましたが、皆さんはどう思いますか?

    +1

    -24

  • 385. 匿名 2018/04/07(土) 02:50:28 

    40過ぎても価値はあるなら何故婚活で苦労してる人多いの?
    苦労するのには理由があるはず
    どうせこれにもマイナス付くんだろうけど

    +19

    -23

  • 386. 匿名 2018/04/07(土) 02:51:12 

    >>384
    やめとけって言う
    そこまでする価値はない

    +32

    -9

  • 387. 匿名 2018/04/07(土) 02:52:50 

    >>365
    まずは国語から勉強した方いい

    +3

    -11

  • 388. 匿名 2018/04/07(土) 03:03:20 

    >>384
    待遇じゃなくて、性格みて決めなって言う

    結婚がしたくて、その彼がいい人なんだったら条件で選んでる場合じゃないと思う

    +3

    -11

  • 389. 匿名 2018/04/07(土) 03:03:41 

    >>377

    確かに意地悪でも何でもなく、トピ開いて普通に「バツイチならどうかな」っ思った

    +15

    -19

  • 390. 匿名 2018/04/07(土) 03:05:49 

    >>371
    いや、ありますよ。同世代から上が多いけど。稀に年上希望の男性もいます少数になっちゃうけど。

    他のトピでも度々見かけるけど婚活者の足をひっぱるコメが多いので真面目な人は悲観的にならないように気をつけてください。

    +7

    -8

  • 391. 匿名 2018/04/07(土) 03:11:21 

    そうだよね
    40にもなると男女問わず、バツイチも未婚も地雷率は同じだと思う。未婚だからってバツイチを見下せる立場ではないと思うけどなあ

    むしろバツイチのほうが掘り出しものがあると思うんだけどね、もったいない

    +21

    -16

  • 392. 匿名 2018/04/07(土) 03:32:10 

    妥協しなって言ってないんだけどね。ただ自分の既成概念を外して見たら新しい事が見えるかもよって話なだけ。余りにも既成概念に囚われ過ぎてるとチャンスが来ても気がつかないで終わっちゃう。

    +7

    -15

  • 393. 匿名 2018/04/07(土) 03:40:19 

    >>385
    人間どうしだから難しい問題なんじゃないかな。パーティーでもお見合いでも周りの紹介でもなんでもいいからたくさんの人に会うことが重要だと思う。

    +2

    -10

  • 394. 匿名 2018/04/07(土) 04:12:26 

    アラフォーになったら、絶対に歳下狙うべき。貧乏で20代に相手にされない中途半端な30代男はうじゃうじゃ余ってる。

    +22

    -22

  • 395. 匿名 2018/04/07(土) 04:20:18 

    男は種で女の身体は畑だからね。

    今年50歳で中小企業を経営してる温和で優しい人が、やっぱりこうけいしゃ欲しいって言い出したら20代後半から30半ばの女性が数人立候補してた。

    30前半までの女性は、ちょっと年上だけど優良物件の男性に堂々と迫れるから良いよね。

    +15

    -21

  • 396. 匿名 2018/04/07(土) 04:40:28 

    40過ぎで子ども望む男もどうせ結婚できねーよと思うけどね。

    +26

    -11

  • 397. 匿名 2018/04/07(土) 04:51:24 

    40代でも綺麗にしてたら結婚できます。
    でもバツイチ割と地雷多いから気をつけて。
    妥協も必要だけどね。良い人に出会えるといいですね。

    +15

    -16

  • 398. 匿名 2018/04/07(土) 05:00:51 

    20代、恋愛結婚に憧れて親や親類筋の縁談断り続けて、
    30代、見合い話が来るギリギリの30代前半でも高望みしてて、
    40代、見合い話しさえ来なく為ってしまった40過ぎてから慌てて結婚相談所に高い金払って入会

    結婚相談所へ折角高い金払ってるからと、また高望みして結局主さん・・・に成りそう

    +10

    -24

  • 399. 匿名 2018/04/07(土) 05:08:39 

    30代でも、言い寄る男性を値踏みするほどおモテになったんですから、40代なんてドンと来いでまだまだモテるでしょう。

    +6

    -24

  • 400. 匿名 2018/04/07(土) 05:14:32 

    >>393
    イヤイヤ
    若い頃女はガツガツしてる男には引くよね、

    20代の若い男は結婚ではなく性処理と金蔓としてならアラフォー女を受け入れるけど
    ある程度恋愛経験ある30前後の普通の男は焦ってガツガツしてるアラフォー女は引くよ

    +11

    -21

  • 401. 匿名 2018/04/07(土) 05:34:37 

    私も主さんと全く同じ感じで、
    モテてたし、もっともっとと思ってたら
    40超えて45も超えていました(怖)

    そんな私ですが47で彼氏がまたでき結婚しましたよ!
    夫は再婚ですが前妻とは子供いないです。
    勿論私とももう閉経前だし子供はいませんw

    婚活中私も子供のことは気になったし、夫と出会った時も
    子供欲しくないの?私無理だと思うけど?
    と、いいましたが、子供優先でなく、一緒に歩める人優先と
    子供いなくても私がいいと、ベタぼれしてくれたので
    一緒にやっていけるかなと思って結婚しました。

    4年たちますがうまくいってます^^
    惚れられると男性はそのへん関係なくなるかと・・

    +43

    -15

  • 402. 匿名 2018/04/07(土) 05:55:59 

    バツイチ男性で子なしの人。
    もしかしたら妊娠出来ない原因が
    男性不妊の人もいるかも。
    そういう人、自分から子供欲しいとか
    話題しませんよ。
    そういう人なら相手に求めたり、
    若い女性好まない(子供欲しがるので)
    なのでよくない?

    +18

    -20

  • 403. 匿名 2018/04/07(土) 06:01:47 

    40過ぎて独身の友人数名います。
    よほどその気になって真剣に活動しないと
    時はあっという間にすぎていきます。
    親もどんどん年をとるし、自分も更年期障害もきて
    婚活するのも体力いるし、どんどん面倒になったり
    そんな状況でなくなったりしてきます。

    出来るうちに超特急で40過ぎたらやりましょう!
    婚活出来るうちが華です。
    私も親が元気なうちにと頑張りました!
    1度は結婚したかったので。
    ちなみにネット婚活で知り合い結婚しましたよ!

    +28

    -8

  • 404. 匿名 2018/04/07(土) 06:10:59 

    マイナスだろうけど、
    私は逆。自分に子供がいて再婚したい。
    元旦がクズすぎて離婚したけど、
    どうしても、きちんと愛してくれる
    娘の父親が欲しい。でも、無理だろうなあ。

    +4

    -27

  • 405. 匿名 2018/04/07(土) 06:14:57 

    うちの姉は45で結婚したよ元々バリキャリ
    相手はバツイチだけどすごくいい人(かなり前に離婚前妻に子あり)
    取引先で知り合ったみたい
    二人ともお金持ってるから余裕持って暮らしてる

    +41

    -3

  • 406. 匿名 2018/04/07(土) 06:15:11 

    42歳で結婚しました。相手は初婚の48歳。お見合いおばさんの紹介でした。

    +32

    -4

  • 407. 匿名 2018/04/07(土) 06:26:52 

    >>405

    バリキャリで40歳過ぎで恋愛から結婚は同じ年代の
    結婚願望ある人からは理想だよ

    +11

    -19

  • 408. 匿名 2018/04/07(土) 06:48:24 

    >>353
    美女はいることはいるけど多くはないよ

    +5

    -25

  • 409. 匿名 2018/04/07(土) 07:32:21 

    >>241
    若さしか取り柄なかったババア乙

    +14

    -5

  • 410. 匿名 2018/04/07(土) 08:02:20 

    40過ぎた女と結婚する男性のメリットって何?

    +11

    -29

  • 411. 匿名 2018/04/07(土) 08:03:25 

    申し訳ないけど、35歳以上で婚活して結婚出来る人って2%。
    30歳過ぎて結婚出来る人は稀で、35歳過ぎると奇跡で、40歳以上は不可能ですよ。

    主さんは40代なら相当高所得でしょ。さらにキャリアもあり。
    子供もいないでずっと働いていたら40代で都内都心にマンション買えるくらいの貯金もある。
    お金たくさんあるんだから、結婚なんてする必要ないし不可能なことをやるよりせっせと働いて、生きがい=貯金という人生のほうが良いのでは?
    婚活なんてお金もったいないよ。

    がるちゃんの夫婦のトピみたら、結婚は人生の墓場ってことがよく分かる。
    キモイ男と結婚して、経済力のない女性が離婚したいけどお金なくて離婚できなくて
    不満ばかりで太っていくという女性ばかり。
    はっきり言って、世の中に結婚して幸せな人はゼロです、ゼロ。

    +6

    -42

  • 412. 匿名 2018/04/07(土) 08:16:16 

    >>404
    他人が娘をきちんと愛してくれるって?
    無理だよ
    逆に怖いわ

    +15

    -17

  • 413. 匿名 2018/04/07(土) 08:17:49 

    相手バツイチでもいいけど、離婚して10年ぐらい経ってる人のがいいかも
    5年未満は元嫁がチラチラするよ

    +8

    -15

  • 414. 匿名 2018/04/07(土) 08:46:38 

    前妻死別、子なしの人とかは?

    +8

    -15

  • 415. 匿名 2018/04/07(土) 08:48:20 

    413
    バツイチ子ありは、何年たっても、
    元嫁、子供はチラチラしますよ、
    疎遠だとしても相続のとき、絶対かかわるし

    +13

    -8

  • 416. 匿名 2018/04/07(土) 09:07:14 

    アラフォーで普通に働けてるならいいけど非正規崖っぷちなアラフォーも多くない?

    +15

    -23

  • 417. 匿名 2018/04/07(土) 09:09:37 

    私派遣だけど同じ派遣のアラフォー独身めちゃくちゃ多いよ
    世の中これだけアラフォー独身多いんなら私なんてまだまだ大丈夫じゃない?ってダメな勘違いしてしまいそうなぐらい多い

    +19

    -20

  • 418. 匿名 2018/04/07(土) 09:09:42 

    私はバツイチ3人の子ありの旦那と結婚しました。
    養育費は渡してないし、会わない約束して結婚したのでかいてきですよ。
    40代男性なら子供も思春期とかで、親を疎ましく思う時期なので会う必要も無いし、私みたいに慰謝料養育費無しの離婚をしているひとはどうでしょうか?
    旦那は着信拒否しているみたいです。
    連絡先も知らないので、私は一生かかわりはないですね。
    若い時に結婚して、無理やり子供を作らされた旦那は私と一緒にいて初めて穏やかな毎日を過ごしています。

    +0

    -30

  • 419. 匿名 2018/04/07(土) 09:14:09 

    狭き門だよね
    子供を望まない男性ってどれくらいいるんだろう?
    その子供を望まない旦那だって少しでも若い人の方が好きだろうし。
    自分によっぽど魅力が無いと結婚まで行くのは難しいだろうな。
    でも魅力がある人はとっくに誰かに選ばれているよね。
    お互いに妥協が必要だよね。

    +3

    -21

  • 420. 匿名 2018/04/07(土) 09:15:37 

    >>418元奥様が亡くなったら一気に3人の子持ちになるね

    +18

    -12

  • 421. 匿名 2018/04/07(土) 09:29:51 

    子供産めないおばさんなんて需要ないよ。笑

    +8

    -29

  • 422. 匿名 2018/04/07(土) 09:34:13 

    >>418
    奥さんが再婚してるならまだしもそうじゃないならなんて無責任な男なんだろうと思う。

    +18

    -19

  • 423. 匿名 2018/04/07(土) 09:38:14 

    >>418
    ここまで最悪な男とよく結婚したね
    子供3人も無理矢理子供作らされたとかそんなこと言う父親、子供が気の毒としか言えない

    +21

    -17

  • 424. 匿名 2018/04/07(土) 09:39:55 

    >>362

    いや、9割嘘でしょ(笑)

    +10

    -22

  • 425. 匿名 2018/04/07(土) 10:23:25 

    >>418

    3人も子供作って養育費払わないなんて最低。
    前妻が再婚した上での養育費払わないならまだしも着信拒否してる時点で逃げてるやん。
    それをラッキーと思ってるあなたも大概の人ですね。

    一生関わらないなんていってても
    旦那が先に死ねば、相続の時にかかわざるを
    えないよ。

    +19

    -13

  • 426. 匿名 2018/04/07(土) 10:49:34 

    >>418

    皆さん突っ込んでますが、私も一言・・
    ほんと前妻さんがもし亡くなったら、唯一の親族の
    旦那さんが基本引き取らないといけないと思いますよ。
    今子供何歳かわからないけど・・
    同居大変かと思います・・

    そして基本男性の寿命って短い場合多いので、
    いくら連絡とってないとか遠くにいても
    直系親族の子供には相続権あるので、
    絶対に関わることになりますよ。

    結婚した時にそういうの調べました?
    ネットで調べたらいくらでもわかるかと…
    よりによって3人もいるとは大変ですね・・

    そして養育費払わないとか着拒否とか、
    一体どんな理由で離婚して、結果になったのでしょうか?
    普通前妻んは未練なくても自分の子供には
    会いたがる男性多いと思いますが・・・

    +16

    -15

  • 427. 匿名 2018/04/07(土) 10:52:18 

    >>418

    どうして物事や他人の言動を自分の都合でしか解釈できないんだろう?
    これって、ごく一部の女性に見られる独特な思考パターンなのかな。

    自分的には、418の文章を1回読んだだけで、
    3人の子たちがこれから受験期で半端なく大変な状況が脳裏に浮かぶよ。

    1人目だけなら、ともかく。
    3人も騙されて無理やり子ども作らされたとか、絶対無いわ(笑)

    その旦那が穏やかな毎日を過ごしているのは、
    その糞野郎にとって貴女が都合のいい相手だから。
    都合悪くなったら、豹変するよ(笑)

    +18

    -18

  • 428. 匿名 2018/04/07(土) 11:23:56 

    >>418
    バツイチの男性を否定しないけれど、とんでもない人間性のバツイチ男と結婚しちゃったね。
    相手が変わろうと人間性は早々変わらないからね。
    お気の毒としか言えない。

    +16

    -9

  • 429. 匿名 2018/04/07(土) 11:46:51 

    煽りなのかわからないけどネガティブなコメントを間に受けちゃだめだよ
    何歳でも結婚したい人は婚活すればいいし婚活しなから美容やファッションに気を使うようになって婚活以外でいい人に出会うこともある

    +29

    -3

  • 430. 匿名 2018/04/07(土) 11:49:25 

    40代でも子供をほしがる男もいるけどどちらでも良い人もいるし中には子育てより趣味にお金と時間を使いたい人もいるから。
    子供にこだわらない人は同世代のパートナーを求めてる人も多い。

    +13

    -7

  • 431. 匿名 2018/04/07(土) 11:51:03 

    >>352
    40代女性に子供を求めてる人のほうが少ないよ。話し相手や休日に一緒に出かけたりパートナー的な感覚を求める人が多い。

    +13

    -4

  • 432. 匿名 2018/04/07(土) 11:53:09 

    アラフォーで結婚した者です。男性しかいない職場に転職したら結婚できました。
    アラフォーで独身の方結構いるけど婚活してないから婚活市場に出て来ないだけなのでは?
    男性もいい人がいたら結婚したいなぁー位の人が多く子供望んでるとかまで真剣に考えてないみたい。

    +23

    -8

  • 433. 匿名 2018/04/07(土) 12:04:11 

    生き物の本能として子孫残したいからね。アラフォーでは男は本能的に近寄らないのです。老けるのは避けようがないし若いうちに結婚しないと子孫は残せません。

    +6

    -22

  • 434. 匿名 2018/04/07(土) 12:23:48 

    自分自身が子供いらないって心から思ってるor子供できないor経済的に無理って思ってる男性じゃないと、後から手のひら返される可能性あるよ。若いとき欲しくなくても、歳をとれば欲しくなってくる人多いよ

    +6

    -22

  • 435. 匿名 2018/04/07(土) 13:35:22 

    主みたいな人は他のトピで「男は20代が好き」と言う事を認めない人から「まだ大丈夫だよ!」と言われ、30になっても変わらなかったからそうなった。
    20代のみなさん、30で気がついても遅いよ。
    30代は40すぎのオッサンすら厳しいと思う。

    +3

    -25

  • 436. 匿名 2018/04/07(土) 14:38:23 



    貼れなかった記事。ググってみて



    いまどきmixiで婚活する39歳商社マンの言い分。「婚活女性にもうゲンナリ…」

    +4

    -19

  • 437. 匿名 2018/04/07(土) 14:52:39 

    正直、何歳でも結婚は出来ると思うよ。
    35歳を過ぎたら、結婚する率が4%とかいうのは嘘だとおもう。

    +27

    -6

  • 438. 匿名 2018/04/07(土) 15:09:15 

    >>435
    ガルちゃんだからね
    現実に沿った身の程を知って婚活しましょうなんてレスはマイナスが多くつく
    40歳で30歳の男性と結婚しました!諦めないで!
    なんて虚実の分からないレスはプラスがたくさんつく
    そのレスも性別が逆ならロリコン男キモイ!ってマイナスが大量についてただろうけどさ。

    婚活中の人は絶望する必要は無いけど
    ここで快楽物質を得るような都合の良い書き込みばかり読んでると
    本当にどうしようもなくなるよ、所詮はみんな他人なんだから

    +9

    -19

  • 439. 匿名 2018/04/07(土) 15:49:44 

    タイムリーなトピ!
    私は37から婚活初めて、40で結婚出来ました。お相手男性はしがない地方公務員です。お給料もそんなに良くなく、年収は530万円ぐらいです。
    31歳の旦那なので、まあこのぐらいなら良しとしてます。
    私は容姿と年齢と性格は譲れなかったです。
    フィギュアファンなのでどうしても容姿は重視してしまいます。でも容姿好みの人じゃないと普段から些細なことでイライラして許せなくなります。逆に好みだとストレスもかなり提言されます。おじさんも一緒で、おじさんだと許せないけど年下だと許せます。
    私は顔年齢大事だったけど、顔を妥協する人は公開しないと許せないです。

    +12

    -20

  • 440. 匿名 2018/04/07(土) 16:29:26 

    >>439
    おめでとうございます。成婚報告は婚活の励みになります!
    素敵な方って女性の年齢気にしない方多いですよね!婚活してるとひしひし感じます。変なおじさんに限って理想高い。逆に年下のイケメンとかハイスペの方が女性を本質で見てて性格も良い人が多い。
    私もここで結婚報告出来るように頑張ります!

    +20

    -4

  • 441. 匿名 2018/04/07(土) 18:40:03 

    子供望まない同士の結婚もあるんじゃないかな
    42歳ぐらいまでなら意外と自然に子供できたりあるけどね。

    +12

    -3

  • 442. 匿名 2018/04/07(土) 20:06:33 

    >>441
    確かに。子供望まない年下男性とか良さそうだよね。

    +12

    -5

  • 443. 匿名 2018/04/07(土) 20:24:02 

    私結婚相談所で出会って34で結婚したけど、相手の希望する女性の年齢は34〜だった(5歳上の人)。
    かといって子供がいらないわけじゃない。こういう人もいるから、よく言われる「女は35超えると選ばれない!子供欲しい男は34までしか眼中に無い!」てのは暴論で、それを真に受けなくても良いと思う。たしかに厳しくはなってくるけど、諦める必要は全くない。

    +12

    -5

  • 444. 匿名 2018/04/07(土) 21:08:14 

    40過ぎてからなら年下狙った方が良いよ。30代半ばすぎで年収650以下だと同世代女性には相手にされないから、少し年収少なめでも500から600前後有れば妥協も必要だと思う。
    年収高くない年下は子供も年収の少なさから諦めてるから、オススメです。

    +15

    -11

  • 445. 匿名 2018/04/07(土) 21:57:55 

    出た…燕ファン (笑)

    +1

    -15

  • 446. 匿名 2018/04/07(土) 22:07:19 

    男も女も、35過ぎてくると、極端な年下好きになる人多い気がする。それまでは普通だった人でも。
    年下男性と結婚する場合、そこら辺が気になる。
    自分が45過ぎても、相手の愛は変わらないのかな。
    エリート男性なら、なおさら。

    +4

    -16

  • 447. 匿名 2018/04/07(土) 23:06:11 

    >>437
    国勢調査からの数字だから嘘ではないよ。
    結婚を望んでない人も含むから、
    少しくらいは高いんだろうね。

    +3

    -16

  • 448. 匿名 2018/04/08(日) 04:33:48 

    相談所の協会かなにかが発表している成婚率も悲惨な数字。
    資産なし、稼ぎなしのアラフォー女性と結婚する理由とか男性側には少ないだろうし、純粋なパートナーとして籍を入れるのは極めてレアなケースでしょうね。

    +4

    -18

  • 449. 匿名 2018/04/08(日) 06:10:16 

    >>67
    一般的に知られていない残酷な情報ですが、初老は40からを言います。

    +5

    -16

  • 450. 匿名 2018/04/08(日) 09:04:40 

    年下は、アラフォー以降に魅力感じられるよね。めちゃ分かる。でも男女共に同い年ぐらいで妥協しないとマッチングしないよね。
    せめて年収がかなり良ければ妥協する理由も出来るけどそれすら低かったらそんな男性と結婚する意味って、、????ってなりそう。
    でも私もアラフォー後半だからそろそろ妥協しないとと思ってる。

    +6

    -8

  • 451. 匿名 2018/04/08(日) 09:08:12 

    >>433
    子孫を残すのは若いうちがいいけどアラフォーでもモテるひとは少数いるのと、婚活においては穏やかさや家庭的なことも含めて外見の魅力以外でも男性は希望してます。老けても結婚はできる。

    +10

    -3

  • 452. 匿名 2018/04/08(日) 09:14:17 

    >>448
    男?
    年々年上女性との結婚率とかは上がり続けてますよ?
    若い頃は男性年上が多いけどアラフォー以降の結婚は断然年上女性との結婚が増えます。残念でしたね。

    +12

    -3

  • 453. 匿名 2018/04/08(日) 09:17:00 

    >>451
    私もそう思う。子供いらない男性なら変に出産意識してる若い娘よりも年上のアラフォー女性のが断然選ばれる可能性高いと思う、アラフォー女性なら避妊の必要も無いし、子供いらない男性から選べば全然まだ選ぶ立場でだっていられると思う。

    +12

    -3

  • 454. 匿名 2018/04/08(日) 09:20:29 

    >>443
    素敵な男性と出会えてよかったですね。おめでとうございます!
    素敵な男性は見る目があるのでただ若いだけの女性よりも沢山経験を積んだアラフォー女性のがずっと魅力的に映るんだと思う。
    素敵な男性は大体が同世代か年上女性に興味持つからね。年下女好きって聞いた時点で私なら生理的嫌悪感で吐きそうになる。ロリコンは世界で一番嫌いな人種です。

    +17

    -7

  • 455. 匿名 2018/04/08(日) 10:37:30 

    >>453
    アラフォーでも避妊した方がいいよ
    40代の中絶も多いし

    +18

    -9

  • 456. 匿名 2018/04/08(日) 11:16:19 

    アラフォーの年下狙いは、蜀の桟道を上るより難し…

    +9

    -20

  • 457. 匿名 2018/04/08(日) 11:22:35 

    >>453
    でもアラフォーで子供いらないって言う男性って大部分年齢的に諦めてるだけな気がするし、若い子に声かけてうまくいったら当たり前にそっちになびくでしょ で出産してもらって幸せな家庭築く
    潜在的に若い子がライバルにならない状況って婚活においてないと思う

    +11

    -21

  • 458. 匿名 2018/04/08(日) 14:54:14 

    >>358

    50代半ばって初老だけどね
    孫の間違いだろ
    閉経してる年齢なのに子供ほしい・・・・呆気

    +4

    -17

  • 459. 匿名 2018/04/08(日) 14:56:34 

    >>449

    40代は子供産むには遅いが女盛り男盛りだよ
    初老ははえーよ

    +19

    -10

  • 460. 匿名 2018/04/08(日) 14:58:28 

    >>432

    男も40歳過ぎると敢えて子供が欲しい人は少ないと思うから
    いる事はいるよね。
    ガツガツ探さないだけとか

    +13

    -4

  • 461. 匿名 2018/04/08(日) 18:02:13 

    >>459
    男盛りってのは分かるとして、女盛りとはおこがましくて口が裂けても言えないよ私は・・・

    +9

    -21

  • 462. 匿名 2018/04/08(日) 19:00:09 

    >>452
    昔に比べて経済的に自立した女性増えてるからね。
    逆に男性が経済的に弱くなってきてる。
    私の周りもバリキャリとまでも言わなくても、
    そこそこ収入ある女性が年下との結婚増えてる。

    +11

    -2

  • 463. 匿名 2018/04/08(日) 22:12:02 

    やっぱりアラフォーになったら歳下を狙うべきですね。

    +13

    -4

  • 464. 匿名 2018/04/09(月) 00:26:32 

    年下で年収600万で妥協とか・・・
    みんな夢を見て幸せに生きてください
    同じ年下がいいと言ってもまだ年齢だけにしか拘ってない男の方が
    (場合によっては年下なら無職女性ですら結婚相手の範囲内)
    僅かばかりでも現実みてる

    +10

    -18

  • 465. 匿名 2018/04/09(月) 09:36:41 

    >>464
    ここは40代のトピなんだから、以後の老後とかのことを考えると、安全策取るのは当然だと思うよ?逆に貯金額まで条件にしてない時点で優しいと思う。

    +15

    -8

  • 466. 匿名 2018/04/09(月) 10:43:58 

    安全策を取るというよりも、

    4人で麻雀やっていて、自分だけ大負けしている状況に似ているよ。


    一発逆転夢見て、満貫以上狙い。
          ↓
    これ以上負けたらミジメだぁ…
          ↓
    (でも、これ以上振り込んだら、アホや…)
    ちょっとでも危ないと思ったら、すぐ降りる
          ↓
    終局まで惰性で打ち続ける
          ↓
    結局、自分だけが大負け「運が無かったねぇ〜」
    と他の3人に慰められる。



    +6

    -19

  • 467. 匿名 2018/04/09(月) 12:57:25 

    男は、40台の女性にほとんど性欲ないっしょ
    av女優、キャバクラ、風俗の女性、30でほぼ間違いなく引退してる

    +8

    -19

  • 468. 匿名 2018/04/09(月) 15:00:40 

    40代以上の夫婦で仲睦まじいのは、
    男女の性欲を越えて、歳月重ねた絆があるからでしょ。

    40過ぎて、ラブラブですぅぅぅ〜って書き込み見ると、吐きそうになる。

    +3

    -24

  • 469. 匿名 2018/04/09(月) 16:09:03 

    厳しいこと言うけど40代スレは2chでも煽りが来ない
    男性の興味が無いから
    30代スレはBBAとか言いながらも煽りが来る
    何だかんだで男性が30代女性にはまだ興味を持ってるからね
    ガルちゃんが叩きもしないレベルの低スペック男性・・・
    と言えば婚活市場での40代女性に対する価値の現実が分かるでしょ

    40代女性の婚活って生涯フリーター男性が結婚するぐらいの
    難易度だって心得えた上で頑張るしかない

    +9

    -22

  • 470. 匿名 2018/04/09(月) 16:47:20 

    40代女性 = 女のオッさん

    ∴ 同性としてなら、つき合える(かも…)

    +3

    -21

  • 471. 匿名 2018/04/09(月) 22:58:26 

    >>470
    いや、おっさんは性欲丸出しだから無理だよ。

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2018/04/10(火) 07:56:37 

    >>464
    本当、みんなすごいね。どんな顔して言ってるんだろ。

    +4

    -19

  • 473. 匿名 2018/04/10(火) 09:08:07 

    年下エリート結婚の虚言おばさんの言うことを鵜呑みにしちゃう頭アレなアラフォー独身女性も結構いるんだろうね

    +4

    -21

  • 474. 匿名 2018/04/10(火) 09:55:00 

    豚もおだてりゃ木に登る

    能ある豚なら、鼻隠せ。

    +2

    -21

  • 475. 匿名 2018/04/10(火) 11:56:13 

    日村の結婚で勇気付けられた!とか言うアラフォー独男が結構いるけど、勇気付けられるだけならまだしも
    中身のスペックがそこらへんのアラフォー男とは全然違うことをわかっておらず「日村でもいけるんだから俺でも結婚ヨユーじゃん」とかなっちゃってるアホなおっさんと同じことよ。>年下高スペ狙いおばさん

    +3

    -12

  • 476. 匿名 2018/04/10(火) 16:24:40 

    私は28歳で出産したけど、正直40だと子供産めないから割り切ったお付き合いした方がいいんじゃない?

    +4

    -20

  • 477. 匿名 2018/04/10(火) 17:15:34 

    私は28歳で出産したけど、正直40だと子供産めないから割り切ったお付き合いした方がいいんじゃない?

    +3

    -21

  • 478. 匿名 2018/04/10(火) 20:37:22 

    (大切な事なので、2回言いますた)

    +8

    -10

  • 479. 匿名 2018/04/11(水) 15:45:45 

    40で子供無理と決めるつけるな。私は42で初産。同じく周囲に40過ぎて初産の人が何人もいる。

    +21

    -3

  • 480. 匿名 2018/04/11(水) 18:16:10 

    でも医学的に見ても出来にくい年齢でありハイリスクなことは理解しておいた方がいいよ。いい年齢なんだから
    出来た人はみんな無責任に「大丈夫だよぉ〜」と言う。そして「何人も」というのは一般人の周囲の数人でしかない。
    妙齢の女性が匿名の「何人も」を信用するか全国統計で出ているデータを信用するかは自由だけどね

    +3

    -18

  • 481. 匿名 2018/04/11(水) 18:36:44 

    東尾理子ですら欲しいならなるべく若いうちに産んだ方がいい、ハイリスクなことや出来にくいことを理解すべきと言ってるのにガルちゃんのアラフォー経産婦ってアホなの多いよね

    +2

    -19

  • 482. 匿名 2018/04/13(金) 23:51:51 

    子供を生む最適年齢は10代ですからね。あとは落ちていくだけ・・

    +5

    -22

  • 483. 匿名 2018/04/15(日) 09:34:21 

    なんで婚活ってここまでんな男しかいないんだろうね。
    アラフォー婚活に絶望したからアラサーまで対象年齢落として観たけど、それでも全然良いと思える男がいない。結婚出来ない理由があるなって男しかいない

    +11

    -2

  • 484. 匿名 2018/04/18(水) 13:33:26 

    >>483
    わかる~婚活女性は綺麗な人ばっかりなのに、男は気持ち悪い人しかいないよね、わかるわかるw

    +14

    -5

  • 485. 匿名 2018/04/18(水) 19:12:38 

    40過ぎてから婚活で結婚した人知ってます。

    彼女のスペック
    ・派手めの容姿
    ・ハキハキした性格
    ・高収入の安定した仕事に就いている

    旦那さんのスペック
    ・年上で、でも収入は彼女より下
    ・巨体
    ・穏やかでいい人

    アラフォー女性の婚活は、容姿云々よりもまず本人が完全に自立していることと、相手の男性についてはいくつかのマイナスポイントも受け入れる度量が必要かなと思う。

    +9

    -12

  • 486. 匿名 2018/04/18(水) 19:16:36 

    相手にどんなメリットを提示できるか
    (高収入、フルで働きながらでも家事を完璧にこなせる、実家がすごい資産家、など)
    こちらが年齢という大きなデメリットを抱えている以上、相手の欠点にも目をつぶることができるかどうか

    +4

    -17

  • 487. 匿名 2018/04/20(金) 11:57:51 

    >>484
    そんなことばかり言ってないでどうすればそんな男性を受け入れられるか考えた方が良いよ。

    +3

    -16

  • 488. 匿名 2018/04/21(土) 09:01:06 

    >>486
    わたしまさにそれで再婚しました。
    私バツイチ42歳子供なし 年収800万.実家の会社の跡取り(
    大した会社じゃないけど土地資産はかなり保有していて負債はありません)
    相手バツイチのシングルファーザー33歳子供一人
    公務員年収500万です。

    非常に稀なケースだとは思いますが
    私の持つメリット、デメリット
    彼の持つメリット、デメリットが
    たまたまバランスよく収まったという。

    出会いは仕事です。
    年下がどうしてもいいならアラフォー女性はシンパパを
    狙うといいかな。
    ただし、自分に職があって、子供好きじゃないと難しいかも。

    +10

    -3

  • 489. 匿名 2018/04/21(土) 13:06:33 

    >>488
    バツイチも嫌なのにしんぱぱとかあり得ないでしょ

    +13

    -9

  • 490. 匿名 2018/04/23(月) 00:14:23 

    初婚男性で、あえて初婚のアラフォー女性を結婚相手に選ぶのは、50代後半以上のお爺さんか、40代だけど低スペ過ぎてアラサー女性に相手にされない寄生目的の男性だけかと思います。
    アラフォー女性はしっかり稼いでいることが結婚へ最低条件ですね。

    +2

    -18

  • 491. 匿名 2018/04/27(金) 02:47:20 

    私あまり稼いではなかったけど50前に
    結婚できましたよ!!
    ちなみに派遣社員で月収は26くらい。
    相手はバツイチだけど子なしで
    年収900です。悪くはないと思う。

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2018/04/27(金) 12:23:49 

    >>491
    いいなぁ。
    どうやって知り合ったんですか?
    お相手は何歳くらい年齢違うの?

    +1

    -7

  • 493. 匿名 2018/04/28(土) 01:34:03 

    後妻業成功、誠に御芽出度う御座います。

    +1

    -15

  • 494. 匿名 2018/05/04(金) 02:18:29 

    60代とかが普通に来るよね
    最高齢68歳
    もう笑うしかないわ

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード