ガールズちゃんねる

医師が自分の精子で患者の不妊治療、生まれた子どもらが提訴

135コメント2018/04/24(火) 04:06

  • 1. 匿名 2018/04/05(木) 14:40:30 

    CNN.co.jp : 医師が自分の精子で患者の不妊治療、生まれた子どもらが提訴
    CNN.co.jp : 医師が自分の精子で患者の不妊治療、生まれた子どもらが提訴www.cnn.co.jp

    (CNN) 米アイダホ州で不妊治療を行っていた医師が、自分の精子を使って患者の女性を妊娠させたとして、この女性や生まれた子どもが医師と医療機関を提訴した。 原告は患者だったサリー・アシュビーさんと当時の夫のハワード・フォーラーさん、不妊治療で生まれて今は36歳になった子どものケリー・ローレットさんの3人。不妊治療を行ったジェラルド・モーティマー元医師や医療機関を相手取り、3月30日に裁判を起こした。…

    +13

    -201

  • 2. 匿名 2018/04/05(木) 14:41:19 

    きも

    +618

    -3

  • 3. 匿名 2018/04/05(木) 14:41:30 

    下のトピのすぐ次に立てるなんて…

    +276

    -3

  • 4. 匿名 2018/04/05(木) 14:41:39 

    しゃっくり止まらない(*´Д`)

    +16

    -19

  • 5. 匿名 2018/04/05(木) 14:41:45 

    キモい

    +118

    -3

  • 6. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:00 

    トピの並びよ

    +144

    -6

  • 7. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:01 

    このアイダホのポテト野郎が

    +191

    -6

  • 8. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:03 

    前にも似たような事件なかったっけ?

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:13 

    >>4
    わっ!!

    +100

    -2

  • 10. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:22 

    アシュビーさんは、人工授精に使われたのは匿名の大学生が提供した精子だと信じていたという。

    ところがローレットさんが昨年7月にDNA鑑定を受けたところ、モーティマーという人物と親子関係にあるという結果が出た。ローレットさんはこの名前に心当たりはなかったが、鑑定結果を見たアシュビーさんとフォーラーさんは強いショックを受けたという。ローレットさんも、後にこの人物が母の主治医だったことを知り、戦慄したと訴えている。

    +282

    -3

  • 11. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:41 


    日本では倫理的にまず考えられない

    +28

    -23

  • 12. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:42 

    何これ、子孫たくさん残したいとか
    そういう事?気持ち悪い

    +273

    -2

  • 13. 匿名 2018/04/05(木) 14:42:45 

    36年前で本人引退してるんじゃ
    80歳とかだったら
    まともに裁判ならなさそう

    +339

    -2

  • 14. 匿名 2018/04/05(木) 14:43:05 

    怖い。
    日本でも知らないだけで実は…って話ありそう。
    だって言われなければ気づかないもの。

    +323

    -5

  • 15. 匿名 2018/04/05(木) 14:43:06 

    不妊トピの次にこのトピかい…

    +87

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/05(木) 14:43:11 

    キモ!!!!子どもらもそりゃ複雑な心境すぎるわ

    +61

    -2

  • 17. 匿名 2018/04/05(木) 14:43:26 


    そこまでして子供を産むのか

    +44

    -22

  • 18. 匿名 2018/04/05(木) 14:43:47 

    最悪
    人工的に命の創造をすることでおきる悲劇

    +206

    -14

  • 19. 匿名 2018/04/05(木) 14:44:04 

    アシュビーさんは、人工授精に使われたのは匿名の大学生が提供した精子だと信じていたという。


    若い男の子の精子が、
    おっさんの精子になってしまったんだね

    +379

    -3

  • 20. 匿名 2018/04/05(木) 14:44:54 

    ん?( -_・)?どゆこと?

    +2

    -18

  • 21. 匿名 2018/04/05(木) 14:44:57 

    何回も繰り返してた医者もいたよね
    父親はクリニック院長?DNA鑑定求め親子23人が訴え オランダ
    父親はクリニック院長?DNA鑑定求め親子23人が訴え オランダgirlschannel.net

    父親はクリニック院長?DNA鑑定求め親子23人が訴え オランダ 家族側を代表する弁護士によると、このクリニックで誕生した子どもたちには、精子提供者の目の色は青いのに目が茶色だったり、外見がカールバート氏によく似ているといった疑わしい点がみられるという。...

    +177

    -1

  • 22. 匿名 2018/04/05(木) 14:44:59 

    匿名なのに親探しされたら迷惑じゃ…

    +276

    -2

  • 23. 匿名 2018/04/05(木) 14:45:09 

    こういうのを聞くと自然妊娠、自然分娩がどれだけ素晴らしいことなのかと痛感するね
    不妊治療なんて自然じゃないよ

    +46

    -42

  • 24. 匿名 2018/04/05(木) 14:45:27 

    気持ち悪い医者だな〜


    死刑!!

    +64

    -9

  • 25. 匿名 2018/04/05(木) 14:45:36 

    ややこしい話。

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2018/04/05(木) 14:45:43 

    日本でも匿名の医大生の精子使われて
    いたよね。
    その子が大人になり医大生探したけど
    慶應生ってことしかわからなかった。
    びっくりしたのがその子が医者に
    なっていたこと。
    賢さは遺伝だわ…と痛感した。

    +401

    -8

  • 27. 匿名 2018/04/05(木) 14:46:03 

    でも、医者なら遺伝子的には良いんじゃない?

    +316

    -14

  • 28. 匿名 2018/04/05(木) 14:46:08 

    >>1
    この医師、頭のイカれたエロじじぃだな

    +17

    -8

  • 29. 匿名 2018/04/05(木) 14:46:17 

    患者さんを思い浮かべてし〇ったの?

    +9

    -15

  • 30. 匿名 2018/04/05(木) 14:46:21 

    せっせと採取していたかと思うと気持ち悪い。
    妊娠した時に興奮して、また次の準備してそう。
    何十人被害者がいるのか分からないけど、腹違いのきょうだいがどこでどう結び付くか分からないから、かなり罪深いと思う。

    +263

    -5

  • 31. 匿名 2018/04/05(木) 14:46:22 

    父親はクリニック院長?DNA鑑定求め親子23人が訴え オランダ
    父親はクリニック院長?DNA鑑定求め親子23人が訴え オランダgirlschannel.net

    父親はクリニック院長?DNA鑑定求め親子23人が訴え オランダ 家族側を代表する弁護士によると、このクリニックで誕生した子どもたちには、精子提供者の目の色は青いのに目が茶色だったり、外見がカールバート氏によく似ているといった疑わしい点がみられるという。...


    この件とは別なの?
    これ以上模倣犯とか、似たような事件が起こらないことを祈る

    +21

    -6

  • 32. 匿名 2018/04/05(木) 14:47:41 

    あんまり同じ医師から産まれすぎると近親相姦のリスクも高まるし、怖いよ
    誰と誰の血が繋がっているのか、複雑になってしまう

    +249

    -2

  • 33. 匿名 2018/04/05(木) 14:48:12 

    >>1
    この前もう死んだお医者さんがまったく同じ事してたって聞いたけど
    それとは別の人?

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/05(木) 14:48:25 

    えーキモい…

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/05(木) 14:48:34 

    日本では10年くらい前に400人以上の被害が出た実際の麻酔レイプ事件あったよね。
    自分が気付かずにレイプ医者の子供を産まされていた被害者がいたらしい。
    加害者の医者は懲役たったの6年くらいだったから今は出所していると思う

    +215

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/05(木) 14:48:34 

    匿名の精子って怖いね。
    精子の持ち主が頭よくても
    自分が生理的に嫌いな顔だったらどうするよ

    +228

    -4

  • 37. 匿名 2018/04/05(木) 14:48:37 

    >>30
    採取したってことは、興奮して出してたのか・・気色悪い・・

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2018/04/05(木) 14:49:40 

    >>29
    だとしたらいっそうキモいな
    本人にしか分からないことだけど

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2018/04/05(木) 14:50:22 

    でも、凄い生殖器能力だよね。
    何人も妊娠させられるくらい元気な精子なんだよね。

    +5

    -30

  • 40. 匿名 2018/04/05(木) 14:50:42 

    キモいとか言う以前にひどいだろ
    患者からの信頼とか職業としての信頼全損じゃない

    +148

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/05(木) 14:50:48 

    義父(子供から見たらおじいちゃん)の精子で妊娠、これまでに100人以上誕生ってニュースも十分きもかったけどね。

    +209

    -3

  • 42. 匿名 2018/04/05(木) 14:51:14 

    これは問題外だけど、義父の精子を使っての妊娠を選択した人もかなり気持ち悪い。

    +261

    -8

  • 43. 匿名 2018/04/05(木) 14:53:02 

    >>41
    42ですが、微妙に被ってしまった。
    100人以上もいるんですね。気持ち悪い。
    義母の心境はいかに?って感じですね。
    漫画の世界だと、それを機に義父が嫁に変な気を起こしそう。

    +102

    -5

  • 44. 匿名 2018/04/05(木) 14:53:12 

    見知らぬ大学生だったら良かったの?
    医師ならそれなりの優秀な遺伝子持ってそう

    +121

    -8

  • 45. 匿名 2018/04/05(木) 14:54:16 

    不妊治療の技術の是非が問題じゃなくて
    それを扱った人間の倫理観の問題なんだけど
    上でズレた事を言ってるお馬鹿さんたちは何なの?

    +59

    -3

  • 46. 匿名 2018/04/05(木) 14:54:22 

    こういうのって不妊治療のデメリットだよね…
    体外受精以上は受精卵が入れ替わる可能性もあるわけだしね。

    +98

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/05(木) 14:54:34 

    どういうこと?
    提供者は匿名の大学生だと思っていたけれど調べたら医者のおさんだった
    今になって何故匿名の大学生を探そうとしたの?

    もともと第三者のものに同意したのにそれが医者のおさんだろうと大学生だろうとどこに問題があるのだろうか?
    騙されたのが嫌だったのかな?

    +168

    -4

  • 48. 匿名 2018/04/05(木) 14:55:52 

    >>44
    あなたバカなの?好きでもない他人の精子気持ち割でしょ。

    +6

    -20

  • 49. 匿名 2018/04/05(木) 14:56:32 

    そもそも医師はどんなつもりで行ったんだろう。
    子宝に恵まれない可哀想な夫婦に善意で取り急ぎ格安で子供を授けるため?自分の子孫を無尽蔵に残したかった?若い妻たちとどうにかなる妄想?
    異母兄弟がたくさんいるのかな… 。
    ま、優秀な若い男子大学生の提供であったとしても、それはありえることだけど。

    +56

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/05(木) 14:57:21 

    提供したのが大学生だとしても今更調べてお父さん扱いされても困るでしょ

    +133

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/05(木) 14:57:26 

    これからの時代は事前にDNA検査をしてから交際ね!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/05(木) 14:58:05 

    勝手にやったってこと?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/05(木) 14:58:26 

    >>49
    聞いてもすごい身勝手な屁理屈か
    美辞麗句しか返って来なさそうでゲッソリする

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/05(木) 14:58:32 

    >>48
    横だけど・・

    そりゃ気持ち悪いよ
    だけどこの夫婦は他人(匿名大学生)のを了承して受け入れてる
    見知らぬ大学生だろうと医師だろうと同じだよ
    どちらも他人

    +53

    -3

  • 55. 匿名 2018/04/05(木) 14:58:33 

    なんで調べたんだろ
    提供する側は後腐れないのが条件じゃないのかな

    +70

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/05(木) 14:58:47 

    >>47
    今回の場合は、子供が自分探しをしたかったって所じゃないかな?

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/05(木) 14:59:44 

    >>47この件とは少し話がずれるけど、精子や卵子提供で産まれた人達は、「自分が何者か」ということが解明されず狂ったように悩まされるというのはよく聞く。遺伝子上の親を知る権利はあると、それで調べ始めたんだろうね。

    +51

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/05(木) 15:03:19 

    なんか生理的に辛い話………
    子供のこと、考えて産んであげて欲しい。
    誰の子かわからないなんて、もし自分だったら、いやじゃないのかな。
    しかも、予想外の、ぜんっぜん了解していなかった男の子供だなんて。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/05(木) 15:03:27 

    >>56
    そしたら見知らぬ父親像に夢見てしまっていたのだろうか?
    だが、匿名大学生だったとしても犯罪者になっている可能性もあるし 勝手に自分の父親像を美化してしまってたのかな?

    >>ローレットさんも、後にこの人物が母の主治医だったことを知り、戦慄したと訴えている。

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2018/04/05(木) 15:04:22 

    簡単に精子売ってバイト代稼いでる学生にとっては赤の他人みたいなものじゃない
    たまたま医師だけどほんとに大学生でも探されても困ると思う

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/05(木) 15:05:10 

    この件はともかく「医者の遺伝子」が欲しい人もいるんじゃないだろうか、と考えてしまった。
    若い遺伝子が欲しい人がいるように医者や有名大卒とか賢く優秀な遺伝子。

    +32

    -3

  • 62. 匿名 2018/04/05(木) 15:05:24 

    医者が一方的にてこと?それはきもい。
    合意の上で精子提供してる医者はいるよね。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/05(木) 15:05:55 

    >>54
    同じじゃないでしょ
    この医者の精子は異常者の精子だよ

    +5

    -11

  • 64. 匿名 2018/04/05(木) 15:06:50 

    >>48
    匿名大学生も他人だけど
    その考えだと体外受精否定してる

    +16

    -3

  • 65. 匿名 2018/04/05(木) 15:07:45 

    >>26
    非配偶者間人工授精だと医学部の学生がドナーになるんだよ
    医学生の中でもたばこも吸わず健康でないとなれない

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/05(木) 15:08:54 

    >>4
    両耳に1分、人差し指を入れて刺激すると止まるよ。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/05(木) 15:08:54 

    匿名の大学生予定だったんなら提供精子の若さとかも問題かも

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/05(木) 15:10:09 

    >>64
    精子提供を受けてまで子供欲しい男性の数は少ない気がする。卵子なら母体が妻で精子は旦那だけど。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/05(木) 15:13:11 

    トピの順番、管理人さんの思惑?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/05(木) 15:13:26 

    こういうの増えてしまったら、子供成長して偶然恋人になった人が異母兄弟という可能性もありそう

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/05(木) 15:17:18 

    「匿名の大学生の精子」を欲しがったのが運の尽き

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/05(木) 15:20:11 

    >>70
    それで結婚して子供が生まれたら近親相姦になるよね。
    障害児増えるじゃん。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/05(木) 15:21:02 

    医師はきもいし裁判にかけられるのもわかるけど、結果的に匿名の大学生と医師とどちらも好きじゃない男性の精子には変わりなくない?なんて思ったけど、コメント読んで納得。腹違いの子がいっぱいになるってことか。

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2018/04/05(木) 15:22:17 

    自分のルーツを知りたかったってこと?
    それを許してたら今後精子の提供減るんじゃないのかね。提供した人は自分の子供とも言える子が、世界のどこかに生まれる可能性を承知で提供するだろうけど、例えばその人と後に結婚した人とか子供からしたら物凄く迷惑じゃないかね。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/05(木) 15:23:39 

    医者で何が悪いのかとかいいんじゃない寄りの答えしてる人がちょっと怖い
    やっぱり個人の感覚ってズレ、もとい違うものかな

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2018/04/05(木) 15:25:13 

    DNA鑑定で、なんでモーティマーっていう人物と親子関係にあるとかわかったんだろ。その名前を聞いてゾッとしたってことは、元々その医師との関係を調べたわけではないだろうし。
    DNA鑑定って、それぞれの組織とって、親子関係にあるかどうか調べるんでしょ?

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/05(木) 15:27:07 

    >>73
    それだけじゃない。
    遺伝性の病気の問題とかある。匿名父親の病歴を見て(可能なのかな?)、子供がどんな病気になりそうだから気をつけようって思ってたのに、別人のじゃ、、、
    癌とか、精神的な病とか、近親者に多いと自分も気をつけなくちゃってなるけど、それが狂っちゃう。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2018/04/05(木) 15:32:34 

    横だけどアメリカとかキリスト教圏の国って面白いよね
    中絶は狂ったように反対するくせに第三者の精子提供はそこまで問題視されない
    生まれてくる子供の人生が複雑になるとかはあんまり考えないのかね

    +73

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/05(木) 15:33:51 

    >>75
    そもそも第三者のをっていうのに疑問をもってる人が多いんだと思う
    第三者なんだから誰のものかはまったくわからないよね
    その結果論でのことだからこういう意見が出てくるのでは?
    だったら最初から匿名第三者に協力してもらわないほうがよかった、知ってる人に協力してもらえばよかったんだよ
    匿名なのに今更探しだすのも疑問

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/05(木) 15:34:52 

    ぎゃぁぁぁー

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/05(木) 15:34:59 

    遺伝子の優位性はあるけどこれはどっちもどっちでしょう

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/05(木) 15:35:09 

    >>23って70ぐらいの婆?
    未だに自然分娩じゃないとって言ってる老害がガルちゃんにいるとは(笑)

    +1

    -8

  • 83. 匿名 2018/04/05(木) 15:36:09 

    >人工授精に使われたのは匿名の大学生が提供した精子だと信じていたという

    ちょっとトピズレだけど
    生まれてきた子供が「DNAが違おうと育ててくれた親が自分の親」って思ってくれるならいいけど
    親の自己満足とも言える?人工授精で、自分の父親が誰か分からないってのもツライだろうし
    逆に、調べれば分かるって制度もそれはそれで複雑だよね

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/05(木) 15:36:20 

    そもそも第三者のを提供してもらってるんだから
    別に大学生だろうとおっさんだろうと
    妊娠できたことが良かったとかではないの?
    その大学生のでないとダメだったのかな?
    匿名のなんだから探し出すのはルールいはんな気がする。
    まぁ医者はきもいけど。

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2018/04/05(木) 15:41:39 

    これって昔ニュースになった事件とは別の医師?
    もっと被害者の人数多くて、子供達が皆似てきたからばれたってやつ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/05(木) 15:50:16 

    見知った人からの提供なんて嫌だよー。
    会ったこともない、だいたいの身体的情報だけで決めた方が、私は受け入れやすいな。
    世話になった主治医との子どもなんて、生々しすぎるでしょ!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/05(木) 15:54:26 

    >>10
    匿名の大学生⁉
    そもそも身元がはっきりしてないのを使う神経が理解出来ない。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2018/04/05(木) 15:56:19 

    匿名とは、自分たちと関わりのない遠い誰か にしたかったんじゃないの?誰でも良いって訳じゃないし、もしコイツが良いなら指名するでしょ。
    実はオレの子なんだぜ…とか、悦に入っていたかと思うと気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/05(木) 15:56:27 

    こういうのって調べたらダメなんじゃないの(>_<)
    そもそも大学生の精子だったとしても気持ち悪いや
    他人の精子で妊娠したいって理解できない

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/05(木) 15:58:45 

    >>86
    私もそう思う
    以前、義父の精子提供でってニュースが日本であったと思うんだけど
    そっちの方が無理

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/05(木) 15:59:33 

    >>35
    最悪だわ!
    懲役6年ではなく今からでも死刑にしてほしいそんな医者。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2018/04/05(木) 16:03:15 

    怖すぎる…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/05(木) 16:10:02 

    医師が自分の精子で患者の不妊治療、生まれた子どもらが提訴

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2018/04/05(木) 16:13:35 

    若い医学生のまだまだ健康的な精子、子供もそれなりに健康だろう。
    と思ってたのに、
    住所から体のことまで知られてる、顔見知りのお爺さん医師の老化した精子だった。
    こりゃ、いやだろう。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/05(木) 16:21:23 

    元ご主人は無精子症だったのかな

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/05(木) 16:23:23 

    >>78
    アメリカって着床前診断もさかんに行われていて産み分けとかもしたりしてるのにね
    受精卵の選別は問題ないっていう考えなんだろうね

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/05(木) 16:28:35 

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/05(木) 16:38:08 

    何年か前に、この事件で生まれた子供が数名顔出しで出ていて、見事に全員この医者にそっくりだったことを覚えてる。
    自分がこの子供の母親だったら子供の顔を見るたびに、この事件を思い出して嫌な気持ちになるだろうなと思った。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/05(木) 16:45:56 

    >>98
    ほんとう?
    医者は「僕にそっくりなジュニアがこんなにいる!」って喜んでるのか
    気持ち悪い、、、おえ~っ、、、

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/05(木) 16:52:33 

    でもまあ匿名の元医大生な訳だから
    匿名の医大生とさして変わらんような気はする。
    若さは足らないけど…

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2018/04/05(木) 16:54:35 

    気持ち悪いしダメだけど、どうせ他人の精子もらうなら、医者のが良いと思ってしまった
    そんなことする医者の精子ってのはあれだけど

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2018/04/05(木) 17:04:42 

    匿名って確かに実は怖いじゃん!
    子供が結婚しますって連れてきた相手も提供医師の子供だったら 知らずに異母キョウダイ同士の結婚になってしまう。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/05(木) 17:09:57 

    匿名の提供「健康体大学生」に
    プロのアスリートとか医大生とかの能力もプラスしたほうがいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/05(木) 17:33:22 

    こういうの見たらタイミングでできないならもういいやって思えてきた。
    怖すぎるわ

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/05(木) 17:34:19 

    てか他人の精子なんかいらんわ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/05(木) 17:39:07 

    >>47
    生まれた子はアイデンティティクライシス起こすよね。 それを考えると卵子、精子を全くの他人から提供してもらうことは問題がある。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/05(木) 17:51:35 

    一人の男性が人工授精できる回数を制限したほうがいいと思うけど、そういう規則はないの?
    異母兄弟が偶然出会って結婚してしまったら事じゃないの?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/05(木) 18:03:52 

    ある意味、医者の嫁
    その辺の大学生よりも賢い遺伝子なんだからよくない?

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2018/04/05(木) 18:04:36 

    どうせなら顔が超整ってるイケメンがええわ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/05(木) 18:13:59 

    自分の精子を他人に植え付けるキチガイのDNAなんかいらんわw

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/05(木) 18:15:27 

    まぁ普通よりは賢いんだろうが人間性に問題アリの遺伝子なんていやだ

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/05(木) 18:20:03 

    気持ち悪い…。
    でも、子供たちはそのおかげで生まれてこられたという矛盾。難しい。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/05(木) 18:21:48 

    アメリカかと思ったらアメリカだった

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/05(木) 18:35:56 

    >>107
    兄弟なら大丈夫なんじゃない?
    別の意味で大丈夫じゃないけど

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2018/04/05(木) 18:44:50 

    うーん…
    騙したことは当然悪いし
    医者という立場を悪用してたことで信頼感とかもなくなるだろうけど
    何でDNA検査したんだろ
    大学生としか聞いてないって事は
    元々匿名であることに納得した上での事だったんだよね?
    もし本当に大学生の精子だったとして、後から貴方の子です!とか言われても問題だったと思うんだけど…
    なんで医者がそんなことしたのかも分からないしなー
    元々精子バンクとかに登録してて
    たまたま自分の患者にそれが当たって(どういうシステムか知らないけど)
    かといって自分の精子です!とも言えず濁したとかかもしれないし
    わからん。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2018/04/05(木) 19:39:00 

    何のためにこんなことしたの?

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2018/04/05(木) 20:30:23 

    不妊が男性に原因があり、正常な精子が少ない、或いは無い場合は非配偶者間人工受精が認められているよね。
    これが逆に女性が原因の場合は、日本では女性の卵子は非配偶者からは認められていない。

    健康な医学生が提供する、その代わり、どの学生かは一切公表されないし、学生にもわからない。

    今回のケースは若い学生ではないので精子としては出来が悪い上に実際の父親が判明してしまった事が大問題ですよね。
    絶対に父親探しをしてはいけないのに…。もちろん自分の精子を使った医者にも問題はあるけど、患者側も探さなければ良かったのにと思う。
    知らなくて幸せということもあるよね。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/05(木) 20:38:12 

    >>9
    それするやつ超ウザいんだよね…笑

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2018/04/05(木) 21:05:52 

    こんなの昔の某私立大学病院でよくあったよ。最近、親を開示しろとか訴訟かなんか起こしてた人がいたような気がするけど。。

    夫婦の人工授精で、夫の精子を使わず自分の精子を使ったとかならありえないけど、もともと第三者の使う予定だったならねぇ。。と思ってしまうけど。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2018/04/05(木) 21:08:26 

    体外受精とか人工授精で精子の取り違えとかないのかな。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/05(木) 21:14:20 

    匿名って言っても年齢とか人種とか職業とかは選べるよ
    確か顔や身長も選べたはず
    それを無視して自分の精子を使うとかありえない

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/05(木) 21:53:33 

    同じ精子と知らずに結婚したらどうなるの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/05(木) 21:57:33 

    いやん

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/05(木) 22:17:19 

    昔は日本でもあったらしいよ。
    DNA調べることも無かったし。
    不妊の相談に産婦人科へ行って、
    旦那さんに問題があると分かったら、
    元気で頭の良い医者の卵の精子を使ったらしい。
    昔は嫁が子供を産めないと大変な事になったから。
    日本人は皆、目も髪も黒だから、便利。
    とりあえず、ウィンウィンのハッピーエンド。
    今は無理だけど…。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2018/04/05(木) 22:42:20 

    ちょっとズレてる話だけど不妊治療している知人が同じ名前の同じく不妊治療している他人の受精卵を体内にって話を聞いた事がある。ちょい昔の話だけど

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/05(木) 22:52:37 

    >>124漫画でもそんなシーン描かれてた。
    跡取りができず折檻されるくらいなら逃げたい。でも逃げたら実家がどんな扱いをされるかわからない。そんな想いをするなら死んでしまいたい。
    お医者様…どうか楽に死ねる薬を頂けませんか?子供が出来さえすればいいのかい?

    みたいなの
    医師が自分の精子で患者の不妊治療、生まれた子どもらが提訴

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/05(木) 23:26:30 

    結局、旦那のでないのなら
    匿名の大学生よりは
    医者の遺伝子貰った方がいいと思ってしまった。。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2018/04/05(木) 23:32:55 

    アイルランド系望んでたのにアフリカ系生まれたらDNA検査するやろ
    実際はどうなのか知らんけど

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/06(金) 00:41:24 

    不妊治療してた人は、ちゃんと子供のDNA調べた方が良さそう。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/06(金) 00:59:58 

    旦那さんやその親の気持ちを考えるとつらい
    我が子だ孫だと喜んでたのが実は赤の他人だったとか

    +0

    -4

  • 131. 匿名 2018/04/06(金) 01:45:03 

    >>130
    もともとそれは提供してもらうものだったんだから旦那の子じゃないよ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/06(金) 07:47:55 

    どちらにしてもパートナーとでは無理とかシンママのつもりだったんだよね。
    お医者さんになれるDNAなら優秀ではあると思うんだけど、どういうつもりで精子提供したのかで気持ち悪さがあるのも事実。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/06(金) 14:02:17 

    >>121
    海外ドラマで、イェール大学卒の高身長の白人の遺伝子を高値で買ったつもりだったのに、本当は大したことないどこにでもいるような普通の白人で騙された!ってやつ観たけど
    現実にもこういうことありそう

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/19(木) 11:10:25 

    >>23
    最後の一文、傷付く人いるんじゃない?

    余計。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/24(火) 04:06:46 

    >>18
    人工授精って、女性の子宮に精子を注ぎ込むだけの治療なんだけどなあ
    授精は卵子と精子が自然にやるから、人工的は言い過ぎな気がするよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。