ガールズちゃんねる

がん保険CM出演の山下弘子さんが死去、夫が伝える

332コメント2018/03/29(木) 14:24

  • 1. 匿名 2018/03/25(日) 13:43:28 

    がん保険CM出演の山下弘子さんが死去、夫が伝える (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    がん保険CM出演の山下弘子さんが死去、夫が伝える (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    肝臓がんのため余命半年と宣告され、生命保険会社「アフラック」のがん保険CMにも出演していた山下弘子さんが亡くなったことがわかった。山下さんの夫が25日、公式サイトで報告した。


    山下さんの夫は「今朝6時過ぎに、ひろは旅立ちました」と報告。「2月末に救急車で入院し、それから3日連続の緊急手術。それからの約3週間はひろは眠ったままのため、意思疎通はできませんでした。ただ、苦しい思いをさせることもなく、また、ゆっくりとお別れの時間を取ることができました。通夜・葬儀は27日(火)、28日(水)に神戸市内を予定しておりますが、詳細が確定次第ブログでご連絡いたします。皆様のひろに対する暖かいメッセージやご支援に感謝しております。ありがとうございました」とつづった。

    +614

    -17

  • 2. 匿名 2018/03/25(日) 13:44:21 

    だれ?

    +330

    -476

  • 3. 匿名 2018/03/25(日) 13:44:45 

    若い方が亡くなると…なんか悔しいね。

    +1663

    -13

  • 4. 匿名 2018/03/25(日) 13:45:07 

    おいくつだったんだろうか?

    +826

    -9

  • 5. 匿名 2018/03/25(日) 13:45:08 

    お疲れ様でした。大変だったと思います。

    +734

    -11

  • 7. 匿名 2018/03/25(日) 13:45:38 

    よく頑張ったね!
    ゆっくり休んでね。
    お悔やみ申し上げます。

    +960

    -12

  • 9. 匿名 2018/03/25(日) 13:45:51 

    がん怖いね・・・

    +564

    -6

  • 10. 匿名 2018/03/25(日) 13:46:01 

    可愛らしい人だったのに

    +2083

    -50

  • 11. 匿名 2018/03/25(日) 13:46:18 

    旦那さん辛いな…

    +1268

    -11

  • 12. 匿名 2018/03/25(日) 13:46:29 

    結婚してたの知らなかった

    +1186

    -12

  • 13. 匿名 2018/03/25(日) 13:46:37 

    >>2
    分からないなら来るなよ

    +676

    -73

  • 14. 匿名 2018/03/25(日) 13:46:48 

    お綺麗なかたでしたよね。
    CMでしか知りませんがとても悲しいです。

    +1218

    -15

  • 15. 匿名 2018/03/25(日) 13:46:58 

    >>2
    最初のコメはこんなのばっかり

    +369

    -13

  • 16. 匿名 2018/03/25(日) 13:46:59 

    櫻井くんとCM出てた方か
    ご冥福をお祈りいたします
    がん保険CM出演の山下弘子さんが死去、夫が伝える

    +2587

    -18

  • 17. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:03 

    お疲れ様でした。

    私も初期のがんと宣告されました。
    28歳です。
    保険に入っていませんでした。
    手術費用で60万円は軽く消えそうです。

    アフラックがいいとは思いませんが、なんらかの保険に入っておくべきです。

    +2452

    -20

  • 18. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:06 

    >>6
    いくらなんでも不謹慎すぎる
    嵐のアンチって人として終わってるね

    +657

    -18

  • 19. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:08 

    トピにする必要ある?悪意にさらされる予感しかない。

    +25

    -191

  • 20. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:10 

    櫻井翔の気持ちのこもってない返事がめちゃくちゃイラつくアフラックのCMに出てた人だよね?短い人生ではあったけど沢山旅行したり最愛の人と結婚し看取られたこの人は充実した幸せな人生だと思う。

    +2504

    -68

  • 21. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:24 

    >>10まぁCMにブスやブサイクを出すわけにいかないから、顔のつくりいい人選ぶでしょ普通

    +46

    -203

  • 22. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:25 

    トピにしなくても…

    +263

    -92

  • 23. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:35 

    結婚式の準備してるの放送されてたから、
    元気になったのかなと思ってたんだけど……

    +718

    -5

  • 24. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:36 

    若くても人は亡くなるんだよね
    私は絶対大丈夫とか思ってないで精一杯生きる

    +1026

    -12

  • 25. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:39 

    興味ないけどお悔やみコメントで埋まるトピ

    +30

    -127

  • 26. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:47 

    すごく明るく前向きな人だったよね

    +613

    -10

  • 27. 匿名 2018/03/25(日) 13:47:49 

    19歳で余命宣告とか想像もつかないショックだよね…
    それでも負けずに病と闘って前向きに生きてきた人だと思う
    ご冥福をお祈りいたします

    +1012

    -17

  • 28. 匿名 2018/03/25(日) 13:48:18 

    長生きしたくない世の中になったけどこの年齢では若すぎるよ

    +871

    -6

  • 29. 匿名 2018/03/25(日) 13:48:18 

    意思疎通ができないってなるとモルヒネ使ってたのかな。
    激痛に苦しんだのかなと思うと不謹慎かもしれないけどやっと痛みから解放されたんだねと思う。
    若い人の死はやっぱり悲しいね。

    +1225

    -15

  • 30. 匿名 2018/03/25(日) 13:48:40 

    >>6
    こういう人間もいるからね、嫌なんだよ

    +109

    -10

  • 31. 匿名 2018/03/25(日) 13:49:09 

    >>4
    25歳だったとのことです
    山下弘子さんが死去、25歳。「余命半年」の宣告を10代で受けるも全力で生きた
    山下弘子さんが死去、25歳。「余命半年」の宣告を10代で受けるも全力で生きたwww.huffingtonpost.jp

    「この瞬間を、のほほんと笑いながら過ごせばいいのかな」生前に語る

    +991

    -3

  • 32. 匿名 2018/03/25(日) 13:49:09 

    >>8

    神経疑うわ。

    +291

    -6

  • 33. 匿名 2018/03/25(日) 13:49:18 

    アフラックのCMの女性よね。
    まだ20代? お気の毒過ぎる…。

    がん保険CM出演の山下弘子さんが死去、夫が伝える

    +1492

    -8

  • 34. 匿名 2018/03/25(日) 13:49:19 

    >>19
    でもそこそこ有名人だよ

    +295

    -10

  • 35. 匿名 2018/03/25(日) 13:50:16 

    >>17
    高額医療制度でそんなに払わなくていいんじゃないの?

    +905

    -25

  • 36. 匿名 2018/03/25(日) 13:50:23 

    >>16
    女優のミムラさんに似てますね。

    +98

    -31

  • 37. 匿名 2018/03/25(日) 13:50:23 

    いい子になるのはやめました

    って人?

    +650

    -5

  • 38. 匿名 2018/03/25(日) 13:50:30 

    この人のこと知らなかったから、調べたらまだ25歳だったんだね。
    結婚してからも1年たってないんだね…。

    +762

    -3

  • 39. 匿名 2018/03/25(日) 13:50:35 

    CMで見ただけですが、強く明るい女性だと感じました。私はずっと年上ですが、精一杯生きなければいけないと考えさせられました。
    もっと生きたかったでしょうね。ご冥福をお祈りします。

    +773

    -7

  • 40. 匿名 2018/03/25(日) 13:50:50 

    >>33
    アフラックが一瞬アラシックに見えたwww

    +9

    -134

  • 41. 匿名 2018/03/25(日) 13:51:00 

    >>4
    25歳だって、、若いね。。

    +355

    -3

  • 42. 匿名 2018/03/25(日) 13:51:05 

    19歳で肝臓ガンにどうしてなるんだろう。
    肝炎から進行したのかな。

    +671

    -13

  • 43. 匿名 2018/03/25(日) 13:51:22 

    みたか各メディア

    これが宣伝と言うものだ!

    軽い変なCM量産するな

    +7

    -128

  • 44. 匿名 2018/03/25(日) 13:51:57 

    新薬とか試したりしていた人だよね
    美人でお金持ちは違うなと思っていたけどそんな人でも亡くなると絶望する

    +630

    -24

  • 45. 匿名 2018/03/25(日) 13:52:04 

    こういう若くして癌になるのは遺伝なの?何が原因ですか??

    +410

    -13

  • 46. 匿名 2018/03/25(日) 13:52:04 

    >>35
    何回かに分けてなので。
    月に8万を数回でそれくらいですかね。
    月に8万っていうのを軽く考えてるなら、まぁ安く済んでるのかもしれませんが…。

    +513

    -41

  • 47. 匿名 2018/03/25(日) 13:52:10 

    >>20
    両者とも台本通りなのに何言ってんだか

    +36

    -43

  • 48. 匿名 2018/03/25(日) 13:52:39 

    知らない方でも若い方が亡くなったと聞くと悲しい
    自分は健康体なのにダラダラ何をやってるんだろうと思ってしまう

    +637

    -7

  • 49. 匿名 2018/03/25(日) 13:52:53 

    >>45
    癌なんてだれでもなりうる。
    誰でも。
    遺伝よりストレスとか環境のが大きい。

    +515

    -21

  • 50. 匿名 2018/03/25(日) 13:53:08 

    自分を晒して啓蒙に励んだって強いよね

    お疲れまさでした

    +363

    -8

  • 51. 匿名 2018/03/25(日) 13:53:20 

    この旦那さんや旦那の家族って凄いと思う。余命宣告されてる癌の人と結婚するって現実問題本当に難しいことだと思うから。私も身内にがん患者がいますが看病って本当に大変だもん。終わりが見えない、でも終わってほしくない、風邪と違い治る保証はない、薬が効くかはやらなきゃわからない。そういう現実があるから

    +498

    -5

  • 52. 匿名 2018/03/25(日) 13:53:43 

    21くらい??
    はやすぎる…

    +0

    -41

  • 53. 匿名 2018/03/25(日) 13:53:43 

    この女性、アフラックのCMが始まる前に何かのドキュメンタリー番組に出ててその時に初めて知った。

    亡くなったんだね…
    笑顔が素敵でした。
    ご冥福をお祈りします。

    +432

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/25(日) 13:53:55 

    >>46
    そういう意味ですか、てっきり一回の手術で60万だと思いましたよ、あの書き方じゃ。

    +50

    -241

  • 55. 匿名 2018/03/25(日) 13:53:55 

    テレビにも出られてた方だよね。病気だと言われなければ気づけないくらい元気そうに見えた。
    人は儚いなぁ。若くして逝かなきゃいけないなら、どうしてこの世に生まれてこなきゃいけないんだと思ってしまう。失礼な言い方でごめん

    +224

    -7

  • 56. 匿名 2018/03/25(日) 13:53:57 

    >>49

    10代でストレスや環境でなるんですか??

    +150

    -2

  • 57. 匿名 2018/03/25(日) 13:54:08 

    櫻井でぶおやじ

    +8

    -48

  • 58. 匿名 2018/03/25(日) 13:54:12 

    アメブロしてるよね。たいへんだったんだろうけど、凄くパワーあって諦めなくて、癌の方が逃げ出しそうな勢い感じてたんだけど。
    ショック。
    御冥福をお祈りします。

    +243

    -3

  • 59. 匿名 2018/03/25(日) 13:54:24 

    高額医療費制度ってそんなに自己負担金発生するの?!
    生活保護の人はうらやましいね。
    働かずして手術もほぼ払わず…。

    +422

    -24

  • 60. 匿名 2018/03/25(日) 13:54:28 

    現在進行形でガン闘病してる人を、CMに起用するってどうなんだろう。こうして亡くなるケースが予想されるから私は肯定的に捉えられないんだけど。
    どう思う?

    +31

    -97

  • 61. 匿名 2018/03/25(日) 13:54:35 

    横顔が特に、女優さんみたいにきれいな子だよね

    なんかなあ…まだ25歳なのに

    +334

    -10

  • 62. 匿名 2018/03/25(日) 13:55:05 

    >>54
    癌になってる人をそんな責めなくても…

    +353

    -12

  • 63. 匿名 2018/03/25(日) 13:55:16 

    えっあの方亡くなったの?!
    まだまだお元気そうだったのに

    +75

    -3

  • 64. 匿名 2018/03/25(日) 13:55:44 

    また映画になるのかな

    +13

    -27

  • 65. 匿名 2018/03/25(日) 13:55:50 

    >>54
    すげー性格悪いね。あなた。

    +324

    -28

  • 66. 匿名 2018/03/25(日) 13:56:04 

    ご結婚されてたんですね、知りませんでした。
    とてもお綺麗で力強く病気を感じさせない素敵な人ってイメージでした。
    ご冥福をお祈りします。

    +184

    -7

  • 67. 匿名 2018/03/25(日) 13:56:20 

    >>60
    説得力はあるけどね。
    若くてもなりえることなんだなと。

    +67

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/25(日) 13:56:21 

    「いっぱい笑っていっぱい泣いて」とか翔くんとのCMで言ってた人だね
    綺麗だから覚えてたよ
    >>2みたいな人は来るなよ
    そんなにお前は早くコメントしたいの?
    こういう時は慎めよ
    腹立つわ

    +344

    -5

  • 69. 匿名 2018/03/25(日) 13:56:23 

    >>60
    「どうせ死ぬんだから用無しです」って意識をこの人は変えたかったんじゃないのかな?

    +153

    -4

  • 70. 匿名 2018/03/25(日) 13:56:40 

    >>20

    今、それを言う?

    こんな所でも嵐下げる事しか頭にないんだね

    通報しました。

    +18

    -57

  • 71. 匿名 2018/03/25(日) 13:56:44 

    同情してもらえるだけ幸せだよ、ほんと。

    +25

    -25

  • 72. 匿名 2018/03/25(日) 13:56:45 

    >>60
    説得力が違うと思う

    櫻井くんだけに爽やかに推奨されたらどう?

    +155

    -5

  • 73. 匿名 2018/03/25(日) 13:56:52 

    綺麗で一生懸命に生きた人ほど惜しまれる。
    高学歴だしね。

    健康な人はもっと頑張らないとですね。

    +22

    -27

  • 74. 匿名 2018/03/25(日) 13:57:05 

    え、この人綺麗だし他の番組出てた時の話し方も好きだったしショック

    +62

    -5

  • 75. 匿名 2018/03/25(日) 13:57:19 

    >>60
    私が患者本人だったら治療費稼ぎたいからCM出たい
    それに自分が若かったから発見が遅れた、若い人も調子が悪いと
    思ったら病院行ってっていう啓蒙にもなるって思うと意義はある
    現在進行形でもその時は生きてるんだよ、死に行く人がテレビに
    出てはいけない理由は何?死が不謹慎っていうのならみんな死ぬわ

    +507

    -5

  • 76. 匿名 2018/03/25(日) 13:57:34 

    若くして亡くなったけど明るくて前向きで結婚もして、すごく努力や葛藤したんだろうな
    おばさんの私より人生の充実度は濃縮されてたんじゃないかと思う

    +276

    -2

  • 77. 匿名 2018/03/25(日) 13:57:37 

    >>19
    がんで闘病の末亡くなった人に悪意あるコメントするやつがいたらそいつは頭おかしい

    +211

    -3

  • 78. 匿名 2018/03/25(日) 13:58:07 

    旦那さん神戸市の議員だよね。

    +134

    -10

  • 79. 匿名 2018/03/25(日) 13:58:09 

    >>54
    自分が勘違いしていたのを丁寧に訂正してくれた相手にその言い方はないと思う
    勘違いしてました、ごめんなさいで良いんじゃないでしょうか

    +254

    -17

  • 80. 匿名 2018/03/25(日) 13:58:24 

    この方のブログを時々読んでいました。旦那さんが書かれているのを読んで、かなり悪いのかと心配でした。亡くなられたのですね。残念です。
    外見も綺麗なんだけど、心も綺麗な方で、読むと前向きな気持ちになれるブログでした。
    ご冥福をお祈りします。

    +227

    -2

  • 81. 匿名 2018/03/25(日) 13:58:24 

    つい最近、ご結婚されたことを知ったばかり
    てっきり体調が良くて寛解状態なのかと思っていました
    まだお若いのに残念です

    +158

    -3

  • 82. 匿名 2018/03/25(日) 13:58:54 

    >>65ありがとー

    +2

    -45

  • 83. 匿名 2018/03/25(日) 13:58:56 

    癌のうちの父は年収1500万で年間300万くらい実費の医療費払ってますよ。日本は努力して真面目に働く人から容赦なくお金とる国。

    +467

    -28

  • 84. 匿名 2018/03/25(日) 13:58:56 

    >>46
    両親とも癌だったから、おっしゃることわかります。
    医療費とは別にベッド代や療養食代など諸々がかかりますよね。

    +261

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/25(日) 13:59:32 

    いちいちトピにするから、嵐アンチが心ない言葉を書いていくんだよ
    亡くなった方や翔くんに対して凄く失礼だと思う

    +15

    -11

  • 86. 匿名 2018/03/25(日) 14:00:08 

    葬儀などに人を集めるってファンいたんだね

    +4

    -37

  • 87. 匿名 2018/03/25(日) 14:00:09 

    だれだよwww

    +6

    -65

  • 88. 匿名 2018/03/25(日) 14:00:44 

    みなさん、治療費って予想以上にかかりますよ?

    健康なだけで儲けてますよ。
    なのに努力せず生きるなんてもったいない。

    +357

    -11

  • 89. 匿名 2018/03/25(日) 14:00:52 

    >>17
    無事に手術が成功するように祈ってます。

    +171

    -2

  • 90. 匿名 2018/03/25(日) 14:00:59 

    >>87
    無知でおバカっでおそろしい

    +75

    -9

  • 91. 匿名 2018/03/25(日) 14:01:00 

    旦那さん議員活動に利用しそう

    +51

    -40

  • 92. 匿名 2018/03/25(日) 14:01:19 

    >>60
    がんになった時に備えての保険だからおかしくはないと思いますよ

    +154

    -1

  • 93. 匿名 2018/03/25(日) 14:01:58 

    「いい子で居るの辞めました」って言ってた人だね

    +142

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/25(日) 14:02:08 

    >>91
    議員って政策を実現するためにいるよね?
    何を利用しようが癌や病気で困る人たちの味方になってくれた方がいいよ。

    あなた後ろ向きですねぇ。

    +66

    -12

  • 95. 匿名 2018/03/25(日) 14:02:24 

    がん保険入っとこうと気付けた!

    +77

    -4

  • 96. 匿名 2018/03/25(日) 14:02:39 

    >>33
    この人か!いい人でいるのをやめて、したい事をしようって言ってた綺麗な人。まだ若いのに、辛いね。

    +149

    -6

  • 97. 匿名 2018/03/25(日) 14:02:51 

    >>95
    共済がオススメ!
    都道府県のね。

    +125

    -13

  • 98. 匿名 2018/03/25(日) 14:03:05 

    この方の死をこの後お金稼ぎや利権に使って欲しくないなー。
    そこそこ有名な人だから言葉は悪いけど利用価値はあるだろうけど、なんだかそれだと浮かばれない。

    +84

    -4

  • 99. 匿名 2018/03/25(日) 14:03:32 

    >>60
    私もそう思う。
    今回闘病中でもあんなに元気な方が亡くなって、私はショックだ。
    お医者さんに治ったと言われて元気に活躍されている人は大歓迎だけど。
    闘病中でも完治される方ばかりじゃないからちょっと辛い。

    +154

    -4

  • 100. 匿名 2018/03/25(日) 14:04:08 

    >>98
    利用されようがなんだろうが、貴方に関係ないかと。
    それよりがん患者が生きやすいようしてもらった方がいい。

    +11

    -17

  • 101. 匿名 2018/03/25(日) 14:04:31 

    >>17
    高額医療費だから大半は補助金でるでしょ?
    私も癌でオペしたけど10万円かからなかったよ
    保険入ったほうが高くつく場合がほとんど

    +11

    -58

  • 102. 匿名 2018/03/25(日) 14:04:38 

    日本人は2人に1人が癌になるんだよね。

    +65

    -3

  • 103. 匿名 2018/03/25(日) 14:05:09 

    >>101
    そのあと色々話してるよ…ちゃんとよみなさい。、

    +47

    -5

  • 104. 匿名 2018/03/25(日) 14:05:20 

    すいません高額医療費の件すでにコメントされてましたね
    確認不足でした

    +25

    -2

  • 105. 匿名 2018/03/25(日) 14:05:29 

    がん保険って治療回数限られてるし初期段階ならいいけど
    進んでたら意味が無いっていうよね

    本当に高額医療にバンバン使えるならがん保険なんて商品は
    存在しないわけで…

    +138

    -2

  • 106. 匿名 2018/03/25(日) 14:05:51 

    共済入ってて100万円出たから手術費用にほとんどを回せて助かったよ。

    +104

    -1

  • 107. 匿名 2018/03/25(日) 14:05:52 

    完治していた訳じゃなかっただね。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/25(日) 14:05:53 

    >>60です。
    返信いただいた方、ありがとう。
    説得力ですか…確かに闘病中の方にガン保険を奨められたら、説得力あるよね。20代のガン患者ならガンは他人事じゃないってCM見て思えるから。

    だからこそ私は肯定的に捉えられないんだけど。
    5年以上生存しある程度ガン克服した方々ならいいけど、亡くなる可能性が低くない若いガン患者をCMに起用するって、広告としてあまり褒められたものじゃない様に感じた。
    広告代理店が、ショッキングな結末を想定した宣伝効果を狙ったみたいで、不快です。

    +10

    -41

  • 109. 匿名 2018/03/25(日) 14:06:11 

    >>100
    過去にあるようなお涙頂戴の映画化でがん患者さんが生きやすくなるとは思えないしなー

    +58

    -1

  • 110. 匿名 2018/03/25(日) 14:06:42 

    >>109
    そんなコケそうな映画…

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2018/03/25(日) 14:07:00 

    旦那、神戸の議員か
    嫁をだしにがっぽり稼いでるんだね

    +64

    -63

  • 112. 匿名 2018/03/25(日) 14:07:11 

    高額医療って、会社からも保障されるよね
    うちの会社は医療費2万円以上は会社負担だわ
    苦しくても制度がちゃんとしてるところの正社員でいることは大切だと思った

    +30

    -32

  • 113. 匿名 2018/03/25(日) 14:07:21 

    安楽死も認めてほしいよね。

    この人はよく頑張ったと思う。

    +152

    -3

  • 114. 匿名 2018/03/25(日) 14:07:47 

    >>112
    それものすごく限られた一部の会社かと。
    かなり恵まれてるよ?

    +157

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/25(日) 14:08:20 

    櫻井コメント出すのか?

    +9

    -4

  • 116. 匿名 2018/03/25(日) 14:08:29 

    27歳で乳がん(ステージⅡb)になり、1年間闘病しました。独身の間は保険に入らなくていいと思っていたので保険未加入でした。
    抗がん剤、手術、放射線治療をしたので全部で100万ほど掛かったかな?
    今30になり、遺伝性の癌ではなかったので、今はストレスを溜めないよう仕事は定時で帰れるようにしてもらいながら働いています。

    20代で保険に入ってない方は入られたほうがいいと思います。

    +226

    -2

  • 117. 匿名 2018/03/25(日) 14:08:32 

    >>112
    いや苦しくなくて手厚い会社のがいいよ。

    それにストレスで進行しやすいし。

    +24

    -5

  • 118. 匿名 2018/03/25(日) 14:09:28 

    >>111
    まぁ議員なんて稼げないしね。
    まともに活動してたらサラリーマン以下だよ。
    国保だけで月に10万取られるし。

    +79

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/25(日) 14:09:43 

    >>46
    月8万にしてもかかりすぎじゃない?
    大部屋にしたとか保険外のものも含めてない?

    +8

    -57

  • 120. 匿名 2018/03/25(日) 14:10:50 

    『がんになって、頑張る事をやめた』って人だよね。

    前向きで、すごいなぁって思ってた。。。結婚してたんだ…旦那さん、辛いね。

    +103

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/25(日) 14:11:11 

    >>119
    46さんじゃないけど抗がん剤注射とか少量一本でも保険内で数万円したりするから8万なんてあっという間だよ

    +115

    -1

  • 122. 匿名 2018/03/25(日) 14:11:12 

    >>112会社が負担じゃなくて、社保でいう傷病手当てのことじゃなくて?
    最長一年半給料の何割か貰えるやつ。

    +1

    -12

  • 123. 匿名 2018/03/25(日) 14:11:45 

    >>119
    1つのがんだけではなかったからです。

    なんだか批判したい方がいるようなので、これ以上はコメント差し控えますね。

    +108

    -9

  • 124. 匿名 2018/03/25(日) 14:11:53 

    余命宣告より5年以上長く希望を持って生きた。これは凄いこと。先立たれた家族は辛いけどきっと辛いだけではないと思う。この先色んな困難に出会す度に弘子さんの生き様を思い出して自分を奮い立たせることができる。そういう時間をくれたんだから。

    +196

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/25(日) 14:12:15 

    >>122
    傷病手当は違うよ。
    どう考えても違う。
    意味合いが違います。

    +13

    -3

  • 126. 匿名 2018/03/25(日) 14:12:51 

    え‥あの方亡くなったんだ
    前ニュースで特番みたいので見たんだけどすごく明るくて綺麗な方でガンに負けない!て感じだったしアフラックのCMでも見てたから元気になったのかなぁと思ってたけど‥
    若い方が亡くなるのは悲しい。
    お悔やみ申し上げます。

    +108

    -4

  • 127. 匿名 2018/03/25(日) 14:12:58 

    >>35
    知らない人は皆そう言うけど、
    保険組合や年収に寄って変わるし
    治療に寄っては死ぬまで毎月20万前後掛かる
    場合もある。
    払えないから治療をあきらめたり、
    10万以内で治まる治療に変えたり、
    癌は病気と戦うだけじゃなく、高額な治療費
    働かないと払えない。でも体調の事考えると
    パートや派遣で稼げない。
    保険は本当に助かりました。
    が、抗がん剤の治療費も出る保険に入る事を
    お勧めします。

    +136

    -3

  • 128. 匿名 2018/03/25(日) 14:13:03 

    >>119
    性格悪っ!

    +36

    -3

  • 129. 匿名 2018/03/25(日) 14:14:09 

    >>108
    そこま利用云々とかは思わないけど、今同じ様に闘病中の方があのCMを観て、この方が闘病中でも元気で活躍されてたのに亡くなってしまったのをどう思われるんだろうと心配。
    完治した方でも保険は大事と十分伝わるんじゃないだろうか。

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2018/03/25(日) 14:15:18 

    >>119
    私は本人じゃないけど、そして収入によって違うけど、月8万以上は厚生年金保険でカバーしてもらえるよ。
    収入によっては10万円以上とか12万円以上とかカバーされる範囲は変わってくる。
    8万円がかかりすぎだと思うのは、生活保護受給者とかそういう人たちならカバーされる部分が変わってくるのでそういうことでしょうか?

    +12

    -13

  • 131. 匿名 2018/03/25(日) 14:15:53 

    >>119
    いや、高額療養は所得によって額が異なるし、入院時の食事代を入れると、8万くらいになる人は多いと思う。

    +95

    -2

  • 132. 匿名 2018/03/25(日) 14:16:36 

    3日連続オペの時かな
    日テレの鈴木キャスターが「心配な中やっとの事で出勤したら簡単な原稿噛んだ」みたいなこと呟いてて、思っててもそれを言い訳するなよって思った。

    しかし前向きに治療頑張ってた人が亡くなると無情だね。

    +11

    -17

  • 133. 匿名 2018/03/25(日) 14:17:47 

    時々ブログを見ていましたが、再発したり転移したりしても前向きに治療に励まれていて陰ながら応援していました。まだまだ若いし、残念です。
    私も家族に癌患者がいるので、色々思うところがあります。癌なんて無くなればいいのに。

    +124

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/25(日) 14:18:21 

    懸命にガンと闘った末に亡くなった人に対してあまりにひどいコメントが多すぎる。この人は色々な治療を
    試しながら本当に勇敢にガンと闘っていたよ。時々ブログやツイッターを読んでいたけど常に前向きに。
    だから亡くなった事は本当に残念。そして亡くなった人に対する非情なコメントも本当に残念。
    いくら匿名掲示板とはいえ言っていい事と悪い事がある。非情なコメントは本当に悲しいし情けない。
    私は弘子さんのご冥福をただ祈りたい。

    +259

    -1

  • 135. 匿名 2018/03/25(日) 14:19:14 

    CMの笑顔素敵でした

    +74

    -1

  • 136. 匿名 2018/03/25(日) 14:20:02 

    >>20
    あなたの意見に反論する訳じゃないけど、たくさん旅行して最愛の人と結婚して充実してても、まだまだその先の幸せな人生を送りたかったと思う。
    私や私の子どもがこうなったら、短いけど幸せな人生だったね、なんて納得できない。

    +132

    -7

  • 137. 匿名 2018/03/25(日) 14:20:19 

    確定申告で病院代戻ってくるんじゃないの?収入によるだろうけど、年10万以上使えば申請出来るじゃん。

    +5

    -58

  • 138. 匿名 2018/03/25(日) 14:22:27 

    CMをそこまで本気で見ていないんだけど。

    +14

    -11

  • 139. 匿名 2018/03/25(日) 14:22:54 

    癌の手術入院で高額医療費の範囲ではないというコメントがあるけど、去年卵巣取って10日間の入院でも高額医療でカバーする金額でしたよ?
    手術だけでも26万円でした。
    この部分は高額医療費でカバーして、ベッド差額代入院食時代などは実費でした。
    実費は、自分が加入してる医療保険でカバーしました。
    癌ならこれに科学治療費も入って来るから更にかかるはずです。

    +73

    -2

  • 140. 匿名 2018/03/25(日) 14:23:44 

    >>129
    >完治した方でも保険は大事と十分伝わるんじゃないだろうか。

    そうなんです。
    例えをあげたら不快に思うかもしれないけど、同じ乳癌患者でも小林麻央さんと北斗さんじゃ、全然違うよね。小林麻央さんの方がCM効果はあるけど、亡くなった時に世間に与える影響が大き過ぎる気がして。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/25(日) 14:25:07 

    若いから進行も早かったんだね。転移したりと…
    でも若くて美人だからメディアにこの方の活動が取り上げられたのは事実だよね。
    亡くなられたのは残念だけど、生きてきた証をここまで残せたのは凄いと思う。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +27

    -4

  • 142. 匿名 2018/03/25(日) 14:26:04 

    >>119
    46さんは高額医療の区分がウかエなんだと思うけど、一ヶ月で8万くらい余裕でいく。入院すると医療費とは別に食事代もかかる。一食360円だからひと月まるまる入院すると食事代だけで約3万。
    ちなみに高額医療の区分はア〜オの5段階で、収入によるが一般的な会社員だと区分ウかエになると思う。

    癌患者は入退院を繰り返す人もいるし、健康な人は高額療養費使えばと簡単に言うけど、使ってもかなり金銭的負担は大きいと思うよ。

    by総合病院の医療事務より

    +143

    -4

  • 143. 匿名 2018/03/25(日) 14:26:07 

    >>137
    あのさあ…
    10万超えた部分、全部戻ってくると思ってるの?
    もうちょっと勉強した方がいいよ

    +143

    -2

  • 144. 匿名 2018/03/25(日) 14:27:02 

    >>17
    ご存知かもしれませんが、限度額認定証の申請を、入院、手術の前に早めになさった方がいいですよ。

    +31

    -3

  • 145. 匿名 2018/03/25(日) 14:27:19 

    初めてテレビで見た時は余命半年?とか宣告されたと言う話だったので、その後CMに出演したりご結婚されていたり癌を克服できる状態なのかなと思っていました。早く医療が進歩して、癌が簡単に治る時代が来るといいのに。

    +51

    -1

  • 146. 匿名 2018/03/25(日) 14:27:49 

    >>8

    お前が死ねばよかったのに
    地獄へ落ちろクズ

    +2

    -10

  • 147. 匿名 2018/03/25(日) 14:29:34 

    特効薬ってどうなっているんだろう

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2018/03/25(日) 14:30:49 

    「今この瞬間、笑いながら過ごしたい」
    「今この瞬間、笑いながら過ごしたい」 "余命半年"宣告の先を生きる、22歳の山下弘子さんが教えてくれたことm.huffingtonpost.jp

    【UPDATE】山下弘子さんが、2018年3月25日に死去したことが公式ブログで発表されました。(2018/03/25 12:51) 大学1年生だった19歳のときに巨大な肝臓がんが見つかった山下弘子さんは「余命半年」を宣告された。摘出手術の後も、再発と転移をくり返し、幾度も手術と...




    読んでほしいな。

    +49

    -3

  • 149. 匿名 2018/03/25(日) 14:41:08 

    旦那、あざとい

    +18

    -28

  • 150. 匿名 2018/03/25(日) 14:42:20  ID:FHqJ6xJF7m 

    この人が出てたCM覚えてる。
    明るくて強い女性だなという印象でした
    まだお若いのに…
    ご冥福をお祈りいたします。

    +26

    -1

  • 151. 匿名 2018/03/25(日) 14:44:12 

    >>147
    オプジーだかプラシーボだっけ?
    あれはまだ特定のガンだけだよ。たしか森元総理みたいな胃がんが対象だったはず。
    そして保険適用外だから高いなんてもんじゃない。
    一般人にはまず無理すぎる金額。

    +0

    -23

  • 152. 匿名 2018/03/25(日) 14:48:12 

    病気ってガンに限らず本当にお金かかる
    前にリウマチの疑いがあって生物学的製剤について調べたことがあったんだけど月8万円とか…

    山下弘子さんは治験の塞栓術とか色々治療と前向きに治療されていた人だよね
    ご冥福をお祈りします

    +84

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/25(日) 14:49:20 

    もっと税金上げていいから、医療費と福祉費を国で負担してほしい
    病気の人が安心して治療できる国にしてほしい

    +22

    -22

  • 154. 匿名 2018/03/25(日) 14:50:19 

    私も両親と兄弟が癌です。
    祖母も癌で亡くなった。

    これからなのに。
    みんな見たことあるCMだし、記憶にあるよね。
    ご冥福お祈り申し上げます。

    他人事じゃない。
    子供いるので保険入ってて、でも大黒柱じゃないから旦那ほど手厚くない(入院1日5千円)
    今何も症状ないけど、子宮がん検診そろそろ行かなきゃ行けないんですが、行く前に安い共済入ってもいいのか。

    +92

    -2

  • 155. 匿名 2018/03/25(日) 14:53:49 

    ドキュメンタリーとかブログなどを見ていましたが、本当に強くてまっすぐ生きた方だと思います。
    どうか安らかに。

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/25(日) 14:54:52 

    最近原因不明の腕の痛みと微熱と倦怠感が2週間以上続いてて、ここ見て人間ドック行くことにしました。

    +67

    -1

  • 157. 匿名 2018/03/25(日) 14:55:51 

    >>151
    プラシーボで治ったら病院いらんよ。。

    +80

    -3

  • 158. 匿名 2018/03/25(日) 14:57:59 

    抗がん剤で20歳くらいの時に髪が抜け落ちて、それを知った高校の時の恩師(女性)が髪を剃り落として一緒だよと励ましてる姿をテレビで見たことがあるのですが、亡くなったのはもしかしてその闘病されていた方ですか?

    +52

    -4

  • 159. 匿名 2018/03/25(日) 15:00:14 

    >>157
    確かに…。私も言うか言うまいかと思った。
    でも個人的にはプラシーボも侮れないとは思ってる。

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2018/03/25(日) 15:00:36 

    こんなに世の中進んでるのに、何で未だにガンの完治ができないの?
    医者が儲からなくなるから?

    +71

    -15

  • 161. 匿名 2018/03/25(日) 15:00:37 

    >>101
    補助金?なんて出ませんよ。
    高額医療は年収で負担額が違います。
    年収が少ないと、月4万まで
    699万以下が、月8万まで
    700万以上は、月16万まで
    例えば年収710万で、抗がん剤の治療費がひと月15万だとすると、16万以上行ってないので、
    15万支払います。
    ひと月に30万掛かった場合は16万越えたので、
    16万以上支払わなくても良いのですが、
    手術自体は10万で済んでも、抗がん剤治療を受けなければならない場合は、3週間に10万前後掛かります。
    あなたは手術で済んでラッキーでしたね。
    先の事考えると保険は大切ですよ。

    +58

    -3

  • 162. 匿名 2018/03/25(日) 15:01:22 

    この方、裕福な家庭だったのかな?
    ガン治療しながら海外旅行に行ったりもしてる

    +92

    -2

  • 163. 匿名 2018/03/25(日) 15:03:05 

    >>162
    母子家庭なんだけど、お母様は社長さんみたいよ

    +102

    -1

  • 164. 匿名 2018/03/25(日) 15:07:29 

    >>17
    高額療養費の申請をすれば負担は少なくなりますよ。入院前に役所に申請しておけば一時払いをする事もないので、忘れずに申請した方がいいですよ。

    +6

    -7

  • 165. 匿名 2018/03/25(日) 15:11:20 

    YouTubeで名前検索したらがんのサムネ出て来て目そらした
    あんな体の状態で生きてたのかと思ってたら涙出てきた

    +14

    -2

  • 166. 匿名 2018/03/25(日) 15:18:00 

    とうとう…。

    +5

    -5

  • 167. 匿名 2018/03/25(日) 15:19:48 

    覚えてる
    いい子やめたって言ってた方だよね
    あのCMの数秒から伝わってくる意思とか、気持ちとかが凄く前向きで素敵な人だと思った

    +92

    -5

  • 168. 匿名 2018/03/25(日) 15:21:32 

    >>163
    大阪女学院から立命館法学部だっけ?
    普通に裕福な家庭だと思う。

    +110

    -1

  • 169. 匿名 2018/03/25(日) 15:21:39 

    「良い子を辞めました」って言葉に勇気をもらいました。とても強くて美しい女性でした。ご冥福をお祈りいたします。

    +15

    -7

  • 170. 匿名 2018/03/25(日) 15:30:00 

    まぁ保険会社も慈善事業じゃなくて商売だからね。
    儲けが出るようにしないと食べていけない。
    損をしたくないなら自力でお金貯めるのが1番。
    安心したいなら保険に入った方がいい。
    でも全体的に見て保険料が支払われるのって保険入ってる人の数%くらいじゃないの?

    +54

    -2

  • 171. 匿名 2018/03/25(日) 15:37:24 

    >>153 ガンより先に餓死しちゃうよ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/25(日) 15:42:48 

    >>170
    そういうのよく聞くけど、私は親も含めて入ってて良かったって思うことばかりだった。
    それだけ私の家系が病気したり亡くなったりしてるってことなんだけど。

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/25(日) 15:47:07 

    外見も中身も美しく、高学歴で、家もすごく裕福で。こんなに恵まれてるのに19歳で肝臓ガンだなんて本当に何が起きるかわからない。
    またすぐに生まれ変わって新たな人生を歩んで欲しいな。

    ただ、すごく不謹慎だけど、山下さんの旦那さんだけは初めから胡散臭いと思ってしまっている。

    +148

    -7

  • 174. 匿名 2018/03/25(日) 15:49:12 

    もっと小さく癌で亡くなる子も沢山いる。人事じゃないから有事に備えようってことね。

    +40

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/25(日) 15:49:26 

    >>168
    めちゃくちゃ裕福だよ。お母さんは不動産の社長。過去の撮影に父親は一度も出てきていないから、シングルかな。
    ガンになってから、しょっちゅう海外旅行行ってるから、お金はたくさんあるみたい。

    +97

    -2

  • 176. 匿名 2018/03/25(日) 15:49:57 

    この方は、胸が痛くて病院に行ったら、2キロもの大きなガンが肝臓に出来ていて、それが胸を圧迫して痛みが出ていたことが分かったそうです

    まさか胸の痛みの原因が肝臓ガンだなんて、思いもよらないこと、しかも19歳で、、、

    でも、そこからの頑張りがすごかった
    誰かの役にたちたいと講演を精力的に引き受ける一方、旅行をしたり恋を実らせたり、人生を諦めることなく、綺麗な笑顔で走り抜けた
    確かに経済力がなければ、受けられない治療もあったろうし、気持ちの望むまま海外旅行に行ったりは出来ないこと
    お金と諦めない気持ち、どちらも大切だと彼女に教えて頂きました
    絶望的な状況を何度も乗り越えてこられたので、彼女ならもしかして治ってしまうんじゃないか?治らないにしろ、病気と付き合いながら何十年も生きられるんじゃ?と思ってしまっていました
    力尽きたのではなく、今も笑顔で新しい旅先に向かっていったのだと思いたいです

    +97

    -9

  • 177. 匿名 2018/03/25(日) 15:51:31 

    がん保険CM出演の山下弘子さんが死去、夫が伝える

    +123

    -7

  • 178. 匿名 2018/03/25(日) 15:52:54 

    不謹慎だなって思うけどブスだったらCMにも出演してなかっただろうね。

    +102

    -4

  • 179. 匿名 2018/03/25(日) 16:01:36 

    トピ見た瞬間「えっ!?」って声が出てしまった…。治ったんだと思ってた。すごくショック。何度も再発してたんだっけ…。
    本当にこの人は治ると思ってたのに。辛い。

    +76

    -1

  • 180. 匿名 2018/03/25(日) 16:09:50 

    1ヶ月ぐらい前にこの人の存在知ったけど
    余命半年を宣告されて4年ぐらい生きてたんだな
    若いガンは早く死ぬイメージだったからよく持った方だと思う

    +31

    -3

  • 181. 匿名 2018/03/25(日) 16:22:57 

    結婚されてたのですね。
    テレビでたまに特集して、全てさらけだしてた。

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2018/03/25(日) 16:27:03 

    映画化まったなし

    +28

    -7

  • 183. 匿名 2018/03/25(日) 16:27:51 

    >>182
    夫役は佐藤健かな…

    +24

    -3

  • 184. 匿名 2018/03/25(日) 16:28:56 

    >>183
    るろうに飛んで暇してるもんね

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2018/03/25(日) 16:30:02 

    死人ビジネス

    +16

    -4

  • 186. 匿名 2018/03/25(日) 16:33:49 

    >>178
    ほんとそれ。おかずクラブみたいな顔だったら見向きもされてない。

    +91

    -2

  • 187. 匿名 2018/03/25(日) 16:37:49 

    >>175
    弘子さんむかしは福建省の母方の祖父母に預けられていたって言ってるからお母さんは中国の方なのかな?

    +55

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/25(日) 16:40:12 

    >>83
    両親ともにガン、父はl同じくらいの年収ですからよくわかります。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2018/03/25(日) 16:41:52 

    この女性CMで、癌になって良かったみたいな事言ってなかった?
    それで櫻井君が、ん?って聞く。
    やり取りがうまく聞き取れないからそう聞こえただけかもしれないけど。

    +5

    -21

  • 190. 匿名 2018/03/25(日) 16:51:39 

    >>189
    癌になって、いい子をやめましたって言ったんだよ。

    +47

    -2

  • 191. 匿名 2018/03/25(日) 16:53:10 

    >>8
    頭おかしすぎ。自分の大切な人が亡くなっても、その人の亡骸の前で同じ事言えよな。勿論笑いながら。
    最近の荒らしや煽りやってる奴ら、限度ってものを考えろよ。

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2018/03/25(日) 16:53:18 

    >>188
    シンガポールかアメリカにいったら?日本の制度にけちつけるな。

    +8

    -9

  • 193. 匿名 2018/03/25(日) 17:04:09 

    旦那さん、議員なんだね!すごいけど民進党ってのが・・・

    +79

    -3

  • 194. 匿名 2018/03/25(日) 17:05:41 

    高額医療、入院と通院は別だよね

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2018/03/25(日) 17:08:25 

    >>10
    可愛らしいから死んだら悲しいわけ?

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2018/03/25(日) 17:11:03 

    この人 お母さんが中国人で中国人ハーフなんだよね。
    子供の頃中国に住んでたらしい。環境が原因だったのかななんて思ったり。

    この人は若いのもあったからか?色々治験を試させて貰えてたよね。
    前にドキュメンタリー観たことある。

    +13

    -13

  • 197. 匿名 2018/03/25(日) 17:15:35 

    多分「癌をを知ってからいい子止めました!」ってセリフを言って桜井が「ん?」って返したんだよね。

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2018/03/25(日) 17:27:03 

    >>16

    いい加減、冥福を祈るって言い方止めないか?

    別トピで説明あったけど、失礼な言葉だよ

    お悔やみ申し上げます
    残念です、じゃ駄目なのかな?

    +3

    -22

  • 199. 匿名 2018/03/25(日) 17:27:12 

    >>88
    あなたのその素敵なコメント、忘れない。
    健康であることに感謝して、人生をより輝かせるように努力していこうと思った。
    ありがとうございます。

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2018/03/25(日) 17:28:28 

    >>83
    限度額制度を使ってもその年収だと区分アですもんね。辛いですよね…。だからと言って保険に加入していてもカバーされる金額はたかが知れているしどうするのが一番いいんだか。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2018/03/25(日) 17:31:16 

    >>137
    医療控除は、10万の時は1万6千円程度、
    120万以上掛かった時は20万程戻ってきました。
    医療控除宛てにしない方が良いですよ。

    +37

    -5

  • 202. 匿名 2018/03/25(日) 17:33:34 

    >>46
    数回に分けて治療されるのでしたら、3回高額療養費を使うとそれ以降は多数該当といって、半額くらいの自己負担で済むようになりますよ。
    条件はありますが外来と入院も合算できます。
    職場の傷病手当や付加給付制度の有無も調べてみて下さいね。
    確定申告で税金も減額になるのでお忘れなく。
    お辛いと思いますが治療頑張って下さい!

    +43

    -1

  • 203. 匿名 2018/03/25(日) 17:37:31 

    >>121
    1本数万の注射とか使うんだったら、通院1回5千円とかの保険じゃ役立たずだね。一時金100〜200万円とか出る保険の方が使い勝手良さそう。

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2018/03/25(日) 17:42:01 

    >>194
    合算できますよ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/03/25(日) 17:46:58 

    若い年齢での旅立ちですが
    CMの弘子さんをみて  励まされた人はいると思います。
    安らかに・・。

    +70

    -1

  • 206. 匿名 2018/03/25(日) 17:48:54 

    >>198
    遺族に向かって言っている訳じゃないし、全くおかしな使い方じゃないと思うけど?
    冥福を祈ることのどこが失礼なの?
    別トピで知っただけの浅い知識で人を叩くもんじゃないよ。

    +22

    -3

  • 207. 匿名 2018/03/25(日) 18:00:37 

    >>206
    「ご冥福を祈ります」は、仏教徒の人にしか使わないから

    よく知らない人に対してのお悔やみは
    「お悔やみ申し上げます」「やすらかに」「残念です」
    くらいのほうが無難でいいみたいよ
    知っておいて損はない知識ではある

    +9

    -17

  • 208. 匿名 2018/03/25(日) 18:01:53 

    私は。17で胃がん。20で肝臓転移。その後結婚出産を経て34で肝臓腫瘍破裂、手術、手術、現在43で、再発なく元気です。

    自分を含め若い方々、人生はいつ何時どう転ぶか分かりません。どうか日々を大事にして下さいね。

    +262

    -2

  • 209. 匿名 2018/03/25(日) 18:10:35 

    この方、CMより前に何かのドキュメンタリーみたいなテレビに出ていて、運転を楽しんだり検査結果が悪かったというのを明るく伝えたり、すごく前向きですごいと思っていました。
    その後CMで見るたびに良かったと思っていたのに…
    とてもとてもショックです。

    +92

    -2

  • 210. 匿名 2018/03/25(日) 18:13:44 

    この子前向きですごく頑張ってるの何かの映像で見た事があった。
    あれを観て勇気づけられた人いっぱいいたと思う。
    私もその中のひとりです。

    +58

    -1

  • 211. 匿名 2018/03/25(日) 18:14:45 

    >>209
    私も同じ番組だと思いますが見ました。
    元気で聡明で美人で…
    残念でしかたないです。

    +57

    -4

  • 212. 匿名 2018/03/25(日) 18:24:27 

    がん保険は、一時金や入院給付や手術給付だけに着目するのではなく、抗がん剤やホルモン療法や放射線治療で定額給付されるものに着目した方がいいです。
    乳がんはこの治療を5年続けます。

    +65

    -4

  • 213. 匿名 2018/03/25(日) 18:33:26 

    >>207
    教えてくれてありがとうね。
    今度からそうします。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2018/03/25(日) 18:38:39 

    >>20

    良かった、そう思ってたの私だけじゃなかったんだ
    桜井翔ってそういうところあるよね…。

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2018/03/25(日) 18:39:44 

    >>212どのガン保険入ってますか?

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2018/03/25(日) 18:43:13 

    >>159

    そうだね、思い込むこと、人間の想いの強さってすごいと思う。

    逆に健康な人に、癌で余命いくらですって伝えたら、健康なのに衰弱して亡くなってしまったっていう案件が有った気がする。

    +23

    -2

  • 217. 匿名 2018/03/25(日) 18:45:52 

    26の時に上司に勧められたオリックス生命の終身に入ったけど一つだけじゃ不安かなぁ?
    ここで共済で100万出たってコメントみて気になってます。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2018/03/25(日) 18:49:38 

    この方も素晴らしいけど、お母様も素晴らしい方だったと思う。ブログを読んでいると、愛情一杯に育てられたんだなあと思いました。

    +27

    -1

  • 219. 匿名 2018/03/25(日) 18:52:27 

    高額療養費制度あるんだからその分貯金だけしとけばいい。保険屋儲からせてもいいことない。

    +5

    -11

  • 220. 匿名 2018/03/25(日) 18:54:31 

    平尾誠二さんが亡くなったあと、友人で治療にも関わった山中伸弥先生がお別れ会で、治してあげられなくてごめんと言いました。最高、最新の治療でも、勝てない病はあります。
    しかし、数年前なら諦めたガンも治る事だってあります。一部の使命感のない医師を除き、頑張って下さる医師がいます。

    +91

    -1

  • 221. 匿名 2018/03/25(日) 18:55:55 

    こんな若くて才色兼備な方が亡くなるのって本当に辛いですね。私なんかと比べてすごく充実した濃い人生を歩んできた方やし、何にもない自分が生きるより山下さんが生きてた方がすごく意味がある人生になったと思うしおこがましいけど私が代わってあげたかった。でも短い人生やったかもしれないけど、最後に愛する人達に囲まれて人生を終えれたのはすごく幸せな事やなと思いました。よく言うけど人生は長さじゃなくどう生きたかやなってつくづく感じました。気分悪くされた方がいたらすみません。御冥福をお祈りします。

    +10

    -9

  • 222. 匿名 2018/03/25(日) 19:01:16 

    私が20歳の時に母は乳ガンになりました。
    幸いガン保険に加入していたので、経済的に救われた。その後、私達子供にも3口ずつ加入。30代になって、当時の保険でカバー出来ない部分もあったので、新たに自分で一口加入。自ずと保険に興味があり、入院保険、定期保険、損害保険にも加入。
    40代に入り、自分が乳ガン検査に引っ掛かっている。他にも病院に通うことが増えた。今では加入出来なかったかもしれません。
    全部払っても若いうちだったので、一万前後です。消えていくお金だけど、今では本当にお守り。皆さんも、最低限、先進医療の特約もつけて加入されることをお勧めします。

    +47

    -3

  • 223. 匿名 2018/03/25(日) 19:04:31 

    共済は保障も低めだが、年齢のわりに定額で加入できます。還付金もある。金銭的余裕がない人には、最初の保険としてお勧め。ちゃんと先進医療の特約もつけて下さい!今は通院で抗がん剤も珍しくはありません。抗がん剤などもカバー出来ると有難い。

    +22

    -2

  • 224. 匿名 2018/03/25(日) 19:18:53 

    >>219
    金銭的に余裕のある人と貧困の人の場合はその通りだと思う。
    それ以外の大部分の人は保険に入っておくことを勧めるな私は。
    病気が短期で治るとは限らないし、休職中や年をとってからの出費はできるだけ抑えておきたいし、いざ入院となっても今どき大部屋は空いていないのが現実だし。
    地方はわからないけど、去年都内の大学病院に入院した時、大部屋は満床、差額ベッド代は一泊1万円からでした。
    これを二週間としてもベッド代だけでもそこそこになります。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2018/03/25(日) 19:22:11 

    >>35
    高額医療制度でも、1ヶ月7ー15万円単位で払っていかないといけないから、積算すると結構行くよね。
    今は癌と共存の時代だからね。。。。
    一度癌になると治療は続く。。。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2018/03/25(日) 19:25:55 

    私も父のガンをきっかけに、ガン保険に入りました。
    ガンにならない方がいいに決まってますが、なってしまった時にはやはり金銭面が大事だなと。
    それに、父がガン保険に入っていてくれたおかげで治療に専念でき、今はすっかり元気です。

    掛け捨てでもったいないかな?という気持ちもあったけど、もし私が使わなかったとしてもこのお金がどこかでガン治療中の人のために使われているのだと思うと、もったいなくはないのかな?と思いました。

    父もそうやって助けてもらったのだから。

    +77

    -1

  • 227. 匿名 2018/03/25(日) 19:32:16 

    私が最後に弘子さんをテレビで見た時は
    治療法をいろいろ試して効果がなく
    途方にくれていた時、新薬か何かを
    試せることになったんだけど
    効果が出たのは最初だけで
    一番本人がショックなはずなのに
    治療をしてくれた先生に謝ってた…
    せっかく先生が治療法を見つけてくれたのにって
    結婚も支えてくれている人たちに感謝を伝えたいから
    みたいなことを言っていた記憶がある
    「いい子をやめた」と言っていたけど
    本当に心からいい子なんだと思う

    +116

    -3

  • 228. 匿名 2018/03/25(日) 19:40:56 

    私はたまにブログを見ていました。
    病気と共存して頑張っていました。

    最近旦那さんが代筆していたので、あまり良くないんだろうな、とは思っていたのですが、、、
    残念です。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2018/03/25(日) 19:44:02 

    >>17

    高額療養費制度を利用されてはいかがですか?

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2018/03/25(日) 19:47:20 

    >>224
    え!満床で仕方なく個室って病院都合だから差額ベット代請求できないんですよ。ベット代が掛かるなら病院側には説明義務があって同意のサインが必要なハズ。

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2018/03/25(日) 19:49:29 

    アフラックで共演の、翔くんのうん?みたいな聞き返しが不快で仕方なかった!

    +67

    -6

  • 232. 匿名 2018/03/25(日) 20:03:07 

    家族がガンになって分かったこと。
    ガン保険の特約は大して役に立たない。

    先進医療特約→保険適用になる治療が極僅かな上に適応のガンも少ない
    抗がん剤特約→高い掛け金の割にほんの僅かな支給額
    通院特約→同じく掛け金高い割に僅かな支給、退院してからの通院は数週間に一度。むしろ診断書貰う方が高かったり。

    同じ特約でもガン保険じゃなくて、普通の医療保険ならガンではなくても適用されるから、そっちの方が良い。

    ガンになって必要なのはドンと出る一時金と入院1日幾らの給付金と、再発の時にもキチンと出る保険。

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2018/03/25(日) 20:03:36 

    ガン、、私の祖母をも苦しめたガンが憎い

    ご冥福をお祈りいたします。

    弘子さんが過ごす新しい世界には弘子さんを苦しめるものなど何一つないことを祈ります。

    +57

    -1

  • 234. 匿名 2018/03/25(日) 20:09:36 

    旦那様、神戸の議員さんで神戸市民の私は選挙活動中、何度かお見かけした事があります。随分と前の話ですが、まだmixiが流行ってる時代に友達申請された事があります。選挙活動に利用してるんだろうなぁ、と思い拒否しましたが。ふと思い出しました。
    今、私の親族も若くして癌闘病中です。従来の治療では完治は見込めない為、先進医療を調べたりしましたが保険外の為300万なんて軽く超えます。お金があれば治療の選択肢も増えるのになぁ、、、どんな癌でも消える特効薬が近い将来出来ればいいのにと心底思います。

    +48

    -1

  • 235. 匿名 2018/03/25(日) 20:11:51 

    >>230
    私の行った病院は最初に部屋は選べないって言われたけどなぁ。
    そして一万円でも個室ではないですよ。
    四人部屋。
    でも他の病院もそんな感じだった。

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2018/03/25(日) 20:12:09 

    >>232
    ありがとう!参考になりました!
    ご家族のガン、完治しますように。

    +22

    -1

  • 237. 匿名 2018/03/25(日) 20:22:20 

    >>230
    まず都内の大学病院で満床でないとこは滅多にないよ。
    早くても数ヶ月待ちがほとんど。

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2018/03/25(日) 20:35:27 

    確定申告すれば良いって
    払い過ぎた税金戻るだけで、医療費が
    10万超えたぶん、全部戻るわけじゃないよ。
    大丈夫?

    乳がん経験者ですが
    抗がん剤治療は、通院だし
    いろんな副作用どめの薬とか入れても
    一回三万〜五万ぐらいで
    旦那の会社の健康保険は
    高額医療費80,000からだったから、
    きつかったよ。

    がん保険入ってなかったし、
    入ってたふつうの医療保険も
    抗がん剤の通院治療は保険おりかなかったし、
    大変だった。

    抗がん剤通院治療でも
    下りる保険、
    初発だけでなく、再発でも一時金もらえる保険、
    心配なら入れるうちに入っておいた方がいいかも。

    ちなみに、高額医療費上限は
    健保により差があり、
    がん友でも40,000とか中には 20,000って
    人もいた。

    +10

    -5

  • 239. 匿名 2018/03/25(日) 20:37:54 

    >>35医療費だけなら上限15万で済んだと思うけど、入院費(宿泊代、食事代)は別になるから、長期になるようなら保険があるといいよね。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2018/03/25(日) 20:38:41 

    >>235
    病院勤務の者です。本人希望の場合以外は差額ベッド代を請求できないんですよ。厚生労働省から令も出ています。説明せず同意書にサインさせられたんでしょうね。悪質な病院だと思います。

    +19

    -1

  • 241. 匿名 2018/03/25(日) 20:46:58 

    >>238
    がん友のは付加給付制度ですね。
    公務員や大企業にお勤めじゃないかな。
    私の友達も乳がんになってがん友が出来ていました。病気は辛いけど同じ境遇で励まし合える友達っていいですね!

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2018/03/25(日) 20:47:05 

    19歳で余命宣告か…心身ともに苦しいことたくさんあっただろうな。本人も、家族も。
    ゆっくり休んで下さい。
    ご冥福をお祈りします。

    +23

    -1

  • 243. 匿名 2018/03/25(日) 20:50:20 

    >>42
    この年齢の方なら、お母さんがB型肝炎ウイルスのキャリアで、出産時の垂直感染が原因と思われます。ごくまれに、幼児期に擦り傷、噛み傷などから水平感染する場合もあります。
    現在日本では、妊婦の肝炎ウイルス検査、乳児期のB型ワクチン接種の無償化(数年前になりました)などで、赤ちゃんへの感染防止対策がなされてるので大丈夫です。

    赤ちゃんの時にB型肝炎ウィルスの感染するとは幼少期は無症状ですが、免疫系が確立する思春期~成人に徐々にウイルスの活動が活発になり肝炎になりますが、症状が乏しく気づかないまま、その後数年~10年肝炎状態で経過し、肝がんを発祥し、体調が悪くなって病院を訪れた時は手遅れという現状があります。20~30代前半の原発性肝がんの患者さんはこのパターンが多いです。

    がるみんは妊娠したときは必ず検査すること、そして自分の赤ちゃんにB型肝炎ウイルスワクチン受けさせてね!無料だからね!覚えておいてね!

    +91

    -1

  • 244. 匿名 2018/03/25(日) 21:03:22 

    >>240
    ここで全部の書類を書き写すことはできないけど、それを確認もせずに悪質と言い切る病院事務もどうかと思うけど。

    +1

    -9

  • 245. 匿名 2018/03/25(日) 21:18:36 

    >>208
    すごい!私は26歳で乳がんになりました。今は再発、転移に怯える日々。でも結婚出産諦めてません。
    元気に過ごされてるようで励まされます!

    +45

    -2

  • 246. 匿名 2018/03/25(日) 21:33:08 

    昨日、たまたまネットニュースの広告から
    アフラックのサイトに飛んで、山下さんの
    闘病体験談を見たばかりでした…
    なんて強く優しい女性なんだろうと思い、
    今は元気に過ごされているんだろうかと
    考えていたときにこの訃報はショックでした。
    私だったらこんなに強く生きられないと思う。
    1日1日を大切に過ごしていかなければいけないなぁ…

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2018/03/25(日) 21:37:30 

    この女性には同情するけど
    正直アフラックとかアメリカンホームダイレクトとかの
    外資系保険屋にはいいイメージがない

    +39

    -1

  • 248. 匿名 2018/03/25(日) 21:54:24 

    私は癌ではないけど、不治の持病持ち。生きてる限り薬を飲まなきゃいけない現実に絶望してたけど、このCMみて元気もらった。
    生きてるんだから出来る事を楽しもう!て。素敵な笑顔を有難う。ご冥福をお祈りします。

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2018/03/25(日) 21:54:37 

    何年か前に この方の番組をみました。
    若いのに しっかりしていて強い女性だなあと思いました。
    病気という辛いこともあったけど、人に恵まれ幸せな人生だったと思います。

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2018/03/25(日) 21:59:26 

    保険料払うよりそのお金積み立てた方がいいような気がしてしまう
    だって大半の人は若くしてがんにはならないから

    +3

    -8

  • 251. 匿名 2018/03/25(日) 22:00:59 

    保険のCMてこれだけ人気を下げるって逆に難しい
    櫻井よ…

    +51

    -3

  • 252. 匿名 2018/03/25(日) 22:04:11 

    私も大部屋が空いてなくて病院都合で個室になったけど、最初にこちらの都合ですのでと説明があり、差額ベッド代は請求されなかった
    抗がん剤の治療は先生の勧めもあり希望してその都度入院してたから、保険下りたよ
    大学病院でした
    でも毎回入院準備しなくちゃいけないし、気持ち的には通院の方が楽かな

    +31

    -1

  • 253. 匿名 2018/03/25(日) 22:12:14 

    私はこの女性をずっと応援していました。
    つらい状況であるはずなのに、常に自分が患った病をポジティブに受け止め、たくさんの人たちに病と闘いながらも、自分のことを発信されていて、とても勇気ある素敵な人だと思っていました。ご冥福をお祈り致します。

    +71

    -1

  • 254. 匿名 2018/03/25(日) 22:22:34 

    >>209
    私もそのドキュメンタリーを観ました。癌と聞くと時々『あの子はどうしたのかな...』とふと思い出したりしていました。最近CMに出られてるのを見て知り合いでもないのに、凄いホッとしたのを覚えています。しかも結婚もされていたんですね。本当に強い心を持った方でした。心からご冥福をお祈りします。

    +74

    -1

  • 255. 匿名 2018/03/25(日) 22:46:43 

    >>250
    確かに若いうちにガンになる確率は低いと思うけど、万が一って事もあるから若くて十分な貯金が貯まっていないうちは保険が必要だと思う。若くても貯金があるならいいけど。

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2018/03/25(日) 23:02:23 

    こういうニュースがあるとガン保険の会社が
    儲け時キターって躍起になるけど、
    慌ててガン保険に入る前に保険に詳しい(営業ではない)方に話を聞いた方がいい。

    抗ガン剤や放射線、ホルモン治療などで給付がある保険は特約保険料が馬鹿に高いです。
    よくやる治療法ですので、保険会社も損はできません。

    逆に先進医療特約は100円などですが、例えば樹木希林さんや、今回亡くなられた山下さんがやったような治療法では保険は出ないんです。

    ガンは身体中に出来ますが、場所によって治療法が全然違うんです。
    乳がんだけに特化した特約に入るなら、まだ女性用の特約の方がいい。ガンだけじゃなくカバー出来ますから。
    比べたら分かると思いますが、アヒルさんの保険は全体的に高めです。

    山下さんは、お金持ちの生まれでしたので、ガンになられてからも色々な治療や海外に行く事も出来た。
    これを私がカバーしようとしたら一時金しかない。

    そして、私の家族は最期は聖路◯の緩和に入りましたが、ものすごい金額です。
    もう、末期で待った無しですので無料の部屋があくまでなんて言ってられない。
    その時に、入院給付が助けてくれます。
    中には治療目的ではないので出してくれない保険すらもあるそうです。

    ガンは再発の可能性もあり、最悪は死に至る病です。
    そして、当然ガン以外で重篤になる場合もあります。
    なので、ガンばかりではなく、他の病気になる可能性も考慮して、保険に入るべきだと痛感しました。


    +65

    -1

  • 257. 匿名 2018/03/25(日) 23:07:30 

    櫻井くん、一緒に番組やってた麻央さんともお別れしたし、立て続けにつらいでしょうね。

    +49

    -5

  • 258. 匿名 2018/03/25(日) 23:14:13 

    25歳か。同い年だ。
    この年で亡くなるなんて普通に生きてたら思わないよね。
    生きてるのが当たり前だなんて思わないようにしないと。

    +50

    -1

  • 259. 匿名 2018/03/25(日) 23:18:20 

    気持ちのこもってないってこんな時にそんな風に言わないで欲しいな
    彼は同情は失礼にあたる、彼女の人生についての話を素で受け止めていただけなんだと思うよ

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2018/03/25(日) 23:26:17 

    櫻井ファンのコメントいらんです

    +14

    -6

  • 261. 匿名 2018/03/25(日) 23:43:14 

    とりあえず
    <<82は消えろ

    +0

    -6

  • 262. 匿名 2018/03/25(日) 23:49:06 

    私もCMに出られる前に、ドキュメンタリー番組で拝見して衝撃を受けたので、アフラックのCMで「あ、まだご健在なんだ!」と嬉しかったです。
    でも、その初めに観たドキュメンタリーでは、とても完治するような状態ではなかったので、今も闘病中である事を知らされ同時に胸が痛みました。

    「出来ることは何でもやりたいんです」

    とも仰ってましたよね。
    やりたいこと、出来たかな…。
    お疲れ様でした。
    安らかな時を一旦過ごしたら、また出来ること、やりたいこと、やり残したこと、思う存分楽しまれますように…。

    +33

    -4

  • 263. 匿名 2018/03/26(月) 00:01:26 

    主人が癌で闘病中です。
    凄く前向きに頑張っていますが……

    小林麻央さんの時もそうだったけど、癌で前向きに頑張っていた人が亡くなると、ポキッと何かが折れて、現実を突き付けられた気持ちです。
    とても辛い……

    だから癌の方のブログや情報はできるだけ見ないようになったな。。

    +90

    -3

  • 264. 匿名 2018/03/26(月) 00:03:12 

    彼女を知ったのは夜中のドキュメンタリーでした。
    若くして余命宣告を受け
    けれど生きたい!生きるんだ!とご家族のサポートを受けながら必死に治療に向き合っていらした姿になんて強い人なんだと
    そして高額な医療費を出し続けられる親御さんって本当に凄いな~ととても印象的で、それから以後 ローカルで彼女の事を取り上げられる度 注視して拝見しておりました。
    その後
    治験をされていて、順調だったけれど 癌の更なる転移が確認され、治験打ち切りという辛い現実に対峙しながらも、彼女は結婚もなさり、短かったかもしれないけれど、幸せな人生だったのではないでしょうか。
    よく頑張られたと思います。

    +40

    -1

  • 265. 匿名 2018/03/26(月) 00:08:47 

    私、36歳で乳がんになった。今、43歳。
    若くして罹患した部類。
    もっと若いこの子が、色々発信してくれて前向きな姿勢や気持ちの持ち方を教えてもらった。
    ありがとう。
    結婚してたんだね。大事な人に出会えて会ったこともないけど嬉しいよ。
    沢山の可能性がある貴方が亡くなって、本当に本当に悲しい。
    生きる楽しさを教えてくれて本当にありがとう。

    +63

    -2

  • 266. 匿名 2018/03/26(月) 00:09:31 

    >>261
    安価がおっかしいわよ

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2018/03/26(月) 00:09:41 

    旦那さんは民進党所属の兵庫県議会議員。

    最年少当選だったんだけど、仕事出来ない人という印象。

    彼女と結婚する時に選挙対策と言われていました。

    来年選挙があるけれど、亡くなった彼女の遺志をなんたらとか言って 有権者にお涙頂戴で訴えるんだろうなぁとこのニュースを知った時に思ってしまった。

    +106

    -3

  • 268. 匿名 2018/03/26(月) 00:25:53 

    メッセージは伝わってました。
    ご冥福をお祈りします。

    +5

    -2

  • 269. 匿名 2018/03/26(月) 00:38:26 

    私は今、末期の肝細胞ガンです。30代。
    昨年の11月に受けたはじめてのガン検診でまさかのステージⅣだったので、本当に衝撃です。

    結局、肝臓は抗がん剤あんまり意味ないらしいのであとはもう転移していくだけに任せて、開き直って本を読んだり音楽を聴いたりして過ごしています。この方の著書も読みました。もちろん知り合いではないけれど、ずいぶん勇気つけられましたし、年齢より成熟した素敵な方だなと思っていました。TVCMでお見かけしてそれはそれは嬉しかったのですが、本当に残念です。

    彼女は彼女の人生を精一杯輝かせる努力を惜しまなかった。尊敬していますし、自分もあとどれくらい残っているかわからない時間を大切に生きなければと思います。ご冥福をおいのりいたします。

    +168

    -1

  • 270. 匿名 2018/03/26(月) 00:44:20 

    >>137
    あんたみたいな人を人非人と言うんだよ。

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2018/03/26(月) 00:47:14 

    樹木希林はいつ亡くなるんだろう。

    +0

    -30

  • 272. 匿名 2018/03/26(月) 00:49:46 

    夫が癌です。
    自身の体験を誰かに活かしてもらいたいと思っても、心ない匿名の人達からの批判にさらされる可能性を考えると抵抗を感じます。
    彼女のお母さんが裕福なことを書いている方もいますが、病気に関係なく、人は自分の置かれた環境の中で生きるしかないと思います。
    だから彼女が例え裕福でも、彼女自身が自分の病気と折り合いをつけながら最期まで幸せに生きようとしたことはとてもパワーのいることだったと思います。
    彼女の存在を知って癌や死や生きることを考えた人がいるはずです。
    彼女の行動は勇気があると思うし、誰かのためになっていたと思います。
    だから尚更、心ないコメントには胸が痛みます。

    +58

    -5

  • 273. 匿名 2018/03/26(月) 00:59:17 

    >>95
    私は7年前に癌の診断を受け、5回の手術、16回の入院を経験しています。2社のがん保険に加入していたおかげで治療に専念でき、あと9ヶ月で寛解を迎えられるかどうかというところです。病院によっては入院給付金付きの保険に加入しているかを入院手続きの際に尋ねられたりします。月々の保険料を負担に感じた時期もありましたが、保険に加入していて良かったと心から思います。

    +40

    -1

  • 274. 匿名 2018/03/26(月) 01:30:52 

    CM出てたから完治した人なのだとばっかり…

    +40

    -1

  • 275. 匿名 2018/03/26(月) 01:37:41 

    >>159
    オプジーボのことでしょ。免疫療法。
    年間3500万かかるらしい。
    値下げする?らしいけど
    それでも私だったら手が出ないなぁ。
    がん保険CM出演の山下弘子さんが死去、夫が伝える

    +29

    -1

  • 276. 匿名 2018/03/26(月) 01:47:51 

    この人の本読んでみよう

    +4

    -3

  • 277. 匿名 2018/03/26(月) 02:04:48 

    裕福だからどうのこうのと言う人いるけど、死んじゃったらお金なんか意味ないよ
    不本意に死にゆく人が辛くない訳ない

    +27

    -6

  • 278. 匿名 2018/03/26(月) 02:17:18 

    >>29
    モルヒネ使ったとかではなくて、多分本当に末期だと植物状態みたいになるよ。
    私の身内がそうでした。

    +11

    -2

  • 279. 匿名 2018/03/26(月) 02:25:36 

    >>271
    あなた最悪!

    +17

    -4

  • 280. 匿名 2018/03/26(月) 02:59:27 

    自分は難病でもう治らないんだけど、この病気になってから、約束とか未来の予定を立てる事が出来なくなってしまった。いつどうなるか分からないから。友達とご飯行く約束さえ出来ない。1週間先の自分を想像したくない。
    だからこの方はすごく心が強い人だと思う。
    常に未来を見て生き抜いた事、心から尊敬します。

    +48

    -1

  • 281. 匿名 2018/03/26(月) 03:10:12 

    若い人が亡くなるのはとても残念
    ここにも闘病中のガルちゃん民がたくさんいるね
    病気って早く無くすことが出来ないのかな
    悔しいです

    +48

    -1

  • 282. 匿名 2018/03/26(月) 03:39:19 

    癌は人によって症状も合う薬も違うよね。
    私の父は64歳で亡くなった。
    胃がん早期発見って手術して半年後に肝臓転移。
    手の施しようがないと、数日後、亡くなった。
    定期検診に行ってたのにね。

    +34

    -1

  • 283. 匿名 2018/03/26(月) 05:16:28 

    >>17
    頑張れ!超頑張って!

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2018/03/26(月) 06:18:58 

    頭がおかしいとしか思えない鬼畜な書き込みを見たら
    レスアンカーつけずに通報、これ常識
    レスアンカーつけちゃったらその書き込みが目に入る機会が増えてしまうでしょ
    不快な書き込みをする人は、人を不快にすることが喜びだから
    無反応で通報しまくるのが一番効果的

    +23

    -3

  • 285. 匿名 2018/03/26(月) 07:18:44 

    いいな。私も死にたい‼

    +0

    -33

  • 286. 匿名 2018/03/26(月) 08:14:06 

    >>116
    保険入ってない若い人って結構多いんだよね。結婚と同時に加入する人とか。
    私は卵巣に腫瘍ができて22歳の時摘出手術を受けたけど、何気なく加入してた安価な保険でも手術代や入院費に充てられたから本当に助かった。

    若くてもどうなるか分からないし、未加入の人は病院行く前にまずは保険加入した方がいい。万が一病気が見つかったら、保険加入できなくなるからね。

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2018/03/26(月) 08:15:48 

    >>20
    ただのインタビューだし、別にムカつかなかったけど
    櫻井くんのアンチって異常だよね
    あれこれ難癖つけて

    人が亡くなったトピでまで櫻井くん叩かないと気が済まないって、頭おかしい
    それにプラス付ける人もどうかしてるよ
    今それ関係無いよ、と諭すのが普通じゃない?

    山下さん、末期と宣告されてからも海外旅行に行ったり精力的に動いていて、一部のバカな人たちに心無い言葉を浴びせられたりしてたな

    ご冥福をお祈りします

    +18

    -1

  • 288. 匿名 2018/03/26(月) 08:21:10 

    >>251
    アンチが勝手に人気下げたと思ってるだけだよね
    今年もアフラックのCM継続だよ
    いい加減無駄なこと止めたら良いのにね

    山下さんがガンで亡くなったトピにきて、櫻井ガー、CMガー
    本当にウンザリ
    人としてどうなのよ

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2018/03/26(月) 08:33:04 

    >>274
    ZEROで定期的に山下さんの特集やってたのよ
    今までに3回ぐらいやってるはず
    初めて放送された時山下さんはまだ大学生だったと思う
    多分追悼番組もやるんじゃないかな

    それを踏まえてのアフラックCMなのに、何もしらないクズアンチが櫻井の受け答えが適当だとか心が無いとか好感度下がったとか言ってるんだよね
    心無いのはお前の方だろ、って話
    あちこちでこんなことばかりしていて恥ずかしくないんだろうか、櫻井くんのアンチは



    +12

    -2

  • 290. 匿名 2018/03/26(月) 08:46:02 

    25年てなんて短い人生だと思ったけれど、その中で友達に恵まれたり病気の講演活動や大好きな男性と出逢えて結婚したり、濃い人生を歩まれてこられたんだと知るとかわいそうとは感じなくなりました。これが全力で生き抜いた人のちからなんでしょうか。遺された旦那さんの心中を察します。

    +18

    -2

  • 291. 匿名 2018/03/26(月) 08:46:49 

    モルヒネって、意識がおかしくなるんだよね
    だから絶対使いたくないって人もいる
    すごくしっかりした頭のきれる人が、え?と思うような間違った事言ったりしてた
    普通の癌治療でも高額医療使ってもお金かかります
    保険効かない高額の治療もあります
    ちなみに、保険会社はやはり外資より日本の保険が良いですよ
    二社外資で入ってたけどトラブルあって日本の保険に入ったら、同じ病気の人も同じ事言ってた

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2018/03/26(月) 08:47:39 

    ガンてさ、医療費が毎月最高額で8万くらいで抑えられる健康保険のアレの適用にはならないの?

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2018/03/26(月) 08:59:31 

    >>260
    アンチのコメントの方がもっと要らないです
    櫻井ガーと大暴れしてるアンチに言ってやりなよ

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2018/03/26(月) 09:06:12 

    >>289
    私も彼女のことはZEROで知りました
    何度かやってましたよね
    余命半年と言われてる中、スーツ着て公演していて凄い気力だな、と思ってました


    +9

    -2

  • 295. 匿名 2018/03/26(月) 09:14:14 

    私は30歳の時ガンが見つかり手術しました。
    その時保険に入ってて良かったと思った

    でも保険も大切だが
    とにかく定期検診の方が大事

    ご冥福をお祈り申し上げます

    +12

    -1

  • 296. 匿名 2018/03/26(月) 09:37:59 

    ずっと勘違いしてたかもだけど
    医療費って月10万を超えてからは申請を出せば医療費が返ってくるんじゃなかったのかな。
    違うんでしょうか?

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2018/03/26(月) 09:42:11 

    >>292
    私も国の健康保険制度に加入していれば限度額以上の支出はないものかと。
    一時的に高額請求来てもそこを生命保険で凌げれば大丈夫なのかと思ってました。

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2018/03/26(月) 09:50:04 

    曲解してる人がいますけど、
    「山下さんは親が金持ちだったからガンでも良いな〜」という意味じゃないと思いますよ。

    実際に自分や家族が厳しいガンになってしまった場合、
    「あぁ、お金があれば!」と思うものです。
    こればっかりは、いくら保険に入っていてもダメ。
    保険適応されませんし、保険の一時金でも足りません。桁違いです。
    治療1回数百万円〜のお金が掛かります。
    親が1週間だけ有料の個室に入りましたが、1週間で部屋代が21万掛かりました。
    それ以外にも掛かります。
    交通費、アメニティ、補助食品…これだけで1日3000円以上掛かりました。
    一時帰宅させるにも介護タクシーが非常に高い。
    ガンの勢いが早ければ介護認定も間に合いません。
    元気な内に希望の海外に連れて行ってあげたいけれど、そうも行かない家庭が殆ど。
    もっと◯◯してあげたいとは思うけれど、緩和の為のホスピスの事など考えると、仕事を辞める訳にも行かず、ヘルパーやコーディネーターをつける訳にも行かず、「あぁ、ごめんね…」と無力感で泣く毎日でした。
    出来る範囲の事で頑張るしかないのは当然ですが、お金があるなしで受けられる治療が違い、それによって助かるかどうかも違うというのが現実です。

    アメリカなどに比べれば日本は恵まれているのも知っているのですが、
    家族が死の病に晒されるとお金がない事が悲しい現実として振りかかってくるのも事実なんですよね。

    +28

    -2

  • 299. 匿名 2018/03/26(月) 09:52:59 

    >>296
    保険内の医療費だけね
    入院中の食事代、通院の交通費、差額ベッド代などは出ない
    家族が入院するとなったらつきそいの人の費用もバカにならないから考えておいた方がいい

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2018/03/26(月) 09:57:59 

    >>291
    保険関係のトピ結構立つけど、ステマかもしれないと思うと素直に受け入れられない
    結局自分でよく考えて自分で決めるしかないんだよね

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2018/03/26(月) 10:16:52 

    周りの人のためにも強く元気に振る舞ってたのかも?
    ガンでなくなった方で鬱になって、トイレすらいかなくなったり、食事も自分で食べれる頃に投げ飛ばしたりと、看取る人が精神やられたと言う話を聞いたことがある。

    人間死を目の前にすると恐怖だよな。でも、極力迷惑かけたくないな。
    死ぬのは誰でもだけど、なんといってもポックリの方がいいのかなって考えてしまうね。

    +22

    -1

  • 302. 匿名 2018/03/26(月) 10:25:34 

    生命保険会社と癌治療啓発と放送局、そして兵庫県議会議員。
    上手く手を組んでwin-winになったものだな、と思う。
    山下さんはどうかゆっくりと休んで下さい。

    +24

    -6

  • 303. 匿名 2018/03/26(月) 10:30:56 

    >>299
    そうなんだね。
    うちは保険内医療、手弁当で自転車お見舞いになりそう。
    病院食とベッド差額は生命保険になるのか。
    貧乏なので長引かず天国に行きそうだわ。

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2018/03/26(月) 10:33:38 

    結局癌になったら終わりなのかな

    +9

    -3

  • 305. 匿名 2018/03/26(月) 10:35:47 

    うちの祖父も癌で亡くなったけど。
    戦争経験者だったからか痛いとも言わず、旅だったわ。
    強い人だった。
    癌と闘うのって精神力が必要なんだね。

    +30

    -1

  • 306. 匿名 2018/03/26(月) 10:52:30 

    私と同い年だ…。
    同い年でも頑張ってる人が亡くなるのは悲しい。
    お疲れ様でした。
    ゆっくり休んでください。

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2018/03/26(月) 10:54:19 

    がんの治療って何度も何度も放射線治療して手術して
    そんでまた転移して・・・ぼろぼろになって結局亡くなる・・・
    つらいです

    +28

    -2

  • 308. 匿名 2018/03/26(月) 10:58:55 

    がんは死ぬまでの猶予があるから幸せな死に方なんて言う人がいるけどとんでもないよ
    辛い治療を受けながら、どんどん弱っていく自分を自覚しながら死んでいくなんて地獄だよ
    うつ状態になる人も少なくないんだよ?

    山下さんは本当に強い人だった
    ご冥福をお祈りします

    +60

    -3

  • 309. 匿名 2018/03/26(月) 11:03:15 

    自分が癌になったらいっそ余命宣告して頂いてリビングニーズ特約使って
    遊びまくって死にたい。でも家族はたまったもんじゃないだろうなぁ

    +7

    -4

  • 310. 匿名 2018/03/26(月) 11:30:11 

    多分もうあと10年くらいの間に癌は治る時代が来る、今まで世界中のあらゆる癌患者さんのお陰で治療法が進化し続けていて完成目前まで来ている。

    +20

    -1

  • 311. 匿名 2018/03/26(月) 11:37:57 

    >>310
    結核も治る時代になったしね。信じたいね。

    +23

    -1

  • 312. 匿名 2018/03/26(月) 12:50:13 

    >>277
    違う違う。
    19歳で余命半年と宣告されていながら25まで生き長らえたのはお金が潤沢にあり、モアベターな治療を治療費の金額を気にする事なく挑戦し続けることが出来たから。
    もし生活苦の家の子だったら、彼女は余命半年の宣告通り、とっくにこの世から旅立っていると思う。

    +40

    -2

  • 313. 匿名 2018/03/26(月) 13:00:38 

    そうなんだよ。
    金持ちだからガンでも良いじゃんって言ってない。
    ガンの最新治療はお金が異常に掛かるから、
    富裕層しか受けられない。
    樹木希林は既に陽子線だけで3000万円以上掛けてると言われてる。
    お金があれば、元気な時にはヘルパー連れて旅行も行ける。
    お金の事、仕事の事など悩みながら、一般的な標準治療だけでどこまでいけるか。
    それでも尚、寛解しないんだからガンってのは厳しいなとは思うけど。

    +18

    -3

  • 314. 匿名 2018/03/26(月) 13:13:14 

    お若いのに…
    25歳若過ぎます。

    やりたい事
    沢山あったでしょうに…

    ご冥福をお祈り致します。
    お疲れ様でした
    安らかに…

    +11

    -1

  • 315. 匿名 2018/03/26(月) 13:24:11 

    この人のドキュメンタリー見て、生きたいから色んな方法を試してるってアフラックのCMに出る前に見てから陰ながら応援してた
    同じの見た人いるかな
    上手く説明出来ないけど1日1日を大切に過ごされてるのが印象的でこちらまでパワーをわけてもらえた気がして好きだった

    ご冥福をお祈りします。

    +15

    -1

  • 316. 匿名 2018/03/26(月) 13:52:04 

    ガンは切って終わりじゃない。家族の治療の苦しみを見てわかりました。
    だからこの方の途方も無い精神力には敬意を手向けたいです。
    来世、健やかな身体と、幸せな人生がありますように。
    共に闘ったご遺族の方々に慰めがありますように。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2018/03/26(月) 13:52:14 

    >>46

    保険に入った方が高くつくんじゃ?

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2018/03/26(月) 14:50:12 

    凄く強くて綺麗な人だった。ショックです。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2018/03/26(月) 17:07:45 

    >>27
    今は亡き夏目雅子さんも結婚してたった半年、27歳の若さで亡くなったんだよね…
    彼女も向日葵の花が好きだった
    ひろさんが向日葵の花を持ってるのを見るとなんだか泣けてくる

    ご冥福をお祈りします

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2018/03/26(月) 18:07:58 

    同い年…。
    毎日を過ごせてる事に感謝して生きなきゃ…。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2018/03/26(月) 18:23:33 

    不謹慎な発言するやつは、くんな

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2018/03/26(月) 19:38:21 

    >>134 
    そんな酷いコメントある??
    感情を爆発させて自分が正人君子になったつもりで言論統制しようとするアナタみたいな人が怖いわ。

    +1

    -5

  • 323. 匿名 2018/03/26(月) 20:35:34 

    ガンになったらの話で治る方法が見つからないもんか、ではなくて、ガンにならない生活にももっと目を向けていく世の中になってほしい。
    そういう情報はもちろんあるけど、もっともっとそっち方向を頑張って欲しいんです医学の面で。
    この方も告知からどんな生活(とくに食生活)してらしたかわからないけど、何かしら化学療法だけでなく生活の面で延命できたかもしれない。

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2018/03/26(月) 22:04:05 

    私もがんを経験しました。

    山下さんの明るさと前向きな姿が凄く好きでした。

    頑張ったね。
    ありがとう。
    安らかに。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2018/03/26(月) 22:50:58 

    読む人がいるか分からないけど、ガン保険の事で実際に経験した事を書いておこうと思う。

    父は付き合いで割と高額の保険(ガン保険も)に加入していた。珍しい部位のガンになり亡くなってしまったのだけど、すぐに保険金が出たのは共済やかんぽ、次に日本の生命保険会社。
    外資の生命保険会社は珍しい部位のガンというだけで「支給されない」と伝えてきた。
    余命宣告までされてるのに、そんな馬鹿なとFPに中に入って貰ったら一転出るようになった。
    とりあえず渋るなんて馬鹿にしてる。

    そして、割と皆が知らないのは、一定の年齢で保険金が半額になってしまう事。
    加入した時は一時金が300万円出ると言われたのでその気になっていると半額でガッカリなんて事がある。
    ガンになりやすいのは高齢者なのに、60歳や65歳で半額になるので厄介だ。

    それから、特約は保険料が高いばっかりで余り役に立たないという事。
    抗ガン剤特約なども更新型の掛け捨てで、どんどん保険料が高くなる。
    いざ、ガンになった時に支払った保険料とどっこいの保険金ならかけている意味がない。
    ガンのみの先進医療も、もしも使えたなら有難いが、殆どのガンの場合、適合しない。
    むしろ医療保険の先進医療で白内障手術を受ける確率の方がずっと高い。

    父は最初から厳しい病状だったので長の入院が必要だったが、あるガン保険は入院給付金の上限が60日だった。これでは全く足りない。
    無制限だと有難いが保険料が高くなる。せめて180日あったら良かった。

    父とは違って、最初は初期だったが一度手術をし何年か後に再発する事もあると思う。
    その場合、もう何も出ない保険も沢山ある。
    ガンは再発する病なのに、1度きりでは心許ない。
    何度も出ると有難い。

    特約部分の抗ガン剤給付などは一時金で賄えるので、なるべく一時金を多くしたい。
    死亡保障もリビングニーズだと、緩和ケア病棟やホスピスが空いたらすぐに安心して入れる。
    父の入ったところは一日4万5千円だった。何かの間違いかと思ったが、素晴らしいホテルのようなロビーや病室で、施設内のモノはなんでも使いたい放題だし、面会も24時間可能、家族の泊まりもいつでもオーケーだった。
    こんなに高くても緩和は順番待ちの状態だ。
    ただ、滞在日数の平均は28日と非常に短いので、空く可能性も高い。

    ガン保険・医療保険は若いうちに毎月の掛け金安く入っておくべきだなと思います。


    +17

    -0

  • 326. 匿名 2018/03/27(火) 00:13:25 

    食事代、ベッド代別とは良く聞きますが、1日いくら出れば安心なのでしょうか?

    私はco-op共済で女性特約の1番低い1800円プランで1日3千円?くらいでアフラックのガン保険で5千円でます。 定かではないですがもしガンでなければ3千円だとしたら それは足りないですかね?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2018/03/27(火) 00:34:12 

    すみません 326です

    間違えてたので訂正します。
    27歳で2種類加入しています
    アフラックのたすけあいL2000で日額5千円で女性特有の病気だとプラス3千円。 アフラックの1800円ぐらいので日額5千円、女性特約でプラス5千円でるようなのですが、よく確認しておいた方が良いことなど教えていただけると 勉強になります!

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2018/03/27(火) 00:56:22 

    医者って、けっこうキツイ言葉言うよね
    「命は金で買える」って言ってた
    でも確かに、色んな治療するのに莫大なお金かかる

    治験も成功すれば良いけど、その間他の治療できない、一か八か

    免疫はオススメしない
    抗がん剤に耐えれる体にするのが目的だけど
    治療しなければ3年と言われてだんだん抗がん剤も合わなくなってきて免疫してたけど3年で亡くなったもんね
    1000万なんてすぐ飛ぶよ

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2018/03/27(火) 16:41:26 

    時々テレビで拝見していました。
    心よりご冥福をお祈りいたします。
    凛とした佇まい、可愛らしい笑顔、当事者しか分からない苦しみを背負ってもなお、前向きに色々な事にチャレンジされて、本当に少しでも長く人生を全うされてほしいと願っていました。
    私も愛するものをがんで亡くしました。
    どうか、魂が安らかな場所にありますように。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/27(火) 22:33:07 

    若いなぁ。


    最近すごく死に対する恐怖で
    辛くなる。
    怖い

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2018/03/29(木) 11:14:48 

    悲しすぎる。治らない病気がこの世から一刻も早く無くなる事を祈ります。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2018/03/29(木) 14:24:18 

    昔のがん保険と今のがん保険
    何方が役立つかは、不幸にも癌になって治療していく段階でないと何とも言えない
    医療保険もこの点は似ていると思いますが

    亡くなった父親の場合は、結果的に古い保険だったからこそ金銭的に助かった
    所謂、入院・手術と死亡時に保険金が支払われるのがメインかな?
    5年強で2回入院して1回オペを受けたが、2回共入院が予定よりも長引いた
    死亡原因が癌起因だったので、がん保険からも保険金が下りた

    でも定期健診はもっと大事
    丁度、再任用も終わって定期健診を半強制的に受診する機会が無くなった頃だった

    山下さんのご冥福をお祈りします

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。