ガールズちゃんねる

今まで見た中で一番傑作だったテストの珍解答は?

76コメント2012/12/11(火) 09:58

  • 1. 匿名 2012/12/08(土) 21:32:20 

    ネットの珍解答がいっぱい載ってるサイトをのぞくのがすきなのですが
    今回皆さんが見た中でネットにも載っていないような強烈な珍解答があったら
    教えてください

    ちなみに私は
    Q PCとは何の事を指すか
    A パソコン
    誤 パソケン

    と超サービス問題を間違えた勇者を見ました

    パソケンからの投稿

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2012/12/08(土) 22:15:50 

    小学生の時理科の授業で先生が「台風は怖い、来たら大変という悪いというイメージがありますが、台風が来ることによって良いこともあります。それはなんでしょう?」という問題を出した。

    正解は確か雨が降ることによって植物が育つとか水不足の地域が水を得られるとかそういう感じの解答だったがある生徒はこう答えた。

    Q.台風が来ると良いことがある、それはなんでしょう?
    A.学校が休校になる

    +163

    -4

  • 3. 匿名 2012/12/08(土) 22:15:52 

    そんなサイト見た事ない。

    +26

    -6

  • 4. 匿名 2012/12/08(土) 22:15:55 

    見た事ない。

    +16

    -5

  • 5. 匿名 2012/12/08(土) 22:16:47 

    英語の問題で和訳
    2人は(. )。

    答え…友達
    誤答…プリキュア

    +82

    -5

  • 6. 匿名 2012/12/08(土) 22:22:19 

    めちゃイケのバ回答は面白かったけどなぁ

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2012/12/08(土) 22:22:39 

    テレビ番組で申し訳ないけど、よゐこの浜口が書いた三角すいは笑ったな。

    +37

    -4

  • 8. 匿名 2012/12/08(土) 22:22:40 

    Q、すべての干支の読み仮名を書きなさい。

    A、ね・うし・とろ・う・たつ・み…

    恥ずかしいwww

    +17

    -6

  • 9. 匿名 2012/12/08(土) 22:23:21 

    「きれい」の反対語「ぶす」

    弟の国語のテストの答えです。

    +110

    -5

  • 10. 匿名 2012/12/08(土) 22:24:11 

    >>1
    パソコンでも×じゃない?

    +36

    -5

  • 11. 匿名 2012/12/08(土) 22:25:32 



    「まことしやか」を使って文を作れ。

    A.じっさまことしやかんをかいましょう
    (爺さま、今年やかんを買いましょう)

    おおお〜ってなりましたね(笑)

    +133

    -5

  • 12. 匿名 2012/12/08(土) 22:28:20 

    サンフランシスコ ザビエル

    +55

    -5

  • 13. 匿名 2012/12/08(土) 22:29:56 

    世界史Bのテスト
    『デカメロン』の作者は?
    (正答は「ボッカチオ」)

    A.少年隊

    デカメロン伝説のこと?笑

    +51

    -5

  • 14. 匿名 2012/12/08(土) 22:31:22 

    Q. 「3月9日」「粉雪」などのヒット曲を持つ三人組バンドの名前は?

    A:レミオロメン
    うちの母の解答:ビッグメロン

    +38

    -6

  • 15. 匿名 2012/12/08(土) 22:33:46 

    美容学校での問題

    自然に髪の毛が傷んでしまう原因は?

    答 紫外線など

    珍答 ドッチボール

    +27

    -7

  • 16. 匿名 2012/12/08(土) 22:37:12 

    見たことないです

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2012/12/08(土) 22:37:44 

    ○肉○食=焼肉定食♪
    定番だよね!

    +6

    -21

  • 18. 匿名 2012/12/08(土) 22:41:25 

    Q、この歴史上人物の名前を答えよ。

    A、塩じぃ
    今まで見た中で一番傑作だったテストの珍解答は?

    +35

    -8

  • 19. 匿名 2012/12/08(土) 22:45:35 

    漢字のテストの際、自分の名前を書く氏名欄に「しめい」と
    書いた子が居た。律儀だねぇ。

    +18

    -3

  • 20. 匿名 2012/12/08(土) 22:54:28 

    >>12
    惜しいwwwww

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2012/12/08(土) 22:55:28 

    >11
    すごいw
    逆に難しそうw

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2012/12/08(土) 22:55:39 

    次の文を英文に直しなさい。
    『この問題はとても難しくて解けそうもない』

    答え
    『ミートゥー』

    何かで見てめちゃくちゃワロタ

    +102

    -6

  • 23. 匿名 2012/12/08(土) 22:55:56 

    「値を求めた、しかし何も起こらなかった。」

    高校のときの同級生が数学のテストに書いてた
    それも綺麗な字で
    みんな爆笑

    +34

    -7

  • 24. 匿名 2012/12/08(土) 22:58:58 

     
    今まで見た中で一番傑作だったテストの珍解答は?

    +219

    -16

  • 25. 匿名 2012/12/08(土) 23:14:31 

    Q.南総里見八犬伝の作者は誰か?
    正解:滝沢馬琴
    間違い:滝沢秀明
    滝沢しか頭に浮かばなかったのかもしれないけど、思わず噴いた(笑)

    +27

    -3

  • 26. 匿名 2012/12/08(土) 23:22:13 

    >>1
    PC=パーソナルコンピューター
    プリ=プリクラじゃなくてプリ=プリント倶楽部なのと一緒

    +5

    -14

  • 27. 匿名 2012/12/08(土) 23:23:54 

    小6の息子の答
    問、能楽や人形浄瑠璃等はユネスコの定める世界()遺産である。
    正答、無形
    息子の答、おもしろ

    私が採点者なら合格させる。

    +6

    -50

  • 28. 匿名 2012/12/08(土) 23:26:14 

    Q.この人物は誰か答えなさい

    A.
    今まで見た中で一番傑作だったテストの珍解答は?

    +12

    -6

  • 29. 匿名 2012/12/08(土) 23:27:21 

    A.雷電

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2012/12/08(土) 23:27:38 

    Q“愛猫”の読みを答えなさい

    A.○ あいびょう
    × あいねこ
       まなねこ
       あいにゃんw

    +14

    -9

  • 31. 匿名 2012/12/08(土) 23:31:27 

    小学校1年生の算数のテスト
    Q. □にあてはまるてきとう(適当)な数字をかきなさい。2.4.6.□10
    A .8
    と、いうような問題。母が、こんな簡単な問題を間違えていた私に理由を尋ねると「てきとうって書いてるからテキトーに書いた」と答えたらしい。。

    +3

    -28

  • 32. 匿名 2012/12/08(土) 23:37:46 

    息子の友達の理科のテスト。

    答・・・・・・尿素
    誤解等・・・・うんこ

    理科の先生、絞め殺したろか!と言っていたそうだ。

    +8

    -13

  • 33. 匿名 2012/12/08(土) 23:40:57 

    +197

    -9

  • 34. 匿名 2012/12/08(土) 23:48:31 

    >33
    やばい、たんぽこ吹いたwww

    +87

    -4

  • 35. 匿名 2012/12/08(土) 23:55:54 

    高校の保健のテスト。

    妊娠中毒症とは?の問いに、
    「妊娠したくてたまらない」

    +73

    -8

  • 36. 匿名 2012/12/08(土) 23:56:40 

    1です
    ご解答いただいた皆様ありがとうございます

    10さん&26さん
    略を問われたわけではなかったのでパソコンでも特別OKだったんです

    私からもう1つ
    へそで茶を沸かすを
    やかんで茶を沸かすと書いた友人がいました

    +11

    -21

  • 37. 匿名 2012/12/09(日) 00:13:43 

    あたし、中学の中間試験で「高気圧」「低気圧」「気圧」と書くところを全部「高血圧」「低血圧
    」「血圧」と書いた。

    +14

    -14

  • 38. 匿名 2012/12/09(日) 00:42:07 

    有名だけど秀逸な回答
    今まで見た中で一番傑作だったテストの珍解答は?

    +121

    -2

  • 39. 匿名 2012/12/09(日) 01:00:41 

    歴史のテストでこの人物の名前を答えなさいって言う問題があって、分からなかったから、松山ケンイチって書いたww 正解は植木枝盛だった… 似てる人書いてもやっぱだめだったww
    今まで見た中で一番傑作だったテストの珍解答は?

    +48

    -5

  • 40. 匿名 2012/12/09(日) 01:01:54 

    C[]t(猫)というボーナス問題を簡単だったよなぁと言った友人の回答が「u」。

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2012/12/09(日) 01:03:13 

    地理の問題で豚肉を脈肉って書いた。おしい(T_T)

    +5

    -11

  • 42. 匿名 2012/12/09(日) 01:29:42 

    +78

    -10

  • 43. 匿名 2012/12/09(日) 03:02:35 

    次の感じの読みを書きなさい

    助手
    正=じょしゅ
    誤=たすけて

    +56

    -4

  • 44. 匿名 2012/12/09(日) 05:17:09 

    >38
    それ、長嶋茂雄さんが学生のころ、本当に書いたことあるんですよね(笑)

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2012/12/09(日) 07:50:20 

    ヘルツをヘットズピカルと答えてたw

    +3

    -4

  • 46. ゆ 2012/12/09(日) 07:57:09 

    姉の子...小4、漢字テストでの間違い。

    「しょうちくばい」を漢字で書きなさい。

    解答「松竹部」

    どんな部活だろう...

    +5

    -12

  • 47. 匿名 2012/12/09(日) 08:17:37 

    Q: 古代インドに侵入したのは何人か
    A:アーリア人


    ・・・に対して、悩んだ挙句苦し紛れに適当な人数を答えたヤツ多発。w

    +27

    -4

  • 48. 匿名 2012/12/09(日) 08:37:26 

    みんないろいろ覚えているんですね。あったかもしれないけど、面白い答えは覚えていないです。

    +1

    -12

  • 49. 匿名 2012/12/09(日) 09:03:58 

    Q.『前』という字を使った言葉を書きなさい。

    A. ざい前きょうじゅのそうかいしんです。(財前教授の総回診です)

    白い巨塔が流行っていたときです

    +30

    -3

  • 50. 匿名 2012/12/09(日) 11:17:00 

    >>9
    不細工が浮かんだ自分も同レベル・・・汚いか

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2012/12/09(日) 11:18:47 

    >>24
    この方は別の才能があるみたいですね。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2012/12/09(日) 11:52:35 

    Q:自動車の大量生産のために工場で取られている方法は?
    (ベルトコンベヤー)による(オートメーション)作業
    を、
    (バイト)による(徹夜)作業
    と答えた友人がいる。間違ってないと思うけどさw

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2012/12/09(日) 12:32:27 

    手wwww
    http://珍解答.com/wp-content/uploads/2012/04/20120416_thumb.jpg

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2012/12/09(日) 12:34:24 

    >53 画像ミスりました
    今まで見た中で一番傑作だったテストの珍解答は?

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2012/12/09(日) 12:41:08 

    問題 明智光秀が織田信長を襲撃した事件をなんと言うか
    回答 本能寺の恋

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2012/12/09(日) 14:21:03 

    >>54
    なんていうか先生のコメントが秀逸www

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2012/12/09(日) 16:58:41 

    >>54
    それは怖いwこれ何年生の問題だw

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2012/12/09(日) 17:03:15 

    先生がこわいよって書いてるのが笑える

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2012/12/09(日) 17:21:26 

    >>54
    手が生えてくるってw
    怖すぎるw

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2012/12/09(日) 18:01:40 

    >54
    先生がわざわざ「こわいよ」って書いてくれてることに愛を感じるwww

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2012/12/09(日) 18:15:15 

    Q 「うってかわって」を使って文章を作りなさい。

    A 彼はくすりをうってかわってしまった。

    +36

    -3

  • 62. 匿名 2012/12/09(日) 18:15:48 

    化学のテストで、これらのものを反応させると何g銅が出来るか、みたいな問題があって、
    自分なりに計算したら何万gと銅が出来た。
    そのまま書いたけど。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2012/12/09(日) 18:17:37 

    似てるけど違うw

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2012/12/09(日) 18:21:08 

    本能寺の「恋」が好きwwwwww
    わかるわーwww

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2012/12/09(日) 18:43:47 

    珍解答なのか微妙だけど、
    高校の先輩で、テストがさっぱり分からず、テスト時間内いっぱい使ってリアルなバイクのイラストを描いた人がいる。当然追試になったんだけど、そのテストは0点ではなく30点ついてた。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2012/12/09(日) 19:39:39 

    友達がした間違え
    バスケットボールをしますを英語にしなさい

    正答:I play basketball
    誤答:BSK play Yes we can!!!

    誰だよおまえは。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2012/12/09(日) 19:53:35 

    理科のテストで「分からなくても何でもいいから空欄は埋めなさい」という担任の言葉に、友達は「鎌倉幕府」と書いた(笑)

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2012/12/09(日) 19:56:07 

    理科のテストで「分からなくても何でもいいから空欄は埋めなさい」という担任の言葉に、友達は「鎌倉幕府」と書いた(笑)

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2012/12/09(日) 20:48:06 

    確か中学の歴史のテストで
    古墳の周りには何がある?
    という問いに、やっつけで
    『リカちゃん人形』って書いた。

    友達は別の日の社会のテストで
    茨城県の特産品は何?
    という選択問題で、選択肢の中の『ギョウザの皮』が正解だったんだけど、
    『ギョウザの彼』と書き間違えていた。

    負けた…。

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2012/12/09(日) 20:53:12 

    「奥の細道」の作者は
    松尾蕉芭
    その方は東工大に行かれました(笑)

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2012/12/09(日) 21:44:12 

    奥の細道と書こうとして「奥の細長」…
    チンギスハーンと書こうとして「チンボスハーン」と書いてしまった高校時代。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2012/12/09(日) 21:47:57 

    奥の細道と書こうとして「奥の細長」…
    チンギスハーンと書こうとして「チンボスハーン」と書いてしまった高校時代。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2012/12/10(月) 08:37:14 

    ( )の中を埋める問題でこんもりが正解のところへもっこりと書いてしまった。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2012/12/10(月) 11:18:43 

    テストじゃないけど従妹の英語のノート見たら
    Hi!Susie!の下に
    やあ!寿司江!
    と書いてあって気絶しそうになった
    そんな和風な名前…

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2012/12/10(月) 16:48:06 

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2012/12/11(火) 09:58:45 

    寿司江ってw
    シャレの効いた従妹だねw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード