ガールズちゃんねる

お金ないアピールをしてくる人!

162コメント2018/03/17(土) 22:34

  • 1. 匿名 2018/03/16(金) 22:56:52 

    会社の後輩(男性社員)がお金ないアピールをしてきます!
    今月の給料めっちゃ少なかった、お金ないからどこも行けないなど、なぜ自分にしてくるのか意味がわかりません。
    お金がないアピールは惨めな気がするので、私はたとえお金がなくてもそのことを人に話したりしません。
    まわりにお金ないアピールをしてくる人いますか!?

    +300

    -8

  • 2. 匿名 2018/03/16(金) 22:35:30 

    お金ないアピールをしてくる人!

    +1

    -8

  • 3. 匿名 2018/03/16(金) 22:58:09 

    あ!
    お金ないアピールをしてくる人!

    +12

    -36

  • 4. 匿名 2018/03/16(金) 22:58:20 

    奢ってほしいんじゃない?
    しつこいって注意しなよ

    +335

    -9

  • 5. 匿名 2018/03/16(金) 22:58:41 

    ドケチに有りがちだな

    +198

    -6

  • 6. 匿名 2018/03/16(金) 22:58:59 

    きいてみたら?
    なんでそんなアピールするのか

    +169

    -8

  • 7. 匿名 2018/03/16(金) 22:59:01 

    女性の前で言うってプライドないのかな。
    お金に執着してそうで嫌だよね。

    +301

    -9

  • 8. 匿名 2018/03/16(金) 22:59:10 

    会社の先輩が、お金無いから友人の結婚式に行けないから困ってる~って言われた。
    だから何?って感じだったけど先輩だから、はぁ、、って返しくらいしかできなかった

    +198

    -12

  • 9. 匿名 2018/03/16(金) 22:59:17 

    旦那の母親。
    アピールっていうか口ぐせかもだけど。
    言われるたび微妙な気持ちになるから、言わないでほしい。

    +235

    -4

  • 10. 匿名 2018/03/16(金) 22:59:18 

    普通に言う。お金ないわーって…別にいいじゃん。本当に無いんだから

    +197

    -95

  • 11. 匿名 2018/03/16(金) 22:59:52 

    私も無いんだよねーって言ってみる。

    +250

    -4

  • 12. 匿名 2018/03/16(金) 22:59:52 

    お金のないこと言うの恥ずかしいとか昭和だろ。

    +12

    -67

  • 13. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:05 

    お金ないアピールをしてくる人!

    +5

    -8

  • 14. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:08 

    タカリかね?
    そんな貧乏神、無視、無視!

    +172

    -8

  • 15. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:26 

    たかろうとしてるのかもしれないね
    気をつけた方が良いかも

    +162

    -7

  • 16. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:26 

    貧乏すぎてつら~~い
    死にた~~~~~~い
    結婚したいわ~~~~

    +20

    -11

  • 17. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:29 

    人の愚痴って面白くないですねと呟いてみる

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:32 

    男の意味不明な見栄だよね。

    +8

    -15

  • 19. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:36 

    まーたお金の話ー?
    いつもお金の話してないー?
    お金そんなないのー?
    お金ためなよー



    と、お金を連呼してやる
    嫌だろ、とわからせる

    +220

    -6

  • 20. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:39 

    逆にお金あるってアピールも嫌だけどね。

    +176

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:45 

    先輩らしさ見せてほしいんだよ

    +5

    -7

  • 22. 匿名 2018/03/16(金) 23:00:49 

    寝てないアピールもうざい

    +166

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/16(金) 23:01:00 

    そんなの言わせておいて無視

    +83

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/16(金) 22:48:11 

    金ないアピール、可愛い後輩がしだすと飲み会での割り勘の配分が変わっちゃって割り勘負けするのが腹立つわ。

    +52

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/16(金) 23:01:57 

    転職を勧める

    +74

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/16(金) 23:02:06 

    >>1
    ご飯とか奢ってもらいたいんじゃない?乞食みたいな人たまにいるよ。

    あと同じ会社なのに給料少ないってね、先輩後輩くらいの関係なら大差ないだろうに…

    +86

    -5

  • 27. 匿名 2018/03/16(金) 23:02:19 

    なんでそんなにお金ないの!食費いくら?保険とかどうしてんの?と根掘り葉掘り聞いてみたら?
    二度と話してこないかも!

    +172

    -3

  • 28. 匿名 2018/03/16(金) 23:02:31 

    >>16
    会社の後輩がこんなんだったら嫌すぎるw

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2018/03/16(金) 23:02:40 

    アピられた回数を正の時でカウント
    毎週末に結果を伝える

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/16(金) 23:02:52 

    お金ないわー
    私もないわー

    で終わり

    +182

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/16(金) 22:35:33 

    同じ会社で 同年齢なら 給与は だいたい同じ様なもの それで 無いのは 何か散財してるから 相手にしないこと。

    +85

    -2

  • 32. 匿名 2018/03/16(金) 23:03:04 

    ただお金ないから愚痴ってだけかもしれないけどたかってる可能性もあるから判断大事

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/16(金) 23:03:24 

    私もいうことあるけど
    意味ないよ、勿論奢ってくれやとも思ってない

    なんの話題もしつこいと良くないってことなのかしらね

    +98

    -4

  • 34. 匿名 2018/03/16(金) 23:03:31 

    普通に言うよ。
    ママ友グループに高いランチ誘われたとき、
    「今お財布ピンチやからごめんねー。またそのうち」
    て。だって事実だもん。
    惨めだなんて思って、無理に付き合ってたら破産しちゃうわ。

    +181

    -13

  • 35. 匿名 2018/03/16(金) 23:03:45 

    あんまり誘わないでねって遠まわしに先回りして断ってるとか?

    +60

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/16(金) 23:04:03 

    ないないって言って本当は貯めてるんだろー!通帳見せろー!って追求する。

    +43

    -4

  • 37. 匿名 2018/03/16(金) 23:04:46 

    いるよ、貯金してるから使えるお金がないだけのヤツね。
    バカか(笑)

    +61

    -8

  • 38. 匿名 2018/03/16(金) 22:42:42 

    「私が結婚してお財布管理してあげようか?」
    という告白を待っているのかも

    +17

    -8

  • 39. 匿名 2018/03/16(金) 23:05:36 

    アピールじゃなくて本当にお金がないんです。
    でも本当にやばくなったら人に言えなくなる。

    +94

    -2

  • 40. 匿名 2018/03/16(金) 23:05:40 

    お金ない時に親友から25000円借りた、3年以上経っても返してとしつこく迫ってくる。たかが25000円くらいでしつこすぎ親友でも何でもないわ。

    +1

    -98

  • 41. 匿名 2018/03/16(金) 23:05:48 

    >>29
    お金ないアピールをしてくる人!

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/16(金) 23:05:58 

    無い無い言ってると、さらにお金が寄って来なくなるよ
    とだけ言ってみる
    もちろん奢ったりはしない

    +90

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/16(金) 23:06:05 

    無いって言ってるのにホントはあるやつが一番タチわるい

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/16(金) 23:06:06 

    お金ない、忙しい、寝てないアピールはうざい!

    +85

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/16(金) 23:06:17 

    >>40そんなネタじゃ炎上しないと思う

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/16(金) 23:06:24 

    やっかみを買わないためとか?

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/16(金) 23:06:41 

    出向先の社員さんでいたわー
    お金ないアピール
    その人は多分何にも考えてない人だったと思う
    奢って欲しいとかも感じなかった

    年上の独身男性だったから、なんか気の毒だったよ

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2018/03/16(金) 23:08:38 

    年下の女の子に何回か奢ってあげたら、飲み会中に「金欠だから帰りは歩きだー」とか「金欠だからこれが今日一食目だー」とかされて誘わなくなった。

    +126

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/16(金) 23:09:07 

    私も無いよー。

    ガル子ちゃんはいいよね。お金無いって言っても実家が援助してくれるでしょ?
    等と、自分はお前より不幸なんだよ!アピが延々と続く。

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/16(金) 23:09:33 

    >>34
    誘いを断る理由としては分かるけど、主はこの男のこと誘ったりしてないのに一方的に無い無いアピールされてるから困ってるんじゃないの?

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/16(金) 23:09:49 

    今専門学校に通いだして、無収入なので本気でお金ないからよく言ってる(奢ってほしいとかではなく、やばいわーくらいの気持ち)
    主さんのその人は働いててそれはきついね

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2018/03/16(金) 23:09:57 

    やばいー
    全然勉強してないー
    の同レベ同レベ

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/16(金) 23:12:17 

    >>45
    ネタっぽく聞こえちゃうやっぱり?ありえないよねせこいっていうか

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2018/03/16(金) 23:12:32 

    いるいる、会社の41歳独身女。
    お金がない、休みの日に行くところがない
    いい加減恥ずかしくないのか?
    何アピール?

    +42

    -4

  • 55. 匿名 2018/03/16(金) 23:14:52 

    >>34
    そういうのはいいけど、奢り目的やかわいそうな自分アピールだとメンドクセー自分で解決しろやって思う。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/16(金) 23:15:18 

    惨めというか、お金の話をするのが嫌だな!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/16(金) 23:15:19 

    先輩おごって!

    って意味でしょう。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2018/03/16(金) 23:15:20 

    言われたら疎遠にする。その場ではわたしも金ないわー、宝くじ当たらないかなぁって言っとく。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/16(金) 23:16:09 

    >>7
    男のプライドてそういうことなの?
    金持ってるアピールとか仕事できるアピールしてかっこつけてる男がいいの?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/16(金) 23:16:17 

    会社での休憩時とか、何か言わないと気まずい状況で言う言葉なんて大した意味ないよ。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/16(金) 23:16:36 

    お金持ちをしつこくアピールするほうが嫌だ

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/16(金) 23:16:47 

    主が養ってあげようか?といってニヤリと笑ってごらん。ニターっとね。

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2018/03/16(金) 23:17:04 

    お金ないわ
    あなたはいいなぁって懐事情詮索する輩がいる
    怖いから何も言わない

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/16(金) 23:17:24 

    >>40
    早い話泥棒したんだね。そりゃ怒るわな。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/16(金) 23:18:21 

    しっかりしな!とか貯金してる風にするとタカられるから、ないとはいわず皆それぞれ大変だよね~とかごまかす。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/16(金) 23:18:21 

    >>54
    金持ちの男がいたら紹介してねアピール

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2018/03/16(金) 23:18:38 

    >>50
    だよね、この断り文句なら普通に言う事だもんね。
    余りに度が過ぎれば鬱陶しいけど、たまの事なら「お金ピンチだからやめておく」って普通に皆言うセリフだし。
    じゃなくて主はなんの脈絡もない「お金ないアピール」が鬱陶しいって事だよね。
    そら常日ごろからお金お金ナイナイって連呼されたら聞き苦しいわね。

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/16(金) 23:18:57 

    >>60
    確かになんかしゃべんなきゃと思ってるだけかもね。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2018/03/16(金) 22:56:54 

    する友達いるけど嫌われないよう遠回しな発言多いから私とは出かけたくないのかと思う

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/16(金) 23:19:55 

    いろんな誘いを断る口実に使ってる人もいる

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/16(金) 23:20:50 

    ごめん、お金ないって私も言っちゃう
    お金ないのに借金してまでもあるふりしてる人達が多すぎるから素直に「ない。」と言ってしまう。お金無いって言うと貧乏に思われるから言えないんだって

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/16(金) 23:21:16 

    >>60
    主です。
    LINEとかで言ってきます、貸してほしいとかは言われた事ないのでただ口癖みたいになってるんですかね、お金の話をするのが嫌なので毎回そうなんだ〜、今年給料上がればいいねくらいしか返してません。このままスルーし続けたいと思います!

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/16(金) 23:22:43 

    無視一択

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/16(金) 23:23:50 

    金持ちアピールよりはいいかな・・・
    後輩がお金ないと言うときはお腹がすいているのかな?と思っておごります

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2018/03/16(金) 23:23:53 

    LINE?
    たかりじゃん
    未読または既読無視だな、

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:20 

    小室親子思い出した
    簡単にお金出してくれるか試してるかもね

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/16(金) 23:26:01 

    >>72
    返事も返さずに既読スルーの方がいいよ。
    既読スルーが出来ないなら文字で返事するんじゃなくて、適当なスタンプ一つ返しておけばいい。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:18 

    友達が今度カラオケ行こうと誘ってくれたんだけど「今お金無くて、足りない分払ってほしい」と後出しで言い出して断りたくなってきてる
    お金無いなら端から誘うなよ…

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/16(金) 23:28:25 

    タカリする人ってお金ないってことも言ってくるけど
    婚活でお金なくて~、ボーナスない会社だし~だの賃貸の更新で無駄金使ってしんどいとか
    自分はお金がいかにかかって大変かっていうこともアピールしてくるのが多い気がする。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2018/03/16(金) 23:31:32 

    実家の母と兄がしてくる
    お金ないからの孫の御祝いとかは出来ないけど困ったときはお願い、とでも言いたいの?
    嫌な気持ちになる

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/16(金) 23:33:16 

    少なくとも月1で旅行に行ってるのに一緒に食事に行くとお金無いから立て替えてって言ってきて、そのまま返ってこないこともある友達との付き合いをそろそろ切ろうか考えてる

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/16(金) 23:33:23 

    >>74
    足りない分払ってって
    私なら友達やめる

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/16(金) 23:36:20 

    >>81
    即お別れレベル

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/16(金) 23:36:35 

    私も言うよ
    借金5000万の我が家より無い奴はいないだろうと言う気持ちで

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/16(金) 23:39:17 

    うちの母。帰省するたびに電化製品が壊れたとか壊れそうとか言ってくる。他にも次から次へとよく壊れますねって感じ。独身の頃から貢いできたからいい金づるにされてる。今は現金は渡さない。渡すとまたパチンコ依存になるから。現物支給にしたら、こんな感じになった。
    上のトピでお母さん大好きとか、いつまでも頼っちゃうとか…私はなんか頼み事ある時は主にお金払って母を雇ってる感じです。
    普通の親子関係ができる親の元に生まれてみたかった。最近切実に思う。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/16(金) 23:39:20 

    ママ友でいる!
    「今月ピンチでお金が無いの〜」と毎月言っていた
    「野菜が買えないの…子供の健康が心配なの」とか「お米が有ればねぇ…」とか「フルーツが高くて…風邪予防に食べさせたいのに」と実家や義実家から送られて来る違うママ友の前で嘆きチラ見するからウザい!
    1度渡したらその季節に必ず家に訪問して「もらいに来ましたぁ〜」と言う
    だから渡さないし「親が作れなくて」とか言って断るけど「ケチ」とか「スーパーでもいいしお金でも…ねぇ」と言われてからママ友やめました

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/16(金) 23:45:21 

    昔いたバイトが酷かった。みんなでご飯行く時、「金無いから焼肉がいいです、高いヤツ!」とか奢りの前提で食べるだけ食べて帰る。虚しかったよ、先輩の事財布としか思ってない感じ。仕事出来ないから結局食事以外、接点無いまま辞めてった。主も後輩に価値が見出せない人だから余計に嫌なんじゃないかな?

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/16(金) 23:46:04 

    >>86
    その人自分がどれだけ浅ましくて卑しい事してるかわからないのかな。
    相手が迷惑がってる事も。

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/16(金) 23:46:08 

    たからなければただの雑談だから全然いい
    物価高くなったよね~って返す
    お金無い~奢って~はアウト

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/16(金) 23:46:43 

    意外とお金あるかもしれない。
    ないない言いながら貯金溜め込んでいたりとか?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/16(金) 23:49:13 

    金持ちアピールのがまだ良いよ。
    たかられるよりは。
    あんまりお金ないって言われると、いつかお金かしてって言われそうでビビる。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/16(金) 23:55:29 

    母方祖母だな。

    アパート収入と年金あるのに
    貧乏な我が家にお金ないアピールかれこれ15年。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/17(土) 00:00:09 

    給料いいから職場では聞かないなぁ
    友達もそんなこと言う人いない

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/17(土) 00:03:07 

    男の、お金ないアピールも、お金ならあるぜ
    アピールも両方嫌い

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/17(土) 00:03:39 

    鬱病に貧困妄想っていうのがあるから、あまりに言う人はこれかなって心配になる

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2018/03/17(土) 00:04:03 

    たかって無いし、マジで無いものはないが...死ぬほどないわけではない。アピールしてる人も居ると思うが、本当に無いのに、ある風に見る人がいて、色々いってくる。アピールして無い人もいるのは、分かって欲しい。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/17(土) 00:05:58 

    ただの世間話と思った…
    なーんも考えてないけど、話題ないし…不景気だし…位の軽い気持ちだったのでは…
    そーなの?大変ねー?景気が良くなればいいねーで流してたら?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/17(土) 00:10:21 

    私、旦那に言う。お金ないって。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2018/03/17(土) 00:21:13 

    職場の同期(年齢は下)に誘われてご飯に行って、お会計の時になって「今月結構お金ピンチなんだよな〜」とかってボソボソ言いながらお金ないアピールしてきたけどガン無視して半分しかお金出さなかったことある。
    最初から奢ってもらう気で誘ってきたとか図々しすぎるww
    私より年下だけど同期で同じ給料なのになんで奢らなきゃいけないのww

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/17(土) 00:29:14 

    職場の飲み会を断る予防線を張っておくために言うことはある
    それも仕事の内と言うけどじゃあ残業代付けさせてと思ってるくらい飲み会大嫌いだから

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/17(土) 00:30:35 

    いたいた。

    どこ行くにもお金ない。
    1000円以下で食べられるレストランがいい(夕飯時)。
    国民年金払えてない。
    私がめちゃ疲れた。

    彼女はピアノ専攻だった。
    ピアノだけで生活できるわけないじゃん。
    バイトを転々としていた。
    現実見なよ!と言いたかった。

    疎遠になった。
    働く・お金を稼ぐ大変さはわからないだろうなわからないだろうな・・・

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2018/03/17(土) 00:31:34 

    >>34さんみたいに「それはお金ないからパスで」みたいなのは全然気にならないし、むしろハッキリしてて良いなと思う。

    お金ないアピールの人って違うんだよね。
    ほぼ毎日朝から晩まで、どんな話題でもお金の話に絡めてくるし、その頻度だと返事にも困っちゃう。
    私もないよ〜って言うと「無いのレベルが違う!」とかキレたり。頭の中がお金で支配されてる。なんか怖いんだよ…

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/17(土) 00:56:16 

    実は全然余裕あるけど周りに合わせてお金ないって言ってるのもうざいのかな?
    よく言っちゃってた…

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2018/03/17(土) 01:14:54 

    持ってる、持ってない、足りない、余ってる

    知らんがな!
    自分のお金のことだけで手いっぱいじゃ!
    お金の話は愚痴も自慢も聞きとうない!

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/17(土) 01:44:40 

    99の岡村さんがうつ病発症する前お金ないお金ないって言ってたらしい
    本当はめちゃくちゃあるだろうに
    ある種の強迫観念なのかな

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/17(土) 01:53:21 

    お金ないアピールかぁ…
    たまに言う聞くとかなら まぁこっちも言った事あるけど、会うたびに聞かされると
    またお金の話しか~…ってげんなりしてしまう。あまりにもしつこく続くと私も開き直って
     ほんっっとお金ってすぐなくなるよねー!
     みんなどーしてそんなにお金があるんだろーね!って言って、最近は絶対コンビニとか行かないー(笑)と安いスーパーの話しに持っていき最後は節約の話をして終了させる。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/17(土) 02:08:58 

    給料や普段使ってるお店とか、とにかくお金の事情探ってくる感じの人っているよねw
    人が良さそうなキツネみたいに笑顔で近寄ってくるから騙される

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/17(土) 02:36:07 

    これってアピールなの?フツーに思ったこと言ってるだけじゃないの?お金持ってそうな人の前で言うとタカリっぽいけど。

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2018/03/17(土) 02:39:47 

    私も絶対に言わない。
    惨めだし恥ずかしい…
    無い時でもあるふりしてます_| ̄|○

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2018/03/17(土) 03:07:32 

    遊びに誘ってくるくせして会話の内容がお金ないばっかの友達いた。
    んじゃ無理して誘ってこなきゃいいのにと思ったから、お金ないなら無理して誘わなくていいよって言ったら「なんでそんなこと言うの?私はお金ないけど遊んでるのに」と怒ってきた。
    言い方も上から目線で遊んでやってるってかんじだし毎回お金の話されると疲れるから最近は理由つけて断ってる

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/17(土) 03:10:32 

    娯楽の話をしたら「私はお金がないから〜」と毎回話し始める人はいる。
    ただ自分は興味ないと言いたいだけかもしれないけど、毎回は良い気はしないしあなたにだけ話を振ってるんじゃない。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/17(土) 03:18:27 

    会話のネタが他にないのかも知れないが

    へぇーそうなんだ

    しか返答のしようのない会話は確かにウザい

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/17(土) 03:33:56 

    私それ
    遊びに誘って欲しくない時よくいってる

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/17(土) 03:36:08 

    本当にお金がないから自虐的な感じでいってる
    奢ってもらおうとかは全く考えてません

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2018/03/17(土) 04:51:06 

    います!バイト仲間の年下男性(たぶん24才)が、やたら金無いアピールを周りにしてる。

    例えば「◯◯(他のバイト仲間)さんに焼き肉誘われたんスけど~、もう今月金無いんスよね~どうしよ~」とか言いながら周りをチラ見、誰かにお金をたかってる様な感じで気持ち悪い!
    おばさんパートさんが「じゃ、行かなきゃいいじゃない!」とバッサリ言ってたのが良かった
    そいつはパチンコで散財してる馬鹿野郎です

    +29

    -2

  • 116. 匿名 2018/03/17(土) 04:24:58 

    >>40
    そのたかが25000円を返さないあなたが悪い
    当たり前のこと
    どんな金銭感覚してんの?

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/17(土) 05:19:02 

    ただ言いたいだけだと思ってる。
    通帳に1000万以上入っててもお金が無い、お金が無い言ってる人結構出会ってきたから

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/17(土) 05:28:49 

    >>65
    このご時世ほんと大変…
    と締めくくり話題を変えるのがスタンダードだよね

    仲いい子なら節約話で話せるけどね

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/17(土) 05:29:59 

    そういう事をいい歳していう人には「今度私、借金とかしないで貯めたお金で車検も近いから思い切って新車買うの!何事も負担にはならず低コストが良いよ!」(←本当なんだけど)とか自分とは違うなって思わせて疎遠に持っていくのが一番だよ。
    お金がないなんて言ってくる人と繋がっているだけでも負の連鎖がつきまとってくるから。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/17(土) 05:53:03 

    >>111
    わかる
    外食した話とか昔旅行に行った話とか
    必ず「私さん楽しそうでいいなぁ、うちはお金無いから云々」
    に繋げてくる人がいてフォローも大変だし会話してて気が滅入る
    悪意たっぷりの嫌味じゃなくてただの話し方の癖っぽい
    普通に優しい人だから逆に手に負えない

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/17(土) 05:54:18 

    うちの姉がそうです。家かってお金ないばかり…本当に困ってるんだと思って姉の子供達を旅行に連れて行ったり、服とかまわしたりしてたけど ハイブランドのバッグに小物もすべてCHANELにしてて自分にお金かけてるんだとわかって協力するとやめましたー

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/17(土) 05:59:09 

    相談あるんだけどって言われたら必ず「何!?お金の話以外ならきくよ!うち金ないからね!」って普段から借金依頼されないようにアピールしてるんだけどウザい?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/17(土) 06:10:29 

    「僕母子家庭育ちで!お金がないんです!」
    って数々の貧困エピソードで同情引いて奢ってもらってる人いるわ
    そうやって生きてきたんだろうなと内心軽蔑してる
    聞けば母親出戻りで祖父母健在だし母親スナック勤務だしそこまでか?って思うけどね
    うちの場合は上司も昔ながらの奢りたがり恩着せたがりだからwin-winみたいだけど

    本当にお金がなくて気にしてる人は
    何話しても「それいくら?」から入る人の方だと思う

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/17(土) 06:30:27 

    バイトで知り合った20歳も年上のおばさん。
    知り合ったそばからお金ないアピール。適当に聞き流してたらある日1万貸してくれない?だって、、知り合って1ヶ月くらいなのに。ハッキリ断って仲良くするのもやめました。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/17(土) 06:42:17 

    >>40 たかが25000円なら早く返せば?おっさんの釣りにのってあげたよw

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/17(土) 06:51:46 

    それくらい気にならないなー。
    いつもお金無いじゃんーって言って終わり

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2018/03/17(土) 06:51:58 

    お金が無いってのを口癖にしてたら金運が逃げるんだって!
    といえば少しは収まるかもよ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/17(土) 06:53:11 

    >>124 20も年上って親子レベルじゃん!
    厚かましいね!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/17(土) 06:54:23 

    実際、本当に無い、タカッテ無いし、本当にある風に思われた事何度かあったし、プチ贅沢もたまにする。何とか生活しているが、反対にタカッテ来る人がいるから、無い、無いアピールしている。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/17(土) 06:56:18 

    >>8
    こういう人って愚痴の1つ1つ真に受けてそう。
    自分も「今月キツイのに結婚式2つも入ってる……」とか、そういうの会社の人や友人とかに言ったりしないの?

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2018/03/17(土) 07:01:42 

    >>121
    わかるなー。私の知人も『お金ない、子どもにお金がかかる』と愚痴ばかり。最初は話を聞いてたけど、聞けば子どもの服はブランドもの、靴は定価で1万円以上のを買う、習い事3つ。育児は親に甘えて、自分は飲み会断りません、持ち物はハイブランド、デパコス使用
    節約してお金がない人と豪勢に使ってお金がない人は違う。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/17(土) 07:32:52 

    私の友達もそうだ。女の子だけど。
    男の子それはいやだねー、、、

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/17(土) 07:33:29 

    お金ないけど、お金ないっていうと
    言霊みたいに、さらにお金なくなりそうだから言わないようにしてる

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/17(土) 07:34:41 

    お金ない今月やばいが口癖のママ友、明らかにうちよりいい暮らししてるからとても微妙な気分になる。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/17(土) 08:22:04 

    ほんっとにお金ない時、お金無いアピールしなかった時、こうしてくれ、あーしてくれ、お金持ってるんやろ、古い家みて、言われ続けた、だから知らぬうちに、本当に無いから無い無いアピールしてた。タカロウと思って言ってるつもりはなかったが、ココ読んでると、あっ私もタカリとおもわれて、るかも、と思い、タカリ屋、聞いてこなければ、余り、無い無いアピールしないで置こうと思ってしまった。(^◇^;)

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/17(土) 08:47:07 

    知り合いにお祭に誘われて一緒に行ったら、「今日、1000円しか使わないからー」っていきなり言われた。

    となりで使いまくるのも気まづくて、せっかくのお祭りなのにビール一杯と食べもの一品で我慢した。
    お金使わない人と遊ぶのはキツい。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/17(土) 08:48:16 

    『お金がない』って人それぞれ価値観が違うよね。
    実家は300坪で、私達3姉妹も持ち家を建ててもらったり、結構ゆったりした暮らししてるけど、貯金が2千万きると母は、ちょっと心配になるみたいです。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/17(土) 08:49:10 

    会社にお金がカツカツな話ばかりする人がいて、同僚が退職するときにみんなでお金を出し合ってプレゼントする話に誘わなかった。

    その子のせいでプレゼントを安いものにすることになったら嫌だし。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/17(土) 08:51:06 

    節約が酷すぎて会社のお昼に家から持ってきたおかゆとみかん食べてる人がいた。
    女として終わってると思った。

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2018/03/17(土) 08:51:55 

    〇〇買ってよ~って執拗いから女にたかる男って嫌われますよって言ったらそれ以降言われなくなった
    その人がいじめられっ子でいろんな人から奢ってって言われまくってるらしいからそういうノリをすれば仲いいと思ってるんだと思うけどなんか…悲しい人間
    もちろん私は奢れなんて一言も言ったことないのにそんなことしてくるのはお門違いなんだけど

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/17(土) 08:55:54 

    お金がまったくないわけじゃないけど、老後のお金が心配で節約トークをよくしてる。
    やめたほうがいいかな( ̄▽ ̄;)

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/17(土) 09:17:25 

    >>123
    うちは旦那の母親に結婚する前やしたてで旦那がいない時にそれに似た話何回か言われたわ。
    母子家庭だったから、息子にはちゃんと食べさせて自分は梅干しごはんだけとか何回もあったわー、とか旦那の父親と別れる前の金銭トラブルで実家にお金借りたとか…

    大変でしたねー、すごいですねー、としか相槌打てないし。
    ただ、正直その旦那選んで離婚決意したのも自分だよね…私は苦労したから大事にしてねって話かなと私は思ってしまったよ…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/17(土) 09:29:47 

    バンドマンとかとつるんでるときはよく言われた。
    あいつらプライド無いしおごって欲しいみたい。
    ひどいときは車で送ってもらったあと、「ありがとう」って出ようとしたら「あ、ガソリン代頂戴。タクシー代と思えば安いでしょ?」とか言われてきもかった。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/17(土) 09:42:03 

    「子供の習い事でお金が厳しいの。うちはお金ないからー。」
    と言う元ママ友がいた。(その時うちは習い事無し)
    100円ショップで消耗品を買い物したら
    「うわー。○○さんてお金持ち!ふたつも買うなんてすごい!」
    とか、
    宅配便の車がよく家の前に止まっているのを
    「いっぱい買い物できていいですね~。」
    とか言われて嫌になって関係を切った。

    断る時に私も使うんだけど、頻繁に言われると別の意味があるのかと。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/17(土) 11:10:11 

    誘われて、金欠でごめん!とかは全然いいと思う。会計の時に言い出すって何(笑)何で払えないくせに来たの?って真顔で聞きたくなる。昔会社の後輩にやられたけど、じゃあ立て替えるから明日払ってねって言って翌日取り立てたよ。冗談じゃない。そんな変なLINEは既読スルーでオッケー!未読でもいいし。相手にされないとわかれば送ってこなくなると思います。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/17(土) 12:28:50 

    1人暮らしでギリギリの生活です。

    友人はシングルマザーですが、外車に乗ったり、毎月旅行に行っているくらいなので、一般的にはお金持ちな方だと思うのですが、

    毎月何処何処行こうと言われますが、余裕ないからごめんと毎回断ると、毎回自分もお金ないアピールが始まってしまいます。
    自分のものは何も買ってないなど嘘をいわれます。
    これはどういう気持ちで言ってるのでしょうか(>_<)


    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/17(土) 12:44:35 

    すげぇ浪費家の女がお金ないお金ないってうるさい
    当たり前だろーがと突っ込みたくなる

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/17(土) 13:10:57 

    ないないと言いながら、しっかり高額預金していると本人から聞いてただのケチなんだって思った。

    ギャンブルで借金地獄の親戚はタカリだったけど。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/17(土) 13:32:16 

    注意をしてくれた人達ヘ
    以前、私は、お金無いアピールして嫌な思いをさせてしまって反省した。
    有難うございます。


    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/17(土) 14:02:08 

    >>139
    みかんなんでダメなの?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/17(土) 17:00:01 

    精神科で薬貰うようになってから仕送り額減ったら実家の母親がお金ないアピールが凄い
    出戻りした姉と孫に搾取されてるからだろうな…でも私も薬飲まなきゃ働けないのよ…

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/17(土) 18:59:26 

    いっつもお金ないって言ってるねー
    って言って、もう話変える。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/17(土) 20:08:48 

    あれ、言われても困るよね。どう返して欲しいのよね?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/17(土) 20:10:07 

    そういうこと言ってる人って、なんも考えてない人たちだから、ヤキモキするだけ無駄なんじゃない?

    無視無視。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/17(土) 20:18:48 

    わたしの知ってるお金ないっていう人は、手持ちがないだけで、貯金めちゃくちゃしてました。老後のために。。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/17(土) 20:42:46 

    金ない~っていいながらガッツリ貯めてる奴いるし、話半分が丁度いいよね。
    それで奢ったりしたらカモにされるだけ。
    本当なら計画性ない人間だし、嘘でも周りに気を遣わす奴だしね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/17(土) 21:05:13 

    私そうだよ。
    実家金持ちでアパートもらってるし夫婦正社員の共働きだから世帯収入1500万以上のまあまあ小金持ちだけど、周りにはいつもお金無いって言ってる。
    妬まれたりしたら嫌だし。見下されても妬まれるよりは全然いい。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/17(土) 22:07:12 

    誘いまくられるママ友にお金ないからーって伝えてた。
    それでも誘われるからなんでないかの詳しい説明までしてた

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/17(土) 22:27:30 

    飲みに行きたいとか言うくせに誘ったら金ないって言う奴。
    何回かおごったけどそれが当たり前みたいになってきて付き合うのやめた。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/17(土) 22:27:41 

    お金ないってアピールしてくる奴に限ってお金結構貯めてると思うわ

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2018/03/17(土) 22:33:38 

    子供いるからお金かかるとか子供いないから夫婦で自由につかえていいねとか言ってくるやつはうざい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/17(土) 22:34:52 

    >>160
    わかる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード