ガールズちゃんねる

大阪の小3、9歳男児がPCウイルス作成か 3人を児相通告

124コメント2018/03/22(木) 09:07

  • 1. 匿名 2018/03/15(木) 15:56:17 

    大阪の小3、9歳男児がウイルス作成か 3人を児相通告(1/2ページ) - 産経WEST
    大阪の小3、9歳男児がウイルス作成か 3人を児相通告(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    動画投稿サイトを参考に作ったコンピューターウイルスを誰でも無料でダウンロードできる状態にしたとして、神奈川県警が昨年12月、不正指令電磁的記録提供などの非行内容で、大阪府の小学3年の男子児童(9)を児童相談所に通告していたことが15日、県警への取材で分かった。このウイルスをダウンロードしたとして、東京都の小4の男児(9)と、山梨県の小5の男児(11)も通告した。男児らは「友達を驚かせたかった」などと話している。


    +14

    -127

  • 2. 匿名 2018/03/15(木) 15:57:39 

    末恐ろしいw

    +814

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/15(木) 15:57:46 

    ほ!?

    +178

    -6

  • 4. 匿名 2018/03/15(木) 15:57:54 

    驚かせるレベルが高すぎ。

    +932

    -1

  • 5. 匿名 2018/03/15(木) 15:57:55 

    すごい9歳がいるもんだね…。

    +831

    -3

  • 6. 匿名 2018/03/15(木) 15:57:59 

    すごい!

    +218

    -6

  • 7. 匿名 2018/03/15(木) 15:57:59 

    見た目は子ども頭脳は大人のコナンかよ

    +847

    -6

  • 8. 匿名 2018/03/15(木) 15:58:08 

    その能力、別のことに活かせ笑

    +753

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/15(木) 15:58:24 

    その能力を良い方向に活かして欲しい

    +556

    -2

  • 10. 匿名 2018/03/15(木) 15:58:50 

    動画投稿サイトもそろそろ考えないと

    +320

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/15(木) 15:58:59 

    山梨出身なんだけど、うちの母にパソコン教えてあげて笑

    +281

    -11

  • 12. 匿名 2018/03/15(木) 15:59:01 

    悪い事だけど、頭いいな

    +438

    -4

  • 13. 匿名 2018/03/15(木) 15:59:03 

    賢い子

    悪い方に使わないで

    +512

    -8

  • 14. 匿名 2018/03/15(木) 15:52:47 

    こういう子を国はスカウトしてホワイトハッカーにすればいいのに

    +793

    -8

  • 15. 匿名 2018/03/15(木) 15:59:20 

    この子の才能を伸ばした方がいい

    +519

    -8

  • 16. 匿名 2018/03/15(木) 15:59:21 

    子供ほど遊び感覚なのかな
    恐ろしすぎる

    もし大損害受けた会社あったら
    親が賠償だよね

    +401

    -3

  • 17. 匿名 2018/03/15(木) 15:59:39 

    作成ソフトを使ったのではなく?

    +12

    -7

  • 18. 匿名 2018/03/15(木) 15:59:45 

    こえー
    けど頭いいって事だよな

    +207

    -4

  • 19. 匿名 2018/03/15(木) 15:59:51 

    >「閲覧数を増やして広告収入を得たかった」と供述。約9千円の収入があったとみている。

    ( ゚д゚)!!!

    +563

    -4

  • 20. 匿名 2018/03/15(木) 15:59:56 

    ハリウッド映画なら、政府が内密に秘密組織の訓練生にならないかってこの子を勧誘しに来る

    +323

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/15(木) 16:00:07 

    パソコン与えるならきちんとやっていいこと悪いこと教えないとね。テレビ放送の無断アップロードとか、確かにやってる人はいるんだけど違法だよって。

    +14

    -5

  • 22. 匿名 2018/03/15(木) 16:00:15 

    将来有望な気がするけどなぜウイルス制作なのか

    +185

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/15(木) 16:00:34 

    ウイルスは多少知識がある人が検索すれば子どもでも作れるよ。ただ9歳が作ろうと思って実行したのがすごい。

    +328

    -6

  • 24. 匿名 2018/03/15(木) 16:00:36 

    すげえ

    +14

    -4

  • 25. 匿名 2018/03/15(木) 16:00:39 

    まだ9歳だから良い方にも悪い方にもどっちにも転べそう
    誰か、良い芽を伸ばしてあげて!

    +280

    -3

  • 26. 匿名 2018/03/15(木) 16:00:40 

    子供じゃなくて動画サイトを罰したら?

    +18

    -8

  • 27. 匿名 2018/03/15(木) 16:00:56 

    普通に凄いな
    これからはモラルとか学んでくれ

    +148

    -3

  • 28. 匿名 2018/03/15(木) 16:00:57 

    親は知ってたんじゃない?

    +17

    -8

  • 29. 匿名 2018/03/15(木) 16:01:41 

    最近の子は本当にズバ抜けてるよね。
    DSやったりスウィッチやったり、頭鍛えられているのか?

    +22

    -12

  • 30. 匿名 2018/03/15(木) 16:01:47 

    子供でまだ犯罪性とか判断できなかったんだろうけど、
    ネットリテラシー教えつつ良い方向に育ててあげて、才能をつぶさずに伸ばすべき

    +102

    -3

  • 31. 匿名 2018/03/15(木) 16:02:21 

    頭良いから遊び感覚で楽しいんだろな。
    まだ道徳観念とかもちゃんとなってないだろうし、良い方にその頭脳?をこれから活かしてってほしい。

    +112

    -2

  • 32. 匿名 2018/03/15(木) 16:02:24 

    天才じゃん

    +40

    -11

  • 33. 匿名 2018/03/15(木) 16:02:30 

    是非その頭の良さと実行力を良いことに使ってください

    +70

    -4

  • 34. 匿名 2018/03/15(木) 16:02:34 

    私がこの子のお友達だったら、
    高度すぎて逆に驚かない気がするwww

    +137

    -4

  • 35. 匿名 2018/03/15(木) 16:02:36 

    バレないようにもっと悪いことしてる大人いっぱいいるけどね

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2018/03/15(木) 16:02:48 

    頭良いのね
    これを機に真っ当な頭脳の使いかたをして稼いでください

    +126

    -5

  • 37. 匿名 2018/03/15(木) 16:03:20 

    これも時代なのか…
    もう自分の子供時代と世の中が変わり過ぎて子供産むの怖くなるわ…

    +12

    -9

  • 38. 匿名 2018/03/15(木) 16:03:31 

    そりゃ犯罪なのかどうかも分からずにウィルス作っちゃってるんだろうけど
    もし息子がPCでカチャカチャしてても、まさかそんなレベルの事してるだなんて
    思わないだろうし、内容見てもチンプンカンプンで「こんなモノ作っちゃいけません!」と
    注意出来ない

    +111

    -3

  • 39. 匿名 2018/03/15(木) 16:03:49 

    私より頭がいい(どころではない)のは羨ましい
    システム独学ってこと?

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2018/03/15(木) 16:03:59 

    >>37
    こんなに頭の良い子はなかなか生まれない

    +14

    -5

  • 41. 匿名 2018/03/15(木) 16:04:01 

    >>34
    わかる笑
    私大人だけどアホだから何がどうすごいのかさっぱりだもん

    +66

    -2

  • 42. 匿名 2018/03/15(木) 16:04:13 

    4月から学年上がるとパソコンやり始めるからクラブで、いたずらとか先生ちゃんと見ておいて欲しいなー。もちろん家庭でも言い聞かせなきゃだけども!

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/15(木) 16:04:44 

    >>37
    なんで子供産むのが怖くなるのww
    子供の能力は親の遺伝だから心配しなくていいのでは?

    +12

    -9

  • 44. 匿名 2018/03/15(木) 16:05:03 

    引っかかる程度のプログラムだから、フリーウィルスに書き加えた程度だろうけど、動機の「広告収入を得たかった」というのに驚いた
    どこまで仕組みを理解しているかに興味ある

    +175

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/15(木) 16:05:29 

    世も末

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2018/03/15(木) 16:05:34 

    この間NHKで小学生向けのプログラミング授業の放送してた
    婆ちゃんと口開けて見てたわ

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/15(木) 16:05:49 

    もうパソコンやめなさい!!って取り上げるのはやめて欲しい…
    正しいこと正しくないことを教えた上で、才能を伸ばしてあげて!

    +116

    -2

  • 48. 匿名 2018/03/15(木) 16:06:42 

    どこかの国からスカウトされそうで心配

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2018/03/15(木) 16:07:02 

    >>43
    ガル内では親の遺伝関係ない派が多いから

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2018/03/15(木) 16:07:09 

    アメリカならきっと育てる
    日本なら潰しにかかるのでは…おばちゃん無関係だけど心配

    +98

    -6

  • 51. 匿名 2018/03/15(木) 16:10:01 

    なんか映画であったよね?
    障害かある子供が何かの暗号解いて電話かけて命狙われるやつ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/15(木) 16:10:05 

    9歳で犯罪者予備軍か。
    親は将来の心配しかしなくて大変だね。

    +10

    -14

  • 53. 匿名 2018/03/15(木) 16:12:39 

    天才か

    興味を持って実際にやってみる実行力がすごい


    良い方向に伸ばしていこう!!

    +37

    -3

  • 54. 匿名 2018/03/15(木) 16:12:46 

    ある意味天才

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2018/03/15(木) 16:13:59 

    リスベットサランデル並み

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/15(木) 16:14:26 

    賢いね
    高校生くらいなら手遅れかもしれないけど9歳ならなんとかなるかもしれない。良い方向に伸ばしてほしい

    +53

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/15(木) 16:14:42 

    将来もし会社でも作って有名になったら、○○を開発した○○社長が過去にやらかした大事件とは?!みたいにテレビで取り上げられるかも。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/15(木) 16:11:37 

    賢い子には甘いね
    ろくでなし予備軍じゃん

    +11

    -5

  • 59. 匿名 2018/03/15(木) 16:15:52 

    >>55
    (笑)
    彼女は大金盗んだ大悪党になったけどね(でも好き)w

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/15(木) 16:16:33 

    賢い子には甘いの当たり前じゃん
    いい方向に生かせば世の中のためになるんだから

    +29

    -6

  • 61. 匿名 2018/03/15(木) 16:17:10 

    世も末

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/15(木) 16:13:08 

    >>60
    悪意のある賢い子でも?
    あなた腐ってるね

    +6

    -16

  • 63. 匿名 2018/03/15(木) 16:17:34 

     県警によると、大阪府の男児は昨年5~6月、作成したウイルスをインターネット上にアップロードし、同6月に東京都と山梨県の男児がダウンロードしたとしている。

     男児らは「友達を驚かせたかった」などと話している。ウイルスが使われた形跡はなかった。

    悪意は無いんだね。
    でも、友達を驚かせたくてここまでやったのか…

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/15(木) 16:17:42 

    >>59
    私も大好き。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/15(木) 16:18:28 

    約9000円の収入w
    そんなの息子が勝手に得ていたら目玉飛び出るわ

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/15(木) 16:18:33 

    IQ高いだろうなw

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/15(木) 16:18:45 

    トピに1人、この男児に相当怒ってる人いるね

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/15(木) 16:20:00 

    >>58

    そりゃ当たり前でしょ

    まだ子供だから 良い事悪い事を
    しっかり教えることは充分可能

    同世代の馬鹿な子供が逆立ちしても出来ないことができるんだから、しっかり才能を伸ばしていって欲しい

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2018/03/15(木) 16:20:41 

    大人になったら能力を生かして欲しい、まっとうな道で
    日本発の何かすごい事ができそう

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/15(木) 16:22:33 

    >>68
    あなたの子供が同じことして児相通告になってもそんなこと言える?
    まぁ頭悪そうだし大人のくせに善悪の区別ついてないからなにいっても無駄かな。

    +3

    -7

  • 71. 匿名 2018/03/15(木) 16:23:56 

    最近の子は生まれた時からスマホあるからここまでではなくてもコンピューター得意な子多いだろうね
    2歳くらいの子がユーチューブすらすら操作してる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/15(木) 16:25:17 

    この前までDlifeであってたドラマのスコーピオンの主役の幼少期みたいじゃん。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/15(木) 16:26:07 

    お馬鹿な子供をお持ちのお母さんが
    この子らを凄いと言う流れに激怒してるw

    この子たちがどうなるかはわからないけど、
    ずば抜けた天才って、みんなやっぱり子供の頃からヤンチャというか枠外なことをやるんだよね〜 。

    反省してその才能と熱意を大事に伸ばして欲しいね。

    +13

    -7

  • 74. 匿名 2018/03/15(木) 16:26:28 

    でもこういう子を欲しがる企業もあるよね。守りたい企業と盗みたい企業…

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/15(木) 16:29:21 

    >>26
    子供のしたことですからー?って
    都合良すぎだろ
    クソガキが一番悪い
    そしてネットさせた親が悪い
    責任転嫁するな

    +7

    -10

  • 76. 匿名 2018/03/15(木) 16:34:06 

    はー!すごいな!うちのこども9歳だけどパソコンなんて触れない!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/15(木) 16:36:06 

    大阪ってほんとすごいな

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2018/03/15(木) 16:36:09 

    酷なこと言うようだけど、自分がもしこの子の親とか周りの大人だったら、もう可愛いとか思えなくなるかも
    なんか怖くなる

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/15(木) 16:31:50 

    大阪の小3、9歳男児がPCウイルス作成か 3人を児相通告

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/15(木) 16:40:02 

    日本もIQ高い子が行ける学校増やせばいいのに。

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/15(木) 16:42:12 

    悪い方に知恵働かせるのは賢いとは言えないんだけどね。
    自分の将来がやばいからやめようって考えないんだもんな。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2018/03/15(木) 16:42:57 

    頭良くても悪くても、犯罪するんだなー。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/15(木) 16:44:57 

    >>81

    自分の将来がやばいからやめようと考えないのは賢くない〜って、、
    充分賢いだろ
    9歳に何いってんの?笑

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2018/03/15(木) 16:40:00 

    土屋太鳳の悪口書いたらがるちゃん出禁のウイルス作って。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/15(木) 16:47:41 

    >>83
    >>81が言いたいのはそういうことじゃないんじゃないかと。
    賢さにも種類あるし、9歳なら、こんなことしたら怒られるとか自分がどういう状況に陥るかとか考えるでしょ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2018/03/15(木) 16:51:20 

    >>73
    あんたの子供は賢いけど暴れん坊とかいじめっ子なんだろうね。

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2018/03/15(木) 17:00:26 

    私が小3の頃なんてキーボードで文字を打つことすら困難だったというのにたまげたなぁ

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:01 

    うちの息子も小3なんだけど
    DSのパスワードの解除の仕方すら知らないよw
    この子すごいわーほんとに!
    他の方面にこの賢さを生かした方がいいわー!

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:28 

    この小4と小3は知り合いなの?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/15(木) 17:07:36 


    また大阪・・・

    +3

    -7

  • 91. 匿名 2018/03/15(木) 17:13:22 

    これでプロのハッカーに育ててライフラインに潜り込んで国の機能を停止させてほしい
    ハッカーに期待です

    +14

    -4

  • 92. 匿名 2018/03/15(木) 17:13:32 

    >>19
    最近の子はすごいね。小学生の時の9千円なんてお正月にお年玉としてしか見ない金だよ。この間テレビに出てた小学生が1万円持って近所の大工さんに家を建てて欲しいって頼んでたのがめちゃくちゃ微笑ましいわ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/15(木) 17:15:06 

    >>87
    私が小3のころはパソコンなんて仕事する大人が使うもので、触ろうとも思わなかったよ。32歳のババアです。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/15(木) 17:14:13 

    思考回路がアレなままだと僕らニュースになっててすげー!って勘違いする。矯正しないと

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/15(木) 17:18:47 

    私パソコンの電源の付け方よくわからん

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/15(木) 17:32:52 

    すでに私より稼ぐ能力が高いwww

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/15(木) 17:36:54 

    この子外国の大学から呼ばれそう

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/15(木) 17:46:52 

    アメリカあたりのシステム開発企業が接触してくるんじゃないかなって思うけどドラマの見すぎかな?
    ネットでの広告収入の仕組みを理解して、9千円を稼いだわけだから実際口座にお金は振り込まれていたってことだよね?
    ウイルス作って広告出してその広告収入を受け取るために9歳でネットバンキング使いこなしてるって相当すごいよ
    ハッキングやアンチウイルスの開発してる企業は注目してると思う

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/15(木) 17:54:27 

    日本のスパコン開発の技術者としても有望そう…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/15(木) 17:57:57 

    普通に天才!!と、思ったけどここ読んでたら呑気すぎ?(^^;

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/15(木) 17:58:39 

    うちの9歳息子はウルトラマンの怪獣を愛しているというのにw

    すごい事するもんだなぁ…

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/15(木) 18:42:07 

    良い方向へ頭を使えばいいのに

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/15(木) 19:01:37 

    9000円の収入を得たのはこの子じゃなくて別の高校生でしょ?

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2018/03/15(木) 19:11:30 

    友達どころか日本中が驚いてるよ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/15(木) 19:47:33 

    最近の事件で、スマホのアイコンが全部自分の顔になるウイルスを作ったのも小学生じゃなかった?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/15(木) 19:53:39 

    とりあえずすごいな。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2018/03/15(木) 19:59:15 

    >>103
    うん。9歳の子が稼いでた話になってるけど 
    元記事には
     
    また、神奈川県警は14日、昨年9月に別のウイルスをサーバー上に保管したとして、新潟県の高校2年の男子生徒(17)を書類送検した。

    県警によると、男子生徒は自身のブログにウイルスの作り方を掲載し、「閲覧数を増やして広告収入を得たかった」と供述。約9千円の収入があったとみている。 
     
    と書いてあるから収入があったのは高校生。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/15(木) 20:09:11 

    日本は今でも出る杭を打つ文化だからなあ。
    この子たちみたいに突出した才能があるなら育てた方が利益につながるのにな。

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2018/03/15(木) 20:24:33 

    怖いなあ・・。コンピュータって、子供のほうが小さい頃からやらせてたら覚えるの早そうだし、何の抵抗もなくもス―っと吸収しやすいから勝手にこういうの自然と作ってそうで怖い。吞み込み早いし叩きこんであるだろうからなあ。コンピュータの怖いところは、静かなウイルスみたいにやり方使い方が頭の中にス~っと入っていくことだな。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/15(木) 20:28:22 

    早熟の天才の悪い例って必ずPC犯罪だよね?何で?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/15(木) 20:45:09 

    すごい…うちの子と同じ歳
    漫画ばっかり読んでる...

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/15(木) 20:51:13 

    9歳って生まれたときには既にネットが普及してて身近にあって当たり前な世代だよね
    その世代ではこんな天才も出てくるとはたまげたなぁ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/15(木) 21:04:28 

    9歳だってウイルスが社会に危害を及ぼすことぐらいは分かるだろう?
    知能指数と精神性が一致するとは限らないのはどの年代でも同じかも
    子供だから教育次第で変わると思いたい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/15(木) 21:17:08 

    アポト○シンで体が小さくなったに違いない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/15(木) 21:26:51 

    >>113
    親がネットやPCの扱い方について善悪の教育をしていなければ、たった9歳だと無邪気に自分がやりたい事やっちゃったという感じなのでは?

    まさか9歳の子供がそんな事するわけないだろうと思っていたんだろうし。
    でもその前に子供にPC使わせるのなら親の方がしっかり管理しないといけないと思うけどね…

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/15(木) 21:33:40 

    >>107
    >>65ですが、確かによく読んでみたらそう書いてありますね。
    失礼しました。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/15(木) 21:48:10 

    youtubeに簡単なウィルスの作り方動画があってそれを参考にしたみたいだよ。そんな動画で広告収入稼ぐユーチューバーを取り締まって欲しい。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/15(木) 22:08:02 

    この子はハッカーになってアノニマスに入って欲しい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/15(木) 22:09:08 

    また大阪

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2018/03/15(木) 22:09:25 

    日本でもこういう人材が育ってきてるんだね
    あとはこの能力を大人が良い方に導いて欲しいね

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/15(木) 22:11:05 

    オスガキ気持ち悪い

    +0

    -5

  • 122. 匿名 2018/03/15(木) 22:58:26 

    頭はいいけど、物事の良し悪しはわからないのね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/15(木) 23:11:24 

    上にパソコンに詳しい兄ちゃんとかいそう

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/22(木) 09:07:07 

    これヒトモドキの在日だろ大阪北南朝鮮学校多いんだから拉致も犯罪もスパイもやりたい放題でパチンコ、カジノ利権で日本人搾取そしてロフテッド軌道やミサイル実験修了、何処でも何時でも日本人を多量殺戮できる状態しかも学校無償化日本の政治家は朝鮮帰化人か売国奴

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。