ガールズちゃんねる

いらないホールケーキ、どうする?【ネタOK】

139コメント2018/03/05(月) 00:42

  • 1. 匿名 2018/03/03(土) 12:01:14 

    明日、妹の就職祝いをするためにサプライズでホールケーキを頼んでいましたが、両親がインフルになり姉もあやしい…となり延期になりました。
    お店に電話したところキャンセル、日付変更は2日前まででもうできないそうです。
    親戚も呼ぶつもりで一番大きい7千円のケーキを奮発したので捨てるのはもったいないのですが、家にあると延期の日のときにサプライズにならないし…。
    7千円の痛手のせいで頭が回らないので、おもしろいネタも含めて明日のケーキをどうしたらいいか考えてください。

    +188

    -3

  • 2. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:08 

    真面目に。冷凍する。

    +425

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:15 

    パイ投げのように使う

    +26

    -31

  • 4. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:25 

    わたし食べておくからそこに置いといて

    +459

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:32 

    ドライケーキにして飾る

    +61

    -6

  • 6. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:33 

    冷凍して楽しむ

    +146

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:33 

    オレが食べる
    いらないホールケーキ、どうする?【ネタOK】

    +130

    -7

  • 8. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:34 

    いらないホールケーキ、どうする?【ネタOK】

    +141

    -4

  • 9. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:35 

    いらないホールケーキ、どうする?【ネタOK】

    +70

    -13

  • 10. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:41 

    +58

    -10

  • 11. 匿名 2018/03/03(土) 12:02:53 

    ひとりで食べる

    本気で。大の甘党なので

    +269

    -3

  • 12. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:01 

    友達とかとパーティ

    +130

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:03 

    身近にヒカキンみたいな人とかいない?
    あげたら面白い動画作ってくれそう

    +77

    -5

  • 14. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:19 

    仏壇に添える

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:32 

    ネタOKと言われても…
    食べ物だしねぇ

    +189

    -5

  • 16. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:34 

    クリームプレイをする

    +8

    -5

  • 17. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:36 

    帽子にする
    明るい気分になれるよ!周りの笑顔も見られるし。

    +111

    -8

  • 18. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:36 

    友人か知り合いにあげる

    +87

    -4

  • 19. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:38 

    無駄にはしたらだめ。高いもんね。近所の友達とたべるは?

    +221

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:39 

    全部食べる

    +58

    -3

  • 21. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:55 

    メルカリへ

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/03(土) 12:03:56 

    みんな投げすぎw

    +72

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/03(土) 12:04:16 

    家に友達呼ぶ

    +30

    -3

  • 24. 匿名 2018/03/03(土) 12:04:40 

    もうここは諦めて出しちゃう。
    本当はサプライズだったんだけどって妹と食べる。
    姉も帰ってきたら残ってたら食べる

    +273

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/03(土) 12:04:41 

    ガルちゃん民のみんなで食べよう!

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2018/03/03(土) 12:05:05 

    人通りの多いところに
    「ご自由にお持ち帰りください」と書いておいて、ひとりモニタリングする。

    +177

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/03(土) 12:05:30 

    いちばん大きいって、どんな大きさなんだろう。まさか一人では食べれないよね。ショートケーキ何個ぶんくらい?

    冷凍したらほんと不味くなるよ
    私も主と同じ経験して冷凍したんだけど大失敗

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/03(土) 12:05:47 

    ケーキを食べるのを手伝うオフ会を開催するってのは?
    前、オフ会のトピで実際に集まってたの見たことある!

    +69

    -3

  • 29. 匿名 2018/03/03(土) 12:05:53 

    近所の保育園にあげる

    +3

    -11

  • 30. 匿名 2018/03/03(土) 12:05:55 

    インフルで1週間延期にしてくれって言ってもダメ?

    +2

    -13

  • 31. 匿名 2018/03/03(土) 12:06:05 

    某有名チェーン店のケーキは冷凍ですよ
    サプライズにはならないけど、冷凍されたら
    無駄にはならないですよ イチゴとかはベチャベチャに、なるから冷凍は無理ですよ

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2018/03/03(土) 12:06:15 

    半分冷凍して、半分そのまま食べる

    忘れた頃に解凍して、オヤツに

    +49

    -3

  • 33. 匿名 2018/03/03(土) 12:06:25 

    我が家は明日初節句でケーキ購入予定ですが、予約していないのでください。

    +135

    -7

  • 34. 匿名 2018/03/03(土) 12:06:40 

    冷凍庫に入れるのが一番だけど、そんなスペースないか…しかも家族にバレちゃうしね
    誰か頼み込んで冷凍庫で預かってくれる人いないの?
    彼氏、親友、お祖母ちゃんや口の堅い親戚とかさ

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2018/03/03(土) 12:06:42 

    食べたい!!

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/03(土) 12:06:44 

    友達数人と食べる

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/03(土) 12:06:51 

    主さんそれめっちゃ切ないね。。
    どんまい!

    +67

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/03(土) 12:07:13 

    冷蔵と冷凍のあいだ?チルド?
    魚や肉やら入れるとこに入れて今日と明日で自分で食べる。
    大きさにもよるね。直径いかほど??

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/03(土) 12:07:20 

    ケーキだけならインフルでも食べられるんじゃない?妹のいない時に食べれば?

    +43

    -4

  • 40. 匿名 2018/03/03(土) 12:07:26 

    寒いから1週間ぐらい大丈夫じゃないかな?

    +1

    -12

  • 41. 匿名 2018/03/03(土) 12:07:49 

    ここは妹さんに「ほんとはサプライズだったんだけどさ~」と明かして一緒に食べましょう。
    そして両親が回復したら、今度はまた別のサプライズ考える。
    何がいいかなー。
    似顔絵入り紅白まんじゅうとか?

    +156

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/03(土) 12:07:51 

    レストランに行って突然誰かのテーブルにサプライズしてくる。

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/03(土) 12:08:00 

    近所の人に配って、有り難がられる。

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/03(土) 12:08:17 

    >>24
    そうだね、それがいいかも
    そしてもう一度太っ腹でサプライズ・ケーキ用意してあげるとかさ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/03(土) 12:09:07 

    私だったらインフルでも食べる
    食いしん坊のため

    +67

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/03(土) 12:09:10 

    呼ぶつもりだった親戚と主役なしのパーティ!

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/03(土) 12:09:27 

    多分生クリームのケーキだと思います。
    「本日中にお召し上がりください」と書いてありますが冷蔵庫保存で3日は行けます。3日あればなんとかの食べられるのでは?

    +88

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/03(土) 12:09:38 

    ガルちゃんへ寄付

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/03(土) 12:09:41 

    とりあえずキャンセルできないならお金は払いに行くけどケーキは受け取らないとお店に伝えておく。

    +6

    -6

  • 50. 匿名 2018/03/03(土) 12:10:01 

    要は、妹にだけバレなきゃよくない?妹のお祝いだから。くるはずだった親戚のうちに持参して食べなよ。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/03(土) 12:10:56 

    誕生日じゃない日おめでとう‼︎
    ってことにする
    いらないホールケーキ、どうする?【ネタOK】

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2018/03/03(土) 12:11:28 

    就職祝で親戚まで来てくれるなんて、素晴らしい一族だなぁ。

    +48

    -3

  • 53. 匿名 2018/03/03(土) 12:11:37 

    買ったケーキ屋の前で、
    ご試食どうぞ〜
    と、配りまくる。

    +31

    -3

  • 54. 匿名 2018/03/03(土) 12:12:08 

    >>40
    ケーキってそんなに日持ちするの?
    いつも翌日までに無理やり食べきってた

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/03(土) 12:13:57 

    >>53
    笑った。その発想好きです!
    ケーキ屋さんからしたら不審者?笑

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2018/03/03(土) 12:14:20 

    >>40
    大丈夫なわけがない

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/03(土) 12:15:19 

    誰か身近に誕生日の人いたらお祝いする

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/03(土) 12:19:23 

    ミキサーにかけてみたい

    美味しくて甘いから飲めるかな?

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2018/03/03(土) 12:19:34 

    キャンセル出来ないって辛いね…
    でも値段からして材料を仕入れた後だとどうにも出来ない量なのかもね。
    私が妹だったら、結果的にはサプライズ失敗でも嬉しいよ。
    明日食べる人のみで食べたら?

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/03(土) 12:20:30 

    一人で食べる。
    丸々一個のホールケーキを一人で食べるとかそんな贅沢一度はしてみたい(笑)

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/03(土) 12:21:13 

    妹さんの為に、そこまで奮発する主さんに感動です

    大食いユーチューバーのように、妹さんとケーキ大食いにチャレンジして、就職記念に動画におさめるってのは?
    ケーキの大きさは、iPhoneか何かと比べて見せて下さい

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/03(土) 12:22:22 

    素敵なサプライズ
    気持ちは充分伝わるはずだから
    美味しい物は美味しい内にみんなで食べた方がよいのでは。
    家族だけでは量が多いなら、箱代かかるかもしれないけど、ケーキ屋で切り分けて箱詰めして貰って親戚知人に配る

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2018/03/03(土) 12:22:55 

    マジレス。主さんも保菌者の可能性があるから、人を招いたり、届けたりしてはダメだと思います。

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/03(土) 12:24:22 

    ツイッターでケーキ食べたい仲間を募る

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/03(土) 12:25:42 

    うち明日誕生日会だけどまだケーキ頼んでないから参加して!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/03(土) 12:26:04 

    私だったら妹さんに話して見せる。
    予定の日にお祝いできなくてもサプライズでここまでしてくれたんだってきっと喜んでくれるんじゃないかな?改めてお祝いするのはサプライズじゃなくなっちゃうのは仕方ない…
    そして食べれる人たちだけで全部でなくても食べた方がいいかも。
    今日、一口でも妹さんが食べればそのケーキと主さんの出費、残念な気持ち少しは浮かばれるような気がする。
    もし余裕があるなら改めて用意してお祝いすればいいし、今は残念だけど後になればあのときは二度お祝いしたね~って笑い話にできる話だと思った。

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/03(土) 12:27:52 

    ちびまる子の小杉にあたえる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/03(土) 12:29:16 

    冷凍してアイスケーキにする

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/03(土) 12:31:49 

    縮めて固めてアクセサリーに
    いらないホールケーキ、どうする?【ネタOK】

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2018/03/03(土) 12:32:12 

    >>58
    スポンジの風味が邪魔をするかもね…

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/03(土) 12:32:21 

    インフルでもケーキ食べるけどなぁ

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/03(土) 12:32:21 

    私に送る

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/03(土) 12:33:17 

    いや、そもそも冷凍庫にケーキ入る?
    大きさ的に

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/03/03(土) 12:33:36 

    日持ちしないお菓子を身近な人に渡せない時、よく行く美容室にあげたことがあります。顔見知りでスタッフ何人かいるし、喜んでくれたよ。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/03(土) 12:34:48 

    妹は元気なんだよね?
    それなら、妹とケーキで記念撮影会!
    インスタにアップ!

    +22

    -2

  • 76. 匿名 2018/03/03(土) 12:35:23 

    今日両親の結婚記念日だから買い取るよ、主さん。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/03(土) 12:35:53 

    元ケーキ屋店員です!
    売れ残ったら店長が作ってくれてました。
    上のフルーツは全部取ってください。
    食べきれないなら細かく刻んだり、ミキサーとかでフルーツソースに!冷凍出来ます。でも早めに食べてね。ヨーグルトとかにどうぞ!

    ケーキ本体。チョコケーキでも出来ます。
    これまた程よく刻んで下さい。クリームごとね。フルーツ入ってるならそれもOK。
    パウンドケーキとか、ジップロックコンテナとかの形に入れて、きゅっきゅっと少し強めに押し、冷凍します。(ガチガチはダメよ笑)
    食べるときに少し解凍して、冷たいアイスケーキとしてどうぞ!先に作ったフルーツソースをかけても美味しいですよ!試してみてね!

    +63

    -2

  • 78. 匿名 2018/03/03(土) 12:36:16 

    2000円程キャンセル料を払うからとケーキ屋さんに交渉してみる。
    だって、当日ならまだしも2日前であるし、7000円の豪華ケーキではあると思うけど、フルーツが贅沢に使われているとか、ホールの大きさが一般的な物より少し大きめとかで、特別仕様のケーキを頼んだわけではないんでしょ??←ごめん。勝手に決めつけてるけど。
    私から言わせれば、ちょっとケーキ屋さんも厳しいなーって思う。

    +4

    -15

  • 79. 匿名 2018/03/03(土) 12:37:04 

    近所におすそ分け~♪

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/03(土) 12:38:30 

    バースデーソングと共にケーキを出す
    え?今日じゃない。ってなるから
    最後、間違えたりするー♪
    でどう?

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/03(土) 12:38:48 

    いらないホールケーキ、どうする?【ネタOK】

    +3

    -6

  • 82. 匿名 2018/03/03(土) 12:38:53 

    ただ棄てるのはもったいないから庭に置いて鳥や猫にあげる

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2018/03/03(土) 12:39:06 

    次回もまた買うつもりなの?
    その時も延期になったら一体いくら払うの。。
    もう妹さんと二人でお祝いしよう!
    好きなだけ食べてーって!

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/03(土) 12:41:56 

    >>70
    真面目ワロタ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/03(土) 12:48:05 

    浮浪者にあげる

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2018/03/03(土) 12:50:25 

    主さん、食べてあげるよ!
    久しくケーキ食べてないから
    しかもそんな7000円もするケーキなんて見たことも食べたこともない!

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/03(土) 12:56:46 

    家族で普通に食べる一択

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/03(土) 12:56:56 

    サプライズは諦めてみんなで食べる
    冷凍すると味が落ちるし

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/03(土) 12:57:31 

    いらない選択はない。
    だってケーキだよ(^ー^)

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/03(土) 12:57:49 

    そもそもケーキの予約した際にキャンセルは2日前までと言われていなければ、前日にキャンセルしても何ら問題ないと思う。
    ましてや今回キャンセルというより変更だしね。
    そのケーキ屋も融通きかないね。
    気持ちよく「事情はわかりました。またよろしくお願いします」って言ってくれれば、お客もリピーターになるのにね。

    +9

    -8

  • 91. 匿名 2018/03/03(土) 13:02:26 

    家族なんだし、そこまでサプライズにこだわらなくっていいんじゃない。
    食べられる人で食べたら?

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/03(土) 13:03:12 

    写真プリントとか特殊な発注をしたのかな?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/03(土) 13:04:30 

    いいなぁ、一緒に食べたい。
    優しいお姉ちゃんだわー。
    正直祝う側はやっぱりサプライズにこだわるけど、祝われる側からすればサプライズでもサプライズじゃなくても嬉しいと思うから話して一緒に食べるのは?
    今回は単純に個人的にお祝いって事で延期のときはみんなでお祝いしてあげたらいいのでは?

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/03(土) 13:04:54 

    一番大きいサイズって何号くらいなんだろう?
    私なら意地でも食べちゃうけど。2日くらいかけて。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/03(土) 13:05:29 

    >>11

    私も食べたいからはんぶんこさせてよー

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/03(土) 13:06:03 

    数年前、10号くらいのホールケーキ注文したことあるけど、美味しいケーキ屋さんのだと当日翌日と家族でたくさん食べたら普通にたべきれるから大丈夫だよ、食べれる人で食べよう。
    いらないホールケーキ、どうする?【ネタOK】

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/03(土) 13:06:49 

    ここ読んでたらケーキ食べたくなってきた!しかもトピ画みたいなフルーツたっぷりのケーキ。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/03(土) 13:17:15 

    ケーキ屋責めてるのはネタ?
    2日前に予約キャンセル出来ないのは仕方なくない?
    もう既に材料発注して作るための時間と人も確保してるだろうし、居酒屋とかレストランだってそんな急に予約キャンセルできないよ

    +27

    -3

  • 99. 匿名 2018/03/03(土) 13:26:22 

    メルカリで売る

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/03/03(土) 13:35:01 

    ケーキ屋に次の客が来たら カランカラ~ン!とベルを打ち鳴らし
    「おめでとうございます!あなたが100人目のお客様です!」
    と盛り上げて受け取り拒否できない空気にする

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/03(土) 13:35:48 

    ハーアッピーバースデーーイ♪の曲を歌いながら何処かのお店に入って皆で食べる

    流しのケーキ屋さん♪

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/03(土) 13:45:58 

    優しいお姉さんだね

    妹さん就職おめでとう

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/03(土) 13:50:26 

    私も「実はサプライズでさ~」と言って妹と食べるかな。
    そして延期になった日に「ケーキはもう食べちゃったからサプライズはない」って言っておいて
    べつのサプライズを用意する!

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/03(土) 13:52:18 

    ケーキより、トピ主みたいなお姉さんほしい!!!

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/03(土) 13:54:02 

    主さんの前向きな所、好きだわ

    →主さん含む元気な人でグルメレポートする

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2018/03/03(土) 13:57:40 

    頑固ジジイが経営してるケーキ屋なの?

    融通効かない店で最悪!

    +1

    -14

  • 107. 匿名 2018/03/03(土) 13:58:51 

    >>98
    だからこそ注文時にキャンセルは何日前までって言う必要あるんでしょ
    聞いてないから電話したんでしょ
    クリスマスケーキだってキャンセルは何日前までって言われるよ

    やっぱ人集めて皆で食べるしかないよね

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2018/03/03(土) 14:06:46 

    放る。
    ホールケーキなだけに。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/03(土) 14:13:02 

    ほじって食べろ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/03(土) 14:14:13 

    ホールケーキなだけにゴミ箱に放る

    +1

    -7

  • 111. 匿名 2018/03/03(土) 14:20:03 

    うまいこと言って後輩とかにそのままの値段で売りつける

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/03(土) 14:26:44 

    主さん妹思いだし、ネタで前向きに笑い飛ばそうとしてるし、優しくて心が広い人なんだろうね

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/03(土) 14:44:37 

    予約をキャンセルされた居酒屋みたいにSNSで拡散して、食べに来てもらう。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/03(土) 15:06:46 

    ガルちゃんひな祭りの集いでみんなで食べよう!
    ってできたら良いね♪

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/03(土) 15:14:19 

    隣の人に事情を説明しておすそ分け。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/03(土) 15:14:50 

    我慢して食べてる。
    旦那の会社がクリスマスにホールケーキ支給してくれるんだけど、気持ちだけで十分だと毎回思う。

    コンビニの安いランクのやつで、全面ホイップクリームのやつなんだよね。せめて生クリームだったらもう少し美味しいんだけどなあ。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/03(土) 15:16:00 

    ホールケーキを切らずにそのまま食べるという夢をかなえる。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/03(土) 15:52:13 

    灯りをつけましょローソクに
    というわけで男雛の代わりに置く

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/03(土) 16:12:48 

    主です!
    いろんなアイデアをありがとうございます。
    妹に隠れて食べようかと思っていたのですが、意外と妹と食べるという意見が多かったのでそうしようと思います。
    >>33さんのコメントを見てひなまつりだったことを思い出したので三姉妹だし無理矢理ひなまつりケーキにしようかな?
    アイスケーキも気になるのでスクショで保存しました!
    帽子にしたりお店の前で試食として配ったり、ツボにくるアイデアを頂いて元気になりました!
    明日ケーキ受け取ったら写真載せにきます。
    でも高い割にキラキラなインスタ系のケーキじゃなくて、見た目はフツーです。
    おいしいのでみなさんに分けたいです!

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/03(土) 17:00:58 

    近所の人にあげる。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/03(土) 17:12:23 

    主さん、写真楽しみにしてるね。私にも主さんみたいな姉妹がいてくれたらなって羨ましく思います。元気出してね^_^

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/03(土) 17:16:30 

    >>119
    写真楽しみにしてます!
    主さんインフル移ってないといいけど!

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/03(土) 17:57:34 

    >>121>>122
    ありがとうございます。
    うつっていないといいけど、もしもの予防のために人にあげたり招待したりはやめておきます。
    そんなこと考えもしなかったのでこのトピ採用されてよかったです!

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/03(土) 18:48:39 

    近所で一番、貧乏子沢山ぽい家庭に出向き
    「君達の頑張りは いつも見てるよ。」と、あしながおじさんばりに伝えてケーキを渡す。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/03(土) 19:51:49 

    こうして、こうしてドーーンッ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/03(土) 20:43:30 

    誰でもいいから会社、知り合いの誕生日近い人にあげる。そして自分の誕生日に見返りをうける。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/03(土) 21:49:01 

    >>126
    これww

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/03(土) 21:54:21 

    職場に持って行ったらダメなの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/03(土) 21:54:50 

    >>124思考がステキ!!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/03(土) 22:45:28 

    主さん、妹さんたちと美味しいケーキで
    あまーい、やさし〜い、ひと時を♡

    私も娘と一緒ちインフルにかかり
    只今軟禁中です。
    今日のひな祭りのケーキも諦めました。苦笑

    主さんのケーキの画像楽しみにしてます♡

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/04(日) 00:54:17 

    主さんインフル移らないように気をつけてくださいね!
    妹さん、おめでとうございます!

    私なら友達数人呼んで食べる、妹に話して妹の友達とか呼んで食べて貰うとかしか思いつきませんでした。
    自分が大食いチャンピオンだと思ってケーキ完食してみたいですね(笑)

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/04(日) 04:44:36 

    ダメ元で…
    ケーキ屋さんで冷凍、保管してもらうのは…衛生面で厳しいでしょうか
    クリスマス時期なんかは数日前からたくさん作って冷凍しておく訳ですし

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2018/03/04(日) 09:09:22 

    うーん、しょうがないって諦めて捨てる。
    それしかないよ。
    7000円は高いけど、みんなで食べたと思えば翌日には忘れてるよ。

    こんなことで悩んだり考えるの時間野無駄。
    さっさと処分してください。

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2018/03/04(日) 11:27:20 

    主さん幸あれ。
    ご家族も早くよくなりますように!
    後でどうなったか知りたいな☆

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/04(日) 17:05:23 

    おまたせしました!
    写真でみると小さいですが、店頭ではこのサイズの1/16をショートケーキとして売っていると言ったらわかるでしょうか?
    生きてる三姉妹でおなかいっぱい食べましたがまだ3/4ありますのでみなさんでどうぞ!

    妹にはサプライズする予定だったことを伝えたら「残念無念〜」って言っていました。
    まだ残念な気持ちはありますが、みなさんのおかげでだいぶ救われました!
    ありがとうございます(^^)
    いらないホールケーキ、どうする?【ネタOK】

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/04(日) 17:40:01 

    >>135
    おー、彩りが綺麗で可愛い。美味しそう!
    UPありがとうー

    サプライズじゃなくなったけど
    妹さんも嬉しかっただろうね。
    主さん家族に幸あれー

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/04(日) 18:31:57 

    >>135
    主さん、写真ありがとうございます!!
    楽しみにしてました。

    ケーキおいしそう!
    大きいからもう数日楽しめそうですね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/04(日) 20:25:42 

    >>135
    ありがとう!素敵なケーキだね。
    どうなったかな~って気になってました。
    ではお言葉に甘えて私もいただきます☆
    主さんと妹さん、主さん家族に今後も良いこと沢山がありますように!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/05(月) 00:42:13 

    主さん、ケーキの写真ありがとう。楽しみにしてました。とっても美味しそう^_^サプライズは残念だったけどせめて三姉妹で食べる事が出来てよかったですね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード