ガールズちゃんねる

彼氏と別れるべきか判定してもらうトピ part4

1079コメント2018/03/24(土) 09:04

  • 501. 匿名 2018/03/02(金) 13:37:29 

    私のどこが好きか聞いたら、見た目と俺を愛してるところと言われた…
    3年近く付き合ってるのに中身じゃないんだ…
    てかそれ誰でもいいじゃんと悲しくなった

    +36

    -5

  • 502. 匿名 2018/03/02(金) 13:39:09 

    私なら別れる。

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2018/03/02(金) 13:40:33 

    私40、相手は43。付き合って18年。仲は良いし上手くいってると思っているんだけど、私の40の誕生日にプロポーズはなし。子どもは欲しいみたいだけど、何を考えてるのかわからない。私は子どもはどうでもいいんだけど、結婚がしたい。
    別れる+
    別れない−

    +22

    -21

  • 504. 匿名 2018/03/02(金) 13:40:48 

    >>499
    話し合いを途中で逃げるような人、改善しようがないね。
    途中で逃げないで、って話し合いも逃げそうだし(笑)
    一緒に生活したら苦労すると思うよ。

    +54

    -0

  • 505. 匿名 2018/03/02(金) 13:43:27 

    >>503
    なんでもっと早くに、結婚を切り出さなかったの?
    男からしたら、あなたと結婚するメリットは何?

    +40

    -0

  • 506. 匿名 2018/03/02(金) 13:44:28 

    >>1
    ダラダラ30になる前に別れて婚活!

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2018/03/02(金) 13:44:47 

    >>501
    歳をとったり、怪我をして見た目が変わったら終わりなのかな?
    中身を愛して欲しいよね。

    +8

    -1

  • 508. 匿名 2018/03/02(金) 13:45:18 

    >>478
    478は彼氏に甘え過ぎたんじゃないの?
    ラブラブな甘えじゃなくて、経済的に甘えすぎ。
    なんでニート?病気?
    彼氏 遊ぶ事も出来ないし、貯金も出来ない。
    不満があって身体の相性が悪いなら別れてあげようよ。彼氏を便利な人扱いしてるのがミエミエじゃない。

    +42

    -1

  • 509. 匿名 2018/03/02(金) 13:46:45 

    >>503
    自分から結婚しようって言えば?
    もう子供欲しいならギリギリでしょ
    若いすぐ子供産める女見つかれば即捨てられるよ

    +36

    -0

  • 510. 匿名 2018/03/02(金) 13:46:51 

    >>1
    結婚するしないは置いといたとしても、
    一緒にいても楽しくなさそう。
    相手もきっと楽しくないんだろなー。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2018/03/02(金) 13:49:11 

    >>78
    絶望してるとこ失礼
    あなたと同じだけど4人生んだ私が通りまーす

    +22

    -2

  • 512. 匿名 2018/03/02(金) 13:51:06 

    >>501
    中身は勿論って事なんじゃない?
    見た目が好きって良いと思うけどな
    それだけ付き合って、どこが好き?って聞かれるのが面倒くさそう

    +9

    -1

  • 513. 匿名 2018/03/02(金) 13:52:04 

    大卒営業マン
    短気
    優しい
    親戚付き合いを積極に誘う
    他の男とラインするだけでキレる
    付き合って2年

    +18

    -1

  • 514. 匿名 2018/03/02(金) 13:59:57 

    >>403
    まさにこういう男、いました。
    ドリンクの例のように、何でも自分のやりたいようにしたがって、私が応じられないと必ず怒りました。
    周りから「本当は彼女と別れたいんでしょ?」と言われた、と平気で言って私の反応を見て嬉しそうにしていたので傷つきました。
    最初から私が穏やかにニコニコしていたのをいいことに、モラハラはどんどんエスカレートしていつの間にか八つ当たりの対象や奴隷状態にされていました。
    私はたまーに優しくされる餌につられて、いつか本当に優しくなってくれると希望を持っていました。

    その後ですか?はいはい、二股をかけられ一方的に別れを告げてきましたよ。
    自尊心を傷つけられ、無駄にお金と時間を使っただけでした。
    大丈夫、別れたってその後にいくらでも恋はできます!

    +38

    -0

  • 515. 匿名 2018/03/02(金) 14:01:17 

    >>501
    彼氏は口べたか超照れ屋の上に女心わからない人で、中身って言うのが求められる答えだって気がつかなかったんじゃないの?
    中身は?って聞いてみたらいいよ。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2018/03/02(金) 14:04:09 

    >>478
    迷うも何もふられてるよ。伝わらないからフェードアウトしたいみたいだね。

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2018/03/02(金) 14:06:42 

    >>82
    性格が変わるんじゃなくて
    元々持っていたけどその人の前では出さなかった素質を出すようになるってことじゃない?

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2018/03/02(金) 14:07:35 

    501です。
    誤解を生んでしまったかもですみません;
    これだけ付き合っても結婚話を振るとキレられたりでちゃんと好かれてるのか不安だったので、聞いてみたんです…
    勿論、中身じゃなくて?と聞いたら、沈黙のあとに面倒くさそうに「あー、じゃあ全部」との答えがきました…

    +24

    -0

  • 519. 匿名 2018/03/02(金) 14:09:37 

    『好きかどうか』ですよ。

    『どうしてそれでも付き合ってるの~?』って、周りから不思議がられても恋人関係を続ける人は珍しくなく当然のようにいます。

    人を好きになるかどうかは、理屈じゃなくて感情が占めるんですよね。

    そして感情を基盤にするそれは、『答えは人それぞれ』であって、正解なんてありませんよ。
    理屈というのは、後付けなんです。
    こういったトピでの他者の意見はあくまでも参考意見ですよ?
    結局は、決めるはトピ主さんの『感情』です。

    これ、ごく当然の事を書いてるようですけども。
    人の気持ちや感情の動きに定義なんてありません。
    別れたいなら別れれば。
    こういうトピ立てをし、あなたの1での書き込み内容を見る限り、トピ主さんは、理由をこじつけてトピ主さん自体が別れたいのかな?とも思いました。
    それとも好きだけど不満をぶつけたいのかな?
    答えは貴女の中にしかありませんよね。
    ここまでのこのトピでの色んな意見は、『参考意見』としてどうぞ。
    別れるかどうかを他人に判定させるって、その時点で貴女にとって、どうでも良い事なんだな、というのが感想です。

    +4

    -2

  • 520. 匿名 2018/03/02(金) 14:10:36 

    >>513
    年数省いた下二つの要素がちょっと気になる
    ラインの相手とその内容にもよるけど

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2018/03/02(金) 14:16:06 

    >>223
    多分年齢一緒位だけど当時は同棲って夢みたいなシステムって言われてたよね。でも実際は同棲するとそうなっちゃう。一緒だったもん。で、結婚するとみるみる上手くいかなくなって離婚した。もうそのまま楽しく同棲か同居人でいいと思うよ。

    +3

    -1

  • 522. 匿名 2018/03/02(金) 14:18:00 

    今後の人生、その男性によって様々なことを諦めなければならないのなら、別れてください。人は与える人間と奪う人間がいます。彼は与える人間ですか?あなた以外にも色々な人から奪っているものがあると思います。あなたの人生、何にも諦めて欲しくない。

    +13

    -0

  • 523. 匿名 2018/03/02(金) 14:21:35 

    >>513
    親戚がまともなら問題なくない?

    このトピプラスで別れるでいいのかな?

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2018/03/02(金) 14:22:52 

    >>518
    彼氏が結婚のハナシでキレる理由って何だろう。
    彼氏の年齢や性格もわからないし、もっと詳しく書いてくれたらいいな。

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2018/03/02(金) 14:23:08 

    私との結婚を、『経済的に安定していないから』という理由で踏み切らないでいるのに、正月運試しとかいってパチンコで8万すってた。
    経済面でのことは多分言い訳ですよね。
    バツイチだからもう結婚なんてする気ないけど、都合よくそばに置いときたいだけかな

    +50

    -0

  • 526. 匿名 2018/03/02(金) 14:28:11 

    >>525
    パチンカスはこちらから捨てておあげなさいよ。

    +43

    -0

  • 527. 匿名 2018/03/02(金) 14:32:52 

    割り勘で支払いは全部彼がしたがります
    ポイントカードのポイント目当てです
    ラブホも割り勘
    予約や場所取りも私
    何もしたがりません

    +55

    -0

  • 528. 匿名 2018/03/02(金) 14:37:07 

    >>524
    説明不足ですみません。
    彼は35歳で私は27歳です。
    そろそろ結婚とか考えてるか知りたいって言ったら、何でそんな事聞くの焦ってんのかよって言われたので、不安になって聞いてしまいました…

    +16

    -0

  • 529. 匿名 2018/03/02(金) 14:38:10 

    >>46
    ほんとこれ。
    私も好みのタイプは優男で女顔のイケメンなんだけど
    何故か結婚したのは高身長でガタイの良い男らしい顔。
    性格は大好きだからまぁ顔は良いかと妥協したんだけど
    いつの間にか旦那の顔大好きになってたもん。
    やっぱり恋愛と結婚は別だよね。尊敬できる相手じゃないと上手くいかない。

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2018/03/02(金) 14:39:10 

    私も彼氏も20代半ば。
    向こうが大学→別の学校へ進学し試験と就職する事が決まり、付き合って半年で別れるか否かな話し合いをして1年間後に会う約束をしてやっとこの間会うことができた。お互い好きな気持ちは変わってなくてこれからも付き合っていこうってなった。なったんだけど向こうが激務で週2程1,2回連絡、月1会えたら良い方。大事な1年間待ってくれてありがとうって言ってくれたけど、私は出産したいと思ってる。この人と結婚できたら、と思ってるけど、世の中の結婚して出産してる方達はどれくらいの気持ちで結婚してるんだろう。考えすぎなのかな不安だけど、周りからは惚気と捉えられそうで言えないし。

    +4

    -5

  • 531. 匿名 2018/03/02(金) 14:39:44 

    >>527
    都合のいい女やり過ぎだよ。
    そんなにされても好きなの?
    彼の魅力は何?
    さみしいから依存?執着?
    どれなのかよく考えてみたら

    +32

    -1

  • 532. 匿名 2018/03/02(金) 14:42:24 

    トピずれすみません。
    年単位付き合った彼氏に、音信不通でフェードアウトされた方いますか?
    5年付き合った彼に今まさにその状態で、失望やらなんやらでもうこのまま終わりでいいか…ってなってます。

    +31

    -0

  • 533. 匿名 2018/03/02(金) 14:43:39 

    >>525
    悪いけどしょうもないカスだと思う

    +19

    -0

  • 534. 匿名 2018/03/02(金) 14:44:32 

    とりあえず 別れる前に、皆さん 婚活パーリー行ってみては?

    そんで、自分の市場価値を認識しつつ 今彼とどうするか考えたら?

    パーティ行くと、容姿や年齢や、シビアにふるいにかけられて、現実ち向き合えるよ。

    +21

    -0

  • 535. 匿名 2018/03/02(金) 14:46:41 

    >>479
    私も冬季うつ持ちですが、自覚してるし何より辛いから、病院で薬を出してもらってますよ。薬でだいぶ楽になります。
    連絡が億劫になる気持ちもわかりますが、理由としてはネガティブな話をして迷惑や心配をかけたくない、っていうことや、元気になってからいろいろ話したい、っていうことがあります。
    同時に自分からは連絡しなくても、人からの連絡は欲しいっていう他力本願に陥りやすくなります。

    季節がもうすぐ春に変わるけど、まずは本人に自覚して治療してもらわないと、回りも本人も辛いですよ。
    毎年のことだし、本人が治療する気もないなら、やっていくのはキツいかも。

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2018/03/02(金) 14:47:47 

    >>528
    テメーの煮え切らない態度で、私の大事な時間を無駄にしたくないんだよ!
    って言い返してあげたいけど出来ないんだよね。
    そういう返しが出来る気の強いドSな女性が彼には合うのかもしれない。
    35で付き合う女性に対して誠意がなさすぎ。
    少しずつフェードアウトしながら、婚活して
    捨ててしまえ。

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2018/03/02(金) 14:48:37 

    >>530
    激務で連絡も少ない会うのも月1、でも結婚したいってカップルは結婚前提で同棲するのも手だよ
    話し合ってみてはいかが?

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2018/03/02(金) 14:48:41 

    眞子です…

    +0

    -10

  • 539. 匿名 2018/03/02(金) 14:53:57 

    >>530
    え、だってまだ20代半ばでしょ?
    卒業したばかりで激務、まずは日常をしっかりこなさなきゃ。
    慌てて結論を出そうとしないで。

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2018/03/02(金) 14:56:48 

    ここに書いてる時点でどいつとこいつも別れたほうがいい男しかいないwww

    +21

    -0

  • 541. 匿名 2018/03/02(金) 15:03:44 

    付き合って1年。
    すごく大事にしてくれて私の言うことほとんど聞いてくれる。
    会う頻度も連絡頻度も満足だけど浮気された。
    ハメ外したかったって言われたけど、付き合いたいとも思ったらしく体の関係も一度だけあり。
    私にバレてからは連絡先も消して絶対会わない、私に信用してもらえるようになんでもするって言われて今のところしてくれてますが、やっぱり別れた方がいいでしょうか?
    私は好きだから結婚も考えてましたが浮気は繰り返すというので迷いだしました

    +68

    -0

  • 542. 匿名 2018/03/02(金) 15:08:41 

    >>541
    それは大事にされてるとはいえない
    女好きでしょ
    付き合って1年でそれじゃあ結婚したら浮気しまくるよ

    +51

    -0

  • 543. 匿名 2018/03/02(金) 15:10:23 

    LINEの返事が遅い彼氏と今後で悩んでます。
    付き合って2ヶ月ちょっとですが、付き合う前からLINEの返事が遅い。返してっ言ても1日1~3通。最近は忙しいって言われて、私の予定も重なり2週間会えてません。前はほとんど毎日会えてたのに面倒になってきたのかな。
    会えば話も楽しいし一緒にいて居心地いいです。デート代も運転もほとんど彼もちです。30手前で結婚も考えながら付き合わなきゃねと言ってます。それは私の事なのかわかりませんが。
    仕事が忙しくて会えないし連絡もないのは仕方ないのかもしれないですけど、浮気してるのか冷めてるのかすごく不安です。不満を言うとこの空気が嫌だと言われます。別れたくないけど今後どう彼を受け止めていけばいいか分からなくて不安です。

    +2

    -12

  • 544. 匿名 2018/03/02(金) 15:13:51 

    私 21 彼26 付き合って4年半になりました。
    彼の両親とは旅行も行くほど仲がいいです。
    しかし、私の両親にはまだ挨拶にきていません。
    いつ挨拶来てくれるの?と聞いても俺がちゃんと正社員になってからとうやむやにされます。
    どう思いますか??

    +0

    -9

  • 545. 匿名 2018/03/02(金) 15:13:54 

    1週間連絡取れなくなった
    取れなくなる前日まで遊んでたのにいきなり。
    嫌いになった、めんどくさくなったのか……って諦めてたけど、その人の普段の行動から身体的心配がものすごい出てしまって、また安否確認してしまった……
    ブロックしたい。削除したい。でも前日に遊んでた楽しいことが遮ってできない……
    忘れた方がいいですか……
    内容トピズレでごめんなさい。

    +14

    -1

  • 546. 匿名 2018/03/02(金) 15:14:22 

    >>541
    マメな男は他の女性にもマメなのよ。
    浮気を繰り返す人だと思う。
    浮気が本気になってしまう事もあるよ。
    結婚して、妊娠して(ここらへんから大変危険).
    出産、子育てで大変な時期に活発なハメをハズす行動に出てしまい、若い子に夢中になり、家に帰ってこなくなったりってよくある話だね。

    +28

    -1

  • 547. 匿名 2018/03/02(金) 15:15:46 

    >>543
    連絡の頻度は、どの程度が居心地がいいかは人によって違うのでなんとも言えないけど。
    不満を言うと、この空気が嫌って言うのはちょっと気になるかも。
    誰でも嫌だし、それでも二人がうまくやってく為に話さなきゃいけない時ってあるし。
    そのうち、不満や言いたい事も言えなくなって疲れそう。
    私の元彼がそういうタイプでした

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2018/03/02(金) 15:19:03 

    >>540
    そりゃそうでしょうww
    逆に、別れない方が良い男を彼氏に持ってる人が書き込みなんてするわけないですw
    書き込む理由がないし書き込んでも反発を買うだけしょうし。
    彼氏に対して不安や不満を持ってる人しか書き込まないはずですよwここは良くも悪くもただの匿名掲示板ですからねぇ。

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2018/03/02(金) 15:22:42 

    >>457
    どちらかと言うと彼はあんまり連絡取らないタイプです。でも付き合う前はもう少しありました。
    電話もラインも存在価値がない、携帯も仕事で必要なければ要らないくらいと言われ、会えない期間電話しようなんて言えません。でもせめて1日3通は欲しいんです。朝夜と寝る前。毎日会いたいとか言ったお前はどこいったんだ?って思います…
    普段笑いながら文句とか言ったりしますが、真面目な話ができないのが難点です。黙られるので。私に何か言うことないのかって言ってしまいます。
    続きそうになさそうですよね…

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2018/03/02(金) 15:23:16 

    >>478彼氏は自立してほしいんじゃない?働けない理由があるのか知らないけど、寄り掛かってたら結婚もしたくないでしょ。結婚しても働きたくないって文章からわかるよ。

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2018/03/02(金) 15:26:16 

    >>546
    一行目以外は同意です。
    一行目には反論があります。
    マメな人が他の人にもマメなんて、全く思いません。
    男女関わらず一途な人っていますから。恋人に対してだけマメな人もいますよ。



    ただ、それは小数です。
    >>541さんへ。
    一度浮気する人は何度でも浮気します。
    別れた方が良い宜しいと思います。

    +9

    -1

  • 552. 匿名 2018/03/02(金) 15:29:50 

    >>541
    彼女を大事にしている男は、たった一年で浮気しませんよ。

    +58

    -0

  • 553. 匿名 2018/03/02(金) 15:31:03 

    >>543
    彼に求めてばかりとかではない?
    LINEが面倒な人もいるよ。
    ずっと毎日は会えないよ。
    不安になっていまうのもわかるよ。
    付き合って2ヵ月で不満はどれくらい言ったのかな?
    彼には彼の都合があるし、あなたが彼との時間を優先させてばかりで、彼を追ってばかりになると
    重く感じられてしまわないかな。

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2018/03/02(金) 15:31:55 

    >>549
    そういう価値観の違いはなかなか埋められないんじゃないかな。
    その人と付き合っていて、幸せなの?

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2018/03/02(金) 15:32:02 

    >>382です

    皆さん的確なアドバイス、ご意見ありがとうございます。とても参考になりました!

    2月に一度しか会えてないのは、彼の仕事でトラブル&急な出張があった為です。(そういうタイミングにいつも連絡が途絶えて、仕事で必死だった、返信遅くなってごめんとは言われます)
    真面目で浮気出来るタイプでは無いかなと思ってはいたのですがわからないですよね、、
    仕事で疲れてるときに責めたくないなと遠慮してたのですが、近々正直に話してみます!(出張のお土産あるから会える?とようやく誘われたので)

    ただ付き合う前から返信遅くなったりするタイプだったので、根本的に改善は難しそうですよね(返信に対してしっかり内容を考えて返してはくれてます)

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2018/03/02(金) 15:36:00 

    >>555
    そのタイミングで話すのはまずくない?
    久しぶりに会えると思って楽しみにしてたのに!とかにならないかな?
    もうちょっと仕事が落ち着いてからとかでもいいのでは?

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2018/03/02(金) 15:36:50 

    結婚15年目にして寝盗られ願望があるらしく、他の男性と関係を持って欲しいと頼まれた…
    付き合う当初は嫉妬深かったのに、どこでどうなったのがが不思議
    愛されてないだけなのか、変態なだけなのか…

    +11

    -6

  • 558. 匿名 2018/03/02(金) 15:38:51 

    >>557
    愛されてないし、変態なんじゃない?

    +45

    -0

  • 559. 匿名 2018/03/02(金) 15:43:03 

    >>557
    もともとハプニングバーとか行ってたんじゃないかな

    +14

    -0

  • 560. 匿名 2018/03/02(金) 15:47:43 

    >>559
    それもすごく言いにくる…こっちはノーマルだし怖いしで断り続けてる…
    元々は嫉妬の塊みたいな人だったんだけど、本人曰く最近目覚めたらしい

    +16

    -0

  • 561. 匿名 2018/03/02(金) 15:48:43 

    >>557
    彼氏と別れるべきか判定してもらうトピ
    だよ。
    奥様夜の相談室みたいなんは正直ひくわ。

    +27

    -2

  • 562. 匿名 2018/03/02(金) 15:48:57 

    >>310
    訊くまでもない案件では?

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2018/03/02(金) 15:50:07 

    >>39
    私にはすごく優しいってのが引っかかるね。
    他人に対しての態度はどうなのかな。

    +6

    -1

  • 564. 匿名 2018/03/02(金) 15:53:28 

    >>553
    私が不満を言うのはLINEの件と、次いつ会うか私からしか言い出さないことです。
    次いつ会うかの話は誘われたいし私から聞いてくるから言わなかったと言われ今は誘ってくれるようになりました。
    しつこく言うのも義務になってくるのが嫌なのであまり言わないようにしてますが、会う予定の日に今から家出ると連絡したら仕事でドタキャン。仕事が忙しいのは分かりますが仕事中携帯触ってるみたいなので、無理になったらすぐ連絡してくれよと。業務連絡だけでもして欲しいんですけど求めすぎなんでしょうか。悪いなって気持ちもあるのでしつこく電話やラインを一方的に送ったりはしてません。

    +0

    -2

  • 565. 匿名 2018/03/02(金) 15:58:42 

    >>553
    連続ですみません。文面が怒ってるみたいになってしまったので…
    私の予定より他の人の予定に合わせてあげてって言ってます。仕事は忙しいのは仕方ないし、交友関係は大事だと思うので。せめて今日何してたよとか言って安心させてほしいんです(T_T)

    +0

    -2

  • 566. 匿名 2018/03/02(金) 16:05:45 

    時間の無駄って言ってる人結構いるけど
    子供が欲しい&でも結婚してからじゃないと妊娠したくないって人以外は、今が楽しいんだったら時間は無駄ではないような気がするけど。

    女は結婚がゴールだと思ってるってよく言ったもんだよ。

    あ、私は女ですよ。

    +3

    -3

  • 567. 匿名 2018/03/02(金) 16:05:56 

    大学生のカップルです。
    付き合って一年弱。私19彼氏20です。彼氏が元カノの話を時々しています。その元カノは中学の時に付きあっていたらしく、もう何年も前の話です。
    不快ながらも流していたのですが、成人式の後に「元カノに数年ぶりに会って可愛いと思ってしまったのが罪だなって(^^)」と言われ、我慢の限界で泣いてしまいました。

    その後に「迷っていた時期はあったけど今は君だけが好き」と言われ、その時は「私が好きって言ってもらえた!」と喜んでしまいましたが、よく考えると付き合っていながらも迷っていたのかよ……って感じです。

    彼氏はとても優しく、私のことを普段大切にしてくれる人です。ですがこのような発言をされるってことは、私は舐められているのではないか。いつか彼は元カノの方へ行ってしまうのではないかと悩んでいます。毎日辛くて楽しくないです。
    彼氏のことはまだ好きですが、別れた方がいいのでしょうか…?

    +7

    -12

  • 568. 匿名 2018/03/02(金) 16:10:03 

    >>189元旦那そうだった
    洋服の制限から始まり
    パートで誉められた事伝えたら 浮気を疑われ姑に迄告げ口(浮気はしてない)嫉妬と被害妄想が酷くて
    喧嘩すると死ぬと脅したり、暴れて 逆上して家の中で火つけたり、携帯と靴捨てられて。
    付き合ってる時はちょっとやきもち焼き位だと思ってた。
    独身の方気を付けて下さい。

    +21

    -0

  • 569. 匿名 2018/03/02(金) 16:10:25 

    >>567
    毎日辛くて楽しくないのなら別れたらいいです。
    そうやって他と比べて試そうととは幼稚でめんどくさい人ですよ。

    +35

    -0

  • 570. 匿名 2018/03/02(金) 16:12:27 

    >>567
    嫉妬して欲しいんじゃない?自分が優位に立ちたいタイプの男がすることかな。もしくは無神経な人かも

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2018/03/02(金) 16:13:38 

    別れた方がいいか?って相談してる時点で答えは出ているでしょう

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2018/03/02(金) 16:15:57 

    >>567
    結婚したら簡単に別れられないから今から楽しくも無いなら別れる。

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2018/03/02(金) 16:16:19 

    >>565
    横からです。

    「今日〇〇してたよ」と報告してほしい。
    私より別の人優先していいよ
    仕事が忙しいのは仕方ないよね
    LINE一日2、3回は少ない!
    付き合ってるんだから私を安心させてよ!

    という気持ちものすごくわかります。
    私も以前はそうでした。

    それを続けた結果、私は大好きな人に嫌われて振られました。
    私にとって彼は生活の99パーセントを占めていたよう気がします。LINEの返信に毎日一喜一憂…疲れました。

    今、別れる別れないを考えないで
    彼の存在は無いものとして生活してみたらどうかな。
    そしたら心に余裕が持てて自分自身も楽になるかも。

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2018/03/02(金) 16:17:52 

    別れた方がいいかな

    って思う時点でやめたほうがいい。
    よって、さっさと別れるが吉だと思う。

    私はズルズル2年も付き合った。
    今の旦那は付き合ってすぐからお互い、結婚することになるってなんとなくわかってたし、実際に交際1年でさくっと結婚した。

    買い物でも何でもそうだけど、迷う時点でやめたほうがいい。

    +12

    -1

  • 575. 匿名 2018/03/02(金) 16:18:08 

    なんかもう…温度差だよね
    あと惚れたもん負けの世界

    +26

    -1

  • 576. 匿名 2018/03/02(金) 16:18:30 

    私がやっと休みだと知っているのに連絡一つない

    また浮気かな

    しんどくなってきました 終わりにするべき?

    +18

    -0

  • 577. 匿名 2018/03/02(金) 16:22:44 

    >>576
    しんどいなら終わればいいと思う。

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2018/03/02(金) 16:27:41 

    >>565
    横だけど、1日1〜3返ってくるだけで良いと思う
    私の話だけど、私はいくら好きでも毎日連絡とるのはめんどくさい。今日は何があったって毎日言わなきゃいけないのダルいというか、お前はお母さんかよってなっちゃうんだよねw

    冷めてるとかじゃなくてたぶん彼もそんな感じなんじゃない?あんま不安がることない
    そして会いたいって言っても運転もお金もほぼ彼持ちなんでしょ?あなたは自分の懐傷めることもなく楽しい時間を過ごせるならそりゃ会いたくなるけど、アッチ側からしたら仕事も忙しいのにお金もかけて連絡もしろ言われて、かなり大変と思うよ
    恋してる可愛い女の子という感じで、側から見ると微笑ましいけどね。
    少し彼の立場になって考えみては?逆だったら、自分が男だったら。
    彼一色になって不安押し付けてたら逆にふられちゃうぞ。精神的に自立しないとね。

    +18

    -1

  • 579. 匿名 2018/03/02(金) 16:29:00 

    私27歳、彼26歳
    交際して3ヵ月
    お互い非正規社員で私は転職活動中です。
    彼は派遣社員で一人暮らし中。
    お互い非正規なことに不安があることは伝えています。
    彼は次が最後の転職になるだろうから真剣に考えたいと言っています。
    彼は電子タバコ喫煙者で、低貸しですがパチンコもたまにするみたいです。(月1万程度)
    私が奢られるのが苦手なため必ず割り勘です。
    大好きなのですが不安が大きいため、早めに見切りをつけるべきか考えています。

    +22

    -2

  • 580. 匿名 2018/03/02(金) 16:30:51 

    >>579
    うん、時間の無駄
    次へGO

    +27

    -2

  • 581. 匿名 2018/03/02(金) 16:34:41 

    >>579
    愛情有るならまだ決断早い様な…
    パチンコが本当にその程度なのか?止めれる位なのか?がポイントかな

    +17

    -0

  • 582. 匿名 2018/03/02(金) 16:38:46 

    ほとんどの人がクズ野郎と付き合ってる…
    次ができるかわからないとか
    漠然とした不安を不安に思わないで
    勇気を出して幸せな一歩踏み出してほしい

    +14

    -1

  • 583. 匿名 2018/03/02(金) 16:39:52 

    新しいガム 噛め!

    +23

    -2

  • 584. 匿名 2018/03/02(金) 16:44:37 

    >>573
    ありがとうございます。
    自分の解釈が合ってるかわからないのに一喜一憂しすぎですよね。自分の中の彼の存在を薄めようと思います。今日はジム行って家帰ったらすぐに寝ようと思います。

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2018/03/02(金) 16:49:38 

    >>578
    私がわがままいいすぎなんですよね。お互い歩み寄ってよと思ってしまうのですが、私が歩み寄れてないんですよね。デート代については私も払ってますよ!負担になられるのも嫌なので先にお会計したりしますし、出張からのお迎えも行きます。でもいろんなコメント読んで気持ちが落ち着きました。諦めるというか、無駄に考えないようにしなきゃねって。次会う時に振られないように願います。コメントありがとうございました!

    +1

    -2

  • 586. 匿名 2018/03/02(金) 16:49:48 

    >>567
    こういう場合って、元カノの側はその人をもう何とも思っていないどころか、恋愛対象にも思わないことが多いんじゃないかな?
    中学の頃付き合ってたなんて、割と黒歴史になっていることも多いし。

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2018/03/02(金) 16:49:56 

    会っていて幸せ?結婚したら毎日死ぬまで一緒だよ。

    +18

    -0

  • 588. 匿名 2018/03/02(金) 16:50:59 

    >>579
    彼も転職活動した方がいいね
    生活も安定してないのにパチンコなんかしてる余裕無いでしょ

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2018/03/02(金) 16:51:20 

    連絡取れないのは寂しいかもしれないけど
    男友達とも遊ばず 携帯ばかり見て、いつでも返信出来るマメ男は浮気男の可能性高いと思う。
    子供生まれたら俺の事どうでもいいんだねって言ってくるタイプ。

    +13

    -2

  • 590. 匿名 2018/03/02(金) 16:54:05 

    彼といたら安心なのが普通なのに不安ばかりなのって、その人違うと思う。

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2018/03/02(金) 16:55:47 

    >>580
    やっぱり無駄ですかねぇ…

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2018/03/02(金) 16:56:15 

    >>579
    転職活動の結果見てから決めたら?
    私の旦那(当時彼氏)も579さんの彼と同じ年くらいに転職したけど本人の頑張りのお陰で今専業できるくらいまでの稼ぎになったよ
    彼がどれだけ仕事や結婚真剣に考えてるかとか、彼にどれだけ根性あるか、だね
    旦那、煙草もパチもするけど別に気にしなかったからやらせてたけど勝手にやめてましたよ
    条件は変わるよ あなたが彼と頑張っていけるか、彼は期待できる人間性を持っているのか
    そこが重要だとおもう

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2018/03/02(金) 16:57:16 

    >>581
    パチンコに行くときは今から2000円分だけ打ってくる、みたいに報告してきます。
    可愛くて大好きなんですけど将来的に止められるかどうかわからないなぁと思ってます。

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2018/03/02(金) 16:58:24 

    >>588
    ですよね。
    今度会ったときに真剣に話します。

    +0

    -1

  • 595. 匿名 2018/03/02(金) 17:01:43 

    >>592
    すごく理想的な体験談ありがとうございます。
    素敵な旦那さまですね、その方と頑張った>>592さんも凄いなぁと思います。
    まだ付き合いたてなのであまり口出しもしたくないんですけど
    その体験談を見て少しだけ希望がわきました。
    とりあえず転職ですね。そこから考えてみます。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2018/03/02(金) 17:05:23 

    >>379拗ねて圧をかけてくる時点で
    モラハラ臭

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2018/03/02(金) 17:06:07 

    >>593
    友達で食費削ってまでも暇さえ有ればパチンコばかり行ってた人いるんだけど
    彼女が出来て 結婚考えて就職決まったらスッパリ20代前半で止めた人いましたよ。
    そういう人だといいですね!

    +13

    -0

  • 598. 匿名 2018/03/02(金) 17:08:01 

    >>382不満、不安は
    ぶつける必要はない、手のひらに乗せて見せればよい。

    結婚ちらつかせは、とりあえずちゃんと付き合う、って意味。
    意味はないよ。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2018/03/02(金) 17:11:00 

    >>388なにこのコメント。
    主、いくつになろうと良い恋愛は出きるよ。大丈夫。

    まずは自分がちょっとでも変わる必要があるが。

    +5

    -2

  • 600. 匿名 2018/03/02(金) 17:11:55 

    >>392結婚向き。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2018/03/02(金) 17:13:34 

    >>94

    はい別れた方が良いかと思います
    ギャルが好きて恥ずかしくないのかなその歳で…
    短気とか有り得ない条件ですね

    +14

    -0

  • 602. 匿名 2018/03/02(金) 17:14:53 

    出会って4ヶ月
    お互い好き好き言い合う
    かわいいとかもろタイプとかすごい誉めてくれる
    週1回は遊ぶ
    エッチは3回に1回くらい
    旅行にも行くしお金は一切出したことない

    なのに付き合ってませんたぶん。
    告白されてないから。
    別れるって言うか縁切った方がいいんですかね

    会うたびにエッチするわけじゃないからやりたいだけだとは思わないし、、、

    言う勇気がないのかな、、、
    美化しすぎか笑笑

    +0

    -22

  • 603. 匿名 2018/03/02(金) 17:15:13 

    >>566
    結婚はゴールじゃないよね

    結婚は懲役20年
    by森中卓三

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2018/03/02(金) 17:15:59 

    私は主さんと同じ状況で、
    「結婚しないなら別れます。女性には期限があるからね、現実的に。」
    と言ったら、「結婚しよう」となりましたよ。
    今は子育てが共通の趣味・話題になり、それなりに幸せですよ。

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2018/03/02(金) 17:16:36 

    >>396男性は、女性と違って
    話すことでは発散しない生き物だよ。

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2018/03/02(金) 17:17:50 

    >>602
    「私たち、つきあってるの?」ってはっきり聞いてみたほうがいいよ。
    それでうやむやな返事をするなら、他に女がいる可能性大。

    +35

    -0

  • 607. 匿名 2018/03/02(金) 17:18:06 

    >>595
    ありがと!みなさん文面だけでしか判断できないから次行けって意見も分かるし、私みたいに実体験で結果みてから決めたらって意見も出るし。どうするかは>>595さんと彼の人間性次第。
    ただ、条件は変わっても中身はあまり変わらないから、そこだけは良く見極めてね。頑張る!が口だけの奴もいるから。27才なら期間を決めて行動したほうがいいかも。綺麗な花盛りを無駄にしないようにね。
    彼に責任感があればきっと頑張ってくれるはず!応援してます(^ω^)♫

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2018/03/02(金) 17:18:12 

    >>602

    あなたもよくわからない関係の人とナゼ体の関係を持つの?
    私達って付き合ってるんだよね?って聞いてみたら良いじゃんかー

    +24

    -0

  • 609. 匿名 2018/03/02(金) 17:18:54 

    >>565
    嫌な言い方してごめんね。
    うまく言葉にならなくて、変な事書いてしまった。
    横から書いてくれた方々の文を読んで、感じるのは
    あなたの頭の中は彼の事がいっぱいで、よくない方に物事を捉えがちかな。と思った。
    あなたがはじめにここに書いた中に彼が結婚の話をしたけど、それは私の事なのかわかりませんがって書いていて、付き合って2ヵ月なのにトゲトゲしい感じで違和感を感じたの。
    本当はもっと会いたいのに我慢して、無理矢理私より他を優先させてとか言って、でも毎日報告してね。って彼はそっちの方が苦手なのかもしれないって事は無い?なんて思ったんだ。
    対等に話し合って決めたらいい事があると思う。
    不満になる前に、こういうのどうかな?って提案して彼に聞いたり、自分は不安になりやすいんだけど、どうしたら大丈夫になるかな?って聞いたらダメなのかな?


    +4

    -0

  • 610. 匿名 2018/03/02(金) 17:20:21 

    >>455聞きなよ

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2018/03/02(金) 17:20:25 

    会うの月1は少なすぎると思う。遠距離ならわかるけどそうじゃないなら週1は会うものだと思ってた。
    月1だと年に12回。それで相手のことがわかるのかな。結婚意識するなら会う回数増やして相手のことをちゃんと理解する必要があると思う。

    +18

    -1

  • 612. 匿名 2018/03/02(金) 17:21:56 

    >>483
    そうですよね。
    他人には常識的で優しい人なのに私には何でも許されると思ってる様な所があって悲しくなります。きっと気持ちに気づいてくれませんよね。
    吹っ切らなきゃですね!
    479さんはその後幸せになれましたか

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2018/03/02(金) 17:22:33 

    >>602
    別れる前に「今更だけど私たちって付き合ってるんだよね?」「告白されてないからどうしても気になるんだけど」て聞いてみてわ?

    友達でもあなたと同じような感じだった人がいてその子は本人にさりげなく聞いたら「え?ここまでしといて?」「俺は付き合ってると思ってたけど違うの?」て逆に聞き返されたみたいだけど、そう言うパターンもあるみたいですよ。笑

    もう過ぎたことだけど、あなたも後々気になるならハッキリさせてから体許したほうが良いよ

    +11

    -1

  • 614. 匿名 2018/03/02(金) 17:22:49 

    婚活パーティで知り合った26歳。私は25歳。
    今四ヶ月。
    顔はフツメン、ケチじゃないし趣味も合う。
    彼が株やっててそれで儲けてるけど、大学卒業してから仕事場を転々としてる。
    結婚願望はお互いにあるが、私の方がいまいち好きになれない(恋愛感情が湧かない)
    彼は初彼女、私は二人目。でも処女。

    もう少し付き合ってみるべき?

    +11

    -8

  • 615. 匿名 2018/03/02(金) 17:24:56 

    初デートで割り勘。
    割り勘は全然OKなんだけど、初デートで?って思う。
    好き好き言ってきて何度も誘われて断らりずくてデートしたのに。
    更にいうと、お金は自分が払うからココ行こうって言われたのに。
    大好きって言うのに初デートで割り勘って思うし、約束と違うじゃんて思う。
    ケチなのかな。

    +10

    -9

  • 616. 匿名 2018/03/02(金) 17:25:31 

    >>462無理だと思う。相手のためにも優しく別れよう。
    会う頻度、連絡頻度落として
    デート中のテンション下げて
    「ああヤバイかな」の下地作ってあげよう。
    別れにも作法があると思う。

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2018/03/02(金) 17:28:08 

    6年付き合っててニートとバイトの繰り返し
    デートどこいく?ってなっても殆どパチンコ行きたいと言われる
    結婚しようと言われてるが相手は貯金0
    終わってますよね。

    +25

    -11

  • 618. 匿名 2018/03/02(金) 17:29:20 

    617です。
    ちなみに相手は25私は27

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2018/03/02(金) 17:29:32 

    >>612です
    ごめんなさい
    483さんの間違いですm(_ _)m

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2018/03/02(金) 17:33:05 

    >>617
    やめたほうがいい、苦労するよ。

    +35

    -0

  • 621. 匿名 2018/03/02(金) 17:33:51 

    >>565さん。
    私も>>609さんと同じこと書こうとしていたよ
    なんか痩せ我慢してない?理解のあるいい彼女を演じすぎてない?
    理解のある彼女やっても本心じゃなければいつか崩れるよ
    不満は我慢するものでもない
    キレてぶちまけるものでもない
    言葉を選んでその都度きちんと伝えなければ良い出会いも悪い出会いに変わってしまうよ?
    彼を信用してきちんとお話してみて

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2018/03/02(金) 17:35:02 

    >>615
    しつこいうえに、嘘つきはいやだね。
    もう会わない方向で。

    +15

    -0

  • 623. 匿名 2018/03/02(金) 17:35:22 

    >>499彼がではなく、男性は長丁場の話し合いが苦手だよ

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2018/03/02(金) 17:36:19 

    >>496
    そうですね。「別れましょう」ラインしたら「わかった」と返信きそうです。(苦笑)
    彼は今プライベートで辛い立場なので1人にしたくないと勝手に思って待ってるんですが、余計なお世話ですね。私だって傷つくって事わかってない。
    自分の周りは煩わしい事無く、居心地よくしておきたい人なんだと思います。
    吹っ切らなきゃですね

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2018/03/02(金) 17:37:35 

    >>501
    一応具体的に答えてるけど
    その実
    よくわかんないけど好き、の部類じゃないかな?
    これ最強なのよ。

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2018/03/02(金) 17:37:53 

    >>536
    ハッキリ言うべきですよね…
    結婚の話を振ると不機嫌になって雰囲気も悪くなるのでなかなか言えなくて。
    でもお互いそこそこの年齢なのに、「焦ってんのかよ」ってどうしてそんな言い方されなきゃいけないんだろうと思いまして…
    誠意ないですよね、考えてみます。
    ご意見ありがとうございました!

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2018/03/02(金) 17:39:38 

    >>512そうそう、その質問自体、地雷だよ。
    好きと言わせるより、
    彼の思いやりとかアクションに
    改めて感謝してみたら?

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2018/03/02(金) 17:40:00 

    ここで聞くのが間違ってるよ…

    +0

    -1

  • 629. 匿名 2018/03/02(金) 17:41:21 

    >>518あー終わってるわ

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2018/03/02(金) 17:42:49 

    >>163
    怖い以前に髪の長さや音楽も制限て意味がわからない...。
    あなたがそれでも優しい一面の彼を引きずって別れられないならそれで良いけど、結婚はしない方が良いね。
    少しでもやって行く自信ないなら早く別れを切り出した方が良いよ。長くなればなるほど情が湧いて辛くなるし何よりあなたの彼、他の人も言ってるけど下手したらストーカーやDVにでもなりそうなくらい執着すごそう...

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2018/03/02(金) 17:43:19 

    >>527無料風俗嬢、、、、

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2018/03/02(金) 17:45:04 

    >>530がんばれー

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2018/03/02(金) 17:48:51 

    >>624
    あなたは彼の事を想ってるみたいだけど、彼はあなたの事をどう思っているんだろう。
    彼を支えなきゃ!彼には私がいないと!ってなってるんだろうけど、あなただって辛い時とかあるでしょ?
    そういう時、彼は支えてくれるの?
    支えてあげなきゃいけない彼より、お互いに支えあっていけるような人を探した方が良くない?


    +3

    -0

  • 634. 匿名 2018/03/02(金) 17:49:18 

    >>535
    ありがとうございます。病名がつくほどではないのですがちょっとしたきっかけで心閉じてしまいます。
    本人も落ちる自覚はあります。
    「自分からは連絡しなくても人からは欲しい」
    ここを都合よく解釈してしまって「いつも通りにしよう」とラインしてしまいます。重いよなーと思いながら。
    何度も辞めようと思うのですが・・どっか繋がってたいと思ってしまう。
    でも、今回は原因が私だから待っても無理かなと思っています。彼の負担になってしまってるんじゃないかなと。
    ただフェードアウトは嫌だし、こんな状態の時に別れを言い出していいものかと迷いもあります。
    多分「わかった」と返信がありそうですが(苦笑)
    今彼を余計なお世話と思いつつ1人にしたくないとの思いもあって。
    吹っ切らなきゃとはわかってるんですが

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2018/03/02(金) 17:51:03 

    主さん
    疑問に思う事は聞いてみたらいいよ!
    4年も付き合ってるなら。
    疑問や疑惑は貯めてもいい事無い。

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2018/03/02(金) 17:51:45 

    >>532うわあ、きっついね。( >Д<;)

    私も五年真面目に付き合った男と、
    それはそれはひどい別れをしたよ。
    現実に、心も身に付いた習慣も追いつけないのが
    痛いくらいつらかった。

    音信不通かあ。

    こちらも全く連絡しなければ
    一年後くらいに連絡来るかも知れない。
    復縁の可能性はゼロではない。(限りなくゼロに近いが)

    復縁などしなくてよい、真実が知りたい、というならば
    一度だけ待ち伏せして理由を聞いて
    あっさり引き下がる。

    2つの提案しときます。


    +8

    -0

  • 637. 匿名 2018/03/02(金) 17:51:53 

    >>597
    そんな人が身近にいるんですね!
    そういう人だったら良いな、という希望しか今はもてませんがありがとうございます。

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2018/03/02(金) 17:52:21 

    >>534パーリーw

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2018/03/02(金) 17:52:56 

    >>607
    すごく参考になりました。本当にありがとうございます!
    自分の中で期限を決めて前向きに交際しようと思います。

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2018/03/02(金) 17:53:14 

    >>538ど、ドンマイです

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2018/03/02(金) 17:54:42 

    >>5431日三通、彼頑張って返してるかもね。

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2018/03/02(金) 17:56:29 

    >>549詰問はヤバい
    今すぐやめな!

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2018/03/02(金) 17:58:54 

    >>609
    いえいえ、アドバイス頂けるの嬉しいです。
    彼のことが頭にいっぱいです。私がネガティブでネチネチしてるのは人を分析するのが好きな彼には伝えています。結婚の話は彼からですが、以前共通の知り合いが彼の前で結婚願望の話をしてて重いと言ったからです。まだ先なのかなって。
    毎日会いと言ったのは彼で、仕事と自分の予定は大切にしなきゃとは言いましたが、私も友達と遊ぶ事が多くて先月は彼に会うためにジムを1ヶ月休みました。私からすると、自分の予定はこなしつつ、彼に合わせてるつもりでしたが少し違うのかもしれません。
    話し合いしたいです。前に書いてあるのですが、話し合いのつもりで切り出したことがありますが、この空気が嫌だと言われたら今後どう切り出したらいいのかわかりません。別に怒ってないよ、話し合いたいだけ、私はどうしたらいいの?って言いました。ずっと黙りで、次こういう話をするのが怖いです。

    +0

    -2

  • 644. 匿名 2018/03/02(金) 17:59:59 

    >>602
    この間 彼氏居るの?って聞かれて返事に困ったんだけど次聞かれたらどうしたらいい?ってサラッと聞く

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2018/03/02(金) 18:00:12 

    >>634
    あ、あのね、冬季うつの人にお別れを切り出すとしたら、温かくなってからにして。
    落ちている時期に更に打撃が加わると、益々追い詰められて判断誤るから、人にもよるけど下手したら自殺しちゃうかもしれない。自殺しなかったとしても、時期が時期なだけにものすごく引きずるから。

    明るく幸せな恋愛ができるようになって下さいね。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2018/03/02(金) 18:00:45 

    >>560嫉妬イコール恋情なんだと思う
    まあ変態の一種だけど
    よそでやられるより
    率直に妻にオファーしてくるとか ちょっとましかもね。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2018/03/02(金) 18:01:14 

    >>634
    横だけど彼氏超めんどくせーーー(笑)
    そんなこと母親に頼めよってかんじ
    絶対結婚したら産んだ覚えのない長男ってやつになるよ?あなたもお母さんになる必要ないから!
    てか共依存に片足突っ込みかけてるねーあなたが罪悪感もつ必要ないのに罪悪感もっちゃうところがやばい
    てか別れたいときに別れなよ?恋愛ってそこが気軽でいいんでしょ、結婚してるわけじゃないんでしょ
    彼のことより自分のこと考えて生きて!

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2018/03/02(金) 18:02:01 

    >>633
    どう思われてるんだろう・・
    私が彼の為に何かしても「当たり前」に思ってたと思う。最近は「ありがとう」も言われない。「頼んでないのに勝手にしてるんでしょ」と・・
    仕事の愚痴とか相談にはのってくれてたけど
    もう答えは出てますよね。
    ただ頼られたり、まだ好きな気持ちがあるから何度もここで「吹っ切らなきゃ!」と宣言してるんだけど辛い

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2018/03/02(金) 18:02:02 

    >>537
    彼の職場と私の職場、転勤先が他県で車でも2時間以上はかかるんです。同棲で、、そこまで結婚に向けて話し合えたら良いんですけど。ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2018/03/02(金) 18:02:36 

    >>78
    きっとわかってくれると信じます。
    しっかりと話しあって下さいね。
    幸せになって下さい。

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2018/03/02(金) 18:03:06 

    >>621
    ありがとうございます。
    痩せ我慢はちょっとしてるかもです。でも2ヶ月でこんなに不満言ってる私って今後続くの!?って心配です。
    話し合いしたいですがどう自然と彼の言葉が聞けるのかが難しいです。でも諦めずに慎重に頑張ります。

    +0

    -1

  • 652. 匿名 2018/03/02(金) 18:04:21 

    >>539
    そうですね。友達で彼と同じ職種の人がいて(その人は勤務2年目)仕事始めたらなかなか会えないし、いましっかり聞きたいこと言いたい事言っときな〜という感じだったので、焦り過ぎなんでしょうか

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2018/03/02(金) 18:05:51 

    >>585先にお会計、

    可愛くないよ!

    あんた負けず嫌いなんだよ。

    男とはりあったり
    男に義務を課したり

    ちょっとばかり控えたら?

    +9

    -1

  • 654. 匿名 2018/03/02(金) 18:08:39 

    >>641
    >>642
    まとめてですみません。
    これで不満言って振られるだけは嫌です。可能性ありそうなので。今の頻度に私が慣れるしかないし、それでも頑張って返してくれてるんだって受け止めなきゃですね

    +0

    -1

  • 655. 匿名 2018/03/02(金) 18:09:57 

    >>615ちゃらんぽらんなのは間違いない。

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2018/03/02(金) 18:12:06 

    私も判定お願いできますでしょうか。
    親と彼が会った時、甘えすぎて常識がない、そのくせ少しプライドが高いようなところがあると言われ親が彼のことを反対しています。
    このことを彼に伝え、彼の「職場の人は偉い、その他は適当」という考えや態度を改めてほしいと言いました。
    その後彼の態度は徐々に変わってきて、親には会ってませんが私に対してありがとうとよく言うようになったり、店員さんや清掃の方にも自分からお礼や挨拶をしたりするようになったようです。
    人間の本質は変わらないとは思いますが、少しは改善されてきたのかなと思います。
    様子を見るべきですか?+
    親が反対してるから言うことは聞いた方がいいですか?−
    よろしくお願いします。

    +32

    -2

  • 657. 匿名 2018/03/02(金) 18:12:41 

    私クリエイター29歳、彼、ベンチャー企業経営27歳。付き合って2ヶ月。彼女がいたけど潮時だったらしく別れたから付き合ってほしいと言われました。仕事の目標があるため2〜3年は結婚できない話をされました。

    自分自身少しずつ結婚に焦りを覚えています。
    彼は気が多くて、美人な子を見かけると口説いたりすると人づてに過去の話を聞いて不安になっています。

    過去は過去だし、週末は一緒にいてくれたり私に気持ちを向けてくれているようですが、今の彼を信じて一緒にいるべきか、早いうちに見切りをつけるべきか迷ってます。別れた方が良いは+

    +20

    -2

  • 658. 匿名 2018/03/02(金) 18:14:07 

    >>602既婚者の可能性も有る
    聞いた方が良いかもです

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2018/03/02(金) 18:14:42 

    >>643
    話し合いたいの。話があるんだけど。
    という雰囲気になると空気が重くなって
    話せなくなる人なのかな。
    二人で話している時に、明るく相談する感じではいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2018/03/02(金) 18:18:12 

    理由は人それぞれだけど、
    結婚前に、お付き合いしている人と「別れる」という経験はとても大事だよ。
    結婚しているんじゃないんだから、彼氏と別れることに、罪悪感や不安を感じている人がいるのなら、そんなのは「気のせい」です。

    その代わりじゃないけど、いつか現れる自分が選んだ結婚相手には「私が幸せにしてやる」くらいの気持ちの覚悟で。そう思えない今の彼氏とは別れてもいいよ。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2018/03/02(金) 18:18:55 

    >>657
    元カノと付き合ってる期間に657のことが好きになった彼氏だから
    次良い人見つけたらしばらくキープされて捨てられる可能性はあるよね
    その不安があと3ヶ月で消えなかったら
    別れを考えても良いかと

    +27

    -0

  • 662. 匿名 2018/03/02(金) 18:19:30 

    >>220
    >前科が沢山ある
    貴方はそれで良いのですか?自分ならその事実だけで無理です。

    +12

    -0

  • 663. 匿名 2018/03/02(金) 18:20:18 

    >> 656

    ん?あなた自身はどう思うの?
    親の意見だけ聞いて判断してたら、もし実際に結婚してうまくいかなかった時は親のせいにするの?

    確かに親の意見も大事かもしれないけど
    まずはあなたから見てどうなのか。
    それが大切なような。
    一時的に良くなった気がするだけで、
    基本的には人の本質なんてそうそう変わらないよ。
    たかが知れてる。
    親の気にいる人を連れて行くしかないね。


    +9

    -0

  • 664. 匿名 2018/03/02(金) 18:22:40 

    >>657
    29歳にあと2.3年結婚できないって釘刺す男か、、じゃあ3年後には結婚できるのかって言ったらNOだと思うよ

    +38

    -0

  • 665. 匿名 2018/03/02(金) 18:23:42 

    私じゃなくて友達なんだけど、
    ・女友達(過去に告白してフラレたので友達止まり)とたまに二人きりでドライブ&食事、LINEは頻繁にする
    ・ドライブ中はあまり話さない(不器用?らしい)
    ・翌日仕事があるからデートはできないと言うのに押し掛けてきて連れ回す
    ・食事は友達が毎回支払う
    ・会話してるといちいち否定から入る

    辛くて嫌になり、私に相談してきたんですが、結局男に何か吹き込まれたのか、熱い言葉で丸め込まれたのか、やっぱり好きみたい!と逆戻り。
    二人に未来は無いと思うんですが…
    どうしたら友達の目が覚めるのか…夢中になってる今は何言っても無駄でしょうか…

    +15

    -0

  • 666. 匿名 2018/03/02(金) 18:24:18 

    なんかクソ(失礼)みたいな男の話が多いけど、ダメウーマンも多すぎ。

    クソ(失礼)みたいなエピソード書いておいて、私を大事にしてくれるんですーとかさ、矛盾してない?

    次みつかるかわからないから別れられないとかさ、彼はそんな人じゃないんですとかさ、もう別れずに添い遂げればいいよ。

    +27

    -0

  • 667. 匿名 2018/03/02(金) 18:26:15 

    >>656
    その間にどれくらい時間が経ってるのかな?
    数ヵ月だったら付け焼き刃の可能性があるから、もう少し見極めた方がいいですよ。
    親御さんに認められた途端に猫を被ってたのをやめて、横柄な態度に逆戻りするかもしれないです。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2018/03/02(金) 18:27:47 

    >>1
    まだ20代のうちにさっさと見切りをつけて次に行きましょう。
    付き合いが長くなるとなあなあになりがちだけど、本命では無い気がする。
    相手は別に遊ぶ女の子いると思う。

    +3

    -1

  • 669. 匿名 2018/03/02(金) 18:27:53 

    >>665
    その友達の彼氏と真逆の(架空の)男の作り話を友達に話してみたら?
    私の友達の彼氏がねーめっちゃ素敵で〜って
    友達に劣等感を抱かせてみよう

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2018/03/02(金) 18:28:31 

    >>657
    25歳の時付き合ってた元彼が経営者で、会社が軌道にのるまで結婚はできないけど28歳になるまでにはプロポーズするから、って言われて28歳まで待ちました。
    28歳になっても何も言われず、話をしたら、今あまり会社が良くないから4年以内にはと言われてふざけんなってなって別れましたよ。
    自分の人生は自分でしか切り開けないし、過ぎた時間は戻りません。
    見極めはしっかりね

    +19

    -0

  • 671. 匿名 2018/03/02(金) 18:28:49 

    >>656伝えて変わったなら少しは見込み有るかも
    でも もう少し苦労しないと本当には変わらないかな。
    対外的な事は経験や年齢重ねて自分を演じる事が出来る人もいるから何ともいえない。
    お互いに家族に対して優しく 感謝出来ればいいと思います。
    彼が若いならこれからかな。

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2018/03/02(金) 18:31:56 

    まだ付き合ってないんだけど、女の人から甘えてくれるのが理想って人に告白されて、私は自分から甘えるタイプじゃないですって言ったら○○さんなら自分から誘えるみたいに言われました。何だか見下されてる感じがしてしまって悩みます。
    告白もとりあえず付き合ってみれば~みたいな言い方で。
    誰でもいいから付き合いたい感じがすごくするんですけど、誰かの意見が聞きたいです。

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2018/03/02(金) 18:32:14 

    >>653
    お店出るって時に先に伝票持って今日は私が払うねって言ってるんですけどおかしいんですかね?
    しょっちゅう会っててデート代払うのって負担になりそうで。ホテル代だけでも高いし私が甘えすぎて生活に支障がでてデートすら出来なくなるのも嫌だと思いました。お互い社会人だし長く付き合いたいので…

    +4

    -2

  • 674. 匿名 2018/03/02(金) 18:32:47 

    >>659賛成。

    話があるの、って言われて
    嬉しい男性はもちろんいないし

    向き合うのが苦にならない男性も希少

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2018/03/02(金) 18:33:00 

    >>645
    ありがとうございます
    まだ好きな気持ちがあるので暖かくなるまで待とうと思います。
    既読になるだけで一喜一憂するのも疲れてし、私が彼の負担になってないかと思って・・
    4月には彼は異動してしまうしこのままフェードアウトは辛いし

    春にはお互いに前向きになれたらいいと思います(*^ω^*)
    ありがとうございました

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2018/03/02(金) 18:33:00 

    >>32

    相手に病気の事伝えた?
    卵子が作れるなら体外受精で妊娠可能かも。

    +2

    -1

  • 677. 匿名 2018/03/02(金) 18:35:29 

    >>32私も同じ(´д⊂)
    結婚前に彼氏に話して別れてください!言いました。
    子供が出来なくても構わない!と言ってくれました(T-T)

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2018/03/02(金) 18:38:24 

    >>665貢ぐちゃんかよ

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2018/03/02(金) 18:40:57 

    >>672何が聞きたいのかわからないよ?

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2018/03/02(金) 18:41:25 

    >>673うん、可愛くない。

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2018/03/02(金) 18:42:03 

    バツイチ子供持ち(元奥さんが引き取ってる)
    養育費月10万円程
    借金500万
    ブラック企業務め
    熱心な創価学会
    でもすごく一緒にいて楽しい

    +14

    -6

  • 682. 匿名 2018/03/02(金) 18:43:09 

    会うたびにエッチ。お出かけもたくさん提案してくれるがエッチは外せない模様。
    別れようかな

    +10

    -1

  • 683. 匿名 2018/03/02(金) 18:43:25 

    お互い20歳で学生です。
    相手は外国人でとても優しい人だけど、避妊はしてくれず、もし妊娠したら絶対中絶してほしい、中絶費用は半分ずつねと言われました。

    とても優しくて付き合ってから三年になるので別れるのは考えてしまいます…どうしたらいいですか?

    +32

    -5

  • 684. 匿名 2018/03/02(金) 18:44:04 

    >>672
    下に見てるどころか付き合いたくて必死、それ故に言葉選びポンコツ、空回りしまくりって感じに見える
    言葉より態度じゃないかな?誠意がなさそうってことだよね
    節々に見下すような態度あったらやめた方が良さそう
    直感は当たるよ

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2018/03/02(金) 18:45:04 

    >>681
    いいじゃん結婚しちゃえよ
    苦労は2人で分かち合おう!
    見えてる地雷原に近づく貴方って凄い☆

    +8

    -1

  • 686. 匿名 2018/03/02(金) 18:45:09 

    お願いします。
    付き合って6ヶ月。
    私37才
    彼28才
    一緒に住む予定だったので、
    「一緒に住むにあたって不安なことない?」と質問。
    彼「別れようか悩んでる」と。
    私の年齢もあり、一緒に暮らす=結婚となることが彼にとって早すぎないか心配だとのこと。
    私「ふーん、じゃ、別れようか」
    彼「え!なんでそんなあっさり。その後友達として会える?」
    私「無理。私、次のチャンス逃したくないから。好きな人が嫌がると思うこと、あえてしたくないから、連絡も一切しない。」
    彼「やっぱり別れない、でも考える。」
    …そんな気持ち悪い状態の中、普通に今まで同様週2で会ってる。

    別れるべき…➕
    別れるべきでない…➖

    +73

    -2

  • 687. 匿名 2018/03/02(金) 18:46:47 

    >>617
    私も友達も経験有りなパターンだけど
    その人どんなにイケメンで性格良くて優しくても駄目です。
    超 超 お金持ち以外

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2018/03/02(金) 18:46:56 

    >>686
    結婚するって言ってくるまで音信不通で次探してOK

    +19

    -0

  • 689. 匿名 2018/03/02(金) 18:47:23 

    >>683
    今からでもいい、別れてきて
    さあ

    +31

    -1

  • 690. 匿名 2018/03/02(金) 18:49:01 

    >>1
    私の彼氏に結婚願望がないことが発覚。
    私と結婚する気がないのか、結婚そのものがしたくないのかは確かめられなかった…。
    おかしいとは思ってたんだよ、結婚前提のお付き合いとか言いながら、具体的な話題は曖昧に誤魔化して。

    男の人が結婚の話を嫌がるって、彼女との将来は考えてないってことなんだと痛感した。

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2018/03/02(金) 18:51:05 

    >>683
    どこ縦読み?って思った
    いや斜めか?
    そう思ってしまうくらいアホ

    +16

    -0

  • 692. 匿名 2018/03/02(金) 18:53:43 

    >>686
    年の差有ってでその返答なら頼り無いですね。
    年の差有って同棲迄しようって思いなら意思が強くないと。
    本人の気持ちも流されやすく、周りに反対されてる可能性大

    +15

    -0

  • 693. 匿名 2018/03/02(金) 18:55:11 

    エッ!?って二度見してしまうくらいの人と付き合ってる人がちらほら…
    さすがに嘘だよね…ね?ヽ( ̄д ̄;)ノ

    +17

    -0

  • 694. 匿名 2018/03/02(金) 18:55:34 

    >>669
    ありがとうございます。
    私も、自分の夫のことを例にあげて(そんなに素晴らしい夫ではありませんが友達のために誇張気味に)、夫はいつもご飯代は一切私に出させなかったよ、私がいる前で他の人とLINEやメールなんてしなかったよ、いつも私の仕事のことを考えて、無理させないデートプラン作ってくれたよ、と、あえて自慢気味に言ってみたんですが、あまり効果がありませんでした。
    「彼と話し合ったら、改善する努力してくれるって!!」とキラキラしたLINEが返ってきて…
    外車乗り回して、服はハイブランドばかりを買って自慢してるような男に、素朴で優しくて純粋な友達が騙されてるような気がして我慢なりません。
    多分、30歳にして初カレなので、色々夢中になってるんだと思います。話を聞いてると、歯の浮くような漫画みたいなセリフを言いそうな男のようなので…

    体は許してないようなんですが、いちゃいちゃはするらしくて、本当に心配です。

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2018/03/02(金) 18:56:14 

    この相談て別れたらいいか
    付き合い続けるか?じゃなくて

    別れる決意が出来ないから
    背中を押して貰いたいんだよね

    皆さんの幸せ願います☆

    +18

    -0

  • 696. 匿名 2018/03/02(金) 18:57:05 

    >>683
    中絶してほしいと言われているのに、彼はとても優しいという思考回路が全く理解できず、ごめん笑ってしまった。
    ネタだよね。

    +47

    -0

  • 697. 匿名 2018/03/02(金) 18:59:59 

    月1じゃ極端に少ないけど、逆に構って構っても要注意だよ!
    重すぎて別れを告げた途端ストーカーになったからね

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2018/03/02(金) 19:02:20 

    悪いところをあげて
    でもいつもは優しい人ですって言ってる女性多いよね
    DV被害に遭う人みたい

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2018/03/02(金) 19:05:40 

    >>657
    百歩譲ってあなたがせめてあと3.4年若かったら賭けて信じて待って見るのもありだけど、29歳の2年はキツイよね...
    男が結婚願望湧くのって、周りが結婚してて取り残された、仕事が順風満帆、こいつしかいない。て思った時になるみたいだから、あなたの彼も待ってほしい理由はちゃんとした理由だけど、せめて"2、3年は"じゃなくて3年待ってほしい。て確定した言い方しろよ、と思う。
    それに、信頼して欲しいならちゃんと誠意を見せろよと思う。他の女にもちょっかい出すとかあなたちょっとナメられてると思う。
    何か彼の言い方は短くて3年て言い方してそれ以上に伸びる可能性もありそうだし、裏切られた時の代償てでかいよ。

    子供考えてないなら、好きならいくらでも待ってても良いと思うけど。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2018/03/02(金) 19:06:30 

    旦那でもいいですか??

    月曜日に息子が入院→緊急手術。
    術後の経過は良好とは言えず、
    退院のメドは立たない。

    この状況でも仕事が忙しいからと
    片道2時間の単身赴任先から
    帰ってくる気配なし。

    離婚→プラス
    しかたがない→マイナス

    +4

    -15

  • 701. 匿名 2018/03/02(金) 19:12:05 

    >>681
    一緒に生活するとか考えなきゃ別れる必要なし!

    +0

    -4

  • 702. 匿名 2018/03/02(金) 19:14:39 

    >>673
    「負担になってしまうから、今度のデートでお弁当作ってみよっかな」って言うくらいがかわいいかも。
    実際はセブンイレブンのお惣菜(案外おいしい)詰めていってもいいんだよ。プラス彩りでプチトマトinで全然ok。更に別にイチゴ。とか。
    あなたは料理も完璧そうだから、大丈夫だと思うけど。
    気を抜いて大丈夫だよ。てか気を抜いて。
    男の人に甘えるのが苦手なのかな。
    あなたの彼はマトモな人だから甘えていいんだよ。
    弱い自分自信のない自分を見せて構わないし、
    逆に私は実は気が強いんです。って言って
    それを見せても構わない。
    それを受け入れてくれる人が楽だよ。

    +14

    -1

  • 703. 匿名 2018/03/02(金) 19:15:00 

    >>659
    笑いながら会話の中で言ってみるんですけどね。彼にも俺連絡遅いもんな!って言われることもあります。話し合いにはならないです。私の言い方が悪いのかも知れません(T_T)

    +0

    -1

  • 704. 匿名 2018/03/02(金) 19:15:40 

    >>686
    かなりな高確率で結婚は無い
    彼は年下か同世代と結婚する気だよね

    +22

    -0

  • 705. 匿名 2018/03/02(金) 19:17:44 

    20代後半
    連絡不精の彼氏でデートの連絡しかこない。
    会うのは、月二回
    無口なのにスケベ、会うと体を触ってくる

    +1

    -7

  • 706. 匿名 2018/03/02(金) 19:17:53 

    >>675
    ううん、あのね、恐らく彼はあなたからの連絡を喜んでる。返事しないのは彼のあなたに対する甘えで、苦しめてるとか悲しませてる認識は多分ないのね。

    だけど読んだ内容からすると、彼の症状は治療しなければいけないレベルで、彼が一人で閉じ籠ってる限り、あなたは辛い思いをする一方で報われないよ。

    何もあなたがそんなに苦しむ必要はないと思いますよ。

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2018/03/02(金) 19:18:47 

    >>680
    デート代全額彼氏持ちが当たり前なんですか?

    +5

    -2

  • 708. 匿名 2018/03/02(金) 19:22:51 

    結婚13年
    旦那の仕事が忙しくて顔を合わせる時間が二時間
    忙しすぎて、旅行も年に2回しかいけない
    仕事のことが頭にあると会話ができない
    私のやりたいことには一切文句は言わないからやりたい放題 ※ただし男関係は怒り狂う
    家事もやってくれる
    年収1800万ほどで稼ぎはよく旦那はお金を使わないけど、私は使いたい放題
    超絶大人しいから一緒にいて楽しくない

    別れる ➕

    別れない ➖

    +1

    -25

  • 709. 匿名 2018/03/02(金) 19:28:55 

    >>82 私は結婚して素が出てきました。だから変わらないとは言いきれないです。

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2018/03/02(金) 19:29:30 

    ・付き合って8年
    ・お互い20代後半
    ・家族感覚でレス、解消策が見つからない
    ・レス以外は問題ない

    結婚したら子どもは欲しいです。
    しかし私にはもったいないくらいの相手。
    別れるべきか本当に悩んでいます。

    +0

    -7

  • 711. 匿名 2018/03/02(金) 19:29:45 

    これは別れるべきっていうのがプラスで
    付き合ってていいんじゃないがマイナス?

    +11

    -0

  • 712. 匿名 2018/03/02(金) 19:30:13 

    >>703
    横レスですが
    伝えたらこの空気がやだ、明るく言ったらヘラヘラ〜てこのまま結婚しても大事なこと話し合えずに苦労しそうだね
    まだ二か月だっけ?気遣っちゃうのも分かるけどさ

    この空気がやだって言われてごめんなさいって下がる必要ないんだよ〜
    この空気にしてるのはあなたがきちんと話し合わずにのらりくらりするからでしょう、きちんと話し合えたらあなたが意見言ってくれたらもう二度と話に出さないよ!って言ってやらなきゃ

    まあ言えないなら我慢していくしかないね

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2018/03/02(金) 19:30:17 

    >>708 あなたがワガママだから旦那様に愛想つかされないようにしたら?

    +11

    -0

  • 714. 匿名 2018/03/02(金) 19:33:08 

    もう終わりだね

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2018/03/02(金) 19:38:18 

    同棲してからじゃないと結婚できないと言われました。見極めるそうです。生活習慣の違いをみつけると言われました。どういう意味でしょうか?見つけてどうするのでしょうか?どなたか教えて下さい。付き合って3年です。週末はほぼお泊まりです。

    +10

    -0

  • 716. 匿名 2018/03/02(金) 19:38:46 

    >>703
    性格が合わないって事

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2018/03/02(金) 19:39:36 

    君が小さく見える

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2018/03/02(金) 19:43:34 

    >>615
    現時点で、貴女への書き込みに圧倒的にマイナスが多いですけど…。

    あなたの言い分を見る限り、貴女なりの言い分はあるようですが、
    『初デートだからこそ』、男が良かれと思って割り勘にした可能性もあるでしょう。
    奢ってもらって当たり前って、それバブル世代の考え方。
    私はアラフォーですが、私が20歳の大昔の頃(バブルが崩壊して数年後)は、デートでは割り勘が『お互いにとって良い事』でしたよ。
    奢られるのは目下扱い、という考えがあるんですよ。バブル世代のアラフィフとは事情が違いますから。
    『お金は自分が払うから』と言ったなら相手の奢りが当然ですから、その点について貴女が不満を感じるのは共感しますけど。
    しかし貴女の『初デートで』云々がひっかかりますね。
    初デートだからこそ、でしょう。初デートで奢られたら、その後も、と期待しちゃうでしょう。
    ケチとは全く違いますよ。

    +3

    -4

  • 719. 匿名 2018/03/02(金) 19:43:40 

    >>715
    なんか見下されている感じ。
    同棲してみて彼の試験に合格したら結婚してもらえる感じ?
    彼氏何様?
    王様かなんか?

    +24

    -0

  • 720. 匿名 2018/03/02(金) 19:44:01 

    >>681恋人なら良いのでは?

    +0

    -1

  • 721. 匿名 2018/03/02(金) 19:44:24 

    彼氏は大手勤務で転勤がある27歳会社員。
    性格も温和で一緒にいて楽しい。

    私は地方公務員で24歳。
    勤務先の居心地が良く、仕事は辞めたくない。

    彼氏は結婚したいねーと言いますが、転勤には付いて行けません。

    好きだけど、別れて次を探した方が良いかな?
    それか子供が小さくて単身赴任でも上手くいきますか?

    +0

    -7

  • 722. 匿名 2018/03/02(金) 19:44:26 

    ここで相談してる時点で主さんの中に別れたくないって気持ちがありますよね。
    簡単に次行こう!とか言われて、行けるわけないと思います。
    自分の気持ちがどっちなのかを軸に動くべきですよ。
    今のところ、彼から別れたいとか冷めたとか言われたわけではないですよね?
    でも主さんが核心に迫ることによって、彼にその言葉を言うキッカケを与えるだけになるかもしれません。
    その話をしてしまえば、今までとは違う関係になります。
    慎重に動くべきです。
    次行こう!で、すぐに次を見つけてあっという間に、結婚する人もいるけど、諦めずに貫いて、主さんのような関係の時がありながらも、結婚に辿り着く人もいますよ!
    大切なこと見失わないように!冷静にね^ ^

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2018/03/02(金) 19:44:39 

    >>683釣り針でかいねー

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2018/03/02(金) 19:48:24 

    付き合って3ヶ月
    26歳(私)と28歳(彼)
    一緒に居てドキドキするし大好きだけど、結婚は考えらない とのこと

    大学院卒、大手メーカー勤務
    結婚願望強い
    かおがタイプ イケメンではない

    +4

    -7

  • 725. 匿名 2018/03/02(金) 19:48:55 

    >>710
    結婚後は更にレスになるよ
    それに耐えられないなら別れて次を探した方がいい
    レスで一度離婚したものより

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2018/03/02(金) 19:52:19 

    >>724
    彼は結婚願望が強いのに、貴方とは考えられないってこと?

    +17

    -0

  • 727. 匿名 2018/03/02(金) 19:52:38 

    >>707伝票サッと持つのが可愛くないのよ。
    「おっ、男前だな!」って思われる。

    既出の
    お弁当作ってきたよ、とか

    食事のあとに

    ねえデザート食べたい!
    カフェ付き合って、
    ごちそうさせて!

    とかが良いよ。
    張り合ったらいかんよ。
    張り合うから見返り求めてしまうんよ。

    今はピンと来なくてもいいよ。

    +17

    -1

  • 728. 匿名 2018/03/02(金) 19:53:14 

    >>721
    それは彼に言ってあげて

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2018/03/02(金) 19:54:16 

    僕は思わず君を

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2018/03/02(金) 19:55:43 

    >>721公務員でお金があればシッター雇えるやん

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2018/03/02(金) 19:57:14 

    お互い35歳

    早稲田卒
    優しくて性格よい
    常識があってマトモ
    身長178cm
    イケメン
    契約社員 年収200ほど

    仕事以外は、完璧な人。わたしにはもったいないぐらいの彼。
    でも、結婚できないよなー契約で年収が200だと。私がそれなりに、稼いでるけれど、私が養う!とは思えない。。

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2018/03/02(金) 19:57:52 

    >>724
    彼は恋愛と結婚は別って考えで、あなたとは飽きるまでは恋愛しようね。って話?
    それはあなた次第。

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2018/03/02(金) 20:00:32 

    抱きしめたくなる

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2018/03/02(金) 20:01:48 

    抱きしめたくなる

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2018/03/02(金) 20:03:01 

    抱きしめたくなる

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2018/03/02(金) 20:03:38 

    同棲してみれば?

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2018/03/02(金) 20:04:12 

    四年半も付き合って、結婚の話を具体的にしてくれないなら、早めに別れて次行ったほうがいい!結婚したいなら。
    その人のせいで結婚遅くなるよ

    +13

    -0

  • 738. 匿名 2018/03/02(金) 20:06:04 

    >>726
    そうなんです。泣
    結婚願望強くて、わたしのこと大好きって言ってくれるしすごく優しいけど、わたしとは結婚は考えられないらしいです。
    お互い好きなのに別れたくないです(;_;)

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2018/03/02(金) 20:06:51 

    >>731
    仕事って本当に大事だよ。
    将来子供が欲しいんだったら、お金のことも考えて。
    旦那さんが35で年収200は低すぎるよ。

    +18

    -0

  • 740. 匿名 2018/03/02(金) 20:08:13 

    逆プロポーズして、ダメなら別れて婚活かな、私だったら。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2018/03/02(金) 20:08:50 

    >>738
    ふつう、大好きな人に結婚考えられないなんて言うかね?

    +23

    -0

  • 742. 匿名 2018/03/02(金) 20:10:30 

    >>732
    彼は「もし自分が大学生だったら、結婚考えなくていいから大好きで付き合い続けるけれど結婚考えると性格の相性がもっといい人を探したい。
    もし別れても誕生日お祝いしたい、手料理ももっと食べたかった、桜も一緒に見たいけど別れてほしい」
    わたしにはどういう心境なのか理解できません(;_;)

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2018/03/02(金) 20:11:55 

    >>703
    一見羨ましい!!
    でも貴方になりたくないのはなんでかな。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2018/03/02(金) 20:12:05 

    結論はでてるよ

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2018/03/02(金) 20:12:53 

    私は泣かないから

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2018/03/02(金) 20:13:07 

    >>732
    >>741
    彼氏、潔癖というか昔からの親友をすごく大切にする人で、その人達くらいに性格合わないと結婚できないって考えなんです。

    +1

    -3

  • 747. 匿名 2018/03/02(金) 20:14:21 

    >>748
    ですが
    708の方にです。
    間違えました!

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2018/03/02(金) 20:16:07 

    >>738
    あなたの事を、恋人にするにはいいけど奥さんにはしたくないって言ってるも同然だよ。

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2018/03/02(金) 20:16:47 

    >>747
    あ、…
    酔っ払ってちゃんと打てない。
    きちんと丁寧に答えたいのに。すいません…

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2018/03/02(金) 20:18:23 

    >>746

    あなたとは結婚できないって言われたら、その時点で冷めるけどなー
    それでも大好きが上回るなら、20代のうちはこのまま気持ち優先で付き合っててもいいんじゃない?
    ただ、結婚が遅くなるのは覚悟しないと。

    +10

    -0

  • 751. 匿名 2018/03/02(金) 20:18:58 

    >>683
    とても優しい人ならちゃんと避妊してくれます
    絶対中絶して欲しいなんて言いません
    無責任なだけです

    +27

    -0

  • 752. 匿名 2018/03/02(金) 20:21:09 

    >>683
    全然優しくないです。
    自分勝手すぎる。命をなんだと思ってるのその人

    +23

    -0

  • 753. 匿名 2018/03/02(金) 20:21:26 

    >>744
    その意見に同意します。
    トピ主さんがもう、自分の中で答えを決めた上でトピ申請してるというか。
    判定して欲しいわけじゃなくて、別れなよって後押しして欲しいだけだよねコレ。

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2018/03/02(金) 20:21:38 

    >>646
    もしかして経験者ですか?
    かなりの少数派だし、変態なので誰にも話せません
    元々はかなりのヤキモチ焼きで今でも変わりません
    ここで聞いて貰えてスッキリしました

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2018/03/02(金) 20:22:09 

    私26歳彼27歳
    付き合って2年
    デートは毎週日曜
    お願いしますm(__)m

    ・もう一年以上可愛いや好きを言われてない
    ・手を繋いでくれない
    ・私が髪を切ったり染めたりしても「いいやん」の一言or髪型変えたことすら気づかない
    ・マクド、ホテル、旅行も割り勘(運転してもらってる旅行だったらお昼は私が出す)(男女平等!と言う)
    ・デート中寝る(マクドとかショッピングモールの椅子とかで)
    ・デートでどこ行くか決めてくれない
    ・趣味が合わない
    ・何回言っても狭い飲食店で伸びをするから後ろを通る店員さんとかお客さんに手が当たりそうになる(これが本当に地味に嫌)
    ・結婚の話は出たことない
    ・拒否っても生でしようとしてくる
    ・私の長年のとある悩みを打ち明けても
    「それで?」という反応

    別れるべきならプラス
    別れないべきならマイナスでお願いします。

    +81

    -0

  • 756. 匿名 2018/03/02(金) 20:22:12 

    ねぇ!
    皆んな、見る目なさ過ぎておばちゃんびっくりよ!
    これは、ポンコツ男が増えたから?
    いい男が減ったから?

    +34

    -0

  • 757. 匿名 2018/03/02(金) 20:22:12 

    >>731
    早稲田卒で年収200万ってなんの仕事?
    夢追い人?
    あなたが養う気がないなら分かれる一択ですよね、

    +26

    -0

  • 758. 匿名 2018/03/02(金) 20:22:27 

    >>683
    17歳からつきあってずーっと避妊せず?今まで妊娠もせず?
    中絶費用だしてくれるから優しいの?
    別れたくないなら、避妊せずにつきあうしかないよね。

    +22

    -0

  • 759. 匿名 2018/03/02(金) 20:22:52 

    >>390
    今まででの書き込みで一番ありえないくらい腹立つ。冗談でも身内をそんなふうに言う男は絶対嫌。言われた瞬間冷めるし別れる。

    +28

    -0

  • 760. 匿名 2018/03/02(金) 20:23:35 

    よく4年も付き合ったな

    もったいない、、、

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2018/03/02(金) 20:25:15 

    >>390
    今すぐサヨナラしましょー

    +9

    -0

  • 762. 匿名 2018/03/02(金) 20:25:22 

    >>755
    その人と付き合っていて楽しい?
    楽しい時間と嫌な思いをする時間、どっちが多い?

    +14

    -0

  • 763. 匿名 2018/03/02(金) 20:27:06 

    >>755
    マイナス私です。
    ・拒否っても生でしようとしてくる
    ・私の長年のとある悩みを打ち明けても
    「それで?」という反応

    これでアウト。結婚しても価値観違いすぎる。

    +30

    -0

  • 764. 匿名 2018/03/02(金) 20:27:35 

    >>755
    最初4つめくらいまでは
    これくらいならあるなーって思ったけど
    それ以降がちょっとないわ…
    あなたのこと大切にしてたら
    そんな行動しないと思う

    +21

    -0

  • 765. 匿名 2018/03/02(金) 20:27:56 

    >>755
    何が良くて、そんなのと付き合ってんの?

    +26

    -0

  • 766. 匿名 2018/03/02(金) 20:27:57 

    祖母に育てられたらしいのですが、他界。
    だけど、実の両親となんで離れ離れになったのか教えてくれない。
    と言うか、つっけんどんに小さかったし知らないと言う。

    +0

    -3

  • 767. 匿名 2018/03/02(金) 20:27:59 

    >>763
    まちがえたー!
    マイナス!

    +2

    -1

  • 768. 匿名 2018/03/02(金) 20:29:23 

    >>755

    ・可愛いや好きを言われてない →そんなもんかも。
    ・手を繋いでくれない →汗かきなのかも。
    ・髪を切ったり染めたりしても「いいやん」or気づかない →そんなもんかも。
    ・マクド、ホテル、旅行も割り勘→マクドと旅行はいいけど、ホテルはいやねぇ。
    ・デート中寝る→疲れてるんじゃない?
    ・デートでどこ行くか決めてくれない →あなたと一緒ならどこでもいいんじゃない?
    ・趣味が合わない →あんまり合う人もいないもんだよ。
    ・飲食店で伸びをする→これはがんばればなおせるね。
    ・結婚の話は出たことない →周りにいなければその年齢ならありえるかも。
    ・拒否っても生でしようとしてくる →これは絶対だめ!あなたがデキコンでもいいならOK
    ・悩みを打ち明けても 「それで?」という反応 →あなた以外の人(友達)の悩みに対してもそんなもんかもよ。

    以上、がんばって回答してみました!

    +14

    -0

  • 769. 匿名 2018/03/02(金) 20:29:48 

    >>755
    まだ間違えてごめんね。
    プラスだよ

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2018/03/02(金) 20:29:57 

    >>636

    532です。
    すみません、先程の書き込みでは端折ってしまったんですが、最後に会った日に別れを視野に入れてケンカになったんです。
    「今度会った時にまた話そう、連絡する」と言われ帰宅して、そのまま音信不通なんです。
    連絡がないことが彼の答えだと思います…
    長い付き合いだったけど、最近は冷められているのも薄々感じていましたし、問い詰めてこじれさせたくもないのでここまでだと思います。

    636さんも長年付き合った彼と悲しいお別れをした経験があるんですね…
    私も今はつらいですが前向きに頑張ります。
    ご丁寧にアドバイスいただいてありがとうございました!

    トピずれすみませんでした!

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2018/03/02(金) 20:30:45 

    >>766
    つきあってどのくらいか知らないけど、複雑な事情があるのかもしれないし、自分から話ししてくれるまで待ってもいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 772. 匿名 2018/03/02(金) 20:31:49 

    わくわくしない
    会いたいと思わない
    LINEをきても面倒だと感じる

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2018/03/02(金) 20:33:47 

    お互い社会人三年目
    結婚したいと言うわりに、貯金がない。
    先日、お金がないからと
    給料日まで会うのを控えようと言われ
    社会人にもなってどうかと思うのですが...
    別れる ➕
    別れない ➖

    +14

    -11

  • 774. 匿名 2018/03/02(金) 20:34:38 

    彼氏 27歳 彼女 24歳
    付き合って3年
    中々会えずデートは月1回
    彼は意志が強く流されない性格で、とても頼れるお兄ちゃんのような性格です。
    子供も好きだし、結婚したいと思っています。
    でも、あと5年は仕事が落ち着かず結婚は難しいとチラっと言っていました。
    ちなみに、浮気は過去1回されています。
    私はこのまま待っていていいのでしょうか。

    +0

    -17

  • 775. 匿名 2018/03/02(金) 20:35:25 

    >>390
    私も彼も23歳の時、同棲することになってお互いの実家が500kmくらい離れていて来てくれたんだけど、そんなこと言わなかったよ。

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2018/03/02(金) 20:36:21 

    >>773
    お金がない理由によるかな。
    働いたお金は何に使ってるの?

    +9

    -1

  • 777. 匿名 2018/03/02(金) 20:38:31 

    >>656
    もう少し様子見て、また親にあってもらってから考えて見てわ?
    彼も親に会うの緊張して空回っちゃった部分もあるかもよ。

    +5

    -2

  • 778. 匿名 2018/03/02(金) 20:38:48 

    >>774
    5年後に本当に結婚してくれるとは限らないんじゃない?
    浮気の前科もあるみたいだし、待ってる間に浮気されて、年だけとって別れたら最悪。
    どうしてもその人が好きなんだって言うなら、正式に婚約はしといたら?

    +14

    -1

  • 779. 匿名 2018/03/02(金) 20:39:03 

    >>774
    私も似たような経験あり。
    仕事のプロジェクトの関係で5年は無理だな~と言ってた。でも、5年も待てないぜ!と思って、もう少しはやくしてーって言ったら「そうだね、5年は長いよね」ってなって、1年後に結婚したよ。
    こんなパターンもあるんで、一度5年は無理なんで2.5年でどうか聞いてみては?

    +14

    -1

  • 780. 匿名 2018/03/02(金) 20:39:08 

    >>220孫迄いて人にも会わせれない様な人で彼女の病気も理解してない人と一緒になる気なの?
    40歳も過ぎて
    どうか息子さん家族に迷惑だけは掛けないで下さい

    +6

    -1

  • 781. 匿名 2018/03/02(金) 20:39:19 

    7年付き合って結婚したよー。22歳から交際初めて30歳で結婚。結婚は焦ってなかったけど30歳過ぎてたら違ってたかも。
    長く付き合うメリットあるよ!彼の性格をきちんと把握出来ること。モラハラじゃないか、金遣い荒くないか、浮気しないかな見極められる。さすがに7年も隠し通せないだろうし。そのおかげで結婚してから性格が豹変することはなかった。結婚15年目ですが今でも優しいし付き合ってた頃と全く変わりません。

    +15

    -0

  • 782. 匿名 2018/03/02(金) 20:40:33 

    755です!
    こんな短時間にこんなにコメントいただけるなんて思っていませんでした!ありがとうございますm(_ _)m
    付き合うまでは積極的にグイグイ来てくれて好きになっちゃいましたが、今となってはもう、、
    別れを検討します。ありがとうございます。

    +8

    -1

  • 783. 匿名 2018/03/02(金) 20:42:35 

    >>390彼は常識無さ過ぎます。
    恋愛ならまだしも結婚はお互いの常識が違い過ぎては難しいので無理かと。

    +9

    -1

  • 784. 匿名 2018/03/02(金) 20:42:35 

    >>782
    いい人が見つかるといいね!
    頑張って!

    +6

    -1

  • 785. 匿名 2018/03/02(金) 20:44:10 

    私22 彼氏25
    彼氏はお笑い芸人
    といっても無名の芸人なので
    給料は一万程
    当然芸人だけで食べていけない彼は
    barのバイトをしてるけど
    私はもっと昼とかの仕事して欲しい
    しかし元キャバクラ店長っていうこともあり
    そういう仕事が好きな彼

    そしてお笑いの仕事の方は
    ライブのチケットノルマがある為
    チケットを売るのに必死で
    ファンに普通にLINE教える
    私もそこから繋がったので何も言えないのですが…

    芸人の方が本職のくせに
    お笑いが好きっていう気持ちがあまり感じられない
    私はお笑いが大好きでよく劇場に行くので
    彼の存在を知ったのですが
    ただモテたいが為に芸人になった感じ
    私自身お笑いが大好きな為なんか応援したい気持ちにならないというか。

    彼のことは好きですが
    正直将来が見えまないので結婚はないかな
    という感じですが
    やっぱり別れた方がいいのか。

    とりあえず
    言いたいことは

    吉本の給料はめちゃくちゃ低いってことです

    +27

    -0

  • 786. 匿名 2018/03/02(金) 20:44:35 

    >>719なんなんでしょうかー
    その違いを見つけて自分のやり方に強制され、
    できなければさよならーという感じ?
    ほんとうに意味が分からないんです。
    友達が婚約破棄、身内が離婚してるので
    その影響もあるんですかね?

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2018/03/02(金) 20:44:52 

    >>774
    流されないのに浮気?本気じゃん?
    浮気されて何故あなたの心が離れない!?
    そんな男、即別れる。

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2018/03/02(金) 20:49:37 

    箇条書きしてるうちに自分でもダメだこりゃってなりそうだね

    +18

    -0

  • 789. 匿名 2018/03/02(金) 20:51:13 

    世の中には色んなクズ男がいるんだね〜

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2018/03/02(金) 20:53:38 

    クズ男とぐずぐず別れないのもクズ女だよ。

    +5

    -2

  • 791. 匿名 2018/03/02(金) 20:55:02 

    >>683
    何その彼、どこの国の人?
    外国ってどこの国ならそういう考え平気でできるの?モラル低いね。

    +19

    -0

  • 792. 匿名 2018/03/02(金) 20:55:07 

    >>567
    もう自分が一番よくわかってるんじゃない?
    毎日辛くて楽しくない。て
    文面読んでてなんとなく、あなたのは愛情というより情になってきてる感じがしました。

    あなたの不満は彼は知ってるのかな?
    わかってないなら一度ハッキリ嫌だと言う事を伝えた方がいいよ。
    もしかしたら彼は元カノの話をしてあなたの反応を見るの楽しんでるのもあるかも知れないし。

    本当にあなたの事を大切に思ってたら、反省して謝ってもう二度と元カノの話はしないと思います。
    変わらず言ってきたら残念だけど、大切にされてないから別れをオススメします

    19何てまだまだたくさん出会いがあって恋愛楽しめる年齢なんだから辛い恋愛してる時間が勿体無いですよ!

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2018/03/02(金) 20:56:15 

    >>702
    ありがとうございます。
    料理は一応できるんですけど、人に食べさられるものか自信がありません。味覚に自信が無いです…
    もうしばらく付き合えたらお弁当作ってピクニックしようと思います!
    そうなんです。LINEの件はありますが今までで初めてで、こんなに一緒にいて安心するというか一緒にいたいと思える人なんです。もっと自分の気持ち上手く表現できるように心がけます!

    +1

    -2

  • 794. 匿名 2018/03/02(金) 20:56:26 

    >>754
    焼きもちの妄想が高まり過ぎて
    もはや
    現実を直視するという、
    自虐でしか
    癒されない、という心理かと。

    +2

    -1

  • 795. 匿名 2018/03/02(金) 20:58:50  ID:VLSxm17dXa 

    >>712
    ありがとうございます。2ヶ月です。
    そうですね、私の押しが弱いですよね。話し合いってこれから何度もあることだと思うので、ちゃんと話し合いができるようにしっかりします

    +0

    -1

  • 796. 匿名 2018/03/02(金) 21:00:09 

    中々別れを切り出せないのは独りぼっちになりたくないから?

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2018/03/02(金) 21:00:38 

    僕らは自由だね
    彼氏と別れるべきか判定してもらうトピ part4

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2018/03/02(金) 21:01:20 

    >>706
    ありがとうございます
    すごく救われました

    病院での治療は多分行かないので難しいかと思いますが4月の異動までは見守ろうと思います。
    あとは彼に委ねます。

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2018/03/02(金) 21:02:04 

    >>797
    男は帰れ
    彼氏と別れるべきか判定してもらうトピ part4

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2018/03/02(金) 21:02:59 

    主さんの投稿見て過去の自分と少し重なりました。私も20代から6年付き合った彼氏がいました。性格も合うし特にこれと言った不満もないからずーっと付き合ってたけど、ほかに好きな人ができたことをきっかけに別れを決めました。別れを切り出した途端、相手側から別れたくない、結婚しよう、と手のひら返しな態度。次に進みたかったので結局別れましたが。
    試すみたいで相手には悪いけど、別れを切り出してみることで2人の関係が変わるかもしれないよ!

    +4

    -1

  • 801. 匿名 2018/03/02(金) 21:03:41 

    >>727
    ありがとうございます。みなさんどんな感じでお会計してるんでしょうか?
    男友達から聞くのは小銭どころか財布も出さないのが嫌。当たり前って思うなよ。って意見があったのもあります。
    デザートは彼が食べれないのでコンビニなど軽めの買い物の時に出すのが丁度いいのかな

    +4

    -1

  • 802. 匿名 2018/03/02(金) 21:03:59 

    >>745このまま一人にして

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2018/03/02(金) 21:04:55 

    >>746方便って言葉ぴったり

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2018/03/02(金) 21:05:08 

    >>776
    この前一緒に行った旅行で、
    つい使いすぎてしまったそうです。
    費用はほぼ割り勘でしたが。
    普段は職場の先輩との飲み会が多いです。

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2018/03/02(金) 21:05:40 

    >>794
    それあるかも…男の人と話しするぐらいで変な妄想して、ひとりでテンション高くなって、置いてけぼりくらってます。
    自虐なんでしょうね…普通はそんなことに目を背けたいと思うのに。本人は上級者だとわけわからないこと言ってます

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2018/03/02(金) 21:06:22 

    >>787
    私も絶対この人はしないだろうなと思ってました。
    詳しく問い詰めたら、飲んだあと帰れなくなり女友達の家に泊まったと。
    何もしてない!信じて!とすごく訴えてきたので1回だけは許そうと思いました。
    私的には2人きりで泊まった時点で、なにもなくても浮気と一緒だと思うんですけどね。
    もちろん、次やったら別れるつもりでここまできました。

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2018/03/02(金) 21:07:14 

    >>755

    >>拒否っても生でしようとしてくる

    これのみでアウツ

    +23

    -0

  • 808. 匿名 2018/03/02(金) 21:10:15 

    男ってびっくりするぐらいお金に無頓着だから簡単に養うとか何とかなるって言う男の方が危険かなと思う!
    かといって、お金ありすぎも…
    結局程よくよ。

    +12

    -0

  • 809. 匿名 2018/03/02(金) 21:11:53 

    >>770
    ケンカしたことにもし後悔しているなら
    しなくていいから!


    +3

    -0

  • 810. 匿名 2018/03/02(金) 21:12:51 

    彼 警察官 激務 月2会えればよい方
    付き合って四年

    +3

    -6

  • 811. 匿名 2018/03/02(金) 21:12:55 

    >>773事情を話してもらお

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2018/03/02(金) 21:14:21 

    >>774待たない。
    別れぬまま婚活せよ。

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2018/03/02(金) 21:19:24 

    >>804
    あなたとのデートよりも飲み会が大切って事でしょ。

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2018/03/02(金) 21:19:52 

    >>45
    35歳です。
    私なら、その彼キープしつつ新たな出会いを模索する。
    で、いい出会いがあり次第乗り換える。

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2018/03/02(金) 21:21:25 

    >>774
    情報が少ないからなんともだけど
    これだけの情報で判断するしかないなら私ならこの彼は信用出来ないな

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2018/03/02(金) 21:24:19 

    付き合って1年。会社の先輩の友達です。
    付き合う前からデートは月2回だったが、今年に入ってからは月1。
    お互い一人暮らしですが電車で50分くらいの距離に住んでいます。
    私が土日休みで、相手がシフト制で帰ってくるのも23時くらいと遅いので平日に会う選択肢はないのでしょうね。
    連絡は毎日とってるが電話はほとんどかかってきたことがない。
    温厚な人だがパチンコや麻雀に月5万程使っていて、30歳なのに貯金もしていない様子。

    この付き合い方は私には寂しいし、金銭面でも先の事を考えると不安なので一緒に居て楽しくても他の人の方がいいのかなぁと悩んでいます。
    どう思いますか?
    長文失礼致しました。

    +23

    -0

  • 817. 匿名 2018/03/02(金) 21:27:22 

    >>816
    パチンコや麻雀で月五万円の時点でもうアウトだわ。

    +28

    -0

  • 818. 匿名 2018/03/02(金) 21:27:55 

    >>772
    わくわくしない、は、客観的には失笑する。恋に恋する子供じゃないんだから。
    でも会いたいとも思わなくて連絡来ても面倒だと思うなら、別れれば??
    なんで付き合ってんの?と思うよ。
    貴女にとって彼氏の存在価値ないって事だからねぇ。
    彼氏ぐらいいないと~とでも思って付き合ってるのかな。もしそうなら、彼にとっても可哀想だよ。

    +8

    -0

  • 819. 匿名 2018/03/02(金) 21:29:13 

    >>796
    はい。
    そうでしょうね。

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2018/03/02(金) 21:29:25 

    別れたほうがいい!ってアドバイスをしてきたけども、モラハラの素質を持ってる男と別れる場合、充分注意してね。
    会って別れ話をするときは家に入れない、相手の家に行かないようにね。車もだめよ。外で会ってね。
    怖がらせたいわけじゃないけど、中にはストーカーになるようなやつもいるからね。

    +20

    -0

  • 821. 匿名 2018/03/02(金) 21:29:41 

    主さんと全く同じような方と私も最近までお付き合いしてましたが主さんはその方とお付き合いしていてストレスや不満や不安はたまりませんか?

    主さんがその彼と付き合っていてストレスたまらず幸せならいいのですが少しでもそれがあるなら別れた方が主さんのためにはいいと思います。

    そろそろ決断しましょ。
    主さんの時間がもったいないです。
    気づいてほしいです。決断をしてほしいです。

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2018/03/02(金) 21:35:05 

    >>809
    少し後悔してしまっていました…
    でもこれでよかったんだと思うようにします!

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2018/03/02(金) 21:37:14 

    >>557
    きもーい。
    へんなAVみてるんだろうね。

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2018/03/02(金) 21:37:23 

    380さん、私も同感です!

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2018/03/02(金) 21:37:41 

    お互い20代前半
    付き合って2年
    自営の息子で経済的にはかなり裕福
    今まで付き合った人の中で一番優しく穏やか
    頭がいい
    高身長で顔はまあまあ
    しかし生活面が非常にだらしない
    部屋はゴミ屋敷
    時間守れない
    たまにデートねばっくれ
    ヘビースモーカー
    引きこもりゲーマー
    ただ引きこもり過ぎて浮気のリスクはない

    どうでしょうか??汗



    +10

    -4

  • 826. 匿名 2018/03/02(金) 21:40:50 

    >>825
    むしろ付き合ってる理由が分かりやすい(笑)

    +16

    -0

  • 827. 匿名 2018/03/02(金) 21:40:50 

    >>88
    うん、私もその案に賛成!

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2018/03/02(金) 21:42:48 

    >>825
    え、別れを考えてるの?
    スペック晒して評価してほしいってこと?

    +7

    -1

  • 829. 匿名 2018/03/02(金) 21:42:59 

    ・38歳にしてこれまでの彼女とは1ヶ月くらいしか続かなかったらしい。
    ・貯金ない
    ・息が臭い
    ・ED
    ・記憶力が著しく低い
    ・なんでも人任せ

    優しいと思って付き合ったが、ただの優柔不断だった。
    一緒にいるとイライラするから別れた方がいいですよね?

    +37

    -0

  • 830. 匿名 2018/03/02(金) 21:43:43 

    >>52
    絶対別れた方がいい。そいつと別れて後悔は100%ないから別れな!

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2018/03/02(金) 21:44:49 


    602です。

    みんな優しいなー
    わざわざありがとうございます

    そーですよね
    聞いてみます。

    一応昨日○○って告白したことあるん?
    って聞いたら
    あるでって言ってたんでする勇気が無い訳じゃなさそうです。
    ここまで言ってなにも言って来なかったら聞いてみます。

    うちらどー言う関係なんって。

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2018/03/02(金) 21:49:26 

    別れさせたがる人もいるから
    慎重にね。

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2018/03/02(金) 21:51:34 

    >>825
    私だったらゴミ屋敷ヘビースモーカーの時点で無理だけど…

    自営の息子ってことは家業手伝いってこと?それともニート気味なの?
    引きこもりゲーマーならネトゲかな、ネトゲならゲーム中は別人格になってる可能性もある(ゲーム内で他のプレイヤーと恋愛してたりも珍しくない)

    今まで付き合った人の中ではよく見えてるみたいだけど、ずっと一緒にいたいと思えるような人なのかな…

    +17

    -0

  • 834. 匿名 2018/03/02(金) 21:51:41 

    >>828

    だらしなさ過ぎてイライラするのと、ずっとゲームしててデートあちこち行ったりできなくてつまらないなって感じてしまうんです(;_;)

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2018/03/02(金) 21:53:15 

    付き合って1年。会社の先輩の友達です。
    付き合う前からデートは月2回だったが、今年に入ってからは月1。
    お互い一人暮らしですが電車で50分くらいの距離に住んでいます。
    私が土日休みで、相手がシフト制で帰ってくるのも23時くらいと遅いので平日に会う選択肢はないのでしょうね。
    連絡は毎日とってるが電話はほとんどかかってきたことがない。
    温厚な人だがパチンコや麻雀に月5万程使っていて、30歳なのに貯金もしていない様子。

    この付き合い方は私には寂しいし、金銭面でも先の事を考えると不安なので一緒に居て楽しくても他の人の方がいいのかなぁと悩んでいます。
    どう思いますか?
    長文失礼致しました。

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2018/03/02(金) 21:54:34 

    お願いします。
    彼は少し頭が弱く、あまり深く物事を考えられません。
    私よりも言葉を知りません。
    頼りにはならないタイプです。彼の両親からも引っ張っていってねと言われているくらいです。
    私の言うことはとてもよく聞いてくれますし、やる事にも文句言いません。
    ただ気がかりなのが、何かあった時、機転がきかない頼りないとなるとやっていけるのか心配です。
    別れるべき+
    なんとか生活していけると思う−
    よろしくお願いします。

    +10

    -1

  • 837. 匿名 2018/03/02(金) 21:54:55 

    >>829
    彼女と1ヶ月しか続かないってそれやり捨て繰り返してきたのと同じようなものだよね

    +10

    -1

  • 838. 匿名 2018/03/02(金) 21:56:05 

    相性がとか仲が良いとかでは無く結婚考えてるなら

    27歳ぐらいになって相手が結婚する気ないなら 別れて 即 結婚相談所に駆け込むべき

    会員数100万超える結婚相談所でも 結婚できるのは1割程度 しかも20代から売れていく。

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2018/03/02(金) 21:56:46 

    お互い20代前半で、付き合って3年です。
    結婚の話も出ています。
    ・性格が合う
    ・趣味が合う
    ・一緒にいて楽しい、幸せ
    ・ED気味 早漏(下ネタすみません)
    性格は最高に合うのですが、私は性欲が強い方で
    彼はたいてい早いので満足できません。
    この前、やんわりと満足できていないことを伝えたところ
    彼も色々な方法を試してがんばってみると言ってくれましたが、早いのって治りますか?
    こんなに性格が合う人はなかなかいないと思うので、真剣に悩んでます…

    +2

    -3

  • 840. 匿名 2018/03/02(金) 21:56:47 

    私26、彼氏30で付き合って約5年
    敷地内同居を断ったら彼の母親が激怒
    彼のことは好きだけど・・・別れようか迷っています


    +11

    -0

  • 841. 匿名 2018/03/02(金) 21:57:40 

    >>836
    そんな彼をあなたは好きなのかが全く伝わってこない。バカにしてるようにも感じる。好きじゃないなら彼がかわいそう。

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2018/03/02(金) 21:58:03 

    >>834
    子供が生まれた時いいお父さんになるかって考えてみて
    未来の自分が喜んでるか呆れてるか考えてみて
    今楽しいとかに惑わされないで。気持ちは無くなるし変わるから。
    未来の自分がどう思うだろうで継続するか否かだよ

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2018/03/02(金) 21:58:10 

    >>833

    今は少し家業手伝いしてて将来継ぐ感じです!
    学校もロクに通わず、ほぼずっとゲームしてます。
    アクション系のゲーム実況とかやってます。
    構ってもらえなくて退屈なのと、人にも自分にも甘いタイプであまり尊敬できないところが難点です(;_;)

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2018/03/02(金) 21:58:27 

    >>816
    その手のギャンブル依存の人は結婚しても子供ができても変わりませんよ。
    様子見つつ出会いのアンテナを広げる事をお勧めします。

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2018/03/02(金) 21:59:58 

    >>840
    激怒してるみたいだし私ではいい嫁になれないかもさよなら〜で即刻逃げてw

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2018/03/02(金) 22:02:26 

    >>755 ないないない!

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2018/03/02(金) 22:07:42 

    >>843
    >学校もロクに通わず、ほぼずっとゲーム

    ダメ人間一直線じゃん…
    それが許されるボンボンなんだろうけど、家業がずっと安定してるかわからんし、実際継いだらバリバリ仕事できるのかね?

    あなた<<ゲームの現状は嫌だよね
    結婚しても家庭<<ゲームかもしれないよ
    好きなら我慢するしかないけどストレスたまりそう

    +13

    -0

  • 848. 匿名 2018/03/02(金) 22:08:06 

    彼氏とは同棲中
    借金はないがお金の遣い方が不満
    無駄遣いしてるように見える
    基本優しくて家事も手伝う人です

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2018/03/02(金) 22:12:14 

    大学生です。

    サークルが一番の彼。半同棲状態で会う頻度は高いが計画したデートはしたことがない。サークル内の女友達とも仲が良く日帰りで彼と女3人の4人で遠方にライブにいったことがある。私が軽めに京都行こうっていったらやんわり断られた。

    彼の性格はとてもよく男女ともに好かれる。私からみても性格的に悪いとこは考えすぎるとこと優柔不断なところ位だと思っている。

    よろしくおねがいします。

    +13

    -0

  • 850. 匿名 2018/03/02(金) 22:13:41 

    どう考えても確実に別れた方が良い内容の質問も中にはあるけど、
    聞かなきゃ分からないわけ?
    後押ししてもらわないと自分から動けないわけ??頭弱い。

    +3

    -3

  • 851. 匿名 2018/03/02(金) 22:14:39 

    ケンカしたり怒ると、暴言吐いたり「お前めんどくせえ」と必ず言います。
    あとで言い過ぎてごめんって謝ってくれるから許してきたけど、言われた方はだんだん積もっていって最近限界です。
    今は暴力はないですが、いつかDVに発展しそうで怖いし…
    好きだけど、別れた方がいいのかなぁ

    +36

    -0

  • 852. 匿名 2018/03/02(金) 22:14:40 

    >>829
    記憶力が著しく低いということは、1ヶ月以上続いた彼女がいるかどうか覚えてないだけかもよ。

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2018/03/02(金) 22:15:12 

    >>849
    そんなピーターパンみたいなモラトリアム男と半同棲してるのは何で?
    若いんだから他に行った方がいい

    +21

    -0

  • 854. 匿名 2018/03/02(金) 22:15:45 

    違うトピにも書いたんですが、
    知人の紹介で知り合って交際歴1ヶ月
    彼氏の風俗通いが発覚した
    ちょっと特殊な風俗で…人妻を寝取る略奪設定の風俗。
    そういえば、会話に同僚の既婚女性の話題が頻繁にあがる。
    ズボラで女らしくないとかその人の失敗談とかバカにしてる感じの悪口ばかりだったから安心してたけど…
    その女性に会社で会う日は香水つけてる。

    別れた方が良い+
    別れない方がいい−

    +69

    -0

  • 855. 匿名 2018/03/02(金) 22:16:03 

    >>851
    暴力ふるわれても気にならないなら無理に別れなくてもいいかも。

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2018/03/02(金) 22:16:19 

    >>850
    それを後押ししてもらうトピなので、イライラするならば見なければいいかと。

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2018/03/02(金) 22:19:42 

    私27
    彼25

    週一で会う。仲はめっちゃいい。
    結婚を前提に付き合ってと言われて付き合った。
    が、貯金ゼロの彼。
    両親には会った。結婚のokは貰ったけど今の彼の収入じゃ今はおすすめしないといわれた。多くて15万。家に行くのも親に拒まれた。今はダメと。
    旅行行きたいけど彼は乗る気じゃない。
    私の祖父が認知でもうすぐ施設にはいる。

    色々悩んでます

    別れた方がいいと思う方はマイナスでよろしく

    +6

    -16

  • 858. 匿名 2018/03/02(金) 22:19:52 

    みんなどんな男と付き合ってんの・・・テレビでしか聞いたことない!
    私の周りには一人もいないんだけど・・・
    ほとんど釣りなんじゃないかと思う。

    +13

    -1

  • 859. 匿名 2018/03/02(金) 22:22:17 

    >>825
    部屋を掃除してあげて、空気清浄機置いて一緒に引きこもってゲームしたらどうかな?
    時間守る約束しなくてもいいし、ばっくれられることもないでしょ。

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2018/03/02(金) 22:22:21 

    とにかく優しい私を大事にしてくれる この2つは200点
    マイナス面は体臭が苦手 呑気すぎて頼れない





    +4

    -0

  • 861. 匿名 2018/03/02(金) 22:23:57 

    >>854
    その男と別れたくない理由を教えてください。

    +11

    -0

  • 862. 匿名 2018/03/02(金) 22:23:59 

    >>875
    追加で
    彼女にはご飯は頑張って奢るけど誕生日プレゼントなどは5000円が限界らしい。今年は3000位のものだった。

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2018/03/02(金) 22:25:03 

    私33、彼氏31で10年ぐらいの付き合い。
    後輩と住んでるからって向こうの家知らない、会うのは夜3時間程度、職も不安定だからお金かしてって言ってくる。
    別れた方がいいのは分かってるけど情があってズルズルしてます…

    +32

    -2

  • 864. 匿名 2018/03/02(金) 22:26:09 

    >>854性癖と結婚は別なんだよな多分…耐えれるかな!

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2018/03/02(金) 22:26:27 

    とりあえず相手の親が裕福なら金銭面はどうにかなるけど付き合ってる時にここで相談するくらい嫌なことがあるなら結婚なんてしないほうがいい。

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2018/03/02(金) 22:27:04 

    >>863それは…付き合ってない…かな。あなたにはいい人いると思う

    +24

    -0

  • 867. 匿名 2018/03/02(金) 22:27:14 

    長すぎた春。

    情とかで付き合ってても悲しくなるし、振り返っても無意味な時間だったって思うよ。

    別れるならズバッと覚悟決めて別れる。
    決して自分の価値を低くしないように。

    +14

    -0

  • 868. 匿名 2018/03/02(金) 22:27:46 

    好きな時と好きじゃない時の差が激しくて、会ってもイマイチ好きだなって思えない時もあります。
    うーんぎゅっとするのもちょっときもいかも とさえ思ったり。
    相手は外見は並みですが、ものすごく人間的にいいやつです。
    向こうのほうが想いが強いのでたまに重いです。
    これってもう私は好きじゃないのかなぁ

    +8

    -3

  • 869. 匿名 2018/03/02(金) 22:28:15 

    20代後半になると別れるのきついな。

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2018/03/02(金) 22:31:03 

    >>816好きなら例え平日でも、疲れてても会えるんだよね。ほんの少し、話せるだけでもいいから会いたいよね。会うことで疲れが吹き飛ぶ。
    30で貯金0は厳しいかな…

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2018/03/02(金) 22:31:09 

    >>829
    ダメなとこありすぎて、なんで付き合うのか分からないぐらいだけど大丈夫?
    EDが一番問題かも

    +4

    -1

  • 872. 匿名 2018/03/02(金) 22:31:31 

    >>869色々考えるよね。分かる。

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2018/03/02(金) 22:32:18 

    ミヤゾンみたいな彼
    優しくて純粋だけど超天然
    なんか最近ついていけなくて‥

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2018/03/02(金) 22:33:06 

    >>854です。
    単なる性癖ならまだいいけど、この場合は同僚の既婚女性への性衝動や愛情を風俗で発散させてるのかな、と思うとキツいです

    どちらなのかがわからない

    +17

    -0

  • 875. 匿名 2018/03/02(金) 22:33:40 

    >>721
    721ですが、彼は転勤はいつなるか分からないし、転勤が決まってから単身赴任にするかどうか考えれば?と言います。
    私は公務員ですが、シッターを雇える程の収入はありません。
    でも実家は近いので親に子供を見てもらう事は出来そうです。
    別れて公務員同士で結婚した方が良いよと親には言われています。

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2018/03/02(金) 22:33:53 

    >>656人の根はそうそう変わらない。かも。

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2018/03/02(金) 22:36:18 

    >>237 です。
    皆さんご意見ありがとうございます。ご指摘の通り、先を考えれば別れた方が賢明ですよね。彼のことは嫌いになったわけではないですが、先の結婚を考えた時やはり躊躇してしまうのが本音です。ただ付き合う分には良くても、結婚となるとまた別ですもんね。私は家庭を持ち子どもも欲しいので、彼とはお別れしようと思います。踏ん切りがつきました!ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 878. 匿名 2018/03/02(金) 22:36:33 

    >>874まだ1ヶ月だよね?今から風俗通い発覚って。長くなれば情も出てくるからスパッと…って思う。

    +11

    -0

  • 879. 匿名 2018/03/02(金) 22:40:46 

    >>825いくら相手の家が裕福でも自営業はやめといたほうが…。
    後、部屋が汚いはその人を表すと思う。まだ若いからその人だけって思わないほうがいいかも。

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2018/03/02(金) 22:43:06 

    >>749
    相談にこたえてくれてる人がいるのに酔っぱらってる・・・そういうだらしないところが、彼は結婚できないなって思ってるのかなぁ

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2018/03/02(金) 22:44:06 

    >>868
    もったいないと思います
    あなたとお相手の年齢はいくつですか?

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2018/03/02(金) 22:47:38 

    >>857
    まだ彼は25歳だから何とも、、
    結婚前提と彼が言ってるからには貯金させることはできるんじゃない?
    月収15万だとあなたも働かないと生活厳しいから働く気があるならいいと思う

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2018/03/02(金) 22:52:24 

    >>220
    孫までいるのになぜ前科が沢山ある人とつきあうの?
    そんなおばあちゃんがいる孫がかわいそうすぎる。

    +17

    -0

  • 884. 匿名 2018/03/02(金) 22:54:31 

    ここで聞くべきじゃないよ。ほぼ別れろって結果になるから。

    +5

    -1

  • 885. 匿名 2018/03/02(金) 22:54:44 

    >>850
    分からんから聞いてるしw

    +2

    -2

  • 886. 匿名 2018/03/02(金) 22:55:44 

    トピ採用されたんだから仕方ないのでは?

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2018/03/02(金) 22:55:46 

    >>556さん
    555です。アドバイスありがとうございます!
    確かにそうですね!
    仕事落ち着くまで様子見することにします。

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2018/03/02(金) 22:56:13 

    彼氏は引き際が分からなくなってるのでは??

    こんなトピ立ててるくらいなら
    あなたも別れに後押ししてほしいのでは?

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2018/03/02(金) 22:56:17 

    >>874
    私だったらどんな理由でも嫌だよ付き合いたてから風俗行かれるなんて!
    それに単なる性癖ならと言うけど、パートナー間で満足できない性癖持ちは外で何するか分からなくて怖いわ

    +9

    -0

  • 890. 匿名 2018/03/02(金) 22:57:30 

    >>882
    そうだよなぁ、あとちょびっと借金あるんだよ。
    我慢出来るか出来ないかだよね。
    共働きしたとしても子供欲しかったらきついよね?
    私母親いないし彼氏の親からは面倒は見ないといわれてる。
    浮気は絶対しないと思うけど、日頃のご飯奢ってくれるけど私もだしてるからほぼ割り勘か、私が出してること多いんだよなぁ。

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2018/03/02(金) 22:58:22 

    >>854
    やましいから(彼の気持ち的に)一々話題に出してけなしてる可能性があると思う。
    私の彼氏も最近そんな話してくる。
    聞いてもないのに、彼の職場の女性の男関係のだらしなさとか笑いながらボロクソ言ってくるけど、他の女の話わざわざしない人だったからなんか変な勘が働いた。
    彼なりのお気に入り隠しなのかなぁと。

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2018/03/02(金) 22:58:23 

    真面目に聞いてほしいです
    かれこれ9年位セックスレス
    子供もいません
    一緒にいても喧嘩ばかりで精神的におかしくなり
    そうです

    +15

    -1

  • 893. 匿名 2018/03/02(金) 22:59:10 

    私29彼32
    付き合って半年
    会社を2社経営してて金銭的にはすごく余裕あり
    東京と大阪に家あり
    かなり尽くしてくれる
    が、飲み行ったり女の子と遊ぶのが好き
    家計には不自由ないお金を入れると言ってくれてます。

    結婚はやめとくべきでしょうか??
    アラサーになのでもう先がない気がします。

    +16

    -1

  • 894. 匿名 2018/03/02(金) 23:01:56 

    もし自分の姉妹や娘がこんな男と付き合ってたら~て客観的にみたら
    このトピそんな男は別れろ案件ばかりにみえるけど
    当事者だとずっと好きだったとか顔がものすごいドドドド好みだとか抗えなかったりするもんね
    もし好きな芸能人の顔だったらで自分に置き換えて想像すると悩ましいのもわかる

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2018/03/02(金) 23:01:57 

    >>881
    私24彼は29で、何度もプロポーズされてます。
    彼の押しが強すぎて自分の気持ちに自信がなくなります。
    誠実だし、仕事も頑張る努力家だし、尽くしてくれるし、いい旦那さんにはなると思います。

    +1

    -1

  • 896. 匿名 2018/03/02(金) 23:02:04 

    私もこんな感じでダラダラ5年付き合ってた人がいたけど、今は別の人と結婚もして幸せだけど20代の大事な時期の5年間返して欲しいと今だに思う。

    +6

    -0

  • 897. 匿名 2018/03/02(金) 23:04:19 

    ここで相談するのはあまり得策ではないかと
    特徴だけ並べて一つでも欠点があれば「別れた方がいい」と判定する人が多いから

    +3

    -1

  • 898. 匿名 2018/03/02(金) 23:07:34 

    人の不幸が幸せなんでしょ

    +0

    -2

  • 899. 匿名 2018/03/02(金) 23:07:35 

    私36歳
    彼34歳バツイチ子供有りだが、元嫁の所

    付き合って一年半
    別れ話何回も出てるが結局元サヤな関係が3回ぐらい続いてる。
    言動がモラハラ気質で私を見下してる感じあり。

    私は子供はいらないタイプなので結婚に焦りはないですが、彼氏から転勤があっても、ついてこなくて良いけど2年後に結婚しようと言われてます。

    2年後に結婚出来る保証はないし子供は欲しくないが結婚願望はあるので、別れて婚活しようか迷い中です。

    みなさん意見聞かせて下さい。

    +2

    -1

  • 900. 匿名 2018/03/02(金) 23:07:47 

    人の不幸が幸せなんでしょ。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2018/03/02(金) 23:08:14 

    がるちゃんみんに聞かない方がいい

    +3

    -4

  • 902. 匿名 2018/03/02(金) 23:08:54 

    >>893
    お金があって、自分に尽くしてくれてってメリットに満足できて、他に目をつぶれるなら継続でいいんじゃないでしょうか?
    浮気は確実だと思うので、そこが割り切れるかどうかですよね。

    個人的な意見では、お金がある男性は十中八九浮気します。
    会社経営と付き合ったことありますが、お金はすべて彼持ちだったけど若い女の子大好きで、自分が歳とる程につらくなったので別れました

    +18

    -1

  • 903. 匿名 2018/03/02(金) 23:09:26 

    >>892
    旦那の悪いことしか書いてないのに「別れない方がいいよ」って言う人いると思う?

    +9

    -0

  • 904. 匿名 2018/03/02(金) 23:16:29 

    別れる別れないを自分で判断できず、こういう所で聞いて判断する人って…
    旦那や彼氏が同じような事してても平気なのかなぁ?

    +4

    -3

  • 905. 匿名 2018/03/02(金) 23:17:18 

    >>899
    モラハラ
    子供いる
    口約束の2年

    無理、時間の無駄

    結婚願望あって36ならいそがないと(*_*)

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2018/03/02(金) 23:19:56 

    >>892
    一緒にいる意味ある?

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2018/03/02(金) 23:20:46 

    >>893
    広い心でいれるなら一緒にいたら
    嫉妬でおかしくなるみたいな感じならやめとけ

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2018/03/02(金) 23:21:50 

    もしかすると貯金があまり無くて自信がないのかもしれないけど、男の30代と女の30代は違う。
    子供が欲しい願望とかあるなら、見切りつけた方がいいと思うよ。
    情と愛は別物だから冷静に考えてみて。
    決めるのは自分!頑張れ!

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2018/03/02(金) 23:22:20 

    >>893
    彼氏さんはあなたのことどう思ってるんだろ?
    ホントに大切にしたいなら、飲みはまぁ仕事関係もあるだろうからおいといて、女の子遊び我慢してみたりするもんじゃないのかな?
    家計には十分に入れるって…家政婦みたいにならない?そこら辺心配じゃない?

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2018/03/02(金) 23:23:15 

    38歳でやっぱ結婚しないっていわれたときの絶望感すごそう
    両親に紹介して婚約まで持ち込まないと私なら無理

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2018/03/02(金) 23:24:28 

    ガルちゃんの人たちが言うこと信じない方がいいよ

    +2

    -4

  • 912. 匿名 2018/03/02(金) 23:24:28 

    >>899
    >別れ話何回も出てるが結局元サヤな関係が3回ぐらい続いてる

    あなたたちはこの先もずっとこんな感じじゃないかな、結婚したとしても

    その彼と結婚したいのか誰でもいいからとにかく結婚したいのかわからないけど
    子供いらないなら別に焦らなくてもいいと思う

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2018/03/02(金) 23:24:32 

    私もアラサーの頃四年付き合って、結婚に焦ってたから結婚する気あるか聞いたら、今はない。みたいな事を言われた。
    デートも無くなってきたしHも強引だし、旅行行ってもコンビニで食の趣味も合わないし…
    って事で、彼に依存してたと気付き自立する努力したら、バカみたいに思えてきたから、はっきりと私は幸せな結婚がしたいから別れる!って言ったよ。
    それから2年後に今の旦那と出会った。
    ほんっと年齢で焦って結婚したら地獄だよ。

    +37

    -0

  • 914. 匿名 2018/03/02(金) 23:27:45 

    >>911
    信じる信じないもないでしょw
    ネットでの話なんて参考程度に聞くもんでしょw
    ガルちゃんがガルちゃんがって言ったってどこも同じようなもんじゃないの?
    そりゃ片寄ってることもあるけどさ
    結局決めるのは自分なんだし

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2018/03/02(金) 23:36:19 

    わたしの家系は仏教
    彼の家系は創価学会

    このまま付き合っていいのか悩んでいます
    いい➕
    別れるべき ➖

    +0

    -24

  • 916. 匿名 2018/03/02(金) 23:37:12 

    >>890
    借金ある時点でアウト
    借金あり貯金0でよくもまぁ結婚前提なんて言えたもんだ
    まず彼には結婚前提で付き合おうと言う資格がない
    私がそんな彼に結婚前提とか言われたらドン引きしてさよならするわ
    子供いて共働きはやってる人も多いから働き方にもよるけど親の援助無くてもできると思うよ

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2018/03/02(金) 23:37:13 

    >>893
    お金目的ならすすめるけど、彼のことが好きならオススメしないなぁ。
    金もないのに女好きよりはマシだけど、苦労することは間違いないと思う。

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2018/03/02(金) 23:37:53 

    >>449
    同じ感じでしたが、私が引っ張って動いて結婚しましたよ。
    引っ越しシーズンとかに物件探しに1番いい時期だから内覧いこー!とか。
    旦那は当時結婚の話になると、幸せにする自信がないとか言ってたので、結婚する気があるかないかだけ聞いたら、結婚したいと言ったので…
    ならば、どうなるか分からない未来を心配するのではなく、一緒に共に幸せになるんだよ!って背中を押したよ。お金は無くとも幸せにしたいって思い合ってりゃどうにかなるよ。って。
    それをずーっと忘れなければだけど。

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2018/03/02(金) 23:41:31 

    彼氏50歳バツサン、中卒、元暴走族の頭、金チェーンネックレス

    私バツイチ4 8歳、オタク

    しかも遠距離

    別れた方が良い?

    +21

    -2

  • 920. 匿名 2018/03/02(金) 23:46:05 

    >>863
    それは…その彼には奥様いますよー!!!

    +24

    -0

  • 921. 匿名 2018/03/02(金) 23:47:11 

    10歳年上の彼氏(32歳)
    本当に優しいくて思いやりがある彼氏に結婚したいと言われたけど友達が多くて、営業職だからか飲みも多いです。それに対して自分は初めての相手で友達もいないからもし、結婚したらその劣等感に押しぶされるのではないかと思ってしまします。正直彼氏の友達の集まりに誘われるのは憂鬱です。そろそろ慣れようとか言われましたが人付き合いが嫌いな私は、同じタイプの人付き合いが苦手な人と付き合った方が変な気苦労もなくてすむのでしょうか?
    彼氏の事は好きだけど社交的なひとは浮気しやすいというし今はラブラブでもこの先冷められるかもしれない。もし結婚して浮気とか裏切りにあったら自分は大事な20代を無駄にしたとか後悔するのかなと考えてしまいます。友達が多いのも劣等感を感じますが、彼は今までそれなりの恋愛経験があって私にはないのも劣等感を感じます。

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2018/03/02(金) 23:47:45 

    >>919
    別れない理由がないレベルか?
    と思ったけど、そのあげてる点がイヤではないならそのまま付き合っててもいんじゃ?

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2018/03/02(金) 23:51:04 

    わけあって高校卒業後に就職でもなく進学でもなく、アルバイトで
    お金を貯める道を選びました(いずれ進学する予定です)。

    彼氏は国立大の院生であることが自慢らしく、アルバイトの私の
    ことをおそらく見下しています。態度や発言がそんな感じ。
    「は?こんなこともできないの?」「ぼけ!」などと軽々しく
    口にします。「その気になれば別の女のところにすぐいけるし~」
    みたいな発言します。ハラスメントの兆候があります。

    +27

    -0

  • 924. 匿名 2018/03/02(金) 23:51:14 

    本当はあなたの気持ちをよーく知ってると思う。恋愛モードも終わりかけてるみたいだし、

    無理っぽいね。

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2018/03/02(金) 23:52:17 

    私39歳、彼氏47歳
    付き合って2か月です。

    先週のデート中、私の洗剤の香りが気に入らなかったようで「臭い、便所みたいな匂いがする」と何回も言われ腹が立ったので「臭い人とは一緒に居たくないないだろうから帰る?」と言ったところすごい勢いでキレられ無理矢理帰されてそこから音信不通です。
    こちらから謝りの連絡をしようと思ってるのですが止めた方がいいでしょうか?

    +36

    -3

  • 926. 匿名 2018/03/02(金) 23:54:38 

    923です。口にはしませんが、高校の偏差値ならほんとは
    自分のほうが20ぐらい上だし、彼氏がコネからの学歴ロンダと
    知っています。

    ハーマイオニーが好きみたいです。ハマイオニかわいぃかわいぃ
    言って、私の反応を見て「嫉妬した?」とニヤニヤしながら言います。

    こんなくそ野郎わかれます。むかつく。

    +22

    -0

  • 927. 匿名 2018/03/02(金) 23:55:25 

    私今年26、彼氏22歳学生。
    今まで付き合った人の中で一番好きだし、落ち着くし、色々合う(セックスも)
    考え方もしっかりしてて子供出来たら好きなことさせてやりたいっていいとこ就活できるよう就活がんばってる。
    周りは結婚ラッシュの中焦りもあるし、このまま年下の彼氏と付き合っていていいのか、将来結婚の保証はないし不安になることがある。

    別れた方がいい+
    別れなくていい-

    お願いします。

    +1

    -19

  • 928. 匿名 2018/03/02(金) 23:56:28 

    >>925
    あなたが謝る理由あるように思えません…
    匂いには好みがあるから気に入らなかったとしても、女性に臭い連呼はひどい。
    そもそもキレた勢いで無理やり帰して音信不通をする人は、今後ケンカになる度にそういう対応しそう

    +32

    -0

  • 929. 匿名 2018/03/02(金) 23:56:30 

    >>921
    年上だから大人に見えるかもしれないけど、その彼は凄く年下としか付き合えないくらいポンコツかも。
    同じ年頃の女性だと都合よく振り回せないし相手にされないタイプ。
    あなたが初めてなら自分色にもできるし。
    だから嫌がってるのに無理にでも友達に合わせようとするんじゃないかな?
    慣れようよ!ってさ、あなたの事大切ならそんな無理強いしないし、飲み会多い人は浮気もしやすいし…結婚はしない方がいいよ。
    この先あなたを思い通りにできなかったらどうなるか怖い。
    まだ若いしもう1人くらい付き合ってみたら?
    あなたが嫌がる事をしないあなたがしたい事を一緒にしてくれる人と結婚するといいよ。

    +18

    -0

  • 930. 匿名 2018/03/02(金) 23:57:50 

    >>923
    めっちゃ見下されてるじゃん

    うちはの場合私高卒、旦那大卒で、本人は気づいてないかもしれないけど「あ、バカにされてるな」って思うことがちょこちょこあるよ
    心の中でイラっとするけど最近は聞き流すようにしてる

    +15

    -0

  • 931. 匿名 2018/03/03(土) 00:04:07 

    >>927
    まだ学生だからなー。
    就職したら環境変わるし余裕無くなって、結婚とか考えられない…って言い出すかもしれないけど、分からないから就職して2年位経っても結婚する気無さそうだったら別れた方がいんでない?
    ただ、そうなるとあなたは28歳。
    焦るかもしれないから彼のどこがいいか今から冷静に見極める時間でもあるかもね!
    両目を見開いて良い所も悪い所も目をそらさず彼を見て見極めてね!

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2018/03/03(土) 00:10:48 

    >>927
    考え方もしっかりしてて子供出来たら好きなことさせてやりたい

    って、考え方しっかりしてないよ。
    別に普通の事だよ!
    就活よりも就職してからが大事だしね。
    ましてや学生、結婚は結婚さえしたら幸せになれると思ってそうだしね。
    あなたも結婚さえしたら幸せになれるんではなくて、とてつもなく乗り越えないといけない事がたくさん出てくるからね。2人だけの問題じゃなくなるし、よく考えてね。

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2018/03/03(土) 00:11:35 

    一度もお弁当作ったことないけど、別にいいよね?料理はできるけど、早起きと細かい作業がめんどい。
    いつも私の好きそうなお店に連れてってくれるけど、疲れてないかなー。
    家庭的な所を見せなくても結婚したい。

    そのままでも結婚できるよ  +
    もっとがんばれ -

    +11

    -5

  • 934. 匿名 2018/03/03(土) 00:14:15 

    彼→中卒、バツイチ、子持ち、注文が多い(あれして?これして?あれダメ、これダメ)、家族との距離感が近いと感じる(母親が彼に対して)
    現在はそれなりの規模の会社の正社員(工場系)。離婚して10年以上。子供とは元妻の意向で離婚後会っていない。
    好きって気持ちは伝わるし、指摘をすれば直そうと努力をしてくれる。
    私も好きって気持ちはあるけど過去に引っかかってなのかな?なんか漠然と違うんだろうなーと思ってる。時間の無駄かな?

    +19

    -0

  • 935. 匿名 2018/03/03(土) 00:16:03 

    >>78
    何人か書かれてますが、私も多嚢胞性卵巣と診断されましたが、きちんと治療して今は一児の母です。
    診断された時は私もショックでしたが、そこまてま悲観する必要無いと思います!今の彼と幸せになれますように(*^_^*)

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2018/03/03(土) 00:17:04 

    お互いアラフォー(お互い37歳)
    彼はバツイチ子持ち(元奥さんが親権)子供6歳
    性格の不一致で離婚。
    彼は実家と疎遠(10年近く会っていない)
    収入は多分400位。
    出会いの機会が少ない中での出会いで、つき合うか別れるか悩んでいます。
    この年の自分にはこの人を逃すと独身のままな気しかなく。。
    つき合うべきでしょうか。

    +0

    -3

  • 937. 匿名 2018/03/03(土) 00:17:09 

    >>925
    謝るの?私ならそのまま自然消滅にしたい笑

    +24

    -0

  • 938. 匿名 2018/03/03(土) 00:20:45 

    好きじゃない。モテないし妥協して付き合ってるけど。29歳。相手は34歳。

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2018/03/03(土) 00:21:33 

    ・付き合って1年半
    ・5ヶ月セックスレス
    ・LINEの頻度激減
    ・デートは月1ご飯食べいくかおうちデート
    ・彼からの好きだよ、キス、セックス皆無
    ・今年から彼は社会人、私はまだ大学生

    +14

    -0

  • 940. 匿名 2018/03/03(土) 00:21:53 

    >>929
    彼は今までは年上としか付き合った事がないそうです。なので年下は凄く新鮮だと言ってました。
    何回かその友達の大人数の集まりを断っています。その時は無理強いはしなかったですが、彼氏いわく私に知り合いが出来たらという思いと、彼女とちゃんと付き合っているからこそ紹介したい。自慢したいと言われました。
    やっぱり飲み会が多い人は不安になりますね。
    結婚の話が出た時ご飯も食べれないくらい憂鬱になったし。

    +1

    -2

  • 941. 匿名 2018/03/03(土) 00:22:25 

    >>936
    好きだったらいいだろうけど。

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2018/03/03(土) 00:23:17 

    姉大学四年、30歳くらい年上の父と同じくらいの年齢の人(見た目は良い、性格が優しい)と2年くらい付き合っている。
    結構ずぶずぶな共依存。姉も向こうも。
    姉は浮気されてすっごく悲しんで、絶対許さないとか言って私にめっちゃ相談してくるので、別れて来い!って言っているのに別れない。私(妹)的にはとやかく言いたくないけど、、
    結婚視野に入れてるらしいけど現実的、将来的なことも考えると30年上はきついし、子供も苦労するし可哀想。姉の時間ももったいない!

    なんとか説得して別れさせる!➕
    様子見、放っておく、姉の恋愛にとやかく言うな!➖

    トピずれかな、、

    +22

    -1

  • 943. 匿名 2018/03/03(土) 00:40:06 

    歳の離れた人と付き合ってるけど、色々不安になってきた~
    かといって同世代のいい人もいないし、別れるキッカケもないのでダラダラしてる。

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2018/03/03(土) 00:40:48 

    30代半ば
    子供ができ私自身産むつもりが
    できた途端
    子供は邪魔で、嫌い。責任取れないと言われ
    さらには、今は結婚は考えてないと、、、

    お互い独身です。
    1人で頑張るつもりでしたが、両親にも反対され、周りの方達にも反対され、泣く泣く諦めました。
    ごめんなさい。
    償って一緒にいようとしましたが
    私は結婚願望ありで、彼はなく、2人だ楽しくいようという責任もない感じと、将来の方向性が違うので
    結婚できないので別れました。



    +16

    -0

  • 945. 匿名 2018/03/03(土) 01:13:34 

    >>904
    当たり前だけど、最終的に別れるか別れないか決めるのは本人でしょ。
    ここではあくまで、冷静に見れてる第三者からのアドバイス程度だしコメントしてる人も相談してる人もそう思ってると思うけどね。
    長く付き合ってたり、年齢気にしてたり、引っかから所ばかりだけど好きな所も一応あったら情で中々抜け出せない盲目になってる自分に誰か背中押して目を覚まさせて欲しい時ってあると思うしそのくらいあってもいいと思うけどね。

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2018/03/03(土) 01:25:15 

    >>919
    お似合いな気がする

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2018/03/03(土) 01:34:35 

    >>901
    私もそう思ってたけど、このトピ読んでたらここ、結構親身に答えてくれてる人が多いよ。

    +8

    -0

  • 948. 匿名 2018/03/03(土) 02:00:20 

    >>665
    告白されて振った女性に毎回食事おごらせるなんて最低です。
    完全に未来はありません。
    全力でとめて聞かなければもうほっときましょう。

    +6

    -1

  • 949. 匿名 2018/03/03(土) 04:26:11 

    >>278
    親が生活保護で学会員なんて聞いた時点でさめるんだけど。絶対やめたほうがいい

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2018/03/03(土) 04:46:06 

    >>919いやいや、添い遂げましょう

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2018/03/03(土) 04:57:38 

    >>683
    とても優しい彼が、中だしって。しかも子どもできたら中絶?はぁ?傷つくのはあなただけじゃないのよ。子どもは命もとられるの。自分を大事にしないのは勝手だけど、自分たちの快楽のためだけに、性交渉して出来た子どもは殺すの?飽きたら捨てられるだけだわ。
    おもちゃにされてるだけよ。目を覚ましたら?

    +21

    -0

  • 952. 匿名 2018/03/03(土) 05:35:10 

    >>839
    あなたが満足するまで中に入れなければいいのではなくて?自分が満足するセックスなんてなかなかないですよ。身体の相性がいいなって思っても、1人でする時もあるし。周りとかは大人のおもちゃを使ってる人も多いですよ。
    私もたいがい性欲が強い方でしたが、結婚すればめんどくさくもなるし、サッサと終わる方がありがたいですけどね。

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2018/03/03(土) 05:55:06 

    >>468
    そんな不良物件わざわざえらばんでも。
    32で彼氏と別れて、お見合いパーティとか出会いがありそうな場に参加しまくったよ。女の子も男の人もいっぱい独身の人いるし。なんも心配することないよ。私はけっきょく友達の紹介で知り合った人と結婚したけど。貴方との子どもを作りたくない人と結婚したら、結局心配してる孤独死の可能性がでてくるんじゃない?前の嫁さん養うための結婚なんてヤダヤダ

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2018/03/03(土) 08:32:34 

    >>851
    すでに精神的DVうけているんですよ。
    モラハラね。

    +12

    -0

  • 955. 匿名 2018/03/03(土) 08:59:09 

    付き合って4ヶ月になる彼。
    先日浮気が発覚しました。
    12月に元カノと浮気しそれ以来元カノと連絡などはとってないようです。別れた方がいいでしょうか?

    +24

    -0

  • 956. 匿名 2018/03/03(土) 09:03:22 

    >>955
    それって、本当に元カノとちゃんと別れてるのかな?
    何だかんだ言ってまだ天秤にかけられてるような気がする。12月なんてまだ最近のことだしね。
    疑えとは言わないけど、小さな違和感を感じたら、それ、結構当たるからね。
    気をつけて。

    +21

    -1

  • 957. 匿名 2018/03/03(土) 09:09:59 

    >>956
    元カノと別れているのは確実です。
    早く別れて先に進んだ方がいいのでしょうか

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2018/03/03(土) 09:11:01 

    >>955
    付き合ってすぐに浮気!?
    そんな男、どうせまたすぐに浮気するよ。
    浮気グセはなかなか治らないよ〜

    +25

    -0

  • 959. 匿名 2018/03/03(土) 09:30:48 

    >>958
    そうですよね。
    別れる方向で話を進めていきたいと思います。

    +15

    -1

  • 960. 匿名 2018/03/03(土) 09:34:10 

    >>921
    私もそういう集まり呼ばれるの嫌いだから分かるわ〜。
    年下のあなたを周りに自慢したいんだね、彼氏。
    きっとこの先もそういうのは続くよ。
    結婚したら、友達の家族と一緒にバーベキューとか海とか誘われそう。
    これ、結構キツイと思うよ。
    私はそういうの苦手だから無理!ってハッキリ伝えて、理解してくれる彼なら続けるけど、ノリが悪いとか友達はみんな彼女連れてくるのに〜とか言うタイプなら別れる。

    +16

    -1

  • 961. 匿名 2018/03/03(土) 09:37:55 

    >>955
    付き合ってすぐなら、もっとあなたに夢中な状態なはずなのに浮気してしまったのね。
    バレてないだけで、彼は浮気につながる活動はしているんじゃない?
    浮気性なのか、あなたよりいい人がいたらのりかえたいのか、あまり誠意を感じる相手ではないですね。キープして暇な時には会って暇つぶし要員にしておいてもいいけど、もっとあなたを大切にしてくれる人を探したらいいんじゃない?
    避妊は確実にしてね。

    +13

    -0

  • 962. 匿名 2018/03/03(土) 09:41:17 

    >>921
    そういう劣等感って、時間とともに解決するものじゃないと思う。
    そのまま結婚したとして、その彼は結婚式にめっちゃ友達呼ぶけど、あなたは…みたいな。
    そんなとこでも、また劣等感感じると思うよ。
    彼があなたのそういう性格も含めて好きになってくれたならいいけど、自分に合わせて欲しいっていうなら、あなたがどんどん苦しくなるんじゃない?

    +7

    -1

  • 963. 匿名 2018/03/03(土) 09:41:40 

    >>936
    貴方が条件で付き合うかどうか判断するタイプなら貴方の許容範囲外なら止めたらいいし

    貴方が愛情や人柄を重視するタイプなら
    暫く仲良くして自分と合うか判断してから
    決断したらいいと思う

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2018/03/03(土) 09:45:36 

    >>936
    その人が好きなの?
    結婚を逃したくないだけなの?
    というか、性格の不一致で離婚って、本当なのかな〜。
    あなたにはそう言ってるだけで、本当は違うかもよ。
    離婚理由を誤魔化す人っているし。

    +1

    -1

  • 965. 匿名 2018/03/03(土) 09:46:50 

    >>921
    横からだけど、私も>>960さんタイプ
    だから960さんの意見に賛成です。
    本当に苦痛。
    彼の友達の彼女たちと仲良くしないといけないとかも、歳が離れているし趣味嗜好が違う彼氏関係の関係者と会ったり、仲良くしたり、したくもないバーベキューとか海とかどんどん苦痛になってウツになりそう。

    +8

    -0

  • 966. 匿名 2018/03/03(土) 09:49:04 

    >>955
    別れて復縁したいって元カノから連絡くる人いるみたいだから
    普通は拒否して欲しいけど
    誘惑に負ける人って事だから
    このままだったら今後も浮気の可能性が高い彼だと思う

    もしこの彼と続けたい気持ちが有るなら
    浮気は許せないし悲しくなる気持ちを強く彼に印象づけて彼が心の入れ替わりするかどうか
    貴方の行動次第だと思う

    +6

    -0

  • 967. 匿名 2018/03/03(土) 09:51:49 

    >>923
    結婚したら一生バカにされ続けるよ。
    そういう性格を直すのって難しいし、直すにしてもかなり苦労すると思うけど、あなた自信ある?
    頭のいい人を説得するって、あなたが彼氏以上じゃないと難しいと思う。

    +9

    -1

  • 968. 匿名 2018/03/03(土) 10:02:32 

    付き合って3年
    膣内射精障害で、一度も中でイったことなし
    泣いて辛いと一度だけ言ったが、その後も改善しようともしていない
    忙しくなったり、眠いだけでキャパオーバーしてすぐ不機嫌になる

    子供は体外受精とかの方法もあるかとは思ったんですが、辛いと伝えたことに対して治そうと少しでもしてないところがひっかかってます。
    別れたほうがいいですか?

    +20

    -0

  • 969. 匿名 2018/03/03(土) 10:14:10 

    >>968
    彼氏も辛いんじゃないかな。
    男として自分はダメなんじゃないかって、あなたに見えないところで悩んでない?
    今までの彼女とも、そうだったのかな?


    +12

    -0

  • 970. 匿名 2018/03/03(土) 10:17:32 

    >>969
    前の彼女ともそうだったみたいです。
    悩んでるのは絶対ないと思うんですよね。

    +2

    -2

  • 971. 匿名 2018/03/03(土) 10:25:18 

    >>424
    >>446
    私の知ってた高校生の女の子、大学生から同じように「妹みたい」に可愛がられてあちこちに一緒に行ったりしてました。
    大学生にはその頃とても綺麗な大学生の彼女がいて、彼女も相手が高校生だからとなめてかかっていたら、大学生は高校生の子に真剣になって好きだと告白して、彼女とも別れて付き合い始め、高校生の子が専門学校を出るのを待って結婚しちゃいましたよ。
    高校生の子は真面目で清純な感じの可愛い、とってもいい子でした。
    これで高校生の子が小悪魔っぽいわがままで振り回すような子だったら話はまた別だったと思います。だけど気をつけるに越したことは無いですよ。

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2018/03/03(土) 10:30:55 

    ただ、付き合うだけならいいけど、結婚を前提にバツイチの男と付き合うのはやめたほうがいい。

    バツイチ男の中には、相手が100%悪い離婚理由の人もいるけど、だいたいはその男に理由があるよ。
    一回結婚失敗してるってことは、それだけの理由があるはず。
    ここにも、バツイチの彼氏は元奥さんと性格の不一致で別れた〜って書いてる人いるけど、詳しいコメント見ると、だから別れたんだな離婚したんだなってわかる。
    明らかにモラハラ臭や女好きっぽいし。

    性格の不一致って離婚理由は、実は不倫とかモラハラとか多いですよ。本人は自分が不利なことを言わない。

    +21

    -1

  • 973. 匿名 2018/03/03(土) 10:32:16 

    女好き・ギャンブル好き・モラハラは、不治の病ですよ。
    結婚したら変わる〜、子供生まれたら変わる〜って、簡単に治る病気じゃありません。

    +17

    -0

  • 974. 匿名 2018/03/03(土) 10:34:30 

    >>970
    彼氏は絶対悩んでない、ってあなたが言い切れるほどの発言が過去にあったのかな?
    あなたのせいにしたとか。

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2018/03/03(土) 10:58:42 

    >>973
    私もそう思う。
    でもそんな男と付き合う女は、変わるって信じてる人が多い。

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2018/03/03(土) 11:01:42 

    >>968
    うちもそうだったけど、風俗だとできるみたい。
    要は他の女がいいんだってー。

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2018/03/03(土) 11:03:45 

    >>940
    なるほど…
    年上と付き合ってきて、見極められた結果別れてるとしたら何かある彼かもねぇ。
    年上と付き合ってたら、それこそその中の誰かと結婚してると思うんだけどな。
    その彼は22歳相手に結婚話とかあなたの事考えてなくない?焦ってるのかな?友達に自慢したいとか自分の事ばかりよ。
    別に別れなくてもいいけど、結婚話で憂鬱になるなら、絶対結婚しちゃダメ!!
    あなたの感が働いてるかもしれないし。

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2018/03/03(土) 11:18:10 

    >>926
    私も同じことされたからよくわかります。
    その男、完全に自分が上だと思って見下してます、図々しい。
    自尊心とプライドが大切ですよ。
    そうそう、男は自分が見下していた相手から打ち負かされると、惨めさで激しく狂います。

    あなたは春の光の中で、新しいステップを踏み出しましょう!

    +9

    -0

  • 979. 匿名 2018/03/03(土) 11:30:32 

    >>965バーベキュー嫌いだわ。
    休みまで家事したくない。大してコスパ良くないし、下手したら高くつくし。
    それなら焼肉屋でまったりゆっくり焼きたいよ。

    トピずれすみません!

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2018/03/03(土) 11:39:24 

    >>966
    コメントありがとうございます
    別れる方向でこれから話し合ってきます。

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2018/03/03(土) 11:45:35 

    >>974
    楽しければいいと思ってるよ〜ってニコニコしていつも言います。
    しかも遠距離だからなかなか会えないので、そういう機会もあまりないので、付き合ってる期間だけが伸びていくって感じです。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2018/03/03(土) 11:46:30 

    >>973
    そう、結婚前にあった問題は結婚しても解決しない、これは鉄則。
    欠点というより困るような問題のある相手と付き合っても、「私ならきっと彼を変えられる!」と錯覚してしまうんですよね。そして努力する。
    周りからどれだけ止められても、それまでに費やした努力が水の泡になるのが惜しいし、苦労した後に努力が実ることを期待するから引き返さない。
    なんか、UFOキャッチャーでもう少しで落ちそうに見える景品を取るために何万円もつぎ込んでるのと似てる。
    そこまでする価値は無い、って、周りで見てる人にはわかるんですけどね。

    大きな痛手をこうむる前に、損切りするのも賢い選択ですよ。



    +7

    -0

  • 983. 匿名 2018/03/03(土) 13:19:28 

    ギャンブルってここでめちゃくちゃダメだと言われるけど私の旦那大手勤務で、同僚や上司もギャンブルする人おおい。

    お小遣いの範囲内でやっててむしろ自分の貯金ずっと増やし続けてるから私はなんとも思わない。お小遣い少なくしても良いって言うくらいだし。
    依存してて負けても負けてもさらにするアホなギャンブル依存はさすがにダメだと思うが…

    +2

    -7

  • 984. 匿名 2018/03/03(土) 13:24:39 

    お互い大学生19歳
    彼は大学でモテる
    優しい
    ラインマメ
    他の女の子ともラインしてる
    仲良く話したりしてる
    デートした時に私の手を握ったり髪の毛触りながらスマホをいじっていた
    基本はじめての彼氏でずっと不安です
    不安な時に電話する?電話かけてっていってきます

    +0

    -3

  • 985. 匿名 2018/03/03(土) 13:34:17 

    >>984
    不安な時に電話をかけて欲しい、って言ってくるのは別にいいと思うけど、デート中に手を握ったり髪を触ったりしながら、彼はスマホで何をしてるのかな?
    ゲーム?それとも誰かにLINE?
    何だか片手間にされてるみたいで傷つくよね。
    今度そういうことがあったら「ねえ、今はスマホしまって。」って言ってみたら?

    +11

    -0

  • 986. 匿名 2018/03/03(土) 13:51:02 

    >>984
    そういうのやめて欲しいって、言ったほうがいいね。
    可愛く拗ねて見せるとか軽く言う程度に留めて、彼の反応を見てみたら?
    あと、不安がって電話ばっかりしてると重い女と思われそう。モテる彼なら特に。

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2018/03/03(土) 14:01:15 

    >>921
    趣味や性格、はたまた付き合いのあり方が違う人と一生家族でいられますか?
    結婚は生活そのものです。

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2018/03/03(土) 14:54:29 

    昔の話ですっかり忘れてたんだけど、若い頃に付き合ってた年上男が高学歴の大企業サラリーマンで避妊しない人だったから別れた。

    後で考えるとモラハラだしDVもあった。
    別れる時に実は在日と言われたし、しばらくストーカー(泣いたり怒ったり脅したり)で大変だった。別れて本当によかったと思う。

    +10

    -0

  • 989. 匿名 2018/03/03(土) 15:18:50 

    彼氏30歳。趣味バスケ。
    週2は絶対バスケ行くって決めてる。
    職場で評判悪いみたい・・・。
    後は車の運転荒い、スピード早い。

    二度くらい約束してた日にバスケ行かれた。それ以外は優しいし欲しいものとか買ってきてくれたりするけど、会社の評判悪い人と結婚とかやめた方いいですよね?優しいけど今だけなような・・・結構車の中汚くしてることおおいし先が不安でどうするか迷ってます。

    +9

    -0

  • 990. 匿名 2018/03/03(土) 15:23:11 

    >>989
    会社での評判が悪いって、どんなことでですか?
    それだけじゃちょっとわかりにくいので、もしよかったら教えてもらえますか?

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2018/03/03(土) 15:30:22 

    >>990
    989です、コメントありがとうございます!
    仕事の間違いが凄く多いみたいです。間違えて上司に怒られても平気な顔してる、と。ある上司はこいつ(彼)を使うと、ミスされて損害が出て利益ヘルから任せたくないと言っていたそうです。それから、彼は自分の車を持っていないので、会社の車をいつも使っているのですが、その車で何度か追突事故(彼から車に突っ込んでるみたいです)をおこしたらしいです。その車なのですが、私が乗るときは多少片づけてくれているようですが、基本的にはとっても汚いです、、会社の車なのに汚くしてるのどうなのかなぁって。趣味のバスケ用具で埋まってます。

    +9

    -0

  • 992. 匿名 2018/03/03(土) 15:34:15 

    お互い20代半ばの付き合って5年。
    私の性格を良く分かってくれていて、仕事の愚痴なんかを親身になって聞いてくれるしいろいろ気にかけてくれるなーと感じています。
    ただ、結婚を意識するようになると、
    ・家事が全然ダメ
    ・一人暮らしの部屋自体がごみ箱という感じに散らかっている、片付け、掃除ができない
    ・床にゴミ・食べかすが散らかっていても平気、その上を平気で歩く
    ・歯磨きをマメにしないので口臭がひどい(指摘しても改善せず)
    ・脂性なのにケアをしないから顔がテカテカ、脂臭い(指摘しても改善せず)
    ・仕事から帰ってきて、足くさ、口くさ、汗くさ、顔テカテカなのに風呂にも入らず布団で寝る、当然布団も臭くなる
    共同生活は難しいかな..と思うようになってきました..。
    私が一から教育すれば..とも思いますが5年間私がやって見せたり優しく促してみたりしても全く改善されなかったので、結婚なんてしたら大変だろうなと思うようになりました。
    性格は大好きなので、なかなか踏ん切りつきません。
    別れるべき→+
    別れない→-

    +28

    -0

  • 993. 匿名 2018/03/03(土) 15:34:37 

    >>955元カノからしたら
    貴女が浮気相手!新参者!って理論なのかもね

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2018/03/03(土) 15:36:57 

    >>991多分、障害持ってると思う
    悪口ちゃうよ
    理解のためになるかもと。

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2018/03/03(土) 15:39:19 

    >>992
    口臭くて脂性な人とHとかできないし無理。
    不潔な男とかすべてがだらしないと思います。
    20代半ばならまだ全然選びたい放題います!!
    5年間言って治らないんだからこの先も治らない。

    +13

    -0

  • 996. 匿名 2018/03/03(土) 15:39:57 

    >>983大手に行けるようなIQ高い人は
    自制心があるから大丈夫でしょ。
    トップ高校の校則がゆるいのもそのため。

    +8

    -0

  • 997. 匿名 2018/03/03(土) 15:43:06 

    >>994
    多分ですがそれはなさそうです。
    ただ、結構中身が・・・ネットのまとめ系を頻繁に読んでいるところがあるので、それに影響されてるのか何となく人を見下すような発言が多いような気がします。そんな感じだから怒られてもはいはい、って感じになっているのかな?って。

    +1

    -2

  • 998. 匿名 2018/03/03(土) 16:21:58 

    >>985
    誰かにラインしているの高いです
    何度も着信音なってるし
    そうですか。片手がスマホなので今度デートした時に「嫌だからやめてほしい」っていってみようとおもいます
    >>986
    可愛く拗ねるですか
    やったことないですがやってみます…!
    何度も電話しないことですか…なるほど。すでに重い女になってそうな感じしちゃって、ならないようにしなきゃですね。
    >>984です
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2018/03/03(土) 16:22:11 

    >>989
    毎日彼と接してる職場の人たちから良く思われてないんでしょ?それが全てじゃないかな?
    上司に怒られても平気な顔してるぐらいだから、あなたが怒っても効果なさそう。
    取り柄が優しい・欲しいもの買ってくれる、ぐらいなら他にもっといい人がいると思うよ。
    わざわざそんな地雷抱えて生きていくの、ハード過ぎ。

    +9

    -0

  • 1000. 匿名 2018/03/03(土) 16:23:33 

    >>997
    出世しなさそう。
    それどころかクビになってもおかしくないんじゃない?

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード