ガールズちゃんねる

つるの剛士、療養中の妻に代わって子供4人分の弁当作り 「父親、夫の鑑」の声

265コメント2018/02/28(水) 18:56

  • 1. 匿名 2018/02/27(火) 09:33:13 

    【エンタがビタミン♪】つるの剛士、療養中の妻に代わって子供4人分の弁当作り 「父親、夫の鑑」の声 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【エンタがビタミン♪】つるの剛士、療養中の妻に代わって子供4人分の弁当作り 「父親、夫の鑑」の声 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    タレントでミュージシャンのつるの剛士が、Instagramに自分が作った子供4人分のお弁当写真を投稿した。ぎっくり腰になった妻に代わってこしらえたのだが、見事な出来栄えにフォロワーから感嘆の声が寄せられている。2016年6月に次男が誕生したつるの剛士は、5人の子の父親である。25日の『つるの剛士 takeshi__tsuruno Instagram』によると奥様が疲れからくるぎっくり腰になり、仕事先の熊本から急いで帰宅。子供達と協力して、家事を分担しているらしい。



    おいしそうですね!

    +1674

    -22

  • 2. 匿名 2018/02/27(火) 09:34:03 

    それをアピールするのがこの人らしい

    +1553

    -34

  • 3. 匿名 2018/02/27(火) 09:34:10 

    がんばって作ってあげて。
    奥さん早くよくなるといいね。

    +908

    -10

  • 4. 匿名 2018/02/27(火) 09:34:17 

    ギックリ腰…大変だな

    +687

    -5

  • 5. 匿名 2018/02/27(火) 09:34:34 

    いいお父さんだね

    +605

    -19

  • 6. 匿名 2018/02/27(火) 09:34:36 

    アピールしなくていいのに
    やって当たり前

    +707

    -338

  • 7. 匿名 2018/02/27(火) 09:35:00 

    うちの旦那にも見習って欲しいもんだ

    +727

    -11

  • 8. 匿名 2018/02/27(火) 09:35:00 

    ヘキサゴン!

    +92

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/27(火) 09:35:03 

    これご飯何?
    ピラフ?

    +431

    -8

  • 10. 匿名 2018/02/27(火) 09:35:06 

    ぎっくり腰本当に辛いよね。奥様お大事に。

    +501

    -10

  • 11. 匿名 2018/02/27(火) 09:35:24 

    やっぱ子ども5人もいたら疲れるよね…

    +736

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/27(火) 09:35:27 

    アピールうざくてもあざとくてもなんでもいいから、自分が休んでる時にこれだけやってくれる夫は素直に羨ましい

    +1645

    -11

  • 13. 匿名 2018/02/27(火) 09:36:04 

    上手だけどね、毎日かーちゃんは写真撮る暇なんかないんだわ!

    +374

    -60

  • 14. 匿名 2018/02/27(火) 09:36:06 

    奥さんは毎日普通にやってる事を、旦那がやったら「凄い!」「立派!」「夫の鏡!」なんだかね

    +1068

    -66

  • 15. 匿名 2018/02/27(火) 09:36:07 

    この人何で需要があるの?

    +160

    -44

  • 16. 匿名 2018/02/27(火) 09:36:10 

    当たり前ではない
    世のお父さん10人が10人する事なら当たり前だが

    +656

    -30

  • 17. 匿名 2018/02/27(火) 09:36:20 

    嫁が動けないときに旦那が動くのは当たり前じゃん。すごくない。当たり前。世の中の旦那が勘違いするからやめて

    +554

    -152

  • 18. 匿名 2018/02/27(火) 09:36:27 

    >>6

    その当たり前ができない父親の方が世の中は多いんだから。
    素直にすごいと私は思うけどね。

    +892

    -24

  • 19. 匿名 2018/02/27(火) 09:36:31 

    夫婦で助け合って子育てするって当たり前のことなんだけど、できない父親が多過ぎるんだろうね

    +589

    -4

  • 20. 匿名 2018/02/27(火) 09:36:39 

    つるの剛士と里田まいはバカじゃなかったんだな

    +733

    -12

  • 21. 匿名 2018/02/27(火) 09:36:42 

    >>6
    当たり前ができない夫が多いよ。
    インスタにアップしてもいいから、作って欲しいw

    +647

    -10

  • 22. 匿名 2018/02/27(火) 09:37:34 

    旦那はたまにやるだけで誉められるんだなぁ
    こっちは毎日よ
    でもお弁当上手だから普段から家事やってるのがわかる!
    美味しそう

    +534

    -13

  • 23. 匿名 2018/02/27(火) 09:37:43 

    素直にすごい!
    毎朝1つの旦那弁でヒーヒーな私は4つもなんて考えられない!

    +352

    -6

  • 24. 匿名 2018/02/27(火) 09:37:50 

    >>6 こういうこと言う人って本当めんどくさい
    実生活でも余計な一言言ってそう

    +291

    -26

  • 25. 匿名 2018/02/27(火) 09:37:52 

    >>13
    暇はあるけど、インスタに載せれるほどのもんじゃないw

    +10

    -25

  • 26. 匿名 2018/02/27(火) 09:38:03 

    俺やってます感が嫌〜い

    +33

    -69

  • 27. 匿名 2018/02/27(火) 09:38:11 

    男の芸能人が、こういう写真を
    どんどん載せることで、男も家事当たり前!
    ってなってほしいな。

    +435

    -6

  • 28. 匿名 2018/02/27(火) 09:38:18 

    やって当たり前って意見もあるけど、

    このお弁当はレベルが高くてすごく美味しそう。
    うちの夫は家事全般ダメだから、
    私がぎっくり腰になったら菓子パン&バナナとか持たせるのがせいぜい。
    素直に羨ましい。

    +505

    -5

  • 29. 匿名 2018/02/27(火) 09:38:18 

    名前をなくした女神の再放送でこの人出てたなーって懐かしくなった
    全くTVで見なくなったよね
    良い旦那さんで羨ましい

    +21

    -7

  • 30. 匿名 2018/02/27(火) 09:38:37 

    美味しそうなお弁当。
    家族に対する愛情が伝わってくるよ。
    奥様も子供達も幸せだよね。

    +266

    -8

  • 31. 匿名 2018/02/27(火) 09:38:38 

    そりゃ好きで四人も子供作ったんだからこれぐらいやってほしいわ

    +47

    -44

  • 32. 匿名 2018/02/27(火) 09:38:47 

    アピールて、、
    そんな弁当画像あげてるひとって沢山いるじゃん
    つるの5人分も頑張ってえらいよ
    私は一人分ですらめんどくさくてしょうがないのにw

    +336

    -8

  • 33. 匿名 2018/02/27(火) 09:38:48 

    +449

    -9

  • 34. 匿名 2018/02/27(火) 09:39:17 

    >>14
    家族の生活費の殆どを稼いで(一家の大黒柱もやって)弁当も作ってるんだからすごいんじゃない?

    +419

    -6

  • 35. 匿名 2018/02/27(火) 09:39:53 

    >>14
    外で稼ぐのと家事を日頃は分担してるんだろうし、普段やりつけない配偶者の担当することまでやったら「偉い!」でいいのでは

    +228

    -7

  • 36. 匿名 2018/02/27(火) 09:39:57 

    こういうのアピールする有名人もいてくれないと困るよ。妻がギックリ腰になった時に「え?じゃあ俺のご飯は?」なんて言っちゃう夫もたくさんいるんだから。

    +486

    -6

  • 37. 匿名 2018/02/27(火) 09:40:28 

    別にアピールしてもいいじゃん。
    実際やってんだから。
    やらない人より100倍良い。

    +318

    -7

  • 38. 匿名 2018/02/27(火) 09:40:29 

    育休取ったのは伊達じゃなかったね
    普段からやってるからこそ、奥さんが急に倒れても焦らず家事育児を担当できる

    +422

    -6

  • 39. 匿名 2018/02/27(火) 09:40:37 

    でも普通にすごいと思う
    うちの旦那は私が高熱出したとき、子供に食べさせる料理どうしようってわたわたしてたし、それどころか着替えもさせられなくて大変だった。

    +283

    -6

  • 40. 匿名 2018/02/27(火) 09:40:44 

    今日の私の弁当おにぎりしか作ってない・・

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/27(火) 09:41:48 

    すごーい!
    まず何がすごいかって、彩りや詰め方。うちの旦那が1回だけ息子に作ってたのは、ミートボール敷き詰めただけのお弁当だったよ…。

    +242

    -6

  • 42. 匿名 2018/02/27(火) 09:41:55 

    料理が出来る旦那は羨ましい

    +124

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/27(火) 09:42:07 

    つるの、結構イベント呼ばれてるよね

    営業で結構稼いでると思う

    +180

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/27(火) 09:42:50 

    >>40
    ドンマイ!
    そういう日もあるさ。

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2018/02/27(火) 09:42:57 

    >>14
    やってくれない旦那がほとんどだからじゃない?ただでさえ普通の旦那より稼いできてくれるのに色々してて凄いじゃん。イクメンアピでも本当にやってくれてるなら全然ありがたいでしょ。

    +223

    -3

  • 46. 匿名 2018/02/27(火) 09:42:59 

    うちの旦那とは180度違う
    奥さんが羨ま!

    +145

    -4

  • 47. 匿名 2018/02/27(火) 09:43:12 

    よく見たらおかずのレベルは高くない
    でも詰め方が上手。奥さんが上手で普段から見てるか、センスだよね

    +238

    -6

  • 48. 匿名 2018/02/27(火) 09:43:17 

    つるの剛士は『イクメンって言葉なくなって欲しい』って自分が『イクメン』って言われた時からずっと言い続けてるよね。
    当たり前のことだからやってるだけって。
    今は息子さんに勉強しろって言えるような自分じゃないし、教えられないから、自分が塾に通ってる。いつも前向きで凄いよ本当。
    私は母親だけど、この人の生き方見て私の生き方も変わったよ。

    +305

    -6

  • 49. 匿名 2018/02/27(火) 09:44:01 

    ひーっ!!5人もお子さんいるのかぁー!!奥様パワフルだな!!1人でヒーヒー言ってる自分、もっと頑張れ…

    +76

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/27(火) 09:44:03 

    美味しそうなお弁当!奥さんありがたいと思う。

    +70

    -6

  • 51. 匿名 2018/02/27(火) 09:44:37 

    私より盛り付けが上手w

    +61

    -2

  • 52. 匿名 2018/02/27(火) 09:45:18 

    こういうのって、何もやらない夫が見たらどう思うんだろ?
    「つるのさん、頑張ってるなぁ、俺も頑張ってみよう」にはならず、「アピールすんなよ、妻がうるさく言うだろ!」になるんだろうなぁ

    +91

    -2

  • 53. 匿名 2018/02/27(火) 09:45:24 

    この人前にも家事全部やってたよ、多分末っ子のお産の時かな?
    家庭のことだけじゃなく選挙にも関心あるようだしヘキサゴンではバカキャラだったけどちゃんと色々考えたり行動してて偉い。

    +92

    -3

  • 54. 匿名 2018/02/27(火) 09:45:59 

    湘南エリアのいべんとにことごとく顔だして稼いでるよ、この人。
    子沢山だから頑張れと思う。

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/27(火) 09:46:01 

    >>52
    「へー、すごいねー(他人事)」かもしれん。

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/27(火) 09:46:33 

    まぁそれしか売りがないからしゃあないよね

    +5

    -13

  • 57. 匿名 2018/02/27(火) 09:47:07 

    冷食でもなんでも、やってくれるならいいじゃん。
    何もしない父親、いるよ。

    オレのメシは?とかいうヤツ。

    +107

    -2

  • 58. 匿名 2018/02/27(火) 09:47:12 

    アピールくらいしたっていいだろ
    女だってするんだから
    素直に素晴らしいと思う

    +48

    -6

  • 59. 匿名 2018/02/27(火) 09:47:30 

    >>47
    肉とたまごでタンパク質ばっかりだよね

    +2

    -23

  • 60. 匿名 2018/02/27(火) 09:47:48 

    ミニトマトのヘタは取ってあげてー!

    +6

    -21

  • 61. 匿名 2018/02/27(火) 09:47:50 

    子供2人しかいないけど、ギックリ腰になったよ…
    5人育てられる奥さんのパワー分けて欲しいよ。

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/27(火) 09:48:02 

    性格悪いコメントばかりで引くわ
    どーせキモ男か書いてるんだろうけど

    +48

    -6

  • 63. 匿名 2018/02/27(火) 09:48:37 

    ウチの夫もまあまあ家事には協力的だけど、料理はあんまりやってるところを見たことないから、こんなキレイなお弁当は作れないと思う。
    やって当たり前と言われればそうなんだけど、普段からやってるんだろうなというのは感じる。

    +51

    -3

  • 64. 匿名 2018/02/27(火) 09:48:49 

    この人、やや苦手ではあるけど、こういう面は素直にエラいわって思う。

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/27(火) 09:48:52 

    すごいね!
    弁当作ったことないわ

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/27(火) 09:48:59 

    彩りもちゃんとしてて良いね!

    +29

    -4

  • 67. 匿名 2018/02/27(火) 09:49:03 

    うちの旦那、キッチンすら立たないよ
    共働きなのに

    +38

    -4

  • 68. 匿名 2018/02/27(火) 09:49:05 

    公開することで「旦那だってこれくらいやっていいんだよ」って啓蒙になるんじゃないの。アピールとか、ちょっと歪んでる人いるね

    +102

    -6

  • 69. 匿名 2018/02/27(火) 09:49:15 

    私が緊急入院した時、息子のお弁当が心配だったんだけど、息子が自分で作っていたと後で聞いた
    まぁ、中学生だから出来なくもないけれど、夫はそもそもお弁当を作るという発想すら無かったらしい

    +46

    -3

  • 70. 匿名 2018/02/27(火) 09:49:40 

    冷凍ピラフは美味いから

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2018/02/27(火) 09:50:01 

    >>33
    そうしてタレントとしてキャラ付けして仕事増やしてるだけだもんね
    もう紳助さんいないから大変だよね

    +0

    -13

  • 72. 匿名 2018/02/27(火) 09:50:08 

    >>52
    辻ちゃんアンチみたく揚げ足とってギャーギャー言うよりマシじゃない?

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2018/02/27(火) 09:50:34 

    この人、奥さんが出産した後も、育休とって子どもたちのお弁当作ったり送り迎えしたりしてたよね。
    本当にイクメンでうらやましい。

    +61

    -4

  • 74. 匿名 2018/02/27(火) 09:51:13 

    旦那にキッチンを使われるとイライラするから無理

    +6

    -11

  • 75. 匿名 2018/02/27(火) 09:52:24 

    最近はこういう事出来る旦那が増えたと思うけど。まだ少ないの?

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2018/02/27(火) 09:52:26 

    今日いい天気だけど足元寒いよね

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2018/02/27(火) 09:52:32 

    暇なんだからそのくらいするでしょ

    +6

    -15

  • 78. 匿名 2018/02/27(火) 09:52:55 

    素直に褒められない人
    子供にも否定的なことばかり言ってそう

    +64

    -6

  • 79. 匿名 2018/02/27(火) 09:53:04 

    アピールして欲しいあざとくてもいい
    この人が育休取ったのを大きくアピールしてくれたから、まだまだ浸透していないけど昔よりは旦那も育休取り安くなった

    +57

    -4

  • 80. 匿名 2018/02/27(火) 09:53:14 

    いちいちアピールがどうとかうるさい、ここで素直に褒め称えておけば世の旦那連中も「やってみようかな?」って思うかもしれないし
    男も家事やるのが良いことって風潮になれば結果的に自分が得するかもしれないんだからさ、
    他所の旦那にひがんでるのはみっともないわ。

    +26

    -6

  • 81. 匿名 2018/02/27(火) 09:53:19 

    文句言う奴、自分が作ったもの載せてみろよ

    +22

    -5

  • 82. 匿名 2018/02/27(火) 09:53:24 

    >>16
    親ならやって当たり前なのに、
    やらない男親が多い

    +34

    -4

  • 83. 匿名 2018/02/27(火) 09:53:30 

    >>74
    わかる
    男って、料理が完成したら終わりだと思ってる
    片付けないし、台所も「どこをどうしたらここまで?」と言いたくなるほど汚しに汚しまくるから、掃除が大変

    +25

    -3

  • 84. 匿名 2018/02/27(火) 09:53:54 

    アピールでも何でもいいよ!!これみてやらん奴はやらんし
    少しでも俺もやってみようかなって人の背中押すキッカケにはなると思うしどんどんやればいい!!

    +34

    -3

  • 85. 匿名 2018/02/27(火) 09:54:08 

    私が寝込んで、夫に子供の弁当頼んだら
    間違いなく義母を召喚するな。

    +62

    -4

  • 86. 匿名 2018/02/27(火) 09:54:29 

    >>73
    イクメンじゃなくて
    お父さんだよ。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2018/02/27(火) 09:54:46 

    あたりまえのことだと思うけど

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2018/02/27(火) 09:55:08 

    すごいなぁ〜!
    男の人でこのレベルのお弁当作ってくれるなんて素敵すぎる!
    羨ましい!

    +46

    -4

  • 89. 匿名 2018/02/27(火) 09:55:33 

    朝のクソ忙しいだろう時間でも
    インスタ用の写真とるよ!

    +2

    -12

  • 90. 匿名 2018/02/27(火) 09:55:36 

    >>74
    わかるよ。
    ゴミの処理とか調味料の使い方とかイラつくよね。
    でも病気で倒れた時はありがたいよ。
    助け合う気持ちを大事にしないと。
    気持ちに感謝!

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2018/02/27(火) 09:56:27 

    ギックリ腰の時に普段の3倍ぐらい時間をかけて家事をしていた私にはとても羨ましい話です。
    ギックリ腰は安静が1番なので奥さん早く良くなると良いですね。

    +46

    -3

  • 92. 匿名 2018/02/27(火) 09:56:43 

    アピールっていうか営業の一環だよね

    +4

    -7

  • 93. 匿名 2018/02/27(火) 09:58:01 

    >>6
    アピールくらいいいと思うし当たり前だけどしない、できない旦那も多いよ。

    当たり前って決めつけたり、アピールを嫌がらなくてもいいと思う。

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2018/02/27(火) 09:58:34 

    ピラフ食べたくなった

    +22

    -2

  • 95. 匿名 2018/02/27(火) 09:58:39 

    素直に良い旦那さんだと思う
    うちの父なんて母が倒れたら成人した兄でもなく高校生の兄でもない受験生だった中学生の私に飯作れ風呂磨けアイロンかけろと言ってきた
    家事は女がやるものだと思ってる男の人はまだまだ沢山いると思う

    +60

    -3

  • 96. 匿名 2018/02/27(火) 09:59:02 

    このクオリティのお弁当をこの人数分作れるってのは、普段から家事をちゃんとやってる証拠だと思う。

    +74

    -4

  • 97. 匿名 2018/02/27(火) 09:59:53 

    お母さんが大変な時って子供ながらに精神的にも不安になるから、お父さんが、しっかりしてくれてると心強いと思う‼︎あわあわしちゃうお父さんだと子供も不安だし‼︎

    +31

    -3

  • 98. 匿名 2018/02/27(火) 10:01:18 

    一人分くらいなら昨日の残り物詰めとくか…で済むけど四人分作るとなると大変だ、
    奥様早く良くなるといいね。

    +29

    -4

  • 99. 匿名 2018/02/27(火) 10:01:51 

    これが褒められる特別なことではなく当たり前になるといいな

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/27(火) 10:02:11 

    >>17
    怖い。
    言ってることわかるけど、自分の旦那だったら嬉しいよ。
    しない人も多いし。
    勘違いって。。。

    +26

    -4

  • 101. 匿名 2018/02/27(火) 10:02:29 

    >>57
    友人夫にいる。
    妻も働いてて休日に役員の集まりで仕事してるのに、俺の昼飯は?ってキレてるからちょっと帰って作ってくるって。
    歩いてすぐそこにスーパーもコンビニもあるし、カップラーメンでも何でも食っとけよって感じ。
    女子どもの意見は聞かないっていう、今時珍しい時代錯誤な30代。
    こういう人は奥さんギックリ腰くらいじゃ弁当作ったりしないだろうね。

    +47

    -2

  • 102. 匿名 2018/02/27(火) 10:03:56 

    >>96
    確かに。
    うちの旦那には無理だ。
    せいぜいスーパーの弁当詰め替えるくらいしか出来ないはず。

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2018/02/27(火) 10:04:04 

    やって当たり前の事でも褒められたら嬉しいよ私は
    多分よほどのひねくれ者じゃない限りみんなそうなんじゃないの
    旦那が何かやってくれた時は感謝の気持ちと褒めることは忘れないよー旦那も結構褒めてくれるし

    +20

    -3

  • 104. 匿名 2018/02/27(火) 10:04:22 

    >>101
    弁当作らないだけじゃなくギックリ腰になったって聞いただけで激怒しそう。

    +28

    -2

  • 105. 匿名 2018/02/27(火) 10:05:22 

    ここではアピールだとかって批判されるかもしれないけど、男の育休とか育メンとかの言葉はこの人が色々発信しているからこそメディアに取り上げられるのが増えた気がする。育メンっていう言葉はマスコミが勝手に付けただけでセンスも悪いけど、この人は働いていても家事や育児をすることが全部普通で当然なことと言ってることが素晴らしいと思う。

    +26

    -3

  • 106. 匿名 2018/02/27(火) 10:05:54 

    当たり前。父親だって親なんだから子供のことやることが偉いなんて時代遅れ。
    何も偉くない。

    +6

    -17

  • 107. 匿名 2018/02/27(火) 10:06:21 

    そりゃ、子供の父親なんだから母親がダウンしてる時はこの人がやらなきゃいけないでしょ。
    と言ってもそれすらできない夫が世の中には多いんだけど。

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2018/02/27(火) 10:06:58 

    私のいつもの昼ごはんより綺麗で豪華だわ。

    +16

    -3

  • 109. 匿名 2018/02/27(火) 10:08:50 

    この人の場合、育児アピールも仕事の内だからねー。

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/27(火) 10:09:58 

    >>6
    当たり前?当たり前かもしれないけどほとんどの男性がしないのが事実。私は素直につるのは凄いなって思うよ

    +27

    -3

  • 111. 匿名 2018/02/27(火) 10:10:55 

    つるたけすごい!こんなに豪華なお弁当でしかも彩も綺麗!奥さんも助かるね〜

    +9

    -4

  • 112. 匿名 2018/02/27(火) 10:11:48 

    >>6
    当たり前ではないよー

    +5

    -5

  • 113. 匿名 2018/02/27(火) 10:13:46 

    この弁当は普段からやってるね。

    +31

    -3

  • 114. 匿名 2018/02/27(火) 10:14:11 

    寧ろどんどんアピールして、奥さんが具合悪くても「オレの飯は?」と言う世のお父さん達の肩身を狭くしちゃえ(笑)

    +41

    -2

  • 115. 匿名 2018/02/27(火) 10:15:31 

    この今どき古臭い茶髪ジジイは何なの?

    +1

    -12

  • 116. 匿名 2018/02/27(火) 10:15:48 

    わたしもこの人の記事がガルちゃん出る度アピールだ!って書いてた。
    正直ごめんなさいと思う
    それくらい当たり前に何にもやらない父親ばかり

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2018/02/27(火) 10:16:07 

    普通に美味しそうだわ

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2018/02/27(火) 10:16:21 

    こんな人達がつるのさん下げ必死ですねwww

    +7

    -5

  • 119. 匿名 2018/02/27(火) 10:16:42 

    今名前をなくした女神が再放送してるけど、つるの剛士って結構ドラマ寄りの良いお父さんなんじゃないかなと思う。というかそうであってほしい笑

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2018/02/27(火) 10:17:04 

    最近この人見ないんだけど育休中なの?
    それとも単に需要がないだけ?
    ヒマならそりゃお弁当も作れるよね
    世間のお父さんみたいに毎朝出勤しなくていいんだから

    +5

    -11

  • 121. 匿名 2018/02/27(火) 10:17:43 

    >>120
    ヒルナンデスレギュラーだよ

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/27(火) 10:17:43 

    >>14
    奥さんでも5人もいてこれだけのお弁当作れてたら褒められると思うよ。

    +20

    -2

  • 123. 匿名 2018/02/27(火) 10:19:49 

    >>101
    こういう話聞くと自分がいかに怠けているか思い知らされる
    私がこの奥さんの立場だったら絶対に昼飯作りになんか行かないし

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2018/02/27(火) 10:21:49 

    子だくさんでも「嫁の代わりに育児したら楽だった!」と公共の電波で言う土田みたいなのも居るからなあ
    素直に「嫁が毎日大変な事やってる。ありがとう」って感謝出来るのって、どのくらい大変かを分かってるって事だよね。それくらい育児に関わってるならたいしたもの。
    仕事言い訳に逃げてる男に見習ってほしい

    +38

    -2

  • 125. 匿名 2018/02/27(火) 10:24:16 

    ひねくれてるのいるね。

    つるの剛士がいいお父さんをアピールする事で、左の人は特に迷惑なんだろう。日本男子はレベル低いというレッテル貼りと一緒に某国男子ごり押しができないから。
    つるの剛士ってなんだかんだ愛国者だよね。お馬鹿キャラしてたけど。

    +25

    -4

  • 126. 匿名 2018/02/27(火) 10:24:17 

    くりいむ上田とかバナナマン設楽ぐらい忙しそうな人がやってたらすごいけどね

    +4

    -10

  • 127. 匿名 2018/02/27(火) 10:25:05 

    すごい手馴れてる感!普段からしっかりやってるんだろうね。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2018/02/27(火) 10:26:25 

    やって当たり前とかアピールしなくていいというけどその当たり前ができない父親がごまんといるんですよ。
    そしてアピールして父親もやるっていう意識を少しでも広めたらいいんじゃない?
    うちの旦那は絶対自分の親に頼ってご飯とか任せるわ。間違いない。

    +12

    -4

  • 129. 匿名 2018/02/27(火) 10:29:09 

    >>125
    保育園落ちた日本◯ねが流行語に入った時「こんな言葉が流行語なんて悲しい」とツイートしたんだよね
    変な人から批判がたくさん来て謝っていたけど、まともな考えしてると思う

    +40

    -4

  • 130. 匿名 2018/02/27(火) 10:29:34 

    ギックリ腰の妻に代わってこしらえた
    こしらえたって渡鬼みたいw

    +2

    -5

  • 131. 匿名 2018/02/27(火) 10:30:29 

    >>69
    中学生なら自分でやらせるのが普通じゃない?
    小学生低学年なら可哀想だけど

    +0

    -12

  • 132. 匿名 2018/02/27(火) 10:30:57 

    つるの剛士、療養中の妻に代わって子供4人分の弁当作り 「父親、夫の鑑」の声

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2018/02/27(火) 10:35:33 

    マイナス魔

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/27(火) 10:36:07 

    >>6
    これに大量のプラスとか、ね。ガルちゃん終わってるわ。

    +19

    -2

  • 135. 匿名 2018/02/27(火) 10:37:42 

    大人のお弁当はがんがん詰めてすぐ完成するけど、子供のお弁当はなぜかすごい時間がかかるんだよねぇ。
    同じおかず詰めるだけでもすごい神経使う。
    お父さんお母さん関わらず、朝からこれだけのお弁当用意するのは大変だと思う。

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2018/02/27(火) 10:38:32 

    たとえお弁当作らなくても、子供のご飯の世話(冷凍だろうが、出前だろうが)
    してくれてるだけでも良い父親だと思うよ。
    この人はさらにお弁当作ってるんだから感心する。

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/27(火) 10:39:40 

    >>128
    ガルちゃんのトピの最初のほうっていつもひねくれてるコメント多いよ
    しかもそれに大量のプラスがつくの
    気持ち悪い流れだよ

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2018/02/27(火) 10:40:18 

    子沢山なんだから協力するのが当たり前。しかし当たり前の事が出来ない男性多すぎる。
    お弁当4つ作って家事育児して仕事してる母親は沢山いる。
    何故女性ばかりと思うのは当然。
    私は独身だけど子供いる兼業主婦って尊敬するわ。

    +22

    -4

  • 139. 匿名 2018/02/27(火) 10:41:54 

    世間でいういわゆる良い父親だねって人もお弁当までは作れないだろうなぁ

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2018/02/27(火) 10:42:50 

    療養中の妻に変わって育児をするのは当たり前。(しかも子供も多い)でもこういうお弁当まで作っちゃうのはすごいなと思う。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/27(火) 10:44:26 

    つるのさん聴いてるラジオも、見てるニュース番組も一緒だったから親近感高まった。応援してます。

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2018/02/27(火) 10:46:13 

    >>62
    性格悪いコメの方が少ないよ。
    多分同じ人が意地悪コメしてマイナス押してるんだと思う。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2018/02/27(火) 10:46:56 

    ぎっくり腰は大変だよね。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/27(火) 10:47:52 

    当たり前っていうけど、ここの書き込み見てると、
    その当たり前すらしない上に、俺のごはんは?とかいう父親が世には居るんだと知るとぞっとする。

    +40

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/27(火) 10:49:16 

    お母さんが大変な時って子供ながらに精神的にも不安になるから、お父さんが、しっかりしてくれてると心強いと思う‼︎あわあわしちゃうお父さんだと子供も不安だし‼︎

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2018/02/27(火) 10:49:18 

    ここまで頑張ったなら、ドヤってもいいでしょ。
    素直にすごいなって思うよ

    +18

    -2

  • 147. 匿名 2018/02/27(火) 10:50:26 

    奥さまはそれを毎日頑張って作ってるんだよ。男がわざわざアピールする理由がわからん。

    +3

    -8

  • 148. 匿名 2018/02/27(火) 10:52:52 

    がる民の意見どちらも分かるけど、この人胡散臭い

    +3

    -6

  • 149. 匿名 2018/02/27(火) 10:56:51 

    奥さんの産後家事全般してあげてるときに娘の髪も縛ってあげてるのみてすごいと思った。

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2018/02/27(火) 11:02:04 

    >>147
    インスタにお弁当とか夕飯アップしてる人もアピールしてるじゃん

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2018/02/27(火) 11:04:04 

    女は毎日やってる!なんで男は褒められるの?!

    こういう人って旦那への家事要求レベルも高そう
    だからやらないんだよ
    何やっても文句しか言わないんだろうし

    +5

    -7

  • 152. 匿名 2018/02/27(火) 11:07:06 

    私がつるの嫁だったら自分がギックリ腰だってこと世間に発信してほしくないわ。。恥ずかし過ぎる。
    嫁が体調不良だから代わりに家事やりましたぐらいにしてほしい。
    芸能人の家族も大変だね…

    +3

    -11

  • 153. 匿名 2018/02/27(火) 11:09:56 

    色々言ってる人いるけど、私は素直にすごいと思う。
    奥様も安心して療養できるよね。

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/27(火) 11:13:11 

    でもこれお母さんはいつも当たり前にやってるんだよね。
    こういうの男性が普通にしててもすごいとか言われないような、男性が子供の弁当作ってても当たり前の世の中になってほしいわ。今は共働きも増えてんだし。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2018/02/27(火) 11:21:44 

    タレントでミュージシャンつるのたけし笑
    ミュージシャンわろた。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/27(火) 11:23:15 

    味の素の冷凍ピラフだろうか。好きよ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/27(火) 11:29:58 

    つるの剛士みたいなお父さんが良かったな、、
    つるの剛士みたいな旦那って絶滅危惧種だよね
    もっと増えてほしいな。共働きが当たり前な世の中なんだから。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2018/02/27(火) 11:37:16 

    最近この人、ヒルナンデスでこなれた感じ出して適当にやってる気がしてつまんない。
    プライベート忙しいからなのかもしれないけど、感情が伝わって来なくて怖い。

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2018/02/27(火) 11:40:54 

    すごいなー!そもそもこんな料理の腕があるのがすごい笑

    うちの旦那はやったとしても
    これ一つ一つ作れないと思う、
    卵焼きからなにから

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2018/02/27(火) 11:42:36 

    彩りも考えられてて美味しそう
    いい旦那さん、いいお父さんだなと思う
    うちの旦那なら、私が倒れて子どもにお弁当必要ってなったらコンビニかほっともっとでお弁当買ってきて詰め直すと思う

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/27(火) 11:57:03 

    この人,いつまで金髪にするのか・・・
    似合っていないし、不潔な感じ。
    黒髪の方がかっこいいよ。

    +0

    -8

  • 162. 匿名 2018/02/27(火) 12:01:06 

    暇だからできるんだわ

    +1

    -7

  • 163. 匿名 2018/02/27(火) 12:10:19 

    やって当たり前のことを男なら立派と言われるんだね

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2018/02/27(火) 12:24:06 

    >>6
    そりゃもうこの方に賛同している旦那さんはみんなするんじゃない?こんなにプラスついてるし、素敵な旦那さんですね!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/27(火) 12:27:52 

    この人演技力あるよねもうちょっとドラマ出して上げて欲しい

    声もいいよね
    一生懸命って言葉がぴったり

    +14

    -2

  • 166. 匿名 2018/02/27(火) 12:33:52 

    >>69
    うちは小5の息子が朝ご飯を作って
    洗い物も息子
    夫はのんきに
    すごいなー ご飯作れて やるなー
    とかほざいてた

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/27(火) 12:36:15 

    >>2
    でもさ。つるの剛士さんも家事してるわね✨とは言いやすい。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2018/02/27(火) 12:36:40 

    こんなのやって当たり前って書いてる人いるけど、その当たり前を出来てる旦那がこの世にどれくらい居るかって話よ。
    素敵な旦那さんであり素敵なお父さんだと思う。

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2018/02/27(火) 12:38:00 

    やって当たり前?みんな厳しいなぁ~
    男性は普段家事育児は奥さんに任せっきりのひとがほとんどで突然奥さん倒れたりしても普通はここまで出来ない。
    そりゃあ子供たちの面倒を見るという意味では当たり前だが、家事育児のスキルは高いと思う!

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/27(火) 12:44:15 

    素直にすごい!おいしそう!
    アピールでも何でも実際やってるんだからあざといとか思わない
    うちの旦那なんて自分の着替えすら準備しないから(´Д`)ハァ…

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2018/02/27(火) 12:45:19 

    アピールいらないって人多いね。
    一般人だってブログやインスタに料理あげる人多いし日々の出来事好きに書いていいでしょ
    興味ないなら見なければいいし

    お父さんがお弁当作ってくれるって子供達も嬉しいだろうね!

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2018/02/27(火) 12:46:25 

    ご飯はピラフ?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/27(火) 13:08:38 

    褒めて欲しいから、わざわざアピールするの⁉️
    あざといね!

    +1

    -7

  • 174. 匿名 2018/02/27(火) 13:10:00 

    普段から家事を率先してやる夫はつるの見ると腹立つらしい。
    芸能人はちょっとの事でいろんな人に称賛されていいね。って。
    私いつも感謝してるのに感謝が足りてないのかしらw

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2018/02/27(火) 13:11:59 

    いい夫、父親アピールだったとしても、実際これだけできるのはすごいし尊敬するわ
    お弁当作るのセンスいるしなあ…私本当苦手だからすごいわ

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2018/02/27(火) 13:14:13 

    なんかさ、ここで「これくらい当たり前❗」っていってるような嫁の旦那さんって可哀想。
    旦那さんのこと大切に思ってないんだろうな。普段旦那さんだって外で稼いでくるという役目を果たしているのにそれを忘れちゃってる。

    +22

    -2

  • 177. 匿名 2018/02/27(火) 13:14:35 

    バイトしてた職場で働いてたパートのおばちゃんが、ぎっくり腰+インフル感染っていうダブルパンチを食らっても旦那は助けてくれんかったんよ!助けてくれたの、インフルにかかってた娘(5歳)だけ!と愚痴ってたから、素直に良い旦那・父親だなーと思う。
    交際前から奥さんに猛アピールしてたぐらい奥さんが大好きなんだろうし、口だけ育メンじゃなくて今でも実際に行動に移せてるから家族を大切にしてるのも伝わる。アピールされても嫌な感じはしないけどな。

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2018/02/27(火) 13:22:09 

    >>27
    男も家事、育児当たり前なら
    女も外で男と同等に稼いで来い!ということにならない?
    夫婦それぞれでいいと思うので、夫の家事育児参加を押し付ける風潮もほどほどにしてほしい。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/27(火) 13:24:50 

    疲労からくるぎっくり腰になった母ちゃんにも感謝を
    自分の子どもでも大変だよ、、、

    妻が動けない時に炊事が出来るのは普段からやってるからなんだろう


    旦那なんてまずどこに何が有るかなんて分からないんだろうな

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2018/02/27(火) 13:35:37 

    この人ってヒルナンデスで見るくらいだよね。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/27(火) 13:38:02 

    こんな美味しそうなお弁当作ってくれるなんていいなあ

    「やって当たり前」って意見の人もいるけど、買ってきてくれたりする旦那さんなら世に多いと思うけど、手作りでこのお弁当準備してくれる旦那さんは限られると思うよー

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2018/02/27(火) 13:38:53 

    すごい!美味しそう!!
    普段やってないとこんなに上手にできないよー!

    わたしもギックリ腰中で夫が幼稚園児の子供にお弁当作ってくれたけど見事に茶色お弁当だったよ!笑

    でもとても助かりました!

    そしても今もギックリ腰中!つらい!

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2018/02/27(火) 13:44:05 

    つるのさん好きです、
    昨年NHKの朝の番組にゲストで出てたよね
    もっと色んな番組にゲスト出演して欲しい

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/27(火) 13:46:26 

    ヒルナンデスの生放送休んでやってるなら認める

    +0

    -6

  • 185. 匿名 2018/02/27(火) 13:52:37 

    >>27
    男も家事、育児当たり前なら
    女も外で男と同等に稼いで来い!ということにならない?
    夫婦それぞれでいいと思うので、夫の家事育児参加を押し付ける風潮もほどほどにしてほしい。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2018/02/27(火) 13:52:42 

    >>182
    ギックリ腰って本当に辛いよね
    お大事にね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/27(火) 14:10:34 

    母親がやっても賞賛されないのに、
    父親がやればとんでもなく誉められるのが悲しいね

    世のお母さん達に拍手を贈りたい!

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/27(火) 14:28:38 

    >>14

    こういうバカな主婦は自分の観点からしか物言えなくて黙ってろって思う。
    じゃあ旦那が高熱出したら主婦業やって旦那の仕事を完璧に変われんのかよ?
    出来ないくせに人の評価は辛辣って頭悪すぎ。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2018/02/27(火) 14:40:38 

    私はつるのさんの事正直あまり好きじゃない。だけどこういうところは素直にえらいなぁと思う。
    お弁当作れる父親なんてほとんどいないよ。
    当たり前!って言ったら女が家事するのが当たり前だろって言ってる男の人と変わりないよ。

    この歳で塾へ行って学ぼうとするところもすごいなと思うし、何より子供のいいお手本になるよね。


    +13

    -1

  • 190. 匿名 2018/02/27(火) 14:44:34 

    いちいち言わなかったらいいのに。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/27(火) 14:49:27 

    職場に自分は妻と2人で育児してます。夜も子供が泣いたら起きますし、昼はお風呂入れに帰ってます。手伝う?参加?そんな言い方したらダメ!どれだけやっても母親の方が比率が高くて僕なんて全然ダメです。長々と喋る上司が居る。
    本当にウザいよ。聞かれたら答える位で良いから。
    自分はこんなに頑張ってますアピールいらん。

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2018/02/27(火) 14:59:06 

    アピールでも偽善でもなんでもやってくれるなんて羨ましい!!
    うちの旦那なんて、お湯すら沸かせない!!

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2018/02/27(火) 15:02:53 

    5人作っておいてワンオペさせるのは無責任だけど
    この人はそのへんちゃんとしてそう。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2018/02/27(火) 15:25:18 

    この炒飯冷凍のやつだよね。
    美味しい

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2018/02/27(火) 15:25:50 

    >>186 さん
    182です。
    優しいお言葉ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/27(火) 15:26:41 

    まぁ暇だろうしね。仕事ないから。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/27(火) 15:38:12 

    「これくらいやるのは当たり前ですよ」ってどんどんアピールして欲しい。しない男性が何か思うといいな

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2018/02/27(火) 15:54:35 

    >>186 さん
    182です。
    優しいお言葉ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/27(火) 15:55:38 

    たしかに簡単にできることではないけど アピールすんな
    家族が助け合ってるのは
    あんたン家だけちゃうわ
    いい人アピールする奴
    信頼できないわぁ
    黙ってる奥さんが一番えらい

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2018/02/27(火) 16:15:39 

    本当に当たり前だと思ってたらわざわざアップしないよ。

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2018/02/27(火) 16:15:44 

    その当たり前ができない男が多いんだよ。だから男もやって当たり前なのもっと見せ付けてやってほしい。

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2018/02/27(火) 16:51:55 

    素直にすごい!
    旦那に見習って欲しいわ笑

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2018/02/27(火) 17:11:26 

    私が作るよりいろどりも綺麗だわ

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2018/02/27(火) 17:23:13 

    子供5人か!
    経済力あって健康な人はたくさん産んでほしいわ
    お弁当ちゃんとしてるし
    夫婦仲良くてなにより

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2018/02/27(火) 17:24:31 

    美味しそう(*´ ³ `)ノ
    奥さんが大変なときは旦那さんがフォローするのって当然なんだけどそれが出来ない人も少なからずいるし、知名度のある人が拡散するのはいいことだと思う
    まぁそういうダメ旦那はこういうの見ても何とも思わなさそうだけど…

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2018/02/27(火) 17:26:46 

    >>184
    なんで数少ない大事な収入源のキー局レギュラーをわざわざ休むんだよw

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2018/02/27(火) 17:29:54 



    ここの家の人達って白いご飯嫌いなの?

    +7

    -4

  • 208. 匿名 2018/02/27(火) 17:51:27 

    心のそこから羨ましい。
    アピールが支えになるなら構わないからやってほしい。
    うちなんか買い物してきても袋にいれて床に放置。
    料理なんかインスタントしか無理。
    風呂掃除しかまともにできない。
    羨ましい。

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2018/02/27(火) 17:59:02 

    あまり美味しそうには見えないけど
    つるのはいい父親だと思う
    でもこれだけ作れればまあまあなのかなw

    +3

    -5

  • 210. 匿名 2018/02/27(火) 18:21:17 

    冷凍エビピラフだね!さっき食べたから分かる

    +4

    -4

  • 211. 匿名 2018/02/27(火) 18:32:45 

    >>24
    確かに。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2018/02/27(火) 18:44:13 

    どうしたらこうゆう良い人に出会えるんだろ
    私は男運なさすぎ最悪マジ最悪

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/27(火) 18:52:05 

    上の子が中学生だよね、芸能人って給食のない学校に通う率高い?うちなんか中学も小学校も給食あるから弁当なんていらないから、よく分からない。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2018/02/27(火) 18:55:09 

    お母さんは毎日してるのに。
    お父さんもやるのが当たり前、だって自分の子供でしょ!

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2018/02/27(火) 18:55:38 

    私よりお弁当作り上手(笑)
    こういう旦那さんいいなあ。

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2018/02/27(火) 19:35:45 

    213中学生でも、部活やってる子や、夕方から塾の子は弁当いるよー。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/27(火) 19:39:53 

    やらない人が多いけど、自分の子供の為だからね。お父さん達の中でも当たり前になってくたら。
    下手でもいいから、こういうのやってくれると奥さんも安心だね。
    しかし、うまそうだ。
    男性の作ったお弁当じゃないみたい。
    きれいなお弁当でいいなぁ。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2018/02/27(火) 19:44:58 

    ごめんなさい
    若干トピずれだけど冷凍ピラフをお弁当に入れるのって、冷凍のままお昼までに自然解凍?一度温めてから入れるのか?
    真似してみたいけど、想像がつかない。

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2018/02/27(火) 19:51:43 

    うちの夫も卵巣腫瘍摘出手術後で、自宅療養中の私に代わって、今仕事しながら子供の世話、掃除洗濯食事の支度などの家事全部やってくれてるよ~

    でも元々SNS全般やってないし、一切そんなの写真に撮ったりしてない

    黙々とやってくれてる夫よ、ありがとう!
    早く元気にならなきゃ!

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2018/02/27(火) 20:02:09 

    前にイクメンて言われるのが嫌だって言ってたけど、アピールはするのね。
    奥さんが了承したのかもしれないけど、療養中とか不特定多数が見るところで言っていいものなの?
    ついでに言うとダイヤモンドユカイもそうだけど、奥さんの事何でもかんでも書くのって嫌だなぁ。

    +3

    -5

  • 221. 匿名 2018/02/27(火) 20:25:57 

    >>163
    やって当たり前のことが出来ない男性が多いからではないでしょうか?

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2018/02/27(火) 20:52:03 

    世の男に知らしめるには良い事ですよ。
    あざとくても褒めときゃ良いのよ。

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2018/02/27(火) 20:58:59 

    私が作るお弁当より見た目いいわ
    ちゃんと緑色も入ってるし

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2018/02/27(火) 21:03:24 

    >>192
    お湯も沸かせないなんて…どこのお坊ちゃんだよ!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/27(火) 21:07:06 

    >>121
    週一のヒルナンデスが唯一のレギュラー?
    それじゃ時間はあるね

    +2

    -5

  • 226. 匿名 2018/02/27(火) 21:10:28 

    子供5人も居るんだから当たり前。

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2018/02/27(火) 21:10:46 

    療養中って書いてあったから何かの病気なのかと思ってトピ開いたら、ぎっくり腰ね。
    病気じゃなくてよかった。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/27(火) 21:19:09 

    あたりまえじゃないよね。やろうとしない人が多いし、やろうとしても(それまでやってないから)できない人も多いし。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2018/02/27(火) 21:44:13 

    >>20
    1番天然に見えたのに
    マトモだった。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2018/02/27(火) 21:46:54 

    前に育休取ってたときものせていて、そのときは、誰も褒めてくれないからSNSにのせる人の気持ちがわかるってのせてた(ノv`*)アピールでもやってくれるならいいしこの人は芸能人なんだからネタにするのは当たり前!

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2018/02/27(火) 21:55:39 

    奥さん5人目も産みたいのになかなか妊娠できなくて、大型犬飼ったんだよね?
    でもその後、すぐにデキた。、
    結構、わがままかも。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/27(火) 22:38:27 

    この人、典型的な世渡り上手

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2018/02/27(火) 22:46:45 

    これは素直にすごい。
    お弁当ってただ詰めりゃいいってもんじゃない。センスあるし、ちょいちょい作ってそう。じゃなきゃ出来ないと思う。
    うちの旦那も色々手伝ってくれる方だけどお弁当は絶対無理だわ。頼もうとも思わない。いざという時どうしよう(笑)

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2018/02/27(火) 22:52:20 

    こんな時男性が羨ましい。
    女は毎日していても誰も褒めてくれないけど、当たり前が出来ない人が多いから男性は褒められる。
    当たり前にしたいなら、尚更褒めない方が良いんじゃない?過剰に持ち上げるからいつまでも男性の中で当たり前にならないんだよ。
    私みたいに考えるのは少数派かな。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2018/02/27(火) 22:52:54 

    ただの冷凍ピラフに見えるのは私だけですか?

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2018/02/27(火) 23:29:30 

    私がぎっくり腰やった時の旦那の一言。
    「今日のご飯どうする?」

    …。

    SNSでどんどん頑張ってる感出していいから、つるののような旦那がほしい。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2018/02/27(火) 23:35:04 

    >>229
    私はバカを装ってるんだな。と思ってました。
    将棋出来るし、蝉に詳しいし。
    バカなふりしたお利口さん。

    里田まいは天然で可愛い強運の持ち主。

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2018/02/27(火) 23:40:23 

    いいじゃん、いいじゃん。
    じゅうぶんすぎるくらいいいパパで旦那だと思うけど。
    ちゃんとした稼ぎもあって、こどものこともちゃんとみてくれて妻をおもいやってくれて、羨ましいな
    わたしの旦那と正反対

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2018/02/27(火) 23:49:58 

    この人の髪型見てると将来は志茂田景樹みたいな色になるのかなとか考えてしまう

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/28(水) 00:01:11 

    普通に感動した
    料理旦那は全く出来ないから、私が体調崩すとそれでも台所に立たなきゃだから本当に毎回イラっとする
    こんなにバランス良くサラッとこなしてくれる旦那は本当にスバラシイ☆
    奥さん、子供幸せだよ…

    支え合う事は当たり前かもしれないけど、ここまでなかなか出来ないよ

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2018/02/28(水) 00:05:10 

    これが日常ならいちいち写真撮らない
    たまに手伝って、イクメンアピールするな

    +1

    -5

  • 242. 匿名 2018/02/28(水) 00:06:04 

    なんもしない旦那持った友達が吐き気のする風邪ひいたのに、俺のメシは?買ってこいって言ったら友達の分唐揚げ弁当買ってきたって。愚痴り酒だったから笑ったけど内心ドン引きだった。やっぱやり慣れてる方がいい。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2018/02/28(水) 00:20:38 

    これを凄いとする日本のおかしさよ
    女ならフルで働いて家事子育てしても当たり前だけで済まされてしまうのに
    男なんて嫁の体調が悪い時にちょっと頑張っただけで絶賛
    こんなの当たり前っていう意見にも、ほとんどの男が出来ないことをやってるんだから凄いっていう擁護がつくし
    まず女どもの意識改革から必要だわ
    男の子を子育てしてる人は女の子と同じくらい家事を身につけさせてよ頼むから

    +1

    -6

  • 244. 匿名 2018/02/28(水) 00:25:59 

    メチャクチャ羨ましい。
    当たり前なんてそんなコト一生思えない。
    そんなことしてくれる旦那やから5人も子ども作れるんやろな…
    ウチなんて1人でもお弁当作る気なんてないと思うし、こんなんやから2人目作ること悩むんやろな…

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2018/02/28(水) 00:55:25 

    私の夫、息子達と仲良くないから絶対作らないと思う。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/28(水) 00:57:57 

    つるの嫌いでもこれを利用してさ今の時代最低限これくらい出来ないとモテないよと、これが今のスタンダードだよくらい囃し立てれば良いんだよ。

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2018/02/28(水) 01:18:24 

    この人素直に凄いと思ったけど
    アピールとかいじわるなこと思う人もいるんだねー

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2018/02/28(水) 01:50:44 

    >>14

    旦那ほど奥さんが稼いだらすごい!と言われるのと同じ
    少数派なんだからできたらすごいと思う

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2018/02/28(水) 01:53:38 

    >>78

    ほんとこれ

    なんでも褒めないでケチつける人の子供がかわいそう

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2018/02/28(水) 01:56:15 

    うちの旦那同じような感じだなぁ。
    てか同棲時代は私がご飯作れなくて毎日作ってもらってた
    今は私がやってるけど、何かあっても掃除料理してくれるだろうから心強い

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/28(水) 02:04:01 

    うちのお父さんは
    お母さんが病気じゃなくても
    家事全般と自分の仕事と農作業に消防団
    小さい頃は私らの為に色んなところ連れてってくれたし

    全部やってるけど。

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2018/02/28(水) 02:12:05 

    深夜3時から生放送していたBPR5000ってラジオ番組、楽しかった
    終わってしばらくしてから紳助とかの番組でおバカキャラみたいなので売れてびっくりした
    ラジオやっていた時は熱くて面白いロック好きの人の印象で、あの頃の方が面白い男だったなあ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/28(水) 03:36:47 

    妻が動かないなら夫がやるのが当たり前、別に褒められることじゃないとかコメントあるけどさ、そりゃ子供の面倒を見るのは当たり前のことだと思うよ。
    でも同じ状況になった時に世の旦那の何割が手作り弁当作ってくれんの?
    急に妻がぎっくり腰になったら買ってくる旦那の方が多いと思うよ。
    それを簡単なおかず詰めただけだったとしても手作りって偉いよ。
    普段奥さん主体でやってくれてることを代わりにしなきゃいけなくなっても充分代役できるんだから、いい旦那さんだなって素直に思うけどね。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2018/02/28(水) 04:51:30 

    普段から料理してるんだろうなってわかるお弁当だよね。普段一切料理しない人が突然お弁当作ってもこんなにうまくは作れないからね

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2018/02/28(水) 05:21:24 

    当たり前じゃない?
    父親なんだから

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2018/02/28(水) 06:04:50 

    いい旦那さん。

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2018/02/28(水) 06:05:41 

    もう、金髪やピアス、卒業してもいいのでは?カッコいいつもりなのだろうけど、いい加減見苦しいです。

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2018/02/28(水) 07:42:38 

    当たり前とか言ってる人本当
    嫌な感じだよねえ〜。

    お互いに思いやって
    助け合ってんだからいいんじゃないの、
    素敵な旦那さんじゃない。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/28(水) 07:51:14 

    >>6
    あなたみたいに感謝もできない人にはなりたくないな。
    やって当たり前って考え方は自己中。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/28(水) 07:53:03 

    >>251
    だからなんなの?
    あなたのお父さんとツルノの立場なんて全く違うんだから比べても意味無くない?

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/28(水) 07:57:53 

    >>206
    こいつつるのさんのアンチでしょ
    嫌な書きかた

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/28(水) 08:05:21 

    この人まだテレビ出てる?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/28(水) 08:18:20 

    これが当たり前って言える世の中になればいいんだけどね
    素直に凄いと思うしどんどんアピールしていってほしい

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/28(水) 11:58:15 

    >>6
    だからあなたは可愛いげがないって言われるのよ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/28(水) 18:56:56 

    素直にいい旦那さんだと思うし、万が一自分に何かあった時でも子供たちを託せるな~と思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。