ガールズちゃんねる

手話を笑った女子高生に「許せない」…怒りの投稿がTwitterで大反響

317コメント2018/03/05(月) 02:56

  • 1. 匿名 2018/02/14(水) 13:16:53 

    手話を笑った女子高生に「許せない」 怒りの投稿がTwitterで反響呼ぶ - ライブドアニュース
    手話を笑った女子高生に「許せない」 怒りの投稿がTwitterで反響呼ぶ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    12日、あるTwitterユーザーが、手話を笑った女子高生に「許せない」と怒りをあらわにし、大きな反響を呼んでいる。



    ユーザーは「手話を笑うなんて許せない…いや悲しい」と怒りをあらわにし、「声が出せ無い事、音が聴こえない事がどれ程、大変か想像出来る大人になってほしい(原文ママ)」と、若者たちに呼び掛けたのだった。

    +1649

    -15

  • 2. 匿名 2018/02/14(水) 13:18:32 

    すごい字がきれい!

    +3062

    -68

  • 3. 匿名 2018/02/14(水) 13:18:33 

    字が美し過ぎる

    +2520

    -52

  • 4. 匿名 2018/02/14(水) 13:18:46 

    美文字だね

    +1883

    -52

  • 5. 匿名 2018/02/14(水) 13:18:53 

    そんなやつは、耳も目も使えなくなってしまえばいいのに!

    +1410

    -70

  • 6. 匿名 2018/02/14(水) 13:18:54 

    字が綺麗

    +1311

    -36

  • 7. 匿名 2018/02/14(水) 13:18:55 

    これ印刷?手書き?手書きならすごく綺麗な字だよね

    +2044

    -14

  • 8. 匿名 2018/02/14(水) 13:18:56 

    この前地下鉄で手話で話してる子たち
    いて凄いなーと思ったけどな
    笑うって何がおかしいのか

    +1739

    -8

  • 9. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:01 

    そんなことする子いる??

    +887

    -9

  • 10. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:07 

    どういう育ち方したんや

    +1149

    -4

  • 11. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:07 

    生きる価値なし

    +693

    -9

  • 12. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:08 

    美文字

    +607

    -30

  • 13. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:13 

    お手本みたいな字

    +853

    -28

  • 14. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:13 

    また反響系?
    んなことより法的処分が優先でしょ

    +400

    -20

  • 15. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:19 

    ごめん
    Twitterて…ホント??
    たまたま、向かいでスマホ見ながらおしゃべりしてた女子高生から話ふくらませてない?
    いくらテンション上がってても手話って別におもしろくないけど。

    +988

    -79

  • 16. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:20 

    え?自筆じゃないでしょ?

    +821

    -11

  • 17. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:32 

    動画を撮ってたとか分かるの?

    +501

    -12

  • 18. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:32 

    なんだその高校生
    想像力が欠如した人が増えたなぁ

    +218

    -16

  • 19. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:33 

    手話の人って顔すごく表情豊かにやるからかな?
    もっと人の気持ちを考えられる人にならないとだよね、ろくな人間じゃないよ

    +390

    -6

  • 20. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:38 

    これ手書きなの?アプリじゃなくて?
    美文字過ぎて圧倒された

    +596

    -11

  • 21. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:41 

    盗撮する女子高生多いよね…
    笑いながら動画撮るとか最低じゃん。何か痛い目見ないかな。

    +780

    -14

  • 22. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:44 

    他人を笑って動画とるって手話とか関係なしに頭おかしい

    +548

    -6

  • 23. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:56 

    字がすごいいい

    +80

    -25

  • 24. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:10 

    伝えたいのは後半の部分で、前半は嘘だと思うのは私だけ?
    そんなことする子がいると思えないのだけれど。

    +244

    -116

  • 25. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:10 

    手話なんてそんなに珍しくなくない?
    普通にあー手話だーくらいにしか思わないけどなぁ

    +373

    -6

  • 26. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:20 

    そこまで悪意を持って笑ったわけじゃないと思うけどな。
    動画は良くないけど。

    +8

    -95

  • 27. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:21 

    そんな奴は女だろうと顔面に鉄拳制裁を食らわせたいね。

    +162

    -13

  • 28. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:36 

    昔、電車で友達と話してたら「こっち見て笑った!」って知らないおばさんに因縁つけられたことあるんだけど、女子高生は他のことで笑ってたとかありえないのかな…?
    今時手話を笑う人がいるなんて信じられなくて。
    もし本当に笑ってたなら最低。

    +730

    -8

  • 29. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:52 

    自分の立場になって考えろよ。
    普通に会話しているだけで笑われるなんて嫌だろ。

    +94

    -6

  • 30. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:52 

    DQNには何言っても通じないでしょ。
    同級生の男子に使用済みナプキン投げつけるような異常者もいるくらいだし。
    脳の構造が違うから相手にしない方がいい。

    +346

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:54 

    字スゴく綺麗だ!
    てかさ笑うなんてバカじゃね?頭おかしいよ
    手話を笑った女子高生に「許せない」…怒りの投稿がTwitterで大反響

    +98

    -64

  • 32. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:54 

    その女子高生に呪いを送りました

    +64

    -22

  • 33. 匿名 2018/02/14(水) 13:20:57 

    手書き風フォントじゃないの?

    +776

    -7

  • 34. 匿名 2018/02/14(水) 13:21:24 

    箸が転げてもおかしい年頃なんでしょ。

    +20

    -16

  • 35. 匿名 2018/02/14(水) 13:21:27 

    その女子高生アスペでしょ

    +14

    -26

  • 36. 匿名 2018/02/14(水) 13:21:37 

    笑ってた女子高生たち、ぶうかみたいに晒されて恥かけばいいのに

    +65

    -8

  • 37. 匿名 2018/02/14(水) 13:21:38 

    動画とる奴って大半がケバい奴

    +86

    -12

  • 38. 匿名 2018/02/14(水) 13:21:47 

    ハゲの人盗撮して晒す女子も多いよね

    +202

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/14(水) 13:21:53 

    本当なら気の毒だけど自意識過剰とかじゃないの?
    手話を笑う人なんている?!

    +148

    -11

  • 40. 匿名 2018/02/14(水) 13:21:55 

    手話は授業で教えてもいいんじゃないかと思う
    手話を笑った女子高生に「許せない」…怒りの投稿がTwitterで大反響

    +518

    -9

  • 41. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:00 

    いちいちTwitterで拡散するのもどうかと思うわ。
    最近、こういうTwitter流行ってんの?

    +144

    -41

  • 42. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:04 

    でも、そんな女子高生わりと多いよ
    遠慮なく他人を笑ったりとか

    +316

    -8

  • 43. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:06 

    どかっと座席座ってお菓子食べて
    ギャハギャハわらってる小汚い底辺校女子高生
    想像した。

    +244

    -7

  • 44. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:27 

    ホントの話かどうか怪しいと思ってしまった

    +29

    -21

  • 45. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:28 

    印刷だろ。なぜわからないの?
    このツイッターもホントか嘘か怪しい。

    +341

    -28

  • 46. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:34 

    酷いよね
    いつ自分が障害者になって自分が手話を使う立場になるかもしれないのに

    でも私も小さい頃に意味が分からなくて笑ったことがある
    すみませんでした。

    +62

    -11

  • 47. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:37 

    耳穴に爆竹ブチ込みたいね

    +23

    -23

  • 48. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:37 

    耳が聞こえる人よりもたくさん字を書く機会が多いから、一生懸命字を習ったんだと思うよ。

    +9

    -35

  • 49. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:39 


    最近、信じていいのやら・・・って情報がちらほら。

    +181

    -4

  • 50. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:42 

    笑ったやつは、いつか自分も笑われるよ。因果応報、私は信じてる

    +38

    -7

  • 51. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:45 

    知的障害者を笑う人間も居る。
    インターナショナルの奴ら。
    どう見ても3人とも日本人男子なのに、
    電車の中で、自分らの目の前に座ってる女の子の知的障害者を
    英語で明らかにバカにして顔真似とかして笑いものにしてた。
    あいつら許せない。
    分からないと思って英語で悪口三昧でいきがってる事も、
    周りに大勢居る中で知的障害者の子をバカにした事も。

    +98

    -5

  • 52. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:59 

    手書きじゃないでしょ?これ

    +101

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/14(水) 13:23:12 

    初めて手話見たんじゃないの?育ち悪そう

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2018/02/14(水) 13:23:43 

    でもさぁ
    見ず知らずの人の手話を動画に撮って画像フォルダーに入れといて
    そんな人いるかな?友達に見せるとか?
    そこまでおもしろくも珍しくもないよね手話ってさ

    +92

    -3

  • 55. 匿名 2018/02/14(水) 13:23:43 

    そういえばショッキングピンクのバック
    もってたら学生に笑われた。
    なにがおもしろいん?

    +10

    -6

  • 56. 匿名 2018/02/14(水) 13:23:43 

    スマホの画面見て笑ってただけじゃないのって思って覗いたけど、字が美しくて信じた
    これが広まって人の気持ちを考えられる人が少しでも増えるといいね

    +3

    -24

  • 57. 匿名 2018/02/14(水) 13:23:51 

    ポケモンを見つけただけだと思いたい

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2018/02/14(水) 13:24:01 

    手話同士で話してる人ってすごく楽しそうに話してるなって見るたび思う
    身振りが大きくなるからそう感じるのかな?

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/14(水) 13:24:08 

    うーーん、、そうだよね
    他のことで笑ってたかもね
    でも、もしもし本当だったら許せないし人間じゃないけど

    +28

    -3

  • 60. 匿名 2018/02/14(水) 13:24:12 

    こないだ手話じゃなくて口パクパクしてるのだけで会話してる人がいて、すげーって思った

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/14(水) 13:24:38 

    字が綺麗過ぎると逆に内容が入って来ないんだな。

    +3

    -23

  • 62. 匿名 2018/02/14(水) 13:24:40 

    大人の常識じゃ考えられない事するのが高校生以下の子供だよ。
    手話を実際見たのが初めてだったのかもしれない。
    うちの子供(8歳)はNHKの手話ニュース見て、
    なんでこの人こんなに手動かしてんの?って聞いてきた。
    とっくに知ってるもんだと思ってたからビックリして、きちんと教えてやったけど
    この高校生は親にも先生にも教わったことないのかもね。

    +22

    -6

  • 63. 匿名 2018/02/14(水) 13:24:48 

    人って結構気にしいで、
    こっちをみて笑われてる気がするとかあるじゃない。

    障がいの話があるから
    『えーっ。女子高生ひどい!』ってなるけど、
    健常者が同じこと言ったら
    『自意識過剰だよ』って言われる。

    思い過ごしだってあると思う。

    +92

    -9

  • 64. 匿名 2018/02/14(水) 13:25:06 

    手話使ってる人、人生で見かけたことない気がするけど。気にしてないだけかな?
    面白い理由が全く分からない。個人的にはバカみたいな声で中身のない会話をしてる女子高生たちの方が面白いけど

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2018/02/14(水) 13:25:12 

    あのいじめ動画のゴリラ女子高生思い出した。

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/14(水) 13:25:21 

    >>54
    いるでしょ。世の中にはつまらないことが楽しいひともいるんだよ。

    +9

    -5

  • 67. 匿名 2018/02/14(水) 13:25:23 

    こういうの多そう
    手話を笑った女子高生に「許せない」…怒りの投稿がTwitterで大反響

    +52

    -3

  • 68. 匿名 2018/02/14(水) 13:25:25 

    あとで動画みて、どんなこと話していたか調べるとか?勉強のいっかん?
    絶対違うと思うけど…

    +2

    -13

  • 69. 匿名 2018/02/14(水) 13:25:29 

    私も難聴者だけど、聴こえない不便さっていうのは理解されにくい。実際面倒くさそうな顔されるよ。どんどん聴こえない自分が悪いような気持ちになってくる‥。

    ただ笑いながら動画撮られたら私ならブチ切れる。

    +24

    -3

  • 70. 匿名 2018/02/14(水) 13:25:34 

    いやー
    ふつうにつぶやくならまだしも、
    美文字アプリでキレイに書いて、その画像をアップってさ
    にわかに信じがたい
    偏った考えでSorry

    +101

    -8

  • 71. 匿名 2018/02/14(水) 13:25:37 

    英会話や手話ができる人かっこいいし、羨ましい。

    笑いながら盗撮するなんて酷いね。

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/14(水) 13:26:36 


    このツイートが嘘だとは思わないけど
    手話を笑うってなんだろ?
    人を笑う行為がどんなに低俗か早めに気が付くと良いけど
    高校生でそれじゃ一生気が付かないで終わる残念な人なのかも

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2018/02/14(水) 13:26:39 

    動画は失礼でありえないけれど、周りのことをあまり気にせずスルーしてやり過ごすのも必要かも。
    無知な人もなかにはいるから手話の存在を知らなかったのかも。
    手話してるのを知ってて動画撮るような人はさすがにいないと思う。

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2018/02/14(水) 13:26:43 

    ほんとか?
    小学生である程度手話の存在教えてもらうし珍しくもないし、動画撮るかな?

    +25

    -4

  • 75. 匿名 2018/02/14(水) 13:26:51 

    お笑い動画見てるだけだったかも。

    +31

    -5

  • 76. 匿名 2018/02/14(水) 13:26:58 

    >>62も聞かれなければ言わなかったんでしょ?
    それと同じで聞かない人が多いんじゃないの?教える人も少ないし
    そのものを知らない人が多い

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2018/02/14(水) 13:27:14 

    こういう女子高生って、道徳の時間とか寝てたんだろうな。

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2018/02/14(水) 13:27:19 

    手話で笑うってどういう神経なんだ?
    しかも動画で撮るなんて、盗撮じゃん。
    人として最低だな。

    にしても、字がすごく綺麗だ!!

    +2

    -14

  • 79. 匿名 2018/02/14(水) 13:27:28 

    印刷でしょ。

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/14(水) 13:27:32 

    最低。
    自分の耳が聴こえなくなっても笑えるのかね?
    人の気持ちも考えられないなんて可哀想

    +8

    -5

  • 81. 匿名 2018/02/14(水) 13:27:36 

    >>67
    週刊SPA!っぽい記事だな笑

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/14(水) 13:27:59 

    >>68
    どうしたらそんな発想になるのか理解不能

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/14(水) 13:28:00 

    なになにこんなにきれいなフォントがあるの?
    きれいすぎて、中身が入ってこない。
    使いたい。

    +6

    -8

  • 84. 匿名 2018/02/14(水) 13:28:06 

    手話でバンバン会話してる横にいて、うるさくてたまらなかったことがある
    声出してないのにうるさいんだよね、不思議だけど

    手話だからではなくてうるさくて目立ってる人たち居るよ、本人たちは気付いてないんだろうなと我慢したけどさー

    +9

    -21

  • 85. 匿名 2018/02/14(水) 13:28:17 

    アラサーだけど小学校のとき手話ちょっとだけ授業で習ったよ!!!
    偏見とか全くないけどなあ。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/14(水) 13:28:21 

    その女子高生も頭か心の障害があるんだよ

    +11

    -8

  • 87. 匿名 2018/02/14(水) 13:28:25 

    人権問題だね。これ訴えたらばか笑いしてた人は青ざめるだろうね。





    +6

    -5

  • 88. 匿名 2018/02/14(水) 13:28:33 

    手話が分からない人には書いて説明するから綺麗な文字書けるように頑張ったのかな。
    手話で話してる人見ても何とも思わないよ。むしろ凄いなって思う。手話習いたいもん。

    +3

    -19

  • 89. 匿名 2018/02/14(水) 13:28:50 

    庇いコメントにはマイナスで、
    本当かどうか疑わしいみたいなコメントには、プラス。

    +8

    -18

  • 90. 匿名 2018/02/14(水) 13:28:54 

    本当に手話を笑われたのか、本当に動画を撮られたのか、その場にいない私には判断できない。

    勘違いであってほしい。
    そういう勘違い私もよくあります。

    気にしないでと言いたい。

    +46

    -3

  • 91. 匿名 2018/02/14(水) 13:29:00 

    どうみても自分で書いた字じゃないやん。
    みんな、どうした(笑)

    +72

    -4

  • 92. 匿名 2018/02/14(水) 13:29:16 

    >>84
    まず、お前の文章がうるさい。

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2018/02/14(水) 13:29:18 

    悲しい、許せないという気持ちは分かるけど
    拡散して欲しいというのはよく分からない

    +26

    -4

  • 94. 匿名 2018/02/14(水) 13:29:22 

    なんでわざわざ手書きの文字やアプリのフォント使ったとしてもこんなの書く必要があるの
    ツイッターで文字にして打てばいいじゃん
    もし、これが手書きだとしたら、ただ自分の字を自慢したいがために作った嘘話にしか感じない
    怒ってるのに冷静に書きすぎじゃない?!

    +17

    -9

  • 95. 匿名 2018/02/14(水) 13:29:43 

    えっ。
    どう見ても印字だよね…

    +58

    -2

  • 96. 匿名 2018/02/14(水) 13:29:59 

    そんな事する人居る?って普通に居るよ。
    通りすがりに『ブス』『キモい』『ヤバい』って言う人だって居るじゃん。
    その、笑ってた親御さんのしつけがなってないじゃないでしょうか。

    +11

    -7

  • 97. 匿名 2018/02/14(水) 13:30:10 

    私の両親が聾唖だけど、やっぱり差別ってあるよ
    高校生の時に両親が耳が聞こえないってだけで苛められたし
    悲しいニュースだね

    +21

    -3

  • 98. 匿名 2018/02/14(水) 13:30:19 

    >>89
    マジでおかしいよねガルちゃん。
    もう辞める。

    バイバイみんな。

    +24

    -7

  • 99. 匿名 2018/02/14(水) 13:30:21 

    >>71
    英会話と手話を一緒にするな。
    それに手話はカッコいいって発想はおかしい。

    +1

    -6

  • 100. 匿名 2018/02/14(水) 13:30:32 

    耳が聞こえないと笑われてるのわかりにくくない?

    +9

    -4

  • 101. 匿名 2018/02/14(水) 13:30:35 

    インスタによく美文字自慢のひとが
    手書き日記書いてるよね。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/14(水) 13:30:53 

    どうやったらこんなに綺麗な字が書けるようになるのか、まずはそこを教えてほしい。

    こういう倫理的にありえないアホは、その個人に伝えないと意味ないんだよな。普通はみんな笑わないもん。

    +4

    -17

  • 103. 匿名 2018/02/14(水) 13:32:28 

    >>94
    twitterは文字制限(140字)あるから
    打ち切れないと思ったんじゃないの?

    +9

    -7

  • 104. 匿名 2018/02/14(水) 13:32:53 

    字が綺麗すぎる

    嫌な人間がいるね
    理解は、してくれとは言わないが笑うな
    自分だって障がい者になる可能性あるのに

    +9

    -14

  • 105. 匿名 2018/02/14(水) 13:33:02 

    ろう者同士の手話は、指を動かすよりも表情がメインになるからな…
    私は難聴だけど、ろう者の友達と話してる時はいつもジトーッと見られるよ。
    目が合った瞬間にニヤっと笑って、バカにするように身振り真似されたこともある。
    そういうクズにはいつか天罰が下ればいいのに…

    +17

    -7

  • 106. 匿名 2018/02/14(水) 13:33:07 

    最近は電車内でもスノーで自撮りもしてる人いるからね…
    本当かどうかわかんないけど本当なら最低だね。

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/14(水) 13:33:11 

    これ、フォント笑

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/14(水) 13:33:58 

    耳聞こえないのに自分達を見て笑ってたって何故わかるの?ましてや動画なんて確かめようないじゃん

    女子高生は自撮りしてゲラゲラ笑ってたかもだし。

    +14

    -6

  • 109. 匿名 2018/02/14(水) 13:34:19 

    >>57
    マイナスついてるけど
    確かにポケモンgoの可能性も0ではない。
    この話がいつ頃の話なのかはわからないけどね。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/14(水) 13:35:16 

    それが事実ならその女子高生たちはバカの極み。だから自分が笑われた立場なら
    怒りより呆れて鼻で笑うわ。でもって手話でその女子高生馬鹿だーって会話する。どうせ相手は手話が理解できないだろうから

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2018/02/14(水) 13:36:22 

    >>5
    何なら寝たきりにも
    本当に可哀想に…

    +3

    -5

  • 112. 匿名 2018/02/14(水) 13:36:33 

    >>100
    ね、指差して笑ってたならまだしも。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2018/02/14(水) 13:37:07 

    どうみても、美文字系のフォント
    直筆だと思う方が・・・・

    +43

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/14(水) 13:37:14 

    えー手話で笑うかなぁ?
    私はオレンジデイズに憧れてたから信じがたい。

    +3

    -6

  • 115. 匿名 2018/02/14(水) 13:37:32 

    自分の行動範囲の世界しか知らない無知無教養は思ってる以上に多い

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/14(水) 13:37:51 

    息子も吃音があり、からかわれたり笑われて傷付く事が多々あります。今では微笑ましくて笑ったり、馬鹿にして笑われた事ではないのに「笑われる」ということにとても敏感になってしまっています。いつかそこの判断がつくようになってくれればいいなぁ、と思っています。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/14(水) 13:37:54 

    >>55
    合わねーwと思ったんじゃない?

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2018/02/14(水) 13:38:00 

    Twitterの主は耳が聞こえるんじゃない?
    一緒にいた友達の耳が聞こえないから手話で会話していたんだと思う

    だから爆笑していたのも馬鹿にした声もちゃんと聞こえていたんだと思う
    その女子高生は二人とも耳が聞こえないから平気だと思ったんだろうね

    +35

    -2

  • 119. 匿名 2018/02/14(水) 13:38:31 

    手話については何も思わないんだけど、手話してる人がブレスレットというかバングルかな?を大量につけてて、それがもう、すごい勢いで動かすから、ジャラジャラうるさくて、周り皆んなウンザリして見てたんだけど、その人らはきっと違う意味で受け取ったんだろうなって事頑張ってありました。
    本当にうるさくて、迷惑だったんだけど、自分達はわかんないだろうからなぁ…

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/14(水) 13:38:59 

    >>98
    バイバイ。あなたの代わりはいくらでも居るよ。

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2018/02/14(水) 13:39:13 

    こういうの盗撮したりする子ってどんか環境で育ったんだろう。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/14(水) 13:40:42 

    >>119 誤字です。
    頑張ってじゃなくて、
    がありました。です。すみません。

    補足ですが、だから、これももしかして違うかも?って思いました。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2018/02/14(水) 13:40:50 

    >>118
    マジこれーーー!!

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/14(水) 13:41:00 

    なぜ動画を撮影していると分かったのですかね?

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2018/02/14(水) 13:41:35 

    価値観の合わない相手なんてこれからいくらでもいるから!
    DQNだなと思ったら華麗にスルーするのが一番。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/14(水) 13:41:43 

    手話 というものがどんな人がどんなときに使うのか知らない無知な高校生だったのかな?それにしても無知すぎるうえに動画撮るってどうかしてるけど。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2018/02/14(水) 13:41:47 

    >>15
    女子高生だし笑う人もいるだろうね。
    動作が面白いとか言ってそう。

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2018/02/14(水) 13:42:10 

    50代の男性ならばその場で女子高生に手話なんだよと筆読で教えてあげても良かったんじゃないかなぁと思います。
    女子高生は知らなかっただけだと思いたいです。
    ほどんどの人は手話を笑ったりなんてしないと思います。

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2018/02/14(水) 13:42:27 

    電車で聾の方たちが手話でいっぱい楽しそうに話してて、話し声が聞えるような気がしたよ
    騒がしさを感じたというか、語弊あるしうまく言えないけど…

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/14(水) 13:42:47 

    これフォントじゃね?

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/14(水) 13:42:49 

    なんで動画とってたとか、自分たちが笑われたとかわかるの?

    普通に面白い画像とか動画見てただけじゃない?

    被害妄想強いと笑われたと勘違いしやすいよ、私もそうだけど向かいの人が笑ってると気になる。

    +8

    -5

  • 132. 匿名 2018/02/14(水) 13:43:17 

    >>118
    聴覚障害者とおぼしきユーザーが電車内で友人と手話をしていたところ、目の前に座っていた女子高生に笑われたというのだ。さらに女子高生は、手話を笑っただけでなく、その様子を動画撮影したという。
    自身の受けた非礼を明かしたユーザーはその~


    ↑なので、本人は聴覚障害と思われる。

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2018/02/14(水) 13:43:26 

    >>128
    何で50代の男性?

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/14(水) 13:43:35 

    私はこうじゃなかったってのもあるだろうけど
    クラスに数人はそういうことやってそうだな…ってのはいたと思う
    若さとバカって残酷だよね

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2018/02/14(水) 13:43:41 

    本当のことなら、悲しい。
    ただ、女子高生は違う話題で笑ってた可能性もあるからなぁ。

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2018/02/14(水) 13:43:41 

    インスタグラムのストーリー撮ってたんじゃない?

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2018/02/14(水) 13:44:08  ID:OiWx9NWBNQ 

    嘘松くさい
    人工呼吸訴訟と同じ予感がする

    +13

    -5

  • 138. 匿名 2018/02/14(水) 13:45:39 

    女子高生だけじゃないよ。
    ジェスチャー交えて話すと
    プッwwwって馬鹿にしてくる人は
    昔からたくさんいる。

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2018/02/14(水) 13:45:56 

    >>77
    学校の道徳の授業で何が学べるって言うの? 

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2018/02/14(水) 13:47:20 

    申し訳ないけど、本当?

    私も電車で友達とスマホ見ながら笑うとか会話するとかあるよ
    それに斜め下の角度だから座ってる人には自分に向けられてるように感じるかもしれないし

    あと耳聞こえないならなおさら動画撮ったかとか分からなくない?

    嘘ついてるんじゃないだろうけど被害妄想の場合もある

    +26

    -7

  • 141. 匿名 2018/02/14(水) 13:48:18 

    最初のコメントが馬鹿すぎ
    直筆じゃないの分からないんだね笑
    何でもすぐに騙されそうな人だなー

    +25

    -5

  • 142. 匿名 2018/02/14(水) 13:48:55 

    美文字過ぎて、そっちに惹かれちゃった。
    手話を笑うってどれだけアホなんだろうね。
    笑う事でもないのに。

    +2

    -14

  • 143. 匿名 2018/02/14(水) 13:49:10 


    取り敢えず。文字が綺麗とか、フォントとか、印刷とか ここでは必要ないと思う。

    +6

    -7

  • 144. 匿名 2018/02/14(水) 13:49:31 

    今度から電車やバスでスマホいじりながら笑うのはやめとくわ

    勘違いされそうだし

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2018/02/14(水) 13:49:49 

    その笑った女子高生の耳を破壊して聴力を0にしてやりたい(激怒)

    +3

    -10

  • 146. 匿名 2018/02/14(水) 13:50:26 

    >>141
    しかもフォントだよってコメントあるのに、
    まだ『美文字!』とか言ってる人おるし(笑)

    +26

    -5

  • 147. 匿名 2018/02/14(水) 13:50:50 

    その場で「あなたたち、自分たちが耳が聞こえなくなったらどうするの」とか言い返さないの。
    なんかオバサンばかり文句言われてるが、私も電車で転んで女子高生に笑われたことあるので。
    私のは一瞬の恥だが、耳の聞こえない人は一生だよね。
    その場で強く叱っていいと思う。
    化粧とかよりこういうのに周りのオッサンも強くしかりゃいいのに。

    +12

    -2

  • 148. 匿名 2018/02/14(水) 13:50:59 

    >>71 英会話や手話ができる人かっこいいし、羨ましい。

    その発想は変だろ。

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2018/02/14(水) 13:51:06 

    字は人柄を出しますよね。

    +2

    -12

  • 150. 匿名 2018/02/14(水) 13:51:27 

    >>63

    むしろ思い過ごしであってほしい。

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2018/02/14(水) 13:53:26 

    最近の連中韓国に馬鹿にされてるのに、韓国に憧れてるとかアホなの多いから、こうなるんじゃない?
    まああの国は障がい者差別が酷いから、そういうのも伝染してるんじゃないの?
    いま平昌やってるがパラリンピックとかほとんど人 はいらないらしく、運営側もやりたくないが他の国から文句言われるから仕方なくやってるらしいよ。

    +2

    -12

  • 152. 匿名 2018/02/14(水) 13:54:33 

    気持ちは分かるけど皆に理解求めるのは無理があると思う色んな人がいるから

    +6

    -5

  • 153. 匿名 2018/02/14(水) 13:54:51 

    えーなんか勘違い説あるし女子高生叩けない

    女子高生って馬鹿で非常識とかいう謎のイメージがあるから、そういう先入観で見てしまったんじゃないの?

    +29

    -6

  • 154. 匿名 2018/02/14(水) 13:56:21 

    >>71
    アホなの?

    友人が人の役に立とうと手話サークルに入った。半年で辞めた。
    なぜ? 健常者同士が手話のスピードやテク?を競い合うことが主眼を置くような雰囲気だったらしい。公共の場で健常者同士が手話を競い合って自慢し合ってたり・・・

    +1

    -10

  • 155. 匿名 2018/02/14(水) 13:56:29 

    フォントだよね
    同じ字見ると全くブレてないもん
    ほんとに手書きなら多少のズレはある筈なのに

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/14(水) 13:58:12 

    目に余る行為を目撃した時その子が制服を着てたなら制服を覚えておいて学校に注意すると良いよ。
    ちゃんとした学校なら朝礼なりで先生が注意するはず。
    自分が学生の時そうだった。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2018/02/14(水) 14:00:51 

    しかしなぜ直筆で伝える必要があったんだろう

    +0

    -13

  • 158. 匿名 2018/02/14(水) 14:03:33 

    この画像自体は2015年の時点でネットに上がってるものだね
    >>1のツイートで拡散希望してるのは画像上げた本人って訳では無さそう
    なんかややこしいな

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/14(水) 14:05:37 

    別にほっときゃいいのに…
    気にするってことは自分に劣等感があるって事じゃん。

    +1

    -9

  • 160. 匿名 2018/02/14(水) 14:06:27 

    >>99
    新たな言語だと捉えればかっこいいって思う人もいるでしょ。
    まず関心を持つことが大事だしネガティブな印象を持たれるより良い。
    私は点訳をやってるけど、人の役に立ちたい気持ちと新しい言語を覚える楽しみがあったから覚えられた。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/14(水) 14:14:21 

    というか「耳聞こえない人たちの通じる方法の一つ」(なんか変な文だね)なんて言われなくてもわかっている人が大半。
    そしてそういうことする奴はこれを見たところで改心なんてしないよ、小さい子供ならともかくもう高校生でしょ、そういうこと平気でできる価値観ができあがってるもん

    この話が嘘か本当かはわからないけど。拡散促してるとどうしてもRTいいね稼ぎか?って少なからず疑ってしまう。本当の話ならごめん、最低な人間がいるんだね。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/14(水) 14:16:43 

    女子高生は箸が転がっても笑うしいつなんどきもスマホで遊んでるんだから気にし過ぎなんじゃない?
    耳が聞こえない、手話だからっていうので可哀想ってなってるけど被害妄想の可能性無きにしも非ず

    +22

    -6

  • 163. 匿名 2018/02/14(水) 14:18:40 

    若い頃って、自分の狭い世界の中だけで生きてるから、自分と違う人を笑ったりバカにしたりする人が多いよね
    やっぱり教育って大事、手話ってそんなに珍しいものじゃないのに、何がそんなに面白かったのかね?
    これが嘘だとしても、実際いると思う
    笑ったり動画撮ったりする人

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/14(水) 14:19:37 

    文字は、よく見ると同じ文字の形がぜんぶ一緒だからフォントだよー。

    で、障害者を笑う人って実際いるよ。
    私の通勤バス、沿線に施設があって、障害のある人がよく乗ってくるんだけど、
    中高生くらいの子って見てクスクス笑ってる子、ほんとにいるよ。男子も女子も。
    1度あまりに目に余ったので注意したら「うっせえババア関係ねーだろ」だと。
    制服わかってるから学校に電話した。

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/14(水) 14:23:22 

    >>40
    私は小学校で手話も点字も習った。
    自己紹介は出来るようになりましょうってのが1つの目的だった気がする。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:22 

    手話
    世界共通手話が広がればどの国の人とも健常者でも通じ合えるね

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/14(水) 14:31:06 

    なんで動画撮ってたの分かるの??
    指さされてわらってたのかな?

    前友達とスマホ見ながら笑ってたら変なおばさんに言いがかり付けられたことあるからなんとも言えない。
    「盗撮してんじゃないよ!犯罪だよ!何がおかしいの!今すぐ消しなさい!」って言われたけど、私たちは写真見返してただけだった。

    +22

    -3

  • 168. 匿名 2018/02/14(水) 14:33:04 

    視覚障害者の方達は自分が目が不自由ということを知らせるために白い杖を打ち付けて歩くんだけど、うるせー!って怒鳴られるのはしょっちゅうあるって。
    杖を放り投げられて慌てて探す様子を見て笑ったり、いきなり背中を蹴られて転ばされたりも良くある事だと聞いて唖然としたわ。
    向こうは、警察に言う?顔も見えないのに?って笑ってるんだよ。なんて卑劣な奴らなんだよ、頭おかしい。

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2018/02/14(水) 14:34:16 

    動画なんて撮るかな?
    しかも笑いながらだよね?

    手話してる人見て笑えるくらい面白いって思ったことないんだけど

    ただインカメで自撮りとかしてたんじゃないのかな?

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/14(水) 14:36:31 

    こいつのtwitter見てみなよ。
    めっちゃ胡散臭いやつじゃん。


    https://twitter.com/8icsRtq8Pz2NoMi

    +20

    -1

  • 171. 匿名 2018/02/14(水) 14:37:19 

    手話のどこに笑うポイントがあるのか全くわからない。その女子高生が無知、非常識なだけだよね。

    ただ私が通勤で使う路線にろう学校があって手話を使う小学生の10人程度のグループで乗って来るんだけど、楽しくて手話を大きくやりすぎてそれが盛り上がるとみんながみんな動きが大きくなるから
    それしか会話の手段がないとわかってはいても満員電車だし困ったな…と思うこともある。
    手話が必要なお子様を持つご両親は大変だろうし、その大変さは計り知れないけど
    人に迷惑をかけてはいけないって事はきちんと教える教育をしてもらいたいな、と毎日ぶつかられる度に思っています。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/14(水) 14:37:30 

    まあ勘違いってこともあるよね。これはその女子高生の携帯を覗かないと真実は分からないし、なんとも言えない。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:05 

    これて、昔話題になった話だよね?何年か前に同じ文章の記事をフェンスブックかなんかでみたよ。
    最近の話し?このツイッターの人はコピペなの?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/14(水) 14:41:29 

    実際に手話で会話してる御夫婦いたけどなんとも思わなかったな。そんな面白いところある?その女子高生性格腐ってるんじゃない?

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2018/02/14(水) 14:45:00 

    これ女子高生叩かせたいRT稼ぎでしょ?

    +19

    -4

  • 176. 匿名 2018/02/14(水) 14:46:10 

    そいつが耳が不自由になったらどうすんの?手話使わないのか?
    そういうヤツは100%罰当たるから大丈夫

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/14(水) 14:51:44 

    手話って、手だけでなく表情も変えていかないといけないから…怒るときは怒ってる顔、悲しい時は悲しい顔しながら手話する。
    それが、相手には面白くうつってしまうようです。
    悲しいですよね。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/14(水) 14:52:45 

    目の前ってことは向かいにいたんだよね?
    スマホの背面しか見れなくない?
    どうやって画面見たんだろ?
    どうして自分を笑いのタネに動画撮られた!って知ったのかな?
    色々ふしぎ。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2018/02/14(水) 14:57:39 

    最悪、笑ってもいいと思う。誰かが誰かを馬鹿にするって絶対になくならないことだし、止めることなんてできないから。
    ただ、動画に撮るのはだめでしょ。肖像権の侵害だよ。
    笑うのは失礼だけど、モラルの問題でモラルがない人間だったという話だけど、肖像権の侵害は訴えられてもおかしくない。

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2018/02/14(水) 15:00:23 

    字が美しい。

    +0

    -12

  • 181. 匿名 2018/02/14(水) 15:08:37 

    こういうフォントだよ。

    なとか欲しいとか
    近いところの文字見比べたら全く一緒でしょ。手書きなら絶対に誤差出るよ。

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/14(水) 15:10:20 

    手話ってさ、思ってるより簡単なんだよ、覚える気さえあれば。
    手話使って会話ができた時って嬉しいよ!
    相手の方もすごく喜んでくれるよ!
    もしも機会があるならぜひ覚えて欲しい。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/14(水) 15:12:47 

    何で手話を見て笑えるか意味が分かりません!でも悲しい話ですね…全く手話が出来ない私から見たら手で会話するなんて凄いなぁ~って思います。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/14(水) 15:13:36 

    プラスマイナスが反映されてない。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/14(水) 15:17:09 

    赤の他人の動画を笑いながら撮る女子高生のモラルの無さに笑う。
    可哀想に親や学校に手話についての教育も受けなかったのね。

    +3

    -3

  • 186. 匿名 2018/02/14(水) 15:33:57 

    知的障害者の息子さんに寄り添って歩いているお母さんの前で、息子さんの真似をして笑ったりする高校生(男女とも)を何度か見かけるよ。
    大抵のお母さんは慣れている様子で苦笑いしながらも 無言でその場を立ち去る。
    貴方達の親の顔が見たいよ。きっと「別の事で笑っていただけ」とか言い訳する親なんだろうね。
    障害者への偏見は正直多いよ。「家から出なきゃ良い」とか平気で言う人も。
    視覚障害の友達がいるけど、彼女は18歳で病気になって失明した。交通事故で身体障害者・軽度の知的障害者になった子供も知っている。
    自分は障害者じゃないから一生ならない訳ではないんだよ。

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2018/02/14(水) 15:37:08 

    嘘松呼ばわりしてる人達
    女子高生と同レベル。
    世の中には不快になる事を
    平気でする人沢山いるんだよ。

    +11

    -7

  • 188. 匿名 2018/02/14(水) 15:45:09 

    本当なら許せない。
    けどもしかしたら動画を撮って笑っていたのではなく、ムービーを見ながら笑っていたのでは…?と思いたい。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/14(水) 15:53:00 

    何で3年も前の記事を誰かが勝手にツイートして、更にそれが記事にまでなってるの?

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2018/02/14(水) 15:53:19 

    手話を初めて見たんじゃないかな、悪気は無いと思うな

    +0

    -12

  • 191. 匿名 2018/02/14(水) 15:53:38 

    今の子って人の容姿見て笑ったりするの多いよね。
    自分も相当残念な感じなのに。
    身の程しらずと言うか。
    育ちが悪いんだな!
    親も下品なんだろうね。

    +21

    -2

  • 192. 匿名 2018/02/14(水) 15:58:23 

    ファミレスで隣の席に座ってる、おばさんが男性芸人の◯◯に似てる!と、しつこく30分位笑ってる女子高生達が、いて不快だった事ある!女子高生の自分は女王様感(勘違い)はスゴいと思う時ある。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/14(水) 16:08:44 

    今時パッと見て手話だと勘づけない人いるんだね。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2018/02/14(水) 16:12:04 

    でも実際、親指みたいって頭の形悪い人やブスカップル、隣に座ったブスっていって晒してる人いるよね

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/14(水) 16:12:47 

    >>63確かにそれはあるかもしれませんが、耳が聞こえる私達は耳が聞こえない方々に不快な思いをさせないように行動すべきだと思います。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/14(水) 16:13:39 

    もし本当ならその女子高生は最低な
    下品女。親の顔が見てみたい
    どんな教育したんだか。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/14(水) 16:14:28 

    >>189
    最近見つけたんじゃない?記事を。 
    調べたら当時話題にもなってなくて今ならこういうツイートは話題になるから、手話への理解やいまだ偏見があることを世に広めるためにもツイートしたのかも。
    手話が分からなくても動作からそれが手話だと察することが出来るのが当たり前だと思われていたが、それを高校生にもなって察する事が出来ない人がいること、察する事が出来なくてもほっとけばいいのに、わざわざ盗撮して笑い者にするその無神経さを持つものがいるってことを知ってもらうにはいい機会だったかも

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2018/02/14(水) 16:20:05 

    他人の事を指さして笑ったり陰口悪口言ったり、どういう育ちか分かるよね。家庭環境が悪いと、他人を攻撃したくなるんじゃないのかな?って思います。こういう人達には、社会のマナーなんて知らなさそう。自分が笑われたり陰口言われたりすると、同じように笑っていられるのかな?
    自分が嫌だと思う事を他人にしては駄目だよ。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/14(水) 16:28:53 

    >>171
    ろう学校って普通スクールバスだよね
    小学部の電車通学の時は保護者が付き添いしなきゃいけないだけど
    グループで帰るって事あるかな
    あと小学部終わるの14時15時とかだし空いてる時間
    朝も満員電車だったら尚更子供同士で行かせないよ

    あと手話って手振りだけじゃなくて口の動きも見てる
    手話を大きくすると両方見えないから
    興奮してはやくなる事はあっても大きくする事はないと思うだけど‥

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/14(水) 16:30:10 

    >>195
    では何を不快だと思わせるのか?
    それは障がい持っていようといまいと変わらないと思うが。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/14(水) 16:32:36 

    こういう話って、
    片方の話しか分からないから決めつけたくない。
    両者の言い分聞かないと真実は分からない。

    +22

    -1

  • 202. 匿名 2018/02/14(水) 16:32:49 

    >>191本当に多くなりました。
    こういう子達が増えているとなると、今の親も自分の子供達にしっかりと怒れないとか、注意出来てないんじゃないか?って考えてしまいます。
    思いやったり助け合ったり、、最近少なくなってしまったにも感じます。
    学校では、自分で汚しても拭かない、掃除出来ない、注意されたら逆ギレ、先生にむかって○ね!とか簡単にいうのもいる。外見や性格そして些細な言葉で、すぐ虐めや、L○○Eでの集団無視。
    この子達の親達をみると、そっくりです。
    親達がこんなんだと、自分の子供達に何が良くて何が駄目なのか判断出来ないから、子供も、
    あじゃあじゃになるんじゃないでしょうか?
    ある程度、子供に教育していれば、虐めっておきないと思います。心に余裕があれば、虐めって制御できるんですが、弱いからこそ、グループ作って1人のものにたいして攻撃的になる。要するに1人じゃ何も出来ない子達や、1人で行動が出来ないから、自分と同じような性格の子達があつまり、他人に対して攻撃的になるんだと思います。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/14(水) 16:34:20 

    クソガキ

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2018/02/14(水) 16:35:14 

    >>190
    どんな狭い世界に生きてんだよ

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/14(水) 16:37:03 

    >>197
    そんなんいちいち掘り返して構っていたら、きりがなくない?

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2018/02/14(水) 16:44:14 

    反論したいのに
    話が難しいから
    怒りを伝えられなかったんじゃない?
    生活に関わることだし
    ツイッターで言ったらいいよ
    これは許せないよ

    +7

    -6

  • 207. 匿名 2018/02/14(水) 16:47:59 

    道徳の授業とかで習わんか?
    私が通ってた小学校では手話習って自分の名前と挨拶くらいは手話で話せるようにしてから、本当に聞こえない方をお呼びして講演してもらったあと交流した。
    1度だけの授業じゃなく何度も。
    特殊なのかもしれないけど手話付きの合唱とかもして、その交流した方達を招いて鑑賞してもらったよ。
    交流した方たちは地域にお住まいの方ばかりだから、授業が終わったり学年が変わってからも仲良かった友達たちとお宅にお邪魔して遊んでもらったり、道でお会いしてお話したりした。
    だから手話は私にとって身近なものだし大切な思い出でもあるから、教えてくれる大人がいなかったのかと思うと可愛そうではあるね。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/14(水) 17:00:25 

    もし本当に女子高生が動画を撮ったのだとしても、それをネットに晒す前に誰かに見せた時に「ただの手話じゃん。消しなよ」と言われることを願う。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/14(水) 17:09:44 

    これTwitterに上げた人は痛い人だけど健常者じゃん
    昔のツイートをなんで今更上げてきたの

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/14(水) 17:15:57 

    >>17
    耳が聞こえない人は、ある程度 口を読む事ができるから読んだ可能性もあるよ

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2018/02/14(水) 17:29:03 

    素晴らしい字のキレイさ!!

    +2

    -9

  • 212. 匿名 2018/02/14(水) 17:38:00 

    >>84
    手がぶつかったり身動きできない程混んだ電車の中だった訳じゃ無いんでしょ?
    人の身動きが視界に入っただけで気に入らないなら外にでない方が良いよ

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2018/02/14(水) 17:41:35 

    道徳で習おうが普通の感覚の人からしたら笑う所なんてないよね?と思うところを面白がって動画を撮るのが一部の今時のバカなガキ!
    本当に居るんです。ハンデを持った子がパニックを起こして暴れてるのを動画撮りながら笑って先生に注意もされたのにTwitterで晒したガキも知ってます。
    やっぱりそんな子の親はクズで自分の息子が悪いから先生に怒られたのにその子が先生に蹴りを入れて学校側も普段の素行の悪さも含めて警察沙汰にし鑑別送りにされたのに学校や先生を悪としてツイートしたり帰ってくる時はパーティをしたり。
    今年末っ子がその中学を卒業するけどハンデを持った子にコッソリ悪口を言ったりするからって出席出来ない子が複数居る。
    本当に迷惑な子、無知な子、無神経な子が多くてビックリします

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/14(水) 17:42:48 

    >>199
    >ろう学校って普通スクールバスだよね

    スクールバスの学校もあるってだけでそれが普通な訳じゃない
    聾学校は数が限られているからかなり遠くから通う子もいるし、電車通学の子がいてもおかしくない

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/14(水) 18:03:54 

    一方的な主観だけで判断するのはよくない
    双方の言い分を聞かないとわからない事だから
    冷静に見たほうがよさそう

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2018/02/14(水) 18:07:12 

    美文字アプリ使ってこんなことできると知らなかったから、あっさり騙されかけたw
    でも汚い字よりはマシなのかな…

    この内容が本当なら残念だが
    前の方が言うように、どうやって撮られたとわかったのだろう?

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2018/02/14(水) 18:08:36 

    お勉強できないのとかは何とも思わないけど、こういう類の無知はほんと軽蔑する。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/14(水) 18:18:26 

    日常的的に手話を使う人なら、周囲から見られることってよくあるだろうから、自分達が笑われてる・撮られてるって思う確信に近いものがあったんじゃないかな…

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2018/02/14(水) 18:18:27 

    >>210
    聾の人は口を読めるというけど、口元を隠さずゆっくり喋らないと難しいよ。しかも相方と手話をしながらは無理。動画を撮られたなんて画面をみるか、撮った後で、「今の手話、動画に撮ったよ」とかなりはっきり話している場合しか確信は持てないと思う。
    身近にいるから聾の人の暮らしは大変だと知ってるしもし本当に笑ったり撮ったりしてたら最低だと思うけど、被害妄想強い人が多いのも事実。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/14(水) 18:22:21 

    病院で先生や看護さんに耳が悪いから筆談でお願いしても書いてくれない先生達もいるよ。めんどくさいのか大きい声や耳元で説明しようとされるんだけどそれでわかったらはじめから筆談頼まない。病気のことだからしっかりと説明受けないと不安なのにそういう人達が多いのが現実です。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/14(水) 18:25:17 

    家の近くに大学と、障害者施設があります
    一人の女子大生が障害を持つ女性を見て「ちょっと見てあの顔!(笑)顔が!(笑)」と、大笑いしてました
    一緒にいた友達は障害者だと気付いて笑っている子を白い目で見ていましたが…
    世の中にはとんでもないバカがいるんだなーと思いました

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/14(水) 18:30:46 

    どこに笑う要素があったのかねー

    以前ファミレスで男性二人が手話で会話してるの見かけたけど、なんだか穏やかで素敵な時間が流れてるなーって思ったよ。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2018/02/14(水) 18:36:03 

    私も足怪我して片方だけサンダル履いて引きずって歩いてたときに動画とられてた。その子たちの横にいたおじさんが注意してくれたから撮られてたことは確かだった。腹立ったのとおじさんが優しかった両方で泣きそうになった。
    調子乗ってる学生めっちゃ嫌い。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/14(水) 18:36:58 

    こういうのは初歩的バカだけど、自分もいろんな目に見えたり見えなかったりする障害を、知ってるわけじゃないから、気をつけないとと思う。

    障害者用の駐車スペースに、ヤンキー一家が停車してても、にらみつけたら車イスのお婆さん乗せてたみたいなケースもないとは言えないから、想像力、観察力、大人の対応は大切だと感じる。
    見て見ぬ振りばかりでもいけないから、バランスだけどね。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2018/02/14(水) 18:37:24 

    自分も将来は汚いババアになるけどね。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2018/02/14(水) 18:46:37 

    誰だって今は健常者でもいつ障害者になるか分からないのに。
    少なくとも年を取れば、プロアスリートでさえ身体が言う事をきかなくなる時が来るわけだし。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/14(水) 18:54:38 

    電車で手話で話すカップルがいて
    すごい楽しそうで羨ましかった

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2018/02/14(水) 19:02:32 

    >>199
    私が毎朝見かけるグループの子たちは電車通学で
    親も付き添いはいませんよ。
    私と同じ駅、同じドアから乗る兄弟らしき二人組、
    既に乗っている子や数駅先からの子もいるので普通に電車通学させている学校なのではないかと思います。子供達だけで乗り降りしているので親は同行していません。
    小学生と同じような時間に帰宅はしないので帰りのことは知りませんが。
    地域によって違うのではないでしょうか?
    ちなみに私は東京です。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/14(水) 19:06:41 

    まあ、怒る気持ちもわかるけどさ。怒っても仕方なくない?
    手話を笑う奴が本当にいたとしたら、正真正銘の馬鹿だとおもうよ。
    正真正銘の馬鹿なんか怒っても仕方ないよ。怒るより笑ってやれよ。後ろ指さしまくってやればいいじゃん。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/14(水) 19:18:33 

    怒ったら負け

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/14(水) 19:32:15 

    なぞりだよこれ
    私解ります

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2018/02/14(水) 19:46:51 

    今時絵に描いたような悪い人ってあんまりいないよね。特に若い子には。
    よく聞こえるように悪口言われたとかあるけど、なかなか貴重な体験だと思う。
    最近のはもっと上手くやる。

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2018/02/14(水) 20:15:01 

    スマホのメモ帳かなんかで会話すりゃいいじゃん

    +0

    -7

  • 234. 匿名 2018/02/14(水) 20:21:23 

    >>232
    いっぱいいるよ。失礼な女子大生ぐらいの子達とか、女子中高生とか多いよ。
    聞こえよがしに、悪口言ってくるよ。田舎の方でも、都会の方でも。
    私なんて野暮ったく見えて、馬鹿にされやすいのか、こっちを見て笑ってきたり、馬鹿にしてきた連中、結構いるよ。しかし、これまた見事に彼ら彼女らも、揃いも揃って、十人並みのパッとしない感じの顔やスタイル。それにファッションも、特別優れてもいない感じの連中ばっかり。自分達では、イケてるつもりなんだろうけど。
    地元のイオンで時間を潰しているような、田舎のダサい女子中学生達にまで馬鹿にされた時は、本当に殺意湧いた。こういう若者達って、相対化とか客観視とか、自分の身の程を知るとかいう感覚が、最初から欠如しているんだろうね。
    とことん自分勝手で傲慢で視野が狭くて、自分のことは棚上げなんだろうね。


    +8

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/14(水) 20:24:53 

    面白いのが撮りたいなら鏡撮ってろ

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2018/02/14(水) 20:31:19 

    電車内で荷物をぶちまけてしまって慌ててる時にJKっぽい子たちに動画を取られたことがあります。
    何が面白くて撮ったんだろう?
    その動画をどうするつもりだろう?
    とても不愉快でした。
    この話が本当なら、私なんかより辛い気持ちになっただろうな。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/14(水) 20:50:25 

    福祉科のある高校に通ってたから、授業に手話があったし、手話部もあって普通科の子もたくさん入ってて凄く人気で楽しそうな部活だったよ。ボランティアもたくさんやってた。
    手話ができる子は会話もワザと手話でやってたり、高校生活の日常に溶け込んでたから、こんな女子高生がいるなんて信じられない。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/14(水) 20:52:02 

    このフォントなんていうやつなんだろう? 綺麗でいいね。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/14(水) 20:53:29 

    これ手書きじゃなくてフォントだよ。「耳聞こえ」とか「欲しいです。」とかまったく同じ形でしょ。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/14(水) 21:02:26 

    文字はフォントなんですか。努力家だなーと感心してしまいました。

    知人がこのようなお手本のような文字を書くので、手書きと信じてしまいました。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2018/02/14(水) 21:21:46 

    動画撮られてたって何でわかったんだろ?耳が聞こえないなら撮るときの音もわからないよね?仮に耳は聞こえるけど喋れないとかならまだ理解できるけど、耳聞こえない方が向かい側にいる人に動画撮られてるって察するの難しくない?

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/14(水) 21:36:48 

    こういう無神経な若い人は東京に多い。
    人をバカにする時に一番生き生きしてる。
    根性曲がり。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2018/02/14(水) 21:47:16 

    女子高生が本当に手話を笑っていたか、動画を撮っていたかわからないからどうとも言えない。
    私も高校の時一緒にいたギャルな友達と普通にお喋りしてただけなのに「うちらの事笑ってる?」って他校のギャルに因縁つけられた事あるから、、、。
    このツイッターの人の話を100パーセント信じられるほどこの人を知らないし。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/14(水) 21:53:56 

    いくら女子高生でも手話で笑うなんてある?
    手話をジロジロ見てしまうってことはあると思うんだけど

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2018/02/14(水) 21:59:39 

    フォント名知りたい
    複数の人が指摘してるとおり、手書き風のフォントだよね
    同じ字をよく見比べるとわかる

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/14(水) 22:12:30 

    でも、昔の中、高校生のほうがひどかった。
    私も天パだから知らない人から笑われるなんて毎日だったし、1人で外食してもガン見されて聞こえるように悪口雑言だし、友人といても一緒だった。
    今の若い子の方が、聞こえるように悪口雑言言わない気がする

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2018/02/14(水) 22:21:29 

    これ絶対東京か神奈川あたりだと思う

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2018/02/14(水) 22:36:40 

    動画撮ってるって後ろからじゃないとわからなくない?
    スマホ操作して画面見ながら笑ってたならYouTube見てたとかLINEが面白かったとかありそうだけど。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/14(水) 22:36:42 

    手話は手の動きが美しくて見とれる。でもあんまり見ると嫌な気持ちになるかもしれないと思ってこっそりチラチラ見ている。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/14(水) 22:50:35 

    スマホのカメラ向けられてると、撮られてるって分かるもんだよ。
    動画なら尚更。
    それに聞こえない人は観察力も優れているだろうから普通に携帯見て笑ってる人と、動画撮りながらこちらのことで笑ってる人との区別はつきそう

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2018/02/14(水) 23:00:10 

    手話を笑った女子高生に「許せない」…怒りの投稿がTwitterで大反響

    +0

    -3

  • 252. 匿名 2018/02/14(水) 23:04:08 

    単純にこの聾者の被害妄想だと思う。
    手話してるとか耳聴こえないのかなくらいにJKが見ててたまたま目が合ってしまってそこから被害妄想が膨らんだんじゃないの?
    動画撮ってたみたいってのもただJKがスマホいじってるの目の前で見た情報だけでしょ。
    笑ってるって目で見た情報だけで自分が笑われたとすり替えてる感じ。
    聾者というより難聴者に多いんだよね、こーゆー被害妄想というか自意識過剰。

    +18

    -7

  • 253. 匿名 2018/02/14(水) 23:33:27 

    >>252
    ただスマホをいじる時と動画を撮る時の角度って明らかに違うから、それで撮られてる!って感じたんじゃない?
    健常者でもスマホを向けられるのに嫌悪感を感じるから、耳が聞こえず目からしか情報が入って来ない人なら尚更嫌だなーと思う。
    自意識過剰ではなくて、それだけ周りに敏感にならざるを得ない状況なんでしょ。

    +5

    -5

  • 254. 匿名 2018/02/14(水) 23:42:58 

    >>1
    動画を撮られていたという確証はあるのだろうか。それと自分を見て笑っていたという確証もあるのだろうか。単なる被害妄想という場合もあるのでは?

    +10

    -3

  • 255. 匿名 2018/02/14(水) 23:46:53 

    >>226
    だから何?

    +0

    -4

  • 256. 匿名 2018/02/14(水) 23:46:57 

    手話も使う難聴の息子に、こういうこと実際あるのか聞いてみた
    笑われるというより、小バカにした顔で真似されらることはしょっちゅうあると言ってます

    +5

    -10

  • 257. 匿名 2018/02/15(木) 00:05:19 

    これ、かなり前に有名になったやつだ。
    釣りだよ、これ。
    だいたい、事実確認もしてないのになんで動画撮られただなんてわかるの?

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/15(木) 00:05:34 

    ごめんなさい、何気なく手話してる人を見てて、私は手話ができるので何話してるのか分かってしまい笑ってしまいました。盗み聞きです、はい。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/15(木) 00:16:46 

    すぐ動画とる人いるよね。
    因果応報。
    バチが当たります

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2018/02/15(木) 00:24:02 

    完全に手書きじゃない、フォントだよ。
    「です」とか見ると全く同じでしょ。

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/15(木) 00:34:39 

    こういうフォントですね。
    同じ平仮名同士を見比べてみたらわかります。
    手書きの場合は、同じ文字でも角度や大きさに多少バラツキがあるけど、この画像はそれがないですよね。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/15(木) 00:51:12 

    敏感な年頃だし、聴こえても聴こえなくてもなんか目が合っちゃって自分見て笑われてる?と思ったり、起動してなくてもスマホのカメラの先が自分だったら向けられてる?って過敏して反応するんじゃない?
    まぁ、釣りなんでしょうけど。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/15(木) 00:52:26 

    その女子高生はただスマホで何かを友達と見ながら笑いあってただけでは?

    勘違いであって欲しいな

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/15(木) 00:54:10 

    >>258
    あら、女子高生ご本人さん登場?

    +0

    -4

  • 265. 匿名 2018/02/15(木) 00:54:17 

    私も妊娠後期でお腹大きい時バス乗って優先席に行ったんだけど、女子高生が座ってて、1人は寝てる、もう1人は携帯やってて

    その携帯やってる方は、当然譲ってくれない上に、携帯明らかにこっちに向けてカメラ?動画?取られたよ

    そのあとまた元の位置に戻ったから、『ちょーでかい腹www』とか思ってんだろなぁ

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2018/02/15(木) 00:54:53 

    ん?この話昔に見た気がする

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2018/02/15(木) 01:38:01 

    >>266

    ソースは?

    +1

    -3

  • 268. 匿名 2018/02/15(木) 01:40:52 

    >>15気持ち悪い子っているよ
    ニヤニヤしながら障害のある方見てたり馬鹿にしたように笑ってる気持ち悪い女学生っているよ?
    腐ってるんだろうなぁと思う

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/15(木) 01:49:11 

    >>264
    内容にクスッて来ただけでしょ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2018/02/15(木) 01:51:10 

    被害妄想ではない?
    女子高生達はスマホの動画や写真を見てて笑ってただけじゃない?
    私も過去にクラスの子の制服のリボンが体育の後になくなる
    私達関係ないねと思って友達と話してたら勘違いされて犯人扱いされた事ある
    クラスの子の机に画鋲刺さっててこれまた関係ないねと思ってアクビしてたら犯人扱いされた事ある
    された本人にとっては一大事なんだろうけど関係ない方からしたら大した出来事じゃないんだよね
    未だに私が犯人だと思われれてると思う
    もう一生会う事ないからいいけど

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2018/02/15(木) 01:55:25 

    ごめん、私がひねくれすぎてるだけなのかもしれないけど、さすがに馬鹿なJKでも堂々と動画撮らないと思うよ。明らかに気持ち悪い障害者とかおじさんとかなら分かるけど手話ってそんなに変?びっくりするかもしれないけもウケるwって発想にはいくらなんでもならないと思うよ。Twitterやってるのに手書きなところも字が綺麗自慢とリツイート稼ぎにしか思えなかった。

    +4

    -4

  • 272. 匿名 2018/02/15(木) 02:05:06 

    >>271
    これが手書きに見えるの?

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2018/02/15(木) 02:57:54 

    東北本線の下りに乗ってら、高校生か大学生くらいの女二人が
    「年寄りしか乗ってないw」「おばちゃんばっかw」とクスクス言い出した。
    なんだこいつら?と思っていたら、1人のご婦人が
    『まあ〜!!年寄りばっかですって!?皆さん酷いと思いません?』
    と、周りの人に話し始め、バツが悪いのかその二人は席を移動した。
    移動した席でもブツブツ言ってて、アホな女二人だなぁ〜と。
    その二人の降りた駅が、田んぼだらけの無人駅だったのは笑った。

    +9

    -2

  • 274. 匿名 2018/02/15(木) 02:59:27 

    >>264
    ヨコだけど、貴女誤解してる。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/15(木) 03:34:49 

    本当に?俄に信じがたい…
    気のせいでは?

    携帯を向けられ
    動画を撮ってると分かりやすかった状況なの?

    この画像を広げて!とか…なんか黒い部分は
    誰しもあるよね。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/15(木) 05:10:36 

    笑ったのがデマというのなら手話自体がデマだよ。
    偏見で語れば手話使う人がわざわざこんなことするとは思えない。
    (なので実際にいると思う・・・おっさんとか見てヒソヒソして笑ってるの見かけたりするし)

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/15(木) 05:14:54 

    耳のきこえない友人が何人かいますが、
    この文章は耳がきこえる方が
    書いたような気がします。

    耳のきこえない方の書く文章の
    特徴的なものが感じられませんでした。

    耳がきこえていて、たぶん手話もできる方が
    自分の思いを発信してる気がします。

    あくまで個人的感想です。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/15(木) 06:14:18 

    耳が聞こえない人は大阪とかの人なの?
    そう簡単ちゃう
    って耳聞こえなくてもこういう書き方になるの?

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2018/02/15(木) 06:35:53 

    手話で話すカップルを「すげーウケる」と、動画撮影する女性。しかし、横にいた彼氏らしき人が本当に
    手話で話すカップルを「すげーウケる」と、動画撮影する女性。しかし、横にいた彼氏らしき人が本当に"すげー行動"に出た-Cadot(カド) |cadot.jp

    手話をバカにして動画を撮る女性。その隣にいた彼氏らしき男性が起こした行動に称賛の声が寄せられる・・・



    過去もあったね。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/15(木) 06:46:31 

    277. 匿名 2018/02/15(木) 05:14:54 [通報]

    耳のきこえない友人が何人かいますが、
    この文章は耳がきこえる方が
    書いたような気がします。

    耳のきこえない方の書く文章の
    特徴的なものが感じられませんでした。

    耳がきこえていて、たぶん手話もできる方が
    自分の思いを発信してる気がします。

    あくまで個人的感想です。



    人それぞれ。
    信頼に言葉はいらない 弁護士 田門 浩 WEDGE Infinity(ウェッジ)
    信頼に言葉はいらない 弁護士 田門 浩 WEDGE Infinity(ウェッジ)wedge.ismedia.jp

    日本でただ一人の聾唖の弁護士である田門氏。「あなただから話ができた」と、多くの依頼者の信頼を集めるのはなぜか。


    田門さんみたいな人は上手に書けます。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/15(木) 08:32:25 

    小さい子供なら意味もわからないし悪意なく真似したりってあるだろうけど、高校生でしょ…
    高校生で手話を動画で撮ってケラケラ笑うって手遅れ感ある。悪意しかないじゃん。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/15(木) 08:38:02 

    笑われたというのは勘違いだった可能性もあるけど、
    これが起こりえそうと思える、信じられるところが問題。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/15(木) 08:44:45 

    勘違いかもしれないものが拡散されて社会問題みたいになるのって怖い世の中だな

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/15(木) 09:05:29 

    現在手話勉強中。すごく難しい(T-T)笑うやつ、許せない( ̄ヘ ̄メ)

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/15(木) 09:09:05 

    こんな女子高生育てるの子育て支援、教育費無料で増税か。
    いっそ、こう言うDQNには全ての支援打ち切りにしてくれないかな

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/02/15(木) 09:20:20 

    >>187
    そうだよ。
    小山田?だかがいい例。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/15(木) 09:40:55 

    笑ったのなら最低。でも、でもだけど障害のある方はそういうの乗り越えて来てると思うんだ。何度も何度も傷付いて…。
    こんな風に「拡散してください」ってなるかな…というのが疑問。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/15(木) 09:45:45 

    盗撮した女は、その動画をどうするつもりだろう。もし黙ってたらネットで流されてたかもしれない怖いわ。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/15(木) 09:49:46 

    >>287
    それも健常者の勝手な推測でしょ。誰だって人からバカにされるのは、嫌なものだし。
    何回経験したって、なかなか慣れるものでもないと思うけど。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/15(木) 09:51:38 

    耳が聞こえないと気配とか敏感になると思う。女子高生笑って動画撮ってるのもわかるのでは?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/15(木) 10:08:03 

    手話を習っています。
    もし本当にその子達が笑ったのだとしたら、手話自体ではなくて、ろう者の方が出す声や(聞こえないため、健聴者の発声とは違います)、表情ではないでしょうか。
    私も習いたての頃は、分かりやすく表現するためのオーバーにも見える表情をしながら手話をすることが、恥ずかしく感じてしまっていました。
    (あくまでも、自分がするということが、です。)

    あと、こんなことは言いたくないのですが・・・
    障がい者の方の中には、被害者意識が強い方が多いと感じます。
    今回の真偽は分かりませんが、他のことで笑っていたのに、たまたま目が合ってしまって、自分が笑われてると感じる場合もあると思います。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/15(木) 10:18:16 

    >>15
    アホやったら昔のパラパラか何かと勘違いしたのかもしれん。「あの振り付けありえなくね?」みたいな。全速力のアホやったらありうる。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2018/02/15(木) 10:28:01 

    >>257
    ですよね。
    かなり昔のやつがなんで今?ってビックリ。
    私も手話を使いますが、今のご時世ジロジロ見られたりましてや笑われたりなんて1度もないですよ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2018/02/15(木) 10:38:09 

    動画撮ってるか自撮りしてるかカメラアプリで鏡替わりにしてるか、見た目じゃ区別つかなくない?手話が珍しくて目が合って、次の瞬間には全然違う話題で盛り上がりながらメイクチェックでもしてたのかもしれない。それこそ相手の会話が聞こえない限り、自分のことバカにして笑いながら動画撮ってる確証なんて、よっぽど指さして笑ってなきゃ分かんないよ…

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/15(木) 10:46:25 

    人のことを馬鹿にしたり笑う人は軽蔑します
    ただ、ハンデがある人もない人も同じ人間なんじゃないかな
    「弱者=清い人」みたいなベールをかけて、見てしまう人が多い事には違和感を感じます
    障がいを持っている人の中にだって色んな方もいますよ




    +0

    -0

  • 296. 匿名 2018/02/15(木) 10:59:29 

    これネタらしいね
    2013年頃から定期的にツイッターに上がってたってさ
    そもそも手話を笑う女子高生がいるのかって
    当時から疑問に思ってた人達が大勢いて
    リプライにそういう疑問載せてたけど
    スルーされてたみたい

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/15(木) 11:42:11 

    陰険な女っているよ。こないだ駅のホームに冷暖房がきいてる休憩所があって、そこに女3人くらい入ってきて、その1人が「なんか、ここ臭い!」って何度も言ってて。一緒にいた友達に「じゃあ出ていけ」と返されてたわ。その後2人は普通に会話してたけど、その女は出ていかずにブツブツ文句言ってた。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/15(木) 11:57:24 

    >>18

    それね。
    最近の事件って想像力の欠如が原因のこと多いと思う。
    うすら寒い世の中になった。

    手話ってNHKで講座やってたりするけど難しいよ。
    でも覚えたら楽しそう。みんな思いやりを持てるといいね。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/15(木) 12:00:25 

    手話って凄いな〜って感心しちゃう

    それより毎日電車が同じ知的障害者の男の子を
    笑って見ている若い子多くて嫌になる

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/02/15(木) 12:02:56 

    うちの学校もそうだったわ。女子高生って
    自分達とは異なる特徴がある人間に対して
    本当に排他的。クスクスバカにするやつも
    いれば、バカ笑いして手を叩いて笑う。
    そいつらが結婚した相手のご家族にそいつの
    学生時代の酷い行いチクりたいもん。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/15(木) 12:08:08 

    >>171
    そうですよね。公共の場では大きな声で話したらダメだよ、と普通に子供に教えるのと同じですよね。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2018/02/15(木) 12:16:15 

    美文字って言ってる人もいるけど、
    これ「花鳥風月」っていうフリーフォントだよ。
    本題とは関係ないけど。
    手話を笑った女子高生に「許せない」…怒りの投稿がTwitterで大反響

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2018/02/15(木) 13:04:12 

    自分達が想像できないくらい失礼な人は残念ながら一定数います

    うちの母はくも膜下出血で障害を負い、言語障害も出たためスムーズに話せません

    母が1人で病院で薬を貰いに行った時に
    母に向かって「ほら、あの人バカだよ。バカみたいな喋り方してる」と笑われたそうで、泣きながら帰ってきました。

    本人も家族もどうしようもない怒りを抑えるしかできずとても悔しかった。
    Twitterでも、この様な形で提議するのはいいと思う

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2018/02/15(木) 13:06:57 

    >>171
    おしゃべりがうるさ過ぎる女子高生が注意されるのと同じ感覚で注意していいと思う
    それとこれとは別。

    手話だからじゃない
    人に迷惑かかってるから注意するの!ってね。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2018/02/15(木) 13:08:52 

    その綺麗な字を私が使ってるPCのフォントにしたいです!

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2018/02/15(木) 13:10:33 

    >>302
    305です。

    そうでしたか。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2018/02/15(木) 13:17:07 

    私の義理の兄は難聴で手話も使っています。手話を馬鹿にするなんて今までどんだけ狭い世界で生きてきたんだろ。
    私が義理の兄を見ていて驚いたのは、目がよければ遠くに立っている人でも手話で意思疎通が出来ること。あれは本当に凄い!

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/15(木) 13:18:17 

    耳聞こえないのに盗撮されてるってどうやってわかったんだろう。ただ携帯見て笑ってたとかじゃなくて?

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2018/02/15(木) 13:18:28 

    言っていいことなのかわかりませんが、手話ってカッコいいって子供の頃から思ってました。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2018/02/15(木) 13:48:35 

    実際にされた事ある。
    しかも、元旦那(21)その妹(15)とその友達に…

    更に 殺すと言ってくる…
    アホは相手にしないけど…
    頭の中見てみたい!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2018/02/15(木) 20:31:43 

    >>301
    >>304
    そうですよね。毎日ぶつかられても見て見ぬ振りして自分が我慢してればいいと思っていたけど
    注意することも必要ですね。
    私は手話も出来ないし、その子たちが降りるまで目をつぶれば終わることだしって思ってしまっていました。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2018/02/15(木) 21:19:02 

    いつもの女子高生叩きネタじゃん
    こういう話題は大体悪者が女子高生とかの若い女だから違和感ある

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/15(木) 23:02:27 

    >>303
    私も安定剤の副作用でバカになったけど
    別にそれぐらいで怒らないよ

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2018/02/16(金) 10:43:22 

    >>312
    しかも「対障害者」だから自然と善者と悪者の振り分けをされるんだよね

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2018/02/22(木) 22:50:41 

    筆談ホステスの人も美文字だった
    他人の気持ちがわからない底辺なんて沢山いるよ
    頭にきただろうけど、スルーする力や馬鹿にする奴を馬鹿にできるぐらいの強い力も身につけて欲しい

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/27(火) 14:03:46 

    こういう一部の女子高生のせいで最近の若い子はとか言われるのが凄い嫌
    こんなことするの一部の馬鹿だけ

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2018/03/05(月) 02:56:57 

    >>308
    読唇術だと思うよ?
    耳聴こえないなら相手の唇の動き読む

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。