ガールズちゃんねる

JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて

124コメント2018/02/13(火) 19:25

  • 1. 匿名 2018/02/12(月) 13:11:13 


    JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ) - 産経ニュース
    JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    JR東日本の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が今年の春闘で、ストライキ権行使の可能性を検討すると会社側に通告していたことが11日、JR関係者への取材で分かった。実際に行使されればJRの最大労組で初めて。ストの可能性があるのは会社側の回答が見込まれる3月中旬で、組合員を限定して行うとみられる。  JR関係者らによると、6日に行われた団体交渉でJR東労組は組合員の「一律定額ベア」の将来にわたる実施などを要求。会社側が否定的な見解を示したため、この場で「スト権行使を含めたあらゆる戦術行使に必要な手続きに入る」と通告したという。


     JR東労組は職場や組合員を限定する「指名スト」を検討しているもようで、地域によってはJR東の一部列車で運休が発生する可能性もあるとみられる。

    +69

    -1

  • 2. 匿名 2018/02/12(月) 13:13:27 

    大迷惑

    +31

    -57

  • 3. 匿名 2018/02/12(月) 13:13:31 

    春闘ね

    +105

    -0

  • 4. 匿名 2018/02/12(月) 13:14:22 

    入試 卒業式と重ならないか心配ね。

    +136

    -1

  • 5. 匿名 2018/02/12(月) 13:14:28 

    ストかー、学校が休みになるかもしれないと期待した子供の頃。結局 記憶にある限り一度もならなかったけど。

    +105

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/12(月) 13:15:05 

    鉄道のストって、懐かしいなあ。学校が休みになるから、ワクワクしてニュース見てたの思い出す。会社員となった今では戦々恐々だけど。

    +129

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/12(月) 13:15:34 

    労働三権

    +17

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/12(月) 13:16:23 

    >>7
    団結権団体交渉権争議権?

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/12(月) 13:16:32 

    韓国まで行って活動してる人達だものね…

    +15

    -16

  • 10. 匿名 2018/02/12(月) 13:16:33 

    絶対叩かれるじゃん
    叩くなら、スト起こす人じゃなくて起こされる方にしてほしいね

    +165

    -5

  • 11. 匿名 2018/02/12(月) 13:17:01 

    頑張れー!権利を勝ち取れー!

    +152

    -11

  • 12. 匿名 2018/02/12(月) 13:17:09 

    >>6
    ニュースでもストの情報を流してたよね。
    懐かしい。

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/12(月) 13:18:49 

    村上春樹が昔エッセイに「僕は交通ストがわりと好きである」と書いていたな

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/12(月) 13:20:24 

    えっ
    まじで?

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/12(月) 13:21:04 

    え!電車止まるの困る!死活問題。

    +3

    -21

  • 16. 匿名 2018/02/12(月) 13:21:35 

    通勤JR使ってないから大丈夫かな?

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2018/02/12(月) 13:21:48 

    立て万国の労働者 古い?

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/12(月) 13:22:35 

    中学のとき、ストをするかも!?って前日はワクワクしてたな~。
    結局結構されず普通に通学できてガッカリしたな。

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/12(月) 13:22:38 

    >>16
    代替で利用できるとすると、ラッシュが悪化するかも

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/12(月) 13:23:21 

    国鉄時代を思い出した

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/12(月) 13:24:58 

    労組が強い会社ってややこしいだろうな。
    普通の会社じゃ言いたいことあるけどまぁ仕方ないかな、で終わる事がほとんどだし。

    +6

    -9

  • 22. 匿名 2018/02/12(月) 13:25:37 

    日本人はそろそろストライキ起こしていいと思ってたから応援!

    +189

    -6

  • 23. 匿名 2018/02/12(月) 13:26:03 

    関係ないけど、フランスはストでいろいろ滞る印象だけど今でもそうなのかな。

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/12(月) 13:27:09 

    これを期に労働者全体の発言権と地位が向上するといいな。

    +85

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/12(月) 13:28:49 

    >>21
    どっちが良いのか判らんね。めんどくさいことを避けると、経営陣のカモ、という発想もありえる。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/12(月) 13:29:02 

    >>16
    他線は動くだろうけど、混雑で遅延とかしそう

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/12(月) 13:29:11 

    たまにはやった方がいいよ
    最近は回避回避ばかりだけど、だから会社が付け上がる

    +129

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/12(月) 13:29:45 

    革マル派
    JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて

    +57

    -5

  • 29. 匿名 2018/02/12(月) 13:30:11 

    迷惑だけど非日常な雰囲気にワクワクしてしまう自分もいる。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/12(月) 13:30:28 

    私が小さい頃はバスも電車もストあったんだけどな
    なくなっていったから世の中ブラックなんじゃない

    +62

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/12(月) 13:30:30 

    自分たちの権利は守りたいけど、迷惑だからお前らは権利は放棄しろ、ってのも違うしな。

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/12(月) 13:31:11 

    JR激務だからね
    気持ちは分かる

    +107

    -3

  • 33. 匿名 2018/02/12(月) 13:32:06 

    ストレス懐かしいね

    +1

    -8

  • 34. 匿名 2018/02/12(月) 13:32:36 

    権利は何もしないでも勝手に守られるものじゃないからね
    スト賛成

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/12(月) 13:33:04 

    今ってなんでストがないんだろう。
    労働組合が強いから?弱いから?
    労働組合が出す条件をすんなりのんでもらえるから?

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/12(月) 13:33:33 

    日本経済を阻害し、日本を傷つけようと必死な反日パヨク労組共。
    反日パヨク労組共を日本から叩き出さないかぎり、日本に未来はない!!

    ネットを見ろよ。
    真の日本人として、愛国民として認められたい者たちは皆、日本に歯向かうやつらを吊し上げる共謀罪の適用に全面支持、愛国自民全面委任の姿勢を示し、パヨク駆除の姿勢と愛国心と保守政権への忠誠心を競いあっておるぞ!!

    +4

    -12

  • 37. 匿名 2018/02/12(月) 13:33:39 

    >>35
    組合が御用組合

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/12(月) 13:33:48 

    国鉄のときは、国営でストライキ?って思ってたけど、今は民間企業だからな。
    何があってもストは回避されて当然、で来ちゃう方がおかしいっちゃおかしい。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/12(月) 13:35:18 

    JR金はたんまりあるだろ
    社員に還元しろ!
    ペースアップ実施賛成

    +121

    -4

  • 40. 匿名 2018/02/12(月) 13:36:31 

    私も基本給底上げしてほしい

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/12(月) 13:36:49 

    >>37
    組織率も下がってるしね。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/12(月) 13:37:11 

    やるぞやるぞって言ってやらないとまた会社が調子乗るから半日くらいやっちゃって
    有言実行

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/12(月) 13:38:54 

    何でもそうだけど、特に、現代社会、公民、の授業ってのは、ペーパーテストのためにあるんじゃないんだ、本来。
    選挙権とか、基本的人権とか。大事な事だ。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/12(月) 13:39:15 

    文の弾劾デモが始まるのか?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/12(月) 13:40:01 

    やれる物ならやってみろ
    ハッタリのクセに

    +0

    -12

  • 46. 匿名 2018/02/12(月) 13:41:23 

    今の10代20代の子はストなんて経験してないんじゃない?

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/12(月) 13:41:30 

    Jrの労組は普天間移設デモや反原発デモやオスプレイ反対デモや憲法改正反対デモなんかに強制的に従業員を動員させようとしている胡散臭いやつら。
    まさかとは思うけど、あっちの国が1枚噛んでるんじゃないよね?

    +8

    -11

  • 48. 匿名 2018/02/12(月) 13:41:51 

    日本人は全然スト起こさないよね。だからこれほど労働環境最悪なのに全然改善されない。優しいっていうより気弱なだけだよ。もっとスト起こしていいと思う。

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/12(月) 13:42:17 

    すんごい稼いでるイメージあるけど

    +3

    -8

  • 50. 匿名 2018/02/12(月) 13:43:38 

    権利に対して疎いのよ、日本人は
    だから自分の権利が侵害されても文句もいわないし、人の権利も平気で侵す
    意識してないんだよね

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/12(月) 13:44:31 

    >>22
    昔やりすぎて乗客がブチ切れて暴動になったんだよ
    で数日間関東で略奪やら破壊が行われて大問題になった
    それから国鉄の組合に対する世間の憎しみが絶頂になって
    国鉄も解体されたしストも無くなった

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/12(月) 13:45:17 

    >>50
    長いものには巻かれろって言うか、お上意識っていうか、「殿様に楯突くなんてとんでもねぇだ!!罰が当たる!!」
    と思ってる。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/12(月) 13:47:38 

    JRって給料いいんじゃないの?

    +4

    -19

  • 54. 匿名 2018/02/12(月) 13:48:25 

    >>35
    やっても得しないって学習したから

    だってストしまくって会社の経営悪化させて潰れたら
    結局自分たちが損するじゃん
    それわかってるから無駄なことしない

    逆に韓国なんかは会社別じゃなくて業種別の労働組合だから
    会社が潰れるまでストして案の定会社が潰れてみんな失業者

    ストして労働条件緩和される可能性があるけど
    会社が潰れて失業者になる可能性もある
    最初から騒がず働き続けるどっちが良いと思う?

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2018/02/12(月) 13:48:42 

    旦那がJRのがるちゃん民いない?自分自身でもいいけど。どんくらい給料もらってるのか気になる。

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2018/02/12(月) 13:51:00 

    みんな! こいつらは核マル派の手先! 即座に駆除です!!
    ストに理解を示しているやつらは反日認定を受けたいんだね。バカなのか、国益を考えない反日パヨクかどっちかだね。
    日本に、財界に歯向かう労組共の息の根を止めないかぎり、安倍さん自民の手に日本はとりもどせないよ!!

    私たちの使命は、日本の生産性を向上させるため、非正規でも低賃金でも不満を漏らさず必死に働き続けること。
    そして日本破壊をもくろむ反日ブサヨサゲに勤しむことのはずです!

    +10

    -17

  • 57. 匿名 2018/02/12(月) 13:52:21 

    >>55
    元彼のお父さんがJRの車掌だった
    元彼はひとりっ子、狭くて古い社宅にずっと住んでたみたい
    ただ私立高校、私立大学に進学してたからそこまで低収入ってわけではなさそうだけど、高収入ではないと思う

    +18

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/12(月) 13:53:31  ID:bsstxCnmoY 

    駅員って、私鉄もそうだけど契約社員ばかりだよ
    正社員でも給料は低い
    高卒も多いし

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2018/02/12(月) 13:53:33 

    >>43
    仕事中にミスして会社に損害与えても、故意じゃないなら倍賞しなくていいって法律で決まってるとか、教えて欲しい。
    せいぜい給料の何パーセント、とか決まってるはず。そうじゃなきゃ怖くて高額商品扱えない。
    知らないのをイイことに倍賞させられてる子とか絶対いる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/12(月) 13:53:49 

    労働者の権利だし
    今の日本はストをしなさすぎで
    経営者にナメられているから
    どの産業ももっと労働抗争すべきと思うけど

    元親方日の丸で
    倒産の可能性もなく日本で一番好待遇レベルの会社で
    お客を人質に取るのは、まあ卑怯だよね

    国鉄時代にストやりまくって民営化されたことを忘れないでね

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2018/02/12(月) 13:54:51 

    >>35
    戦後国鉄の労働組合のスト活動がクソすぎて
    日本人の労働組合やらストに対するイメージが悪化
    だからみんなやらなくなった

    周りの年配者に聞くかググれば分かるけど
    ホント国労とストライキに対する
    その時代一般人の嫌悪感と評判の悪さを聞けばわかると思うけど
    あれのせいでそもそも組合もストも日本人はうんざりしたってのがデカイ

    最後国鉄が民営化されて国労が壊されて
    組合員が首になったり飼い殺しに成った時の
    一般人の喜び方アレみればなんでストしなくなったか分かるよ
    国鉄職員ってそんなに態度悪かったの? : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    国鉄職員ってそんなに態度悪かったの? : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコーgahalog.2chblog.jp

    1:名無し募集中。。。:2013/09/03(火) 23:08:07.71ID:O 教えておっさん 3:名無し募集中。。。:2013/09/03(火) 23:11:09.86ID:0 子供でも容赦なくお釣り投げ返されたよ 5:名無し募集中。。。:2013/09/03(火) 23:12:36.29ID:0 ...

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/12(月) 13:56:18 

    JRの給料って悪くないでしょ。
    一流企業ほど高くはないかも知れないけど、ほぼ公務員みたいなもんだから安泰じゃないの?

    +15

    -10

  • 63. 匿名 2018/02/12(月) 13:56:51 

    それならJRグループもストライキやりますよ。
    文句無いよね。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/12(月) 13:59:28 

    若いうちは給料安いのかな?公務員みたいに40過ぎあたりからぐんと高くなるイメージ

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2018/02/12(月) 14:02:08 

    JR駅員は不親切。若い人も偉そうな態度でツンとして。
    JRなんて、国鉄時代と変わっていないよ。

    +7

    -15

  • 66. 匿名 2018/02/12(月) 14:04:42 

    革マル派

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/12(月) 14:05:55 

    >>56
    取り戻せないって、安倍は与党総裁 日本の総理大臣のはずだけど、実は労組の単なる傀儡なのかw

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2018/02/12(月) 14:07:32 

    こちらをご覧ください
    真っ赤っかでございます
    JR東日本労組が3月にスト決行か JR発足以来初~ネットの反応「国民を人質に取るようなマネは止めろや!」「上尾事件の再来である」「駅員がボコボコにされる図が浮かぶ」「革マル派か…」
    JR東日本労組が3月にスト決行か JR発足以来初~ネットの反応「国民を人質に取るようなマネは止めろや!」「上尾事件の再来である」「駅員がボコボコにされる図が浮かぶ」「革マル派か…」anonymous-post.com

    JR東日本労組が3月にスト決行か JR発足以来初~ネットの反応「国民を人質に取るようなマネは止めろや!」「上尾事件の再来である」「駅員がボコボコにされる図が浮かぶ」「革マル派か…」まとめホーム東アジア政治国際国内経済ネット番組DHCテレビザ・ボイス報道特注...

    +9

    -10

  • 69. 匿名 2018/02/12(月) 14:08:06 

    勘違いしてる人が多いから補足すると
    これは最大労組がストするかもって話で
    実はJR東日本自体では近年まで毎年ストは行われてる

    動労千葉っていう国労の生き残りが地盤の千葉県で
    近年までストを毎年してた
    だからJRのスト自体は無いわけではない

    ↓因みにこれは去年やったストらしい
    本線運転士がスト突入  内房線・久留里線切り捨てに怒りの決起 – 国鉄千葉動力車労働組合
    本線運転士がスト突入 内房線・久留里線切り捨てに怒りの決起 – 国鉄千葉動力車労働組合doro-chiba.org

    本線運転士がスト突入内房線・久留里線切り捨てに怒りの決起 – 国鉄千葉動力車労働組合 コンテンツへスキップ国鉄千葉動力車労働組合Union DORO-CHIBA JAPANメニューHOME2017年11月全国労働者集会日刊『動労千葉』スマホ/タブレット対応2001~New50・・スマホ/...

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/12(月) 14:08:08 

    たまにはストライキあってもいいと思う。
    日本人仕事少し休んでもいいし。

    転職のときにブラック企業ありすぎて、絶望したから。
    国に対してもデモ・ストライキしたい。

    そういえば働き方改革ってどうなったのか

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/12(月) 14:08:21 

    なんでクネクネのろうそくデモに参加してたの?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/12(月) 14:09:42 

    今の日本って我慢して大人しすぎですよね。
    いきなりストライキしないだけまだいいと思う

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/12(月) 14:10:43 

    というかこれもなんだけど
    今の時代労働組合が待遇改善求めてストをしたところで共感は得れないよ
    なぜかと言えば労働組合は正社員の待遇改善しか言わないから
    自分達の地位が脅かされる非正規の社員の待遇にはダンマリ

    これじゃいくらストだなんだと言っても支持は得られないと思うけどね

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2018/02/12(月) 14:13:23 

    山手線が止まってそんなに困るかな?
    地下鉄とか私鉄があるし。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2018/02/12(月) 14:13:41 

    >>69
    労働問題と政治は切り離せないけど、千葉動労は過激派なみに左寄りで有名だからね。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/12(月) 14:14:54 

    組織に立ち上がって偉い、日本人は我慢しすぎなんだ、応援する!なんて単純に言える団体じゃないんだよね、JR労組は…

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2018/02/12(月) 14:16:45 

    てかJRに関しては自分たちが散々高い給与と家族優遇で散財して借金した挙句
    その借金を国民に押し付けた過去があるわけで
    押し付けられた国民からするとその借金も返済してないのに
    なにが給与アップだって気持ちもあるけどね

    まず自分たちが国民に迷惑かけた分の尻拭い位しろよって

    +6

    -12

  • 78. 匿名 2018/02/12(月) 14:20:32 

    便利な世の中に甘えてるけど、その裏で誰かが犠牲になってるんだよね
    権利は行使すべき
    少しでもよくなりますように

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/12(月) 14:28:58 

    うち、旦那がJR
    社宅はすごーく古いし、昭和に建てられて築40年以上で、場所によっては1万行かない。
    給料は…基本給とかはいいんだろうけど(他の会社がどうかわかない)色々月10以上引かれて、手取り20行かない時もあるよ。

    +28

    -4

  • 80. 匿名 2018/02/12(月) 14:32:30 

    利用者としては迷惑だけど、頑張れ!

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2018/02/12(月) 14:34:45 

    いいと思う。日本はどんどんやるべき。
    うちの会社も労組と揉めてて労組がスト起こすとかなんとか言ってたけど、どうなったかな。
    会社側は乗らないようにとか、水面下で色々やってるみたいだけど。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2018/02/12(月) 14:35:32 

    組合があっていいな

    中小企業に組合必須法案でも立てて欲しい

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/12(月) 14:37:19 

    >>79
    基本給が30万ぐらいで福利厚生引かれたらそんなもんじゃない?

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/12(月) 14:46:58 

    組合があるところはいいよね。
    主人は下請けだから組合なんてないし、ストなんてしたら取引中止にされるだけ。
    やってる事は取引先の業務と変わらないのに…

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/12(月) 14:47:09 

    会社の先輩のお父さんが元国鉄
    もう亡くなったけど新宿区の一等地に家建てて
    先輩はその家売ったお金でタワマン住まい
    いい時代ですな

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2018/02/12(月) 14:51:36 

    地元の私鉄が一回ストやって始発通勤だった私は父の運転で職場まで連れて行ってもらった 亡くなった父との思い出

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/12(月) 15:06:56 

    四年くらい前に神奈川の相鉄でスト決行してたよね。電車もバスも動かず沿線の人たちが遅刻してきてたな。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/12(月) 15:20:40 

    どうぞメトロ乗るので

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/12(月) 15:26:38 

    いつも帰りの時間に地元の駅前で国鉄がうんたらかんたら〜ってビラ配ってるおっさん達がいるんだけど、ああいうのが国鉄からJR切り替わりの時にリストラされたおじさん達なのかな?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/12(月) 15:26:59 

    >>73
    非正規も労働組合入れるの?
    うちの会社は契約社員いないからわかんないんだけど。フルパートはもちろん入ってないから、労組入ってるの社員だけ。
    加入してないなら権利は主張出来ないよね?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/12(月) 15:35:41 

    またガル民騙されてる
    この組織はさ…

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2018/02/12(月) 15:37:17 

    >>28

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/12(月) 15:38:07 

    やれって言ってる人って高齢者?

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2018/02/12(月) 15:47:41 

    >>91
    言いかけて止めないでw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/12(月) 15:49:26 

    >>51
    普段怒らない日本人をここまで怒らせるってよっぽどだったんだろうな…

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/12(月) 15:56:46 

    >>90
    もちろん入れますよ
    フルで社員と変わらない時間働いてるのに組合には入れないなんて気の毒

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/12(月) 15:58:41 

    >>56
    >>36
    反日トピに常駐してるよね
    安倍支持派に見せかけたアンチ

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2018/02/12(月) 16:02:43 

    権利があるんだから、堂々と主張してもいいと思う

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/12(月) 16:05:11 

    ちゃんと調べてコメントした方がいいよ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/12(月) 16:09:45 

    もう私鉄に負けてるから。どうぞご自由に。

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2018/02/12(月) 16:55:45 

    労働条件悪すぎるからあちこち頑張ってほしい

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/12(月) 17:06:01 

    高速バスがあるから別に東北新幹線だっていらん

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2018/02/12(月) 17:08:18 

    うん、日本はもっとストてか労働者の立場が強くないとまずい
    私はやっていいと思う
    内部留保ばかり積み上げて還元されない好景気なんてむしろ誰のためにもならないです

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/12(月) 17:31:10 

    >>79です。
    この給料は20代30代の金額ではありません。
    40代前半の旦那の給料です。
    子供は小学生と幼稚園の2人。正直毎月キツイです。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2018/02/12(月) 17:36:35 

    >>79
    うちの旦那もJRでこの組合やってる!
    給料少なすぎですよね。
    何に引かれてんのって疑問に思う。
    うちは子供3人で手取り20前半で年収は650くらい。
    どうにかならないのかな。
    でも組合が忙しくて全く家にいないから、何のための組合なんだろうかと疑問に思うこともある。。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/12(月) 17:58:30 

    これは記事がおかしい。
    会社はベアを否定してるわけではない。
    現に昨年まで普通にベアしてるしね!
    組合が反発してるのは、ベアの配分の問題で
    等級が上の人の方がベアの金額が
    多くて、その格差を無くすためにも全社員
    一律の金額で要求をしているらしい!!
    それに対して会社が難色を示してるから
    ストをするって話。

    JR、給料とか普通に良いよ!!
    お父さんが社員だけど年収1000万
    越えてたよ!

    +5

    -6

  • 107. 匿名 2018/02/12(月) 18:02:03 

    弟が頭良くて東大出て首都圏の私鉄で働いているけど給与高いよ
    基本給だけでなく手当が充実している
    やっぱインフラはいいなと思っていたのだけど
    総合職だけなのかな

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/12(月) 18:46:30 

    うちは30代半ば年収900万、福利厚生は充実してるけど、引かれるもの多い

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2018/02/12(月) 18:49:24 

    昔、鉄道ストで線路を歩いた事がある

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/12(月) 18:53:44 

    JRで年収1000万の人って本社勤務とか首都圏勤務の人だよね?地方じゃそんなにいかないよー(T . T)

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/12(月) 19:04:55 

    >>104 子供2人いて手取り20ないのは確かにきついね!このトピ見てると人によって待遇に差があるのかな?30代半ばで900万はすごい。。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/12(月) 20:31:12 

    ストってこんな段階踏んでやるものなんだ
    もっと衝動的に予告無しでやるのかと思ってた

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/12(月) 22:59:30 

    何処かの国がストを運行しないじゃなくて運賃無料にして給与は満額もらうって事をしてたよ
    経営側が痛手を受ける

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/12(月) 23:18:03 

    みんな賛成なの?
    フランスみたいにしょっちゅう起きててそれで会社遅刻しても認めてくれるなら良いけど、日本じゃ無理だよ

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2018/02/12(月) 23:29:11 

    >>114
    その考えがすでにブラックに洗脳されている

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/13(火) 00:03:57 

    うちの主人もJRです。給料が少ないことよりも、人手が足りなくて週休1日です。残業もすごく多くて、組合と会社が話し合った結果、なにも改善しませんでした。ちなみに、電車が動く動かないは関係ない部署です。
    給料より休ませてほしい。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/13(火) 00:08:02 

    給料少ないよ。ほぼ強制の飲み会も月に何回もあるし。週に3回くらいあることもあるよ。
    実費出してまで参加するほぼ強制ボランティアもあるし。出ていくお金も多いよ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/13(火) 00:09:40 

    どんな活動をしているか
    調べてからコメントした方がいいと思う

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2018/02/13(火) 00:13:26 

    私の友達は女の子で30代だけど手取り25万だよ。差がすごいね!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/13(火) 00:30:17 

    JR東労組は革マル派でゴリゴリの反日組織だよ。
    日本人は騙されたらダメ。

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2018/02/13(火) 02:46:52 

    中学の頃下校電車が途中駅でストで止まって親に迎えに来てもらったな。夜だし田舎だし知らない場所だったからなんだか怖くて、親が来てほっとしたの覚えてる。夜のストはやめて欲しい。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/13(火) 06:20:51 

    これヤバくない?
    JR東労組っていったら殺人、窃盗等を犯す過激派組織革マル派が関わっていると国会でも指摘されている団体だよ
    ちなみにこのJR東労組から立憲民主党枝野は献金受け取ってる
    労働組合っていうからみんな騙されがちだけど、JR東労組は左翼的な活動家だからね!
    JR東労組がストライキを計画… 革マル派が実行か - YouTube
    JR東労組がストライキを計画… 革マル派が実行か - YouTubem.youtube.com

    JR東労組がストライキを計画… 革マル派が実行か

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2018/02/13(火) 12:36:42 

    やっちまえ!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:08 

    >>79
    旦那何歳だよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。