ガールズちゃんねる

宝塚に“億プレーヤー”はいない?…元宝塚女優が収入事情を告白

349コメント2018/03/09(金) 21:42

  • 1. 匿名 2018/02/12(月) 00:53:20 

    元宝塚女優の真飛聖 宝塚歌劇団の収入事情を告白「思ってるよりはない」 - ライブドアニュース
    元宝塚女優の真飛聖 宝塚歌劇団の収入事情を告白「思ってるよりはない」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    10日深夜放送の「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」(テレビ東京系)で、元宝塚女優の真飛聖(まとぶせい)が、宝塚歌劇団の知られざる収入事情を明かした。


    話題が宝塚の収入事情になると、真飛は「月給です」と即答。

    具体的な金額を問われると「思ってるよりは…ないと思います」と話し、宝塚女優の“億プレーヤー”については「あるわけないです!」と断言。

    +205

    -7

  • 2. 匿名 2018/02/12(月) 00:54:37 

    雛形あきこに似てる

    +86

    -93

  • 3. 匿名 2018/02/12(月) 00:54:54 

    そりゃそうでしょう。

    +319

    -0

  • 4. 匿名 2018/02/12(月) 00:55:01 

    でも数千万円あれば凄いでしょ。

    +510

    -4

  • 5. 匿名 2018/02/12(月) 00:55:22 

    相棒の人だ

    +317

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/12(月) 00:55:36 

    この方宝塚だったの?!
    深キョンのドラマに今出てるよね

    +602

    -5

  • 7. 匿名 2018/02/12(月) 00:55:38 

    問題は宝塚退団してから稼げるかどうかなんだろうね

    +737

    -7

  • 8. 匿名 2018/02/12(月) 00:56:00 

    稼いでる人は稼いでるだろうね

    +189

    -2

  • 9. 匿名 2018/02/12(月) 00:56:22 

    私、ヅカファンだけど、億もらってる人がいるなんて考えた事なかったよ。
    そもそも、実家がお金持ちのジェンヌさんも多いし。

    +870

    -5

  • 10. 匿名 2018/02/12(月) 00:56:51 

    まとぶんが女優さんするイメージがまったくなかったけど、うまく化けたと思った!

    +287

    -8

  • 11. 匿名 2018/02/12(月) 00:57:08 

    金の話w

    +28

    -4

  • 12. 匿名 2018/02/12(月) 00:57:09 

    >>2
    雛形あきこにちょこっと紗里奈も足した感じ。
    1人めちゃイケ。

    +423

    -14

  • 13. 匿名 2018/02/12(月) 00:57:12 

    宝塚って、トップになったのにすぐ退団するのは何故?

    +414

    -5

  • 14. 匿名 2018/02/12(月) 00:57:17 

    宝塚の人って阪急から給料貰ってるんだっけ?

    +228

    -5

  • 15. 匿名 2018/02/12(月) 00:57:37 

    宝塚歌劇団の「生徒」という括りだからOLに毛が生えた程度のお給料。
    お嬢様の集まりだから高給じゃなくても生きていけるんだよ。

    +668

    -9

  • 16. 匿名 2018/02/12(月) 00:57:39 

    集団でやってるんだからそんなには貰ってないと思う。

    それにみんな好きで宝塚の世界にいるんだから収入が目当てじゃないでしょう。

    +413

    -5

  • 17. 匿名 2018/02/12(月) 00:58:31 

    真飛聖です

    ネスカフェか何かのCM出てたね

    +110

    -6

  • 18. 匿名 2018/02/12(月) 00:58:37 

    引退していいお家に嫁げばなんぼでもお金が使えるから現役時代は必要ないと思う。

    +299

    -8

  • 19. 匿名 2018/02/12(月) 00:59:11 

    >>11収入事情の話になったから仕方がない

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/12(月) 01:00:04 

    宝塚時代
    宝塚に“億プレーヤー”はいない?…元宝塚女優が収入事情を告白

    +387

    -13

  • 21. 匿名 2018/02/12(月) 01:01:10 

    ファンからもらえるものが高価だからねぇ。しかも、大体がお金持ちのお嬢さん。

    +477

    -7

  • 22. 匿名 2018/02/12(月) 01:01:53 

    劇団自体は莫大な収入があるはずだけどどこに消えてんだろ。

    +297

    -7

  • 23. 匿名 2018/02/12(月) 01:02:09 

    タカラジェンヌはタニマチ制度じゃん
    才能を認められて資金援助してくれる人がいるからお金に困らないよ

    +469

    -5

  • 24. 匿名 2018/02/12(月) 01:02:31 

    アンルイスの息子と結婚したメロンパン屋さんの人、どうなったかな?

    +288

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/12(月) 01:02:37 

    >>14
    6年目までは阪急社員。

    それ以降はタレント契約。

    +328

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/12(月) 01:03:00 

    金銭を超えた独特な世界っぽい気もするけど。。

    +566

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/12(月) 01:03:56 

    紫吹淳なんてATMの使い方がわからないらしいし、日常生活にお金使わなそう

    +488

    -6

  • 28. 匿名 2018/02/12(月) 01:04:05 

    深キョンのドラマのうざいババァ役の人かぁ。
    番宣時からゴリ押し臭あったけど、宝塚出身者で次はこの人が推されるんだろうなー

    +7

    -75

  • 29. 匿名 2018/02/12(月) 01:04:09 

    だからみんな早めに引退して芸能界に行くのよね、その方が稼げるから。

    +350

    -6

  • 30. 匿名 2018/02/12(月) 01:04:20 

    >>13
    理由は様々
    早く辞める理由は、その人がそう望んでいた(トップになるまでの道のりが長かった人に多い)とか、寿退団もあったり、劇団からの指示(交換条件)でお披露目公演がサヨナラ公演になったり

    +301

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/12(月) 01:04:52 

    タカラジェンヌにはタニマチのおば様がいて
    マンション代
    車代
    食事代
    もろもろお小遣いもらってると聞きました!

    +471

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/12(月) 01:05:52 

    >>18
    宝塚、嫁にいけてるイメージないんだけど。。

    +218

    -23

  • 33. 匿名 2018/02/12(月) 01:05:55 

    この人かなりリッチな生活してるよね!
    宝塚に“億プレーヤー”はいない?…元宝塚女優が収入事情を告白

    +428

    -6

  • 34. 匿名 2018/02/12(月) 01:06:28 

    >>26
    この人の海外旅行の話トーク番組で見たけど、いろいろすごかった!
    もともとお金持ちじゃないと、とてもそんな生活続けていけないよ。

    +260

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/12(月) 01:06:29 

    >>31
    ホストか!

    +20

    -5

  • 36. 匿名 2018/02/12(月) 01:06:57 

    >>33
    収入源なに?

    +134

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/12(月) 01:07:28 

    「宝塚」のプライドがあればギャラよりスポンサーや結婚で億以上の価値を得られるし、退団後に芸能界に入ってドラマやCMにでれば「宝塚」の名の下に特権と付加価値で億プレイヤー級にはなるだろう。
    ただしトップになればの話。

    +257

    -5

  • 38. 匿名 2018/02/12(月) 01:07:52 

    >>29
    6年目に阪急社員からタレント契約に変わるのは
    歌劇団員として先が見えている人に引導を渡すため
    要するに早く結婚しろということ

    +271

    -4

  • 39. 匿名 2018/02/12(月) 01:07:58 

    毎年40人くらいが退団してるから
    芸能界でやっていける元タカラジェンヌは
    一握り

    +387

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/12(月) 01:08:18 

    >>26
    金銭ないと会ってくれないでしょ。

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/12(月) 01:08:18 

    昔は宝塚受験する時に、親の年収を書く欄があったらしいね

    +230

    -3

  • 42. 匿名 2018/02/12(月) 01:08:23 

    トップになるとそれまでの忙しさ以上に信じられないくらい毎日忙しくなってお金を使う時間がなくなるらしい。そりゃ毎日2回も公演こなして取材受けたり撮影したりお稽古したり全国回ったりしてたら忙しいよな…

    +342

    -4

  • 43. 匿名 2018/02/12(月) 01:08:42 

    >>31
    元タカラジェンヌの女優さんて老けにくいように思うわ。
    ダンスしてるからかな。

    +250

    -3

  • 44. 匿名 2018/02/12(月) 01:08:43 

    元々実家が金持ちだからね。

    +181

    -3

  • 45. 匿名 2018/02/12(月) 01:09:42 

    >>39
    それを考えると意外と活躍してる人少なくない?
    一般的に顔知られてる人って意味で。

    +217

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/12(月) 01:10:06 

    相棒で成宮の恋人役だったね。
    似合わなすぎて最後まで慣れなかった。

    +362

    -9

  • 47. 匿名 2018/02/12(月) 01:10:21 

    そういえばこの前のブラタモリの宝塚探訪の回、面白かった。

    +111

    -4

  • 48. 匿名 2018/02/12(月) 01:11:02 

    >「宝塚」の名の下に特権と付加価値

    今の芸能界に音楽学校で学んだことを活かす機会もなければ
    却ってじゃまになる

    だから映画全盛時の昔ならいざしらず
    元宝塚で成功する女優さんなんて今は一握り

    +142

    -4

  • 49. 匿名 2018/02/12(月) 01:12:30 

    もともと金持ちだったら、宝塚に入らないで普通に大学行って就職したほうが幸せそう。

    +189

    -18

  • 50. 匿名 2018/02/12(月) 01:12:42 

    ミュージカルなどの舞台には宝塚出身のTVには出ない方もたくさん出ているように思うけど。

    +142

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/12(月) 01:13:20 

    >>45
    天海祐希ですら研音に移籍する前に脱ぎ仕事やってるくらい元トップスターでも日の目を見ないんだよ
    トップでも退団したら大手事務所じゃなきゃ意味が無い

    +198

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/12(月) 01:15:39 

    宝塚在籍中も凄かったけど退団後大成功した天海祐希さん!
    宝塚に“億プレーヤー”はいない?…元宝塚女優が収入事情を告白

    +240

    -8

  • 53. 匿名 2018/02/12(月) 01:17:03 

    >>45
    舞台女優になる人もいるけど
    普通のOLになったり結婚する人も多いみたい

    +145

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/12(月) 01:19:03 

    同級生のママに元宝塚の人いるけど、「元宝塚なの」と言われても誰も知らんかってんw
    ピンキリなんだね

    +224

    -3

  • 55. 匿名 2018/02/12(月) 01:19:19 

    >>27この人の顔は宝塚向きなの?

    +20

    -4

  • 56. 匿名 2018/02/12(月) 01:20:26 

    テレビより舞台向きの人もいるからね。テレビに出てるから成功者とも限らない。

    +117

    -3

  • 57. 匿名 2018/02/12(月) 01:21:21 

    タカラジェンヌは高収入の人と結婚する率が高いよね

    +129

    -2

  • 58. 匿名 2018/02/12(月) 01:21:49 

    宝塚は芸能界行っても大体は舞台女優じゃない?
    演技に癖があるからドラマや映画には向かないし。
    プライド高いからバラエティも厳しいでしょ。
    適応力の高い極一部だけがテレビに出てる感じ。

    +134

    -3

  • 59. 匿名 2018/02/12(月) 01:23:44 

    >>55
    顔は置いていてもダンスは上手いしスタイルもいいしビジュアルは宝塚向きだったよ

    +158

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/12(月) 01:27:06 

    >>26
    宝塚ファンだけど、これは気持ち悪い!
    本当に一部だよ

    +79

    -2

  • 61. 匿名 2018/02/12(月) 01:29:44 

    元宝塚の大和悠河は独身で帝国ホテル暮らしでほぼ毎日、銀座久兵衛に通ってるぞ

    +184

    -4

  • 62. 匿名 2018/02/12(月) 01:31:42 

    トップスターになっても平均3年で辞めちゃうよね

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/12(月) 01:32:19 

    >>51
    あの人の場合は時代もあったから
    ドラマや映画にホラー系とかちょいセクシーなのは当たり前だったからそういう作品多かったんだよね

    +35

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/12(月) 01:34:27 

    若かりし頃の真飛聖さんとゆうがさん。そういや同期だったね、この2人

    +123

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/12(月) 01:35:27 

    近所に宝塚出身でダンススクールやってる先生いる。
    普段からものすごく派手で田舎では浮いてる。
    先生がお嬢様育ちのせいか自己中な性格で生徒や保護者を振り回して、どんどん生徒辞めていってるわ。

    +154

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/12(月) 01:39:11 

    そもそも素朴な疑問として、宝塚にご入団する時の目的って
    のは何なのだろうか? 将来お金持ちになるってこと(゜゜)?
    宝塚に“億プレーヤー”はいない?…元宝塚女優が収入事情を告白

    +5

    -36

  • 67. 匿名 2018/02/12(月) 01:40:13 

    カイトくんの彼女…
    いまどうしてるんだろうとか考えてしまう……
    せっかくのレギュラーだったのにね

    +64

    -2

  • 68. 匿名 2018/02/12(月) 01:42:46 

    でもすごく厳しいなか耐えてトップになるんだから億もらってもよさそう。

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2018/02/12(月) 01:43:54 

    宝塚の人ってスタイルでカバーできるから男役だと特に顔は美人じゃないひと多い気がする

    +136

    -2

  • 70. 匿名 2018/02/12(月) 01:45:38 

    わざわざ宝塚に入らないで芸能界に入ったほうが稼げる。

    +6

    -10

  • 71. 匿名 2018/02/12(月) 01:48:27 

    >>66
    やっぱり熱狂的なファン→「あの舞台に立ちたい!」→受験っていうのが一番多いかな
    そんなに興味なかったけど記念に受けたら受かっちゃってスターになっちゃったって人もいるにはいるけど
    元々お金持ちのお嬢さんが多いから将来のお金のこと考えて入る人なんてそんなにいないと思う

    +130

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/12(月) 01:50:13 

    >>69
    男役はまず身長だよね。

    +78

    -2

  • 73. 匿名 2018/02/12(月) 01:56:14 

    相武紗季のネーチャンなんか相武紗季のネーチャンじゃなきゃ知らないもん

    +159

    -8

  • 74. 匿名 2018/02/12(月) 01:56:47 

    憧れて入っても女の子の集まりだから陰湿そう。これ見ちゃったからただただ怖い世界。
    「優波慧 主犯」の黒い噂が怖すぎる…宝塚イジメ裁判が意味するものは何か - NAVER まとめ
    「優波慧 主犯」の黒い噂が怖すぎる…宝塚イジメ裁判が意味するものは何か - NAVER まとめmatome.naver.jp

    宝塚歌劇団 花組に所属する「96期の優波慧」。googleで検索すると「退団」「夢華あみ」「主犯」「親」という異様な関連キーワードが自動で上がってくるのはナゼ?...

    +106

    -3

  • 75. 匿名 2018/02/12(月) 01:58:16 

    最初は一般的なOLさんより低いくらいですよ
    ある程度在籍し、そこから変わりますが娘役はそこまで在籍長くならないので
    お給料のまま。男役さんで在籍長くなってスターになれば
    年俸になって。。。ってかんじです。
    あくまでも阪急の社員ってことなので。
    ちなみに、タニマチ、、は今の時代言わない。。し、いない。
    昔はカツラ、役のイヤリング、衣装、靴、私服、もファンがプレゼントしてたけど
    最近はファンも喜ぶので風潮としては誰かからのを身につけるよりか
    自分で作ったイヤリング、ヘアアクセを身につけ舞台に立ってます
    ただ、ファンが多い、ほんの一部はいろいろプレゼントされてますね
    昔と違って選択もおおく(ジャニーズ、海外アーティスト等)
    そこまで尽くす人も少なく、生ものは危険って時代なのでプレゼントも少なくなってます

    +106

    -4

  • 76. 匿名 2018/02/12(月) 01:59:13 

    相棒で最初見た時にこの人成宮のお姉さん役なんかなと思ってたらまさかの彼女で絶句した覚えがある

    +104

    -4

  • 77. 匿名 2018/02/12(月) 01:59:22 

    >>66
    >>71 さんの仰る通りですね、だいたいの方の入団志望理由はあの舞台に立ちたいの一心でお稽古頑張って試験に臨んで音楽学校を経て入団
    試験合格して、受かってた大学蹴った人もいたりします。

    もし66さんが宝塚の舞台を一切見たことないなら、ぜひ見てみてもらいたいです…とても独特の雰囲気と世界観、芝居にダンスに歌があって、ここに憧れて立ちたいと思う人の気持ちがなんとなくわかるかも知れないから…

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/12(月) 01:59:45 

    >>73

    宝塚ファンからしたら
    妹は妹だから知ったって印象だけど^^;
    お姉さんは凄く有名で歌がうまく
    誰が相手でもダンスを合わせられて
    退団は惜しまれました^^

    +124

    -9

  • 79. 匿名 2018/02/12(月) 02:00:01 

    あまり売れてなくて退団された方は、その後どうされるんでしょうか。。?

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/12(月) 02:00:02 

    みんなでは無いだらうけど、収入が低い家庭の人で宝塚入学目指す人は余程のことがない限り、ほとんどいないと思います。
    小中公立の時には、観劇や宝塚なんて「なにそれ?」状態で知らない子ばっかりだけど、高校私立に入学した途端に宝塚のファンで目指してる子が増えたからネットが無かった昔は更に裕福な子ばかり入学してたんじゃないかなぁ。

    +91

    -4

  • 81. 匿名 2018/02/12(月) 02:01:45 

    >>74

    これは96期がね・・・今 綾瀬はるかそっくりの 花乃さん(越路さんのドラマに出てる)もいたけど
    この期だけは嫌です
    どの学年にだってそれぞれ虐めはあるだろうけど
    このときだけは陰湿すぎたからね

    +134

    -6

  • 82. 匿名 2018/02/12(月) 02:03:28 

    >>79

    例えば

    劇団のオーティション受けたり

    芸能事務所に入ったり OBとして受験~教室の先生やってたりしますよ

    +64

    -2

  • 83. 匿名 2018/02/12(月) 02:04:27 

    >>79
    普通にお嬢さまなのでいいとこにお嫁に行ったり、大学受験したり、舞台の世界に行ったり。
    人それぞれとしか。

    +63

    -1

  • 84. 匿名 2018/02/12(月) 02:06:41 

    >>79
    「あまり売れない」
    →「劇団やファンから注目されなかった8割9割のタカラジェンヌ」は
    結婚されたり、就職されたり、大学へ入られたり留学されたり、本当に様々です。
    皆さん第二の人生を歩んでおられますよ。

    +101

    -2

  • 85. 匿名 2018/02/12(月) 02:06:42 

    君島さんが娘さんのことでおっしゃってましたが
    1回目は残念ながら受からず
    2回目は絶対に受かって欲しくて
    最初遠慮してたけど堂々と
    フェリーチェトワコ(君島さんの化粧会社)をスポンサー提供に、、ってなって
    合格してた。笑
    わかりやすくて潔くて逆にいい。
    お金って大事なので、昔から本当にお金持ちしかいない感じ。
    運営だって大変だからそりゃ狭く限られた世界すぎるので
    生徒の親が会社やってると助かるんだよ

    +196

    -3

  • 86. 匿名 2018/02/12(月) 02:09:03 

    カイトの恋人役で真飛さん出てたけど、実は宝塚時代に舞台で「相棒」の右京さん役やってたんだよねー。
    コネはこうやって作るんだーと感心した。

    +22

    -5

  • 87. 匿名 2018/02/12(月) 02:09:29 

    基本的にいっぱい習い事できてたほうが有利だから
    本当にお金ない場合はそれできないから
    自然とお金ある家庭になるよね
    でも、まれに
    たくさん、そして長年いろいろ習ってなくても
    才能ある子いるけど。
    でも、よっぽど才能ない限りは
    実力が同じならお金ある実家の人のほうが学校もとりたいのかも

    +80

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/12(月) 02:12:25 

    >>61
    あれ、盛ってるからw
    全部信じちゃダメ。

    +66

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/12(月) 02:12:59 

    >>85
    とっかかりはカネコネでもいい。
    問題はこっからの長い道のりを、実力で入ってきた他の生徒に並んでいけるか(頭一つ抜きん出られるか)の話が待ってる

    +94

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/12(月) 02:14:23 

    >>54
    宝塚に入れただけでもすごいよ。
    うちの近所に「うちの娘は宝塚を受験して、良いところまで行った」だけで、未だに自慢しまくってるおばさんいるよ。
    「受かってたら、今ごろドラマとかにも出てたかも~」って。
    周りは何十回も聞かされてるし、あーはいはい。だけどね。
    何かと言うと、それを話し出す。
    例え落ちたって、「宝塚」ってだけで自慢なんだよね、きっと。

    +129

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/12(月) 02:14:44 

    >>69
    メイクが映えるように顔に余白がある方が良いとされている。
    けど、最近は美人さん増えたと思うな。

    +73

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/12(月) 02:16:14 

    >>81
    100年以上も続いてるんだからあまり仲の良くない期があるのもまあ…当たり前っちゃ当たり前のような
    世話好きだったり人格者のまとめ役がいる期は仲が良くて結束力もあるし雰囲気もいい傾向がある気がする

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/12(月) 02:17:40 

    >>49

    確かに学歴考えたりあの厳しく女性の中の独特な世界にいるより
    って思いますが
    宝塚に入る方ってまず10代半ばから後半で
    目指す方はさらに若く幼い子どもの頃から純粋にバレエ等をやってる子達なので
    あまり将来は~のほうが実際は幸せだ、っていう観念はないのかと。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/12(月) 02:19:19 

    >>70
    宝塚に入れない人は芸能界からもお声かからないと思う

    +21

    -7

  • 95. 匿名 2018/02/12(月) 02:20:28 

    >>92

    初めて裁判になってしまう
    しかも虐められた女性がAV女優に、とか
    本当に陰湿すぎたからね、でっちあげた事件だったし。裁判で嘘も発覚したし。
    東北初の宝塚合格だったし。
    他の学年でも虐めっぽいことって絶対にあっただろうけど
    無視、や後からかたれる内容だからね。

    +101

    -7

  • 96. 匿名 2018/02/12(月) 02:22:08 

    >>94

    どうだろー。顔がよければ芸能界のスカウトやオーディションで入れるよ

    でも宝塚って歌が下手なこもいるけど、周囲に比べたらなだけであって技術はすごいよね。

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/12(月) 02:22:40 

    >>66

    誰?あさこ?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/12(月) 02:23:37 

    >>91

    確かに!
    ここ数年人気のスターも
    小柄だったり華奢だったり
    身長も関係なくなってきて
    綺麗になってきた

    +38

    -2

  • 99. 匿名 2018/02/12(月) 02:29:31 

    花乃ちゃんが最近
    日テレ山田涼介君のドラマに一瞬出たりテレ朝越路~物語に出たりで
    取上げられたり 綾瀬はるかに似てるって宝塚しらない方が気付き始めて
    ネットで名前検索すると虐めが出てきて花乃ちゃんがビンタの再現してる写真が出ちゃうのが
    私としては、、涙
    ネット怖い、、人気でそうで嬉しくもあるけど過去をいつまでもいわれるのも、、

    +7

    -43

  • 100. 匿名 2018/02/12(月) 02:32:22 

    >>98
    ただ、昔の昭和な燻し銀みたいな男役があんまり居なくなってしまった…
    男役も娘役もみんな一様に綺麗なバンビちゃん感を感じるくらい綺麗で華奢…

    +28

    -3

  • 101. 匿名 2018/02/12(月) 02:35:10 

    >>81

    96期全員が1人を虐めてしまったからね
    閉じ込めたり、でっちあげたり。
    でも私は思います
    全員、参加したかったわけじゃなく
    中には、協力したくなかった方もいたのでは、と。
    レッスンに集中して生活したかった人だって絶対にいますよね。
    部屋出られないよう見張ってたり口裏合わせたり
    そのせいで96期アレルギーじゃないけど出てくるたびにあまり良く思わなくなってる
    人もいたのは事実ですけど。
    でも頑張った人はファンから愛されましたよね
    虐めて退学になった人も翌年また入りなおしてきましたね
    長野の有名なお寺の娘なのでお金は凄くあるし。

    +32

    -34

  • 102. 匿名 2018/02/12(月) 02:37:47 

    >>100

    ですね!いかにも長身で顔も(良い意味で)大きく、肩幅もあってトップスター向き!って人が減りましたね
    時代なのかなぁ。求められてるのはどっちなんだろう。どんどんスターが交代してく
    花組もう少しこのまま変わらないでほしい><

    +50

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/12(月) 02:39:05 

    >>95
    女の子だけの世界だし、揉めたりすれ違ったり性格が合わなかったりっていうのはどこでも多少はあって当然だけど、そこで諌めたり両者を取り持ったりできる子がいるのといないのでは大きく違うんだろうな~

    96期はそういう役回りをできる子がたまたまいなかったんだろうね

    +58

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/12(月) 02:40:43 

    >>54
    稲垣吾郎さんの友達、ヒロ君の奥さんも元宝塚だけど
    全く知らない。やっぱり、お金持ちに嫁いだ

    +62

    -1

  • 105. 匿名 2018/02/12(月) 02:41:12 

    >>90

    今時違うかもしれないけど 祖母の世代は宝塚出身ってのがお見合いで何よりも甲を制したって言われてたそうです
    学歴というか花嫁修業みたいな学校だったからお花、お茶、所作、歌、ダンス、社交界に出しても恥ずかしくないって
    ことだったみたいですが
    時代的に、お見合いも今は少ないし、今はお茶も重要視されないし
    それより働いていて欲しいって方がおおいのかも

    +90

    -2

  • 106. 匿名 2018/02/12(月) 02:43:02 

    >>104

    ヒロくんの奥様ってそうだったんですね

    よっぽど退団し女優かタレントさんになって有名じゃない限り

    在籍中は有名になるって言っても限られてるだろうし

    ほぼ無名な方が多いですからね

    +24

    -2

  • 107. 匿名 2018/02/12(月) 02:43:44 

    >>101
    その寺ちょっと前にもセクハラ問題とかあったのに
    もみ消された?
    一気に報道なくなったよね

    +66

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/12(月) 02:43:57 

    相武さんのお姉さんの結婚相手もかなり有名な大金持ち
    ビジネスで成功されてる方ですよね

    +61

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/12(月) 02:45:41 

    >>105
    初期は女性が表で働いて、ってこと自体がステイタスだったのかな?
    昔のCAみたいな。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/12(月) 02:46:05 

    >>107

    宝塚は広告代理店がいるので
    流さないで、ってなれば流れません。
    黒木瞳さんの娘さんの事件も旦那様がそうなので
    流しませんテレビは絶対に。

    +93

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/12(月) 02:48:59 

    >>109

    昔、お見合い相手が宝塚出身だと、「お~!宝塚!どこに出しても恥ずかしくない嫁だ!」ってなったみたいです。
    でも今ってそういう男性もご両親も時代的にいなそう・・。

    +85

    -2

  • 112. 匿名 2018/02/12(月) 02:49:17 

    >>56
    売れると結局テレビに出るから
    向き不向きより人気の問題だと思う。

    こないだ松本幸四郎とかが親子でバラエティ
    で身体張ってるの観たらさ。。

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2018/02/12(月) 02:50:20 

    >>13
    精神的にも体力的にも負担がすごいから

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/12(月) 02:50:58 

    >>103

    そそ。その学年の1つ上の95期までもが後輩管理ちゃんと、、とか指導が足りてないみたく
    とばっちりくらったけど
    牛耳ってた生徒もいて怖かったのでは、って思います。

    +71

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/12(月) 02:53:04 

    >>71
    黒木瞳が、当時付き合ってた人に交通費と受験代払ってもらって受験したってテレビで話してたよね?

    +49

    -2

  • 116. 匿名 2018/02/12(月) 02:56:54 

    >>109
    宝塚音楽学校自体が花嫁修行の場でもあるし、あと上下関係がきっちり叩き込まれるし。
    舞台では上級生のお手伝いを必ずするから気が回る人になるんだよ。縁の下の力持ちになる良いお嫁さんになる人が多く居たんだと思う。

    +62

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/12(月) 02:57:47 

    平均月収なら劇団四季の方が貰ってそう。

    +27

    -4

  • 118. 匿名 2018/02/12(月) 02:59:38 

    昭和の香りのするジェンヌがいないと言うけど、昭和の香りが漂えば芋臭いだと批判されるから難しい。
    それにそろそろトップスターも平成生まれ世代になるし。(たまきちは平成生まれかも)
    トップ娘役はみんな平成生まれ。

    +77

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/12(月) 03:01:00 

    >>38

    無知でごめんなさい!質問させてください!

    タレント契約になった人にたいしてなのですか?
    早く結婚しろ、てきな意図は。

    逆かと思ってました
    劇団員として期待してるから7年目も8年~もずっとまだいてね、っていういみで
    年俸になって稼げるのではないの?


    +0

    -2

  • 120. 匿名 2018/02/12(月) 03:01:37 

    >>57
    高収入な人と結婚した時だけ話題になるからでない?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/12(月) 03:03:13 

    >>116

    なるほど。そうですよね、揉まれてるだろうし忍耐力もありそう。

    けど、掃除とかって一般家庭の今時と違って雑巾絞って昔ながらの床拭き掃除なんですよね
    男性も今時は需要で宝塚出身ってならなそうだけど
    昔ならそういうの分かります

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/12(月) 03:08:45 

    コネだろうと色々二世とか言われようと入れるのは出来ても
    人気がでないと宝塚って・・・ファンがつかないと在籍中辛いはず。
    夏目雅子さんの親戚が入学したり坂本九さんの娘さんや
    様々な方の娘さんがたくさん入ってますが
    そのこに魅力ないと人気はでなくて
    むしろ二世だと目も厳しく、余計人気でない場合も。
    個人的に松岡さんの娘さんが楽しみです

    +94

    -2

  • 123. 匿名 2018/02/12(月) 03:16:56 

    >>101

    善さくら に名前変えて頑張ってますよね 今知らないけどそれくらい宝塚は夢なんでしょうね
    96期の次の97期も10名ちかく辞めたり 嫌な時期を乗り越えて今があるのかなって勝手に宝塚
    ファンなのでおもいますが、でも辛い思いした方は今もトラウマだろうなとか思ったりします

    +26

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/12(月) 03:28:10 

    >>85
    テレビ局や広告代理店も同じ理由で
    コネ採用多い。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/12(月) 03:31:29 

    地方のミスコンだけど、地元の有力者が二人自分の娘を
    ってなってどちらを選ぶ訳にもいかず
    二人とも落として別のコ選んだって。
    定員数決まってるならコネが多い年は
    割食う人もいるんだろうね。

    +42

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/12(月) 03:39:05 

    宝塚好きなのでトピ嬉しいな~
    昔は、そこまで徹底的にしてなくても入れた時代はあったらしいですよ
    けど今はピアノやバレエにしても
    最初から出来あがってる子ばかりって聞きます
    のびしろが大きい子が少なく個性ある子もあまりいない時代らしいですけど。
    それでも毎年どんな子が育ってくのか楽しみです

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/12(月) 03:42:27 

    >>125

    毎年約40名だし
    そして
    ほぼ、どこかの会長、社長、の娘さん、姪っ子さん、お孫さん、っていう
    感じなので落ちちゃう子もいますよね

    だから数年間ぶん受けられるというか、そのなかで
    またチャンスあるって感じですね

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/12(月) 03:48:17 

    ヒイキ筋だって目が肥えているから実力がないといけないし、可愛がられる性格じゃないといけないし、退団したら見合い話が山ほどくるし、退団しても先輩後輩にはしばられるし、大変よね。

    +31

    -2

  • 129. 匿名 2018/02/12(月) 03:49:37 

    松岡さんの娘さんは創設者の小林さんのひ孫?玄孫?
    とにかく期待してる
    男役に合う感じだった

    +81

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/12(月) 03:51:58 

    >>128

    95、96期がだんだん10年とかになって退団が増え
    OBとかもSNSしてるけど
    退団したらしたでSNSや舞台に挨拶しにいって顔出しやら
    気遣いは続くし大変そうだなぁって思いながら私は追ってます。笑

    +43

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/12(月) 03:57:50 

    花乃ちゃんは、しっかりとしたベテラン役者のいる芸能事務所に入ったので
    しっかりしてるなぁっていう印象です

    +1

    -19

  • 132. 匿名 2018/02/12(月) 04:00:47 

    宝塚コドモアテネなんとかってどうなんでしょうか?
    必要?

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2018/02/12(月) 04:18:04 

    金だけのために夢を追いかけてるわけじゃないでしょ。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/12(月) 04:19:44 

    この人!ドラマに出てるよね笑
    今まで全話最低最悪な人だから顔見るとイラっとしちゃう

    +13

    -4

  • 135. 匿名 2018/02/12(月) 04:30:00 

    >>95
    東北初ではなく岩手県初では?
    東北出身者はたくさんいるよ。

    +71

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/12(月) 05:28:19 

    宝塚はお金出してでも役もらう世界だよ
    お金欲しくてなるものじゃない

    +64

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/12(月) 05:30:19 

    >>12
    つまり整形ってことやん

    +0

    -6

  • 138. 匿名 2018/02/12(月) 05:45:09 

    思ってるよりは無いだと?贅沢~!
    美貌も頭もガッツもタフな性格も宝塚に入れるくらい金持ちの身内もいるくせに

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2018/02/12(月) 06:01:30 

    宝塚からの給料は少ないけど、みんなファンから死ぬほど貢がれてるよ(笑)
    お小遣いとか高額なプレゼントとか。

    +70

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/12(月) 06:04:04 

    >>99
    芸能活動する限りは言われ続けるでしょ。
    それはしょうがない。
    過去でもなんでもやってしまったことはやってしまったことなんだから。
    あのいじめ被害者をちゃかした写真どん引きだもの。
    なかったことには絶対ならない。
    なにちょっと被害者みたいな扱いしてるの。

    +87

    -4

  • 141. 匿名 2018/02/12(月) 06:07:38 

    >>132

    小学生で経験できるっていうのは貴重ですね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/12(月) 06:12:57 

    >>140

    ごめんなさい><
    被害者みたいな感じにしたつもりは全くないです。
    劇場の雰囲気、冷たい目、それなりな対応は甘んじてうけたかなって思うのです。
    実際、だんだん愛され退団は惜しまれもしたので。
    それなりな制裁はあったかと。ネットも含め。
    で、また盛り返されるのは、、だれにでも更生のチャンスがあって頑張ったという意味でコメントをしたのですが
    被害受けた側のかたに立てば劇団に入団できなかったわけで
    更生のチャンスを、って思うことじたい不快に感じますね
    ごめんなさい!!

    +2

    -43

  • 143. 匿名 2018/02/12(月) 06:37:48 

    渋谷のヒカリエに宝塚出身の店員だけでいろいろ体に良さそうな物売ってるお店なかった?
    今もあるか知らないけど、売れてない人はこうやって 宝塚 にしがみつくんだろうね。

    +45

    -3

  • 144. 匿名 2018/02/12(月) 06:42:41 

    歌劇団の学校を卒業してからが大変で、親からの援助とかスポンサーがつかないとみんな辞めていくらしい。チケットを取るにしても親同士で何枚ずつ捌けるかとかね。
    もちろん、見に行く時は差し入れ、花束とか持参して大変だよ。

    +41

    -1

  • 145. 匿名 2018/02/12(月) 07:04:18 

    阪急電鉄の女子事務員と基本は同じでなんらかの手当ては付くって聞いた。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/12(月) 07:14:02 

    >>105さん
    功を奏す(そうす)です

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/12(月) 07:22:53 

    宝塚は普通の劇団と違う
    あくまでも阪急阪神ホールディングス(だったかな??)の社員あつかいのはず。
    普通のOLさんくらいはもらってると思うけど、お給料天引きでお稽古代とか引かれてるかもね。

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2018/02/12(月) 07:24:30 

    退職金はあるって何年か前に聞いたことある
    トップでも劇団の査定でピンキリ?
    昔の大スター鳳蘭は貢献度高かったから 
    かなり貰ってたそうな

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/12(月) 07:25:22 

    宝塚のギャラは半端じゃなく安いよ。
    OGがテレビドラマでチョイ役をやったとき、「こんなに貰っていいの?!」
    と、口走ったぐらいですから。

    研一生が月給10万円、トップで年収1000万円逝かないそうです。
    ステージ数の多さ(年間150〜250ステージ)、劇場のキャパシティと
    入場率(要は売上高)、サイドビジネスをやる時間etc.
    これを考えたら、ずいぶん安い。

    劇団四季は、金額は宝塚よりはまし。

    +57

    -3

  • 150. 匿名 2018/02/12(月) 07:28:51 

    父の知り合いが元宝塚の方と結婚したみたいけど、浪費癖が凄いと聞いた。田舎に嫁いだら浮くよね。

    +44

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/12(月) 07:32:25 

    >>133
    お金って分かりやすい自分への評価だよ。

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2018/02/12(月) 07:35:00 

    >>138
    宝塚ってそんなに学費高いの?
    大学に四年間子ども一人暮らしさせること
    考えれば全然安くあがりそうなんだけど。。

    +1

    -19

  • 153. 匿名 2018/02/12(月) 07:35:01 

    私がはまっていた時代ですが、チケットを回して貰える私設の会があり、その会費や会が主催するお茶会のチケット代は、スターの個人的な収入となります。男役トップなら阪急本体から頂ける給与よりこちらが数倍という感じです。

    娘役は、学年が低いうちにトップになるし、会の人数も極一部の大スター以外は少ないので男役ほど、個人的収入はありません。アクセサリーやカツラは自分で買うので、裕福な実家がないと厳しいと言われていました。だから、2-3年でやめる方が多いです。

    +55

    -2

  • 154. 匿名 2018/02/12(月) 07:45:05 

    >>33
    この人の仕事量と支出額のバランスが取れていなかったと思う。
    タニマチがいるんだよね。

    +50

    -1

  • 155. 匿名 2018/02/12(月) 07:49:18 

    >>154
    てことは独身なんだ。
    私の中で叶姉妹と同じジャンル笑

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/12(月) 07:52:51 

    >>152
    学費は私立高校程度だけどバレエ、タップダンス、日舞、歌、演技等授業の為に用意する品の金額が凄いよ。
    夏は浴衣で日舞レッスンだけど1回で汗だくだから浴衣だけで30枚用意したりするし。

    +45

    -2

  • 157. 匿名 2018/02/12(月) 07:53:52 

    >>152
    入る前からバレエ声楽etcの習い事に宝塚の受験塾みたいなところへ通う為の学費が凄いよ。
    音楽学校の学費は知らないけど、お稽古内容見る限り、医療系大学より高そう。
    今でも寮があるのか知らないけど、一人暮らしならそれなりに費用もかかる。
    些細な事だけど、制服もハナエモリだったかな?お高いよ。
    医学部に通わせるくらいの心算があれば余裕かも。

    +43

    -1

  • 158. 匿名 2018/02/12(月) 07:56:03 

    すみれコードにひっかからないの?

    でも朝晩2回、芝居とショーの二本立てを
    1ヶ月近く講演
    スターでも生徒と呼ばれる世界だから
    そんなに貰えないんだね

    女性が女性をリフトアップしてダンスしたり
    なかなかハードな仕事だと思う
    スターになれば数十キロの羽根つけなきゃいけないし
    本当に大変だけど、SNSやブログとかしておられないけど
    自撮りして毎回身体がきついとか弱音言わないけど
    身体は相当きついと思う

    +55

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/12(月) 07:59:00 

    出入りもファンが待ってるしおしゃれしななきゃだし
    きついよねえ

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/12(月) 08:00:21 

    子供が通っていた幼稚園の理事長が宝塚出身の方でした。
    理事長には3人の娘さんがいらっしゃったんですが、長女と三女も宝塚出身だと聞きました。
    理事長も娘さんも凄く背が高くて、足は長いし顔は小さい、おまけに美人で花のある方でした!
    多分、宝塚の中ではパッとせずに辞められたんだと思いますが一般の中にいると、びっくりするぐらい目立ちます!

    +89

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/12(月) 08:04:27 

    自分は低収入かもしれないけど、
    天海祐希も檀れいも大地真央もいるじゃない!

    +13

    -4

  • 162. 匿名 2018/02/12(月) 08:08:10 

    >>159
    その分、たくさんの貢物?があるんじゃないの?
    トップになれば莫大なのでは?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/12(月) 08:10:55 

    >>162
    男役はね。
    娘役は女性ファン男役ほどつかないから持ち出しが大変。

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/12(月) 08:13:49 

    会にお願いするチケット代に花代っていって少し多く払うシステムってまだありますか?あれもトップスターなら結構な金額になりますよね。税金とか払ってるねかなあ?

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/12(月) 08:17:31 

    年収少ないうえに
    アクセサリーは自前
    チケットも売れ行き悪いと自分で買って売らなきゃならない

    結局、お金持ちしか出来ないね

    +58

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/12(月) 08:17:43 

    >>161

    それ、辞めたあとの話ね。宝塚時代は、大地さん天海さんとも時代を代表する人気スターでしたが億とかはもらってなかったという話だと思います。

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/12(月) 08:22:17 

    だってだいたい阪急グループってケチじゃん

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/12(月) 08:23:06 

    個人的に企業スポンサーがついてるスターもいます。三井住友VISAカードと池田銀行は有名かも。

    将来有望と劇団が目をつけると、実家の力が厳しそうなら企業スポンサー紹介する例も過去にありましたよ。

    +59

    -1

  • 169. 匿名 2018/02/12(月) 08:31:18 

    祖父が会社経営していて結構裕福だけど宝塚の娘役出身のパトロンをやっているわ
    宝塚では全くの無名の方だったらしい
    現役時代は活動費用も祖父が出していた
    一緒にご飯食べたりゴルフ旅行に行ってる
    私もその人から踊りを教わったな

    +56

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/12(月) 08:42:13 

    >>105
    甲を制したって何?
    功を奏したってこと?

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2018/02/12(月) 08:47:30 

    ウチの小学校の100周年記念式典に呼ばれたOBOG著名人(芸能関係)の一人が元娘役トップの人だったから
    関西ということもあるけど世間的にタカラヅカの肩書は今もイメージ良いよね
    その人はバレエ教室をしているらしいから
    タカラヅカに入るのは引退後芸能界で売れることを目指すだけじゃないよ

    ちなみに他の来賓はライフリーと「お~ま~え~は あ~ほ~か~」トリオという凄く濃い組み合わせだった

    +35

    -3

  • 172. 匿名 2018/02/12(月) 08:47:30 

    >>167
    宝塚は常設劇場あって衣装セットあれだけ豪華で団員も多いから舞台のDVD販売始めるまでずっと赤字で宝塚は「阪急の赤字娘」なんて言われてたんだってさ。
    同じく赤字続きだったプロ野球チームとどっち切るのか会議になって野球が切られたから宝塚は存続出来た。
    まあ給料が安い給料が安いと文句つけても他の劇団に比べたらかなり待遇いいんだけどね。

    +50

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/12(月) 08:54:50 

    >>172
    住友VISAシアターとか冠スポンサーをつけたり
    宝塚クリエィテブアーツのDVD販売でようやく黒字まで持っていけたのよね
    2つの劇場に5組 生バンド
    近鉄はOSKからサッサと撤退したのに比べて一電鉄会社がよく維持していると思うわ

    ただ
    昔の大人の関西人ならたいてい各組の男女トップの顔と名前くらいは
    うろ覚えでも知ってたけど、今はマニアしか知らないよね
    やっぱ地上波放送復活や、グループ会社のテレビCMに起用しなきゃ

    +60

    -1

  • 174. 匿名 2018/02/12(月) 08:56:06 

    音大等と一緒で、普通に夢がなくて女子大行ってたとしたら卒業しても働かなくて良いって言われるようなお家の子が多いんだろうね。
    でもそれより、音楽とか芸術とか嗜んでる方が良いって考えてる親御さん多そう。

    +35

    -1

  • 175. 匿名 2018/02/12(月) 08:56:47 

    30年ほど前、思い出受験したけど、願書に驚き!
    親の年収や最終学歴や資金援助してくれる人の名前を書く欄があったと思う
    平凡サラリーマンの娘では絶対に受からない

    +82

    -2

  • 176. 匿名 2018/02/12(月) 08:57:02 

    >>158
    すみれコードね!
    いつだったかビビットで真矢みきもお給料の話をちらっとしちゃって、翌日「お叱り受けました」てへへな感じで謝ってたよね。

    +58

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/12(月) 08:59:49 

    >>167
    私鉄でケチでない会社なんて無いじゃん
    阪急はまだマシ

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2018/02/12(月) 09:02:10 

    関西出身で長らく東京住まいですが、阪急の初詣のCMはまだ新人ジェンヌなんでしょうか?

    あれ見ると、将来のトップって1年目からだいたい決まってるなあと思ってました。

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/12(月) 09:03:54 

    >>172
    タイガースの親会社は阪急阪神グループだよ
    今も宝塚とタイガースは同じグループ組織

    +7

    -4

  • 180. 匿名 2018/02/12(月) 09:05:53 

    妙ちくりんなテレビタレントとか歌手が稼ぎすぎなのよ

    +24

    -1

  • 181. 匿名 2018/02/12(月) 09:05:54 

    >>178
    未だに入団1年目の子がモデル。
    あのモデルになった娘役は全員ではないが
    だいたいトップ娘役に
    なってる。

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/12(月) 09:05:55 

    >>177
    私鉄インフラ企業は一般就職しようとしたら激難だ
    安定高給職だから
    一流大生がこぞって受ける

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/12(月) 09:07:46 

    >>174
    娘役は役当たる度に役柄と時代に合うアクセサリーどんなのかって調べて舞台用アクセサリー売っている店走り回ったり自分で作ったり作れる人に制作依頼したりするけど「オーストリアまで行って博物館で彼女が身に付けていたネックレスのレプリカを購入しました」と発言した娘役トップも存在しましたし・・・

    +58

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/12(月) 09:11:13 

    池田銀行のポスターはいつも宝ジェンヌだね。

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/12(月) 09:14:44 

    >>179
    阪急が宝塚とどっち捨てるか天秤にかけたのは阪急ブレーブスって今のオリックスバファローズ。
    タイガースは元々大阪タイガースって阪急のライバルグループが経営していた球団なんで。

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/12(月) 09:22:24 

    小学生の頃、毎週土曜日の夕方に宝塚の舞台がテレビ放送されていたのに....

    ちなみに娘のバレエ教室の先生は元タカラジェンヌの方ですが、身長高くて声は通るし稽古着でスタジオに立ってるだけでも華があります。

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/12(月) 09:29:13 

    音楽学校の生徒さんと同じ沿線で通学していましたが、生徒が乗っていると座席に座ってはいけないらしく、宝塚の立ち姿でスッーっと立たれてて、一般人とオーラが違いました。彼女達がプライド高いのもわかる気がします。

    +40

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/12(月) 09:29:41 

    >>61
    いや、うちの近くにたぶんすんでる。近くのスーパーによくいるよ。
    ジャージみたいな格好で。でも、顔小さくて可愛いから、タニさんってわかっちゃうけど、たぶんホテル暮はテレビのときだけ。

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/12(月) 09:47:08 

    真飛聖さんは演技うまいし、女優で良い味出てくると思う。

    +36

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/12(月) 09:49:24 

    収入はそんなになくても強力なスポンサーついてるでしょ。実家がお金持ちでなくてもお金持ってる人に気に入られれば困らない。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/12(月) 09:50:02 

    仕事の会食でタカラジェンヌ見かけるよ。
    新人さんでご実家が普通の家の子はスポンサー探しするみたい。
    キラキラした綺麗なお顔で『応援してくだい』ってお願いされて女のわたしでも可愛いなーって思うくらいだから男性はたまらんでしょうね。

    +56

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/12(月) 10:06:07 

    まだスポンサーもつかないような下級生でも
    ハイブランドのバッグ
    持ってたりするから実家金持ちなんだなぁと
    思ってみてる。

    +42

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/12(月) 10:07:06 

    大和悠河と紫吹淳って現役のころ
    実家大金持ちって聞いたことが無い
    けどなぁ…

    +45

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/12(月) 10:21:36 

    ばあやに任せっきりの世間知らずの人もいたよね
    自分子どもがあんなふうになるならお金持ちにならなくていいや

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2018/02/12(月) 10:29:00 

    >>187
    宝塚の生徒さんは阪急電車の職員乗車証で乗っているからね
    生徒だから座れないのではなくて
    職員乗車証だから座れないのよ
    電車の運転手すら座って運転するのはお客様に失礼だからって
    運転席すら無かった時代があった会社

    +53

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/12(月) 10:35:37 

    >>192
    フィギュアだのバレエだのやっている子と同じで庶民から見りゃ金持ちじゃんってランクでもあの世界では貧乏クラスだからね。

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/12(月) 10:45:21 

    母の友達が元宝ジェンヌだけど、会社と教習所の経営に駅前の土地は殆んどその友達のもの。
    もちろん娘さんも元宝ジェンヌ。
    お金持ちは違うよね。

    +42

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/12(月) 10:52:36 

    >>179

    今は一緒のグループだからそう思われちゃうんだね。びっくり。
    昔は阪神と阪急ってイメージも文化も違ったわぁ。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/12(月) 11:25:46 

    ホームセンターコーナンの社長の娘、元宝塚の男役で在籍してましたよね。調べて来たら男役スターとなってたんですが、有名な方だったんですか?
    以前よくコーナンで抽選で宝塚歌劇に招待するキャペーンしてましたね。

    +49

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/12(月) 11:26:40 

    習い事に歯科医の奥様がいるんだけど、ヅカファンで色々貢ぎ物してた。

    大振りの舞台用アクセサリー?とかプレゼントしてるみたいで舞台で着けてくれてた!って喜んでたけど、宝塚って小物は自腹なの?てっきり劇団の衣装の一部として用意されてるのかと思ってたよ。

    +31

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/12(月) 11:31:54 

    >>200
    衣装と靴だけ支給。
    衣装も大体の人はライン綺麗に見えるよう自費で手直ししたり飾り増やしたりしまくる。
    だから娘役は金持ちの子と純名みたいなスカウト組じゃないと続けられない。

    +47

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/12(月) 11:53:29 

    「専科」という所属の団員さんはどういう位置づけなのですか?

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/12(月) 11:55:36 

    >>199
    涼紫央さんですかね?
    トップ街道ではなかったけどそこそこ主要キャストの中に入ってたような…

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/12(月) 12:06:48 

    真飛さん同じ高校だったけど(会ったことなかった)、すぐに転校して宝塚高校に入ったみたい。たぶん途中で宝塚に受かったんだろうね。

    +29

    -2

  • 205. 匿名 2018/02/12(月) 12:15:14 

    娘役はお金がかかるは分かりましたが、昔花總まりさんという長期やった娘役は大変なご令嬢で有名でしたが、ただ今、長期就任中の愛希れいかさんとかちょっと前の夢咲ねねさんもお金持ちなんでしょうか?

    +45

    -2

  • 206. 匿名 2018/02/12(月) 12:15:27  ID:4fVMLCYDTe 

    タニマチの他に愛人斡旋ルートもあるんでしょ
    今は知らんが製薬会社の社長の愛人は有名な人
    だったよ

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2018/02/12(月) 12:19:39 

    >>205
    愛希さんの家は不明だけど夢咲さんなら富山の山林王の娘とかそういう噂があったね。

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/12(月) 12:29:10 

    実家がお金持ちで中高が雙葉、学習院、慶応とかで宝塚出身だったから結婚相手としては結構なトロフィーワイフだと思う。

    +46

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/12(月) 12:55:54 

    本当に貰えるのはトップクラスのジェンヌだけ。
    下の人たちは下手したら会社員よりも低い月給。
    だからファンのランク付けがはっきりしてるよ。
    全国追っかけてくれる人にはいい席で見せたり。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/12(月) 13:05:54 

    大和悠河が今夜くらべてみましたに何回か出てその度に大金持ちキャラやってるけどそれが痛い
    自分が稼いでるんではなくて貢がれてるんだよね
    MCの指原が気を使って持ち上げてくれてるけど本当に億稼いでるのは指原本人だからなw
    大和さんは恥ずかしくないのかね?

    +53

    -2

  • 211. 匿名 2018/02/12(月) 13:13:41 

    >>210
    大和さんなら変なセレブキャラとしてしかテレビの仕事ないからリクエストに答えているだけなような。
    入団時天海祐希の再来とか言われて実際見た目とスター性は良かったけど技術面がまあ・・・
    見た目は本当好きだったんだけどな・・・

    +54

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/12(月) 13:34:32 

    まとぶさんはトップ時代によく見てたけどあんまり人気はなかった
    でも歌もダンスも下手じゃなかったし頑張ってはいた
    ちょっとヅカファンの好みのタイプじゃなかっただけ

    +29

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/12(月) 13:39:17 

    >>211
    パリのカフェで台本読んでるんだけど、
    台本がセーラームーンだったw

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/12(月) 13:49:35 

    >>202 お芝居等芸のエキスパート?ベテランさん?のような感じではないでしょうか。組には所属しておらず、各組の公演に出演されてます。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/12(月) 13:56:55 

    96期嫌いの方は、やはり咲妃みゆちゃんも例外ではないですか?彼女は他の生徒と違い、いじめたという証言がなかった。というような事をネットでみたのですが…

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/12(月) 14:12:57 

    >>14
    そうだよー!阪急電車。保険証にそう書いてあるとジェンヌがテレビでも言ってる☆元々、松岡修造の祖父の小林一三⇒日本の実業家、政治家。阪急電鉄・宝塚歌劇団・阪急百貨店・東宝をはじめとする阪急東宝グループの創業者。
    何故、修造と苗字が違うかというと松岡家に男子が生まれず家が途絶えるのを防ぐために、修造父が
    養子となり松岡家へ。
    関西の財閥系~華麗なる一族だもんね。親戚にサントリーの創業者もいるし。

    安倍総理のとこも実弟さんが、母の実家の岸家(岸元総理)へ赤ちゃん時に養子に出されたのと同じ。大金持ちの家は大変だね。

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/12(月) 14:14:56 

    今はあれだね、君島十和子の娘や松岡修造の娘も宝塚合格して、今後も楽しみ☆彡黒木瞳の娘は何度も落ちてダメだったんだよね。

    +46

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/12(月) 14:19:10 

    話しそれるけど、大昔のジェンヌは置いといて、人気女優の筆頭である天海祐希さんは、宝塚時代から
    宝塚のトップスターになるために生まれてきた人!と言われてたんだよね!テレビみた。
    なんでも監督?誰か忘れたけど天海さんのお母様に「この世に産んで下さりありがとうございます」と言われたとか。
    今でもカッコいいけど、みたかったな~宝塚時代の天海さん!
    宝塚ファンの方はいいな~そんな天海さんみてるから☆彡

    +36

    -1

  • 219. 匿名 2018/02/12(月) 14:30:10 

    >>216
    少し違って、修造の父ではなく修造の祖父(一三の次男)が養子で松岡家へ。
    修造の曾祖父が小林一三さんです!
    いずれにしても、旧財閥系の華麗なる一族。
    修造は生粋の超超おぼっちゃまくん。幼稚園から大学まで慶應のはずが
    テニスしたくて親の反対押し切って慶應高校⇒柳川高校へ⇒絶縁状態⇒今は仲良し。

    +36

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/12(月) 14:32:11 

    大和さんは、文京区の開業医の娘だから、世間一般からみたらお金持ちのお嬢様だよ。宝塚の中では、びっくりするほどお金持ちじゃないのが、宝塚の恐ろしさ。

    紫吹淳は、一度も実家の話聞いたことない。群馬出身だし、宝塚の中では多分庶民。いろいろ葛藤やコンプレックスがあのキャラになったのかと、、、

    +54

    -5

  • 221. 匿名 2018/02/12(月) 14:54:48 

    >>220
    紫吹さんはファンが熱狂的であれこれ面倒見たから。
    あの身長とスタイルで宝塚の中じゃバレエ上手かったから入団時から目立ってたもんね。

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/12(月) 15:01:25 

    遼河はるひさんは現役時代はトップでもなかったと聞いたし、お笑い事務所のプロダクション人力舎所属というのも多分異例なんだろうけど、何だかんだで今一番テレビで見かける宝塚OGだと思う

    +61

    -0

  • 223. 匿名 2018/02/12(月) 15:31:56 

    >>207
    赤根さん(ねねちゃんの家)のお父さんは
    サラリーマンですよ

    銀行員だけど

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/12(月) 15:57:22 

    最初、真飛さん成宮寛貴の相手役にしては年齢が上に見えた。でも段々とお似合いになっていた。素敵な女優さんって思ったら宝塚の男役だったのね~。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/12(月) 16:04:52 

    元雪組トップの早霧さんの実家も普通らしいね。ヅカトピで地元の人が書き込んでた。

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/12(月) 16:05:48 

    私が結婚してから知り合ったママ。とてもお上品で姿勢も正しく、何てお育ちのいい方なの。といつも感心していたら、元宝塚の男役の方との事でした。
    他の方から聞いたので、私からミーハー的にご本人に聞いたりしませんが、立ち話でも会話が出来るだけでうっとりしてしまいます。
    あの魅力って何なんでしょうね。

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/12(月) 16:07:48 

    >>217
    黒木瞳の娘が美しくないって本当ですか?

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/12(月) 16:19:11 

    >>227
    黒木瞳が、旦那に似てる、あまり可愛くない
    って言っててひどいなと思ったよ。

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/12(月) 16:38:24 

    >>225 スター性のある方だから、トップまでのぼりつめて、全うできたんですね。お相手のゆうみちゃんとの相性も抜群でした

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2018/02/12(月) 16:43:17 

    >>225
    男役は身長的に娘役よりは倍率低いしおばさまが早くにつくからね。
    真琴つばささんの実家が化粧品販売店だとかで親が金銭的に無理って受験反対して「落ちますように」って仏壇に祈っていたそうだね。
    結局バイトと同級生に店の化粧品売って受験のレッスン費用自力調達して合格したんで親戚から着ない着物譲って貰ったりどうにか色々工面して通わせたって言うからギリギリ男役身長で良かったね。

    +35

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/12(月) 17:11:36 

    >>212
    まとぶさんに限らず容姿も悪くなくて実力に穴が無いトップって不思議と人気が出ずらいんだよね。
    小さく纏まるみたいなイメージ?

    私が好きだったコンビは何でも出来て特にデュエットダンスはため息が出るほど綺麗だったけど、手堅く穴が無かったから公務員コンビと呼ばれてた。

    +35

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/12(月) 17:30:07 

    >>215
    傍観者もイジメにあたるでしょうね。96期の顔はみたくないですね。

    +17

    -2

  • 233. 匿名 2018/02/12(月) 17:55:48 

    >>215
    私は96期は全員そういう目で見てしまいますし、嫌いです。
    でも,裁判沙汰にならないだけで
    いじめは他の期でもあるかも。
    裏の事ばかり知ろうとすると
    宝塚が楽しめないので最近は
    なるべく深く考えず,
    自分がファンの方を応援してます。

    +27

    -3

  • 234. 匿名 2018/02/12(月) 17:58:39 

    >>214 どうもありがとうございます。色んな組の公演に呼ばれるって凄いですね。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/12(月) 17:59:01 

    >>206
    黒木瞳とか、小柳ルミ子
    宝塚辞めてすぐ映画で脱いでるような人は
    その類いだと聞いた事あるけど
    ホントかな?!

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/12(月) 18:01:13 

    黒木瞳は親が893。劇団は懲りてるから黒木娘を宝塚音楽学校に合格させるはずがない。

    +31

    -1

  • 237. 匿名 2018/02/12(月) 18:25:19 

    >>215
    嫌いです。
    早霧せいなと明日海りお観たさに公演行ってはいたけど96期の娘役なのが不満でした。
    退団後は観ることないかなと思っていたら
    越路吹雪物語に咲妃みゆ、花乃まりあが出てきてガッカリ。

    +12

    -6

  • 238. 匿名 2018/02/12(月) 19:18:35 

    もみ消して冬~
    にも花乃まりあ出てくるね。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/12(月) 21:19:15 

    お〜!トピ画が真飛さんだ!
    真飛さんで宝塚に目覚めて、真飛の退団後に次の好きな人を見つけられず、そのままフェードアウトしてしまいました。
    真飛さんの男らしい〜(声が低くて、おばさんっぽくない)ところが好きでした!
    また宝塚にハマりたいのですが、おすすめのジェンヌさんを教えてほしいです。

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/12(月) 21:34:22 

    >>204
    宝塚音楽学校のことかな?
    宝塚高校って名前の普通の公立高校もあるけど。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/02/12(月) 21:54:43 

    ヘアアクセのaccaの店員は、元ジェンヌが多いって聞いたなあ

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/12(月) 21:54:49 

    >>208
    でも中卒、高卒になっちゃうんでしょ?
    時代にそぐわない気がする。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/12(月) 22:03:14 

    >>220
    逆にビックリするほどの金持ちって誰なんだ。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/12(月) 22:09:22 

    この人は遺産相続の敏腕弁護士も良かったなぁ!
    この人の強みは声。
    宝塚で女優転身成功するのは、声がいい人だね
    女優は声質が一番大事だから

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/12(月) 22:13:24 

    >>220
    紫吹淳はかなりのお嬢様じゃなかったっけ?
    同期がそう言ってたような?
    どの程度かは知らんけど

    当時リアルで「歌劇」読んでたからエピソード覚えてる

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2018/02/12(月) 22:17:39 

    >>244
    声が良くてあと顔が女性らしい人だね
    真飛、真矢みき、天海祐希は男役出身だけど色白で頰がふっくらしてる。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/12(月) 22:18:14 

    真矢みきも天海祐希もこの人も大手事務所やね

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/12(月) 22:25:53 

    >>246
    男役出身は派手すぎない顔でロングヘアが似合うキレイ系じゃないと、女優成功しにくい気がする
    男役そのままのボーイッシュ系はバラエティ止まり

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/12(月) 22:28:43 

    そもそも親がお金持ちな人じゃないとやっていけなさそうなイメージ。貧乏だといじめられそう。
    トップスターになったら空席自爆が義務付けられるって本当?

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2018/02/12(月) 22:46:12 

    宝塚の月給は普通のOLと変わらない(2〜30万程度)
    ファン(金持ち)が新人のころから目を付け、私設ファンクラブを設立し
    ジェンヌから委託されたチケットを捌いてお花代を徴収しそれは卒業公演に向けて積立する
    ファンクラブの幹部が家を用意したり、ご飯も用意したりする

    芽が出ず退団しても
    タカラジェンヌだったことはブランド(容姿端麗、お嬢様、厳しい訓練に耐えている)になりますから富裕層とのお見合いにもいいんです

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2018/02/12(月) 22:51:11 

    パパ活してる人も絶対いるよね
    黒木瞳なんて自分で言ってるしw

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/12(月) 22:52:24 

    真飛さんはここ数年脇役で良く見る
    声も良くていい感じだけど、相棒のカイトの恋人役だけ違和感ありまくりだった。
    成宮よりイケメンだったよね。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/12(月) 22:52:30 

    >>249 空席自爆とは何ですか??

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/12(月) 22:52:53 

    >>252
    ボブ〜ショートだと男に見える ロングの方が女らしいね

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/12(月) 22:55:36 

    給料どころかチケットノルマがあるよ

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/12(月) 22:56:30 

    自爆営業のことでしょ
    出演者にチケットノルマがあるのは日本の劇団ではごくごく普通の話

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/12(月) 23:00:36 

    母の友人がヅカファンで時々誘われて観に行くけど私みたいな素人でもこの人はトップになるなって分かるからヅカファンの方は勿論、運営?の人たちは受験の時から分かるんだろうね。
    皆それくらい華がある。たまにステージの演出で客席に降りてきてくれる事があるけど名前も知らない男役さんには惚れそうになるし娘役さんは可愛くてドキドキする笑

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/12(月) 23:01:08 

    >>111
    はいたにしょうこも元宝塚っていう理由で、結婚が破談になったって言っていたよね。

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2018/02/12(月) 23:06:15 

    真飛は、在団中はあんまり人気なかったけど、退団後はうまくやってるね。

    2000年以降ぐらいなら、やはり高身長で骨格も男らしいタイプが爆発的人気なんだけど、退団後は逆に難しいんだよね。男優が小さいから。最近だと柚希礼音。私の贔屓だった姿月あさととかね。男役は難しい。

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/12(月) 23:14:05 

    在任中は人気なかったんだ!真矢みきは人気あったの?天海さんは大人気だったんだよね

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2018/02/12(月) 23:26:42 

    >>199
    コーナンと宝塚ってイメージ全然違うのに何でキャンペーン???って不思議でした!
    謎がとけました、ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/12(月) 23:31:01 

    >>260

    真矢さんのファンに怒られるかもだけど、そんな人気というわけでは、、、むしろ今の活躍を称えたいです。

    天海さんよりかなり先輩なのにトップになったのは天海さんよりずっと後。天海さんは、史上最速トップで未だに記録は破られてません。ただし、天海さんはビジュアルトップで、お歌は、、、でした。

    +28

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/12(月) 23:35:31 

    劇団四季も同じだよね。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2018/02/12(月) 23:39:32 

    >>262
    天海祐希は声質に恵まれてるから、歌うまそうだけどやっぱりそれだけじゃあかんのね

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/12(月) 23:41:45 

    宝塚はメイク映えするようスタイルと綺麗な骨格が大切で顔自体はあっさり美形が多いね

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2018/02/12(月) 23:43:37 

    鍋プロなんだ
    ナベは最近勢い取り戻してきてんね
    タレントや芸人はもちろん弱点だった役者も揃えてきてる

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/12(月) 23:44:39 

    黒木瞳は人気あったの?ドラマでバレエ踊ったとき、他の女優と比べて下手すぎてびっくりした

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/12(月) 23:48:52 

    まとぶん、斜め45度上からのー
    下への目線が好きでした。

    ジャニーズの〇〇に似てるから、
    姉弟役来ないかな〜とずっと思ってます。


    +1

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/12(月) 23:50:10 

    黒木さんは、人気あったかはわからないけど、2年目でトップ娘役では最速の抜擢でした。1年目は組には配属されず組み周りラインダンスだけなので、凄いと思います。

    相手役の大地さん退団時、ご本人は残量希望だったのに、劇団からは退団してほしいと言われたと聞きました。美しかったけど、実力はいまいちという評価かと。まあ、それでも檀さんよりはマシかと。

    +8

    -4

  • 270. 匿名 2018/02/12(月) 23:54:35 

    >>245
    紫吹は入団時からお父さんがお付きの人雇ってつけてたくらいだから庶民の家ってわけではない(ばあやとは別の人)
    でも特別お金持ちって話は聞かなかった気がする

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/12(月) 23:58:05 

    >>269
    違うよー!
    僕たちの時代に大地さん、黒木さん、小池先生が出た時に言ってたけど、劇団は残ってほしかったけど、黒木さんは大地さんが辞めるなら私も一緒に退団したいって劇団に言ったんだよ。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/13(火) 00:39:39 

    黒木瞳は在任中も枕してたと思うわ〜
    女優転身後もいつのまにか大物扱い
    したたかだねぇ

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2018/02/13(火) 00:58:27 

    >>250
    システム的には、ホストとかキャバクラっぽいね、、
    がるちゃんで叩かれそうなのに。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/13(火) 01:19:39 

    お給料なんてトップスターでも1000万ないくらいらしいよ
    それどころかチケットノルマがある
    ただスターになればおばさまが付いたりファンが面倒みてくれたり
    まあ元々裕福な家庭のお嬢様ばかりだからね

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/13(火) 02:04:03 

    >>164
    今もありますよ。
    お花代ではなくサポート費になっていますが。
    一口¥500~1000と一口の金額は会によって異なります。それを何口いれるかで、チケットの座席やお茶会の座席の良悪に影響してきます。
    中には毎公演ごとに100万単位でいれる人もいると聞きます。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/13(火) 02:04:34 

    >>164
    今もありますよ。
    お花代ではなくサポート費になっていますが。
    一口¥500~1000と一口の金額は会によって異なります。それを何口いれるかで、チケットの座席やお茶会の座席の良悪に影響してきます。
    中には毎公演ごとに100万単位でいれる人もいると聞きます。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/13(火) 02:41:35 

    阪急、年に3回ほどしか乗らないけど、先月乗った時、娘役の髪型してた宝塚の生徒さん、混んでる車内で普通に座ってたよ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/13(火) 02:43:32 

    >>237

    私も、嫌です

    が、、咲妃みゆの場合そんな人気も出なそうな予感で
    そこまで地上波とかでも見なそう。このドラマは特別かなって思うのです
    越路さんだし。

    けど、花乃さんって綾瀬さんに似てると少し話題になってたり
    宝塚出身って知らない皆さんも話題にしたりで
    さんまさんとか、バラエティーに出たら可愛いがられそうで嫌です

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2018/02/13(火) 02:44:34 

    >>277

    え???そうなんですか?意外です!絶対に座らないイメージですけど今って変わったのでしょうかね

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/13(火) 02:50:05 

    >>278

    みゆの場合は舞台の仕事中心になりそう。人気でそうには思えない。結婚して引退、そんな感じ。花乃の場合はドラマが中心になったりしそう。舞台というより表舞台って感じの分かりやすい仕事がきそう。でも花乃本人インスタしてないしツイッターもしてないのはSNSで怖いのかもね、コメントで悪く言われそうで。人によっては96でもネットで出ない人と、でまくる人わかれてるし。

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2018/02/13(火) 03:01:22 

    >>227

    これ黒木さんご本人の話ですが
    娘は志村けんさんそっくり。なので
    宝塚、芸能界は無理。って。
    冗談で、かもしれませんが
    ご本人は本当のことって話してました。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/13(火) 03:02:34 

    >>281

    その前に青学であんな事件起こして父親の都合でTVで流されず守られ被害受けた側思ったら宝塚にも芸能界にも入れないとおもう

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/13(火) 04:08:17 

    >>135

    当時は岩手初より東北初で新聞にも掲載されてた

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/13(火) 04:29:10 

    花乃さんが結果出しそうでなんだかな

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/13(火) 08:16:25 

    >>236

    在日はバンバン合格して、一般人より?な顔でも売り出されてるのに?

    つかこうへいの娘とか、え!トップって本当?って思ったわ

    身内や親族に何人か宝塚に行った人がいる友人が、宝塚の合否はまず金とコネ、これに尽きるって言ってたよ

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2018/02/13(火) 08:22:45 

    >>269

    大地さんに合う容姿(顔の小ささとか)の娘役が黒木瞳くらいしかいなかったから抜擢されたけど、歌も下手だし本当にお飾りなんだよ

    大地さん引退したらそりゃいらないでしょ

    何年か前にテレビで歌ってたけど(娘が虐めやってた時)放送事故かと思ったくらい酷かった

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/13(火) 10:08:14 

    >>262
    私は天海氏の歌声好きでしたよ!
    宝塚宝塚してなくて、男役くさくなくて、クセのない素直な歌い方でとっても新鮮でした。
    (本来宝塚はそれじゃダメですよね。彼女だからこそ許されてたって感じ。)

    宝塚の世界観、男役が苦手な男性にも好かれる稀有な方でした。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/13(火) 10:49:19 

    >>270
    記事読んで、勝手に金持ちだ!って私が思ってたくらいで、中の上レベルだったのかもしれないですね~(なんせ20年以上も前の話)

    旧華族だとか(花總さんではない)、大手企業グループのトップの令嬢だったり、某歯科大学学長の家系だったり上には上がいますものね…。

    フォローありがとう!

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/14(水) 00:46:51 

    >>285

    なんでも在日に対してよくないって思います。在日云々じゃないですよ宝塚。
    正直、生まれ、国籍、親、より
    使えるお金。娘、にいくらでもかけられる存在、が大事なんだと思います

    建前をいえば
    顔、身長は1番じゃない、歌声、立ち姿、出来上がりが完璧なのがいいわけではなく
    光放たれたものがあったり、のびしろがある、輝く未来を想像できる人・・

    でも、現実は宝塚って物販で盛り返したりもしたけど
    いくらでも資金があったってじゅうぶんにはならない。
    だから、あればあるほどいいんですよ

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/14(水) 00:49:05 

    コネっていうと良い印象はないかもしれないけど 縁故があったほうが信頼できるんですよ。それはどこでも。このこの親、祖父母が素晴らしい実家、事業、資産、などなど。コネっていうより 宝塚に投資できる。してくれる人をとりたいのは常。
    一般企業でも、何するにもスポンサーって大事ですから。お遊戯会じゃないからね。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/14(水) 00:52:07 

    >>284

    既に地上波ゴールデンにドラマで採用され
    昼ドラも宝塚関係に抜擢されたり
    綾瀬さんに似てると話題になったり
    事務所もベテラン役者がいてドラマのパイプ強く
    初めての仕事も読みの仕事だったりして
    おいしい。仕事選んでる時点で成功してる
    なんか私は嫌なのですが
    退団しまだ若いほうだしさらに出てきそうですね

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2018/02/14(水) 00:57:04 

    >>258

    しょうこさん本人が話してたけど宝塚がって理由ではなく

    お母様が息子さん溺愛しすぎてて誰でもかれでも彼女を反対してて

    最初から敵意むき出しで、さらに仕事も芸能関係ってだけで嫌気さしてたって話しでした

    トイレで一緒になったときも意地悪いわれたみたいですよね


    +3

    -0

  • 293. 匿名 2018/02/14(水) 02:26:47 

    越路さんのドラマで番組宣伝とかテレ朝で最終回までにあるでしょうから
    中居君の番組や他にも出てくるのかなって思います
    主演のかたもですが花乃さんも、、、

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2018/02/14(水) 03:39:08 

    また、もうすぐ経てば
    涙の合否や卒業のシーンがTVで流れるんですね^^

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/14(水) 21:05:18 

    宝塚市民です。昔、同じマンションにジェンヌさんが住んでました。
    家賃は65000〜80000、2〜3LDKでオートロック、築20年の物件だった。

    新婚の私たちには充分だったんだけど、お付きさんみないな方も数人いて格好もスターっぽいのに何故こんな安い物件に?!とずっと不思議でした。

    その後に宝塚歌劇と関わるお仕事してる知り合いからトップスターの方でも月給30万ちょっとと聞いて納得しました。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2018/02/16(金) 00:10:54 

    >>294
    単純な疑問なんですけど、宝塚市って高級物件てどのくらい有るんですか?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/17(土) 00:06:19 

    >>296

    正確なことは分からないけど
    内容によってピンキリ
    古い物件でも立地が良く環境も一般的な家族に対し揃っているのもあるし
    1人暮らしにとって高級物件てのもあるし

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/17(土) 01:09:39 

    まとぶん、いつか相棒に出てきてほしいなって密かに思ってる!
    成宮さんは無理?なのかもしれませんが
    最近過去出てた方をまた出したりしてるっていう記事があったので
    恋人のことは分からないけど妊娠、病気、ってとこで終わりましたから
    気になります・・・

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/17(土) 17:13:20 

    >>203

    コーナンの会長の妾の子でしょ。
    要は隠し子。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2018/02/17(土) 17:14:47 

    >>179
    そうなってくれたお陰で堂々と阪神ファンと言えるようになって嬉しいって紅子が言ってた。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/17(土) 17:20:26 

    >>105
    ごめん
    甲を制するって何???
    功を奏するじゃありません?

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2018/02/18(日) 02:13:26 

    >>301

    しつこい・・・もう上記に訂正してる人 何人もいるし分かってほしいのがさ
    コメントって私も言葉間違ったり漢字とか誤字あったり別の場所でも見かけるけど
    いちいち訂正しないよ
    訂正こそ優しさ?かもしれないけど
    いちいちここで訂正してどうすんの。流そうよ

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2018/02/18(日) 02:14:50 

    >>302

    こういう場所でしか

    人の間違いを訂正できない人生だから

    仕方ないよ

    顔見て名前だしてって場所じゃ

    人に指摘できない人間の心を満たす機会を受け入れてさしあげましょ

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2018/02/18(日) 02:30:03 

    >>135

    いえいえ。間違ってますよ!
    東北初の合格者として新聞でもTV番組でもかなり大きく取上げられました。

    東北は環境的にたくさん出身者が教室開いてる場所が近くにない
    それでも 合格したことが話題になって東北初の~って騒がれてました。
    県、ではなく東北初って ググれば新聞記事でますよ



    +1

    -3

  • 305. 匿名 2018/02/18(日) 02:36:15 

    >>304

    勘違いされてる方は、多分・・・東北で過ごした人とかを言ってるのかも。あと出生と出身って曖昧でプロフに結局長くいても、いなくても東北明記したり。でも生粋の東北出身初ってのは、この子ですよね。結果恨みからか名前を宝塚もじってA○女優の道にいってしまったけど・・・

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2018/02/18(日) 10:01:11 

    >>304
    >>305
    違いますよ。
    東北出身のジェンヌさんはそれまてまでにもおられましたよ。
    最近天海祐希さんにハマって天海さん在籍時の動画しか宝塚の動画は見ていないので情報が古くて申し訳ありませんが杜けあきさん(雪トップ)涼風真世さん(月トップ)は東北の出身ですよ。
    新聞にも書いてありましたが96期生の合格者の中で東北出身者として唯一、また平成に入ってから入学する方としては青森県で初めてということでした。
    このスレ見てネット検索したら画像が出てきたので。個人情報かかりそうなところはモザイクかけました。
    宝塚に“億プレーヤー”はいない?…元宝塚女優が収入事情を告白

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2018/02/18(日) 12:50:59 

    >>302
    間違えたあなたが言っても誰にも響きませんよ。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/18(日) 23:56:13 

    宝塚ファンって性格が悪いひと
    毎回出てくるよね、、。人の間違い許さないとか、このとき
    たまたま間違えたっていうことも
    あらさがし、、。怖いね

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2018/02/18(日) 23:57:20 

    >>307

    あなたの 心を不快にしてしまったみたいで ごめんなさいね 皆さんで嫌な空気にならないよう楽しんでここを覗けるよう努力します これからも指摘してくださいね ありがとう

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2018/02/18(日) 23:59:03 

    >>301

    きゃー^^;

    間違ってしまった!笑

    お恥ずかしくて言いふぁしにくかったー。笑

    でも、今度から流して下さいね!^^;

    いちいち上目線でのコメント、腹立つけど感謝します!

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2018/02/19(月) 00:00:37 

    >>299

    違いますけど
    なんですか妾って話
    今はお兄様が継いでます
    愛人の子とかデタラメな
    噂流すと捕まりますよ

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2018/02/19(月) 01:12:46 

    96期って宝塚でも押されて歌とか下手でも娘トップになっていたけど
    退団しても越路ドラマとか見たら
    やっぱまだ押されてるんだなって思いました

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/19(月) 11:23:43 

    >>311
    本当のことですよ。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2018/02/19(月) 11:27:19 

    >>296
    あらんけいさんが言ってたけど
    ちょっと山の方に行けば東京の中心部の半額以下で結構広いお家に住めるそうです。
    だから中心部でも東京に比べればうんと安いかもね。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2018/02/19(月) 11:30:11 

    宝塚トピに必ず現れる96期叩きの粘着ばばあ。
    もういい加減にしたら?
    何年経ってるんだよ!
    いつまで過去にしがみついてごちゃごちゃ言ってんの?
    自分が何かされたんですか?
    こんな話どこにだってあるわ。

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2018/02/19(月) 11:31:27 

    >>311
    必死すぎて怖い
    謂わば都市伝説的なことで
    そんなに必死になることじゃないと思うけど。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2018/02/19(月) 11:32:43 

    >>309
    何か文章の書き方が怖い。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2018/02/19(月) 23:50:46 

    >>315

    何かされたのかって質問。
    実際96の人がでてくるとアレルギーじゃないけど
    嫌だなって反応しちゃいます
    花組みとかもトップスターが好きでも娘役が、ってなると
    あぁ残念って思う人はいっぱいいますよ
    直接何かされたというならば
    そういう嫌な感情ですかね

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2018/02/19(月) 23:52:00 

    >>317

    そうやって、わざわざ意見に対して しかも人の意見に対して怖いって言えちゃうくらいだから怖くないでしょw
    怖いって言える性格の貴方のほうが怖いな~

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2018/02/19(月) 23:53:45 

    >>315

    粘着ばばあ(笑)その言いかた珍しくないか?虐めの期を話す人を・・・

    粘着ばばあって言うほうが私はよっぽど掲示板に粘着してるかたなんだなって・・・

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2018/02/19(月) 23:56:01 

    粘着ばばあって
    言い方が年寄りな感じが
    伝わってくる

    ちなみに何でもかんでも
    ばばあって言う人いるけど
    10代もいるよー

    反対意見を言うと10代でも
    ばばあって言われるのね

    私は花乃がやめてくれて花組観劇楽しくなった。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2018/02/19(月) 23:57:35 

    >>313

    本当のことじゃないよ!?何故妾っていうの?お兄さんが家を継いでますよ?妹も兄も両者ともご実家の子ですよ?!

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2018/02/20(火) 00:04:06 

    96期嫌悪してる奴らを刺激するのはやめなよ
    頭おかしいんだから。
    まともに相手にしたら嫌な思いをするだけ。
    楽しい話だけしとこうよ。

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2018/02/20(火) 00:04:44 

    >>322
    知ってるからだよ。
    全部。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/20(火) 00:06:13 

    キチガイがいっぱいわいてきた。
    こんな片寄ったヤツが多いから宝塚ファンって変わり者扱いされるんだろうね。

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2018/02/20(火) 00:16:34 

    >>317

    コメントすれば間違いを指摘され
    素直に謝ったらそれをまた上目線で
    何か許しをこうみたいなのが辛い
    許されないの?人を許す立場なのかそもそも君

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2018/02/20(火) 00:18:02 

    >>325

    親切心からなので ごめんね
    その言葉、活字でも使わないほうがいいかもです
    TVでも禁止されてる言葉

    もし、わざと子どもみたく使って
    ふざけてるのなら
    ごめんなさい
    でもこういう場所でその言葉使うのはルール違反かもしれない

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2018/02/20(火) 00:19:45 

    >>324


    知ってるって?ご親戚?それとも?本妻の子?実際株主総会とか出たことある?私はある。
    ナンパーセント持ってるかでもすぐ分かるんだよ株で。
    そこで本妻、そうじゃない扱いかってあからさまにわかる

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2018/02/20(火) 00:21:01 

    >>324

    質問させてください!まさか、ネットで情報知った。とか噂聞いたとかじゃないですよね?まさかね。ネットで誰かが話してたのをココに書き込みしてるわけないよね?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2018/02/20(火) 00:28:02 

    カレーのCMとか見るとなんかビンボーくさいんだよなぁ
    まあアタシなんかよりは桁違いにカネ持ってんだろうけどさぁ

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2018/02/20(火) 00:35:35 

    愛人とか妾、だなんてそりゃ噂話や
    ネットで見たに決まってるでしょw
    ここにご本人が登場するわけないし
    親戚です、友人ですなんて
    そんな身内にペラペラ話す下品な人がくるとは、、w

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2018/02/20(火) 00:37:18 

    >>323

    96期って何したのですか?そんなに言われてしまうほどの何かしたの?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2018/02/20(火) 00:37:59 

    >>332

    したw でもいっぱい退団しはじめて清々してる

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2018/02/20(火) 01:04:30 

    >>332
    集団いじめ。
    ネット検索すりゃあうじゃうじゃ出てくるよ。
    もうどうだっていいわ。
    いじめなんてどこにだってあるんだよ。
    宝塚が本当に清く正しく美しい人間の集まりだと勝手に思い込んでるバカなファンどもが勝手に勘違いして勝手にショック受けてしつこくいつまでもグチグチ言ってるだけ。

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2018/02/20(火) 01:06:32 

    >>329
    違う。
    私の生家の近所にコーナンの会長の家があって
    近所では有名な話。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2018/02/20(火) 01:14:38 

    私のなかでは宝塚と東京都両方で同じ公演を一回ずつ見るってスゴいことで
    両方で一回ずつ見ちゃいましたって
    ヘビーな古参ヅカファンのおばさまに言ったら
    え?たった二回しか見ないの?そんなんでよさが分かるの?
    信じられない!って言われた。
    でもさこっちは安月給のしがない会社員で同じ公演で両方行くってスゴいことだったんだよね。
    悲しくなったけど、そう言う事を喜んで言っちゃいけないのよ。
    古参のおばさまファンの前では発言には細心の注意を払った方がいいよ。
    とヅカファンの友達に言われた。
    癖の強い人多いよね。
    ヅカファンって。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2018/02/20(火) 02:28:08 

    >>335

    そりゃ家あるでしょ、それって
    愛人、妾の子ってならないでしょ。笑
    株主総会で分かるよ
    株のパーセンテージ
    近所に家あるから愛人の子って理由になるわけない

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2018/02/20(火) 08:35:13 

    >>337
    この人が何を言ってるのかよく分からない。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2018/02/20(火) 23:48:10 

    >>338

    なんで?
    だって愛人のの子だっていう証拠が
    自分が実家がそばにあるから。愛人の子になるってなんで?そのほうが意味不明

    その女優さんの家業は事業をしてるんです、ホームセンターを店舗たくさんもってて。
    株主総会で身内が株をナンパーセント持ってるっていうのが公表されてるんだけど
    何等身かでパーセンテージが変わるの
    愛人の子なら株をもてるにも数パーセント。実の子は多くもってますよ。
    株主総会で分かるってこと。

    今はお兄様が継いでます

    なんで、愛人だって証拠は?の質問に私のそばに実家あるみたいな答えで
    ネットででたらめの噂流すのですか?
    妾の子とか。そういうのなんで信じて噂をどうどうと書き込むんだろう・・・

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2018/02/20(火) 23:48:38 

    >>338


    読解力ないねwどんまい!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/20(火) 23:52:15 

    >>336

    でもさ どっちも1回って少ないって言う人の気持ちもわかる。2回しかいけない人はきっと理解してくれるし共感してくれる人も多くいると思う。 実際、チケ取って金銭面含め、興行支えてる人ってものすごく回数行くからね。そういう人にしたら、そうなんでしょ。それを悪口いうのは、やめたほうがいいよ。受け入れなよ、いろんな方がいる、でいいじゃん。いちいち癖強いとか自分と違う人をそういうの、やめな

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2018/02/20(火) 23:55:15 

    >>335

    近所で有名な話って!笑
    近所の噂をまるで確信したかのように
    ネットで流すんだ!笑
    近所の事を貴方はどこまで
    詳細知ってるの?
    本人とその噂のこと
    話した?
    近所って見た目しか分からないでしょ。
    自分の家を見た行動、外見だけで噂されたら
    たまったもんじゃないわ。

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2018/02/20(火) 23:58:16 

    >>306
    人の意見を意地でもつぶすため
    この画像をわざわざ探し保存しガルチャンに投稿する人って恐怖を感じます

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2018/02/20(火) 23:59:57 

    >>306



    画像探してくれたみたいだけど、この新聞じゃないですよー。当時は東北で生まれ育った、宝塚に入るまでずっと東北から出たことのない、っていう出身の意味で
    東北初のってメディアで取上げられたの。認めましょうね人の意見を。

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2018/02/28(水) 21:26:39 

    >>170
    初めて目にする言葉だったので、そういうのがあるのかと辞書で調べそうになった。
    功を奏するの事だったのですね。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/05(月) 00:16:03 

    >>345

    そういう性格、宝塚出身の性格悪い女優そっくり!
    ファンって似るっていいますもんね。笑
    間違いを突き嫌味でえぐる、あの女優そっくり。
    素敵な方はファンも素敵なので。

    あと個人的ではなく
    いち、掲示板に書き込む側のものとして書き込んだ人の
    間違った言葉を、いじって永遠に馬鹿にするのではなくスルーすればって願います

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/03/05(月) 01:33:35 

    >>345

    こういうコメントわざわざ打ち込む人って可哀相

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2018/03/05(月) 01:46:27 

    >>336

    宝塚、東京、を
    どっちも一回しか観ないのに
    そんな面して話さないでほしいわ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2018/03/09(金) 21:42:36 

    >>57
    元ジェンヌさんはトロフィーワイフになれるからね。
    お見合い市場では引く手あまたです。
    限られた人しか宝塚に入れないから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。