ガールズちゃんねる

【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

203コメント2018/02/14(水) 21:21

  • 1. 匿名 2018/02/01(木) 09:27:56 

    今年も春のパン祭りがやってきました!
    昨年はお皿2枚を引き換えたので今年も集めようかなと思っています。
    昨日スーパーでダブルソフトの全粒粉が置いてあって気になってます。
    皆さんは参加しますか?

    +108

    -12

  • 2. 匿名 2018/02/01(木) 09:28:44 

    とりあえず集める。

    +183

    -6

  • 3. 匿名 2018/02/01(木) 09:29:09 

    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +43

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/01(木) 09:29:36 

    家族分4枚毎年頑張ってます!
    実母と妹がたまにシール寄付してくれるので助かってる

    +96

    -5

  • 5. 匿名 2018/02/01(木) 09:29:45 

    パン嫌いだから無理
    お皿はオークション購入

    +12

    -41

  • 6. 匿名 2018/02/01(木) 09:29:54 

    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +84

    -4

  • 7. 匿名 2018/02/01(木) 09:29:57 

    いつから?

    +64

    -1

  • 8. 匿名 2018/02/01(木) 09:30:20 

    今回は皿にはってあるシールで小さなお皿セットも
    抽選でもらえるオマケつき。

    +132

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/01(木) 09:30:49 

    はーい!はーい!!

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2018/02/01(木) 09:31:24 

    割れると四方八方に細かく鋭利な破片になって飛び散るから危険だよ

    +10

    -44

  • 11. 匿名 2018/02/01(木) 09:31:29 

    去年のは小さすぎた、そろそろ昔の復刻みたいのやってくれないかなー。

    +120

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/01(木) 09:31:30 

    そこまで、シール集められないからな~

    +106

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/01(木) 09:31:32 

    パスコのほうのホットプレート狙おうとしてたけど
    グランデサイズとかいうすごくジャマそうな大きさだったから
    ヤマザキのほうに切り替えようか検討中
    ヤマザキは絶対もらえる代わりに点数集めるの大変だよねー

    +106

    -4

  • 14. 匿名 2018/02/01(木) 09:31:39 

    >>7

    今日から4月末までです。
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +194

    -3

  • 15. 匿名 2018/02/01(木) 09:32:19 

    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +117

    -2

  • 16. 匿名 2018/02/01(木) 09:32:23 

    去年10枚もらってしまった。
    そのうち五枚は知り合いにあげた。
    五枚使ってる。

    +95

    -4

  • 17. 匿名 2018/02/01(木) 09:32:29 

    うちの食器カゴ、白いお皿で埋め尽くされとる!
    食器棚は気に入って買ったお皿は奥に奥に追いやられ白いお皿が1番取りやすい所に重鎮と化してる。

    +174

    -4

  • 18. 匿名 2018/02/01(木) 09:32:48 

    同じお皿を10年位でローテーションして欲しい…

    割れた時に補充できないのが地味に嫌だ。

    +258

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/01(木) 09:32:52 

    >>10
    すごく丈夫で今まで割れたことない
    実家には30年ものとかある

    +177

    -6

  • 20. 匿名 2018/02/01(木) 09:33:48 

    山崎製パン | 春のパンまつりヒストリー
    山崎製パン | 春のパンまつりヒストリーwww.yamazakipan.co.jp

    山崎製パン | 春のパンまつりヒストリー商品情報レシピ知る・楽しむ会社情報決算・IR情報採用情報 閉じるHOME | 知る・楽しむ | 春のパンまつりヒストリー春のパンまつりはいつから始まったの?1981年からスタートし、毎年1回実施している長寿キャンペーンです...

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/01(木) 09:33:53 

    今年のスクエアは使いやすそう

    +153

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/01(木) 09:33:53 

    結局は白のシンプルなお皿が1番使い勝手いいから好き

    +151

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/01(木) 09:34:05 

    去年初めてポイント集めてお皿貰って使ってみたらすごく使い勝手が良かったので今年も集めます!

    ローソンのハローキティも集めてるからパンばっかり食べなきゃならぬ

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/01(木) 09:34:26 

    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +71

    -8

  • 25. 匿名 2018/02/01(木) 09:34:47 

    北海道に行ったときパン祭りが1ヶ月ずれてて
    北国の春の遠さを感じた

    +117

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/01(木) 09:35:12 

    今日からだったんだ・・・
    昨日食パン買ったばかり

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/01(木) 09:35:55 

    我が家はパスコの超熟なので一度もヤマザキ春のパンまつりに参加したことないの
    お皿は気になるのですが

    +107

    -5

  • 28. 匿名 2018/02/01(木) 09:36:21 

    >>14
    分かりやすく画像までご丁寧にありがとうございます。

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/01(木) 09:36:25 

    >>18
    分かる!家族の分以上に集めようとするんだけど、期限が来ていつも出来てない。
    割れたらお揃いで出せないのが困るんだよね。

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/01(木) 09:36:29 

    >>15
    Wチャンスでも3万名って太っ腹だね
    よっぽど儲かるんだね

    +125

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/01(木) 09:37:29 

    >>14
    わー、いつも丸だから四角嬉しい!

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/01(木) 09:37:52 

    パン食べたい

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2018/02/01(木) 09:38:47 

    フランスの何処かの村がこのキャンペーンで潤ってるんだっけ?

    +98

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/01(木) 09:38:48 

    デイリーヤマザキだとパン以外にもポイントついてるらしいけど
    デイリーヤマザキなかなかないのよね

    +56

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/01(木) 09:39:03 

    昨年は、ロイヤルブレッド2.5点だったのに、
    今年は2点だよ。厳しいね。

    +97

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/01(木) 09:39:39 

    防腐剤大量のパン食べて、100均で売ってる様な皿貰うお祭りね。

    +27

    -67

  • 37. 匿名 2018/02/01(木) 09:39:48 

    ヤマザキの添加物パン、みんなよく食べるね。
    トランス脂肪酸もたっぷりで体に凄くわるいのに・・・
    ちなみにトランス脂肪酸の取り過ぎで細胞膜が壊れます。
    その結果ハゲや発汗異常(肌荒れ)の原因になります。

    ま、安い皿のためにハゲOKや肌荒れOKな人は食べれば?

    +30

    -81

  • 38. 匿名 2018/02/01(木) 09:40:43 

    >>34
    デイリーヤマザキだとお弁当やおにぎりにも付いてていいな。うちも近所に無いし。

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/01(木) 09:41:23 

    期限が過ぎると引き換えできないから、お店にあった在庫皿は
    12月、山崎のクリスマスケーキにおまけとして付けてる所も多いんだよ。

    +75

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/01(木) 09:41:40 

    実家に帰ると、30年モノのこのお皿が現役で活躍している。

    +44

    -3

  • 41. 匿名 2018/02/01(木) 09:41:48 

    1989年のをまだ使ってます。
    今年のも欲しくなってきた!
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +105

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/01(木) 09:42:37 

    このお皿って実売価格いくらくらいなの?

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/01(木) 09:43:50 

    >>36
    いつもこれ言われてるけど、人の手が入らない工場で作るから
    消費期限が長いんだよ。
    防腐剤とか添加物の量は他のメーカーとほとんど変わらないよ。

    +76

    -21

  • 44. 匿名 2018/02/01(木) 09:45:01 

    >>37
    あんたも意地悪だね。
    せっかくパン祭りの話題で盛り上がってるのに!
    ヤマザキパンが添加物だらけで体に悪いのは知ってるよ。
    禿げようが肌荒れしようがあたしの勝手だろ!

    +189

    -6

  • 45. 匿名 2018/02/01(木) 09:48:33 

    パリジャンって知ってる?

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/01(木) 09:49:06 

    >>43
    >人の手が入らない工場で作るから 消費期限が長いんだよ。
    >添加物の量は他のメーカーとほとんど変わらないよ。

    そんな事本気で信じてるの?
    大手のパンメーカーならヤマザキだけでなくどこも機械化されてるよ。
    それにパッケージ裏面の原材料を見ればヤマザキだけ添加物がだけ以上に多いのがわかるよ。
    店頭で確認してみて。

    +73

    -28

  • 47. 匿名 2018/02/01(木) 09:49:17 

    軽くて丈夫で使いやすい

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/01(木) 09:49:49 

    昨年のボウル、副菜入れるのに大活躍してます。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/01(木) 09:50:20 

    実家だと8人家族だからすぐにポイント貯まって同じお皿たくさんあるけど
    去年ひとり暮らしはじめたらポイントたまらなくて
    べつにお皿が欲しかった訳じゃないけどちょっと泣いたw

    +93

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/01(木) 09:51:22 

    ヤフオクで山パンのシールや未使用のお皿出品してる人結構いるから割れちゃった人やたくさんパン食べられない人は落札してみたら?

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/01(木) 09:52:37 

    逆に添加物とか一切取らない人の方が体弱そう。
    偏見だけど。

    +24

    -15

  • 52. 匿名 2018/02/01(木) 09:53:11 

    このお皿イイよねー、この間もうっかり手がすべって落とした時も割れてなくって、ホントに丈夫だと思った!

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/01(木) 09:53:21 

    毎年、VIE DE FRANCEでも(シールじゃなくて券だけど)もらえるよね

    朝ラテとか食事しても、お皿をゲットできるのが有難い

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/01(木) 09:54:18 

    あきらかパンのおまけの皿使うってみなさん抵抗ないの?
    食器棚に歴代の皿があったら、私は正直引くけど

    +5

    -68

  • 55. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:05 

    >>54
    そんな人とは友達にならないから大丈夫だよ。

    +97

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:15 

    効率よく集めようとしても3点のもの8個+1点のもの1個と考えると
    なかなかしんどいよね
    最近はリトルーマーメイドが月1でやってる
    600円分のパンで食器1個もらえる方をせっせと集めてる
    コスパいいし食器も日本製だし

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/01(木) 09:59:46 

    >>53
    えっ、ホント?いいこと聞いたであります!(`・ω・´)ゞ

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/01(木) 10:01:56 

    去年のはサラダ用に使ってる!

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/01(木) 10:04:14 

    勿論自分でも集めるけど、知り合いがコンビニ勤めてて余ったらくれます。
    雑に扱ってもなかなか割れないし、電子レンジもOKだから重宝するのよね。

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/01(木) 10:04:16 

    >>54
    人の家の食器棚の中チェックしてるとか、
    私は正直引くけど

    +82

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/01(木) 10:04:20 

    >>51
    添加物=悪とは一概に言えないし、添加物フリーの食生活なんて現実的ではないけど、
    それでもヤマザキの添加物は悪質。
    ヤマザキは日本でただ一社、発癌物質の臭素酸カリウムを平気で使う会社。
    しかもヤマザキは日本パン工業会の会長で、そこは「臭素酸カリウムの使用を自粛する」としてるんだよ。
    つまり臭素酸カリウムを率先して辞めるべきヤマザキだけが使ってたんだよね。
    ヤマザキのこの企業姿勢は絶対に信用できないよね。

    +34

    -8

  • 62. 匿名 2018/02/01(木) 10:05:25 

    >>37 まだこの噂信じてる人いるんだ…

    +10

    -7

  • 63. 匿名 2018/02/01(木) 10:05:43 

    今年のお皿は、ちょうど食パンが一枚乗るサイズだって。トースト用に良さそうで欲しくなっちゃった。ひさびさに点数集めようかな〜

    +37

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/01(木) 10:07:02 

    割れたことある人いる?

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/01(木) 10:07:35 

    >>61 昔の話でしょ。今は使ってないよね。

    +11

    -6

  • 66. 匿名 2018/02/01(木) 10:07:45 

    別に、ヤマザキのパン食べたくない人は食べなきゃいいんじゃない?
    強制的に参加しろなんて誰も言ってないのにいちいち添加物がどうのこうのって、親切のつもり?余計なお世話だよ。
    構ってほしいだけなんでしょ?バカみたい。

    +101

    -5

  • 67. 匿名 2018/02/01(木) 10:08:22 

    スルーで

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/01(木) 10:08:51 

    >>64 割れたことはないけど傷ついたところから変色したことならあるよ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/01(木) 10:10:40 

    >>61
    災害の時通常の製造ライン閉めて、コッペパン系だけ爆生産して被災地にピストン輸送してたよ。
    あなたはもし被災者になってもそういうヤマザキのパン食べないんだね。

    +116

    -5

  • 70. 匿名 2018/02/01(木) 10:12:47 

    >>61 いつの話してんだよ。おばさん。

    +21

    -5

  • 71. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:00 

    食パンはヤマザキじゃないんだよね。
    超熟だから、お皿欲しいけどたまらない。菓子パン食べないし。

    +4

    -9

  • 72. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:34 

    割れにくくて丈夫なんだけど洗う時ツルツル滑って洗いづらくない?
    何回もツルッと落とすけど欠けもしない

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/01(木) 10:13:48 

    >>39
    そういう事情があったんですね
    近所にあったパン屋の店先に在庫処分で置かれていたので疑問に思っていました

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/01(木) 10:15:24 

    5年前から集めてます。夫婦二人だからあまり点数集めれないけどなんとか2枚ずつはもらえていた。子供ができたから今年からはがんばって3枚は欲しいな。食べたいパンがキャンペーン対象外でシールついてない時、ちょっとガッカリする。

    +28

    -2

  • 75. 匿名 2018/02/01(木) 10:16:48 

    >>69
    パスコやフジパンを食べてヤマザキパンは食べません。
    ヤマザキのその行動は売名の偽善に感じます。
    被災地に送って慈善する前に、日常的に売ってるパンの添加物を減らせと言いたい。

    +9

    -33

  • 76. 匿名 2018/02/01(木) 10:17:29 

    >>10言われなくてもわかってる(笑)でも欲しいのよ!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/01(木) 10:17:36 

    >>57
    税込で500円使うと、1枚補助券みたいのをくれて
    5枚でお皿をもらえますよ~

    週3でVIE DE FRANCE寄ってるから、パン祭り開始の翌週にお皿ゲットしてます笑>>53

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/01(木) 10:17:47 

    うちのじーちゃんばーちゃん、何十年も山パン食べてるけど、健康そのものだよ。

    +80

    -2

  • 79. 匿名 2018/02/01(木) 10:18:36 

    むしろ長生きなんてしたくないから山パン食べて早死にできるならありがてえわw

    +66

    -3

  • 80. 匿名 2018/02/01(木) 10:20:14 

    祭りにチャチャいれる人って何処にでもいるのね

    +56

    -2

  • 81. 匿名 2018/02/01(木) 10:20:30 

    >>70
    日本パン工業会の会長メーカーが、使用自粛した添加物を横紙破り使うのが悪質だと言ってるのですが?
    これが一般人の普通の感覚ですよ。ヤマザキ社員のおばさん。

    +7

    -21

  • 82. 匿名 2018/02/01(木) 10:21:10 

    >>75
    添加物問題にするなら
    自分で作るぐらいしろよw

    +60

    -2

  • 83. 匿名 2018/02/01(木) 10:21:16 

    >>68
    あー、姑があの皿の上でリンゴ切ったりするから、真ん中へんだけ傷が入って黒くなったんでそれは捨てた。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/01(木) 10:22:34 

    日本人では知らない人がいないくらい有名なお祭り
    それがヤマザキ春のパンまつり

    +76

    -2

  • 85. 匿名 2018/02/01(木) 10:23:53  ID:PyhPxc2IdB 

    パンまつりが始まると1日3食パン⁉️という友達の家あったわ

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2018/02/01(木) 10:25:34 

    >>37
    あなたが言ってることもわかるんだけどね。。。
    安い皿のために健康を優先するのか?ってことだよね。
    確かに子供がアトピーにでもなったらと思うと、添加物を少しでも減らしたいと思うのは理解できる。

    +4

    -13

  • 87. 匿名 2018/02/01(木) 10:25:36 

    このお皿ほんと割れないよ。
    東日本震災を経験したけど、このお皿は残ってびっくりした。
    シンプルだし、厚みがないので重ねやすいし
    いつも使ってます。

    +76

    -1

  • 88. 匿名 2018/02/01(木) 10:25:49 

    添加物って騒いでる人は、どの添加物がどう身体に悪いのか知ってるの?どのくらいの量を摂ると身体に悪いのかも知ってる?
    今使われている添加物って、一生毎日食べても安全な量を実験した上で量が決められているよ。
    しかも動物実験で安全とわかった量のさらに100分の1の量に設定されている。
    ちゃんと安全データはある。

    +14

    -8

  • 89. 匿名 2018/02/01(木) 10:29:39 

    実家にあるイメージ。確かに使いやすい!ただ、私はフジパン本仕込みだからなぁ。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2018/02/01(木) 10:31:11 

    >>82
    誤解されてるようですが、添加物を問題にしてるのではありません。
    添加物フリーにしろと言ってるわけでもありません。
    ヤマザキにはあまりにも多すぎる添加物を減らしてほしいと思ってるだけです。
    だって他社ではやれているのですから。
    パスコの「できるだけ無添加宣言」知ってますか?
    それに比べてヤマザキは確信犯で発癌物質さえも使うのは如何なものか?と思ってるだけです。

    +11

    -19

  • 91. 匿名 2018/02/01(木) 10:37:14 

    >>88
    あまりに無知なので、横から失礼します。
    添加物は「使用量を守っていれば、無害である蓋然性が高いと現時点では推定される」に過ぎません。
    食物連鎖における高次濃縮や、複合汚染(複数の添加物を摂取する)の影響、長年の摂取による蓄積、などの安全性が証明されてるわけではありません。
    当時は安全だと思われていたけれど後に危険だと発覚して使用禁止になった添加物はいくらでもあります。
    チクロを知っていますか?フリルフラマイドを知っていますか?
    また「(発癌性の臭素酸カリウムなどは)厳格に管理されているから安全だ」という人がいます。
    ですが、カネミ油症事件を知っていますか?
    何かのはずみや事故で臭素酸カリウムなどの有害物が製品に多量に混入する恐れは常にあるのです。
    現に何年か前、ヤマザキでも退職する社員が工場のラインに添加物を腹いせにぶちまけたという事件が起こってます。

    +7

    -29

  • 92. 匿名 2018/02/01(木) 10:38:31 

    >>90
    じゃあヤマザキ選択しなきゃいいだけでしょ
    実際パスコやフジパンを選択してるんでしょ
    それでいいじゃん

    この世で発がん性のおそれのある添加物を使ってるのはヤマザキだけじゃないでしょ
    全部の企業についてギャースカ言ってるの?

    +41

    -6

  • 93. 匿名 2018/02/01(木) 10:38:53 

    >>90
    パスコは「余計なものはいらない」だもんね。
    ここには添加物気にしない人が集まってるということでよろしい?
    マーガリンは食べないとか言うなよ?

    +1

    -10

  • 94. 匿名 2018/02/01(木) 10:40:05 

    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/01(木) 10:40:34 

    食器好きで作家物から北欧のもの、いろいろ持っていますが使いやすさでは断トツ山パンです。
    あと、白さが断トツで白い!
    北欧のとかは若干クリーム色っぽかったりもするのですが山パンは蛍光灯のように白い。
    今年のスクエアも使いやすそうで欲しいなー

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/01(木) 10:40:52 

    まあ添加物を少しでも減らしてほしいっていうのは正論だよね。
    添加物増やしてほしいと思う人はいないよね。

    はい、添加物の話はこれで終了!

    +54

    -8

  • 97. 匿名 2018/02/01(木) 10:41:46 

    2枚くらい割れたよ
    拾い画だけど、本当に破片のひとつ1つが凶器みたいに鋭利な割れ方するから気をつけてね
    大きい破片だけじゃなくて細かいガラス繊維も散らばるから本当に割れると掃除が大変で厄介
    今年ももらうけどさ笑
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2018/02/01(木) 10:42:52 

    ヤマザキだけいいよね。

    私は布団外に干してるしレイコップ使ってるけど、もうそれ書くだけで総叩きに合うもんな・・

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/01(木) 10:44:58 

    ヤマザキの工場の人が、お皿欲しさにシール着服するって事件昔あったよなw

    +8

    -4

  • 100. 匿名 2018/02/01(木) 10:47:13 

    添加物なんてどうでもいい。
    ヤマザキのパンが好きだから食べる、
    お皿が欲しいから食べる。
    パンだけ食べてるんじゃないんだから、大丈夫。

    +42

    -4

  • 101. 匿名 2018/02/01(木) 10:47:36 

    >>99
    せこー

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2018/02/01(木) 10:49:07 

    >>100
    添加物の話は終了つってんだろ!
    蒸し返すなボケ!
    空気読め!

    +11

    -20

  • 103. 匿名 2018/02/01(木) 10:53:03 

    実家がよくお皿集めてたな。
    私も結婚してから今まで何度かシール集めてたけど、シールが集められずに終わってしまうから、今回は集めてお皿もらいたいな〜。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/01(木) 10:53:04 

    元ヤマザキ社員だけどこういうイベントの時期は嫌いだったなぁ。笑
    もちろんシール貼るのは機械だけどそのぶん仕事も増えるから(^^;)

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2018/02/01(木) 11:06:16 

    家族分だと100点かぁ
    食パン34袋…

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/01(木) 11:09:39 

    日本三大祭りの一つだって聞いた事がある

    +58

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/01(木) 11:19:10 

    パン祭りが始まると毎回太る

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:18 

    元ヤマザキ社員だけどこういうイベントの時期は嫌いだったなぁ。笑
    もちろんシール貼るのは機械だけどそのぶん仕事も増えるから(^^;)

    +1

    -9

  • 109. 匿名 2018/02/01(木) 11:22:25 

    今回のも使い勝手良さそう。
    早速点数シール付きのパンを買って来ました。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/01(木) 11:22:31 

    >>108
    間違えて二重投稿になってしまいました、ごめんなさい。

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2018/02/01(木) 11:24:35 

    結局は白のシンプルなお皿が1番使い勝手いいから好き

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/01(木) 11:39:01 

    毎年2枚はもらってる。
    たまにちょっとづつ形変えるの面白い。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/01(木) 11:39:33 

    今回のどんなんだろ?

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/01(木) 11:41:12 

    >>41
    これ実家で使ってる!割れないよね

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/01(木) 11:44:38 

    春は点数全部シールだよね?
    秋ってパンによって点数ハサミで切らなきゃいけないのあるから集めない。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/01(木) 11:54:18 

    シャンシャンランチパック買った人いますか?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/01(木) 12:10:37 

    デイリーヤマザキにあるシール台だとおまけで初めから1枚シールが貼ってある(もちろん印刷だけど)からお得だよね

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/01(木) 12:12:00 

    ナイススティックが好きです。
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/01(木) 12:30:09 

    まるごとバナナ好き!

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/01(木) 12:33:16 

    これ大好きー‼
    今までヤマザキパン祭りの皿集めたことないんだけど、この四角皿はかわいい、欲しい!
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2018/02/01(木) 12:35:21 

    ヤマザキのトピになると必ず添加分女が降臨するな笑
    誰も頼んでないのにベラベラと勝手に話し出す
    リアルで友達から嫌われてんだろうなーと哀れな目で見ちゃう

    +32

    -5

  • 122. 匿名 2018/02/01(木) 12:36:29 

    >>116
    今朝テレビで見たけどチョコクリームで美味しそうだね。パッケージも何種類かあるみたいでかわいい(笑)
    見つけたら買ってみよう。
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +22

    -2

  • 123. 匿名 2018/02/01(木) 12:44:40 

    いつも超熟だけど、お皿欲しくてこの時期だけヤマザキのパン食べてる。
    はちみつレモンのベーグルも好きだから、頑張ってお皿貰います。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/01(木) 12:45:59 

    パン祭のお皿、本当に丈夫!!
    最低でも3枚もらえるように頑張りたい!
    ロイヤルブレッドが好き♪
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/01(木) 12:48:08 

    意外と丈夫だよね〜

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/01(木) 12:57:03 

    点数たまったらすぐ交換できるのが良いよね。
    他のだとハガキ出してから、いつ届くのかそわそわしながら待ってる。
    (抽選では無く全プレで)
    以前なんか数カ月たっても届かないから恥ずかしかったけど電話しちゃったよ。
    その後当たり前だけど届いたけど。
    やっぱりヤマザキ春のパン祭り大好き。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/01(木) 13:02:39 

    ホワイトデニッシュが好き
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/01(木) 13:10:23 

    トピずれなんだけど、うち祖父が町の小さい商店みたいなの経営してて、もうお店は閉めちゃったんだけど倉庫に大量にお皿あるよ(;・∀・)それも30年くらい前のやつ!!

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/01(木) 13:10:46 

    パンまつりのお皿って、店頭で受け取るのって箱か何かに入った状態ですか?
    それともお皿だけ裸で渡される?

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/01(木) 13:21:18 

    工場の敷地内、外にシュリンク包装された状態で置いてあったのを見て以来、
    欲しいとは思わなくなった。

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2018/02/01(木) 13:24:39 

    >>121
    添加物の話はトピが荒れるからするなっつってんだろ!
    このバカ女!

    +8

    -8

  • 132. 匿名 2018/02/01(木) 13:26:36 

    今年のは可愛い~
    でも毎年やっと1枚貰える程度にしか買わないからなー

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/01(木) 13:27:08 

    後半になると各店で在庫切れ、近所のスーパーは入荷はあるけど、先着順で、台紙は預かれないと、結局貰えない事がしばしば…

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/01(木) 13:28:37 

    >>129
    ハダカ。
    店によっては、というか渡してくれる人が暇だと新聞で包んでくれる時もある。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/01(木) 13:29:53 

    >>130
    瀬戸物市なんかはみんな青空の下にそのままだよ

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/01(木) 13:31:38 

    >>134
    ありがとう。
    そんなんだ。じゃあ引き換えに行く時は割らないで持ち帰るように自分で気をつけなきゃだね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/01(木) 13:31:52 

    落としたら、そりゃ、割れる事もあるけど、あの薄さの割りには丈夫。
    薄いから、スープいれると熱くて持てないw

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/01(木) 13:51:32 

    >>46知り合いの会社なんてもっとやばいことしてるよ。
    詳しくは書けないけどね。
    食品業界あるあるだよ。

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:16 

    >>106あとの二大祭りが気になる笑笑

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/01(木) 13:57:07 

    >>139
    東映まんがまつり、花王ヘアケアまつり。

    花王は買わないけど。

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/01(木) 13:57:50 

    >>137
    わかる、熱めっちゃ伝わるよね
    熱々スープやばいけど冷めるのも早い笑

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/01(木) 14:05:15 

    >>97
    普通の皿より割れたら危ないってよく聞くね。本当掃除大変そう。
    うちここの皿ばっかだから、まだ割れたことないけど気をつけよ…。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/01(木) 14:33:21 

    皿の見本が数年前まで実物だったのが
    最近はダミーの紙製になってた。
    やっぱり盗む人がいるのかな?

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/01(木) 14:36:20 

    このお皿、すごい使いやすい。
    薄いし、割れにくいし、重ねても嫌な音しないし。
    元ママ友にこの皿使ってたら見下されたけど、私は使うよー!
    ただ、今年のちょっと深めだから食洗機に入れるの苦労しそうで悩み中。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/01(木) 14:36:24 

    >>87
    うちも東日本大震災で食器棚倒れて
    益子焼、美濃焼やらノリタケ他が
    全滅の中、パン祭り皿たちだけが
    生き残りました!丈夫だよね。

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/01(木) 15:05:45 

    春のパン祭りを見ると春だなぁ〜って思う。

    彼はパン食べないから4枚とか集められない(´・ω・`)

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2018/02/01(木) 15:14:57 

    >>61
    こういう事言いに来る人ってどこか病んでると思うわ。
    健康志向が行き過ぎた人ってそれも病気な気がする。

    +11

    -3

  • 148. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:25 

    このお皿、陶器ではなく、強化ガラスでできており、軽度の衝撃で割れることがなく、 電子レンジで使用することも可能なんだって。
    強化ガラスだったことを初めて知ったわ。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/01(木) 15:27:21 

    >>147
    もうその話は終了だってーの!
    お前荒らしか?
    いちいち蒸し返すな!トピが荒れんだよ!カス!!

    +5

    -8

  • 150. 匿名 2018/02/01(木) 15:30:33 

    コレールと同じ?強化ガラスって。、

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/01(木) 15:37:41 

    ヤマザキのアンチが多いのは仕方ないわね。
    商品はパクリばっかりだし、パン業界での評判は最悪。
    ランチパックもフジパンのパクリだって知ってた?
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +6

    -12

  • 152. 匿名 2018/02/01(木) 15:40:04 

    今年のは四角いんだ?
    いつのだか忘れたけどパスタとかに使いやすい楕円のやつ、復刻しないかなぁ。あれ便利なのよ。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/01(木) 15:43:10 

    毎年集めて使うお皿が
    ヤマザキ春のパン祭りだらけの人→プラス
    他のお皿の方がメイン→マイナス

    我が家はヤマザキ春のパン祭りのお皿登場率が異常な程多いw

    +29

    -8

  • 154. 匿名 2018/02/01(木) 15:54:49 

    >>151
    マンマやん

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2018/02/01(木) 16:07:51 

    今日の朝刊にチラシが入ってた~
    評判いいみたいだし集めちゃおうかな

    違う会社だけどフジパンのミッフィーバッグも使いやすかったし
    良いものをくれるんだね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/01(木) 16:09:48 

    >>120
    イチゴスペシャルは中学生の時に親がお弁当を作らなかったときの定番だったな
    これとまるごとソーセージ。
    まだ売ってるなんて嬉しい

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/01(木) 16:14:19 

    お皿の形が好みの時だけ頑張ります
    今年は欲しいので、家も明日からパン祭りだ~!
    今日買ってしまったパンはどうしよう…

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/01(木) 16:16:23 

    >>150
    そうみたいね。コレールの方が薄いお皿だけど。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/01(木) 16:16:37 

    >>140
    爆笑した

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/01(木) 16:23:53 

    昨日スーパー行ったらもうシール付いてたから買った。
    いつもはメーカーこだわらずパン買うけどこの時期はお皿のためにヤマザキばかり。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/01(木) 16:30:02 

    >>34
    知らなかった!ありがとう。
    私が行けるデイリーはお店でパン焼いてるからそっち買いたくなる。おにぎりとか買えばいいんだね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/01(木) 16:42:18 

    四角いのあればいいなと思ってた、集めよう。
    シンプルで好きだけど、このお皿熱伝導率が高くない?熱湯で汚れ落としてたらアチチ!ってなる。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/01(木) 16:48:47 

    >>151
    それを言ったらあんぱんも木村屋總本店以外はパクりってことになるし、他のメーカーにも言えることじゃない?

    +9

    -3

  • 164. 匿名 2018/02/01(木) 16:49:05 

    夫婦二人暮らし。

    子供が運動部出身だった時は、弁当プラス菓子パンだったから最高で8枚位交換しました。


    久しぶりに集めたくなりました❗

    交換した白いお皿は毎日活躍中!

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/01(木) 17:06:29 

    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/01(木) 17:13:56 

    >>151
    添加物攻撃の次はパクリ攻撃かよwwwそんなにヤマザキ下げてどうしたいの?笑

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2018/02/01(木) 17:42:21 

    パン独り占め

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/01(木) 18:01:09 

    >>163
    ヤマザキのパクリの問題点、
    それは最大手のヤマザキが弱小のパン屋をパクってること。
    そして安売攻撃で弱小を潰してく。
    現に北海道の日糧パンはヤマザキのパクリと安売攻撃で潰されヤマザキの傘下になった。

    +4

    -6

  • 169. 匿名 2018/02/01(木) 18:05:40 

    >>168
    マメだけど、
    ヤマザキの北海道チーズ蒸しパンは、
    日糧パンのチーズ蒸しパンのまるパクリ

    +3

    -3

  • 170. 匿名 2018/02/01(木) 18:11:51 

    3人家族だからお皿3枚欲しいけど、どう頑張っても2枚が限界です。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/01(木) 18:41:23 

    山パン祭りも参加したいけど、パスコのホットプレートも
    気になるわ。当分朝はパンだな。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/01(木) 18:48:24 

    >>151
    >>168
    >>169

    荒らし?せっかく楽しいパン祭りのトピなのに。不快だから通報したよ。

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2018/02/01(木) 18:51:30 

    >>35
    厳しいよね
    昨年まで24点だったのに今年は25点集めないといけない(´`:)

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/01(木) 18:57:12 

    >>169
    まあ日糧パンもラブラブサンドとかやってるし…
    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2018/02/01(木) 19:45:11 

    スーパー勤務です。
    毎年、パンのシールだけ剥がしてく客に腹たちます。
    シールはがされたパンは店長が買い取ってる。
    いい大人がそんなせこいことすんなよ。

    シールじゃなくて、外袋に点数印字すればいいのになって毎年思ってる。

    +40

    -1

  • 176. 匿名 2018/02/01(木) 19:48:50 

    パン食べたくなくても何となく皿のために買ったりする時あった
    パン祭りの皿のブランドのアルクインターナショナルのを直接買った方が安くすんだりするんだろうなw
    似たような皿売ってるしw

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/01(木) 20:12:13 

    高得点の食パンか消費しやすい
    菓子パン複数か迷う。
    食べたいのに限って0.5点シールパン
    だったりするのよね。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/01(木) 20:22:42 

    ガルちゃん ヤマザキ嫌いじゃなかった?

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2018/02/01(木) 20:37:18 

    【毎年】2018ヤマザキ春のパン祭り【恒例】

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/01(木) 20:42:00 

    うちの店もシールだけ剥がす客がいる。
    それを知ってかヤマザキから後から貼り直せるように予備のシールが店舗に配られてるよ。
    たまに強者の客は他のパンからシール剥がして一つの食パンに3つ貼り付けてレジに持ってくる。
    もちろん返してもらうけど、そんなにしてまで欲しいのかよ皿

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2018/02/01(木) 21:45:41 

    スーパーで小さな子どもを連れた母親が点数シールを剥がしているのを見た時には何とも言えない気分になったよ
    ちなみに、うちの近所の金券ショップに点数シールが売られている…教えてあげればよかったかな

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2018/02/01(木) 22:13:58 

    リサイクルショップにもよく1枚100円~高くて300円位で置いてあるから、期間中に家族分集められなかったり買い足したい場合は探してみると売ってるよ!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/01(木) 22:43:43 

    >>180
    以前勤めてたスーパーでも予備のシールを取り寄せてました
    パン購入した客からシールがついてなかったとかクレームがきたり・・・
    いや、シール集めてるなら買う前についてるか確認するだろうが
    絶対シールはがしてるくせに浅ましくて嫌になる

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2018/02/01(木) 23:01:41 

    たまにシールがついてないパンがあって、なんでシールがあるのとないのがあるんだろう?って不思議だったけど、盗んでいく人間がいるのか!

    盗まれてるなんて思ったこともなかったよ…。盗んだ人間はスーパー出入り禁止とかペナルティーが課せられればいいのに。

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2018/02/01(木) 23:12:25 

    うちの実家の皿はほとんどがパンまつりでもらったやつ。毎年どれだけ食べんねん!ってほどあります…。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/01(木) 23:29:07 

    おなじくスーパー勤務です。
    シール剥がされるの本当に頭に来ますよね。
    山崎パンの商品置きたくなくなるレベル。
    しかも景品の皿は店頭のサービスカウンターとかでお渡しなので、なんで山崎パンのキャンペーンなのにウチ会社の従業員が渡さなきゃいけないのか?その分の労働力と給料はウチの会社から支払われてて山崎パンからなんの補填もないのにって思うとさらに腹が立ちます。

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2018/02/01(木) 23:32:11 

    点数はパンに貼らないでレジで会計の時渡すとかしないと、シール泥棒は防げないかもね。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/02(金) 00:06:52 

    昔のデザインの方がいいなぁ。
    ここ数年の物は集める気が起こらないからスルーしていますね。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/02(金) 01:04:53 

    このまえ、マツコが最近抹茶に凝ってるけど、ちゃんとしたお茶碗が無くてヤマザキのパン祭りで頂いたような器で飲んでると言ってたのを思い出し笑ってしまった。

    家にはおばあちゃんからもらっただいぶ昔の平たいお皿しかないけど、結構丈夫だし、重宝してます。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/02(金) 01:11:11 

    >>41
    同じやつが実家にあります!いまも現役で活躍中
    かなり長いこと使ってるとは思ってたけど、そんなに経ってたとは 笑

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/02(金) 01:30:20 

    >>90 いつの時代の話だよ。無知なおばさん。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2018/02/02(金) 01:45:41 

    母がシール目当てで祭り期間中はパン地獄。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/02(金) 03:14:56 

    我が家には未開封の山パン皿たくさんある…。使い勝手がいいやつと悪いやつの差が激しい…。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/02(金) 08:43:17 

    スーパーで働いていた時シール剥がしする人い結構いたから
    見つけたら警察に通報すると貼り紙出した。
    犯罪だと自覚がない人は少なからずいる。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/02(金) 11:12:36 

    >>175
    外袋に印字は切り取るのがメンドイから勘弁

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2018/02/02(金) 13:04:50 

    デイリーヤマザキの弁当やサンドイッチやスイーツには何点のシールがついてるんですか?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/02(金) 14:16:31 

    パンの袋の内側にシール貼るとか難しいのかな〜?
    シール泥棒のせいでお店が困るのはダメだね

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/02(金) 18:11:54 

    >>186
    いつもよりパンが売れる=店の売上があがるんだから、皿渡す手間賃なんてセコいこと言わなくてもいいじゃん…

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/04(日) 19:21:25 

    去年より全体的に0.5点ぐらい低い気がする。
    菓子パンなんてほとんど0.5点
    パリジャンは2.0だったし前は2.5点だった気がする

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/04(日) 19:54:47 

    近くのスーパーがダブルソフト100円の安売りしてたので、たくさん買った!ポイントも3点だか
    ら一挙にたまったよー

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/06(火) 00:30:39 

    大量に買って冷凍
    15点たまった

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/14(水) 21:19:30 

    >>61
    まだそんな事言ってる人いるんだ…
    もう臭素酸カリウム使ってないのに
    風説の流布だね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/14(水) 21:21:31 

    >>151
    レシピに特許ないから、食品会社はお互いにリサーチして競合商品出すのが当たり前だよ?
    スーパーやコンビニの棚みてごらんよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。