ガールズちゃんねる

学級閉鎖の思い出

67コメント2018/02/01(木) 12:06

  • 1. 匿名 2018/01/30(火) 19:26:12 

    インフルから復活した日から学級閉鎖..。

    +91

    -1

  • 2. 匿名 2018/01/30(火) 19:26:57 

    真面目に自宅待機してたら遊ぼうとのお誘い

    +72

    -3

  • 3. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:06 

    学級閉鎖の思い出

    +14

    -9

  • 4. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:20 

    ラッキー!

    +58

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:38 

    昔はそんなに学級閉鎖って無かった

    +105

    -9

  • 6. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:52 

    宿題のプリント腹立つ。

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2018/01/30(火) 19:28:19 

    体が強すぎて学級閉鎖で家に返された日に登校してたの私とクラスで1番頭悪い男子1人だった。なんかバカは風邪ひかないっていう感じで切なかったです。

    +133

    -0

  • 8. 匿名 2018/01/30(火) 19:28:30 

    教室に入ってきたのは7人

    あれ? みんなは? ってなってると、
    なんとそれ以外は全員休みとのこと。

    あの7人で居た時のワクワク感は忘れられません!
    なんてたって40人のクラスだったので

    +196

    -1

  • 9. 匿名 2018/01/30(火) 19:28:35 

    他のクラスだけが学級閉鎖になった時の羨ましさったらない。

    +174

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/30(火) 19:29:24 

    遊び行こうとしてオカンに「何考えてんの!家にいなさい!」
    そりゃそうだ。笑

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2018/01/30(火) 19:29:29 

    「学級閉鎖になった(笑)誰か暇な人いる?」ってたくさんツイートされる
    そしていいねをしたら速攻ラインが来る

    +33

    -5

  • 12. 匿名 2018/01/30(火) 19:30:06 

    >>1
    自分が子供の頃だったらヒャッハー!だけど今逆に子供がなったらガビーン!だよ。

    +111

    -2

  • 13. 匿名 2018/01/30(火) 19:30:50 

    学級閉鎖終了後、インフルになっちゃう運のない子

    +:わたし

    -:運はないけど、そこまでではない

    +5

    -24

  • 14. 匿名 2018/01/30(火) 19:30:57 

    「みんな、話があるから教室に集まって
    〜」
    と、先生からの声かけがあると皆で(((o(*゚▽゚*)o)))と言った顔になる

    +85

    -1

  • 15. 匿名 2018/01/30(火) 19:30:58 

    あの時の高揚感といったら

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2018/01/30(火) 19:31:23 

    学校で習い事もダメと言われたから休んだら、習い事の先生に、みんな学級閉鎖でも来てるけどやる気あるの?
    と言われて辛かった
    嫌いな習い事だから早くやめれば良かった

    +94

    -1

  • 17. 匿名 2018/01/30(火) 19:32:12 

    >>8
    めちゃくちゃわかる! そんなに仲良くない子とかもなんか一体感でるよね!
    今まで一度も思い出した事なかったけど、この書き込みみて思い出したよ、ありがとう。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2018/01/30(火) 19:32:54 

    教育テレビ見まくり~

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/30(火) 19:33:51 

    田舎過ぎて遊ぶ相手遠すぎて再放送のドラマとかワイドショー見ながらまったりしてた。
    あれ?都会に引っ越したのに今と過ごし方同じだわ、、三つ子の魂、、

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/30(火) 19:34:24 

    後○人で学級閉鎖って数えて楽しむ

    あと1人ってとこまできて学級閉鎖にならなかったときの絶望感ww

    +131

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/30(火) 19:34:36 

    小学校のとき学年閉鎖になった
    1学年2クラスで2つとも閉鎖

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2018/01/30(火) 19:34:38 

    高校の時インフルで学級閉鎖でお昼前に返されたので、帰りにみんなでラウワンに行った。その後インフル患者が増えたのは言うまでもない。

    +53

    -6

  • 23. 匿名 2018/01/30(火) 19:35:31 

    先生がちゃんと家にいるか確認する為に巡回してて、いなかった子は閉鎖が終わってから怒られてた。

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2018/01/30(火) 19:36:10 

    学生時代に学級閉鎖や学年閉鎖になったこと何回かあるけど、自分は一度もインフルになったことなかった。
    子どもだったし、インフルの辛さを知らなかったから、なったら一週間も休めるのかー!と羨ましかった。

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/30(火) 19:36:19 

    先生「風邪ひいてる人~」
    生徒「(元気だけど)はーい!」

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2018/01/30(火) 19:36:40 

    そして誰もいなくなった

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/30(火) 19:37:33 

    クラス半分がインフル!
    学級閉鎖やったーと思ったら自分もなったorz

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/30(火) 19:37:57 

    小5の頃、学級閉鎖になるって聞いて、最初は「わーい、休めるー!」って思いましたが、外出してはいけなかったので、友達にも会えず結構辛かったです。
    また学校に行ける様になった時は、やっとみんなに会えるので無茶苦茶嬉しかったですねぇ(笑)

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2018/01/30(火) 19:39:10 

    インフルはいつも風邪引かないようなタイプの人がよくかかって、風邪よくひく人の方がかかわらなかったイメージ。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2018/01/30(火) 19:39:10 

    両隣のクラスは学級閉鎖なのに、自分のクラスは通常。

    私は一回も学級閉鎖も休校も、経験したことありません。

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/30(火) 19:40:28 

    学校行事の時にかぎって学級閉鎖になり中止に。
    小学校の卒業遠足はインフルで結局つぶれた。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/01/30(火) 19:56:53 

    連絡網が DQNの家で止まっ
    てて、私一人 登校したこと。

    +82

    -0

  • 33. 匿名 2018/01/30(火) 20:06:40 

    ドキドキしながら昼ドラ観てたw

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/30(火) 20:07:45 

    昔の田舎の学校は
    やたらプリントや課題出されていた

    学級閉鎖だと自宅待機と言う意味だったと思うけど健康な人は地獄だった

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/30(火) 20:10:14 

    帰宅せず遊び歩いてた高校時代w
    だいたい、空気感染するウイルスにたいして午後だけ休校にしても手遅れだよねw

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2018/01/30(火) 20:14:38 

    身体が弱かった私は学級閉鎖になるときは大抵既に休んでるから、思い出がない。宿題のプリントももらってない。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/30(火) 20:14:50 

    他のクラスが学級閉鎖で帰る中、自分のクラスは元気まくってたので普通に掃除までして帰った記憶がある。(笑)

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2018/01/30(火) 20:20:51 

    主です!
    明日から娘が学級閉鎖で..子供の頃思い出してトピ申請しました。 

    親の立場だと、仕事どーしよー、です。
    我が子は元気、でも学童に行かせられない。
    高学年なら留守番出来るけど..

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2018/01/30(火) 20:25:13 

    私が小学生の時はインフルとか聞いたことなかったよ
    光化学スモッグで集団帰宅はあったけど

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2018/01/30(火) 20:25:25 

    ハム太郎見てた

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/30(火) 20:25:26 

    朝ドラ
    がんこちゃん
    昼ドラ

    テレビばっかりみていたな

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/30(火) 20:32:31 

    人数少ないからって授業が全部自習になった。それなら学級閉鎖にすれば良いのに(泣)

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/30(火) 20:36:05 

    まさに子どもが学級閉鎖中。
    暇すぎてつらい。
    私自身は学級閉鎖なったことない。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/30(火) 20:38:50 

    40人のクラスで半分休んだら学級閉鎖だったとして、21人目に来た子が悪ガキに責められる。
    結局そのあともみんな続々と登校してくるんだけどね。
    タイミング悪く行って朝から泣いてる子いたな。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/30(火) 20:47:36 

    あと一人で!休みって所で何人か復活してくるので結局休みにならず

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/30(火) 20:58:29 

    高1の時学級閉鎖になって、急遽印刷した宿題を持ってくる先生みんなに「高校で学級閉鎖なんて初めて」と言われた

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/30(火) 21:10:09 

    ウチの子のクラス、明日から学級閉鎖
    元気だから給食だけでも食べさせて(T_T)

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/30(火) 21:12:14 

    当時はやってたアメーバピグで友達と交流してたな~
    中学生だったので携帯はまだ持ってなかった

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/30(火) 21:13:36 

    うちも学級閉鎖中、2日目。
    明日は担任から電話が1人1人にかかってくる…。先生、ご苦労様です!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/30(火) 21:18:41 

    今日から学級閉鎖。
    1日過ごしただけで、インフルにもなっていない息子はゲームに飽きたらしく、「早く学校行きたい!」と言っている。外出も禁止だから仕方ない。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/30(火) 21:18:57 

    >>49
    そうか!連絡網って無いんだっけ今

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/30(火) 21:33:26 

    >>22
    わー迷惑

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:11 

    学級閉鎖になるほどみんな流行病になる時ほど元気だった自分は、ほとぼり冷めた頃病に倒れてた

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/30(火) 21:47:20 

    あと一人で学級閉鎖っていうときの、自分がそれを決定する最後の一人になったときの無念

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/30(火) 22:39:06 

    学級閉鎖なのにありえない量の課題を出された。
    風邪ひいてなくて元気な子でも終わらなかったのに本当に調子悪くてしんどかった私には嫌がらせでしかなかった。。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/30(火) 22:44:39 

    高校の時に自分のクラスだけ半分しか登校していなかった。
    担任も学級閉鎖かなと言っていたんだけど、当時の校長から許可がもらえず
    学級閉鎖にならなかった。
    けど少人数の授業も何だか良かった。

    当時の校長は台風が酷い時に自分だけ帰って先生からひんしゅくくらってた。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/30(火) 22:46:34 

    小学校の時に髄膜炎が流行って学級閉鎖になった。
    当時新聞にも載っててびっした。

    髄膜炎だからみーんな入院になってて、病室はおろか、病棟丸々クラスメイトだった。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/30(火) 23:37:10 

    >>35
    インフルエンザは飛沫感染と接触感染から移り
    空気感染する病気は麻しん、風疹、結核です。
    読んでインフルエンザが空気感染すると誤解される方が居るかもなので。
    >>35さんがインフルエンザの事を指してなかったらごめんなさい。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/31(水) 00:04:20 

    歳がバレそうですが、大学生のとき、はしか大流行で大学が休校になりました。
    当時ゼミが一緒だった先輩となぜか休校を利用してディズニーに行きました。両想いだったわけじゃないのに、よく行ったなぁと今は思います。
    先輩は今、私の夫となって、娘たちと家族4人で毎年ディズニーに行っています。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2018/01/31(水) 01:16:59 

    学級閉鎖の時私は毎回元気で家も出れないから母と毎回お菓子作りしてた。楽しかったなー!母は今日は1日家庭科の授業ですとか張り切ってた!会いたいなーお母さん!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/31(水) 04:22:14 

    他のクラスは学級閉鎖になったのに、私のクラスだけならなかった。

    学生時代1度も学級閉鎖を体験した事が無い。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/31(水) 07:54:02 

    まさに今日から子供(小1)が学級閉鎖です。
    友達と遊ぶのはだめだけど、親とでかけるのはokとプリントに書いてあったから、出掛けてこようと思います♪

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/31(水) 09:42:55 

    台風で休校になったけど全然雨も風も大したことなくて、学校に遊びに行ったら教師がいて怒られた

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/31(水) 10:34:57 

    いつもより遅めに登校したら、先に教室にいたメンバーが落胆。あと一人休んだら学級閉鎖になるところだったところでいつも早い私が来てなかったから期待してたらしい(笑)

    その数分後もう一人欠席連絡があり、職員室前で電話がかかってくるか構えてた男子数人が「閉鎖決まったぁ~~~~‼」とすごい勢いで教室に戻ってきて、みんなで合格発表並みに歓喜した。今思えば不謹慎(笑)

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/31(水) 17:28:49 

    主です。

    私が採用されたトピ、100越えたこと1回しかないんです(-_-;)
    ここに書き込んでくれた皆さん、ありがとうございました。多分今回も100いかないかな..。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/31(水) 18:36:31 

    高校2年の時、学年閉鎖と学級閉鎖を両方経験しました。

    私は両方とも元気で学校行ってた人なので、休みになった時は暇で暇で仕方なかったです

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/01(木) 12:06:17 

    今まさに学級閉鎖中です。
    受験生なのに水、木、金連続で休み。
    私学の入試までに社会の範囲終わらんかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード