ガールズちゃんねる

村主章枝さん、父親の退職金と母親の貯金を活動費に33歳まで現役を続けた理由を語る

976コメント2018/01/30(火) 11:56

  • 1. 匿名 2018/01/28(日) 23:19:14 


    村主章枝さん、父親の退職金と母親の貯金を活動費に33歳まで現役を続けた理由を語る : スポーツ報知
    村主章枝さん、父親の退職金と母親の貯金を活動費に33歳まで現役を続けた理由を語る : スポーツ報知www.hochi.co.jp

     元フィギュアスケート選手の村主章枝さん(37)が、28日放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(後6時57分)に出演し、33歳まで現役を続けた理由を語った。


    06年のトリノ五輪では4位でメダルまであと一歩のところまで行った。「一度もミスなく滑ることができたのに、何が足りなかったのだろう」と悩んだ当時を振り返った。

    「(トリノ五輪で)金メダルを取っていたら辞めていたか」の質問には「辞めていたかもしれない。銅でも辞めていたかもしれない」と村主さん。それでも2010年のバンクーバー五輪の代表を逃し、スポンサーもなくなり、無収入生活がスタート。年間の活動費が2000万円と言われるフィギュアで、父親の退職金と母親の貯金を活動費に充てたという。

    +883

    -52

  • 2. 匿名 2018/01/28(日) 23:20:07 

    フィギュアって、本当にお金かかるんだね。

    +2433

    -9

  • 3. 匿名 2018/01/28(日) 23:20:09 

    執念を感じる。

    +1213

    -14

  • 4. 匿名 2018/01/28(日) 23:20:46 

    さっきまで見てた。
    村主さん、なんか印象?顔?変わったなぁって思った。

    +1169

    -11

  • 5. 匿名 2018/01/28(日) 23:20:49 

    フィギュアはお金かかるもんね
    親の貯金使ってまでやるもんなのかとは思うけど

    +1956

    -12

  • 6. 匿名 2018/01/28(日) 23:20:54 

    それを3姉妹もつ本田家は尋常じゃない金持ち一家なんだね

    +4245

    -17

  • 7. 匿名 2018/01/28(日) 23:20:55 

    番組見ました
    振付師という仕事はあってる気がします
    頑張れ

    +2466

    -11

  • 8. 匿名 2018/01/28(日) 23:20:59 

    今は何をしているの?
    コーチ見習いとか振り付けとかはしていないのかな。

    +17

    -197

  • 9. 匿名 2018/01/28(日) 23:21:09 

    雰囲気がなんか違ったよね…。

    +673

    -5

  • 10. 匿名 2018/01/28(日) 23:21:37 

    女性が好きなんだっけ?

    +604

    -20

  • 11. 匿名 2018/01/28(日) 23:21:53 

    >>8
    カナダでコーチだか振り付けしてた

    +644

    -6

  • 12. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:07 

    >>8
    カナダで振付師になる勉強しながら現地の子供とか教えてたよ

    +1145

    -7

  • 13. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:09 

    20才過ぎても親に甘え過ぎてた事が、、
    でも頑張ったみたいのが、、
    わたしは苦手でした。

    +111

    -313

  • 14. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:16 

    お父さんJALのパイロットだったんだよね確か。
    退職金かなりすごい額だと思う。
    フィギュアって本当にお金かかるんだね。
    かたや姉妹3人ともフィギュアやってる本田姉妹の親御さんの経済力ってハンパないんだろうな

    +2732

    -25

  • 15. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:16 

    ここまでお金かけたんだからと辞める踏ん切りがつかなくてにっちもさっちもいかなくなるのをコンコルドの誤謬といいます

    +951

    -22

  • 16. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:19 

    >>6
    お兄ちゃんも

    +844

    -6

  • 17. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:23 

    お父さんJALのパイロットだったのか

    +1023

    -7

  • 18. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:23 

    ごめんなさい
    なんというか
    風俗ぽい雰囲気

    +82

    -260

  • 19. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:30 

    村主さん綺麗になったよね。
    矯正してるから?
    村主さんの高速スピン好きだったよ!
    振付師頑張って!

    +1487

    -25

  • 20. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:33 

    両親はパイロットとCAだったと聞いて驚きました
    やっぱフィギュアはお金持ちだね

    +1723

    -5

  • 21. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:35 

    杉山愛のすべてが分かってるという感じのほほえみも良かった

    +1376

    -12

  • 22. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:45 

    いろいろあったみたいだけどこれを見てとても応援したくなりました。
    ローリンさんだっけ? 振り付けの道に行けてよかったねと思う。

    +938

    -15

  • 23. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:51 

    お父さんはパイロットでしたね

    +358

    -12

  • 24. 匿名 2018/01/28(日) 23:22:51 

    現役の時は ツンケンしてるイメージ。
    荒川静香に敵わなくて…安藤美姫、浅田真央には追い越されて…。

    一匹オオカミなイメージだった。

    +1502

    -53

  • 25. 匿名 2018/01/28(日) 23:23:20 

    歯の矯正してたね
    現役の時より今日の方が好きかも

    +762

    -10

  • 26. 匿名 2018/01/28(日) 23:23:54 

    父親はJAL職員だったんでしょう?父親の収入は良かったはず。芸能人の誰かの親と同じ職場だと書いてあった。木村佳乃か劇団ひとりのどっちかの親。

    +840

    -15

  • 27. 匿名 2018/01/28(日) 23:24:02 

    >>11
    それなら良かった。
    一時期、セクシー写真集とか出したりしてたから、どこに向かっているんだろうと心配だった。

    +1004

    -7

  • 28. 匿名 2018/01/28(日) 23:24:05 

    初めて浅田真央さんの演技を直に見た時、天才だと思ったって言ってたね。

    +1277

    -13

  • 29. 匿名 2018/01/28(日) 23:24:05 

    荒川静香と仲悪かったんだよね

    +808

    -17

  • 30. 匿名 2018/01/28(日) 23:24:12 

    なんか綺麗な話にまとめてたけど、しくじったことはもっと他に色々あったような気がしたんだけどなぁ。

    +649

    -31

  • 31. 匿名 2018/01/28(日) 23:24:14 

    フィギュアっていう特殊な世界で育ったから、お金ないから普通に働くとかっていう選択はできないんだろうとは思うけど、まぁ一般人の感覚ではないよな。

    +653

    -10

  • 32. 匿名 2018/01/28(日) 23:24:28 

    アラスカだっけ?劇団ひとりと幼なじみ?なの知らなかった

    +810

    -11

  • 33. 匿名 2018/01/28(日) 23:24:31 

    いくら好きでやってるとは言っても、もう少し競技人口増やしたり出来るように、お金が掛からない様には出来ないものなのかね?
    どのスポーツにも言えることだけどさ。

    +1109

    -14

  • 34. 匿名 2018/01/28(日) 23:24:56 

    村主さん、妹さんもフィギュアしてたよね。
    やっぱ金持ちだー

    +897

    -2

  • 35. 匿名 2018/01/28(日) 23:25:03 

    意志が強くてすごい

    +380

    -13

  • 36. 匿名 2018/01/28(日) 23:25:04 

    フィギュアって、憧れと言うか、お姫様の世界みたいな所があるから、正直余り裏事情は聞きたくない。

    +297

    -102

  • 37. 匿名 2018/01/28(日) 23:25:05 

    荒川さんスケート辞めようとした時にこの人が何で辞めるのよってひきとめたエピソード

    +688

    -5

  • 38. 匿名 2018/01/28(日) 23:25:14 

    村主は良い選手だったと思う。ただ、生まれた時代が悪かった。

    +1338

    -18

  • 39. 匿名 2018/01/28(日) 23:25:30 

    村主さんはトリノオリンピックではメダリストだったとストイコやキャンデロロが言ってくれてたよ

    +850

    -3

  • 40. 匿名 2018/01/28(日) 23:25:31 

    >>29
    荒川さんがいるからがんばれたみたいなこと言ってたよ

    +605

    -9

  • 41. 匿名 2018/01/28(日) 23:26:05 

    表現力すごくあるのになぜかメダルは獲れないイメージ。出てくるのが早すぎたのかな、それかアイスダンスとかの方が合ってるのかもね。

    +1074

    -14

  • 42. 匿名 2018/01/28(日) 23:26:08 

    本田家はおじいちゃんが経営者でお父さんは無職だよ。笑

    +1083

    -22

  • 43. 匿名 2018/01/28(日) 23:26:14 

    ご両親に感謝だね。
    ご両親もオリンピックで四位まで行った娘の為だし嬉しいのではないかな。
    返すのが難しければ、あとは親孝行してあげればいいのかなと思う。

    +686

    -5

  • 44. 匿名 2018/01/28(日) 23:26:45 

    どんな道にしろプロを目指すなら子どもの頃から
    努力や勉強はもちろん通ったり習わせる為の
    親の経済力や協力も重要だよね。

    +522

    -10

  • 45. 匿名 2018/01/28(日) 23:26:56 

    ほくろとったのかな?
    野辺山組じゃないから日本でだと振付の仕事出来ないのかな?だからカナダなのかな?って思った。
    村主さん、環境的に恵まれてなかったけど好きだから頑張ってほしい。

    +566

    -8

  • 46. 匿名 2018/01/28(日) 23:27:00 

    女が好きとかヌードの話出て来なくて良かった
    聞きたくなかった

    +531

    -6

  • 47. 匿名 2018/01/28(日) 23:27:04 

    本田家は祖父がお金持ちなんだよね

    +481

    -5

  • 48. 匿名 2018/01/28(日) 23:27:28 

    ほくろとったのもあるけどやっぱり顔変わったね

    +807

    -10

  • 49. 匿名 2018/01/28(日) 23:27:29 

    >>39
    ストイコが『転倒したコーエンとスルツカヤが上なのはおかしい』って言ってたよね

    +778

    -8

  • 50. 匿名 2018/01/28(日) 23:27:35 

    スポンサーゼロになって、衣装のリメイクしてたんだね。
    切なかったなぁ。
    村主さんの演技また見たいです!

    +621

    -9

  • 51. 匿名 2018/01/28(日) 23:27:40 

    でも
    お父さんパイロットだから…ね…

    +124

    -5

  • 52. 匿名 2018/01/28(日) 23:27:55 

    グラビアしてたからどういう育ちの人なのか気になって見たけど意外とマジメだった。

    +227

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/28(日) 23:27:56 

    >>14
    確か本田姉妹のとこは、親御さんじゃなくて
    おじいさんが金持ちだったはず

    +354

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:01 

    こういう才能の有る人には
    協会から金が下がらないのか?

    +349

    -8

  • 55. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:11 

    >>40 同部屋なのに口聞かないくらい仲悪かったんだけどスケートを通じて少しは和解したらしいよ

    +247

    -6

  • 56. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:20 

    >>42
    お父さん、教育論みたいな本出してなかった?
    読んでないけど(笑)

    +75

    -2

  • 57. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:22 

    >>26
    劇団ひとりさんです。(木村佳乃の実家は歯科開業医。)

    +244

    -49

  • 58. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:25 

    バイセクシャルカミングアウトしたり、ヌード写真集出したりで、現役引退してからは大胆なイメージ。

    +320

    -2

  • 59. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:39 

    そうだ!劇団ひとりのお父さんもJALのパイロットだったんだよね。
    すごいなー。うらやましい

    +376

    -6

  • 60. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:41 

    歯の矯正してホクロも取ってたね
    そこをチェックしてしまって
    ああ、私立派なガル民だなあと自覚したw

    +289

    -6

  • 61. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:44 

    >>37
    何そのエピソード。
    泣ける…ドラマみたい…

    +124

    -6

  • 62. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:59 

    本田姉妹父ちゃん無職なの??

    +221

    -8

  • 63. 匿名 2018/01/28(日) 23:29:06 

    荒川さんも天才だったからちょっと本気だしたら、村主さんあっという間に抜かれて切なかったな

    +204

    -83

  • 64. 匿名 2018/01/28(日) 23:29:21 

    >>13のコメ
    マイナス沢山付いてるが
    言ってる事は現実的だと思う
    普通に考えて社会人なら自活する環境になるから
    たとえ進学校誰でも
    スカウトで芸能人のきっかけ貰っても

    その道で食べれなきゃ、嫌な仕事でもして生活していかなきゃ生きていけないし

    +162

    -10

  • 65. 匿名 2018/01/28(日) 23:29:29 

    「表現力がある」とか「女優」とか言われてたことについては単なる顔芸だったと思う。応援してたけど。

    +323

    -32

  • 66. 匿名 2018/01/28(日) 23:29:43 

    こういう特殊な世界の4年(オリンピック周期)って入れ替わりが激しいもんね

    +229

    -1

  • 67. 匿名 2018/01/28(日) 23:29:46 

    おっさん向け週刊誌で袋とじヌードになったことには触れなかったな

    他のスケーターと全然関わりないことからも分かるようにちょっとアレな人だよ

    +238

    -29

  • 68. 匿名 2018/01/28(日) 23:30:01 

    村主章枝と劇団ひとりの父ちゃんがパイロット仲間でどっかの国で幼馴染の様に育ったんだよね。

    +321

    -3

  • 69. 匿名 2018/01/28(日) 23:30:13 

    >>55
    トリノオリンピックの時は一緒に食事をしてたって言ってた

    +149

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/28(日) 23:30:39 

    妹さんはディズニーオンアイスでミニーちゃんの中の人。

    +437

    -2

  • 71. 匿名 2018/01/28(日) 23:32:19 

    >>50
    どんどん衣装が安っぽくなっていって切なかったよね…

    +279

    -4

  • 72. 匿名 2018/01/28(日) 23:32:20 

    >>41
    いやごめん。表現力しかないイメージだわ。ジャンプで伸び悩んだから、上にはいけなかったんだと思う。フィギュアはやっぱりスポーツだからアクトレスだけでは務まらない。

    +373

    -10

  • 73. 匿名 2018/01/28(日) 23:32:37 

    てか、にしきのあきらの人生も驚いた

    +31

    -4

  • 74. 匿名 2018/01/28(日) 23:32:45 

    なんか美談みたいにされてたけど、現役の最後の3年くらいなんかひどいもんだったよ
    まともに3回転も飛べないのにソチ目指すとか言ったり
    現実見てなさすぎだよ

    +411

    -27

  • 75. 匿名 2018/01/28(日) 23:32:48 

    ロン毛の高橋一生

    +130

    -14

  • 76. 匿名 2018/01/28(日) 23:32:55 

    >>57
    木村佳乃のお父さん、JAL職員じゃなかった?転勤でニューヨークとかに住んでたはず。
    だから昔スチュワーデス刑事とかJALが舞台で出てた記憶。

    +297

    -2

  • 77. 匿名 2018/01/28(日) 23:33:19 

    >>57
    木村佳乃の父親はJALの幹部、母親は客室乗務員。
    だから、スチュワーデス刑事に出演したとのこと。

    +374

    -3

  • 78. 匿名 2018/01/28(日) 23:33:26 

    団地って貧しいイメージなのかな?
    旦那の両親はマンモス団地に住んでて、旦那も大人になるまで育ったんだけど、私は貧しいとか思わなかったけどなぁ。

    +180

    -48

  • 79. 匿名 2018/01/28(日) 23:33:49 

    引き際大事。

    +189

    -8

  • 80. 匿名 2018/01/28(日) 23:34:07 

    自分の意志で現役続けたのに、それをしくじりとして総括していいのか。そこに矛盾を感じたわ。
    引き際を見誤ったとしか思えないんだよなあ。トリノでやめておけば、プロスケーターとして少しは稼げたと思うんだけど。

    +314

    -13

  • 81. 匿名 2018/01/28(日) 23:34:19 

    >>72
    全盛期のフリップは凄かったけどね
    ルッツがエラーでループ抜いてたっけ?
    浅田真央とか安藤美姫とは戦えなかったよなぁ

    +200

    -8

  • 82. 匿名 2018/01/28(日) 23:34:41 

    フィギュアって、お金のにおいがわかるようになってから感動しなくなってしまった。
    なら書き込むなって言われるだろうけどだからこそもうちょい敷居を低くして欲しい。

    +260

    -12

  • 83. 匿名 2018/01/28(日) 23:34:46 

    トリノの時、エキシビションはメダリストしか出場権ないのが通例なのに、この人こそ出すべきだって内外(関係者や世間)の声が多くて、それで特例で出たんだよね。

    +458

    -8

  • 84. 匿名 2018/01/28(日) 23:34:47 

    いやはや、あの時代は凄い逸材だらけだったんだね

    +310

    -4

  • 85. 匿名 2018/01/28(日) 23:35:06 

    トリノはコーエンもスルツカヤもジャンプミスしてたから、
    何で私より上なの?
    って気持ちが芽生えて当然だと思う
    その二人はジャンプ以外が素晴らしかったんだけど

    +433

    -2

  • 86. 匿名 2018/01/28(日) 23:35:55 

    >>67
    野辺山合宿参加してなかったから、大きな大会に出るまで他の人と接点が無かったんだよ。他の有名な選手はみんな子供の頃から合宿に参加してたから顔見知りで仲良しだったから、輪に入りにくかったりあるんじゃないかな?あと村主さんが選ばれた事によって昔からの仲間が選ばれなかったり…色々あるんじゃないのかな?
    サーシャがタイツ忘れて誰か貸してほしいって言ってるのにみんな無視してたのに村主さんだけが貸してくれた話とか好きだよ。

    +675

    -5

  • 87. 匿名 2018/01/28(日) 23:36:00 

    >>78
    団地妻って言葉が流行った頃は憧れのライフスタイルだったと聞くよ。

    +22

    -26

  • 88. 匿名 2018/01/28(日) 23:36:12 

    パイロットとCAがお金持ちっていう感覚が昔からっぽい。
    正社員か契約かでも違うのに。未だに花形扱いなんだね。

    +16

    -86

  • 89. 匿名 2018/01/28(日) 23:36:13 

    お金のかかるスポーツだから日本が強いのね

    +136

    -17

  • 90. 匿名 2018/01/28(日) 23:36:31 

    引き際は自分で決められないって、。
    何甘えてるんだと思った
    人生、良くも悪くも自分で決めて行くんだと思います、
    誰のせいでもなく、自分で決めるんですよと。

    +41

    -78

  • 91. 匿名 2018/01/28(日) 23:36:35 

    新しい道を見つけて良かった。やっと本当にやりたかった夢に近づいていってるみたいだね。その為の8年は無駄ではなかったと思うけどな。

    +342

    -6

  • 92. 匿名 2018/01/28(日) 23:36:48 

    自分が納得行くまで現役続けられて良かったじゃない。
    妹さんの言葉も良かったね。

    +376

    -2

  • 93. 匿名 2018/01/28(日) 23:37:09 

    >>86
    普通にプラス押そうとしたらマイナス押してもた
    プラスです

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/28(日) 23:38:31 

    >>39
    ストイコさん&キャンデロロさんありがとう!
    めちゃくちゃ嬉しい

    +266

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/28(日) 23:39:04 

    >>88
    バブル時代のパイロットは収入良いでしょ~。

    +337

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/28(日) 23:39:05 

    >>86
    いやいや・・・
    元選手同士のSNSでもガン無視されてますから・・・

    +11

    -42

  • 97. 匿名 2018/01/28(日) 23:39:07 

    確か体が硬いんだよね。
    ビールマンも出来なかったし、高速スピンくらいしか見せ場がなかったからなぁ

    +271

    -4

  • 98. 匿名 2018/01/28(日) 23:39:30 

    >>89
    だから国技なのに相撲は外国人ばかりだよね。
    家族だけでなく一族ささえる覚悟で来日してるんだろうな

    +56

    -3

  • 99. 匿名 2018/01/28(日) 23:39:31 

    村主章枝選手クラスでも代表逃すとスポンサーつかないんた
    知名度実力は上位なのに
    アイドル的な人気がないとつらいのか

    +366

    -4

  • 100. 匿名 2018/01/28(日) 23:40:09 

    >>90
    だから、今振り付けやコーチやってるじゃん
    ボランティアでベトナムの子供たちにスケート靴も送ってる

    +203

    -2

  • 101. 匿名 2018/01/28(日) 23:40:52 

    真凜の祖父の会社は年商20億でお父さんは籍だけ置いて役員と株のお金は入るみたい。
    祖父の会社は弟が継いでる。

    +305

    -2

  • 102. 匿名 2018/01/28(日) 23:40:54 

    親がお金があったことが、ある意味不幸だったかな。普通はあの年齢でスポンサーに撤退されたら続けられない。選択肢なんてなくて、引退あるのみだったと思う。
    トリノあたりまでは好きだったけど、現実みてない後期は残念だった。

    +278

    -10

  • 103. 匿名 2018/01/28(日) 23:41:07 

    妹はよくひるおび!でフィギュアの解説してるよね。可愛い。

    +225

    -6

  • 104. 匿名 2018/01/28(日) 23:41:15 

    写真集はしくじりに含まれてなかったね

    +80

    -1

  • 105. 匿名 2018/01/28(日) 23:41:17 

    ヌードになってたのもお金のためだったんだね。
    この人の演技好きだったから振り付け師としても頑張ってほしい。

    +277

    -3

  • 106. 匿名 2018/01/28(日) 23:41:36 

    オリンピックで4位だったら、競技に執着する気持ちも分かるかもしれない。
    「自分の実力はここまでか」って思うか
    「あと少し頑張ればメダル!」って思うか。
    村主さんのご両親もかなりのお金持ちだろうに、それでも費用捻出が大変なんてビックリ。
    本田望結ちゃんとこは3姉妹+お兄ちゃんの4人やってるって、桁違いだよね。

    +321

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/28(日) 23:41:48 

    荒川のが技術も上で華もあったからね
    ツイてなかったね

    +20

    -62

  • 108. 匿名 2018/01/28(日) 23:42:02 

    >>86
    そのタイツの話「貸してあげたのにどうして返してくれないの!」ってぷりぷり怒ってて何か面白かった

    +297

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/28(日) 23:42:05 

    トリノで引退してプロに転向してればね
    一定のファンはいたんだからショーで人気だったかもしれないのに
    私は表現力というより顔芸だと思ってるけど

    +84

    -30

  • 110. 匿名 2018/01/28(日) 23:42:41 

    >>4
    歯を矯正中だったね。器具が見えた。

    +77

    -2

  • 111. 匿名 2018/01/28(日) 23:42:57 

    >>96
    浅田姉妹とご飯を食べに行く仲だよ?
    昔から特に舞ちゃんと仲良くて、真央ちゃんが復帰する時にも沢山話を聞いてあげた優しさもるよ

    +305

    -7

  • 112. 匿名 2018/01/28(日) 23:43:22 

    ケチつけてる人彼女の話しちゃんと最後まで聞いてないと思うよ。

    +174

    -14

  • 113. 匿名 2018/01/28(日) 23:43:32 

    引退会見の時、一般のサラリーマン家庭なのに云々と言ってたのが嫌だった
    サラリーマンつってもパイロットじゃねーかと

    +34

    -59

  • 114. 匿名 2018/01/28(日) 23:43:47 

    子どもの為に出資できるって、親としては嬉しいんじゃないかなと思った。みんなが知る素晴らしい選手だったと思うし、自慢の娘だったと思う。

    +214

    -8

  • 115. 匿名 2018/01/28(日) 23:46:08 

    この人、振付師合ってると思う。

    +319

    -2

  • 116. 匿名 2018/01/28(日) 23:46:32 

    明らかに無理なのに粘ってた。
    最後の高速スピンしか目立ってなかったのに、そうですねーまぁ、まぁ、まぁ、って。まぁばっかりインタビューで言ってて嫌いだった。

    +12

    -44

  • 117. 匿名 2018/01/28(日) 23:47:10 

    いや良かったよ。過剰ないじりもなく、村主さんを過剰にageるでもsageるでもなく。

    +202

    -7

  • 118. 匿名 2018/01/28(日) 23:48:10 

    衣装とか振り付けとかエキシビのチョイスとか、人と違うことをしたいっていう熱意はすごい伝わってきたのよ。ただ、いかんせん実力がそれに追いついてなかったから表現しきれなかった。体も硬かったし。
    だから振付師は合ってると思う。

    +280

    -5

  • 119. 匿名 2018/01/28(日) 23:48:53 

    「しくじり先生」では赤裸々なしくじった話を聞きたい。こういう良い話はドキュメンタリーとかでやったらいい。

    +17

    -15

  • 120. 匿名 2018/01/28(日) 23:49:00 

    >>107
    荒川さんは実力あるけどトリノの金は運も味方したと思う。金メダル銀メダルと言われてた上位二人がミスしたからね。

    +533

    -2

  • 121. 匿名 2018/01/28(日) 23:49:03 

    村主さんのお母様の英語の家庭教師、小泉元首相だったらしいよ。知らなかった。

    +233

    -2

  • 122. 匿名 2018/01/28(日) 23:49:11 

    実況見てるとフィギュアファンに一番嫌われてるのは
    安藤でも村主でもなく荒川じゃないのかと思う。
    ドーピング検査の時、銀、銅の二人が大泣きしてる中大喜びとか、
    やはりいい印象がないんだよなぁ。

    +383

    -57

  • 123. 匿名 2018/01/28(日) 23:50:14 

    みんなこの人がロクに練習しないでホストクラブ通いとかしてたの知らないの?

    +8

    -84

  • 124. 匿名 2018/01/28(日) 23:50:39 

    スポーツ選手は引き際難しいし悩むと思うわ。
    金メダルとれたりすれば区切りになるだろうけど。

    +194

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/28(日) 23:51:02 

    >>120
    それは思った。けど荒川さんはトリノの後すぐ引退した引際も上手かったね。

    +346

    -11

  • 126. 匿名 2018/01/28(日) 23:51:27 

    フィギュアの世界って独特だよね。誰もがてきるスポではないので、もともと庶民ではないだろうし、上がってくる人も限られてくるだろうし、ぶっちゃけ闇を感じる。だからフィギュアってハマる人もいるんだろうな。私はなにかあの華やかさの裏に何かありそうでスポーツとしてはみれない

    +37

    -12

  • 127. 匿名 2018/01/28(日) 23:51:29 

    観てたけど、本についてはとか他は言わなかったね。
    村主章枝さん、父親の退職金と母親の貯金を活動費に33歳まで現役を続けた理由を語る

    +135

    -4

  • 128. 匿名 2018/01/28(日) 23:51:54 

    できればヌード写真集を出した心境やいきさつについても触れてほしかった。
    演出などにいやらしさがなく、誠実な進行だったから
    エロ目線ではない核心に迫れたと思うのに。

    +210

    -5

  • 129. 匿名 2018/01/28(日) 23:52:14 

    ごめんこの人ムリだわ
    家も裕福でもないのに
    自分の欲だけで突っ走って来た人

    で、この先需要ある?

    +15

    -101

  • 130. 匿名 2018/01/28(日) 23:52:15 

    村主さん好きだよ、好きなんだけど、演技している時の表情がコロッケの真似するちあきなおみみたいだと思ってた。

    +239

    -15

  • 131. 匿名 2018/01/28(日) 23:52:38 

    >>123
    しつこいよ?
    村主さんは『ホストに行くお金なんてない』って否定してたっての

    +232

    -5

  • 132. 匿名 2018/01/28(日) 23:53:12 

    >>129
    振り付け師としては需要あると思う。

    +199

    -3

  • 133. 匿名 2018/01/28(日) 23:53:18 

    ここで本田真凛を出してくるガルちゃん民
    本当に本当に性格悪いね
    大体どの選手のファンかどの年代が叩いてるのか丸分かりw

    +25

    -44

  • 134. 匿名 2018/01/28(日) 23:53:50 

    >>129
    振り付けとコーチをしてるって書いてあるじゃん

    +115

    -2

  • 135. 匿名 2018/01/28(日) 23:53:57 

    >>63
    荒川は荒川で、天才と言われながらイマイチ結果を出しきれなくて、本人もかなり悩んでたし努力したと思う。でも、そういう喜怒哀楽を表に出さない人だったんだよね。
    だからタナボタのメダルとか言われると気の毒になる。村主と荒川はいいライバル関係だったと思うよ

    +258

    -45

  • 136. 匿名 2018/01/28(日) 23:54:32 

    振付師あってると思う。
    エキシビジョンの振り付けとか
    自分でやってたんでしょ?

    +206

    -2

  • 137. 匿名 2018/01/28(日) 23:54:43 

    ものすごく自己肯定感の強い人だと思った
    迷走して親のお金も使った8年間を僅かでも否定しない
    後悔とか反省とかはしない人

    +14

    -51

  • 138. 匿名 2018/01/28(日) 23:54:44 

    >>129
    需要も何も既に振り付けの道に進んでますが?

    +97

    -4

  • 139. 匿名 2018/01/28(日) 23:55:01 

    村主さんずっと好きで応援してた
    だからトリノで荒川さんがあっさり金取って引退してって唖然とした

    +218

    -9

  • 140. 匿名 2018/01/28(日) 23:56:23 

    いつか村主さんの振付で演技をする選手を大会で見たいですね!

    +236

    -1

  • 141. 匿名 2018/01/28(日) 23:56:40 

    >>131
    本当の事は本人しか知らないから、信じてればいいよ。

    +12

    -20

  • 142. 匿名 2018/01/28(日) 23:56:52 

    村主さんは芸能人じゃないし、たまに活動資金調達のためにメディアに出てるだけなのにムキになってるアンチがアホみたい

    +269

    -4

  • 143. 匿名 2018/01/28(日) 23:57:41 

    >>72

    確かに表現力は素晴らしかったけど、体がとても硬かった印象。
    スパイラルとかも綺麗に決まらなかったイメージ。スタイルもあまり良くなかったしなぁ

    +76

    -10

  • 144. 匿名 2018/01/28(日) 23:57:42 

    >>129
    フィギュアはお金かかるから大変だけどさ、裕福じゃなきゃフィギュアしたらいけないっていう決まりでもあるの?
    需要って、振付師とコーチしてるって言ってたじゃないの。

    +125

    -2

  • 145. 匿名 2018/01/28(日) 23:57:49 

    >>141
    あんまり嘘言ってると訴えられるよ~

    +83

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/28(日) 23:58:07 

    お金がうんぬん言ってたのに、歯の矯正を今やるんだって思った。何千万も使えたなら、子供の頃にやっておけば良かったに…貪欲な人って事は伝わりました。

    +12

    -75

  • 147. 匿名 2018/01/28(日) 23:58:26 

    別に何歳で現役続けようがいいんだけど、それに見合った成績出せてないのに固執してたのは間違ってたと思う

    +14

    -40

  • 148. 匿名 2018/01/28(日) 23:58:58 

    >>129
    ごめんってw

    +6

    -16

  • 149. 匿名 2018/01/28(日) 23:59:49 

    こういう自分大好きな人っているよね
    どんなに失敗しても自分を省みようとしないっていうか
    子供が生まれたら公開するんだろうな
    母親がこんな人だと嫌だわ

    +14

    -73

  • 150. 匿名 2018/01/29(月) 00:00:17 

    しくじりとは感じなかった。
    頑張って、悩んで、ここまでやってきたんだな、って思った。
    振り付け師として活躍されるのを期待しています。

    +283

    -5

  • 151. 匿名 2018/01/29(月) 00:01:20 

    >>137
    それだけ親のお金を使ってるのに否定や後悔してる方が酷じゃない?

    +65

    -1

  • 152. 匿名 2018/01/29(月) 00:01:27 

    今更自虐ネタで稼ごうとするなんて惨め
    黙ってりゃいいのに

    +7

    -41

  • 153. 匿名 2018/01/29(月) 00:02:05 

    自分としては結果を出すとすぐやめちゃう人の方が理解できないんだけど…
    本当に好き、ではなくて損得の計算してるのがばれちゃうのに。
    そんな人の演技を見たいと思わない

    +152

    -27

  • 154. 匿名 2018/01/29(月) 00:02:08 

    過剰なイジりなどなくてよかった。
    競技生活ラスト4年間はかなりの成績不振だったので
    その辺の葛藤を聞きたかったが、さらっと流されていて残念だったかな。
    英語にも堪能な方なのでワールドワイドに活躍できると思います。

    +204

    -3

  • 155. 匿名 2018/01/29(月) 00:03:45 

    >>149
    あなたなんなの?
    怖いよ…(笑)

    +65

    -5

  • 156. 匿名 2018/01/29(月) 00:04:31 

    >>149
    妄想が凄い。

    +66

    -4

  • 157. 匿名 2018/01/29(月) 00:04:35 

    この人は純粋にフィギュアが大好きな人だよ

    +235

    -3

  • 158. 匿名 2018/01/29(月) 00:04:51 

    何故続けていたのか今回の放送を見ても分からなかったw
    最後の2,3年なんてトリプルジャンプまともに跳べてなくてダブルアクセルでやっとという状態だった。それでソチ目指してましたと言われても…

    あっ、私は村主さん好きですよ
    好きだから晩年は見てて辛かった

    +188

    -1

  • 159. 匿名 2018/01/29(月) 00:05:19 

    日本ではミヤケンがいるし 活動しにくいのかな。

    +7

    -13

  • 160. 匿名 2018/01/29(月) 00:05:27 

    村主さん当時はすきだったんだけど、
    今振り返るとグダグダで、今の時代の振付ができるのかなと思う。

    ぶっちゃけこれという才能なかったよね。
    体も堅い、スピードも遅い。

    でも何故か展開される村主ワールド(笑)

    +131

    -22

  • 161. 匿名 2018/01/29(月) 00:05:42 

    村主さんは元アスリートであってお笑いタレントでも何でもないからね
    ご本人は愚かご両親に言われもないことを言う人は野球選手が奥さんをネットの書き込みで侮辱した奴に損害賠償請求した件を知ったほうがいいよ

    +177

    -1

  • 162. 匿名 2018/01/29(月) 00:05:52 

    村主さんは色々痛い面もあったけど、スケート愛は凄かった
    この人のスケートに対する姿勢は尊敬してたよ

    +213

    -2

  • 163. 匿名 2018/01/29(月) 00:06:14 

    どこかで引き際を覚悟して決めないと
    親の退職金とかも浪費してしまった

    自分のエゴだけで周りまでも不幸にしてしまった。

    +17

    -19

  • 164. 匿名 2018/01/29(月) 00:06:21 

    >>141
    本当のことは本人しか知らないのに、あなたは知ってるんだ?変なの。

    +63

    -2

  • 165. 匿名 2018/01/29(月) 00:06:23 

    >>153
    損得というか大きな目標を達成するとモチベーションが保てないとか色んな理由があるよ。
    トップアスリートが一番大変なのはモチベーションを保つことってよく言われてるし。

    +95

    -2

  • 166. 匿名 2018/01/29(月) 00:06:43 

    >>153
    いつかは必ず引退するんだから自分が満足した所で引く事も良い選択だと思うよ
    衰えて結果出せなくなったら悔しい気持ちで引退しなきゃならない

    +53

    -4

  • 167. 匿名 2018/01/29(月) 00:07:19 

    なぜ続けることだけが評価されるのか
    スポンサーもロクにつかなくなって、当時から自分の現状を受け入れられない人にしか見えなかった
    親のお金使って反省してるとか言ってたけど、そんな恵まれた人ほとんどいないのに

    +10

    -38

  • 168. 匿名 2018/01/29(月) 00:07:27 

    親の金使い込みなどモヤモヤする人がいるのもよくわかる。
    でも、彼女がフィギュアスケートという難儀なスポーツを心から愛していたのも
    不屈の闘志も、不器用さも、身勝手さも、全部含めて人間らしいと思います。
    浅田真央選手のようなスーパースターがいるなかで
    村主さんみたいな良くも悪くも不完全な人もいるのが社会なのではないかな。

    +246

    -9

  • 169. 匿名 2018/01/29(月) 00:07:51 

    >>160
    今の名振付師のほとんどが無名で終わってるけどな
    ワールド2位、ファイナル優勝してる村主さんの経歴は飛び抜けてるんだけど(笑)

    +228

    -2

  • 170. 匿名 2018/01/29(月) 00:08:02 

    >>153

    アマチュアだと、いくらスポンサーがついても協会に搾取されるから。その辺はさっしてあげようよ。
    田舎だと一年の活動費で家が立つ

    +83

    -0

  • 171. 匿名 2018/01/29(月) 00:08:05 

    矯正器具丸出しでテレビ出るとか汚らしいわ

    +6

    -60

  • 172. 匿名 2018/01/29(月) 00:08:09 

    荒川さんは運が良かっただけだよ。
    オリンピックもジャンプの調子が悪くて安定してるジャンプに変更したんだよ。安藤美姫みたく調子が悪くても挑戦して失敗してたらメダル取れなかったと思うし。
    イナバウアーだってイナバウアーしながら身体を反るのをやってた太田由希奈が怪我で大会に出れなくなったから、いつのまにか荒川さんの代名詞になっちゃったし。太田さん好きだったから複雑だったわ。
    運も実力って言うけど、人間らしさがある村主さんの方が好きだわ。

    +313

    -30

  • 173. 匿名 2018/01/29(月) 00:09:03 

    フィギュアスケートの愛というより執着って感じだったな。
    スケートへの愛が感じられたのはバンクーバーのシーズンまでだな。
    それ以降は本当に何故続けてるの?と思ってた。

    +14

    -14

  • 174. 匿名 2018/01/29(月) 00:09:38 

    ガルちゃん民って不運アピしてる自分より格下と思える相手にすごく優しいよね
    村主選手のこともどーせ自分より格下の哀れな元底辺アスリートとしか思ってないよね?
    あなた達にスケート競技の何がわかる???

    +9

    -55

  • 175. 匿名 2018/01/29(月) 00:10:07 

    結果を出してやめる人の「好き」は知れてる
    本当に好きなら続けるはず
    叩かれても続ける人の方が自分は本物だと思うな

    +55

    -31

  • 176. 匿名 2018/01/29(月) 00:10:18 

    なんか、村主さんのアンチって結局は彼女に僻んでない?

    +53

    -13

  • 177. 匿名 2018/01/29(月) 00:10:56 

    荒川静香は運もあったけどやっぱり才能あったんだよな~
    新採点方式になって対応できたのが荒川さんだったんだよ。
    村主さんはそこに対応出来なかったのが残念だね。

    +186

    -23

  • 178. 匿名 2018/01/29(月) 00:10:57 

    >>176
    あれに僻むとか人間として終わってるねwww

    +5

    -23

  • 179. 匿名 2018/01/29(月) 00:12:08 

    >>174
    なんでそんなひねくれた考えになっちゃったの。
    ガルちゃんやりすぎ。

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2018/01/29(月) 00:12:14 

    村主さんのアンチも見苦しいなぁ

    +66

    -6

  • 181. 匿名 2018/01/29(月) 00:12:25 

    村主さんは何が足りなかったのかと言ってたけど、柔軟性があったら良かったんじゃないかと思う。身体かたかったイメージがあるので

    +109

    -1

  • 182. 匿名 2018/01/29(月) 00:12:33 

    >>128
    ヌードになった理由を語った記事が過去トピにあったよ。

    村主さんのトピって沢山あるのね。

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2018/01/29(月) 00:12:42 

    鈴木明子は本郷理華の振り付けしてるけど、彼女はノービス・ジュニアの振り付けをちょっとやったくらいだよ

    +60

    -4

  • 184. 匿名 2018/01/29(月) 00:13:24 

    荒川さんは普通に実力凄いんだけどね
    普通にノーミス対決でもスルツカヤと真っ向勝負出来たと思うわ
    コーエンはまずノーミスがありえないからコーエンがノーミスだったら金だったは無しねw

    +35

    -27

  • 185. 匿名 2018/01/29(月) 00:13:55 

    >>107
    それがオリンピックというものだと思うよ。
    運も実力のうちでしょう。どの競技でも誰が金をとってもおかしくないのがオリンピック。

    どういうわけか、ガルちゃんでは荒川さん嫌いな人がいるけど、荒川さんは競技中かなり冷静に対処できる人だと思う。
    その本領が発揮されたのがトリノだったんだと思う。

    +171

    -18

  • 186. 匿名 2018/01/29(月) 00:13:58 

    自分をよく見せるために荒川さんや浅田さんを矢面に立たせたみたいで不愉快でした

    +4

    -39

  • 187. 匿名 2018/01/29(月) 00:14:20 

    村主さん、トリノ選考の全日本フリー演技は神演技だった
    あの気迫、今でも忘れられない

    +159

    -5

  • 188. 匿名 2018/01/29(月) 00:14:50 

    >>178
    僻んでるじゃん
    特に彼女のご両親の経済力に

    +24

    -7

  • 189. 匿名 2018/01/29(月) 00:15:15 

    >>179
    ひねくれたガルちゃん民が偉そうに何言ってんの?

    +3

    -8

  • 190. 匿名 2018/01/29(月) 00:15:44 

    トリノまでは良かった
    それ以降は、はっきり言って見苦しかった

    +43

    -11

  • 191. 匿名 2018/01/29(月) 00:15:55 

    >>178
    親の退職金とか歯列矯正とか叩いて、結局は『金絡み』じゃん(笑)

    +36

    -11

  • 192. 匿名 2018/01/29(月) 00:15:56 

    >>169

    振付の才能と、選手時の実績は関係ないような気がする。

    振付師になってるのは大体音楽的な表現力が現役時に評価されてるタイプだしねぇ。

    +112

    -2

  • 193. 匿名 2018/01/29(月) 00:16:34 

    惨めアピに走る過去の女には同情し幸せの絶頂の若い高梨選手のような女性は徹底的に叩き潰す惨めで哀れで醜いゴミのようなガルちゃん民

    +1

    -29

  • 194. 匿名 2018/01/29(月) 00:16:40 

    好きだけでは評価されないのがアスリート
    結果が全て
    フィギュアは競技だからね

    +49

    -6

  • 195. 匿名 2018/01/29(月) 00:17:35 

    >>151
    親のお金を使い続けたことにアラフォーになっても後悔も反省もない方が怖いわ

    +9

    -20

  • 196. 匿名 2018/01/29(月) 00:17:45 

    見た。キレイになってた。良い言い方が思いつかないんだけど憑き物が落ちた感じ。色々迷ってたんだなと思った。
    振付師として頑張って欲しい。

    +202

    -4

  • 197. 匿名 2018/01/29(月) 00:18:00 

    結果が全てだからこそ晩年一人で日本の足を引っ張った浅田が評価される理由がわからない
    あんなの他の競技なら永久追放もいいところ

    +10

    -55

  • 198. 匿名 2018/01/29(月) 00:18:13 

    荒川さん多分凄い人なんだろうけど
    どん底から這い上がった、とかそういった印象がなくて
    あんまり演技に惹きつけるものがないのよ

    上手いね~で終わっちゃう
    自分が何も知らないだけかもしれないけど

    +178

    -17

  • 199. 匿名 2018/01/29(月) 00:18:29 

    どうしても3-3が跳べなかったんだよね
    なんとか習得したくてモロゾフについた時期もあったけどキミは3-3以外にも武器があるとか言われてモロゾフもあまり積極的じゃなかった記憶

    +151

    -1

  • 200. 匿名 2018/01/29(月) 00:18:45 

    フィギュアのお金のかかりっぷりに驚くわ
    一般人が知らないような、おしい成績の選手もそれぞれかかってるんだろうな
    なんか全米で2位になったのにオリンピックに国際大会で実績がないからいけなかった人のコーチが
    最初からダメと決めているのに選手に無駄な負担をさせてひどい
    みたいなことを言ったらしいけど
    アメリカでもやっぱりお金がかかるんだろうね

    +114

    -3

  • 201. 匿名 2018/01/29(月) 00:18:55 

    >>194
    いや、結果を残したし(笑)

    +61

    -1

  • 202. 匿名 2018/01/29(月) 00:19:06 

    >>174
    底辺アスリートなんて全く思ってないわ。
    どれだけガルちゃん脳なの?

    +74

    -0

  • 203. 匿名 2018/01/29(月) 00:19:43 

    負け犬ブス女に優しいガルちゃん民の皆様の慣れ合いトピがこちらでーす

    +1

    -52

  • 204. 匿名 2018/01/29(月) 00:19:51 

    >>181
    たしかに柔軟性はなかったね
    コーエンは圧倒的な美ポジのスパイラルに、スルツカヤは両足ビールマン、荒川さんは支持なしY字スパイラルと柔軟性とオリジナリティーある技を持ってたからかなり見劣りしたわ。
    村主さんはスパイラルとスピンの加点(最後の高速スピンは除く)が少なかったのと3連続ジャンプが跳べないと色々敗因はあったよね。

    +99

    -1

  • 205. 匿名 2018/01/29(月) 00:20:09 

    >>194
    全盛期は彼女一人で日本女子を支えてた時期もあるよ
    ワールド2位、3位2回、ファイナル優勝
    結果を残した

    +178

    -2

  • 206. 匿名 2018/01/29(月) 00:22:01 

    ワールドではメダル取ってるし、立派に成績残してきたのに
    晩節を汚すとはまさにこのこと

    +9

    -24

  • 207. 匿名 2018/01/29(月) 00:22:34 

    >>203
    なんかすごいね。
    引くわ。

    +77

    -0

  • 208. 匿名 2018/01/29(月) 00:22:39 

    >>197
    バカじゃないの?

    +43

    -3

  • 209. 匿名 2018/01/29(月) 00:23:01 

    トリノは村主にメダルあげたかった
    解説の佐藤有香さんも「村主さんの方が良かったです」って言ってた

    +206

    -5

  • 210. 匿名 2018/01/29(月) 00:23:32 

    やっぱり、始めるときに、いつ辞めるかは決めとかないとね。ブル中野さんと同じね。あの人もアメリカに行ってプロゴルファーになって40才で帰国したんだものね。
    今、苦しんでいるのは松坂投手かな。

    +21

    -6

  • 211. 匿名 2018/01/29(月) 00:23:43 

    >>197
    在日無職クソ無職童貞アイヤー

    +21

    -5

  • 212. 匿名 2018/01/29(月) 00:24:01 

    >>208
    反論できないとなるとただただ罵詈雑言
    これだから高齢ガルちゃん民は…

    +1

    -22

  • 213. 匿名 2018/01/29(月) 00:24:16 

    この人にもアンチとかいるんだ。
    親のお金とか歯列矯正が汚らしいとか、そんなところ叩くんだね。

    +116

    -2

  • 214. 匿名 2018/01/29(月) 00:24:42 

    >>207
    何が?
    具体的に根拠を示せない更年期ガルちゃん民さんよ

    +0

    -24

  • 215. 匿名 2018/01/29(月) 00:25:26 

    >>211
    ガルちゃん民の思いつく最大限の暴言がそれか…
    暴言のボキャブラリーすらその程度とは…

    +3

    -22

  • 216. 匿名 2018/01/29(月) 00:25:37 

    なんだ、汚い言葉で荒らしてるのは在日無職の童貞アイヤーか
    兵庫県警に通報

    +14

    -11

  • 217. 匿名 2018/01/29(月) 00:25:51 

    単純に演技が好きじゃなかった
    信夫コーチがついてた時は良かったけど・・・

    +10

    -10

  • 218. 匿名 2018/01/29(月) 00:25:58 

    なんか気持ち悪い奴がいる。

    +70

    -1

  • 219. 匿名 2018/01/29(月) 00:26:01 

    パパはパイロットでママはスチュワーデス

    医者の嫁並みに憧れのスペックだわw
    昔だとなおさら

    +160

    -2

  • 220. 匿名 2018/01/29(月) 00:26:22 

    村主さんはこれといった特別な才能がある選手ではなかった。
    ジャンプにも柔軟性にも恵まれていない。
    努力家だったし、所作がとても綺麗だったからそこが強みかな。

    フィギュアの酸いも甘いも知り尽くしてるし
    魅せ方は分かってる人だと思うので振付師やコーチとしての需要はあるのではないか。

    +158

    -1

  • 221. 匿名 2018/01/29(月) 00:26:42 

    このトピから逮捕者が出そうだね
    やったね!

    +34

    -2

  • 222. 匿名 2018/01/29(月) 00:26:44 

    アイヤーかよ
    みんな通報してスルーだよ

    +18

    -6

  • 223. 匿名 2018/01/29(月) 00:27:10 

    変な時事務所に所属してた時と違って収まるところに収まって安心したわ
    一時期めっちゃ私生活荒れてたようだし

    +85

    -0

  • 224. 匿名 2018/01/29(月) 00:27:42 

    2007年ぐらいまでの演技は好きだったな
    特に黒く濡れとトリノのSPは名プロだと思う
    それ以降はやめてって感じだったな正直w

    +12

    -3

  • 225. 匿名 2018/01/29(月) 00:28:03 

    トリノでメダル取れなくて、せめてメダリストがみんな欠場したワールドで金メダルを、と思ってたら伏兵キミーマイズナーがフリーで3-3バッチリ決めて金メダルかっさらって行ったという…
    とことんついてなかったよね

    +135

    -1

  • 226. 匿名 2018/01/29(月) 00:28:23 

    タレントになるスポーツ選手よりマシ
    行列に出てた畠山愛理って人はタレントになってチヤホヤされたいのが目に見える。

    +18

    -8

  • 227. 匿名 2018/01/29(月) 00:28:26 

    村主さんは振り付けで頑張ってほしい
    応援してます

    +103

    -1

  • 228. 匿名 2018/01/29(月) 00:29:31 

    ガルちゃん民がブスに優しい振りして憂さ晴らしするトピです

    +3

    -25

  • 229. 匿名 2018/01/29(月) 00:29:34 

    >>167
    お金の面で恵まれてたんだから、それは別に良くない?

    +34

    -0

  • 230. 匿名 2018/01/29(月) 00:30:50 

    生きて行く為と活動資金のためにたまにテレビに出るくらい別にいいよね
    ベトナムの子供たちにスケート靴を送ったり草の根レベルのボランティア活動も尊敬してます

    +167

    -2

  • 231. 匿名 2018/01/29(月) 00:32:39 

    村主さんがサーシャコーエンにタイツを貸してあげた話をなぜかよく覚えてるw

    +105

    -1

  • 232. 匿名 2018/01/29(月) 00:33:17 

    フィギュアファンだけど、この競技の問題点がよくわかる番組だったなー。

    ・とにかくお金がかかるので競技人口が広がりにくい。
     才能が世にでにくい。

    ・採点が不透明。トリノの採点に納得がいかなかった村主さんの悲しみを思うと
     悲しくなってくる。
     心からスケートを愛して努力とお金を費やしてきたのに
     曖昧な採点で結果が出せなかった選手が何人いることやら…。

    お金はともかく、採点の不透明さは本当どうにかしてくれ。
     

    +226

    -7

  • 233. 匿名 2018/01/29(月) 00:33:19 

    みてたけど、泣いてしまったよ
    本当に強い人だと思った。スタジオに杉山さんがいて良かった。アスリートにしか分からない部分あるもんね

    +201

    -3

  • 234. 匿名 2018/01/29(月) 00:34:32 

    まだバングーバーまでは続けてたの理解できるけど、それ以降は親のすねをかじってまで続ける必要があったのか?という演技と結果だったよね。
    全日本出場できなくなっても続けてたし。
    そこらへんの理由を語ってほしかったなw

    +11

    -19

  • 235. 匿名 2018/01/29(月) 00:34:47 

    アラスカの学校で一緒だったとメレンゲで劇団ひとりが言ってたな

    +70

    -2

  • 236. 匿名 2018/01/29(月) 00:35:28 

    現役の時も引退後も色々あったけれど
    カナダで順調にやっているようで良かった。
    年も年だし、いい結婚してほしいわ。

    +8

    -14

  • 237. 匿名 2018/01/29(月) 00:35:48 

    村主さんいい選手なんだろうけど、なんて言うか華がない。
    荒川静香や安藤美姫もよく見るとそんなに美人って訳ではないと思うんだけど二人の方が目をひくし村主さんより好きだったな。
    演技もなんかパッとしないっていうかまた見たいってならないんだよね。

    +21

    -40

  • 238. 匿名 2018/01/29(月) 00:38:26 

    この人バイって言ってたけど異性愛者だと思う
    迷走して男の人とも良いご縁がなくてそう思っちゃった的な

    +87

    -7

  • 239. 匿名 2018/01/29(月) 00:38:36 

    >>60
    ほくろ?どこにあったの?

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2018/01/29(月) 00:38:46 

    >>6
    みゆちゃんもCMとか色々出てるし。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2018/01/29(月) 00:39:24 

    >>232
    採点の不透明さは本当にモヤモヤすること多いよねー。

    +134

    -3

  • 242. 匿名 2018/01/29(月) 00:39:29 

    >>238
    あれは完全にキャラ作りだと思ってるw

    +67

    -1

  • 243. 匿名 2018/01/29(月) 00:39:33 

    久保帯人が村主さんの演技褒めてなかった?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/01/29(月) 00:40:47 

    >>242
    キャラ作りできるほど器用に見えないわ笑

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2018/01/29(月) 00:42:53 

    >>225
    私もそれ書こうと思ってました!
    ここで金メダルだったらやっぱり引退してたんじゃないかと思ってしまう。
    キミーはキミーで一瞬の輝きというか、その後2シーズンくらい活躍したけど次の五輪にはケガで出られなかったし。
    そのキミーにあの試合で勝てなかったのはやっぱりどこか運が足りないのかなと思う。

    +107

    -0

  • 246. 匿名 2018/01/29(月) 00:44:54 

    >>120
    そして、3回転ジャンプの予定を直前で2回転に下げリスク管理をした。
    オリンピックで3回転を飛ばずに金メダリストになったのは、荒川静香だけ。

    村主章枝と荒川静香のレベルは同じだよ。
    後は、運の問題。本当の天才は、浅田真央。

    +194

    -28

  • 247. 匿名 2018/01/29(月) 00:45:53 

    >>74浅田真央もそうだったよね。全部ジャンプが2回転のフリーもあったし、彼女の代名詞といわれたトリプルアクセルも殆ど成功してなかった。本人も、周りのレベルについて行けず勝てないと分かっていたけどそれでも現役を続行したと、この前インタビューで話してたかな。フィギュアスケートの選手生命って短いんだなーって改めて思った。

    +27

    -27

  • 248. 匿名 2018/01/29(月) 00:45:56 

    >>239
    鼻の横。

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2018/01/29(月) 00:46:06 

    村主章枝さんにはこれからも頑張って欲しい!振付師として花を咲かして欲しい!

    +87

    -0

  • 250. 匿名 2018/01/29(月) 00:48:14 

    >>59
    本当関係ないけど、大沢あかねみたいな家庭環境のことよく結婚許したなと思う。

    +33

    -1

  • 251. 匿名 2018/01/29(月) 00:48:30 

    >>4
    歯を矯正してたね
    やっぱ歯並びって顔の印象変わる

    +30

    -0

  • 252. 匿名 2018/01/29(月) 00:48:42 

    バカな発言するやつは最低だけど、差別用語叫びまくる人にもドン引き。

    +14

    -2

  • 253. 匿名 2018/01/29(月) 00:49:50 

    >>209
    伊藤みどりじゃない?
    ショートの後「私は村主選手のほうが上だと思います」って言ってた

    +128

    -1

  • 254. 匿名 2018/01/29(月) 00:51:16 

    村主さん、舌ったらずなイメージあったけど今日はしっかり丁寧に話してて聞きやすかった

    +90

    -1

  • 255. 匿名 2018/01/29(月) 00:52:17 

    村主かわからないくらい雰囲気違った!

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2018/01/29(月) 00:52:49 

    >>253
    いや佐藤有香さんだよ
    スルツカヤより良かったと思うって言ってた
    有香さんのお父さんが村主さんのコーチしてたから思い入れが強かったと思うし贔屓目で見てるとも思う
    単独3Tを着氷しただけで解説そっちのけで「やったーー」と叫んでたよw

    +119

    -1

  • 257. 匿名 2018/01/29(月) 00:52:55 

    >>200
    ロスマイナー選手ね。解説でも「オリンピックでこの演技ができるとは思わないね」って言われてたらしい。
    海外の解説って酷いな…

    +29

    -0

  • 258. 匿名 2018/01/29(月) 00:54:05 

    これ見てたけど意外と良かったよ
    「長く続けて苦労したからお金のありがたみがわかった。26歳くらいからの肉体的な衰えを経験し、うまくいかなくなることを学んだことが、現在の指導にとても役立っている。ずっと続けていて良かった。」みたいな、とても前向きな感じで(うろ覚えなので間違ってたらスマン)
    今は振付師としてあの大御所ローリー(高難度4回転ブームを作ったボーヤン・ジンなども手掛けてる)に師事してる
    ローリーは超売れっ子で、大豪邸に住んでるとかw
    だからうまく振付師としてブレイク出来ればご両親にも楽させてあげられるんじゃないかな
    今はカナダ拠点だけど、日本ならネームバリューでアイスショーの仕事とかやりやすいんじゃ
    アイスショーは多分日本が一番多い&客入りが良くて興行収入も多くて美味しいと思うから、日本人の元オリンピアン・全日本優勝クラスというのは強みじゃないのかな
    既にローリーとともに中国チームを手掛けてるらしいので楽しみ

    +168

    -2

  • 259. 匿名 2018/01/29(月) 00:55:35 

    親が貧乏とか普通の家庭だったら感動したのに、金持ちの子供だっんだー
    なんか冷めたなぁ
    金持ちの子供なら全然感動しない

    +3

    -43

  • 260. 匿名 2018/01/29(月) 00:56:00 

    なんか内藤聡子に似てる

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2018/01/29(月) 00:56:25 

    >>219
    昭和の少女マンガの主人公みたいだよねw
    憧れるわ〜

    +64

    -1

  • 262. 匿名 2018/01/29(月) 00:58:10 

    マイナーさんの解説はヒドイね
    動画見てないから実際のニュアンスはわからないが、日本だと同じセリフでももっと言いにくそうに濁して言うけど
    あっちの解説、特に外国人相手だと結構ズケズケ言うから嫌だわ
    日本の解説嫌いだけど、外国人に気を使って言葉を選んでるだけマシ

    +38

    -2

  • 263. 匿名 2018/01/29(月) 01:04:11 

    >>52
    お金を稼ぐために色々あがいたのかなと思ったわ
    親に返そうと思ってもなかなか返せない額だもんね

    +51

    -1

  • 264. 匿名 2018/01/29(月) 01:04:14 

    村主さんちってサラリーマン家庭でも姉妹でトップレベルの選手に育つまでお金が出せて、二人とも小学校から私立の女子校でしょ
    エリートの親って大抵エリートだから祖父母も多分金持ちだろうし
    それでもオリンピック代表レベルだと困窮するくらいお金がかかるのね
    真央の家もかなりお金持ちらしいけど、スポンサーがつくまでは引退考えてたって話だしなー
    一般家庭でスポンサーが地元1社の三原坂本は大変だろうな

    +142

    -3

  • 265. 匿名 2018/01/29(月) 01:04:38 

    村主さん好きだったけどなぁ。ここにもアンチはいたかw
    ソルトレーク位は世間的にもエース扱いだったよね。
    顔芸って言う人いるけど情感あって魅せられたけどなぁ。

    +107

    -5

  • 266. 匿名 2018/01/29(月) 01:07:02 

    >>263
    今思うとレズとかも話題作って芸能活動するために話盛ってるかもね
    本当かもだけど
    ヌード出したりして下品だと思ってたけど、強化費のためとか親御さんへの返済なのかと考えると叩けないなあ

    +108

    -2

  • 267. 匿名 2018/01/29(月) 01:07:43 

    トップスケーターだった時はちゃんとスポンサーついてたよ。

    +30

    -1

  • 268. 匿名 2018/01/29(月) 01:07:44 

    >>246
    いや、荒川さん三回転は飛んでるよw
    しれっと嘘ついちゃダメ!

    +60

    -10

  • 269. 匿名 2018/01/29(月) 01:07:45 

    >>6 兄もフィギュアスケートしてるよ。
    1番上の姉はしらないけど

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2018/01/29(月) 01:08:18 

    >>268
    トリノ・オリンピックは飛んで無いんじゃない?

    +14

    -11

  • 271. 匿名 2018/01/29(月) 01:10:55 

    >>247
    浅田さんはもっと早く引退したかったけど、スケ連に止められて現役続けてたんだよね。
    スケ連へ入るスポンサー費のために。

    +148

    -13

  • 272. 匿名 2018/01/29(月) 01:11:47 

    >>265
    昔はフィギュア興味なかったけど、ミキティとか出てくるまでは村主さんしか知らなかったわ
    真央ミキ以外では村主さんが一番なのかなって認識だった
    昔は割と美人アスリート(ってほどでもないけど、男性人気があった)みたいな扱いだったと思うけど、これ言うとマイナスされるから記憶違いかも知れんw

    +49

    -2

  • 273. 匿名 2018/01/29(月) 01:13:15 

    天才の荒川静香と努力の村主章枝って印象。
    荒川静香は大学時代にスケートより学生生活を謳歌してて、その頃村主章枝はせっせと日本の枠取り頑張ってたんだよね。

    でも荒川静香がスケートで生きるって決めてからは逆転されちゃった。
    世界選手権金メダル、オリンピック金メダル取ってピークで引退、結婚して出産してスケート協会の役員で自分主催のショーやって、豪邸建てて、人生順風満帆そのもの。
    こんだけ差がついたら病むよ。

    +214

    -10

  • 274. 匿名 2018/01/29(月) 01:13:40 

    >>268
    単独トリプルじゃなくて3-3コンボのことじゃないの?
    コンボは3-2だったね
    あと単独トリプルひとつダブルにしてた

    +66

    -0

  • 275. 匿名 2018/01/29(月) 01:13:43 

    トリノなんて新採点方式になってから初めての五輪で酷なルールだったから、女子は3-3飛んだ人いなかった。(ほんとはいたけど。メダル争いには関係ないところで。)
    みんな確実に3-2を選んでたから元々3-3持ってない村主さんには関係ない。
    そしてSPもFPも大きなミスはなかった。
    なのにメダルに届かなかったのはジャンプ以外で点を稼ぐ強みが無かったからだと思う。

    とにかく体が硬いからスパイラルで加点が得にくいし、スピンの形も難しいものは入れられない。
    ステップも特に秀でたものはない。
    そしてジャンプを飛ぶ前の助走が長すぎだし、入りにも出にも工夫がない。
    3連続も飛べない。
    エッジ系ジャンプが苦手。
    これじゃあ新採点方式でやってくのは無理だったと思う。
    完全に旧採点時代の選手だったのによくソチ前まで続けたなと。

    アンチじゃないです。
    旧採点時代の彼女は年齢的にも技術的にもピークだったので素晴らしかったと思います。
    伊藤みどりさん以降長らく日本フィギュア界は低迷していたので彼女が出てきたときやっと世界で戦える子が出てきた!と思いました。

    +134

    -3

  • 276. 匿名 2018/01/29(月) 01:13:52 

    カナダで振り付け師の資格を取ってやっていくのは大正解だと思う。
    世界を見てやっていくのにカナダで学ぶのは良いことだし、ジェフリーバトルのように才能を開いて欲しい!
    しっくりくる道をみつけて良かった。

    +121

    -0

  • 277. 匿名 2018/01/29(月) 01:14:04 

    荒川さんは城田がバックについてたからか、コーチも気に入らなければあっという間に変更してたし、色々とバックアップがあった。
    でも、3-3はちゃんと飛べてたよ。

    +85

    -4

  • 278. 匿名 2018/01/29(月) 01:14:10 

    >>270
    トリノのプログラム見てないの?w

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2018/01/29(月) 01:15:15 

    トリノオリンピック出場決める全日本はかなり採点盛々してもらってた。

    +5

    -11

  • 280. 匿名 2018/01/29(月) 01:15:30 

    この人の高速スピンは本当に凄いわ

    +69

    -1

  • 281. 匿名 2018/01/29(月) 01:16:12 

    >>278
    3-3は飛んでないね。
    コーエンがコケたから止めたんだっけ。

    +50

    -1

  • 282. 匿名 2018/01/29(月) 01:16:42 

    採点競技って大変だなあって改めて思った。
    自分じゃミスなくても、それが採点に表れない場合もあるって分かってても
    自分が好きだったら簡単に諦められない
    諦めさせるのも大変だなあ

    +55

    -1

  • 283. 匿名 2018/01/29(月) 01:16:56 

    しくじり?どこが?
    全然しくじって無いじゃん。
    ヌードだって、海外だと女子サッカー代表とか出してるし問題なし。

    むしろその後の、大麻取締法違反で御用となった、にしきのあきらの方がしくじり。

    +107

    -3

  • 284. 匿名 2018/01/29(月) 01:18:06 

    バンクーバーの時、村主姉妹と恩田さんはキム・ヨナに忖度してた。

    +12

    -11

  • 285. 匿名 2018/01/29(月) 01:18:59 

    >>266
    写真集でカナダの渡航費とかを用意したりしてたのかも。
    写真集の意味もさらっと触れても良かったのかも。

    +30

    -0

  • 286. 匿名 2018/01/29(月) 01:19:48 

    >>274
    コンビネーションならそう書くべきで、三回転抜きで金メダルって意味が全然違うよ。

    +66

    -1

  • 287. 匿名 2018/01/29(月) 01:20:22 

    >>272
    一般の人は村主さんとミキティが知られてたと思う。
    長野に荒川さん出てたイメージとかも薄い。

    +78

    -3

  • 288. 匿名 2018/01/29(月) 01:21:03 

    >>277
    当時、タラソワさん怒ってたよね。

    +44

    -4

  • 289. 匿名 2018/01/29(月) 01:22:11  ID:6jdA2SjRWC 

    >>273
    最後に、有終の美を飾って引退できる選手なんて一握りって言葉で引退を決めたって言ってたのも気になった。
    有終の美って荒川さんがまさにそうだよね。
    荒川さんのように華々しく引退したいってずーーっと思ってたんだとしたらすごい執着だと思う。
    村主さんが天才だと思った真央ちゃんだって五輪金メダルには恵まれず、最後の全日本は12位だった。
    美姫ちゃんも有終の美とは程遠かった。
    大ちゃんも織田くんも。
    でもみんな潔く引き際を決めたからこそ引退セレモニーとか引退記者会見とか華々しくやってもらえたんだよね。
    村主さんだってもう少しスッキリする終わりかたがあったのにって思う。
    好きだっただけに寂しく引退していったのは切ない。

    +143

    -6

  • 290. 匿名 2018/01/29(月) 01:22:39 

    トリノくらいまでは荒川さんより村主さんのほうが好きだった。
    荒川さん、怖かったんだよね・・・

    +104

    -4

  • 291. 匿名 2018/01/29(月) 01:25:45 

    >>246
    いや、3回転跳ばずに金メダルは無理だってw
    3-3は跳んでないけど3回転は跳んでる
    あと3-3跳ばずに金メダル取ってる人なんて山程いるよ。

    +30

    -1

  • 292. 匿名 2018/01/29(月) 01:26:22 

    ピークを過ぎたアスリートがギリギリまで粘るのはよくあることだよね
    野球にもサッカーにも沢山いる
    その後もちゃんと道筋を見つけて、成功しつつあるのだから、全然しくじりではない
    恐らく五輪シーズンということでオファーが来て、出演料のためにしくじりということにしたのではないかとw
    親御さんへの借金?(老後資金や退職金だから)返済のためかわからんけど、プライド捨ててしくじったことにしたり、ヌードにまでなるんだから、律儀で生真面目な人だと思うわ(ヌードを親御さんがどう思ったかは知らないが…)

    +101

    -1

  • 293. 匿名 2018/01/29(月) 01:28:24 

    荒川さんは運が良いうえに世渡りが上手で、村主さんは不器用ってイメージが昔からある。

    +145

    -3

  • 294. 匿名 2018/01/29(月) 01:29:22 

    >>246は3-3→3-2か終盤の単独トリプル→ダブル変更の言い間違いじゃないの?
    さすがにトリプルが1つもなかった(ダブルかシングルで優勝)という思い違いはないでしょ
    たとえ詳しくない人にしても

    +5

    -3

  • 295. 匿名 2018/01/29(月) 01:30:14 

    トリノの時の全日本は女子も男子もピリピリしてて凄かった。
    真央ちゃんだけ関係ないから違う空気感でほんわかしてたけど。

    +110

    -1

  • 296. 匿名 2018/01/29(月) 01:31:11 

    >>275
    でも、コーエンのフリーは酷くなかった?

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2018/01/29(月) 01:31:48 

    >>283
    そもそもにしきのさんは、あちらのお方って所でしくじり・・・
    20013年の光復節では歌まで売ってるし。

    村主さんは、本当にまじめな方。

    +61

    -2

  • 298. 匿名 2018/01/29(月) 01:33:14 

    村主章枝の芸術性が全くわからなかったけど、荒川静香と比べられて可哀想だなとは思う。
    でも親の退職金まで使って現役続けてグラビアやったりレズってみたり、やっぱりおかしい人だなと思う。
    そしてカナダでローリーに拾われてめちゃくちゃツイてると思う。

    +11

    -22

  • 299. 匿名 2018/01/29(月) 01:33:30 

    >>284
    恩田さん、教え子の親たちに怒られたんだよね。

    +49

    -1

  • 300. 匿名 2018/01/29(月) 01:34:19 

    同時期が荒川さんと安藤だもんね。
    下は真央ちゃんでさ。
    高レベルの選手が揃ってた。

    +49

    -2

  • 301. 匿名 2018/01/29(月) 01:34:22 

    >>285
    写真集触れてほしかったね
    私たちはある程度興味と知識があるから「もしかしてあれは渡航費etcのため?」って思えるけど、一般の人はそうじゃないかも知れない
    あの一件で大分叩かれたから、ここで弁明すれば少しはイメージが回復するかも知れないのに
    TVじゃなくても、ブログとかでもいいからさ

    +11

    -3

  • 302. 匿名 2018/01/29(月) 01:34:38 

    >>292
    「ピークを過ぎても粘ってる選手いますよね」みたいな事を村主さんが行った時、カズとか、岩瀬、イチロー、上原とかが頭をよぎった。

    +51

    -5

  • 303. 匿名 2018/01/29(月) 01:35:08 

    >>277
    何もいわずにタラソワの方に行ってキャラハンコーチが激怒してたな
    後からキャラハンに謝罪の手紙を書いたそうだけど

    +54

    -2

  • 304. 匿名 2018/01/29(月) 01:35:33 

    >>296
    最初の2つのジャンプはミスしたけどそこから持ち直した記憶がある
    あとスパイラルとスピンで多くの加点が貰えるのと演技構成点も高いのが強味だったね
    村主さんってノーミスじゃなくて実は結構ポロポロミスしてたんだよねトリノのフリー
    2回転に抜けたり着氷で乱れたり

    +17

    -1

  • 305. 匿名 2018/01/29(月) 01:35:40 

    >>297
    2013でした。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2018/01/29(月) 01:35:55 

    パイロットとCAの娘だったんだ
    理想的な両親のもとに生まれ、フィギュアができる環境で育ち、羨ましいわ

    +72

    -2

  • 307. 匿名 2018/01/29(月) 01:36:11 

    ゲンキングみたいな明らかに自業自得なタイプのしくじりじゃなかったね
    若い子に混ざって現役でやってたとか衣装リメイクしてたとかちょっと聞いてて心苦しかった
    華々しく終わるのって本当に難しい世界なんだね

    +133

    -0

  • 308. 匿名 2018/01/29(月) 01:36:17 

    正直村主さんの表現力は好きじゃなかった。
    切なそうな表情をして滑っていたけど、何か過剰な感じがして。

    +21

    -18

  • 309. 匿名 2018/01/29(月) 01:37:20 

    >>303
    タラソワからあっという間に離れたよね。
    結果的に金メダル獲ったから良かったけど。

    +35

    -1

  • 310. 匿名 2018/01/29(月) 01:37:37 

    メンタルが変態的に強すぎて、
    かえって未だに心配

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2018/01/29(月) 01:38:55 

    >>302
    イチローや上原と村主章枝を一緒のレベルにしちゃいかんと思う。

    +14

    -19

  • 312. 匿名 2018/01/29(月) 01:39:45 

    ガミーじゃなくなってた

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2018/01/29(月) 01:40:37 

    普通ならトリノでやめてただろうし、やってもバンクーバーまでだよねw
    何でソチ目指して有終の美で終われると思ったのか。
    フリーで3回転ジャンプ1回も跳べない状態でも現役やってたよね。流石にやめた方がと思ってたw

    +41

    -14

  • 314. 匿名 2018/01/29(月) 01:42:47 

    スピードと顔芸が良かったけど、
    手足の演技が硬かったな…
    まあエリートじゃないから好きだった所もあったかな

    +32

    -0

  • 315. 匿名 2018/01/29(月) 01:44:40 

    村主さんは不器用なイメージがあるなぁ。
    演技も特別上手い訳じゃないけど彼女の世界観があった。
    あとこういう言い方ダメかもしれんがエロさというかね、女優っぽいというか。
    アーティスト気質なのかなと思っていたよ。色んなタイプの選手がいて面白いよね。
    振り付け師向いていると思う!

    +108

    -0

  • 316. 匿名 2018/01/29(月) 01:44:46 

    いくら親御さんのお金でも、老後の資金や退職金(実質老後の資金)にまで手をつけたら、親御さんが路頭に迷っちゃうもんね
    トップの時代も今みたいにバンバンTVやCMに出られるような道はなかっただろうから、貯蓄出来たはずのお金も強化費に消えてなくなっただろうし…
    だからこうやってTVに出たり写真集出して、親御さんの老後の資金を稼いでるのかな
    そう思うとちょっと応援したくなるわ

    +99

    -1

  • 317. 匿名 2018/01/29(月) 01:45:32 

    引退した年にエキシビションで見たけどめっちゃ下手になっててびっくりした
    ショーには呼ばれなさそうだね

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2018/01/29(月) 01:45:35 

    >>303
    キャラハンが激怒して『もう日本人選手は見ない!』ってなってしまったんだよね

    +61

    -1

  • 319. 匿名 2018/01/29(月) 01:46:22 

    >>309
    キャラハンコーチともタラソワコーチとも、大会の直前に急に離れたからね。
    タラソワさんとモロゾフの仲の関係もあったけど、確か、オリンピック出場決定後にタラソワでは新採点に会わないってことで、急遽モロゾフに師事した。
    SPはタラソワ振り付けのままで。
    荒川さんは1年ごとに違うコーチだったイメージ。

    +72

    -0

  • 320. 匿名 2018/01/29(月) 01:46:52 

    全日本と同じ演技が出来りゃ良かったんだが、
    何であんなにガチガチになってたんだ

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2018/01/29(月) 01:47:22 

    >>318
    そりゃ、世界選手権数週間前に突然だもん。

    +51

    -0

  • 322. 匿名 2018/01/29(月) 01:47:31 

    >>318
    荒川さん、どんな無礼をかましたのよ…(笑)

    +94

    -6

  • 323. 匿名 2018/01/29(月) 01:47:50 

    >>296
    ショートでトップ3は66点代の僅差、村主さんだけ61点で、5点差ついちゃったから巻き返せなかったんだって思って今調べてみたら
    サーシャってフリー2位だったんだね。村主さんは4位。
    点差は1点ちょっとでごくわずかだけどフリーでも上にはいけなかったんだ。
    サーシャは転倒1お手つき1。村主さんはノーミス。
    うーん解せない。
    ジャッジの好み?

    +65

    -5

  • 324. 匿名 2018/01/29(月) 01:48:47 

    >>311
    どうして?だって進路未定でしょう二人。
    日本戻ってやるのかな。

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2018/01/29(月) 01:49:31 

    >>302
    今だと松坂大輔さんとかね
    受け入れてくれるところがある限りは、納得行くまでやればいいと思う
    真央ちゃんも最後は怪我で痛々しかったけど、最後の最後の限界が見えるまでやってくれて良かった
    (もっと早く辞めたかったのに、スケ連が無理やり引き留めたという話もあるが…)

    +78

    -6

  • 326. 匿名 2018/01/29(月) 01:50:08 

    >>323
    ノーミスじゃなかったよ

    +2

    -4

  • 327. 匿名 2018/01/29(月) 01:50:13 

    >>323
    日本人選手を2人も表彰台に上げるかぁ!
    というIOCの叫び

    +90

    -1

  • 328. 匿名 2018/01/29(月) 01:50:18 

    村主さんの演技は苦手だけど、スケート愛は本物だし、不器用だし、応援したくなる
    荒川さんは素晴らしい選手なんだろうけど、賢くて色々忖度出来る人だから今の立場があるんだよね

    +91

    -2

  • 329. 匿名 2018/01/29(月) 01:51:57 

    >>327
    荒川さんの方がバックが強かったよなぁ

    +83

    -4

  • 330. 匿名 2018/01/29(月) 01:52:23 

    大学も一緒だし、村主さんが師事していた佐藤コーチのところにいきなり荒川さんがやってきたり、そりゃあ、村主さんと荒川さんのバチバチは凄かったと思うよ。
    トリノ後、和解したそうだけど。

    +114

    -0

  • 331. 匿名 2018/01/29(月) 01:53:51 

    >>329
    城田=日本スケ連が荒川さんに付いてた
    日本は最初から荒川さんを表彰台に上げるつもりだったよね

    +109

    -4

  • 332. 匿名 2018/01/29(月) 01:54:24 

    荒川さんて自分のことしか考えられない人なんだね
    城田のお気に入りだから、それを自分で解ってて好き放題
    でもそんな城田に真央ちゃんと比べないで!と激怒したりとか凄いね

    +76

    -19

  • 333. 匿名 2018/01/29(月) 01:55:19 

    長野は荒川さん、ソルトレイクは村主さんだったもんね。
    凄いライバル関係だよね。

    +55

    -0

  • 334. 匿名 2018/01/29(月) 01:55:26 

    荒川さんの金メダルは城田のロビー活動のおかげ

    +60

    -18

  • 335. 匿名 2018/01/29(月) 01:55:37 

    >>324
    イチローはレジェンドクラス、上原もメジャーで認められてる。
    そもそも村主章枝はそこまでのレベルじゃないでしょって意味

    +11

    -14

  • 336. 匿名 2018/01/29(月) 01:55:54 

    荒川さんにはガッチリ城田さんがついてたもんね

    +71

    -7

  • 337. 匿名 2018/01/29(月) 01:56:40 

    年間2000万って…。
    子供1人を大学まで出して下宿させたくらいの金額じゃない!?

    本田兄弟姉妹はどんだけ金持ちなんだよ。

    +92

    -0

  • 338. 匿名 2018/01/29(月) 01:57:20 

    そういえば、タラソワさんも教え子で荒川さんの話はあまり出てこない気がする。
    色々とあるんだね。

    +91

    -1

  • 339. 匿名 2018/01/29(月) 01:57:53 

    >>317
    もう30後半で体力的に限界だろうし、本人もやりたがらないのでは
    20代後半の真央も30ちょいの織田もそろそろショー引退するという話だからね
    カナダ拠点で振付師や指導の仕事もしてるから、物理的にも難しいでしょ
    アイスショーに関してはプロデュースをするのが今後の目標と言ってたよ

    +36

    -1

  • 340. 匿名 2018/01/29(月) 01:58:16 

    荒川さんは嫌いじゃなかったけど、キャラハンコーチへの無礼とかびっくりした
    彼女のどこかクールで感情が見えない部分が苦手だったけど、やっぱりそういう人だったんだ…

    +110

    -9

  • 341. 匿名 2018/01/29(月) 01:58:29 

    日本の選手たちが仲良くなったのって、野辺山合宿始まったおかげだよね。

    +35

    -0

  • 342. 匿名 2018/01/29(月) 01:58:33 

    振付師は良いんだが、
    浮いた噂1つ無いんか…

    +7

    -8

  • 343. 匿名 2018/01/29(月) 01:59:26 

    >>339
    真央ちゃん、今年からショーでツアー始めるってよ。

    +42

    -8

  • 344. 匿名 2018/01/29(月) 02:00:32 

    >>342
    女性が好きなんじゃなかったっけ?

    +3

    -5

  • 345. 匿名 2018/01/29(月) 02:00:45 

    村主さん、やっぱりお嬢さんだからこうやってあるだけお金使っちゃうし両親もだったら使いなさいって言っちゃうんだよね。これがほんとに一般のリーマン家庭、例えば荒川みたいな人なら金稼ぐ方法大学時代から考えて枕なり婚カツなりして金メダルとってやめたのも自分の市場価値を高めるためでしょ?スケートが好きっていうより金稼ぎたい&セレブになりたいって考えが雑草は強い。村主さんはお嬢さんだったから「スケートが好き」に生きちゃって結婚もしないし大金稼ぐ方法も考えてこなかった。雑草の荒川は結婚相手も医者とか探してちゃっかりしてるし。

    +100

    -18

  • 346. 匿名 2018/01/29(月) 02:01:02 

    ファンからのバカラの花瓶の貢物をうっとり眺めてた荒川さんと、不正経理で家中金ピカにして「私は美しいものが好きなのよ」とうっとりしてた城田が被る
    さすがの師弟関係
    何でそんな場面二人ともテレビで公開したんだろうw

    +101

    -14

  • 347. 匿名 2018/01/29(月) 02:01:29 

    村主さんて顔のパーツが下向きだったから荒川さんと足して割ったら美人になりそうって思ってた(笑)
    顔からして正反対だった二人

    +37

    -0

  • 348. 匿名 2018/01/29(月) 02:01:56 

    昔、スポーツアイっていうアマチュアスポーツの雑誌があったんだけど毎年シーズン終わりに城田と藤森が言いたい放題言ってたわ
    編集部の人がビビッてたくらい(笑)
    当時から城田は荒川を可愛がってるのがよく分かった

    +62

    -4

  • 349. 匿名 2018/01/29(月) 02:03:21 

    >>338
    荒川さんのことで、タラソワも日本人は二度と見ないって激怒してたんだよ。
    真央ちゃんを見るようになったのは、真央ちゃんのお母さんが心を込めて説得したから。

    +132

    -15

  • 350. 匿名 2018/01/29(月) 02:03:25 

    村主さんなんてスケートの表現を大切にしてるから、鼻の下伸ばした間抜け面な表情でも全力で顔でも演技してた。一方荒川ときたら、あんな可愛くない顔なのに自分がきれいに見える角度ばかり研究してマスコミにも「こちら側から撮らないで」「こちら側から撮った写真を使って」と指示していた。対立構造煽る気持ちはないけど村主さんこそが金メダルだよ。荒川を女王なんて持ち上げるのはおかしい。

    +62

    -27

  • 351. 匿名 2018/01/29(月) 02:05:55 

    あらかーさんは現役引退してもう長いのに、未だに三回転飛べる身体能力は凄いなと思う。
    でも解説は好きではない。

    +114

    -3

  • 352. 匿名 2018/01/29(月) 02:06:36 

    バレエやピアノ続けてる家庭もこういうの多いよ。まあお金があるから習い事中心にお金もかけられるし、将来考えなくていいから好きなお金にならないような芸事を好きなだけさせる、そして中途半端に上手だから留学だのなんだのとして湯水のようにお金使って家のお金が底をつくってことあるよ。ところがあまり家にお金ない子はやっぱり枕やら愛人やったり金入ってくる方法やポジション枕してでもつかんだり、スポンサーになってもらったりしてる。

    +32

    -2

  • 353. 匿名 2018/01/29(月) 02:07:11 

    >>343
    それは楽しみだね
    さすがに今すぐ引退するわけじゃないだろうけど、見られるうちに見ておきたいわ

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2018/01/29(月) 02:08:33 

    荒川さん叩きいらないから
    普段の試合実況トピでも解説叩きに来て迷惑だよ
    村主さんのトピまで出張って来ないで

    +27

    -16

  • 355. 匿名 2018/01/29(月) 02:08:48 

    >>353
    過去のプログラム滑ってくれるそうだよ。

    +13

    -1

  • 356. 匿名 2018/01/29(月) 02:09:23 

    >>348
    懐かしい…
    城田、1999年のワールドに派遣した村主さんをボロクソ言ってたな(笑)
    荒川を送りたかったけどGPシリーズで結果を残せなかったから知名度がなくて村主を送ったけど、失敗だった
    って言ってた
    今のネット時代ならもれなく炎上だよな(笑)

    +111

    -3

  • 357. 匿名 2018/01/29(月) 02:12:32 

    年季の入ったスケヲタさん達の情報が面白い(笑)

    +125

    -0

  • 358. 匿名 2018/01/29(月) 02:14:19 

    >>350
    ちょっと意味がわからない。
    荒川はワールドも五輪も金メダルだから女王で間違いない。
    村主はワールド銀、五輪ノーメダル。どこが女王?
    フィギュアスケーターとして美を意識するのは普通では?
    より良いプログラムで見せ方を工夫するのもジャッジの前では普通でしょ。

    もしや荒川さんアンチと見せかけた村主さんアンチか

    +13

    -30

  • 359. 匿名 2018/01/29(月) 02:14:21 

    だから去年から必死なのか。
    こうやって番組出たり脱いだり、そりゃ両親の老後があるからね。
    稼いで両親に返さなきゃ。

    +63

    -0

  • 360. 匿名 2018/01/29(月) 02:14:40 

    >>357
    村主さんのしくじり見てて色々と思い出したよ。
    そういえば、トリノは男子も揉めたよね。

    +71

    -0

  • 361. 匿名 2018/01/29(月) 02:16:06 

    荒川さんお顔大改造したり、医者と結婚したり、スケ連の要職就いたり、わかりやすい権威主義だよねw
    解説なのにヘアメイク引き連れてきたり、完璧主義者とも言えるのかな

    +145

    -16

  • 362. 匿名 2018/01/29(月) 02:17:01 

    >>14
    娘の小学校が一時期真凛ちゃんと一緒でした。

    凄いのは親御さんではなくお祖父様です。
    三姉妹&ご子息のスケートにかかる費用はほとんど全てお祖父様の援助らしいです。

    +103

    -0

  • 363. 匿名 2018/01/29(月) 02:17:34 

    トリノ男子は集計ミスで織田くんが天国から地獄で可哀想だった。

    +108

    -0

  • 364. 匿名 2018/01/29(月) 02:17:53 

    >>358
    全日本では村主の方が優勝多いから女王でも良いんじゃない?

    +45

    -5

  • 365. 匿名 2018/01/29(月) 02:19:23 

    本田兄妹はおじいちゃんが孫達のスケートにノリノリなんだよね

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2018/01/29(月) 02:23:21 

    城田はスポーツアイのインタビューでタラ・リピンスキーもボロクソ言ってた
    クワンが大好きみたいで
    昔からえこひいきする人みたいだよ

    +96

    -3

  • 367. 匿名 2018/01/29(月) 02:23:58 

    >>362
    結局本田さんちってご職業はなんなの?
    介護会社とか味噌屋さんとか言われてるけど

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2018/01/29(月) 02:25:51 

    >>357
    そうなのよ〜すごく貴重な情報くれる方々がいて嬉しい。
    善良なファンのコメントは為になる。
    荒れて傷つく事もあるけど、楽しい時もあるから覗いちゃう。

    +42

    -0

  • 369. 匿名 2018/01/29(月) 02:25:58 

    >>340
    スケ連が悪いんだけど、いきなりキャラハンに断りもなく(FAX1枚で解任の連絡したとか)、世界選手権のほんの少し前に、コーチ変えちゃってそりゃあ激怒されるわ。
    当時、タラソワからコーエンが離れたから、その空きを見て、スケ連が荒川さんをタラソワのところにねじ込んだのよね。
    そして、タラソワじゃ新採点では対応できないって、いきなり、オリンピック前にモロゾフに鞍替え。
    全部当時のスケ連が仕切ってた。

    +107

    -3

  • 370. 匿名 2018/01/29(月) 02:26:44 

    >>366
    真央ちゃんの白鳥が子どもっぽいって酷評してたし。

    +49

    -5

  • 371. 匿名 2018/01/29(月) 02:27:14 

    男子に町田樹っていたよね
    町田語録が好きで応援してたけど、バンクーバー五輪終わった後、費用がないからといってすぐ引退した
    お金かかりすぎだよね〜、なんか虚しいわ

    +133

    -15

  • 372. 匿名 2018/01/29(月) 02:27:17 

    >>363
    ODAはバンクーバーでもやらかしたし、つくづく持ってない男だったわ( ;∀;)
    GPSは台乗りファイナル常連だったのに、ワールドメダルすらゼロだもんね
    引退後はめっちゃ活躍してるけどさ

    +58

    -1

  • 373. 匿名 2018/01/29(月) 02:28:42 

    そういえば、織田くん、しくじり出てたよね。

    +32

    -0

  • 374. 匿名 2018/01/29(月) 02:30:25 

    トピずれごめんだけどこの人見ると飯島愛思い出す。
    何年も前に飯島愛がむらぬしさんと間違えて呼んでるのをウッチャンが指摘するかどうかっていう実験をやってた。
    ウッチャンは最後まで指摘しなくてスタジオはなぜか「ヤサシイナー」ってなってた。
    なぜそれが優しいのか未だに理解できない。
    飯島愛が今後恥をかかないようにツッコミっぽく教えてあげればいいのにとモヤモヤした。
    見た人いないかなぁ。

    +30

    -2

  • 375. 匿名 2018/01/29(月) 02:30:25 

    >>363
    全日本優勝って表彰式も終わって金メダルを首にかけるまでしたのにね。

    +31

    -0

  • 376. 匿名 2018/01/29(月) 02:31:21 

    >>371
    ソチね。
    ソチ後すぐ引退ではなく一応1シーズンは続けたよ。全日本までだけど。

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2018/01/29(月) 02:32:54 

    みんなスケート詳しいね。
    私全く興味ないんだけどガルちゃんのトピの伸び方とか見てると人気スポーツだけあると思うわ。

    +43

    -2

  • 378. 匿名 2018/01/29(月) 02:33:44 

    >>33フィギュアスケートは特にお金のかかるスポーツだ
    他の安く済むように見えるスポーツも遠征費用、練習試合、合宿、交通費で
    一人前になるまでにはいろいろと出費も多い
    早くからスポンサーが付くような選手はめったにいないから親の経済力も才能のうちになる

    +46

    -0

  • 379. 匿名 2018/01/29(月) 02:35:10 

    >>370
    キム・ヨナの1-1-1をやったあれを大人の演技って誉めて、真央ちゃんは白鳥の湖を選び子供っぽく演じていて、残念ながら二人の演技は大人と子どもほどの差があるって書いてたのよね。

    +80

    -7

  • 380. 匿名 2018/01/29(月) 02:35:37 

    >>375
    ええ〜そこまでした後メダル取り上げたの?大惨事だね…
    今だったらめっちゃ実況トピ荒れそう。

    +38

    -0

  • 381. 匿名 2018/01/29(月) 02:36:17 

    荒川さんの場合、キャラハンコーチからの申し出だったんだよね
    キャラハン自ら『荒川をコーチしたい』と…
    それなのに、あんな形で出ていかれたからキャラハンもショックだったと思う

    +67

    -0

  • 382. 匿名 2018/01/29(月) 02:36:21 

    まあ、色々とあったけど、村主さんにはこれから振付師として頑張って貰いたいわ。

    +88

    -0

  • 383. 匿名 2018/01/29(月) 02:37:47 

    >>382
    そうだね、本当にそれだね。

    +46

    -0

  • 384. 匿名 2018/01/29(月) 02:38:01 

    >>380
    翌日のニュース荒れたよ。

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2018/01/29(月) 02:38:40 

    >>369
    スケ連が糞なのは同意だけど、荒川さんの気持ちを無視してコーチをコロコロ変えるものなの?

    +30

    -1

  • 386. 匿名 2018/01/29(月) 02:39:11 

    >>381
    キャラハンコーチからのスカウトだったの?
    それでいきなり出ていかれたらショックだよね
    スケート連盟が一番悪いけど

    +21

    -3

  • 387. 匿名 2018/01/29(月) 02:41:45 

    >>385
    横だけど、そうだよ
    羽生君もななみ先生から離れたくなかったのに連盟の命令でオーサーの所に行った
    カナダに行きたくなくて空港で号泣してたのも有名

    +91

    -10

  • 388. 匿名 2018/01/29(月) 02:42:14 

    >>335
    レジェンドだから、メジャーで認められたから、というのと、長く続けるのとは違うと思う。
    確かに、凄いのは凄いけど、今、向こうでどこからもオファーが無いというのは、もうどこの球団もいらないという事なのでは?
    そうなってまで「悔いがある」といって続けるのは見ていて滑稽だし、悲しい部分もある。
    スポーツ選手は、やはり引際が大事という事を、村主元選手の発言で思っただけ。


    +2

    -9

  • 389. 匿名 2018/01/29(月) 02:42:18 

    当然荒川さんも合わないと感じてたんでしょ

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2018/01/29(月) 02:42:45 

    村主さんあまり演技が好みじゃなかったし、ヌードになったりレズ宣言したり印象良くなかったけど、事情(親御さんへの老後資金返済)を知って見方変わった
    話題作り費用作りのためにヌードとか色々恥ずかしいことをしてまで返済しようだなんて、めちゃくちゃ真面目なんだね
    しくじった期間を無駄にせず糧にしていること、今後の展望に向けて努力してる姿を見て、ちょっと好きになった
    将来彼女の振付作品やコーチした生徒を見るのが楽しみになったよ

    +100

    -3

  • 391. 匿名 2018/01/29(月) 02:43:51 

    >>387
    羽生くん気の毒
    荒川さんはそういうエビないの?

    +24

    -3

  • 392. 匿名 2018/01/29(月) 02:44:46 

    トリノの採点ミスはニュースにけっこう取り上げられたね
    織田が嬉し泣きと悔し泣きする姿、素直に喜べない髙橋
    二人ともかわいそうだったな

    +106

    -1

  • 393. 匿名 2018/01/29(月) 02:45:40 

    >>385
    そうなのよ…
    古くは本田武史もウィアーのコーチだったズミエフスカヤに師事してたんだけど、ズミエフスカヤが本田武史をあまりにも可愛がっててそれを見た城田が『ズミエフスカヤのペット化してる』と思ってストイコのコーチだったダグ・リーの所に無理やり行かせてた

    +47

    -0

  • 394. 匿名 2018/01/29(月) 02:46:06 

    最近は海外のコーチにつく人あんまりいないね。羽生くんぐらいだね。
    コーチコロコロ変える人もいないね。何でだろう?

    +29

    -0

  • 395. 匿名 2018/01/29(月) 02:47:41 

    >>392
    二人とも被害者だったよね。

    +47

    -4

  • 396. 匿名 2018/01/29(月) 02:49:03 

    >>370
    その城田が浅田引退記事では、トリノに出てたら荒川静香ではなく浅田真央が金メダルだったと記事を書いたりしてた
    荒川はその記事を読んだらしく
    日テレが荒川の浅田引退へのインタビューをライブで4時のニュースで流してたけど、何となくそれに触れ私はたまたまトリノでオリンピックで金メダルを取れたと言ってた
    とんな引退選手へのインタビューで語らなくても、未だに荒川も何か引きずってるのか吹っ切れたのか分かんないけど
    ただ荒川も今は昔よりは落ち着いた感じ

    村主と荒川も
    みんな引退したら選手同士、お互い少しずつ仲良くなったりして欲しい
    村主と荒川が一緒に何かをしてるのがいつか見れたら嬉しい



    +59

    -6

  • 397. 匿名 2018/01/29(月) 02:49:39 

    >>393
    横だけど
    >ズミエフスカヤが本田武史をあまりにも可愛がっててそれを見た城田が『ズミエフスカヤのペット化してる』

    ここ気になった
    ちょっと見てみたかったわ(笑)

    +29

    -0

  • 398. 匿名 2018/01/29(月) 02:50:02 

    年季の入ったスケヲタさんの情報が凄い…
    面白くて寝れない(笑)

    +69

    -3

  • 399. 匿名 2018/01/29(月) 02:51:15 

    >>397
    練習しなきゃいけないのにずーっとズミエフスカヤの隣にいたとか

    +22

    -0

  • 400. 匿名 2018/01/29(月) 02:51:16 

    城田って、韓国の女子強化に力添えしてたんじゃなかったっけ。

    +40

    -1

  • 401. 匿名 2018/01/29(月) 02:56:07 

    荒川さんといえば、長久保コーチいてこそじゃないかなあ。
    長久保さん離れてからは、毎年のようにコーチ変わってたけど。

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2018/01/29(月) 02:56:41 

    >>393
    城田、なんかの大会で本田がミスしたからストイコがホッとしてましたね

    とか言ってた(笑)
    同じコーチに師事してた本田とストイコはあんまり上手くいってなかったのかな?

    +9

    -1

  • 403. 匿名 2018/01/29(月) 02:58:06 

    同世代のライバルなら仲良くしろという方が難しいでしょ
    拠点も離れてて、マオミキみたいに同じ県内でリンクメイトだったわけじゃないでしょ
    今みたいに選手同士が仲良しになったのは、真央ブームでTV出演などするようになったからだろうし
    嫌いとか不仲じゃなくても、嫌でも意識したり、時には「あいつさえいなければ」って思っちゃうもん
    人間だから仕方ない

    +83

    -5

  • 404. 匿名 2018/01/29(月) 02:58:58 

    >>400
    金銭問題だけでなくそんな事も?詳しく教えて下さい。

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2018/01/29(月) 02:59:32 

    この人現役時代は綺麗どころのライバルに囲まれてイマイチ垢抜けてなくて
    でも顔の表現力だけは凄かったイメージしかない
    リンクで見るよりも私服の方が綺麗に見えるのがスケーターとしては残念なところ
    でも裏方としては活躍しそうな気がするから頑張って欲しいな

    +64

    -2

  • 406. 匿名 2018/01/29(月) 03:00:23 

    >>402
    最終的にストイコはダグ・リーから離れたから上手くいってなかったのかもね

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2018/01/29(月) 03:00:25 

    >>369
    それタラソワから離れてモロゾフに行った時の、荒川静香とかの言い分だけど

    タラソワサイドとアメリカでは、荒川静香がタラソワから離れた理由はクワンだそうです
    ミシェルクワンがトリノオリンピックに出場予定に成り、タラソワのお気に入りだったクワンの振り付けを担当し出し
    荒川よりもクワンになり、荒川静香が離れたの
    クワンはオリンピック金メダル候補で世界で人気選手だったからね
    でもライバルにコーチを盗られたとは言いたくないので、自分からモロゾフに行ったようになってると
    まあ、どちらでもいいけど

    +59

    -2

  • 408. 匿名 2018/01/29(月) 03:03:41 

    >>399
    なんかバカップルみたいw
    城田さんに警戒されて引き離されたということは、男の生徒をそういう目で見ちゃうコーチだったのかね…

    +7

    -2

  • 409. 匿名 2018/01/29(月) 03:03:49 

    >>404
    フィギュアスケート後進国の韓国から技術指導みたいなの要請があって、指導ノウハウやコーチの紹介とかしたんじゃなかったかな。

    +25

    -0

  • 410. 匿名 2018/01/29(月) 03:04:22 

    >>406
    ストイコがダグ・リーから離れた時びっくりした
    ミーシンとプルシェンコみたいな関係だと思ってたから

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2018/01/29(月) 03:06:38 

    >>409
    太田由希奈さんの演技のビデオを韓国に渡してたんだよね…

    +46

    -4

  • 412. 匿名 2018/01/29(月) 03:07:52 

    >>411
    そうそう、思い出した。

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2018/01/29(月) 03:08:24 

    >>407
    横だけどアメリカンゲスパーもなかなか強烈なんだな…w
    荒川よりクワンになったのが嫌だったまではわかるけど、ライバルにコーチを取られたとは言いたくないから〜とか、どんだけ荒川さんをプライドの塊にしたいんだよ
    メダル取られた妬みなのかね

    +25

    -1

  • 414. 匿名 2018/01/29(月) 03:10:04 

    そういや太田さん復帰後は韓国コーチだったよね
    同時期に在日の有望ジュニアの長瀬さんが韓国拠点になったりしてざわついた覚えが

    +32

    -0

  • 415. 匿名 2018/01/29(月) 03:10:20 

    ヌードが一番のしくじりじゃないかな?
    次点がホスト
    村主章枝の現在!ビアン疑惑の真相は?しくじり先生で現役生活語るも2ちゃんねるでは「ヌードが一番のしくじり」との声も…まとめ | ENDIA[エンディア]
    村主章枝の現在!ビアン疑惑の真相は?しくじり先生で現役生活語るも2ちゃんねるでは「ヌードが一番のしくじり」との声も…まとめ | ENDIA[エンディア]endia.net

    元フィギュアスケート選手の村主章枝さんが、28日放送の「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演し、33歳まで現役を続けた理由を語り話題になっているようです。一体なぜ村主章枝さんはそこまで現役でありつづけたのでしょうか?村主章枝さんがビア...

    +7

    -22

  • 416. 匿名 2018/01/29(月) 03:11:45 

    強化費カツカツで親の老後資金に手をつけてヌードまで出してたのに、ホストなんか通うお金あるのかな?
    本人も否定してたような

    +85

    -1

  • 417. 匿名 2018/01/29(月) 03:13:21 

    >>404
    定かではないけど
    ただ昔、韓国人選手が日本のコーチに教えて貰っていた
    それが樋口コーチだったと聞いた
    その韓国人選手が韓国でコーチになり、日本でお世話になったコーチや日本スケート連盟などにアドバイスを貰ってたみたい


    +6

    -0

  • 418. 匿名 2018/01/29(月) 03:16:42 

    >>415
    これ驚いたよ

    なぜこんな写真を撮らせたんだろう

    写真見てないけど、どんな感じなのかな心配

    +17

    -1

  • 419. 匿名 2018/01/29(月) 03:17:48 

    太田由希奈さんといえば、荒川さんのトレードマークになってるレイバックイナバウワーは太田さんも綺麗だったよね。

    +51

    -0

  • 420. 匿名 2018/01/29(月) 03:19:25 

    >>100
    ベトナムの子供にスケート靴送ってるって・・・
    スケートやれる環境あるのかが疑問だわ・・・
    フィギュアスケートなんて、金持ちしかやれない競技なのにベトナムって?

    +10

    -15

  • 421. 匿名 2018/01/29(月) 03:22:35 

    >>420
    本人がテレビでそう言ってたよ
    てか、日本のスケート連盟も支援してんじゃない?
    小塚もベトナムに行ってたから

    +30

    -2

  • 422. 匿名 2018/01/29(月) 03:23:55 

    >>420
    アジア諸国にフィギュアスケートを広めるためでしょ
    別に裕福じゃなくてもフィギュアスケートをやってもいいし

    +53

    -0

  • 423. 匿名 2018/01/29(月) 03:25:18 

    この人より年下だけど、私は貧乏で塾も行かなかったから羨ましいよ。
    親の経済力で子供の人生大きく変わるよなぁ。
    これを言うと甘え認定されるけど事実だよ。

    +80

    -3

  • 424. 匿名 2018/01/29(月) 03:25:50 

    連盟絡みじゃないけど、安藤美姫もベトナムに行ってたよ
    日本はアジア諸国にフィギュアを広めていく活動をしてるんじゃないの?

    +37

    -3

  • 425. 匿名 2018/01/29(月) 03:27:02 

    >>350
    そのエピソード知らない
    当時の荒川静香と村主章枝はあまり知らないけど
    トリノ前に、フジテレビのインタビューとか対談を受けてて
    トキオの国分と村主章枝の2人の対談は、ただ普通に話しててフィギュアを村主は盛り上げたいと語って笑顔
    国分と荒川静香の2人の対談は、荒川静香は全く笑わない、あまり話したくないと、話すの苦手なのか暗かった
    国分と安藤美姫は、高校生って感じで賑やかだった
    その当時の荒川静香は今とは違った感じだったと思う

    +65

    -3

  • 426. 匿名 2018/01/29(月) 03:38:53 

    フィギアの衣装、昔から好きじゃない。すべてイスラム教徒のビーチバレー選手みたいに肌の露出やセクシーなのとか一切やめてほしい。正直、目障りでなりません。一切やめてほしいです。スケートとセクシーな格好は関係ありません、ただでさえ開脚とかして、見たくもない部分を目せられるのに、せめて衣装をどうにかしてほしい

    +3

    -32

  • 427. 匿名 2018/01/29(月) 03:39:01 

    >>418
    そんないやらし〜い感じではなく、月の光を浴びてダンスをしてるようなものだったよ。
    まあどこに需要があるのかわかりませんが…

    +27

    -0

  • 428. 匿名 2018/01/29(月) 03:47:09 

    404です。韓国との事教えてくださった方々ありがとうございます!
    連盟に在日がいるとか、ロッテスポンサーとかそういうのも関係してるんですかね…


    +18

    -4

  • 429. 匿名 2018/01/29(月) 03:47:33 

    びっくり!顔が全然違うじゃん!

    +4

    -3

  • 430. 匿名 2018/01/29(月) 03:47:57 

    >>392
    トリノの採点ミス関連は、当時、色々な記事になって検証もされた。
    コンピューターのミスとかうだうだやってたけど、採点ミス犯したのは城田だったんだよね。
    城田の言い訳に、織田くんのお母さんが激怒したって記事もあった。

    +79

    -0

  • 431. 匿名 2018/01/29(月) 03:49:49 

    今帰ってきてこれから録画見るよ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2018/01/29(月) 03:50:12 

    >>430
    酷い話だ。

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2018/01/29(月) 03:54:42 

    村主さん髪の毛サラッサラになってたね
    荒川静香のようだった。笑

    +17

    -1

  • 434. 匿名 2018/01/29(月) 03:57:28 

    荒川さんも村主さんも、引退してから良い顔になった気がする。
    毒気が抜けたっていうのかな、柔らかい感じになった。

    +79

    -1

  • 435. 匿名 2018/01/29(月) 03:59:53 

    >>48
    ちょっとぼっちゃりしたからだと思う、柔らかい表情になった
    現役時代はガリガリに痩せてたからね

    +34

    -0

  • 436. 匿名 2018/01/29(月) 04:01:42 

    うんうん悲壮感が抜けていい感じになってるね。

    +33

    -0

  • 437. 匿名 2018/01/29(月) 04:08:29 

    ハライチの「ミシェルクワンて笑顔怖い人ですよね!」に笑うw

    +68

    -0

  • 438. 匿名 2018/01/29(月) 04:10:17 

    トリノの出場選手決める全日本の大会では村主優勝で浅田2位、荒川3位
    なのに代表入りしたトリノでは村主ノーミスだったにも関わらず
    荒川が金メダルで村主は4位だったんだよね。
    この結果は本当に何が足りないの?パーフェクト達成してもダメなの?
    って感じで本人相当納得いかなかったと思う。
    だから未練残って続ける事になったんだよね。

    +112

    -3

  • 439. 匿名 2018/01/29(月) 04:19:28 

    ライバルの荒川が金を取ったのに、
    自分はメダルを取り損ねてからの『こじらせ』方が見ている方が不安だった。
    野球の松坂じゃないけど、不完全燃焼ではやめられない性格なのが惨めな原因。
    村主さん、ご両親の老後の面倒はみてくださいね。

    +47

    -8

  • 440. 匿名 2018/01/29(月) 04:25:42 

    しくじり先生なのに
    ヌードになった事やファッションレズ発言は伏せて

    引退遅かった事を綺麗にまとめて
    しくじってませんよ的な締め方でモヤモヤ

    あと
    パイロットの家庭は一般サラリーマン家庭では無いと思う…

    この人プライベート知るほど嫌いになる

    +21

    -19

  • 441. 匿名 2018/01/29(月) 04:32:59 

    いいんじゃない?しくじりというよりオリンピック前のフィギュア宣伝活動と思えば。

    +45

    -0

  • 442. 匿名 2018/01/29(月) 04:43:12 

    トリノオリンピックの選考の時にガルちゃんあったら、もの凄かったと思うわ。

    +56

    -1

  • 443. 匿名 2018/01/29(月) 04:44:36 

    >>422
    そういえば村元カナちゃんのお姉さんもタイでコーチしてるよね。

    +14

    -2

  • 444. 匿名 2018/01/29(月) 05:00:18 

    冬季オリンピックなんていらないね

    金持ちしかできないスポーツばかりなんて差別の塊みたいなものでしょ
    オリンピック憲章(笑)だわ

    まぁ夏もだけど
    世界平和とか人権を謳っておきながら、選手が金メダルを取ることしか考えない糞っぷり

    日本の選手もチベット人の人権より金メダルが気になります!だったからね
    理想が陳腐になるから廃止した方がいい

    +5

    -17

  • 445. 匿名 2018/01/29(月) 05:25:10 

    娘がバレエ10年以上やったけど、やっぱり途中から祖父母の援助があったよ
    フィギュアもバンバンお金出してくれる親以外の身内がいない人はきつい

    +47

    -1

  • 446. 匿名 2018/01/29(月) 05:50:33 

    荒川はNTTと主婦パートとかのご両親の娘さんじゃなかった?お母さんの手作り衣裳で頑張って。
    ミキティは、若い頃お父さん亡くなってという話だった気がする。
    伊藤みどりや高橋大輔も経済的に大変だった話あったよね。
    村主は恵まれてるほうだと思ってたけどね。

    +71

    -1

  • 447. 匿名 2018/01/29(月) 06:34:26 

    私は、村主さんの優雅なフィギュアが
    1番好みでした。
    もっと、評価されてもいいと思った。

    アスリート的なものより、芸術的なものの方が好みです。

    +60

    -6

  • 448. 匿名 2018/01/29(月) 06:57:59 

    >>302
    スケートや体操みたいに個人競技&採点系の方が、野球やサッカーなどの団体競技&数字が明らかに出ちゃうスポーツよりもピークを過ぎての辞め時に迷うような気がする。素人考えだけど。

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2018/01/29(月) 07:27:09 

    >>438
    荒川さんはトリノの採点方式に合わせたって感じなんじゃないかなぁ。
    トリノのほんの前にモロゾフにコーチに、確実に点数が取れるように細かく技を積み上げた振り付けをしてもらっていた気がする。
    モロゾフが付いていたら村主さんも金メダルだったかもしれない

    +42

    -0

  • 450. 匿名 2018/01/29(月) 07:33:59 

    村主さんの大ファンでした。
    トリノの荒川さんは全日本の時とは違うフリーを滑りました。
    全日本の3位を受けて過去に一度だけ優勝したプログラムをさらに作り替えて1.5か月突貫練習です。
    荒川さんは練習がきらいで早くフィギュアを辞めたいと言っててどうしてもタイトルが欲しかったそうです。
    二人の受賞履歴を見ればわかりますが、荒川さんが国際タイトルをとったのはあのプログラム1つだけです。
    長野の1枠は村主さんが沢山大会に出てポイントを重ねやっと手にいれたものでした。
    直前の4大陸選手権で村主さんが優勝したことでやっと1枠が確定しました。
    荒川さんは当時は高校生で出にくかったかもしれないけどそういう大会にちっとも出てくれなくて全部村主さんが出てました。
    で過労もあって全日本の前に村主さんはどこだったか痛めてしまって優勝できず長野代表になれませんでした。
    長野まえからのフィギュアファンは荒川さんが好きじゃない人、結構いると思います。

    +100

    -8

  • 451. 匿名 2018/01/29(月) 07:34:46 

    みたかったな
    とくにしくじってもないけど
    トリノまでは、荒川より村主の方が上だった記憶が…
    トリノで人生がぱかっと別れちゃったよね
    あのとき、村主の滑りを見てて、私は銅メダルを取ったと思った
    とてもきれいだった
    4位になったときは、驚いたよ

    +104

    -4

  • 452. 匿名 2018/01/29(月) 07:39:48 

    >>405
    この人って村主のこと?
    綺麗どころのライバルなんていた?
    荒川と恩田くらいしか知らないんだけど

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2018/01/29(月) 07:43:55 

    >>452
    コーエンとかスルツカヤじゃないの?

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2018/01/29(月) 07:44:35 

    >>421
    フィギュアの競技者にならなくても、楽しく遊べればいいんじゃないの?

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2018/01/29(月) 07:46:13 

    >>453
    あ、そうなの、ありがとう
    流れを読んでなかった
    スルツカヤかしら
    村主と同時期だから

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2018/01/29(月) 07:51:06 

    >>420
    アイスダンスの村元さんのお姉さんが東南アジアで教えてるよ
    生徒は超お金持ちの子供たちだから靴ヒモ結ぶのもお付きのメイドさんがやったり
    甘やかされてるからわがままだったり苦労もいろいろあるらしい

    +43

    -0

  • 457. 匿名 2018/01/29(月) 07:51:15 

    >>358
    そうかもね
    村主さんにも失礼な表現

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2018/01/29(月) 07:53:49 

    >>451
    荒川さんはワールドで優勝してるから
    トリノの前でも実績は荒川が上だね
    成績が安定してよかったのは村主だけど

    +38

    -5

  • 459. 匿名 2018/01/29(月) 07:59:37 

    ホスト遊びは病んでからなのかな。
    にしては凄いハメ外してた印象だけど、まともな仕事につけて良かったね。

    +6

    -18

  • 460. 匿名 2018/01/29(月) 07:59:52 

    >>64
    色んな意味で荒川さんとは対照的だよね
    荒川さんはよく計算高いみたいに言われるけど
    親に負担をかけてるのはわかってたから金メダル
    獲ったらすぐプロに転向してアイスショー等で
    稼いで恩返ししたいって言ってた

    解説の仕事や協会の理事にもついて、確かに
    如才ないと言われればそうかも知れないけど
    きちんと人生設計できてるとも言える

    村主さんは不器用なんだろうね
    どちらが良い悪いじゃないし親御さんが納得されてる
    ならいいけど、生き辛そうだなぁとは見てて思う

    +107

    -2

  • 461. 匿名 2018/01/29(月) 08:02:35 

    お父さんJALのパイロットだし
    この人の実家の村主家は地元じゃ古い名家なのに
    それでも苦しいってどれだけお金かかるんだ

    +72

    -0

  • 462. 匿名 2018/01/29(月) 08:06:04 

    荒川さんもお父さんサラリーマンでもNTTの役員だから相当裕福だよ
    フィギュア界ではごく標準なんだろうけど

    +73

    -6

  • 463. 匿名 2018/01/29(月) 08:07:57 

    >18

    以前一度パーティでお会いしたことがあるのですが、まさに同じことを感じました。なんでそういう人が来てるんだろう?と。格好もなんかプロレスラーみたいな、キャバクラみたいな感じで。

    正直、紹介されるまで本人と解りませんでした。

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2018/01/29(月) 08:10:11 

    >>327
    私もあのときそう思った
    あの頃の日本は、フィギュアの弱小国だったから
    真央さんの時代とは違う

    +45

    -1

  • 465. 匿名 2018/01/29(月) 08:12:39 

    >>449
    トリノ終えてから村主章枝ってモロゾフについた時期あったよね、その後ミーシン。
    それでも復活するどころか忙しくて見てもらえないという·······

    +23

    -0

  • 466. 匿名 2018/01/29(月) 08:16:14 

    スルツカヤはトリノで銀メダルだったのを『それが人生』って受け入れてたんだよね。

    +66

    -0

  • 467. 匿名 2018/01/29(月) 08:19:01 

    辞めた後で、もう少し頑張れたかも…って思う可能性が少しでもあるなら、納得いくまでとことんやるのもアスリートには大事だと思う。
    その時の若さや体力は二度と戻らないから。
    もちろん、個々の考え方次第だけど。

    +53

    -1

  • 468. 匿名 2018/01/29(月) 08:26:31 

    >>450
    荒川さんは勝っても負けてもトリノシーズンで引退する決意をしてたので悔いなく選手生活終えるために自分の納得のいく曲に戻したんだと思います。
    年明けにプログラム変えるとか普通はあり得ないけど、きちんと勝てる内容に変更してたり、その為にコーチも変えたり、なかなか策士ですよね。

    それまでの村主さんの活躍&貢献を見てきたからこそあの時やめてればもっとショーで見る機会があったかもと思うと余計もどかしいです。
    だってEXのナンバーけっこう面白かったですよね。
    今は荒川さんも魅せるナンバーを用意できるけど、トリノの時点では村主さんの方がエンターテイナーだったと思います。
    もったいない!!

    +73

    -0

  • 469. 匿名 2018/01/29(月) 08:27:45 

    >>462
    大企業の給料は役職付きでもそれほど高くないと思われる。

    アイスショーの荒川さんは生で見ると大変美しい滑りです。これならトリノで金も納得と思わせるものが十分ありました。

    +18

    -14

  • 470. 匿名 2018/01/29(月) 08:29:03 

    メダルはとれなかったけど、元オリンピック選手ていう肩書きはデカイと思う。

    +53

    -0

  • 471. 匿名 2018/01/29(月) 08:33:25 

    >>4

    矯正してるし 鼻のホクロも取った

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2018/01/29(月) 08:34:53 

    >>42

    無職て
    名ばかり事務員でもないの?

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2018/01/29(月) 08:36:55 

    晩年はちょっと痛々しかったなぁ。すごく良い時を見ていたから尚更思った。第二のスタートも頑張ってほしいけど、3―3を飛べなかった人にコリオグラファーが務まるのか甚だ疑問。エキシビションは作れても勝てるプログラムは作れない。

    +5

    -15

  • 474. 匿名 2018/01/29(月) 08:39:01 

    36にしては綺麗な身体だとおもった。
    ヌード

    +22

    -1

  • 475. 匿名 2018/01/29(月) 08:39:55 

    村主さんに振り付けを教えてもらいたい選手はたくさんいると思う
    これからそっちの道でバンバン稼いでほしい

    +60

    -0

  • 476. 匿名 2018/01/29(月) 08:40:46 

    村主さんこのメガネはいいね。現役時代は嫌いだったけどその後はなんか迷走してる感じが嫌いじゃないw

    +41

    -1

  • 477. 匿名 2018/01/29(月) 08:41:00 

    眼鏡が可愛いかった!どこのだろ?

    +27

    -0

  • 478. 匿名 2018/01/29(月) 08:41:02 

    実生活でも荒川タイプと村主タイプいると思う
    会社でもあまり仕事できないのに上司に気に入られ、スルスル出世してる人がいる
    裏で努力してるのかもしれないけど、運が良くてチャンスが引っ付いてくる感じ
    私は村主タイプなので、荒川タイプの生き方がうらやましい
    何が違うんだろう?

    +46

    -13

  • 479. 匿名 2018/01/29(月) 08:42:52 

    >>209
    トリノ解説時の佐藤さんは、荒川さんの金メダルにすごく感動してましたよね。「努力は必ず報われる」的なことを言っていましたし。村主さんの4位については、順当(技術的な意味で)という感じで解説していたと思います。ただ、「全日本のときのような演技ができれば・・・」とも佐藤さんは言っていたからトリノ前の全日本の村主さんの演技はすごかったかも。伊藤みどりさんがトリノ前のメダル予想で日本勢では荒川さんが一番可能性があると言って、予想が当たったという動画も当時はyoutubeで上がっていました。

    +35

    -0

  • 480. 匿名 2018/01/29(月) 08:54:44 

    >>478
    いやいや、荒川さんは努力してるでしょw媚びるタイプじゃなさそうだし。
    私は2人とも好きだよ。

    +37

    -8

  • 481. 匿名 2018/01/29(月) 08:54:46 

    >>478
    村主さんだってかなり運は良かったと思うけどな。如何せん表現以外の「技術」が足りなかった。新しい採点方式になった時、荒川さんを始め選手はみんな苦労したはず。今まで持っていたものをどんどん捨てて新しい物を構築しなきゃならなかったんだもの。でも村主さんはあくまでも「自分らしさ」に拘ってしまったと思う。誰よりも練習熱心でストイックだったのは有名な話。だから「人の話を聞く」そんな当たり前の謙虚が必要だったんだよ。佐藤コーチの元にいたのに、本当にもったいなかったな…。

    +53

    -4

  • 482. 匿名 2018/01/29(月) 08:57:18 

    >>478
    村主章枝は頑固、こだわりが強い
    荒川さんは素直に受け取るタイプなんじゃない?

    +10

    -16

  • 483. 匿名 2018/01/29(月) 08:57:56 

    現役(30代)の頃は、地方大会で1位と2位の若手にハグも握手もせず

    スルーして台乗ってたりしていたから、嫌な人って思ってたけど

    今は、変わって良かったと思う。人当たりが良くなって。

    +9

    -2

  • 484. 匿名 2018/01/29(月) 09:00:00 

    出産して30歳半ばで、それでも3回転ジャンプをキレイに飛べる荒川さんの、どこが「運だけの人」なんだろう?「とてつもない才能の持ち主」だと認めてて、その人が同じ世代、同じ時代にいたから、村主さんは負けたまま終われなかったんじゃない?

    +81

    -8

  • 485. 匿名 2018/01/29(月) 09:03:45 

    >>478
    申し訳ないけど、そういう考え方が原因なんじゃないのかな…。嫌味じゃなくて。

    +30

    -6

  • 486. 匿名 2018/01/29(月) 09:04:39 

    アイスショーで飛ぶのと競技会で飛ぶのは全然違うけどね
    回転不足も取られたりしないし

    +15

    -8

  • 487. 匿名 2018/01/29(月) 09:06:21 

    >>484
    一字一句同意だわ。フィギュアをきちんと観てた人なら荒川を運だけの人だなんて言えないよ。

    +43

    -8

  • 488. 匿名 2018/01/29(月) 09:07:45 

    マイナス覚悟だけど…昨日も見て思っていたけど荒川さんの演技はジャンプの高さも低いし回転も村主さんほどなくてイナバウアーが目立ってただけだった。
    それに対して村主章枝の演技は表現力もさることながらジャンプの高さや回転も技術的に見て目を見張るものがあった。
    トリノ五輪ではノーミスでそれでもメダルは獲れなかったからその事についても少し言及してたよね。

    一時期、セミヌードになったり変な方向にいっていて心配したけど振付の仕事をしたりしてスケート業界にいてうんと貢献してほしいと思います。
    村主章枝さん、父親の退職金と母親の貯金を活動費に33歳まで現役を続けた理由を語る

    +42

    -20

  • 489. 匿名 2018/01/29(月) 09:10:07 

    親って凄いな。
    お金がないとスポーツ出来ないから大変だと思う。

    +19

    -1

  • 490. 匿名 2018/01/29(月) 09:11:17 

    両親の老後の資金は大丈夫なの?
    子供に老後の蓄えまで使われるのは嫌だな。

    +2

    -4

  • 491. 匿名 2018/01/29(月) 09:17:37 


    あらかーさんの凄い3-3-3
    これ一度でいいから試合でみてみたかったな。
    本人もチャレンジしておけばよかったって後悔してるんじゃないかなぁ。
    トリノでも練習中成功させてたよね。
    しかもサードのループも足りてるっていう。

    +16

    -10

  • 492. 匿名 2018/01/29(月) 09:18:02 

    村主さんのファンです!
    が、やはり柔軟性からスパイラル、スピンは難しいポジションが取れないことからレベル4は取れないし、三回転のコンビネーションがないと言うのは致命的で、親採点システムで4位に食い込めたことのほうが感動的でした。
    ノーミスなのにスルツカヤやコーエンより下なのは?って言うほうが疑問です。

    +41

    -6

  • 493. 匿名 2018/01/29(月) 09:18:19 

    既出かもだけどホワイトスワンのプログラムの試合で低調に終わった後「白鳥は順位を気にしない」と言ったんだよね。
    自分の芸術に自信を持つ所、自分を客観視出来ないところが現れた言葉だと思う。
    振り付け師は、向いていると思う。
    勝手に振り付け変えるような選手とは揉めそうだけど。

    +36

    -0

  • 494. 匿名 2018/01/29(月) 09:20:34 

    あの番組を見ていて、村主さんは自分がメインに扱われない日本のアイスショーには出たくないんだろうと思いました。鈴木明子さんや、村上佳菜子さんみたいにはできない。カナダで振り付けの仕事をするのが一番いいと思います。

    +6

    -11

  • 495. 匿名 2018/01/29(月) 09:21:18 

    親は蓄えはほとんど使い果たしたと思う。
    いくら高給の企業でも足りないよ。
    でも本人の為に頑張ったんでしょう親が。
    村主さんには海外で活躍して欲しいな。

    +11

    -2

  • 496. 匿名 2018/01/29(月) 09:23:33 

    スケートには順位が付くけど、順位以外のところに美しさとか見所も確実に存在しているスポーツだと思う。
    村主さんは技術的にはメダル級ではなかったけど美しさは確かにあったよ。

    +37

    -3

  • 497. 匿名 2018/01/29(月) 09:27:20 

    村主さんの演技大好きだった。
    体が硬いとか、ジャンプが飛べないとか色々言われてるけど、村主さんの演技になると引き込まれてた。舞台を観てるような感じでワクワクしながら観てたな〜。
    振付師向いてると思う!
    みんなを惹きつけて離さない振り付けで、また昔みたいにワクワクさせてほしい!

    +39

    -2

  • 498. 匿名 2018/01/29(月) 09:29:25 

    村主さん、妹のちかさんと今も関係良好なのかな。昔はキスクラで家族大好きアピール凄かったけど。

    +16

    -1

  • 499. 匿名 2018/01/29(月) 09:31:40 

    村主さんのエキシで、削れた氷を集めてフワッと投げてたの、キラキラしてキレイだったな~
    他の選手とは一味違う所が好きだった

    +45

    -0

  • 500. 匿名 2018/01/29(月) 09:35:19 

    >>488
    「技術的に見て目を見張るものがあった」って
    その画像を選んでる時点で···w

    +9

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。