ガールズちゃんねる

田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

195コメント2018/01/25(木) 19:48

  • 1. 匿名 2018/01/22(月) 19:39:02 

    東京にいても田舎っぽい人もいれば、田舎にいても垢抜けてる人もいますよね。
    この違いって何だと思いますか?

    +119

    -5

  • 2. 匿名 2018/01/22(月) 19:39:27 

    +318

    -6

  • 3. 匿名 2018/01/22(月) 19:39:34 

    服装、話し方

    +289

    -5

  • 4. 匿名 2018/01/22(月) 19:39:36 

    髪型

    +175

    -6

  • 5. 匿名 2018/01/22(月) 19:39:41 

    モテたい人は垢ぬけますね

    +29

    -14

  • 6. 匿名 2018/01/22(月) 19:39:56 

    センスがあるかないか
    ブスか美人か
    都会田舎かんけいないんじゃない?

    +266

    -5

  • 7. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:00 

    田舎から出てきた人いつまでも田舎っぽい
    服や髪型が洗練されようがなぜか田舎っぽさが残ってる
    かわいい

    +37

    -40

  • 8. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:00 

    雰囲気

    +189

    -0

  • 9. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:08 

    田舎の人って出会いなさそう
    好きじゃなくてもとりあえず告白されたら付き合ってそう

    +55

    -31

  • 10. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:08 

    ファッションやメイクに対する感度

    +122

    -6

  • 11. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:23 

    地味な顔の人はどこ行っても同じ

    +152

    -4

  • 12. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:32 

    高身長でポッチャリしてると農民みたいに見える
    猫背だったりすると余計に鍬とかもってそう

    +140

    -16

  • 13. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:40 

    むず痒い

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:53 

    田舎っぽい人
    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +107

    -12

  • 15. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:54 

    私もセンスだと思う

    +159

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:59 

    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +31

    -5

  • 17. 匿名 2018/01/22(月) 19:41:04 

    スタイル

    +50

    -5

  • 18. 匿名 2018/01/22(月) 19:41:12 

    喋り方
    方言は田舎っぽい

    +69

    -20

  • 19. 匿名 2018/01/22(月) 19:41:18 

    みんな速攻でコメするためにタイミングを伺ってるんですか?
    速すぎです!

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2018/01/22(月) 19:41:57 

    都会っぽい人

    他人に干渉しない
    パーソナルスペースを保つ
    人は人
    TVを真に受けない
    行列を嫌がる
    基本徒歩か電車移動
    車に興味ない
    痩せている人が多い
    若い男は髪長めで女は色々
    ブランドにこだわらない
    着飾っている
    声が小さい
    一人行動が苦にならない



    田舎っぽい人

    他人をジロジロ見る
    馴れ馴れしい
    人の噂話が好き
    TVの出来事に影響されやすい
    行列に並びたがる
    なんでも車移動
    太ってる人が多い
    パチンコが好き
    若い人はヤンキーやギャル
    男は三代目を崩した感じ
    女は今井華系の茶髪金髪
    ブランドロゴばーん!のバッグを持つ
    襟のない服、ラフな格好
    喫煙率が高い
    声が大きい
    なんでも群れたがる

    +301

    -52

  • 21. 匿名 2018/01/22(月) 19:42:02 

    美意識の差じゃない?
    田舎でも自分磨いてる綺麗な子はいるし。

    +108

    -9

  • 22. 匿名 2018/01/22(月) 19:42:10 

    東京の人は大半が田舎もん。服装だけセンスよくしても無理がある。

    +79

    -22

  • 23. 匿名 2018/01/22(月) 19:42:12 

    都市部に住んでるけれど個人的には田舎っぽい雰囲気の人の方が好み
    素朴さとか飾り気のない感じに温かい魅力を感じます!

    +36

    -13

  • 24. 匿名 2018/01/22(月) 19:42:13 

    鼻が低いと田舎っぽくなりそう

    +46

    -25

  • 25. 匿名 2018/01/22(月) 19:42:45 

    一応生まれは都会なのにずっと芋くさくて垢抜けないです…
    幸薄フェイスです

    +75

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/22(月) 19:43:00 

    体型、髪の毛、服装の違い

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/22(月) 19:43:08 

    東京でもたまーに電車内でジロジロ他人を見てる人いるけど、あれで田舎から来てる人だってすぐわかる。

    +157

    -16

  • 28. 匿名 2018/01/22(月) 19:43:14 

    昭和顔(求心顔)はどこにいても何やっても垢抜けない。
    ハーフ顔(遠心顔)が天下

    +19

    -24

  • 29. 匿名 2018/01/22(月) 19:43:23 

    ヤン車は田舎っぽい

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2018/01/22(月) 19:43:36 

    ファッションセンスだと思う。謎のトレーナーとか無意味にインしてたりとか、サイズあってない服着てると田舎くさい。高い服でも。

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/22(月) 19:43:57 

    +32

    -5

  • 32. 匿名 2018/01/22(月) 19:44:00 

    田舎の若者って25歳過ぎて子供生んでもカラコンとかつけまとかしてギャルで落ち着かないイメージ…

    +122

    -10

  • 33. 匿名 2018/01/22(月) 19:44:02 

    東京生まれ東京育ちだけど
    地味顔でユニクロばっか着てて芋くさい(母談)
    観光で東京に来る人の方がよほど綺麗におしゃれしてる

    +138

    -3

  • 34. 匿名 2018/01/22(月) 19:44:05 

    今はネットとかあるから服は買えるし見た目は分からないかも。
    態度や考え方なら分かるけど

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/22(月) 19:44:06 

    化粧してもどこか古くさい感じがする(>_<)
    それもあってか、都会に行くと挙動不審!自信がない

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2018/01/22(月) 19:44:31 

    都会で垢抜けてないの、案外江戸っ子だったりするよ~
    ソース私と私の周辺

    +141

    -3

  • 37. 匿名 2018/01/22(月) 19:44:49 

    スタイルでは?
    デブで都会っぽく見える人いる?

    +18

    -11

  • 38. 匿名 2018/01/22(月) 19:44:56 

    女の子でいうと、グラドル体型は田舎臭い。
    モデル体型は都会っぽい。
    あくまで体型だけの話ね。。。

    +127

    -5

  • 39. 匿名 2018/01/22(月) 19:45:08 

    田舎の人って結婚したら子供生むのが当たり前とか思ってそうwww

    +65

    -11

  • 40. 匿名 2018/01/22(月) 19:45:21 

    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2018/01/22(月) 19:45:35 

    芸能人も地方出身多いけどスカウトで出てくるんだから、元々の素質が大きそう。
    瀬戸朝香とか、堀北真希とか、佐々木希とか。

    +32

    -4

  • 42. 匿名 2018/01/22(月) 19:45:36 

    スタイル
    親が岩手出身で私は東京生まれだけど私百姓体型だもん
    でも妹達はスタイル普通。

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/22(月) 19:45:49 

    都会的な人は意外と派手派手にしてない
    お上りさんほど派手にしてる

    +142

    -6

  • 44. 匿名 2018/01/22(月) 19:46:00 

    男の場合はエグザイルみたいな風貌のヤンキー系は田舎臭い。

    +79

    -3

  • 45. 匿名 2018/01/22(月) 19:46:51 

    色黒で髪を染めてるのは田舎

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2018/01/22(月) 19:47:06 

    私も東京だけど、洗練されてない芋くささがあると思う。
    洋服は綺麗めなんだけど、顔の造りと雰囲気なんだろうなぁ。
    東京出身って言うと「え!?」って言われるし、2年間なんだけど「小学校は長野の田舎だった」って言われると納得される。ひどいわ。

    +70

    -6

  • 47. 匿名 2018/01/22(月) 19:47:15 

    田舎のヤンキーはイオンとドンキが大好き

    +61

    -2

  • 48. 匿名 2018/01/22(月) 19:47:16 

    都会はよくも悪くも派手だよ
    田舎の方が服が地味な人が多い

    +13

    -7

  • 49. 匿名 2018/01/22(月) 19:48:00 

    池袋とか新宿なんて地元で近くに住んでる人はめっちゃ適当な服だよ
    パーカーによれよれスウェットにデニムに使い古したスニーカーとか、本当にちょっとコンビニ行ってくるみたいな服。

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/22(月) 19:48:29 

    良く言うと素朴で飾り気がない

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/22(月) 19:49:29 

    一張羅を詰め合わせるような、引き算のないセンスの人は田舎くさいと思ってしまう

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/22(月) 19:49:50 

    田舎っぽい人は中学生がそのままでかくなった感じ。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/22(月) 19:50:18 

    >>20
    これだけ書いたらそのどれかには当てはまるわ 笑

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/22(月) 19:50:32 

    >>20
    今井華って誰だっけか?と思って調べたらギャルモデルのこの人ね。
    北関東とか東北にこういうカップルたくさんいるね…笑
    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +73

    -2

  • 55. 匿名 2018/01/22(月) 19:50:54 

    下半身デブはどうしても田舎っぽくなる。
    足がホッソリしてると垢抜けやすいよね。

    +44

    -3

  • 56. 匿名 2018/01/22(月) 19:51:16 

    田舎に泊まろうとかはほんと都会人の幻想ですね
    田舎の人は表面上愛想はいいけど裏では噂と悪口のオンパレードです
    田舎に親族がいる人ならわかるよね

    +103

    -3

  • 57. 匿名 2018/01/22(月) 19:51:25 

    AKB系とか46とか地方の可愛い子って感じ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/22(月) 19:52:15 

    実際は分からん
    地方から来た人は観光でオシャレして来てる人が居るし
    都会人は地元だから普段着だし

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/22(月) 19:53:15 

    鼻低いのに太眉の人は田舎っぽい。
    しかも去年ぐらいからアーチ型に移行してきて、太眉ってあんまり見なくなってきたよね?

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2018/01/22(月) 19:53:48 

    大学の4年間で田舎出身の子は芋から段々きれいになり、都会出身の子はきれいだったのが手を抜いて段々ださくなる。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/22(月) 19:54:02 

    性格悪い後輩がウチの職場辞めて今年から東京に行ったんだけど…
    インスタに
    ◯◯のケーキ◯◯円
    どこどこの美容院行った
    高層ビルでランチ
    とか一々値段とか地名入れる所が田舎臭いと思った。

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/22(月) 19:55:08 

    地方から来た人はなんとなくわかるよ。
    青山のハンバーガー店で食事してたときに隣にいたカップルだけど、
    なんとなくこの辺の人じゃなさそうだなって思ったら東北ナンバーの車に乗っていった。

    +29

    -10

  • 63. 匿名 2018/01/22(月) 19:55:09 

    輪郭と鼻と口元がすっきりしている。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/22(月) 19:55:43 

    最近の田舎臭い人はみんなカナダグース着てる!

    +18

    -7

  • 65. 匿名 2018/01/22(月) 19:56:06 

    >>54
    都会だとこういうカップルは、皆無ではないけどあんまり見かけなくなったね…

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/22(月) 19:56:47 

    田舎で可愛いともてはやされて上京したのに都会の子のオーラに圧倒されてUターンって子多い。

    +28

    -6

  • 67. 匿名 2018/01/22(月) 19:57:07 

    やっぱり雰囲気とセンスかな
    参観日の時とか学校行事に来るお母さんを見て、太ってるお母さんでも髪型や服装で品良くカッコ良く見えて都会的にみえる
    なんか、黒いワンピース着てゴスペルでも歌ってるようなお母さんって感じ

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/22(月) 19:57:17 

    手入れの行き届いた髪は都会的な感じがする。ツヤツヤサラサラ〜

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/22(月) 19:57:26 

    東京から地方都市に引っ越した時、最近の女子高生は地味で化粧もしないんだなーと思ってた。
    帰省で東京帰ったら女子高生みんな華やかだった。
    10代のほうが都会と田舎の差が顕著だよね。

    +41

    -4

  • 70. 匿名 2018/01/22(月) 19:57:42 

    >>66
    でもそういう子は地元で早くに結婚するんだよね

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2018/01/22(月) 19:58:00 

    演歌歌手なんかお金いっぱい持ってて、ブランド物身に着けてても垢抜けないよね。
    あれって、わざとかなあ。庶民に受けるために?

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/22(月) 19:58:09 

    田舎者は上京しても田舎者。

    +28

    -4

  • 73. 匿名 2018/01/22(月) 19:58:31 

    10代の差が大きいのに納得!

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/22(月) 19:59:09 

    友達でわりと可愛いのに、すごい田舎にある旦那の実家に嫁いで同居初めてからさらに田舎っぽくなってた。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/22(月) 19:59:40 

    田舎でオシャレしても・・・と言い訳するのが田舎くさい人

    +39

    -2

  • 76. 匿名 2018/01/22(月) 20:00:54 

    色んな人がいるのに都会は〜とか決めつけてるところが田舎臭い

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/22(月) 20:02:48 

    SNSの投稿。
    活字で普通に方言丸出しにされると見てて恥ずかしい

    +6

    -6

  • 78. 匿名 2018/01/22(月) 20:03:51 

    政令指定都市に引っ越したけど、みんなそれなりにおしゃれだけどあまりにばっちり決めてると浮く。
    多分表参道や六本木にいれば普通なんだろうけど。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/22(月) 20:03:53 

    田舎の若者って
    女はギャルで男はEXILE系
    車はハイエース
    20歳前後でデキ婚、貧乏子沢山
    高校中退か中卒の底辺
    車持ってないと変人扱い
    背が低いからバカ高いヒールの靴

    のイメージ。

    +48

    -10

  • 80. 匿名 2018/01/22(月) 20:03:57 

    東京で凄いお洒落な人って栃木県民とかだったりするよね

    +13

    -6

  • 81. 匿名 2018/01/22(月) 20:04:13 

    ズバリ言うわよ?


    顔の(頭部)大きさ

    どんなにイケメンor美女でも
    5等身だと
    急に田舎くさくなる。

    反対に スラッとしてて 頭部がコンパクトで
    手足が長いと ダサいファッションでも
    それなりに 垢抜けて見える。

    +78

    -6

  • 82. 匿名 2018/01/22(月) 20:04:26 

    電車で立ち慣れてるせいか体幹がしっかりしている。

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2018/01/22(月) 20:05:35 

    田舎の人って年末年始に東京に来るよね
    東京に住んでる人は年末年始に故郷に帰るけど

    +2

    -20

  • 84. 匿名 2018/01/22(月) 20:05:40 

    >>72
    上京しないと都会人の親にはなれません

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/22(月) 20:05:49 

    田舎から引っ越してきた人の方が都心部のお店に詳しかったりする。

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2018/01/22(月) 20:06:17 

    田舎っぽい

    例えるなら

    ユーチューバーみたいな見た目

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/22(月) 20:06:32 

    上京して何十年も経ってるはずなのに浅香唯と松本明子は垢抜けないね。

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2018/01/22(月) 20:06:34 

    異様に都会にこだわる人は田舎者が多い

    +47

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/22(月) 20:07:00 

    >>24
    これ
    鼻は大事

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/22(月) 20:07:05 

    田舎は基本車移動で運動しないからぽっちゃりなんだよね。都会は歩くから脚が細い人が多い。

    +35

    -2

  • 91. 匿名 2018/01/22(月) 20:07:56 

    バチバチにきめてるファッションの人は田舎者が多い

    +27

    -2

  • 92. 匿名 2018/01/22(月) 20:08:20 

    大学に東京出身の子がいて、その子がめちゃくちゃ垢抜けてて綺麗だったもんだから(おまけに超がつく美人)、東京の人はみーんなあんな綺麗な女の子ばっかりなんだなーと偏見を持っていた。
    たしかに、東京にだって垢抜けない人はいるのかぁ。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/22(月) 20:09:07 

    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +9

    -11

  • 94. 匿名 2018/01/22(月) 20:09:09 

    男は長身細身だと垢抜けやすい。
    女は華奢で髪質が良くて色白だと垢抜けやすい。
    とにかく上京前にダイエット!!

    +34

    -3

  • 95. 匿名 2018/01/22(月) 20:11:04 

    時間に追われてるせいか颯爽としている。

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2018/01/22(月) 20:13:43 

    都会っぽさっは、どこか一つ手を抜いただけで芋に逆戻りになる。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2018/01/22(月) 20:14:38 

    東京にいると田舎の人だか都会の人だかなかなか区別はつかない。
    田舎から来て気合い入れてお洒落してきている人もいるし、近所だからとラフな格好してる人もいるし。
    でも逆に田舎にいると、都会から来た人ってすぐわかるよ。
    それどこで買ったの?みたいな服着ててスラっとしてて雰囲気が違うから目立つ。
    会社で、営業で東京からこっち(田舎)の支店に出張に来る人がだいたいそうです。

    +58

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/22(月) 20:14:46 

    東京で見かける都会の人は、普通にそこで生活してるわけで、普段着で市役所行ったりスーパー行ったり日常の普通の服装。
    田舎きら来たのかなってかたは、凄いお洒落頑張って色々拘り持ってそうな人。そういう人だからこそ、東京に憧れて出てきてそうだから。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/22(月) 20:16:55 

    都会にいそう
    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +6

    -29

  • 100. 匿名 2018/01/22(月) 20:17:10 

    田舎の人はお洒落してくるっていうけど、それ観光で来てる人だよね?
    田舎出身で東京住んでる人もラフだよ。

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2018/01/22(月) 20:17:45 

    雪で大げさに騒ぐか、落ち着いてるか。

    +9

    -6

  • 102. 匿名 2018/01/22(月) 20:18:24 

    東京に住んでる人は痩せてる人が多い

    +43

    -5

  • 103. 匿名 2018/01/22(月) 20:19:02 

    そもそも都会人は田舎の人と張り合うなんてしませんよ

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2018/01/22(月) 20:23:23 

    やっぱりセンス。
    自分に何が似合うのか分かってる。
    だからか、シンプルでも洗練されてて地味とは思わない。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/22(月) 20:24:20 

    東京に観光に来てる人の方がよっぽどオシャレだし垢抜けてるよ。地味な人が東京人と断言出来ます。

    +25

    -7

  • 106. 匿名 2018/01/22(月) 20:26:39 

    >>54
    最近見ないよね。
    みちょぱに居場所とられた感がすごい。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/22(月) 20:29:06 

    キュロット

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/22(月) 20:29:16 

    こういう髪型、体型、ファッション。
    田舎っぽい
    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +59

    -2

  • 109. 匿名 2018/01/22(月) 20:30:20 

    田舎っぽい人→おしゃれしてる!おしゃれタウンに気合い入ってる!
    都会っぽい人→自然体でラフ、なのにこじゃれてる。おしゃれタウンで馴染む

    はい、田舎出身の私は銀座や表参道や青山や自由が丘に行くときにおしゃれしちゃいます笑

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/22(月) 20:31:36 

    頑張るほどに素の田舎っぽさが出るよね。

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/22(月) 20:31:58 

    スタイルが昭和だとセンスがよくても芋っぽくなるよ

    +31

    -2

  • 112. 匿名 2018/01/22(月) 20:32:46 

    サングラスを胸元につけてると田舎っぽい

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2018/01/22(月) 20:33:44 

    今ってギャルメイクの方が田舎臭いよね?カラコンつけま太眉をやってると田舎っぽい。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/22(月) 20:34:51 

    都会っぽい人は表参道や銀座に行くときでもデニム。田舎から来た人はワンピースやヒールでバッチリおしゃれ。

    +30

    -2

  • 115. 匿名 2018/01/22(月) 20:37:26 

    田舎の方が胸大きい子多いよね

    +21

    -3

  • 116. 匿名 2018/01/22(月) 20:38:56 

    うちの旦那長身細身小顔ちょいブサメンだけど、全身ユニクロでもめっちゃ垢抜けて見える
    金持ちの若社長に見える
    実際金持ちなんだけども
    体のバランスだと思う
    外国人が洋服が似合うのと同じ

    +6

    -9

  • 117. 匿名 2018/01/22(月) 20:42:13 

    ハイエースはまじで田舎臭い(笑)

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2018/01/22(月) 20:44:53 

    都会人は歩き方が訛っていない

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2018/01/22(月) 20:46:16 

    田舎にいる美人な子と都会にいるあまり美人ではない子だと都会の子の方が垢抜けて可愛く見える。
    都会には美容院や服屋、靴屋沢山あるし自家用車じゃなくて人の目をある程度きにする電車とかバス、徒歩が多いからお洒落する人が多い。
    いろんな人が沢山いて刺激のあるイベントなどが
    多から生き生きしててキラキラしてる人が
    多い気がする。
    田舎は逆でゆっくり時間が流れているイメージ。

    +29

    -3

  • 120. 匿名 2018/01/22(月) 20:46:45 

    こういう人は田舎ではないな
    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +53

    -11

  • 121. 匿名 2018/01/22(月) 20:52:49 

    もうスタイルだよな…黒木メイサが週刊誌に撮られてたやつは見惚れたわ
    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +46

    -9

  • 122. 匿名 2018/01/22(月) 20:54:15 

    私の職場の場合

    都会っぽい人 柄タイツ または 柄ストッキング
    田舎臭い人 80デニール以上の真っ黒タイツ

    +2

    -15

  • 123. 匿名 2018/01/22(月) 20:56:18 

    上白石萌音?っていう子は芋っぽさがある

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2018/01/22(月) 20:56:51 

    黒づくめの人は都会っぽい

    +27

    -2

  • 125. 匿名 2018/01/22(月) 20:57:55 

    >>121
    メイサは沖縄のかなりの田舎出身だよね。
    出身地よりスタイルと髪質と美脚が大事な事がよく分かる!!

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/22(月) 20:58:44 

    低身長ぽちゃは都会的には見られないのかな…

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2018/01/22(月) 21:00:24 

    >>56
    東京の郊外もだよ。都会ではないね。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/22(月) 21:01:34 

    >>83
    そうなの?
    私は田舎に嫁いだけど、実家が東京だから帰省するけど。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/22(月) 21:02:36 

    >>120
    古めかしい……

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2018/01/22(月) 21:02:47 

    >>116
    他人からしたら、ただのデカイ不細工だと思う。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/22(月) 21:05:18 

    リュック姿が遠足スタイルにならない。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/22(月) 21:05:22 

    低身長なのに10センチぐらいのヒールはいて頑張ってる人は田舎臭い。

    +10

    -4

  • 133. 匿名 2018/01/22(月) 21:06:44 

    とにかく自己プロデュースが上手い。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/22(月) 21:20:04 

    スタイルが昭和ってどんな感じ?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2018/01/22(月) 21:21:04 

    ガルちゃん規定の三代続いてやっと江戸っ子
    みたいなやつ?三代以上続いてるのに田舎の子ヤンキーみたいな知り合いがいる。顔は昔のあゆに似てるのにほんとなんで田舎っぺに見えるのか謎。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/22(月) 21:29:07 

    田舎モン
    ・とにかくギャルとヤンキーが偉い(笑)
    ・イオン、ジャスコ、ドンキが大好き
    ・100均の可愛いアイテムが必ず家にある
    ・高卒で社会人デビューして美人イケメンと言われるのがステイタス、大学行くのはガリ勉の変人
    ・ハタチから22、3歳がデキ婚ラッシュ、それより早いのがよりカッコいい
    ・24歳以上で独身、彼氏彼女無しだと人間以下のように言われる
    ・地元愛に熱く、地元にずっと居るとそれだけで尊敬される
    ・アラサーともなると、オッサンオバサン臭さが半端ない
    ・ジャガイモ系の濃い顔が多い
    ・10代までは痩せ型の美脚だが、大人になるとデブ率高い
    ・ディズニーやサンリオなどキャラものが大好き
    ・セルフで染めたと一目で解るような派手髪

    +17

    -7

  • 137. 匿名 2018/01/22(月) 21:33:09 

    他人との距離感の違い

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/22(月) 21:43:40 

    >>49
    都会に住んでる子に、

    都市に出るときはオシャレしていかないと!って思うと話したら、普通で良くないですか?って言われたことあるわ

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2018/01/22(月) 22:02:05 

    お台場で、ハイブランドのバッグを持ってピンヒールを履いてる女と一緒にいる男は田舎者。
    田舎者だとバカにされないように気合が入ってるのがバレる。

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2018/01/22(月) 22:07:45 

    確かに!
    派手目な女性を連れてると田舎者って分かる。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/22(月) 22:12:04 

    >>20
    よく人のこと観察してますね...

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2018/01/22(月) 22:16:57 

    ひらひらふりふり系のファッションは田舎っぽい
    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +36

    -2

  • 143. 匿名 2018/01/22(月) 22:24:47 

    他人への配慮が出来るか出来ないか。
    都会は人が多いから小さい頃から他人への配慮は教わってるけど、
    田舎は人への配慮を教わる機会があまりない。

    +34

    -2

  • 144. 匿名 2018/01/22(月) 22:26:47 

    都会の人
    でかいサングラス、白パンツに派手色のパンプス
    田舎の人
    メイクしない、適当な服とおしゃれじゃないスニーカー

    +2

    -9

  • 145. 匿名 2018/01/22(月) 22:37:52 

    >>143
    わかるー、狭い通路ですれ違うとき、都会の人は譲ってくれるけど、田舎はダメ

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2018/01/22(月) 22:43:39 

    田舎の人は声がでかい
    なんでも押し付けがましいか、
    おどおどしていて落ち着きがない
    会話がしつこい

    都会の人は他人との距離の取り方が上手い
    会話がスマート

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2018/01/22(月) 22:46:45 

    >>144
    むしろ、逆だよ

    東京出たての田舎もんは、東京をファッションショーと勘違いして普段から張り切ってオシャレする。
    生粋の江戸っ子は、TPO選んでオシャレするから、普段はマジ適当。人多いし、いちいち他人のファッションに興味ない人多し。

    +24

    -3

  • 148. 匿名 2018/01/22(月) 22:55:14 

    >>136 24歳で独身=人間以下
    そんな扱い受けたから笑ったわ。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2018/01/22(月) 23:00:01 

    田舎の人は流行に敏感。
    垢抜けてると言われたいから。

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2018/01/22(月) 23:09:33 

    ファッション頑張る
    キョドる芋顔。

    ノーブランドでも自然体で冷静
    スッキリ顔。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/22(月) 23:17:35 

    やっぱり方言かなぁ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/01/22(月) 23:17:47 

    >>7
    ずっと田舎っぽいままよね

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/01/22(月) 23:21:37 

    人の噂話、陰口をよく言う人
    田舎っぺって感じ
    人の事なんて良い意味でどーでもよくない?

    +40

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/22(月) 23:47:35 

    東京生まれ東京育ちだけどママ友見てると地方出身者のママの方が群れたがる率高い。
    都内近郊出身の人はむしろ適度な距離感保ちたいって感じの人が多い。

    +34

    -1

  • 155. 匿名 2018/01/22(月) 23:49:23 

    >>20
    そりゃ東京にいれば歩かされるわ。
    自分田舎者だけど田舎者の運動不足は認める。今日も雪の中ジム通いですわw
    でも行列は東京な方が多いし、群れるのは都会も田舎も関係なく日本人の特徴じゃないかな。東京の人の方が海外でも何かと日本人同士で固まってるよ。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2018/01/22(月) 23:52:17 

    >>46
    東京の人ってめちゃ性格悪いってことじゃん。

    +1

    -5

  • 157. 匿名 2018/01/22(月) 23:56:16 

    外見とかファッションよりとにかく田舎出身者はパーソナルスペースが近すぎる。

    +28

    -1

  • 158. 匿名 2018/01/22(月) 23:59:55 

    >>154
    思い浮かべたら確かにそうだわ。都心部出身のママさんは距離のとり方うまい人が多い。
    東京で育つと自然と身につくのかな。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/23(火) 00:02:29 

    声が大きい。髪色が明るすぎる。頑張り過ぎてるのか妙にテンション高い。正義感強い。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/23(火) 00:04:29 

    東京生まれ東京育ち(下町だけど)の男と短期間付き合ったけどめちゃくちゃ変な人で芋だった。下町周辺しか知らないらしく、渋谷や新宿行くとお上りさんして看板見上げて探しまくるから恥ずかしかった。
    パスタやスープはズルズルだったし。
    何より驚いたのは山の手の悪口ばかり言うこと。あんな奴ら本当の東京人じゃない、田舎っぺだ、と言いまくってました。
    長野出身のこのスレ的には田舎者の私にはよくわからない東京の人事情があるんだな、と思った。


    +4

    -7

  • 161. 匿名 2018/01/23(火) 00:23:53 

    江戸っ子の男は林家こぶ平(正蔵?)とか貴乃花のお兄ちゃんの花田勝系の顔が多い気がする

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2018/01/23(火) 00:26:44 


    田舎にはあまりいない。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2018/01/23(火) 00:28:10 

    東京生まれ、東京育ちだからかは分からないけれど、基本他人にさほど興味ない人多い気はする。
    趣味を満喫できる場が沢山あるし、人それぞれでいいと思う感覚がドライ、冷たいに繋がっているのかもしれない。

    +32

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/23(火) 00:29:30 

    >>102
    東京に憧れて観光に来た人が行くようなお洒落な場所には太ってるブサイクは行かないのです

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2018/01/23(火) 00:41:39 

    >>20
    すごい当てはまる。
    人類行動学?とかそういう系に行った方がいいよ!笑

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2018/01/23(火) 00:44:05 

    都会っぽい人、1人でスマートに行動できる。冷静。目的地まで一直線

    田舎っぽい人、ソワソワしてキョロキョロしてる。連れがいないとお店に入れない。目的地までに寄り道ばかりする

    +22

    -2

  • 167. 匿名 2018/01/23(火) 01:01:03 

    俺が思う東京!ってイメージの女性はRIKACOだな横浜出身みたいだけど
    田舎どころか地方の政令指定都市でもあんなオバサン絶対いないよ
    ハーフは30歳越えたらすぐ劣化するから歳とったら悲惨だし

    +2

    -13

  • 168. 匿名 2018/01/23(火) 01:37:58 

    都下なんか地味だよ。ただの地味。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2018/01/23(火) 02:00:43 

    東京の人はファッションに気を使ってないってコメント多いけど、普通におしゃれするけど。
    というか、むしろ洋服買うお店多いからセンスが磨かれておしゃれだと思うけどねー
    田舎の人の方がサイズが大きかったり、生地が安っぽかったりっていうのを着てるイメージ。

    +26

    -3

  • 170. 匿名 2018/01/23(火) 03:00:23 

    北関東出身で、まだ付き合いのある友人が二人いる
    見事に都会的な子と田舎っぽい子で、対照的。

    二人ともテレビ大好き噂大好き、方言全開なのは同じ。
    ただ、都会的な子はスタイルと髪がきれい。
    ファッションも落ち着いたセンス。

    田舎っぽい子はとにかく声が大きくて、レストランの中で笑い声がゲラゲラと響き渡る。ファッションは黒か茶色が多い気がするけど、服はともかくすごい猫背。
    あとやっぱり髪は洗いっぱなしな感じでボサボサなのをまとめてる。

    私も20年前は同じ土地にいたはずだけど、帰省してなさすぎてもはや自分がどうなのか判断つかない。
    ただやっぱり方言は消えても早口は治らないし、本当の都会人と比べたら絶対に田舎ものだろうなと思うよ。

    もう、殆どは血なんだと思う。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2018/01/23(火) 03:17:40 

    >>99
    こりゃ、都会ではないわ!
    頑張ってるのは分かるけど、、
    淡路島のサービスエリアとかにいそう

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/01/23(火) 03:28:04 

    >>171
    韓国じゃないの?
    行ったことないしこれからも行くつもり無いから知らんけど

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2018/01/23(火) 07:03:32 

    田舎ぽい人=雑誌やWEARの人気者を真似たようなコーデ、「カッコいい人目指します!」
    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2018/01/23(火) 07:04:57 

    都会によくいる人=女子アナコーデが無難、「痛くなりたくないし、普通に可愛いければいいじゃん?」
    田舎っぽい人と都会っぽい人の違い

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/01/23(火) 08:14:28 

    田舎の子って、顔の肉付きがいい。
    痩せてても、特に頬周辺がモコっとしてる。
    肌が赤黒くキメが荒い。
    どんなオシャレをしてもこれでぶち壊し。

    +4

    -5

  • 176. 匿名 2018/01/23(火) 08:17:19 

    田舎民「#オシャレさんと繋がりたい」

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2018/01/23(火) 09:35:44 

    見た目について、同じような「ダウン着てハーフブーツでほぼすっぴん的なメイク」でも、田舎臭くなる人と垢抜けてる感じになる人の違いってなんだろうと自分なりに考えた結果、顔のよさとかじゃなくて、自分に似合うような着方をしてるかだと思った。
    田舎臭くなる人って、「これが流行ってるっぽいから」とか、「あったかそうでお手頃だから」という理由で選ぶとこまでで終ってる。垢抜けた人は、それを自分にどう合わすかまで考えてる感じする。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2018/01/23(火) 11:09:12 



    やっぱ見た目かなw

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2018/01/23(火) 12:39:37 

    転勤の関係で田舎と都会どちらにも住んでいたことがあります。
    幼稚園に通わせていましたが保護者の派手の種類が違うと思いました。
    都会の派手な人はお金持ちに嫁いだ奥さん的な派手さ。
    パパもパリッとした服着てきている。
    動物園でも梅宮アンナみたいな雰囲気のママがいたり。
    田舎はギャルみたいな人や茶髪ボブパーマみたいな人が派手という印象です。
    パパは常に普段着。
    旦那が都会にいた時、合わないと思ったようで早く帰りたいと言ってました。



    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/01/23(火) 12:49:42 

    まず田舎と都会っていう響きからして違うよね。
    漢字も発音も都会の方が垢抜けてる。
    おばさんとお姉さんくらい違うよ。。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/01/23(火) 17:02:43 

    顔立ちに関しては特に都会の人の方が綺麗とかはない。
    むしろ田舎の人の方が肌が綺麗。
    それは空気や水が影響してるのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/23(火) 17:09:13 

    東京は田舎者の集まりだからね
    先祖がわからない人が多いのかも
    だから田舎蔑視することで自分を高めようとするのかもしれないけど
    本当の都会人は絶対田舎を見下したりしないんだよ。心も洗練されているから。
    心が洗練されていない人はどこか余裕がない。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/01/23(火) 17:10:53 

    >>161
    本当の江戸っ子はそんなもんだよね。
    毬栗頭で江戸弁が似合うタイプ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/01/23(火) 17:19:17 

    田舎田舎と東京人は田舎をバカにするが
    山奥に住んでる田舎者もたいてい子供たちは東京で家庭持ってたりするし、その子たちは都会っ子気取りしてたりする。
    しかし都会育ちを気取ってる子は性格悪い。
    やけにケチだったりするしそんなに教養もないし。東京生まれ東京育ちだからといって頭いいわけじゃないからね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/23(火) 17:21:11 

    東京育ちを気取る人たちが田舎者をバカにしてるけど、田舎者もそういう東京人を心の中では冷静に観察してる。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/23(火) 17:24:59 

    オードリーの若林は実は東京出身。
    なんとなく田舎のイメージがありましたし、本人も周りに東京出身と言うと驚かれるらしいです笑

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/23(火) 17:51:40 

    正月に父の実家に行ったんだけど、同世代(二十歳前後)の子に太眉が居なくて驚きました!未だに一筆描きみたいな細眉してた笑

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2018/01/23(火) 18:12:51 

    >>186しかも若林って銀座まで歩いてすぐのとこに住んでたんだよね。ラジオで銀座までよくおばあちゃんと散歩に行ってたって話しててびっくりした。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/23(火) 18:31:37 

    インスタでプチプラなファッションをアップしてる人、田舎臭すごい。シンプルな服組み合わせて茶髪ロングをまとめ髪、後頭部の髪は引き出して盛り。ダサ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/23(火) 18:37:33 

    他人に干渉したりズケズケ聞きまくる人

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/01/23(火) 19:17:50 

    失礼だけど、一重は田舎っぽいかなー?
    と思ったけど
    富永愛とか別に田舎っぽくないから
    やっぱり頭身かなあ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/23(火) 19:32:04 

    >>147
    都会的な人=生粋の江戸っ子
    ではないよね、イメージとして
    キラキラして洗練されてる人をみんなイメージしてるはず
    テレビで東京の下町映ると、うちの田舎と変わらんわ〜っていう服装や雰囲気の人が多く出てるけど、彼らを都会的だとはいわない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/01/23(火) 21:06:23 

    人のことをよーく見ていて、足を引っ張ろうとする人は田舎っぽいなと思う。
    監視社会、横並び社会は田舎の特徴。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/24(水) 15:12:55 

    田舎出身でたまに東京にライブ見るためだけに行くけどライブ当日はライブだからおしゃれするだけで、泊まった次の日はほんとテキトーでほぼすっぴんで歩いてたりする…

    田舎出身、田舎育ちでもスラっとしてるだけでなんとなく都会っぽいなーって思う。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2018/01/25(木) 19:48:17 

    >>20
    ひでぇなぁ(笑)
    都会人にだって下品で不細工な奴たくさんいるぞ(笑)
    田舎にだって上品な美人もいるし。
    都会人を美化しすぎ&田舎人を舐めすぎ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード