ガールズちゃんねる

化粧品に1ヶ月いくら?一番の贅沢品は?

88コメント2014/06/09(月) 09:54

  • 1. 匿名 2014/06/08(日) 12:09:04 

    スキンケア、メイク品
    皆さんは、1ヶ月いくらぐらいかけてますか?
    そして、一番の贅沢品を教えて下さい。

    +20

    -4

  • 2. 匿名 2014/06/08(日) 12:10:16 

    0円

    +80

    -59

  • 3. 匿名 2014/06/08(日) 12:10:18 

    15000ぐらいかなー

    +90

    -15

  • 4. なあ 2014/06/08(日) 12:11:07 


    そんなに買い替えしないから
    2000円〜3000円くらいかな?

    +133

    -11

  • 5. 匿名 2014/06/08(日) 12:11:13 

    あんまり化粧品に金をかけない自分
    でも唇の色を薄くする(?)DHCのホワイトスティックという
    ただのリップクリームに2000円かけた時は贅沢だと感じた。

    +69

    -12

  • 6. 匿名 2014/06/08(日) 12:11:57 

    1ヶ月とかじゃないけどなくなったら買う感じ。
    10000円くらいかな?

    +147

    -8

  • 7. 匿名 2014/06/08(日) 12:13:31 

    化粧品毎月買わないから、0円のときが多いかも。なくなるときは一気になくなるから、ライン買いしたりした月は1〜2万くらい

    +157

    -5

  • 8. 匿名 2014/06/08(日) 12:13:36 

    化粧品に1ヶ月いくら?一番の贅沢品は?

    +158

    -12

  • 9. 匿名 2014/06/08(日) 12:13:38 

    +46

    -8

  • 10. 匿名 2014/06/08(日) 12:13:54 

    多分5000円くらい

    +27

    -4

  • 11. 匿名 2014/06/08(日) 12:14:02 

    5千円ぐらいです
    贅沢品は美容液かな

    +56

    -5

  • 12. 匿名 2014/06/08(日) 12:14:07 

    アルビオンですが、全部揃えると3万円くらいです

    けど3カ月以上もちます

    お肌の調子いいです♪

    +133

    -7

  • 13. 匿名 2014/06/08(日) 12:14:30 

    月っていうより、年間2万円とか?
    そんなにも使ってないかな。

    スキンケアってローションや乳液やベースもでしょ。なくなるとあれこれまとめて買うから、「毎月の出費」という感覚てはないかな。

    ローションも1000円くらいの大容量ボトルを買ってるし。

    +43

    -19

  • 14. 匿名 2014/06/08(日) 12:14:36 

    なくなったら補充だな~
    いくらかかるかは月によって違うけど買うものによって2000~15000円くらいの幅があるかも
    贅沢は一枚500円のシートマスクくらい
    基本的に必要じゃないものは買わない

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2014/06/08(日) 12:16:45 

    なくなるまで使うとものすごく持つよね
    ボーナスの時に3万くらいかな
    月に直すと5千円くらい?

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2014/06/08(日) 12:17:03 

    基礎化粧品は、今はニベアのみなので月500円くらい。
    青缶と、クレンジング用のニベアソフト。
    メイク用品は月単位で考えると1500円くらいです。

    学生時代は基礎化粧品すっごいお金かけてたな~(;^ω^)
    月5000円~10000円くらい・・・。社会人になってやめました(笑)

    +38

    -32

  • 17. 匿名 2014/06/08(日) 12:18:13 

    ずっと オールインワンタイプ 2000円位の使ってたけど、年を重ねるたびに肌がくすんでる気がして…お金はないけど 化粧品位はかけてみようかと…。
    なので 2万〜3万円くらいかな

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2014/06/08(日) 12:19:33 

    わたしも、美容液は高いの8千円の使ってます!

    +32

    -6

  • 19. 匿名 2014/06/08(日) 12:19:38 

    1000円行くか行かないか
    3ヶ月~5ヶ月周期でなくなったら買う感じだよね

    +16

    -10

  • 20. 匿名 2014/06/08(日) 12:20:32 

    ハワイで激安だったので買ってみました!

    +7

    -8

  • 21. 匿名 2014/06/08(日) 12:20:38 

    ファンデーションぐらいは塗った方がいいのかなぁ?
    30歳の友達のセリフ。
    美肌で、違和感無し。
    ツワモノです。

    +83

    -9

  • 22. 匿名 2014/06/08(日) 12:20:50 

    30代 子持ち 共働きです。

    15000〜25000くらいです!

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2014/06/08(日) 12:21:47 

    ファンデが高い~
    ケースだけで1500円近くするのに、大抵次買うのは別のファンデになるからケース代がマジで無駄。

    自分で買うのは安物ばっかりです。
    友人に5000円のマスカラもらったけどもったいなくて普段使いできなくて
    久しぶりに使おうとおもったらカピカピになってた~

    +63

    -3

  • 24. 匿名 2014/06/08(日) 12:22:30 

    庶民はそんなにお金をかけませんww

    +21

    -9

  • 25. 匿名 2014/06/08(日) 12:22:32 

    IPSAメタボライザーなのでだいたい6週間毎に6000円ほど。あとはその都度化粧水、美容液かな・・
    IPSA以外のおすすめ化粧水あれば教えてください!

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2014/06/08(日) 12:23:59 

    スキンケア用品は、2、3ヶ月くらいで新しく買っていますが、一式10000円くらいです。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2014/06/08(日) 12:24:32 

    そんなに高いの使ってなくても、基礎化粧品やメイク用品やコットンや洗顔 全部合わせたらみんな結構使ってるかもよ。

    私も基礎化粧品それぞれ3000円ぐらいだしメイク用品もあまり買い替えないけど(たまにシャネルのファンデとか買うけど、安いものも使ってる)それでも計算したら年間6万ちょっとくらいだった。ってことは月5〜6000円。主婦だしもっと使ってないと思ってたのに

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2014/06/08(日) 12:25:35 

    1ヶ月ではわからないですが1シーズンに3〜4万ぐらいです>_<
    基礎化粧品とベースメイクは良い物を使ってます。
    アイシャドウとかは100均とかです笑

    +17

    -6

  • 29. 匿名 2014/06/08(日) 12:30:46 

    一ヶ月と言われると難しいけどUV化粧下地が一番高価です

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2014/06/08(日) 12:30:47 

    化粧品に入るかは微妙だけど、シャンプーは700mlで3000円以上するものを使ってるから贅沢かな。
    でも3ヶ月以上持つし、カラーパーマやってなくてトリートメントも使わないからあまり贅沢とは思わないけど。

    使う月は1万円超えることもあるし、全く使わない月もあるから、全体としては月々、3000円位かかってそうだけど良くわからない。

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2014/06/08(日) 12:31:18 

    可愛いネイル数本衝動買いしちゃうとすぐ5000円とかいくし

    基礎化粧品の減りが早いから7割そっちで予算かかる
    トータルで年15万くらいかなー
    主人の会社のお付き合いで買わなきゃいけない商品もあってあまり自由には出来てない

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2014/06/08(日) 12:32:01 

    そっか、メイク落としとか洗顔とかゴマージュも入るのか。
    髪のオイルとかトリートメントもいれたら結構かかってるな・・・
    綿棒、コットン、爪関係、ボディケアも?

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2014/06/08(日) 12:33:11 

    気になったのあったら買う感じだからな〜
    ちふれのリップだけ買う時もあれば、シャネルのシャドウかうときもあれば、そのときによって違うし

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2014/06/08(日) 12:33:15 

    女子の維持お金かかるなー!

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2014/06/08(日) 12:34:21 

    こうやって書き出してみると思ったよりお金かかってるんだって驚いた

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2014/06/08(日) 12:34:58 

    アルビオンのエクサージュ使ってます
    クレンジング、乳液、化粧水、クリームで二万いかないくらい?
    早くて一ヶ月や二ヶ月でなくなると言われましたが、たまにサボるので四ヶ月くらいは持ちます(笑)

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2014/06/08(日) 12:35:38 

    節約の為100円ショップのばっかり使ってます。

    +3

    -20

  • 38. 匿名 2014/06/08(日) 12:35:41 

    化粧品と言うよりヘアケア製品の方にお金かけてるかも。
    というか、ロングだから減るのが早くてかけざるを得ないのが辛い。
    エステには行かなくても平気だけど、美容室には行かないとヤマンバみたいになっちゃうし。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2014/06/08(日) 12:37:45 

    ファンデだけは頑張って4000円以上のを買います。
    あとのチークとかリップは1000円以下・・ちふれetc.

    1ヶ月だと基礎化粧品もいれて10000円ぐらいかな。

    +15

    -4

  • 40. 匿名 2014/06/08(日) 12:38:20 

    スキンケア品 15000円~20000円くらい
    メイク品    なくなったら購入

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2014/06/08(日) 12:40:39 

    子どもにお金かかるから私の化粧品はオールインワンの安いやつ。2ヶ月くらいで1000円ほど。
    メイク落としも、洗顔もお金かけなくなったなー。独身時代はいいやつ使ってた(笑)

    +10

    -6

  • 42. 匿名 2014/06/08(日) 12:44:33 

    >2

    0円ってどういう事?
    試供品で繋いでるって事?
    それとも化粧水すら付けないって事?

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2014/06/08(日) 12:45:31 

    あんまりいいの使うと肌が甘やかされて、ちょっとでも悪いの使うと一気に肌が荒れるって聞いたけど実のところどうなんだろう。

    +7

    -10

  • 44. 匿名 2014/06/08(日) 12:46:30 

    5000円前後

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2014/06/08(日) 12:47:44 

    43
    自分の肌と相談

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2014/06/08(日) 12:54:01 

    ナリスとかアルソアならエステ品でも安く収まるよね

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2014/06/08(日) 12:58:19 

    なくなった時に買うからわからないやー
    でもなくなる時って重なるから、その月は出費が(/ _ ; )

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2014/06/08(日) 12:59:06 

    0円って買わない月のことだよね?

    あの、無くなる時は一気に無くなりませんか?買うときは5万かかります。化粧水関係(雪肌精)欲しいシャドーが出た、ルージュが出た時に買います、!買わない時は5000円位。

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2014/06/08(日) 13:06:46 

    アルビオンのエクラフチュール

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2014/06/08(日) 13:07:31 

    買わない月もあるからなぁ
    年々化粧水にかける金額は上がる

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2014/06/08(日) 13:10:09 

    いくら使っているのか、怖くて計算できない・・

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2014/06/08(日) 13:11:26 

    3000円くらい。
    スキンケアはニベアと雪肌精とアルガンオイル。
    メイクはキャンメイクとか安くていい。

    一番高いのはアルガンオイル。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2014/06/08(日) 13:12:08 

    1番高いのはバイオイルです。

    化粧水は10年位作ってるし、あとは二ベアなので。

    スキンケアはかなり安い方かな。


    メイクは全部合わせると5000円位。

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2014/06/08(日) 13:18:59 

    何も無くならない月は0円だけど、無くなるときは一気に3万、4万かかる。
    あと、季節の変わり目も、ファンデや下地かえたり化粧水を美白系、保湿系で変えるから何万もかかります。

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2014/06/08(日) 13:31:26 

    化粧水乳液合わせて3000円位のを半年に一回ほど。
    アイクリーム3000円を二年に一回ほど。

    毎日のベースメイクに1000円程のBBクリームのみを一年に一回。
    他の化粧品プチプラで、そんなに買いかえない。

    月々にしたら1000円くらいかなー

    今はアラサーでシワもシミもありませんが、もっとお金かけないと、これからヤバくなってくるのかな。。

    +2

    -8

  • 56. 匿名 2014/06/08(日) 13:37:31 

    基礎化粧品は月3万円前後です。
    メイクはあまり購入しないので3、4ヶ月に5千円未満。

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2014/06/08(日) 13:40:08 

    スキンケアは石けんのみ。
    洗いっぱなしでも平気になりました。

    外出するときは、シルクパウダーをはたき
    ポイントメイクするだけ。

    これで肌のトラブルもないし、(見苦しいとの)苦情もなし。

    月平均すると500円にも満たない。

    +7

    -9

  • 58. 、!ほ 2014/06/08(日) 13:42:32 

    私は月1万くらいだけど、
    彼氏が4万くらいかけてるから、こっそり使ってますw
    ドゥラメールとか私じゃ買えないもん!

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2014/06/08(日) 13:44:26 

    月に5000円前後ですが、2月に1度化粧水とクリームがなくなるので1度に1万円とぶと、使えるお金がなくなります(-_-)

    今回はなぜか、旦那が買ってくれて九死に一生を得ました。感謝します。

    月に一度の贅沢は…友達と家でゆっくりコーヒー飲んで互いの話をすることですかね。

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2014/06/08(日) 13:56:09 

    わりかし長持ちするもんで月換算するとかなり安くなるかも。
    逆転の発想で、食事で中から綺麗にすることと入浴中や気がついたらマッサージに力を入れるようになったら肌が綺麗になった。
    化粧品も基礎化粧品も手作りにしたら尚更安く済んだし、クレンジングオイルも不要になり肌の負担が減ったのか快調に。
    ファンデはシルクとパールパウダーとかの天然成分の自作品を薄く載せるだけで、口紅も使わずリップクリームのみで眉と目のポイントメイクだけでも十分決まるように。
    なので贅沢はほとんど食費に使ってます。
    国産の野菜や昔からの製法で職人さんが無添加でつくった調味料みたいなものにお金使ってます。
    でも何故かトータルで市販品使ってた時より食費も美容品も安く済んでます。
    どっかでモデルさんだか女優さんの本に書いてあった通り、シンプルが一番で食事が一番大切なんだと知った。

    +7

    -7

  • 61. 匿名 2014/06/08(日) 14:01:08 

    0〜3万円

    月によって差があり過ぎw
    ブランドものはネットで安い時にまとめ買いしちゃう

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2014/06/08(日) 14:04:27 


    なくなり次第ですが、
    化粧水2000円(3ヶ月)ジェル2500円(半年)
    です。19歳の学生です。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2014/06/08(日) 14:21:00 

    化粧品に1ヶ月いくら?一番の贅沢品は?

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2014/06/08(日) 14:50:41 

    30代兼業主婦。

    3ヶ月に1回位のペースで、全部揃えると3万ちょっとかな。もう5年近く同じメーカー。
    これがよくて他のに変えられない。

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2014/06/08(日) 14:55:13 

    100均からデパートコスメまで幅広く使ってますが月は3000円から5000円ぐらいです。
    ディオールのアイシャドウを最近買ったのですが、高過ぎてなかなか気軽に使えませんw

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2014/06/08(日) 14:56:15 

    24さん
    イプサやっぱり良いんですね!?
    新作の化粧水買おうか迷ってるんです。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2014/06/08(日) 16:05:25 

    スキンケアはやめて石けん+白色ワセリンにしたから、月200円になった!
    メイク用品は平均月2000円くらいかな?
    ヘアケアはかかります。美容院専売のシャンプー、トリートメント、ヘアオイル、ワックス等をネットでまとめ買いして、年間3万円くらい。

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2014/06/08(日) 16:33:59 

    スキンケアはドゥラメールで揃えてるから10万はいく。
    コスメはシャネルで7万くらいかな。

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2014/06/08(日) 17:18:44 

    化粧品メーカー勤務だから、
    スキンケア、メイク合わせて
    年間ほぼゼロです!(ドヤ

    +3

    -9

  • 70. 匿名 2014/06/08(日) 17:24:07 

    高い化粧品使ったってブスはブスだよ。顔は変わらないww

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2014/06/08(日) 17:52:28 

    4万、5万くらいですかねー。

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2014/06/08(日) 18:23:36 

    最近コスメカウンターに行くのが面倒で通販のドクターシーラボ 1か月だと2000位とか?

    前まではディオール使ってた。高かったなぁ…
    最近CHANELのサブリマージュ セラム コンサントレっ¥50000弱のを貰ったんだけど、効果分からない。強そうだしそのまま放置中。
    SKⅡにしようかな♪

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2014/06/08(日) 19:23:50 

    化粧品が一気に切れてしまった時は泣きたくなるw

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2014/06/08(日) 20:10:56 

    仕事がツライいとネットで3万位買います。その嵐が去年の10月と今年の1月でした。
    それと虐められるとプチプラを買う癖があって、先月、キャンメイクのチークを2つ買いました。
    プチプラって一回使うと、「あ、ダメだ」。って思うのに、捨てる踏ん切りがつかなくて、
    でも、やっぱれ使わないと勿体ないし。とか、ガサガサ持っていて、何か何年もすると捨てたり
    します。
    去年の夏もケイトのシャドーを買ったので、ルナソルの封を切っていないモノ2つに
    辿り着く様に、ケイト使わなきゃとか、前から持っているRMKも使わなきゃとか、
    そんな感じがいつも頭から離れなくて(無駄使いする癖に、使い切りたい性格だから)
    頭の中が、しっちゃかめっちゃっかになってます。
    でも、基礎は安いのばかりだから、年間10万円位だと思います。
    チーク祭りがずっとあって、コフレドールで封切りしていないのが6個
    ジルが6個、ディオール5個あるので、ファンデでけ買い足して、一生掛けて使い切るのが夢。
    チークの多さに悩んで、親戚の子にあげたりしてましたが、チークが多いだけで
    トータルの金額は普通なのかな?
    それから、歳くってくるとファンデとチークは良いモノを使わないと、安い顔になってしまいます。
    ピチピチの若い子はプチプラでもなんでも、パーンと光で跳ね返している感じです。

    +6

    -14

  • 75. 匿名 2014/06/08(日) 20:14:32 

    荒れ性の私は基礎化粧品は全部無添加。色々試したけど、結局のところ彼氏にすすめられたワンコインのコープ化粧水が一番しっくり来るという始末。仕事ではマスクだし日がでる時間に外でないしファンデもほぼせず。贅沢と言えばシャンプーくらい。6000円くらいかな。今のところ肌トラブルはないけど年取ってから違うかな。何かした方がいいのかなと悩んでる。

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2014/06/08(日) 20:22:08 

    約3万です。平均的かなと思ったら結構使ってる方ですね(^^;;

    ちなみに基礎化粧品はIPSAです。あとクリニークの美容液を取り入れてます。ただ化粧水はハトムギ化粧水でパックもプチプラです。

    ベースメイクはIPSAとコフレドールが多いです。
    美容室は2月に一回。
    美容にお金掛ける代わりに服飾は月0のことが多いです。

    安月給のうえに一人暮らしで何かと出費がかさむけど化粧品はなかなかセーブできないです>_<
    ちょっと見直そうかな。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2014/06/08(日) 21:21:22 

    基礎ケアだったら、3ヶ月毎だから1ヶ月に換算すると1000円満たないな。

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2014/06/08(日) 22:11:13 

    色々含めて、月平均2万かな?
    贅沢品は美容液!!アルビオンのエクラフチュール
    1万で贅沢だけど効果ある

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2014/06/08(日) 23:08:35 

    月5〜7万くらいです。
    専業主婦なので自己満足の部分が大きいのですが、メイク品は新色が出る時にはどうしても増えてしまいます。
    スキンケアはディオールで、メイクはシャネルメインで色々です。
    贅沢品はクリスマスに限定で出るシャネルの入浴剤です。

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2014/06/09(月) 00:21:30 

    なくなったら買うかんじです。
    だいたい
    5000から10000くらい。

    プリマヴィスタがわたしにとっての高級品ですw

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2014/06/09(月) 00:28:40 

    私はファンケル使っててクレンジング、洗顔は2ヶ月くらい持つけど
    化粧水美容液乳液は毎月買うから7500円くらい
    以前は贅沢品としては美容液が1万くらいのやつを使ってたけど合わなくなったのと効果が実感出来なくなったから変えた

    ヘアケアボディケア品は1ヶ月1000円くらい
    トリートメントは専用の1万くらいの詰め替えを貰ったから当分0円
    自分じゃ1万は出さない…

    日焼け止めが1ヶ月2000円くらい
    コスメは結構持つから1ヶ月にすると1000円くらいかな

    ファンデとかコスメ系は色々試したくなるからその時は色々買って1ヶ月6000円くらい


    +1

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/09(月) 00:38:23 

    SK2の化粧水のでかいボトル、ステムパワー美容液、ファンデーション、それぞれ15000円位しますがすっごくいいので頑張って使い続けてます。その代わりメイク落としや洗顔はビオレwww

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2014/06/09(月) 01:27:49 

    高い化粧品使うからいいってわけじゃないよ。ガルちゃんでかな?skⅡ使ってた人は肌ボロボロ。結局は値段にこだわらずあうやつがいいな

    +1

    -3

  • 84. 25 2014/06/09(月) 01:33:28 

    66さん私でいいのかな?
    新作化粧水はアルコールフリーだそうですね!まだ使っていません。
    個人的にはメタボライザーが合ってるみたいですが、今の化粧水はそこまで効果を感じなくて他メーカー模索中。ちなみに細長いボトルの化粧水はよかったです!血行が良くなった気がします。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2014/06/09(月) 02:49:21 

    SKⅡをラインで使ってるので、4〜5万位。
    使い始めて丸2年で肌質が変わってすごく調子が良くなった♡
    だから、高いけどやめられない…

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2014/06/09(月) 03:13:15 

    スキンケアはシュウウエムラでライン使い。コスメはマックかRMKです。どれもなにげに持つから月にすると安いと思う。今年から子なし専業主婦になり自由につかえるお金が減ったのでエスティローダが贅沢品になりました。シャネルとか羨ましい!

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2014/06/09(月) 05:13:12 

    男がいるかもしれないから気を付けて みんな

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2014/06/09(月) 09:54:58 

    カネボウ うるり、ドラッグストアで700円。。

    昨日、やばいと思って専科の美白美容液買った、ドラッグストアで700円。

    30歳、専業主婦、二人子どもあり。

    贅沢品はないです。

    肌はきれいと言われるけど、ほうれいせんや、シワはケアが必要ですよね、本当にやばい

    みなさん、羨ましいです。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。