ガールズちゃんねる

VERY妻たちの“トンデモ美学” 「オシャレな介護生活」「自分の名前が古臭くてイヤ」

250コメント2014/06/10(火) 04:22

  • 1. 匿名 2014/06/06(金) 16:55:37 


    VERY妻たちの“トンデモ美学” 「オシャレな介護生活」「自分の名前が古臭くてイヤ」 | 日刊SPA!
    VERY妻たちの“トンデモ美学” 「オシャレな介護生活」「自分の名前が古臭くてイヤ」 | 日刊SPA!nikkan-spa.jp

    昨今、日本中の主婦から“教典”として崇められる女性誌『VERY』(光文社)。  三浦りさ子が表紙を飾っていた頃の白金コマダム臭を少しずつ脱臭しながら、より高感度なファッション誌へと進化。時にはユニクロもフィーチャーする一見カジュアルな世界感で、「セレブ主婦向け雑誌」というイメージは壊さないまま、今や庶民主婦をもグイグイと取り込んでいる。  週刊SPA!6月10日号では、「VERY的ライフスタイル」を追求するあまり、家計にまで影響を及ぼす庶民妻の実態をリポートしているが(http://nikkan-spa.jp/651483)、担当編集である筆者が取材を進めながら気になったのは、彼女


     以下、「VERY的生活を営む上で、理想と現実のギャップを感じることは?」という筆者の問いに対しての、VERY妻たちの回答である。

    ●「自分の名前がイヤ。【民子】なんて『野菊の墓』みたいで古臭い! 昭和臭プンプン。親には悪いけど、もっとオシャレな名前がよかった」(民子さん・39歳)

    ●「坊主頭で野球をやっている息子に対し、『高校に入ったらサッカー部に入って髪を伸ばして』と迫っている」(美紀さん・40歳)

    ●「旦那が大衆居酒屋を経営しているので、店を閉めてダイニングカフェをオープンさせてほしいと懇願中。新橋のガード下並みにオヤジだらけの店じゃママ友を連れて行けない」(晴香さん・41歳)

    ●「夫の祖母(90歳)が最近寝たきりになり、姑から介護を手伝うように頼まれていることが目下の悩み。『VERY』の誌面で《楽しむのがコツ。オシャレな介護生活》とか特集してくれたらやる気になるかも」(絵津子さん・38歳)

    +39

    -508

  • 2. 匿名 2014/06/06(金) 16:56:47 

    イタタタタww

    +805

    -6

  • 3. 匿名 2014/06/06(金) 16:57:02 

    VERY妻って呼び方からして恥ずかしい(笑)

    +917

    -7

  • 4. 匿名 2014/06/06(金) 16:57:17 

    veryはオサレ雑誌だからいいんじゃない?
    こんなの真に受ける方がおかしいw

    +532

    -15

  • 5. 匿名 2014/06/06(金) 16:57:36 

    介護にオシャレ求める?

    +841

    -8

  • 6. 匿名 2014/06/06(金) 16:57:38 

    >日本中の主婦から“教典”として崇められる女性誌『VERY』

    そんなことないでしょww

    +918

    -13

  • 7. 匿名 2014/06/06(金) 16:58:00 

    そんなこと思う人って少数じゃないの?!
    どこのお嬢様だよ。

    +453

    -9

  • 9. 匿名 2014/06/06(金) 16:58:26 

    オシャレな介護生活はなかなか難しそうだな(笑)
    でもVERYで特集してくれたら興味ある

    +659

    -18

  • 10. 匿名 2014/06/06(金) 16:58:30 

    言ってることがすべて「おしゃれ」じゃない。

    ってことに気が付かないほどダサい人ばっかw

    +576

    -4

  • 11. 匿名 2014/06/06(金) 16:58:43 

    はあっ?

    +135

    -4

  • 12. 匿名 2014/06/06(金) 16:58:49 

    オシャレな介護生活www

    +391

    -2

  • 13. 匿名 2014/06/06(金) 16:58:50 

    オシャレな介護とかないから。
    バカにしてんのか!!

    アホばっかりで呆れるわ

    +543

    -10

  • 14. 匿名 2014/06/06(金) 16:58:51 

    VERY的生活…。

    自己満足でしょ?

    +338

    -1

  • 15. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:01 

    頭悪い感じ。

    +339

    -2

  • 16. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:17 

    どんだけ見栄っ張りなの

    +393

    -3

  • 17. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:17 

    全て自分中心なんだね。

    自分のわがまま思い通りに生きるそれがVERYって今知った。
    これからも買うことない雑誌。

    +499

    -9

  • 18. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:19 

    自分のことばっか。

    +241

    -3

  • 19. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:24 

    民子39歳系統がキラキラネームつけたがるんだな

    +627

    -4

  • 20. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:25 

    VERY妻といえばケミストリーの元奥さんを思い出す
    ケミストリーが合わなかったVERY妻・敦子と離婚へ…堂珍嘉邦の父「ホッとした」
    ケミストリーが合わなかったVERY妻・敦子と離婚へ…堂珍嘉邦の父「ホッとした」girlschannel.net

    ケミストリーが合わなかったVERY妻・敦子と離婚へ…堂珍嘉邦の父「ホッとした」(一部抜粋) 広島にある堂珍の実家を訪ねると、父親が嘆息しながらこう語った。 「離婚については、本人も敦子さんも何も言わんのです。敦子さんから私に、(第5子が)生まれたとい...

    +246

    -3

  • 21. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:26 

    自分がかわいい、自分が大好きって感じだね。
    親がこんなんだったらいや。

    +314

    -5

  • 22. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:34 

    ●「自分の名前がイヤ。【民子】なんて『野菊の墓』みたいで古臭い! 昭和臭プンプン。親には悪いけど、もっとオシャレな名前がよかった」(民子さん・39歳)


    平成8年生まれで「子」がつくんですが、平成なのに昭和臭わたしの方が酷いんですけどw

    +349

    -28

  • 23. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:35 

    脳内花畑のオバスイーツが読む雑誌なんだね。

    +264

    -12

  • 24. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:45 

    まず「野菊の花」がよくわからない。

    +469

    -49

  • 25. 匿名 2014/06/06(金) 16:59:47 

    名前が古臭いのはすごく分かる。絶対に言わないもん。

    オシャレは、つらい 楽しくも無い介護に少しでも光があるのはよくない?

    +163

    -21

  • 26. 匿名 2014/06/06(金) 17:00:06 

    ごめん。
    主婦歴4年目だけどvery読んだことないわ。

    +255

    -22

  • 27. 匿名 2014/06/06(金) 17:00:07 

    主婦やいい女と呼ばれる人が読む雑誌というより
    メスが読む雑誌って感じ。

    +269

    -13

  • 28. 匿名 2014/06/06(金) 17:00:27 

    ごめん、この浮ついてる感じ自体が妙に古臭い。
    名前以前に。

    +276

    -6

  • 29. 匿名 2014/06/06(金) 17:00:51 

    24
    すいません「野菊の墓」でした…

    +91

    -5

  • 30. 匿名 2014/06/06(金) 17:01:07 

    民子39歳にもなって自分の名前いやなの?

    +340

    -8

  • 31. 匿名 2014/06/06(金) 17:01:10 

    14
    自己満と見栄のためだよね
    大衆居酒屋経営の旦那と野球部の息子かわいそう

    +382

    -3

  • 32. 匿名 2014/06/06(金) 17:01:15 

    表紙のキャッチコピーが恥ずかしい

    +360

    -6

  • 33. 匿名 2014/06/06(金) 17:01:17 

    頭の悪い人を狙って話を聞いたの?この雑誌を読んでる人はこういうのを読んで、どう思うんだろう…

    +181

    -3

  • 34. 匿名 2014/06/06(金) 17:01:36 

    まだVERY世代ではありませんが、もっと洗練された大人な雑誌かと思っていました…

    +283

    -7

  • 35. 匿名 2014/06/06(金) 17:01:37 

    薄っぺらい見栄っ張り…

    +257

    -1

  • 36. 匿名 2014/06/06(金) 17:01:47 

    また次から次へとw
    これで読者が私もこうならなくちゃと振り回されるんですね、わかります。

    +45

    -6

  • 37. 匿名 2014/06/06(金) 17:01:58 

    は?何その悩み?
    くっだらねっ!

    +89

    -7

  • 38. 匿名 2014/06/06(金) 17:01:59 

    ダイニングカフェなんてのより
    大衆居酒屋の方が儲かるのに…w

    +445

    -2

  • 39. 匿名 2014/06/06(金) 17:02:12 

    本当にこんなアホみたいな事言ってるの?
    美容院でこの雑誌見たことあるけど、自称イケてる人達ばっかり出てた。

    +207

    -5

  • 40. 匿名 2014/06/06(金) 17:02:14 

    伸ばして綺麗に塗った爪を、いかに傷めないように気を遣いながら姑の介護をするか?

    姑に怪我させないように、じゃないんだろうねきっと。重点は爪。

    +242

    -7

  • 41. 匿名 2014/06/06(金) 17:02:35 

    民子さんは、「70歳のくせに、ひらがなで【あかり】」というお姑さんの名前に嫉妬しているらしい。

    ↑こんなに名前載せたら特定されちゃうんじゃないのw

    +417

    -2

  • 42. 匿名 2014/06/06(金) 17:02:46 

    民子39歳


    昭和生まれでしょ?

    +198

    -4

  • 43. 匿名 2014/06/06(金) 17:03:02 

    病院の待合室で読んでみた。
    思わずプッと吹き出すような内容で勘違い臭ハンパなかった。
    モデルさんは綺麗な人が多い。

    +245

    -6

  • 44. 匿名 2014/06/06(金) 17:03:16 

    絶対これ編集してる人楽しんでるよねw
    真に受けちゃう人もいるのに、ほんと罪な雑誌よ・・・。

    +212

    -1

  • 45. 匿名 2014/06/06(金) 17:03:28 

    民子と美紀アラフォーのくせに頭の中が中学生だな

    +254

    -3

  • 46. 匿名 2014/06/06(金) 17:03:55 

    野球している子供が可哀想。好きにさせてあげなよ。

    +266

    -4

  • 47. 匿名 2014/06/06(金) 17:04:04 

    本気で雑誌の中の生活に近づこうとしてる人なんているんだね(笑)

    +210

    -3

  • 48. 匿名 2014/06/06(金) 17:04:40 

    こういう人がママ友にいたら凄く面倒くさそう。

    +282

    -3

  • 49. 匿名 2014/06/06(金) 17:04:58 

    主婦ってなんていい女。主婦だったらいい女ばかりなの?どこが

    +202

    -16

  • 50. 匿名 2014/06/06(金) 17:05:05 

    雑誌何て適当に見るものであって、こんなに熱入れだしたら引くわ(;´∀`)

    +124

    -2

  • 51. 匿名 2014/06/06(金) 17:05:34 

    野菊の墓は名作なのにね。

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2014/06/06(金) 17:05:58 

    民子39歳はもう親の気持ちもわかって、感謝るような歳なのに恥ずかしい。

    +120

    -2

  • 53. 匿名 2014/06/06(金) 17:06:18 

    まあ、こんな雑誌でもないと
    少子化が進む一方だからね。

    こういうのを読んで、私もこんな奥さんになりたい!とか思わせたら良いんじゃない?

    +21

    -7

  • 54. 匿名 2014/06/06(金) 17:06:32 

    こういう人が美魔女を目指すのかしら

    +136

    -1

  • 55. 匿名 2014/06/06(金) 17:06:32 

    ファーストクラス見はじめてから
    女性誌の編集部って聞くとニヤニヤしちゃう

    +48

    -3

  • 56. 匿名 2014/06/06(金) 17:06:33 

    VERYは笑う為の雑誌だから

    +123

    -3

  • 57. 匿名 2014/06/06(金) 17:07:12 

    周りより上に立ちたい周りからよく見られたいんだろうけど、これじゃあバカにされるだけだわ。アラフォーにもなって見た目ばかり気にして中身磨かないと。アラフォーだとそろそろ顔に性格が出始めるからね

    +54

    -1

  • 58. 匿名 2014/06/06(金) 17:07:24 

    私の母は共働きで家事もこなして仲の良くない義父の介護もこなした。
    祖父が亡くなるまで夫婦で仕事もしながら懸命に介護をしていた。
    そろそろ祖母の介護も開始するかもしれないと今のうちにしっかり稼いでいる。
    自分の親には頭が上がらないし尊敬している。

    おしゃれな介護ってなに?一体誰に向けての?????

    +126

    -1

  • 59. 匿名 2014/06/06(金) 17:07:43 

    私より2倍くらい年上の女性がこんな考えなの?

    +70

    -3

  • 60. 匿名 2014/06/06(金) 17:08:04 

    先日病院にあったから読んだけど私にはインレッドのほうが読みやすかった。
    36歳だから、世代なんだろうけど。

    +57

    -3

  • 61. 匿名 2014/06/06(金) 17:08:13 

    不倫を肯定とかさすがに引く
    「VERY妻」が流行!? 夫と息子は好きだがジム感覚で不倫を肯定
    「VERY妻」が流行!? 夫と息子は好きだがジム感覚で不倫を肯定girlschannel.net

    「VERY妻」が流行!? 夫と息子は好きだがジム感覚で不倫を肯定 (抜粋)家事も育児も手を抜かない。食材は産地にこだわり、オーガニック中心。子育て中のファッションもサングラスにヒールと女らしさを失うことはない……。VERY妻とは、そんなライフスタイルを目標とす...

    +75

    -3

  • 62. 匿名 2014/06/06(金) 17:09:00 

    日本がおかしくなっていく。。
    こういう雑誌に踊らされるBBAが増えませんように(>人<;)

    +108

    -3

  • 63. 匿名 2014/06/06(金) 17:09:05 

    昭和生まれなんだから民子でもしょうがない。
    てか、ほんとに綺麗な人は自分なりの美容があって雑誌なんて読んでないんじゃない?
    自分と程遠いからってくだらん文句ばっか言うな。

    +43

    -2

  • 64. 匿名 2014/06/06(金) 17:09:41 

    VERYを熱心に愛読してる奥様とは友達になれそうにないな(-。-; というか違う世界の人だわ。

    +71

    -3

  • 65. 匿名 2014/06/06(金) 17:10:10 

    39歳にもなってたらそろそろ自分の名前を受け入れてると思ってた(笑)

    +61

    -1

  • 66. 匿名 2014/06/06(金) 17:10:23 

    民子さんの子供の名前が気になる。

    すごい変な名前付けてそう

    +97

    -2

  • 67. 匿名 2014/06/06(金) 17:10:25 

    39歳なら昭和臭プンプンでも普通でしょ。
    平成の子やギリギリ昭和の子が言うなら理解できるけど。

    +53

    -1

  • 68. 匿名 2014/06/06(金) 17:10:41 

    大衆居酒屋経営の旦那さん羨ましいけどなー

    +93

    -3

  • 69. 匿名 2014/06/06(金) 17:10:41 

    そもそも介護なんかしたくない・・
    しかも夫側の祖母・・

    華麗に逃げる方法を特集して欲しい。

    +94

    -2

  • 70. 匿名 2014/06/06(金) 17:11:36 

    紗栄子ってこういう考えしてそう

    +86

    -1

  • 71. 匿名 2014/06/06(金) 17:12:23 

    こんなババア嫌だわww

    +31

    -2

  • 72. 匿名 2014/06/06(金) 17:12:42 

    痛いおばさん向けの雑誌。自分の母親がこんなアホじゃ恥ずかしい。

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2014/06/06(金) 17:13:31 

    >あなたのVERY的生活を支えているのは、その居酒屋なのでは……。

    そのとーり!

    +174

    -0

  • 74. 匿名 2014/06/06(金) 17:14:00 

    【あかり】に憧れる民子の顔が見てみたいw

    +113

    -1

  • 75. 匿名 2014/06/06(金) 17:15:50 

    これから民子さんに出会ったら姑さんの名前を確認しちゃいそう

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2014/06/06(金) 17:16:07 

    自分がイケてないから名前のせいにするんだよ

    石原さとみなんかがドラマで民子て名前で流行ったら簡単に寝返りそう

    私は時代の先取りみたいな感じで

    +65

    -2

  • 77. 匿名 2014/06/06(金) 17:16:38 

    民子さん、「みんこ」って呼んでもらえば?

    でも、ちょっと…○んこみたいだ。

    +57

    -5

  • 78. 匿名 2014/06/06(金) 17:16:54 

    VERYとかSTОRYって、化粧品代が月々10万円、とか普通に書いてある。
    私には無縁の世界さ。

    +143

    -2

  • 79. 匿名 2014/06/06(金) 17:17:16 

    民子さん…今から例えばキラリって名前に改名した所で民子=野菊の墓イメージする時点であなたの昭和臭は消えないと思う。

    +61

    -1

  • 80. 匿名 2014/06/06(金) 17:17:57 

    民子よ、「タミー」って呼んでもらえば多少オサレやでww

    +151

    -0

  • 81. 匿名 2014/06/06(金) 17:18:10 

    ファッションを参考にするため姉が買ってます。姉妹でこの記事が酷いとかありえないといつも盛り上がっています。連載小説も不倫をして妻か女かみたいな話でびっくりしました。

    主婦向けの雑誌は料理、子供、節約系かVERYぐらいしかないと嘆いていた。

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/06(金) 17:18:22 

    VERYはわざとらしく誇張してて好き
    なわけねーよ、ってツッコむのがおもしろいんだよ

    +76

    -1

  • 83. 匿名 2014/06/06(金) 17:19:09 

    民子さん卑屈にならないで!
    草刈民代さんみたいな美しい方もいるから!

    +66

    -2

  • 84. 匿名 2014/06/06(金) 17:19:31 

    ウンコまみれになったり24時間徘徊しまくるモンスターの壮絶な介護に
    おしゃれもくそもないわ、綺麗ごとばかり言うな

    +114

    -4

  • 85. 匿名 2014/06/06(金) 17:20:47 

    民子がイヤ?
    キラキラネームがよかったの?純日本人顔にキラキラネームほど恥ずかしいものはない。

    +58

    -2

  • 86. 匿名 2014/06/06(金) 17:20:51 

    わざとらしく誇張はこれに限らず雑誌全般にいえる
    情弱のバカしか現代は雑誌買わないから鵜呑みにしやすいし騙しやすい

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2014/06/06(金) 17:23:12 

    扉の特集号持ってた。
    哺乳瓶の温度をみるところがイイ女とか、高いヒールはいてニッコリってありえない感じだった。
    ファッション誌としては、好きで時々買うけど、あの世界観はついていけない。

    +60

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/06(金) 17:25:51 

    子供が坊主だから嫌とかカフェにしてほしいって家族はアクセサリー感覚なんだね。

    +96

    -1

  • 89. 匿名 2014/06/06(金) 17:26:08 

    大衆居酒屋のがカッコ良く感じるけどな。

    +39

    -1

  • 90. 匿名 2014/06/06(金) 17:26:14 

    +39

    -1

  • 91. 匿名 2014/06/06(金) 17:26:59 

    前に美容院で読んだ時、「おしゃれな主婦には当たり前!ベビーカー三台使い分け!」ってあって3度見くらいした。
    三台!?
    どこ置くんだよ!と笑
    子供いない私ですらドン引きなのに、子持ちさんは読んでて何が参考になるんだろう…
    CamcanやJJ読んでた人がスライドするのかな

    +138

    -2

  • 92. 匿名 2014/06/06(金) 17:29:28 

    読者が月々10万も化粧品にかけるだけの価値のない奴しかいないってイメージがつきましたw
    いくらお金があっても、こんなバカなオバサンにならないように気をつけよう!

    +55

    -3

  • 93. 匿名 2014/06/06(金) 17:29:48 

    野球部の息子の同級生が、
    プロ選手になって億稼いだら、
    やっぱり野球にしとけば良かったって
    思うんだろうね。あーペラいペラい。

    +125

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/06(金) 17:31:16 

    キラキラネームバリに、みこです!!って言い張ればいいじゃん
    みんこ?違います!!! み こ!!ってさ

    +27

    -2

  • 95. 匿名 2014/06/06(金) 17:31:24 

    >日本中の主婦から“教典”として崇められる女性誌『VERY』


    日本の主婦の全てをこんな痛々しい馬鹿女と同列に扱うのは止めてください

    +83

    -1

  • 96. 匿名 2014/06/06(金) 17:32:21 

    下の名前で呼んでる所が、ショップチャンネルの買った人へのインタビューみたい。
    まあ、あっちは様付だが。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/06(金) 17:33:51 

    32
    ワロタwww
    恥ずかしくて買えないww

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2014/06/06(金) 17:35:05 

    うん、バブル臭がする
    まだバブル引きずってるよ

    +65

    -3

  • 99. 匿名 2014/06/06(金) 17:35:21 

    お洒落老人ホーム

    お洒落サナトリウム

    お洒落リハビリセンター

    お洒落精神病院

    何でもお洒落さえ付ければ食い付く人間はこんな事すら言い始めるかもしれないね。

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2014/06/06(金) 17:35:44 

    避けられない問題になりつつある介護を、少しでも楽しくできる工夫なら大歓迎だけどな。
    安くて可愛い介護グッズが増えたら多少でも気持ちが明るくなるかも。

    +62

    -2

  • 101. 匿名 2014/06/06(金) 17:36:25 

    VERYってネタとして見る雑誌かと思ってたw

    +45

    -2

  • 102. 匿名 2014/06/06(金) 17:37:00 

    民子、39才!?

    いたなぁ、駐在妻になってセレブぶってたイタイ人…
    まさか、あの民子!?

    +31

    -3

  • 103. 匿名 2014/06/06(金) 17:37:38 

    全国の民子さんに謝れ!!!

    +88

    -1

  • 104. 匿名 2014/06/06(金) 17:41:13 

    こういう雑誌を真に受けて行動する人って
    実際にはかなり浮いてると思う。

    +47

    -1

  • 105. 匿名 2014/06/06(金) 17:43:47 

    突っ込みどころは多々あると思うけど口汚く罵ってる人もなんだかな、と思う。

    +15

    -8

  • 106. 匿名 2014/06/06(金) 17:48:48 

    40前後でこれ?
    頭悪すぎる…
    痛々しい
    ベリーって、頭悪いオバサンが読む雑誌なんですね

    +58

    -3

  • 107. 匿名 2014/06/06(金) 17:51:41 

    Martは駐在マダムとか格が違うけど、ちょっと夢見る雑誌。
    VERYは質が違い過ぎて、手にするだけでも勘違い女と思われそうな雑誌だね。

    +35

    -2

  • 108. 匿名 2014/06/06(金) 17:58:03 

    私30歳ですが
    ゆうこ、あやこ、なおこ
    など「子」がつく名前の友達かなりいますよ
    あとは、ともみ、あゆみ、なつみ
    「美」で終わる名前
    同級生で照子、幸子、奈津子とかもいましたよ
    可愛い名前が多いのは20代前半だと思う

    +47

    -4

  • 109. 匿名 2014/06/06(金) 17:59:23 

    離婚予備軍

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2014/06/06(金) 18:00:48 

    この手の雑誌は近いうちに廃刊します。

    +34

    -4

  • 111. 匿名 2014/06/06(金) 18:03:18 

    少なくとも
    こういうアラフォーにはなりたくないと思います

    +38

    -2

  • 112. 匿名 2014/06/06(金) 18:10:31 

    雑誌売るの必死すぎ!

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2014/06/06(金) 18:10:31 

    20代の、子供の居ない主婦です。
    VERY、たまに読みます。

    大人っぽいファッションとか、セレブ主婦(?)のインテリアとか参考になるけど

    暇な主婦の、妄想雑誌って感じかなー。

    イケダン(イケてる旦那)とか、ウケ狙いかなって、その辺りは面白おかしく読んでますσ(^_^;)

    VERYの読者モデルって一生懸命幸せぶってるけど、稼ぎの良いイケメンの旦那さんなんて、キャバクラ行ったり浮気したりしそうとか思っちゃいますσ(^_^;)

    +96

    -5

  • 114. 匿名 2014/06/06(金) 18:12:06 

    もはやネタレベルのキャッチコピーだな。

    +37

    -2

  • 115. 匿名 2014/06/06(金) 18:12:10 

    そーか!バブル世代か!じゃあ仕方ない

    +28

    -4

  • 116. 匿名 2014/06/06(金) 18:13:44 

    井川遥が出てなかったら買わない!

    +20

    -6

  • 117. 匿名 2014/06/06(金) 18:14:33 

    ヴァンサンカンのほうが別世界。
    VERYは主婦雑誌。
    売れてるのかい?

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2014/06/06(金) 18:17:07 

    ある意味読んでみたい。
    子供が野球やりたいのに…なんでサッカー進めてるの!?坊主でもいいじゃん。
    大衆居酒屋の旦那が頑張ってるから主婦やれてるんじゃないの?
    介護にオシャレ…介護の仕事した事あるけど。どう頑張ってもオシャレなんて無理です

    +53

    -2

  • 119. 匿名 2014/06/06(金) 18:19:47 

    いつまでも外見にとらわれているエセセレブ主婦のイメージ

    +38

    -2

  • 120. 匿名 2014/06/06(金) 18:19:53 

    オシャレな介護生活ってw

    なんでオシャレじゃないと駄目なのか、非オシャレ人間の私にはわからない
    楽にするコツとか、快適にするコツならわかるけど

    +50

    -1

  • 121. 匿名 2014/06/06(金) 18:20:11 

    教典??ん?

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2014/06/06(金) 18:26:01 

    野菊の墓、民子、と聞くと松田聖子さんが思い浮かぶ、そんな私は40代です。

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2014/06/06(金) 18:27:12 

    オシャレな介護生活とか、頭に虫でもわいてるんですね、きっと

    +34

    -2

  • 124. 匿名 2014/06/06(金) 18:27:44 

    本物の金持ちなら
    完全24時間介護のバカ高い老人マンションにでも追いやって
    汚いことは全部他人にやらせて悠々自適に過ごします

    +94

    -1

  • 125. 匿名 2014/06/06(金) 18:28:07 

    世代的にはVERY世代なので、美容院で必ずこの雑誌置かれる
    が、重くて読みにくい雑誌のくせに内容は薄っぺらい
    読まないから置かないで欲しい

    +39

    -5

  • 126. 匿名 2014/06/06(金) 18:29:16 

    ヘルシーさが最大の武器…??

    何がヘルシーなんだろう?

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2014/06/06(金) 18:30:38 

    東原亜希VERYに絶対要らない
    saitaだけで花を咲かせていてほしい

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2014/06/06(金) 18:33:17 

    セレブ向きっていうと格好いいけど、要は成り金向きな訳でしょ
    苦手だわ~こういう世界
    親の趣味でやりたい部活を諦めさせられたら可哀想だよ

    +62

    -1

  • 129. 匿名 2014/06/06(金) 18:38:57 

    それが現実。見栄張っても現実はそんなもん。
    せいぜい見える所を着飾る事ですね。
    お育ちや今の環境は変えられませんので。

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2014/06/06(金) 18:42:08 

    何かVERY読みたくなってきた。明日発売日じゃん。作戦かよ!

    +42

    -5

  • 131. 匿名 2014/06/06(金) 18:47:50 

    こういうVERY主婦と言われる方達が
    素人ホストとかほざいて婚活パーティーに
    行くのかな? 

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2014/06/06(金) 18:55:13 

    うわーイタタ…、と、面白雑誌として美容院で、読む程度。

    おしゃれ雑誌とはとても……w ましてや崇めるだなんて。

    ナイわーw。

    +18

    -2

  • 133. 匿名 2014/06/06(金) 18:55:52 

    ある意味ネタ雑誌…こんな本、買うのもったいないから立ち読みしよーっと

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2014/06/06(金) 19:01:18 

    だいたい雑誌なんか読んで右に左に流されてる時点でダサいと思う

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2014/06/06(金) 19:01:32 

    晴香さん41歳は
    ご主人が大衆居酒屋で稼いだお金を
    湯水のごとく遣ってそうなんだけど?

    だってVERY妻なんだもんねーw

    +53

    -1

  • 136. 匿名 2014/06/06(金) 19:06:39 

    つか、表紙の人って誰?
    もう井川遥じゃないの?

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2014/06/06(金) 19:07:30 

    47さんの貼り付け画像の表紙がもしかしてケミストリーのキノコの嫁なの?
    主婦雑誌でドヤってモデル活動で結果、離婚するやらなんやらになってるよね。
    本末転倒とはまさにこのことですか

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2014/06/06(金) 19:17:44 

    私は独身だけど読んでてわがままだし自分勝手だなって感じた。
    子どもや旦那に自分の価値観押しつけるなって感じ。
    旦那さんが居酒屋やってるのが恥ずかしいみたいなこと言ってるけど、その旦那が稼いだお金で生活してるんじゃんね。

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2014/06/06(金) 19:19:22 

    自己満足でしかない。
    こんな雑誌読んで間に受けてる人はもっと中身を磨いた方がいい。
    こういう雑誌を崇拝してる人とはママ友には絶対になりたくない…。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2014/06/06(金) 19:21:05 

    私は独身だけど読んでてわがままだし自分勝手だなって感じた。
    子どもや旦那に自分の価値観押しつけるなって感じ。
    旦那さんが居酒屋やってるのが恥ずかしいみたいなこと言ってるけど、その旦那が稼いだお金で生活してるんじゃんね。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2014/06/06(金) 19:26:26 

    今、22歳だけど、同級生は古風な名前がほとんどだった。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2014/06/06(金) 19:27:41 

    こ、こんな母親嫌だ‥((((;゚Д゚)))))))

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2014/06/06(金) 19:33:20 

    名前に「子」ついてなにが悪いんだ…

    +58

    -1

  • 144. 匿名 2014/06/06(金) 19:37:10 

    36歳、子無し専業です。

    VERYとoggi買ってたけど、こんな評判悪いとは…(ー ー;) 買うのやめよw

    +31

    -7

  • 145. 匿名 2014/06/06(金) 19:42:31 

    144

    いい決断だ。

    +57

    -3

  • 146. 匿名 2014/06/06(金) 19:43:31 

    ジムに行く感覚で不倫しろと勧めてたのは。VERYだっけ?

    +37

    -1

  • 147. 匿名 2014/06/06(金) 19:45:38 

    当方27ですが
    なんか成熟を拒否している40代のおばはん、と思った。
    現実に生きてないというか。

    +30

    -1

  • 148. 匿名 2014/06/06(金) 20:02:01 

    おしゃれな介護生活って必要な気がするけどなー。
    テレビで写るのって、ものを溜め込んだ老人の家とか殺風景な病室とか、なんにも寝たきりでいて楽しみめないだろうに、部屋の雰囲気とか全体的にキレイにおしゃれにしてあげればいいのにと思う

    +27

    -5

  • 149. 匿名 2014/06/06(金) 20:07:40 

    30代、毎月VERYを購入してます。

    ファッションは年代的に参考になるのでチェックしてますが、理解出来ない世界観は確かに多い。

    あと、VERYの私服イマイチのモデルより、読モの私服のセンスの方がよかったりする。

    +25

    -4

  • 150. 匿名 2014/06/06(金) 20:08:02 

    高校時代1学年下の後輩に、民子さんがいました。

    ちなみに、私は40歳。

    民子さんはおそらく39歳。

    もしかして、後輩か!?(^_^;)

    ちなみに、その後輩の苗字も強烈だった。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2014/06/06(金) 20:11:18 

    これ全部取材なんてしてなくて、妄想で書いてるんでしょ?本気だったら怖すぎる。

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2014/06/06(金) 20:12:28 

    キャッチコピーなんて気にしてない
    VERYは服のセンスはいいから見てる
    それだけ

    +15

    -7

  • 153. 匿名 2014/06/06(金) 20:30:49 

    介護されてる側が気持ちよく過ごせるならお洒落さを求めてもいいとは思うけどさ、
    すくなくともここに上がっている人たちは自分本位の考え方だよね。

    +26

    -3

  • 154. 匿名 2014/06/06(金) 20:37:44 

    私の元友達にいたよ。
    オシャレな生活に憧れて、旦那の整骨院閉めさせて美容針だのアロマエステだのの店に改装オープンしたけど田舎で流行るはずもなく…。
    懲りずに今度はセラピスト?ライフスタイルアドバイザー?だかになろうとしてる。
    美魔女にも憧れてて、今だに韓国も大好き。
    本当に居てるんだよ、バカな人って…。

    +56

    -0

  • 155. 匿名 2014/06/06(金) 20:41:43 

    狭い世界で暮らす頭も良くないのに自己顕示欲は強い主婦を踊らせるのはカンタンって思ってそうな雑誌 感じ悪いわー 

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2014/06/06(金) 20:44:54 

    ゆうこやあやこを子がつくからとたみこと同じにしてはいけないと思う。
    私も古臭い名前だから気持ちわかる。
    名前で呼ばれるのがすごく嫌だもん。

    +15

    -3

  • 157. 匿名 2014/06/06(金) 20:52:21 

    息子の部活まで口出しするバカ親…

    前に歯医者でこの雑誌(確か)読んだけど、喪服もオシャレにみたいなページあってビックリした。
    いい年のおばさんが、膝上丈の黒いワンピースを喪服として着ているんだもん。

    オシャレして良い時とダメな時があるでしょ。

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2014/06/06(金) 20:52:51 

    たきまきさんの旦那さんなんて何億の稼ぎもあるのにファッションなんて真似できるわけがないー

    お子さんのくるまの送迎に800万以上の車だし、土台が違いすぎー。なのに彼女が着てる服がバカ売れとか(笑)

    +41

    -0

  • 159. 匿名 2014/06/06(金) 20:53:00 

    現実の厳しさを忘れるための
    息抜きの雑誌なんだとわかりました。

    にしてもオサレ主婦の暴走にびっくりした~。
    何様だよ!って旦那さんも子供も思ってるんだろうな~。

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2014/06/06(金) 20:59:28 

    服のセンスは悪くないけど、いちいち読者モデルに、港区在住とか世田谷区在住とかつけて、そういうのにステータス感じるのねって感じ。

    +66

    -3

  • 161. 匿名 2014/06/06(金) 20:59:48 

    タミコW
    でも、古くさくてイヤなんて、30過ぎたらどうでもよくならない?ふつう。

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2014/06/06(金) 21:03:32 

    すいません、トピズレかもしれませんが、名前がダサくて嫌というのが、フジの梅津弥英子アナを思い出しました。

    彼女、自分のフルネームが嫌いでフジ入社前にセントフォースに所属してた時は「高石百合子」って芸名使ってたんですよね。
    現在、本名「出口弥英子」さんですが、これも内心嫌そう…。

    彼女はVERY読んでそうだな。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2014/06/06(金) 21:05:26 

    総じて、ど田舎には合わない。

    ていうか、公立校をバカにしたような記事もあったし。


    軽自動車で幼稚園のお迎えに行くと笑われるとか?
    じゃ、みんな高級外車がいいのか? はぁ?って感じ。

    イケダンとか吹いた(笑)

    ああいうママさんばかりいたら、マジで引く。

    JJ→CLASSY.→VERYと見たが、結局またCLASSY.に逆戻り。

    +49

    -0

  • 164. 匿名 2014/06/06(金) 21:09:50 

    民子39歳いじられまくりだなぁ(笑)

    アラフォーなんでたまに本屋で立ち読みするけど笑いをこらえることがある。
    なんだかねー…もう特集記事とかいらないよ。
    だいたい表紙にあれだけ毎回恥ずかしいコピーついてるから最近立ち読みでも手に取るのに勇気が必要になってきたf^_^;)
    ファッションだけでいい。
    40代向けの。そのほうが売れるよきっと。

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2014/06/06(金) 21:13:13 

    我が子が可愛いのはわかるけど、息子は恋人じゃありません。
    部活くらい、自由に選択させてあげなさいな。

    あと、自宅お教室とか多いけど、成り立ってるんだろうか?
    多額の費用かけて始めても、生徒さん来なくて、借金生活?とか思ったりする。

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2014/06/06(金) 21:13:26 

    え、いなかのアラサーだけど、20年前軽自動車やカローラだとプッて感じだったよ。

    +6

    -22

  • 167. 匿名 2014/06/06(金) 21:14:46 

    この雑誌は巻頭の小島慶子のコラムにつきる。
    この雑誌に掲載されている事柄は全てフィクションですと言わんばかりの。

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2014/06/06(金) 21:19:46 

    民子かわいいじゃん
    きんぎょ注意報みたいで

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2014/06/06(金) 21:22:29 

    VERYって確か編集長だか編集の人が
    授乳中の女性をものすごく侮辱するTwitterしたクソ雑誌だよね

    +28

    -1

  • 170. 匿名 2014/06/06(金) 21:25:09 

    そもそもこの手の雑誌をおしゃれだと思わないな

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2014/06/06(金) 21:25:41 

    「ふとした瞬間、誰より女らしいのがvery世代だなんて、時代も変わったもんです」って…
    何このどや顔ワカッテル目線。誰調べですかそれ。時代変わってないから安心してください。
    女らしさは個人に紐付くもので世代関係ないし介護にオシャレ求めちゃう薄っぺらなvery世代とやらは女らしさ通り越して魔女ですけど…

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2014/06/06(金) 21:29:02 

    部活頑張って真剣にやってるだろうに、自分の勘違いオシャレのためにやめさせようなんて有り得なすぎ。

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2014/06/06(金) 21:29:26 

    VERYってすごく偏ってる。
    もううんざり。
    だからもうイタイ記事とか完全スルー。
    1年近く前に、うっかり定期購読申し込んでしまった。早く期限切れてほしい。
    ●国旅行特集(別冊特集)
    ●国アパレル通販特集記事
    ●日新聞購読推進連載
    ●●反対対談
    ●●●社長対談
    ●●社員の特集
    伏字でごめん
    特に最近の●日新聞購読ごり押しは痛かった
    捏造新聞

    +17

    -1

  • 174. 匿名 2014/06/06(金) 21:32:46 

    VERY母の子供がバカッターやったりしてそう

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2014/06/06(金) 21:33:40 

    暇な馬鹿。

    +11

    -2

  • 176. 匿名 2014/06/06(金) 21:38:35 

    おしゃれな介護が気になって仕方ない。この前曽祖母(88)のステッキ探しに、本人がお洒落過ぎて納得いかず東京中のデパート2人で毎日探し続けたよ。介護される方はお洒落だけど、介護する方はお洒落に介護なんてしたことない。外出してもトイレ場所や失禁など下のことばかり気になる。

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2014/06/06(金) 21:46:41 

    108
    ほんと、AKBにもいっぱいいるんだと思った事がある。
    あの子達も20代前半でしょ?
    アラフォーのおばさんが何言ってるのって感じ。

    可愛い名前オンパレードになるのはモモクロとかの10代からだと思う。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2014/06/06(金) 21:49:04 

    Veryって本当変な雑誌。

    つーか真面目に子育てしろや。

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2014/06/06(金) 21:51:06 

    148
    お年寄りがイキイキと暮らせる為のキレイなとかじゃなくて、主婦側にとってのキレイって事で、意味違うんじゃないの!?

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2014/06/06(金) 21:59:04 

    私はキモいIT系会社のデザイナーなので、小学校ママファッションを勉強したくて読んでます。
    いつもは変なダサイ服ばかり着てるので、せめて子供が参観日や運動会で恥かかないように。

    洋服は参考になるし、滝澤まきこさんって魅力的な人、素敵~♪と思うのですが、視点が残念ですよね。
    この会社の雑誌、JJもSTORYもMartもそうだけど、「人からいかにうらやましがられるか」を目標としてません?




    +45

    -1

  • 181. 匿名 2014/06/06(金) 22:02:34 

    ここでも出てる「哺乳瓶持ったいい女」とか頭おかしいと思いました。

    ママ友特集で豊洲の40人ぐらいのママグループのボスママが「イベントも成功させるよ~!!」などと言ってて、イベントって?と思ったら、マンションの多目的ルームのパーティだって。
    出来るOLさんが会社のイベント企画してるとかのイメージかもしれないが、全く違うのでやめてほしい。
    だから専業はバカと思われたら困る。

    +39

    -1

  • 182. 匿名 2014/06/06(金) 22:03:56 

    無理に「オシャレな街に住んでるママ」をイメージしすぎてるのも不自然。

    出てくるママが「港区」「横浜」「世田谷区」「千代田区」「江東区」「湘南系」

    地方とは言わないが、大宮市とか船橋市とか相模原市とか出してもいいじゃんね。

    +45

    -1

  • 183. 匿名 2014/06/06(金) 22:05:00 

    ヘアサロンで出される雑誌私まだ30なんすけど。二人の子持ちだから?
    アラフォー向けだったのかぁ。凹んだ。
    ファッションは結構好きだけど、考え幼稚~。介護ね・・・本当にVERRYのような生活出来てるなら旦那の親の介護ぐらい快くしようねって感じ。

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2014/06/06(金) 22:07:07 

    友達で愛読書がVERYって子いたわ。
    しかも子供いるのに不倫してた。

    だいぶ前のことだから雑誌に影響されてじゃなさそうだけど、やっぱりねぇ。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2014/06/06(金) 22:07:48 

    ネタとして読んでる人がほとんどだと思う。
    友達がフリマで雑誌や文庫本を出しているのですが、VERY買って行くのはおしゃれ絶対興味ないような全く関係ない人達だって。

    セレブの生活のぞいてみたいわ~、そしておバカな記事があったら友達に報告してイヒヒと笑いましょ、みたいな下世話な人も多そう。

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2014/06/06(金) 22:20:51 

    182さん、小姑みたいですみません、おっしゃる通りだとは思いますが
    今は大宮市じゃなくて大宮区です・・・。
    そしてついでですが大宮区も場所によっては固定資産税目ん玉飛び出るほどです・・・。

    +4

    -12

  • 187. 匿名 2014/06/06(金) 22:40:16 

    誰が何を目指そうが勝手だかコレから何を学ぶのか…
    ほんまもんのセレブはこんなもん読まんだろ。

    +13

    -0

  • 188. ぬこ 2014/06/06(金) 22:49:16 

    美魔女って…ただのオバハンが必死に若づくりしてイタイ(笑)
    何しても若い子には勝てねーよ!

    +21

    -2

  • 189. 匿名 2014/06/06(金) 22:59:36 

    同じ名前で迷惑!!勘弁してよ。40にもなってバカじゃないの!?

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2014/06/06(金) 23:00:35 

    野菊の墓は素敵な話だよー!読んだことないんじゃない? なんかVERY妻って、活字の本読まなさそうだな。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2014/06/06(金) 23:02:03 

    大和撫子とは正反対(゜ロ゜)

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2014/06/06(金) 23:11:54 

    若い男性にモテようとする、そんな特集とか嫌い。
    自分も年下には興味なし。

    赤ちゃん、子供服までブランド物でないと恥ずかしいみたいなのも嫌。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2014/06/06(金) 23:17:07 

    面白くていいじゃんwww

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2014/06/06(金) 23:18:33 

    表紙の女の顔馬鹿っぽいわー。ZARAなんてお洒落じゃないし。

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2014/06/06(金) 23:21:26 

    190
    幽明遥けく隔つとも僕の心は一日も民子の上を去らぬ
    この一節が良いですよね

    この雑誌に出てる民子さんと一緒にしないでほしい(笑)

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2014/06/06(金) 23:21:40 

    108私27だけど、同級生子と美が付く人全然いませんでしたよ。そんな私もここ何年かの名付け上位の名前です。民子なんて80代のおばあちゃんみたい。
    田舎ですか?

    +1

    -18

  • 197. 匿名 2014/06/06(金) 23:22:15 

    息子の坊主頭が嫌だの、名前が古臭いだの、こんなことで悩んでるつもりな人は暇なんでしょうね。
    仕事でもしろよと思う。

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2014/06/06(金) 23:26:50 

    48さん。愛読者のママ友、いました…
    ほんとめんどくさい人でした。
    育児にしてもオシャレにしても、自分が正しいと疑わず、気に入らなければブチ切れ。
    少人数で集うと人の悪口ばかり、物知りぶってドヤ顔。
    付き合いやめて楽になりました…

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2014/06/06(金) 23:31:28 

    編集も分かっててバカ雑誌作ってるんだろうね。
    嫌気しないのかしら?

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2014/06/06(金) 23:33:05 

    この表紙のモデル痛い…老いるのを全力で拒んでる感じ

    +11

    -0

  • 201. よんつ 2014/06/06(金) 23:38:08 

    すべて自分が意思決定してきた人生を、こんなんじゃなかったと思いたい後押し雑誌。
    誰のせい?自分のせい

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2014/06/07(土) 00:09:14 

    野菊の墓泣けるのに・・・(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2014/06/07(土) 00:23:52 

    28歳ですが、読んだことあります。
    服のセンスとかは好きな感じでした。
    安いものもうまくとりいれながらコーディネートしていたり。
    ただ、ヘルシーとか優秀とかσ(^_^;)
    なんだか雑誌言葉?が苦手です、、、

    +12

    -1

  • 204. ちょるちょる 2014/06/07(土) 01:28:49 

    美容院でしか読んだことない、私には素敵すぎる雑誌( ´∀`)

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2014/06/07(土) 01:33:47 

    雑誌なんて、売れれば良いんだから適当なことしか書いてないでしょ。でもveryは好きで、よく読んでるよ。

    +8

    -3

  • 206. 匿名 2014/06/07(土) 01:34:12 

    病院とかでしか読まないけど、
    veryって下世話だなーって
    いつも思う

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2014/06/07(土) 01:43:24 

    読んでますけど、別に服をみたいだけだし、全員が全員そんなアホな考えしてるように話さないで欲しい。とりあげる週刊誌がおかしい。変な偏った情報しかまわらない

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2014/06/07(土) 01:55:14 

    最近都心の幼稚園に子供を通わせ始めたんだけど真剣にこの雑誌読んで頑張ってるママ達いるんだよね…この雑誌売れてるらしい。
    確かに編集してる人達はバカにしながら作ってるかも!

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2014/06/07(土) 02:10:15 

    私は野菊の墓ダメだったなー。兄嫁に苛っときてしまって(笑)

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2014/06/07(土) 03:25:48 

    うーん

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2014/06/07(土) 03:42:40 

    58のお母さん偉いですね。
    私も33歳から1人で実母の介護してましたが、寝たきりに近くて失語もあるしで心身ボロボロになってましたがそういった方の話を聞くと死んだ方がマシ(自分が)と思ってた自分が恥ずかしくなります(>_<)

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2014/06/07(土) 04:21:25 

    美容院へ行って、VERY持ってこられると全然興味ないから困る。

    友達の隣の家の奥さんが元CAで旦那はパイロット、息子はアメリカンスクール、超VERY大好き奥さんであらゆるコネを使いまくって、VERYに載った時は近所中に自分の掲載ページを見せまくったそうです。

    全然共感出来ません。

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2014/06/07(土) 04:24:13 

    ジェラピケのおばあちゃん用パジャマとか?
    ビームスの車椅子?

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2014/06/07(土) 05:50:59 

    編集者の神経疑うレベル。
    多分一生買うことも読むこともない雑誌。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2014/06/07(土) 06:35:32 

    内容が無いよう(笑)
    veryって読んだこと無かったけど、自分より年上の女がこんな脳内お花畑みたいなのかと思うと自分は絶対そうはなりたくない!って思える雑誌なんだなって分かりました

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2014/06/07(土) 07:22:52 

    他の雑誌では思わないけど、あまりにもタイトルが凄いから、VERYのモデルさんもこんな感じの脳内お花畑なのかなぁって、勝手にイメージしまう。本当に勝手ですいません(o_o)

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2014/06/07(土) 07:28:30 

    70歳であかりって本当にいるの?

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2014/06/07(土) 08:11:16 

    民子もあと20年したらしっくりくるよ。
    今時のキラキラネームより良いと思うけどなぁ。
    けど、VERYって乳児から小学生の子持ちで30~30半ば位の母親が読者層かと思ったけど。
    部活してる中高生の母ちゃんはSTORYじゃない?
    私は一冊500円近くする雑誌を買う位ならビールと肴を買う方が良いなぁ。読むなら美容院で見るよ。

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2014/06/07(土) 08:38:55 

    平成生まれで子がつくけど、別に嫌じゃない(莉莎子、加奈子系の名前)
    たみこは、さすがにちょっとアレだけど39歳って昭和じゃん!

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2014/06/07(土) 08:58:07 

    いい年して雑誌に振り回される主婦たち(笑)
    もうその時点でオシャレじゃない!

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2014/06/07(土) 09:22:37 

    どうしてこうも自分中心の考えばかり…

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2014/06/07(土) 09:24:08 

    これたまに買ってたけど、キャッチコピーがあまりにも頭悪そうで買うの止めた…
    正直たきまきさんも可愛いらしいけど、モデルとしてはどうなの?
    サイズが合わないのか着こなしきれていないって思うページいくつかあるし、読者モデルのママさん達もほんな格好で幼児連れて買い物行けるか!?みたいな人が出てたから違和感しかなくなり買うの止めた。
    お洒落の参考にするなら、他の雑誌にする。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2014/06/07(土) 10:17:12 

    >「旦那が大衆居酒屋を経営しているので、店を閉めてダイニングカフェをオープンさせてほしいと懇願中。新橋のガード下並みにオヤジだらけの店じゃママ友を連れて行けない」(晴香さん・41歳)

    オサレなカフェじゃ、客として来たキレイな女子大生に旦那持ってかれちゃうよ。
    大衆居酒屋に来る小金持ってそうなオヤジにゴロニャンして貢がせる方がいいかもw

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2014/06/07(土) 10:17:57 

    まともな人の反応。
    VERY妻たちの“トンデモ美学” 「オシャレな介護生活」「自分の名前が古臭くてイヤ」

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2014/06/07(土) 10:30:24 

    この雑誌、服は自分の好みに合ってるのはいいんだけど、最近こんな風に取り上げられてばかりだから立ち読みも購入もしづらい…

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2014/06/07(土) 10:38:06 

    書店のレジで、店員さんに渡すのも
    恥ずかしい雑誌。

    +14

    -2

  • 227. 匿名 2014/06/07(土) 11:01:20 

    JJ バンサンカン VERYと楽しんで読み続けて来た者です。反対意見ばかりだけど、雑誌だから綺麗だなとかリビングはこんな風が素敵、とかあくまで参考にいつも読んでます。お受験特集とか、帰省ファッションとか、公園デビューのおしゃれ、ルールなど、まさに主婦の感心が詰まった雑誌なのに、ガルちゃん民に、不評な意見が多くて、ちょっと意外な気がしました。

    +11

    -5

  • 228. 匿名 2014/06/07(土) 11:08:48 

    200さん。
    同感です。

    そして、その上を行くのがSTORY,美STORYなんですよね。
    確かに、誰しも老化したくないのが本音ですけどね。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2014/06/07(土) 12:10:41 

    嫁としても母としても妻としてもイラネ〜じゃん

    ただの非常識ババ〜
    捨てちゃえよ

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2014/06/07(土) 12:17:43 

    石原さとみだって本名
    国子なんだから!
    民子も嫌だけど(笑)

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2014/06/07(土) 13:16:31 

    大学生の頃、very読んでました。当時はいつかコマダムみたいになるつもりだったので。楽しく見てました。
    結婚して主婦になった今、読む気になりません。内容がくだらない。私から見たら女の虚栄心を煽る下世話なタブロイド誌と変わりません。これに出たい人って…。お育ちが分かりますね(笑)

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2014/06/07(土) 14:00:20 

    オシャレ至上主義、見た目至上主義

    こうやって薄っぺらーい大人たちが増殖していくんだね

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2014/06/07(土) 14:17:50 

    「二階堂ふみ」の名前は正直かっこいいと思った。
    古風な名前もいいよ。
     

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2014/06/07(土) 15:05:13 

    私はこの雑誌は美容院でしか見た事がないけど最近は何が正しいのかわからなくなってきた。
    今まで今更ハブリーなネタの雑誌を間に受けてバカみたいと思ってたけど実際に自分は年々外見とか小物とかどうでも良くなってしまって劣化が酷くなってる。
    雑誌みてファッションやリビングをあれこれ考えてる方が綺麗でいられると思う。
    人間って欲望が無くなったら本当に老け込む。
    ただ見出しはアホっぽいみたいだから買うの恥ずかしいね。でもアホっぽい見出しの方が売れるんだろうな。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2014/06/07(土) 15:10:17 

    お洒落な介護に吹いたw

    年寄りの下の世話をどうやってお洒落にするのwww

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2014/06/07(土) 15:41:36 

    Veryって、旦那の収入は普通+αあるからそこそこ贅沢は出来るけどセレブにはなれない事がコンプレックスで、普通以下の人間は見下してるような中途半端な専業主婦が読んでるイメージ。

    中途半端な人ほど見栄っ張りだしね。

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2014/06/07(土) 16:05:50 

    マツコデラックスが馬鹿にしそうな雑誌w

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2014/06/07(土) 16:17:55 

    年相応に垢抜けてて、子の付く名前の方が
    何もしなくても印象良くなるのに

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2014/06/07(土) 16:28:45 

    女の人って、自分を美化したり演出しないとやっていけないんだと思うよ
    そう思い込まなきゃ、幸せだって思い込まなきゃやっていけないんだよ。
    何かの為、家族の為、妄想でもしなきゃやってらんないんじゃない?
    我慢我慢の人生だからさ。
    58さんのお母さんとかさ、立派だよ。尊敬するよ。
    でもそういう人ばかりじゃないと思う。
    少しは馬鹿もやらないとさ。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2014/06/07(土) 16:37:59 

    育メンとかいう、育児をするメンズカッコいいっての作ったのもこの雑誌だよね。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2014/06/07(土) 16:38:08 

    144の
    「VERYとoggi買ってたけど、こんな評判悪いとは…(ー ー;) 買うのやめよw」


    こういうタイプが一番苦手だ
    すぐに噂話を信じたり、人の意見に左右される薄っぺらい人

    まさにVERY読者


    +12

    -0

  • 242. 匿名 2014/06/07(土) 16:40:24 

    アラサーですが行く美容室にありますが私のテーブルにはないので読んだ事がないですが
    介護がお洒落?主人の母が癌になった時に自分なんてどうでもよくて助かった義母が病院に真っ赤なネイルやバッグも 自分の顎と耳が大学病院でも治らず
    義母が病院内で可愛くしなさいよ!
    あの~貴女のせいでストレスから難聴になったんだけど
    命あってありがたいと思うし 自分の母は義母と同じ年齢ですが普通
    変な雑誌作るな!
    名前なんて親が初めての自分へのプレゼント!
    こんな雑誌が増えるとキチガイママさんが増える

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2014/06/07(土) 16:40:37 

    227さん

    >お受験特集とか、帰省ファッションとか、公園デビューのおしゃれ、ルールなど、まさに主婦の感心が詰まった雑誌なのに

    感心ある主婦と、まったく無い主婦…主婦も色々ですよ。
    個人的には、ほしいだけお金あげるよ!と言って実際にくださる誰かが現れて、でもその代わりにVERY記事に感心持ちなさいよ、というなら持ちます、っていうレベルです。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2014/06/07(土) 16:51:07 

    うわぁ.....こんな痛いおばさん雑誌があるんですね。 引きます。

    こんな雑誌が存在するなんて、必死にお洒落セレブを装いたがってるプライドの塊の人がたくさん存在するてことですよね?

    日本、終わってますね。見栄の張り合いとかやだ。

    だからママになりたくないんだよ。

    第二のモテキとか、気持ち悪過ぎる。大人しく普通に主婦やってろよ。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2014/06/07(土) 16:52:17 

    お洒落な介護やジムとか載せるなら逆にマナーだけを特集しろと言いたい
    靴、下着 一番はお葬式は家柄が出ると去年 主人の親戚が亡くなった時にハンカチが花柄
    靴が…何も言えない状況でした
    アラサー、アラフォーの親も悪いのかと思う自分
    自分の母の故郷が田舎で有名だったから古い考えと言われるけど 普通の暮らしはいいけど
    常識も掲載して下さい。
    絶対に買わないレベルの本です

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2014/06/07(土) 18:14:02 

    賢妻とか表紙で謳ってる割りには愚かで自己中な痛いオバさんが群がる雑誌だってことは解ったw
    自分で自分の見た目や習慣を変えるなら良いけど、一生懸命頑張る旦那や子供に強要するのはバカ女のすること。
    だったら結婚せず一生独身でいればいーじゃん。
    自分中心に世界回ってるって勘違いしてんじゃないの?女、女してて気持ち悪い‼︎

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2014/06/07(土) 22:33:22 

    子供に対し、泥だらけになって遊んで、服やズックを汚して来たら、激怒しそうな母親って感じ。
    そんなことより、お受験大事。
    「〇〇ちゃんとは遊んじゃダメ」
    とか言ってそうな感じ。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2014/06/09(月) 13:53:48 

    この雑誌、たまに本屋で立ち読みしてファッションの情報だけ仕入てます。
    あとは何だかオシャレ夫婦の生活自慢みたいな内容なので興味ないです。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2014/06/09(月) 14:01:50 

    介護をおしゃれにって多分本当に言ってると思う。
    だってこの雑誌に出てくる人って育児だっておしゃれに見せたがってるじゃないですか。
    ヒール履いてベビーカー押してる姿が雑誌に載ってるし。
    なんならヒール履くために舗装されてない公園は避けるみたいな事も言ってる人いましたよ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2014/06/10(火) 04:22:01 

    私は30代独身ですが、それまでアパレル業界にいました。大好きな祖母に介護が必要になった為、仕事を辞めて介護の講習会に行き、祖母の介護に専念しています。夜中のトイレや、床擦れにならないよう、夜もウトウトしては起きるの状態ですが、祖母に育てて頂いた分、今恩返しが出来てると思っています‼
    皆は大変だと言いますが私は祖母の役に立てて、今1番幸せです。
    オシャレな介護?バカかと思いました。
    家族愛、信頼関係があっての介護です。
    それをわかった上でないとヘルパーさんやホームにお願いしても見捨てらたと思わしてしまう…。
    勿論、介護疲れで参ってしまうなら、プロの手を借りましょう‼
    でもオシャレな介護なんてないですよ。
    そこにあるのは思いやりと今まで可愛がって育ててくれた事への感謝です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。