ガールズちゃんねる

米Apple、故意に旧型iPhoneの速度を低下させていた問題について謝罪 保障対象外のバッテリー交換を割引に

596コメント2018/01/16(火) 10:25

  • 1. 匿名 2017/12/29(金) 22:06:33 


     米Apple、故意に旧型iPhoneの速度を低下させていた問題について謝罪 保障対象外のバッテリー交換を割引に - ねとらぼ
    米Apple、故意に旧型iPhoneの速度を低下させていた問題について謝罪 保障対象外のバッテリー交換を割引に - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    アメリカでは集団訴訟が起こされています。 米Apple社は現地時間12月28日付で、iPhoneシリーズの旧モデルの動作速度をiOSのアップデートで意図的に減速させていたこと、またそれを明らかにしていなかったことについて謝罪しました。 あるiPhone旧モデル利用者が「iOSをアップデートしたら急に動作が遅くなった」と投稿したことをきっかけに持ち上がった、“Appleが故意に旧モデルの動作速度を減速させるアップデートを行っているのでは”という疑惑。


    同社はこれまでに意図的に動作速度を減速させていたと認めており、バッテリーの寿命を延ばす狙いがあったと説明していました。しかし、利用者からは「新型iPhoneに買い替えさせるための戦略では」という疑念が上がっており、一部のユーザーが集団訴訟に踏み切ったと報じられています。

    日本での対応について触れられていませんが、国内で保証対象外のiPhoneのバッテリーを交換した場合は8800円の修理サービス料金が発生するとされており、同様の値引き措置が行われる場合は3000円から4000円程度での交換が可能になると予想されます。

    +10

    -255

  • 2. 匿名 2017/12/29(金) 22:07:01 

    金目当てかよ

    +739

    -6

  • 4. 匿名 2017/12/29(金) 22:07:15 

    私の6が遅い理由はこれだったのね

    +1037

    -7

  • 5. 匿名 2017/12/29(金) 22:07:18 

    iphoneは使いたくない。

    +384

    -78

  • 6. 匿名 2017/12/29(金) 22:07:29 

    8とX以外ってこと?

    +418

    -4

  • 7. 匿名 2017/12/29(金) 22:07:59 

    姑息
    物は大事に使いたい

    +722

    -3

  • 8. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:05 

    え!アップデートしなきゃいいとかそういう問題じゃなくて??

    +522

    -6

  • 9. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:09 

    くたばれ

    +322

    -4

  • 10. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:08 

    まずバッテリー交換が8800っていうのがありえない

    +1026

    -4

  • 11. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:12 

    うわ~やるね

    +128

    -5

  • 12. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:26 

    iPhone5s迄の人は対象外。。。

    +568

    -5

  • 13. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:45 

    速度よりもバッテリーがすぐへたるの何とかして

    +743

    -3

  • 14. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:55 

    実はずっとアプデ遅らせたままなんだけど、アプデすると遅くなるのかな

    +509

    -5

  • 15. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:38 

    カリスマ亡き後
    ハイエナ集団が経営権を独占した
    ブラック企業の氷山の一角が垣間見えたね

    +884

    -8

  • 16. 匿名 2017/12/29(金) 22:08:23 

    もう何でもありだね。消費者を何だと思ってるんだ

    +522

    -2

  • 17. 匿名 2017/12/29(金) 22:09:47 

    バッテリーが1年半ぐらいで減りが早くなるのも計算?

    +943

    -8

  • 18. 匿名 2017/12/29(金) 22:09:28 

    アプデって6以下の人は出来なかったの?

    +12

    -11

  • 19. 匿名 2017/12/29(金) 22:09:42 

    ジョブス「アホばっかだな」

    +523

    -12

  • 20. 匿名 2017/12/29(金) 22:10:02 

    自分たちに落ち度があるのに、無料交換じゃなくて値引き対策で終わらす姿勢が今のアップルかね?




    +1158

    -2

  • 21. 匿名 2017/12/29(金) 22:10:04 

    訴訟したアメリカのユーザー、どんだけApple信者なんだよ

    +20

    -52

  • 22. 匿名 2017/12/29(金) 22:10:29 

    あーあ、ジョブズがいればなぁ

    +739

    -7

  • 23. 匿名 2017/12/29(金) 22:10:22 

    ジョブズ天国で呆れてるだろうなぁ

    +841

    -6

  • 24. 匿名 2017/12/29(金) 22:11:00 

    でもiPhoneなら
    NHK受信料を回避出来るんだよな

    +683

    -16

  • 25. 匿名 2017/12/29(金) 22:11:07 

    バッテリーは2年しか持たなく出来てるよね

    私は瀕死のバッテリーで今5年も使ってるけどすぐ無くなる

    +592

    -6

  • 26. 匿名 2017/12/29(金) 22:10:48 

    確実に画面も割れやすくなった

    +241

    -10

  • 27. 匿名 2017/12/29(金) 22:12:11 

    iPhone X売れてない気がする

    +407

    -8

  • 28. 匿名 2017/12/29(金) 22:12:34 

    まだ5sだけど別に問題ない

    +388

    -5

  • 29. 匿名 2017/12/29(金) 22:12:20 

    >>12
    5sユーザーの自分、泣ける。

    +295

    -6

  • 30. 匿名 2017/12/29(金) 22:13:49 

    これ、kの法則が発動って言われてるやつね。iPhoneにサムスンの部品入れてるとかで

    +400

    -7

  • 31. 匿名 2017/12/29(金) 22:13:37 

    1年で起動するアップルタイマー

    +170

    -3

  • 32. 匿名 2017/12/29(金) 22:15:12 

    だから最近iPhoneでトラブル多かったのか

    +306

    -5

  • 33. 匿名 2017/12/29(金) 22:15:20 

    こんなんでもiPhone信者っているんだよなぁ。

    +238

    -9

  • 34. 匿名 2017/12/29(金) 22:15:32 

    なんかクルクルが止まらなかったり、勝手にネット途切れたし

    +440

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/29(金) 22:16:07 

    6だけどまだまだ使うわ

    +368

    -4

  • 36. 匿名 2017/12/29(金) 22:17:29 

    なんかそんな気はしてた
    アップルて姑息だよね
    5Sは実際、それで買い換えたし、
    AppleCareプラスに加入してるけど、Apple Storeに画面の修理で治しに行ったら高い保険料払ってるのに修理にも金とって、(キャリアの保険にも入ってないとまるで得じゃない、ダメダメ)
    しかも保険が効くのは2回まで
    そのうち1回は1週間以内に画面が壊れたのにクーリングオフ的な融通もきかないし…

    +402

    -7

  • 37. 匿名 2017/12/29(金) 22:18:00 

    >>30
    日本で手にはいるスマホにサムスンの製品使われてないの探すほうが無理

    +169

    -2

  • 38. 匿名 2017/12/29(金) 22:18:18 

    修正アップデートしてくれればいいのに、それだと裁判に負けて100兆円払わないといけなくなるからあくまでバッテリー劣化のせいで誤魔化すつもりなのね

    +476

    -5

  • 39. 匿名 2017/12/29(金) 22:18:00 

    次はアンドロイドにする予定

    +226

    -28

  • 40. 匿名 2017/12/29(金) 22:18:44 

    夫婦2台分まさにこれにやられた
    iPhone6の動作が遅くなって、壊れたかなと思ってiPhone8に変えたとこ(;o;)

    +480

    -7

  • 41. 匿名 2017/12/29(金) 22:18:53 

    せこ(笑)

    +184

    -3

  • 42. 匿名 2017/12/29(金) 22:19:06 

    ユーザー最優先的な姿勢が売りだったのにね
    株価もさがるわ

    +346

    -0

  • 43. 匿名 2017/12/29(金) 22:19:35 

    いやいや、アップル側に非があるのになんで金とんねん

    +586

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/29(金) 22:20:44 

    なんか納得。
    WiFi環境で固まるとか頻繁でおかしいと思っていたよ。

    +587

    -4

  • 45. 匿名 2017/12/29(金) 22:20:32 

    iPhone6使ってるんですが、バッテリー交換考えていたので嬉しい。いつから?

    +250

    -2

  • 46. 匿名 2017/12/29(金) 22:21:05 

    仕事でアップル製品使っているけど中身はLGとかサムスンとかシーゲイトのメモリー使って材料費ケチっているから故障多いよ

    +153

    -2

  • 47. 匿名 2017/12/29(金) 22:21:18 

    ジョブズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    +149

    -2

  • 48. 匿名 2017/12/29(金) 22:21:41 

    それでもローンを組んでまで買う人が後を絶たないらしい
    それだけの魅力とはいったい

    +181

    -5

  • 49. 匿名 2017/12/29(金) 22:22:22 

    結局、スマホ以外に売りがないメーカーだから、最後はこういうチマチマしたやり方で利益出そうとするのよね。

    +258

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/29(金) 22:22:27 

    所詮リンゴなんてこんなもん
    機種もⅩなんて20万近くするしバカげてる
    Androidにしといて良かったわ

    +267

    -29

  • 51. 匿名 2017/12/29(金) 22:23:32  ID:iYE7c7FORA 

    iPhoneはすぐ画面が割れたり、壊れやすいから流行りに乗らないし、エクスペリアにしていくつもり。

    +135

    -15

  • 52. 匿名 2017/12/29(金) 22:24:36 

    女のiPhone所有率が宗教的に怖い

    +58

    -25

  • 53. 匿名 2017/12/29(金) 22:25:42 

    何でもかんでも高すぎ
    もっと値下げ出来るだろ?

    +119

    -1

  • 54. 匿名 2017/12/29(金) 22:26:33 

    何年も前から言われていたよね。新機種が出る2~3カ月前ぐらいのアップデートで不具合が出るって。

    +211

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/29(金) 22:27:24 

    >同社はこれまでに意図的に動作速度を減速させていたと認めており、バッテリーの寿命を延ばす狙いがあったと説明していました。

    今になって言われても後付けの嘘にしか聞こえない。

    +240

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/29(金) 22:28:36 

    姑息なことするな!
    お天道様は見てるぞ

    +97

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/29(金) 22:28:48 

    Androidバカにしてた人たち、どういう気持ち?

    +181

    -73

  • 58. 匿名 2017/12/29(金) 22:29:21 

    >>10
    エクスペリア使ってるけど、バッテリー交換するなら2万て言われたなー
    1万以下なら安いかと…

    +81

    -7

  • 59. 匿名 2017/12/29(金) 22:32:22 

    世界的に見て、スマホのAndroidのシェア率がずっと高いし、一部マニアのユーザー以外iphoneは衰退していくよ
    そしてその一部マニアさえも裏切る今回の騒動…

    +235

    -8

  • 60. 匿名 2017/12/29(金) 22:33:29 

    AppleてiPhoneとMacしかないし、どちらもこれ以上の伸びしろないもんね。
    ここ何年も新製品って言っても既存の商品のマイナーチェンジばっかり。
    ジョブズがいた頃なら、新しい何かを生み出すかも?てのがあったけど、今は姑息な手で利益を出すしかないんだね。

    +125

    -3

  • 61. 匿名 2017/12/29(金) 22:33:37 

    今年は日本企業の論理・品質が地におちたと言われたが
    日本以外でもあるのねー

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/29(金) 22:33:58 

    iPhoneSE使ってるけど
    全く問題ない

    +141

    -2

  • 63. 匿名 2017/12/29(金) 22:34:09 

    脆いわ高いわ裏で意図的な操作してるわ何が良くて使ってんの?

    +72

    -4

  • 64. 匿名 2017/12/29(金) 22:34:08 

    ん?ジョブズがいる頃から保証が切れたら壊れるっていうアップルタイマーあるって言われてるよ。

    ジョブズが居れば、逆に問題を誤魔化されてたかもね。

    +181

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/29(金) 22:35:47 

    AppleユーザーでApple嫌いな人かなり多いと思う。

    +129

    -3

  • 66. 匿名 2017/12/29(金) 22:35:53 

    失望した。
    初売りでiPhone買い変えようと思ってたけどやめた。
    今このコメント打ってる間も動作遅い。

    +195

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/29(金) 22:35:41 

    ん?無料じゃないんだ…
    なーんだ

    +91

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/29(金) 22:35:42 

    外国の人は不誠実な商売をするよね
    amazonの価格表示もおかしかったし

    一流がやるにしては姑息

    +126

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/29(金) 22:36:52 

    個人的にはiPhoneの良さが全く分からん。
    画面すぐ割れるし修理に時間かかるし何でiPhoneがこんなに人気なんだろう…と思ってしまう。

    +164

    -11

  • 70. 匿名 2017/12/29(金) 22:40:01 

    バッテリー交換日本でもできる?

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/29(金) 22:40:32 

    >>69
    しかも壊れやすいくせにその辺のショップでは修理出来ないからわざわざアップルストア行かなきゃいけないしね
    良いことが何一つとして無い

    +208

    -7

  • 72. 匿名 2017/12/29(金) 22:44:21 

    androidにかえたいんだけど
    小さいの作れ、余計なアプリ入れんな

    +97

    -5

  • 73. 匿名 2017/12/29(金) 22:45:23 

    動作ってたとえば?

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/29(金) 22:45:29 

    最近になって5が毎日フリーズするのは何か関係ある?

    +85

    -1

  • 75. 匿名 2017/12/29(金) 22:47:11 

    ヒドイ。。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/29(金) 22:47:29 

    アイフォンユーザーは情弱

    +30

    -24

  • 77. 匿名 2017/12/29(金) 22:47:29 

    世界一売れる日本
    そのぶんの税金は納められるどころか1兆円以上タックスヘイブンされてました

    +170

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/29(金) 22:50:56 

    Androidは2年くらいまでしか更新してくれないからiPhoneよりもっとひどいよ

    +39

    -22

  • 79. 匿名 2017/12/29(金) 22:51:34 

    職業の都合でapple製品使っているけどできれば使いたくない

    +18

    -5

  • 80. 匿名 2017/12/29(金) 22:50:55 

    Appleを名乗る会社からよく架空請求がくる。Androidだから速攻削除。

    みんながみんなiPhone使ってると思うなよ!!

    +100

    -2

  • 81. 匿名 2017/12/29(金) 22:51:44 

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/29(金) 22:56:41 

    >>57
    いや、泥がクソなのはかわらないから

    +17

    -21

  • 83. 匿名 2017/12/29(金) 23:00:44 

    iPhone345使って来たけどアップルを見限る良いきっかけになった。
    PCは仕事上しかたないけれど、もうこの企業は信用しない。
    クラウドも気持ち悪い

    +86

    -3

  • 84. 匿名 2017/12/29(金) 23:01:15 

    すぐ画面割れるって言う人は
    どんな使い方してるん?
    歴代iPhoneで何度も落としてるけど
    1度も画面割った事ないよ…

    +439

    -19

  • 85. 匿名 2017/12/29(金) 23:03:28 

    えーバッテリー交換しても意味ないよね?交換しても変わらないと思う。

    +3

    -9

  • 86. 匿名 2017/12/29(金) 23:10:11 

    iPhone使い=バカ発見器になる日も近いかも

    +21

    -33

  • 87. 匿名 2017/12/29(金) 23:12:11 

    私の周りのiPhone使ってる人、とりあえず周りが良いよー良いよーって言ってるから変えましたって人ばかり。

    +26

    -12

  • 88. 匿名 2017/12/29(金) 23:18:45 

    iPhoneユーザーがお花畑なのは確か。

    +23

    -31

  • 89. 匿名 2017/12/29(金) 23:20:21 

    4s使ってる私w

    +96

    -2

  • 90. 匿名 2017/12/29(金) 23:21:34 

    iOS 一度もアップデートした事が無いです
    買った時のまま、、皆さんこまめにしてるんですかね?

    +64

    -8

  • 91. 匿名 2017/12/29(金) 23:21:27 

    >>24
    それ以前に家にテレビないの?

    +11

    -5

  • 92. 匿名 2017/12/29(金) 23:22:01 

    トピックたてるの遅いよ。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/29(金) 23:22:31 

    >>89
    ∑(・ω・ノ)ノひく

    +5

    -23

  • 94. 匿名 2017/12/29(金) 23:23:24 

    iPhone7で初めてiPhoneにしたけど、バッテリー交換までして5年くらい使う予定。
    機種代高過ぎ。

    +164

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/29(金) 23:29:02 

    ふーん
    こんなもんに10数万円費やして
    養分にならされてんのに
    ドヤってるバカ男ってアホだな、まじで。

    +52

    -6

  • 96. 匿名 2017/12/29(金) 23:30:22 

    え 私もiPhone SE 全く問題ない。アップデートしてるけど サクサク動くよ?

    +82

    -2

  • 97. 匿名 2017/12/29(金) 23:33:49 

    2回分のiosアップデートしてない。
    iPhoneじゃなくてもいいんだけど一度使うと楽チンなんだよなあ。
    アンドロイドにしても結局ケースの種類あるし、ケース安いしでiPhoneに戻ってきちゃう。
    7つかってるけどXはホームボタンないし、顔認証が怖くてほしくない。今後も顔認証にしていくなら買わないかな……。

    +144

    -1

  • 98. 匿名 2017/12/29(金) 23:34:52 

    安藤つかってるけど
    来年で5年目突入だけど壊れないし
    電池も持つし
    不満はまったくないな
    職場でiPhone使ったら
    オモチャみたいだった。

    +20

    -24

  • 99. 匿名 2017/12/29(金) 23:40:48 

    4S買った時にすぐに5が出たんだけど買って半年後くらいに通話が一切出来なくなって死ぬ程困った。

    +9

    -8

  • 100. 匿名 2017/12/29(金) 23:43:31 

    携帯しょっちゅう水没させてた人はスマホの画面もすぐに割ってたね。私も落としたりしてるけど歴代のiPhone割れたことないよ。初期不良の当たり外れは有るけど一回買ったら修理しながら長く使えるしandroidみたいにバージョン対応してませんってならないから使い勝手は良い。

    +134

    -11

  • 101. 匿名 2017/12/29(金) 23:49:08 

    安藤に細工して家電話の無線の子機にしてる
    家電話の親機の部屋までわざわざ行かなくていいから便利

    +7

    -7

  • 102. 匿名 2017/12/29(金) 23:49:45 

    この割引は1年間の限定だけど、そのあとはどうするの?
    iPhone8やXもいずれは同じように速度遅くするってアップルが明言してるじゃん。そのときは高い料金取るの?

    +85

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/29(金) 23:50:12 

    詐欺みたいなことするiPhoneを
    喜んで買いまくるのは日本人だけだよね
    騙されてる人はそろそろ考えた方が良いよ

    +98

    -7

  • 104. 匿名 2017/12/29(金) 23:51:58 

    >>102
    安い端末は廃止していって、数年後は全端末が10万円以上にする計画があるとか。
    金持ちしか付いていけないと思うわ。

    +83

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/29(金) 23:54:22 

    最近はアンドロも性能改善してるみたいだし…来年はアイフォンやめて乗り換えようっと

    +54

    -3

  • 106. 匿名 2017/12/29(金) 23:55:42 

    iphoneはアップデート2回したら遅くなる。
    するなら1回まで。
    結構大事だしアップデートしたら使えないくらい稼働速度が遅くなる。ありえない。
    それなのにバッテリー交換も無料でやらないのか。
    これは消費者センターに訴えるべき。
    まさに計画的陳腐化そのもの。

    +147

    -2

  • 107. 匿名 2017/12/29(金) 23:55:48 

    4s使ってた時アプデしてから使ってないのに充電が減るようになって機種変したなぁ。設定もいろいろいじったけどダメで。今その時買い換えた6がキーボードが出てきてくれない時があって買い換えるべきか迷ってる

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2017/12/29(金) 23:55:53 

    iPhone使っている人は外車に乗っている気分の人みたいなもの。
    皆が持っているから横並びで持ち合う日本女性独特の仲間意識みたいな~。
    見栄っ張りなんだろう。

    +16

    -36

  • 109. 匿名 2017/12/29(金) 23:56:53 

    これ自分で既にバッテリー変えちゃってる場合は保証対象外なのかね?

    +51

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/29(金) 23:59:21 

    そもそも、
    バッテリーを替えたところで、完璧に元の状態に戻るのかしら・・・
    どうも信用できない会社ね、パソコンの時からそういうことあったよね

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2017/12/30(土) 00:01:56 

    だから私は、Xperia♥

    +63

    -28

  • 112. 匿名 2017/12/30(土) 00:02:00 

    タブレットの方だけど、私の iPad mini 2の動作がめちゃくちゃ遅い。
    わざと新しい機種に買い替えさせようとするのも姑息だけど、
    iPad miniは新しい機種も出なさそうで困る。廃盤になりかねないらしいし。

    Appleちゃんとせーよ!

    +54

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/30(土) 00:01:47 

    バッテリー劣化しなくてもアップデートで電話帳飛ぶからね

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2017/12/30(土) 00:03:37 

    ここまでコケにされて怒らない日本人は異常
    Androidに変えろよ絶対Appleは買わない
    なんで日本のメーカーが不祥事起こしたら小さいことでもネチネチネチネチ責めるのに海外の企業だと悪質でも問題にしないの?
    日本人は馬鹿なの?
    差別大好きじゃんか

    +46

    -26

  • 115. 匿名 2017/12/30(土) 00:06:05 

    まだiphone7が出たばかりの頃、私が持ってた5sがもうスローモーションのように遅くなったんだけど、、

    +59

    -2

  • 116. 匿名 2017/12/30(土) 00:06:41 

    ま、日本は特にiPhoneの新型をバンバン買ってくれるからこんなことしなくてもいいんじゃない?
    だから私はXperia

    +33

    -8

  • 117. 匿名 2017/12/30(土) 00:08:21 

    世界中でも日本だけiPhoneユーザーが異常に多い。
    確かにiPhoneは高性能だし、用途に合ってる人ならいいけど、例えば2万円くらいの格安Androidでも事足りるような人でもみんなと同じものが欲しい、仲間外れになりたくないという理由で10万以上するiPhoneを買ってる。そして調子が悪くなると何の疑問も無くiPhoneからiPhoneに買い替える。今回の件もだけど消費者が賢くならないとアップルはどんどん調子に乗るよ。

    +124

    -8

  • 118. 匿名 2017/12/30(土) 00:08:58 

    こんなことするとは、胡坐かいてるひどい会社

    +20

    -4

  • 119. 匿名 2017/12/30(土) 00:10:09 

    ノートパソコンもバッテリーの状況で処理速度調整はできるけど、それはユーザー側で機能の選択ができます。
    iPhoneのように強制ではありません。
    そして何よりその機能をユーザーにしっかり告知しています。

    極めて悪質という以上に、賠償問題に発展する事案だということです。

    +63

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/30(土) 00:12:42 

    >>109
    純正じゃないと爆発しても発火しても保証無しやで。
    リチウムはご存知のとおりエネルギー密度が高いし、iPhoneはバッテリーが例え膨れても外から分からないから危ないんじゃないかな。

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2017/12/30(土) 00:14:03 

    ソニータイマーならぬ、アップルタイマー

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/30(土) 00:13:56 

    とか言いつつiPhoneなんでしょ?

    +5

    -6

  • 123. 匿名 2017/12/30(土) 00:19:22 

    >>117
    これからも
    貧乏人に無理して買わせてカネを巻き上げる
    ブランドモノには弱いから
    カネを持ってない奴等ほどね
    これこそ企業が儲けるための戦略だね

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/30(土) 00:20:45 

    最悪

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/30(土) 00:23:37 

    真偽は不明だが記事の通りなら失望
    瞬間的には売上増えるかもしれないが、こういう信頼を損なう行為は絶対マイナスになる

    +53

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/30(土) 00:24:51 

    Androidでおすすめありますか??
    iPhone→AQUOS→iPhoneなんですけど
    AQUOSの大画面に憧れて使ってみたら
    誤作動多いし遅いし画質悪いし
    不具合が結構あって、早くiPhoneに
    したい気持ちがあって今iPhone特になにも
    問題なく使えて飽きたとかもありません。
    でもこういう問題とか他でも色々みると
    やっぱ日本のスマホ使いたいなとか
    日本企業応援したいからって思うようにもなりました。ちなみにAQUOSはSMAPが
    SOFT BANKでcm出てたモデルです。

    +71

    -5

  • 127. 匿名 2017/12/30(土) 00:25:38 

    バッテリー交換ってさ…
    29ドルでも利益が出るのに、もともとどんだけボッタクリなのよ?
    おかしくない?

    +82

    -2

  • 128. 匿名 2017/12/30(土) 00:30:43 

    6s使ってるけど、最近通話途中に相手の声が聞こえなくなったり、いきなり音声が切れたりする。それ以外にもアプリの立ち上がりが急激に遅いし、文字の入力も遅くなった。故障かと思ってたけど、違うかもしれないんだね。
    2年以上使ってて何度も落としたりしてるけど、画面が割れたことはない。割れる人はカバーしてないのかな。

    +95

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/30(土) 00:32:57 

    >旧機種の稼働速度を意図的に下げていたことについて謝罪

    これって詐欺じゃないの?

    +100

    -1

  • 130. 匿名 2017/12/30(土) 00:35:15 

    アップルの洗練された哲学はどこに行ったんだろう‥

    +56

    -2

  • 131. 匿名 2017/12/30(土) 00:35:42 

    林檎信者wwwwww

    +16

    -12

  • 132. 匿名 2017/12/30(土) 00:38:40 

    今後は速度戻してくれるのかが気になるんだけど

    +108

    -1

  • 133. 匿名 2017/12/30(土) 00:42:06 

    >>129
    詐欺でしょうね
    PCの時にもやらかしてたみたいですし、企業で独自に開発するOSを使うとなると、どうしても隠したがるんじゃないですかね
    グーグルアンドロイドみたいに複数の会社が切磋琢磨して情報をオープンにした方が隠ぺいは起こりにくいのかもしれません

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/30(土) 00:45:51 

    Apple って殿様商売だからね。
    基本グダグダ文句言う奴は、じゃあ使うなってスタンスやで

    +69

    -1

  • 135. 匿名 2017/12/30(土) 00:47:16 

    正直iPhoneとかiPadってなんか起きたときPCないと詰むよ。近くにApple Storeか正規店があれば別だけど。数が少ないし都会に固まってるからね〜

    +59

    -1

  • 136. 匿名 2017/12/30(土) 00:49:49 

    アップデートで速度を落とさず利用できるかを選ばせたらいいのに、それをしないということは、iPhone6以降に使われているバッテリーが、通常速度では問題が発生しかねないため、リコールしているようにしか思えない。しかもリコールだと莫大な費用がかかるため、有償でバッテリーを交換させようとしていると感じる。

    +66

    -1

  • 137. 匿名 2017/12/30(土) 00:50:34 

    アップルおかしい!
    結局金儲けだったのか

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/30(土) 00:51:20 

    画面割る人ってそのあと定期的にまた割る人多いよね。なにあれ?学習しろよw

    +81

    -1

  • 139. 匿名 2017/12/30(土) 00:54:12 

    ほんとに誠意ってもんが感じられない
    なぜかバッテリー交換しろよっていう態度!

    +45

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/30(土) 00:55:07 

    いやいやw
    こんな「不正」が、たかだかバッテリー交換費用の値引きごときで幕引きされたらおかしいでしょ。
    不正に対しては懲罰的意味合いで天文学的な賠償金支払いを課すのが米国司法だよ。

    +65

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/30(土) 00:56:02 

    今回の件で、怒りを感じた人は多いはず。わたしもその1人です。

    +95

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/30(土) 00:55:29 

    確かにAppleのやってる事は詐欺商売だけど、このトピのiPhone叩き異常じゃない?iPhoneユーザーが搾取されてたって自分には関係ないのに

    +24

    -18

  • 143. 匿名 2017/12/30(土) 00:57:49 

    時期的には9月か10月のでかいアップデートの時かな。あれ以来遅く感じる。
    わかりやすいのはsiriの応答速度だな、あきらかに遅い。

    +69

    -1

  • 144. 匿名 2017/12/30(土) 00:58:33 

    最近6プラスが急に遅くなったから機種変しちゃったよー

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2017/12/30(土) 00:59:43 

    こんなに悪徳だと、ただ単に、バッテリー交換促してる感じにしかって、思ってしまう

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/30(土) 01:00:18 

    まだ5s使ってるけどまじ重くなった
    意地でも代えないけどW

    +48

    -0

  • 147. 匿名 2017/12/30(土) 01:01:12 

    >>144ちなみに泥にしたんだけどね(笑)

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/30(土) 01:07:16 

    速度はiOSの問題なんじゃないの?バッテリー交換したって速度は戻らないのでは

    +35

    -2

  • 149. 匿名 2017/12/30(土) 01:10:50 

    >>148ということはやっぱり…バッテリーではなく意図的に故意的な速度低下やな…あっ…察しってやつかw

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/30(土) 01:14:49 

    ジョブス上げコメントあるけど、アップルの殿様商売はジョブス時代から変わらんよ

    +43

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/30(土) 01:15:42 

    外人って本当に謝らないよね
    遠回しにしょーもない言い訳してる
    イラつくわ

    +93

    -0

  • 152. 匿名 2017/12/30(土) 01:21:27 

    Android4年→iPhone2年使ってるけど
    充電の減りが早すぎてびっくりしてる!
    Androidはここまでじゃなかった気がするし
    なによりiPhoneは高すぎる。。

    +50

    -1

  • 153. 匿名 2017/12/30(土) 01:23:48 

    高価なのに2年ほどで使えなくなるって
    アホみたいなスマホね

    +89

    -2

  • 154. 匿名 2017/12/30(土) 01:29:37 

    Androidにしようかなぁ…充電器もおかしいすぎる!すぐに駄目になる!

    +37

    -5

  • 155. 匿名 2017/12/30(土) 01:35:57 

    私も6sをアップデートしてから充電の減りが半端なくなって動きも遅くなったからもうこの機種じゃ対応できないのかな?と思いXにしたよ。
    もう極力アップデートしたくないんだけどアップデートしてくださいみたいな表示が毎回出てきてウザすぎる。もう2年で変えるの辞めたい。

    +68

    -0

  • 156. 匿名 2017/12/30(土) 01:36:25 

    アンドロイド重たくてiPhoneに変えた。アンドロイドに比べたらサクサクだし使いやすい。やっぱ自分はiPhoneだな。

    +55

    -11

  • 157. 匿名 2017/12/30(土) 01:54:11 

    iPhoneX売れてないよね
    予想通りだわ
    マニアに行き渡ったら高すぎてだだ余りらしいよ

    +90

    -1

  • 158. 匿名 2017/12/30(土) 01:56:58 

    そうだったんだ、、、
    1週間前まで5sだったけど動作が重すぎて8に変えた。まんまと引っかかったわ笑

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2017/12/30(土) 01:58:09 

    ジョブズ亡き後、糞と化したApple

    +17

    -2

  • 160. 匿名 2017/12/30(土) 01:58:08 

    iPhone 5Sだったけど
    12月に急に動作が遅くなり
    動かなくなったり
    とうとう電池も持たなくなったから
    結局、iPhone8に機種変しました。
    これって、もしかして??

    +112

    -2

  • 161. 匿名 2017/12/30(土) 01:59:05 

    5年位使ってる5が未だにバージョン9.3.2だけど、
    私ドンマイ?

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2017/12/30(土) 02:01:22 

    iPhone8とかも原価は3万円あるかないかっていう話だし、
    それを8万とか9万とかで売るんだから、
    ぼったくりの名人ねw

    +70

    -1

  • 163. 匿名 2017/12/30(土) 02:02:42 

    5とか5sは流石に遅くて当たり前ですよ

    +12

    -8

  • 164. 匿名 2017/12/30(土) 02:04:06 

    バッテリーと速度って関係あるの?
    バッテリー切れが早くなるとかならわかるけど。

    +32

    -1

  • 165. 匿名 2017/12/30(土) 02:07:14 

    アプデすると遅くなるし
    アプデしなかったら毎回出てくる警告がウザイし
    どうしろってんだ❢
    バカにしてる❢

    +57

    -0

  • 166. 匿名 2017/12/30(土) 02:09:24 

    5だけどクリスマスあたりからWi-Fi速度が異常に遅い、
    最悪ガルちゃんのページがめくれない時がある。
    G4に切り替えると普通の速度になるけどこれも?

    +58

    -2

  • 167. 匿名 2017/12/30(土) 02:09:50 

    >>159
    ジョブズいた頃も色々と誤魔化してたよ
    古くはマック時代から
    ある意味伝統なんだろうねw

    +47

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/30(土) 02:11:52 

    てか、、、
    遅くしてるのが問題なら遅くするのを辞めればいいんじゃなかろうか?
    何故遅くする必要が?
    意味あるの?

    +25

    -2

  • 169. 匿名 2017/12/30(土) 02:22:37 

    これを機に格安スマホにしようかな…
    iPhone使うから大手キャリアで割引して貰ってたけどさ
    どうせ2年ちょっとで使い物にならなくなるのなら無駄が多すぎてこれ以上ついて行けないな
    本体もプランも高くてウンザリだったし

    +52

    -0

  • 170. 匿名 2017/12/30(土) 02:32:21 

    だから私はARROWS

    +6

    -9

  • 171. 匿名 2017/12/30(土) 02:35:17 

    iPhoneだけど、秋のアプデで遅くなった。

    ゲームも動画もやってないのに、この仕打ちってクソか。

    +38

    -0

  • 172. 匿名 2017/12/30(土) 02:49:07 

    スマホが出出した頃からずっとAndroidの私は勝ち組か。
    これでAndroidが多くなって下取り査定高くなったらいいな( ´-` ).。oO

    +12

    -19

  • 173. 匿名 2017/12/30(土) 02:50:47 

    だから夫のアイポン遅かったのか!

    日本人のiPhoneって、もはや一昔前のヴィトンのイメージ。
    ダサい。

    +17

    -27

  • 174. 匿名 2017/12/30(土) 03:06:55 

    今までiPhone使ってて携帯代が高いので
    思い切ってAndroidの格安スマホにしたけど、何の不満もなく使えてるよ
    私は主にネットとSNSとガルちゃんと脱出ゲーム(笑)しかしないから、格安スマホで全然問題なかった
    携帯代もiPhoneの半額以下に抑えられてる

    +25

    -4

  • 175. 匿名 2017/12/30(土) 03:12:16 

    ほとんどブランドだけで中身ぼったくり
    でもステータスの為にAndroidではなくiPhoneを選んでいたのでしょ?

    +17

    -7

  • 176. 匿名 2017/12/30(土) 03:14:52 

    6SでポケモンGOやってるけど
    iOS11にアプデするとポケモンGOやりにくくなるって聞いてたからiOS10のままでアプデしないでいたら
    このニュースで凄いビックリ
    アプデしないで本当に良かった

    +48

    -1

  • 177. 匿名 2017/12/30(土) 03:25:41 

    私の6
    充電100%の状態で通話もネットもしてないのに2時間ぐらいで20%まで下がる。
    そろそろXに機種変しようかと思ってたところ!

    +81

    -2

  • 178. 匿名 2017/12/30(土) 03:30:38 

    トピズレですみませんが アイフォーンの充電器交換は アップルストアーなの 各携帯メーカーなの
    やった事ある方います?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/12/30(土) 03:44:08 

    バッテリー異常の人、定期的に電源落として休ませていますか?あと毎回100%充電したり、100%充電になってるのに挿したまま放置してたら、バッテリーの寿命は短くなりますよ

    +71

    -1

  • 180. 匿名 2017/12/30(土) 03:48:15 

    >>178
    充電器だけならどこでも買えますよ。電気屋でもホームセンターでも、iPhoneを取り扱ってる店ならどこでも。

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2017/12/30(土) 04:02:57 

    iPadは保証対象じゃないのかな
    iosの問題なら同じかと思ったんだけど

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2017/12/30(土) 04:19:58 

    電池の持ちの事を言ってる人いるけど
    それiPhoneカンケーないからw

    アップル以外のどのメーカーも
    2年で電池が駄目になるように作られてる
    情弱に買い替えさせる為にね
    電池交換すれば普通に使えるのに
    横並び大好きな日本人は
    じゃあ、この機会にと高い新機種を買う


    今回の件は電池どころか
    速度を落としてるから超悪質!

    +95

    -4

  • 183. 匿名 2017/12/30(土) 04:43:10 

    この記事でAppleやiPhoneを批判するのはともかく、なんでいちいち「日本人はー」って書く必要があるの?「iPhone使ってる日本人はダサい」なんてイメージ付けようとしたって、中韓メーカーには買い替えないよ。

    +111

    -5

  • 184. 匿名 2017/12/30(土) 05:07:32 

    安物アンドロイド使いの必死の僻みが今の日本の現状なのかな?
    スマホなんてどの道2年で買い換えるのが普通だしなー
    10万程度の物も買い換えられない人が増えたのかな?日本も落ちぶれたもんだ!

    +14

    -22

  • 185. 匿名 2017/12/30(土) 05:13:13 

    アイフォーン6sだよ マジか 昨日の昼 繋がらなくて
    Xperia サクサク つながるから 何でだろだった

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2017/12/30(土) 05:21:04 

    でもキモオタ専用機のAndroidはムリww

    +7

    -21

  • 187. 匿名 2017/12/30(土) 05:50:58 

    iPhone6から格安スマホにしちゃったよ。
    全然大丈夫。
    iPhone6は、たまに起動してパット代わりにしてるけど、突然使えなくなるからバッテリー替えたいんだけど、まだ替えられない時期らしくてモヤモヤしてる。
    日本でも適用してほしい。替えられたら、iPodにするよ。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2017/12/30(土) 05:54:43 

    iPhone6に格安SIM刺せば良いのに馬鹿なのかな?

    +40

    -0

  • 189. 匿名 2017/12/30(土) 06:09:36 

    今度の機種変はXperiaにしようかな

    +16

    -2

  • 190. 匿名 2017/12/30(土) 06:16:32 

    さんざんiPhoneをけなしながらAndroidにLINE入れて使ってるマヌケも多そう

    +41

    -7

  • 191. 匿名 2017/12/30(土) 06:27:08 

    アンドロイダーは陰キャや格安の貧乏人だからコンプの塊なんだろうね・・
    まあ、アンドロイドは変な人しか使ってないし

    +5

    -23

  • 192. 匿名 2017/12/30(土) 06:31:01 

    >>1
    ジョブズが死んでからの発売速度とここ2年くらいのラッシュっぷりを考えて
    新規移行を自然に促すようなことをそのうちやりそうって思ってたとこだった、既にやってたとはね。

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2017/12/30(土) 06:33:44 

    うちではWifiだし、格安SIMだしで遅いなんて気付かなんだ。

    +27

    -1

  • 194. 匿名 2017/12/30(土) 06:34:12 

    iPhoneは4のときiOSが上がった途端に電源が落ちまくり、数週間で電源が付かなくなって壊れた。(自動アップデートされる設定になってしまってた)

    その教訓があったから、5Sにしてから自動アップデートされないように設定して、お知らせが来ても数ヶ月様子を見て…で、使い始めて3年でアップデートしたのは2回だけ。

    結果、4の時とは比べ物にならないくらい電池の持ちも良いし、動きもサクサク、全然電源落ちない。

    このニュース見て、実体験から確信したって感じ。

    +26

    -1

  • 195. 匿名 2017/12/30(土) 06:39:53 

    androidの熱暴走よりマシじゃね?

    +8

    -10

  • 196. 匿名 2017/12/30(土) 06:42:51 

    Macについても、数年でSafariやMailが満足に使えなくなるのもどうにかして欲しい。

    ウィルスでもなく、ただ型が古くなったというだけで、パソコンなのにネットが上手く表示できなくなる、メールの送受信が不安定になる…って悪質だよ。

    社用パソコンだと入れてるソフトが高額だったりして簡単に一斉に買い替えることもできないし、非常に困ってます。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2017/12/30(土) 06:48:09 

    底辺はWinとandroid使ってろってこった!世界ではそれが常識なんだし。

    +3

    -13

  • 198. 匿名 2017/12/30(土) 06:56:18 

    iPhoneが嫌になったけど、かといってAndroidも嫌だわ…

    +62

    -6

  • 199. 匿名 2017/12/30(土) 07:02:28 

    日本はアイフォン、アンドロイド関係なくキャリアの料金システム上、2年サイクルで買い換えるのが基本だから大して影響なさそうだな。 キャリア時代に使ってたアイフォンを格安simで使う連中がギャーギャー騒ぎそうだが。アンドロイドのアプデ問題も似た様なもんだし。

    +5

    -2

  • 200. 佐藤夏実 2017/12/30(土) 07:17:07 

    エックスピリアの方がいいのかな?
    アイフォン5s使ってるけど遅い。
    ガルチャン開かなくてイライラしてる。

    +3

    -9

  • 201. 匿名 2017/12/30(土) 07:32:29 

    iPhoneが割れやすくなったとかスグわれるって言うけど分からない。
    7年で4種のiPhoneを使ったけど割れないよ。
    割る人って雑なのかな?

    +64

    -0

  • 202. 匿名 2017/12/30(土) 07:48:07 

    火を吹いて火事になるよりましだから、多少遅くなってもかまわない。
    家内安全が一番だよ。

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2017/12/30(土) 07:50:22 

    米Apple、故意に旧型iPhoneの速度を低下させていた問題について謝罪 保障対象外のバッテリー交換を割引に

    +16

    -8

  • 204. 匿名 2017/12/30(土) 07:54:25 

    世間でよくいう画面バキバキは
    iPhoneでしか見たことない
    リアルで2人
    テレビのニュースで1人
    ぜんぶiPhoneだったよ

    私が見た3回だけでも全部iPhoneとか
    どんだけの確率なのよ

    +16

    -17

  • 205. 匿名 2017/12/30(土) 07:56:02 

    画面バキバキは使い方荒すぎるよ
    ずっとiPhoneだけど割れたことないww

    +55

    -2

  • 206. 匿名 2017/12/30(土) 07:59:52 

    iPhone使いやすいからこのままiPhoneでもいいけどね。でも異常に高いよね。iPhone使う事がカッコいいとかじゃなく使い方シンプルだしケースいっぱいあるから使ってる人も多いと思うよ。Android馬鹿にして!とか言ってる人なんなの?好きなの使えばいいじゃない。
    遅くなるアップデートしたなら速度速くなるアップデートしてください。

    +71

    -6

  • 207. 匿名 2017/12/30(土) 08:00:35 

    >>201
    使ってる人が多い、割れても使えちゃうから印象に残るんだろう
    androidは画面が割れたら使えなくなるから
    ただし、最近のandroidは割れても使えるらしく割れたり、ヒビ入ったまま使ってる人よく見るようになった

    +28

    -2

  • 208. 匿名 2017/12/30(土) 08:04:32 

    xperiaの防水詐欺も50%の返金で和解したんだっけ?
    そもそも海外ではxperiaがオワコンでまったく売れてないから逆にsony命拾いしたんだよな。日本でも販売数が激減して大変みたいだけど。

    +19

    -3

  • 209. 匿名 2017/12/30(土) 08:10:30 

    ガラケー使ってた時もだいたい2年でダメになってたからこんなもんなんだと思ってた。

    だからといってAndroidにしたくもないけど対応悪すぎるよね。

    スマホになってからキャリアのサービスも機械本体もどれ選んでも満足出来なくなったな…

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2017/12/30(土) 09:42:44 

    今は iPhoneだけど、Android使ってた時も2年でバッテリーダメになって、機種変繰り返してきたよ。

    +25

    -4

  • 211. 匿名 2017/12/30(土) 10:16:53 

    スマホとか、パソコンとかどれが性能良いとかって比較したり考えるのって正直面倒くさいよね。
    特に女性は機械ものに対して今も苦手意識ある人が多いから、機種変の時にとりあえずiPhoneにしてる人多いと思う。iPhoneなら数字あげることだけ考えればいいもん。
    私も機種変したいけど、機種変すること自体が面倒なのに、別の機種にする場合、データ移行どうすんだとか考えると、やっぱ次もまたiPhoneいいかと思う。

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2017/12/30(土) 10:24:01 

    ガラケーにしたわ(笑)

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2017/12/30(土) 10:23:44 

    だからわたしはXperia

    +9

    -8

  • 214. 匿名 2017/12/30(土) 10:24:43 

    iPhone6s使っててまだ容量もあるしどこも異常ないんだけど一年半たったくらいから充電の減りが異常に早い!!!!!これも計算?

    +39

    -1

  • 215. 匿名 2017/12/30(土) 10:24:57 

    >>35
    不具合で6Sにかえたら驚くほど使いやすくなったよ
    6Sも色々あるみたいだけど

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2017/12/30(土) 10:29:58 

    バッテリー無料にしろよ

    +52

    -1

  • 217. 匿名 2017/12/30(土) 10:31:24 

    どうせ2年程度でダメになるのなら、買い替え前提の安い本体でいいじゃん
    何で10万近くするのに一番早くダメになるのか意味不明だわw

    +38

    -0

  • 218. 匿名 2017/12/30(土) 10:32:08 

    だから私は、AQUOS

    +8

    -7

  • 219. 匿名 2017/12/30(土) 10:36:05 

    >>211
    てか、日本でandroid選ぶのは余程アホか天邪鬼かエロゲー目的のロリオタでしょ
    iphone選ぼうがandroid選ぼうが2年間に掛かるコストは一緒なんだし、むしろandroid機の方がボッタクリなんだからね
    世界的にandroidのシェアが高いのは安いからであってiphoneが買えない人が仕方なくandroidを選ぶわけだし

    +12

    -28

  • 220. 匿名 2017/12/30(土) 10:36:05 

    >>4
    6は新品でも遅いって聞いたことがあるわ、それも中国のHuaweiより遅いって

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2017/12/30(土) 10:48:49 

    >>219
    え、それって何年前の情報ですか?
    今は各社docomoなどでアンドロイドだと本体価格、2万円や3万円程度から出てますよ
    富士通やシャープが安めだったかな?
    ギャラクシーはサムスンだったかな?これは3万以上だったかもしれないけど、それでもアイフォンSEよりは安いバージョンのやつ
    docomo withプランで始めるならアンドロイドの方が割安感があるので、最近ショップでもアイフォンよりも推してるっていう話を聞きましたけど

    +12

    -4

  • 222. 匿名 2017/12/30(土) 10:56:15 

    今のAppleはジョブズがいた頃のAppleとは違う

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2017/12/30(土) 10:58:53 

    iPhone5使ってるけど
    まったく回線速度変わらないし
    バッテリー持ちも買った当時のままで
    現役中です

    +14

    -3

  • 224. 匿名 2017/12/30(土) 11:00:36 

    これ、事実上認めたことでしょ。
    いま2年目になったiPhone使ってますが明らかにバッテリーの減りが早くなった。

    +21

    -1

  • 225. 匿名 2017/12/30(土) 11:01:36 

    appleの二枚舌
    時々出るよね~w

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2017/12/30(土) 11:02:49 

    ソニータイマーも健在。Xperiaは1〜2年でタッチパネルが反応しなくなる。昨年までキャリアショップ店員してて修理多発してた。

    +15

    -7

  • 227. 匿名 2017/12/30(土) 11:04:02 

    もう買い換えました。。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2017/12/30(土) 11:03:44 

    >>221
    わかってないね、そもそも3万のミドルスペック機と比べてどうすんの?軽自動車と輸入車比べてるような物なんだけど
    with機は1500円引きと引き換えに月サポ無しだから結局2年間のコストはiphoneで契約して月サポ付けるのと変わらない。2年後の下取り価値も雲低の差だし
    キャリアの低価格モデルは一見お得そうに見えるカモプランなんだよ、シェアとか組めば多少は良いけど。

    +4

    -4

  • 229. 匿名 2017/12/30(土) 11:06:53 

    >>226
    Z3は酷かったね。
    まあ、もともとxperiaは初期不良率が高いからな

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2017/12/30(土) 11:07:53 

    そもそもiPhoneを毎年1回新機種発売なんて無茶なスケジューリングでやってきたツケが自分で自分の首絞めるハメになったんだよ。

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2017/12/30(土) 11:11:04 

    >>228
    アンドロイドはゲーム機に使ってるといいながら、スペックを落とすとiPhoneと比べるなとわめき出すとは、もしかして○○信者なんですか?
    そんなに高スペックなiPhoneが大事だということなら、iPhoneこそゲームに使ってる機種だと認めてるようなもんですね
    最初の主張と矛盾してるね
    ゲームに使いまくりたいからiPhoneにしてると実感してるんでしょう

    +4

    -8

  • 232. 匿名 2017/12/30(土) 11:13:10 

    iPhoneが良いとは思わないけどAndroidもクソだしな…ウイルス系忍び込ませるなら圧倒的にAndroidの方が簡単だし、タブレットは売り逃げで型落ちしたらアプリがバージョン対応外とかで使い物にならないし、消去法でApple使ってるだけ。

    +26

    -3

  • 233. 匿名 2017/12/30(土) 11:13:39 

    俺はこんな事よりiTunesで楽曲を聴けなくなるかもという話の方がきになる。買った曲はどうなるんだ?

    +11

    -6

  • 234. 匿名 2017/12/30(土) 11:18:03 

    結局、動作速度が遅くなる件は改善するつもりは無い?
    バッテリーを有償交換せよ、ということ?

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2017/12/30(土) 11:19:12 

    アップデートしたら電池の減りが尋常じゃなくなって、周りも同じ事言ってた
    電源切ってる間に電池が減った事もあって補助充電器が手放せないw
    Androidに出戻り決定です

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2017/12/30(土) 11:20:59 

    評判が悪いのでアップデートしてなかったのだけど、先日うっかりアップデートしたら、使いづらく(低速に)なった。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2017/12/30(土) 11:22:24 

    >>231
    やっぱり馬鹿なんだ、ちゃんと読もうね。それともエロゲー大好きキモオタオッサンが必死ですか?
    androidはgoogleplayの審査が緩いからエロゲーが選び放題、野良APKも取り放題だからね。一方App Storeにはその類いのアプリやゲームは無いからキモオタはandroid大好きなんだよねって事なんだけど。

    +5

    -15

  • 238. 匿名 2017/12/30(土) 11:24:55 

    結局ソフトウェアは改修しません、
    バッテリーは安くするけど買えって話だよね。
    ユーザーが激減すると思うよ。

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2017/12/30(土) 11:26:06 

    よくわからんけど237キモイな。
    キモオタでエロゲー大好きな爺さんなんだろうな。

    +15

    -5

  • 240. 匿名 2017/12/30(土) 11:28:01 

    >>219
    むしろandroid機の方がボッタクリって、さすが林檎信者は盲目ですねw

    +11

    -7

  • 241. 匿名 2017/12/30(土) 11:28:51 

    通常とエコモードみたいに設定で使い分けは出来ないの?

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2017/12/30(土) 11:28:56 

    >>239
    そんなに必死にならなくても良いですよ!図星ってバレますよ 泥信者さんww

    +4

    -5

  • 243. 匿名 2017/12/30(土) 11:29:40 

    >>237
    やけにアンドロイドに詳しいけど、そういうゲームばっかりやってるみたいだね。
    自爆してるよ

    +13

    -6

  • 244. 匿名 2017/12/30(土) 11:31:38 

    >>20
    今、サポートに確認したら日本では実施は時期未定とのことでした。
    ただし、2018年1月~アジアで順次対応とのことです。
    昨年11月に購入した7があるんだけど、対応になるかなぁ。。。。
    こういうやり方するアップルきらい。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2017/12/30(土) 11:32:51 

    すぐにエロが何とかと言い出すのはアイフォーン使いの特徴だね

    +13

    -4

  • 246. 匿名 2017/12/30(土) 11:34:33 

    >>237
    言葉遣いが汚いですよ
    落ち着いた方がいいんじゃないですか?
    アップル社が危ういのにそんな印象操作をしても更にアップル社の感じが悪くなるだけですし

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2017/12/30(土) 11:37:04 

    泥信者って確信突かれると必死になるよな

    なんで泥ディスってるのに泥ユーザー認定なんだろ?意味わからん。やっぱり泥助は基地外なんだろか?

    +3

    -10

  • 248. 匿名 2017/12/30(土) 11:39:49 

    アンドロイダーへのNGワード: エロゲー 貧乏 底辺 オタク



    +3

    -10

  • 249. 匿名 2017/12/30(土) 11:40:57 

    まあ8もXも売れてないですもんね

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2017/12/30(土) 11:44:57 

    普通のsoftbankショップとかでは交換は出来ないのが辛い
    専門店で替えてください?都会の人間ばかりではない

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2017/12/30(土) 11:46:39 

    >>249
    馬鹿丸出し
    引きこもりのおっさんは部屋から出て現実見ろよ世の中android使ってる方が変人なんだぞ日本では

     総合ランキング、「iPhone X(256GB)」がまた「iPhone 8(64GB)」にトップ譲る (1/4) - ITmedia Mobile
    総合ランキング、「iPhone X(256GB)」がまた「iPhone 8(64GB)」にトップ譲る (1/4) - ITmedia Mobilewww.itmedia.co.jp

    auの「iPhone 8(64GB)」が制した。「iPhone X」発売後に「iPhone X」がトップを明け渡すのはこれで2回目。SIMロックフリーの「HUAWEI P10 lite」は順位を上げてきた。 (1/4)

    +1

    -22

  • 252. 匿名 2017/12/30(土) 11:49:59 

    もしこれが日本の会社だったらどうなっていたと思う?
    マスコミに袋叩きにされ、社長が深々と頭を下げ謝罪会見
    ネットも「全然反省してない!」「ブラック企業潰れろ!」なんて炎上してただろうな

    +37

    -4

  • 253. 匿名 2017/12/30(土) 11:50:25 

    ニュースでコミケの事やってたけどアンドロイド率たか~ww

    +7

    -6

  • 254. 匿名 2017/12/30(土) 11:50:54 

    これさ、バッテリー交換人殺到しちゃうんじゃない?
    徹夜で並んで開店したらスタッフとハイタッチしちゃうの?w

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2017/12/30(土) 11:53:49 

    何で旧型使ってる貧乏人に配慮する必要あるのかしら。
    バカバカしいわね。
    iPhone使うって言うのは金に糸目を付けないんだから、毎年10万円くらい払いなさいよ。

    +2

    -22

  • 256. 匿名 2017/12/30(土) 11:56:22 

    最近、圏外になることが多いんだけどそれが原因かな?

    今年買ったばっかりのSE?ってやつなんだけど。

    大都会、東京と千葉で圏外、ネットワークに接続してませんって出るの。

    +18

    -3

  • 257. 匿名 2017/12/30(土) 11:57:23 

    >>1
    ちっ、ばれたか、が本音かね

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2017/12/30(土) 12:00:14 

    中古価格や買取価格が暴落する可能性あるね。この報道が出てから値段が変動しつつあるし。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2017/12/30(土) 12:04:03 

    ただし日本を除く

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2017/12/30(土) 12:06:04 

    >>240
    おまえ中華の安物スマホ使ってる最底辺組みだろ
    バレバレだぞ

    +1

    -12

  • 261. 匿名 2017/12/30(土) 12:06:48 

    >>127
    バッテリー交換もぼってたのかよ!

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/30(土) 12:07:22 

    いいから4に最適化してくれw

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2017/12/30(土) 12:09:47 

    6使ってるけどあからさまにスピード遅くて動きもカクカクでレスポンス悪いしバッテリーの減りもびっくりするほど早い
    バッテリー交換しようと思ってたけど割引あるならもう少し待とうかな

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2017/12/30(土) 12:13:11 

    だったら最初っからこういう阿漕な真似すんなボケ。
    そんなんだから毒林檎とか黒林檎とか揶揄されんだよ。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2017/12/30(土) 12:16:37 

    バレちゃったから対応するけどバッテリーはあくまで自分でできないようにするのは変わらないね

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2017/12/30(土) 12:23:01 

    5s以前も対象にして!

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2017/12/30(土) 12:23:07 

    4sだからios 9.3.5にしかならないんですが……。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2017/12/30(土) 12:26:54 

    バッテリー交換高すぎワロタ

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2017/12/30(土) 12:27:03 

    iPhoneと同じ機能の(ものによってはそれ以上の)Android携帯がiPhoneの半額以下で売り出されているというのに。
    そんなことすら調べようともせず、みんなが持ってるから良い物だと疑いもせず、急な不具合も確かめもせず諦めて、ちょっとしか進化してない高額新機種を並んでまで買う。
    それは悪徳企業にとってカモ。
    他の携帯はキャリアCMに組み込まないのにiPhoneはキャリアCMで促進してる時点でおかしいと気付くべき。

    +13

    -4

  • 270. 匿名 2017/12/30(土) 12:32:39 

    iPhone5で多く見られる現象だけど対象外なんだな
    これってナメてる?

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2017/12/30(土) 12:33:33 

    日産といいアップルといいユーザーに対して施策が情けないほどの愚策。
    アップルは交換しても利益が減るだけで痛手にはならないし交換しなければ0。
    日産は新車購入クーポン、7年の有効期限付き、新車買えば粗利は減るけど利益は出るし買わなければ損失0。
    まだアップルの方がマシな気がする。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2017/12/30(土) 12:41:23 

    バッテリー交換にしても非公式のスマホ修理屋ならその場で交換済ましてくれるから難しいとかじゃなくてアップルは修理させたくないだけなんだよね

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2017/12/30(土) 12:42:58 

    1月になったら速攻交換しよ
    これなら自分で交換するより公式のがいいな
    そして12月にまた交換

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2017/12/30(土) 12:49:44 

    バッテリーチェックアプリが潰されるのはこれを隠したかったからかも?

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2017/12/30(土) 12:50:05 

    酷い。
    信じてたのに完全に信用失った。
    タブレット端末とかPCも怪しく思えてくる。

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2017/12/30(土) 12:53:13 

    怖いよね

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2017/12/30(土) 12:56:39 

    自分が日本語に不慣れなぶんもありまして…
    iPhone6以降…って事は5se.5s.5.4gs.4s.4…って事になるんですかね?
    それとも6以降に出た機種ってなるんなら6s.7ってなるんですかね?

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2017/12/30(土) 12:57:19 

    マジだったのかよw
    データは確かに出てたけど、正直オカルト話程度にしか聞いてなかったのにw

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2017/12/30(土) 12:59:03 

    これは、庶民はアップル製品買うなという前触れじゃないの❓

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2017/12/30(土) 13:01:00 

    信者では無いけど次の機種変でAndroidにかえる気です
    そういう人も少しはいると思う

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2017/12/30(土) 13:12:36 

    バッテリー減るの早い

    +16

    -1

  • 282. 匿名 2017/12/30(土) 13:16:41 

    逆にiPhone5は速度制限なしだったよ
    ま、iPhone6の速度制限なしはまだなんだが…

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2017/12/30(土) 13:25:06 

    >>36
    クーリングオフの制度知ってる?訪問販売とか電話販売とかマルチとかに適用されるものだよ。全然関係ない。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2017/12/30(土) 13:30:26 

    交換費用3000円とか
    これでもやれるのなら最初からその値段でやれよ!
    しかも期間限定だし

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2017/12/30(土) 13:32:06 

    >>233
    さよならだよ

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2017/12/30(土) 13:37:06 

    別にAppleの方もたわけじゃないけれど、世界ではAndroidが主流、iPhone持ってるやつはバカだとか言ってる人がいるみたいなので、なぜ世界ではAndroidの方がシェア率高いのかというと、世界ではSIMを買うのが主流だから、お金がない人は安い筐体を買うんだけれど、安いのはみんなAndroid。iPhoneは高いから、買えない人が多いだけ。中国でもお金持ちはiPhone持ってる人多いよ。日本の仕組み的にキャリアでSIMと筐体も買う人が多くて、AndroidもiPhoneと同じぐらいの値段なので、日本はiPhoneが主流になってる。だから、バカだとかそういうことじゃない。

    +19

    -4

  • 287. 匿名 2017/12/30(土) 13:37:54 

    UQモバイルに乗り換えて良かった、
    iPhoneの頃よりもサクサクと動くし、

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2017/12/30(土) 13:39:48 

    これってどういう要件なの?
    遅くならないようにするには
    毎年バッテリー交換しろっていう意味?

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2017/12/30(土) 13:41:14 

    これバッテリー交換も対応機種だからって全員できるわけじゃないんだよね?
    アップルが1月から配布するアプリでバッテリーチェックして交換対象になったらだっけ?
    勝手に性能下げてるんだから全員問答無用で交換してほしいよ。

    +29

    -1

  • 290. 匿名 2017/12/30(土) 13:45:38 

    >>289
    バッテリーチェックして合格しないと代えてもらえないんですか?
    酷すぎます
    田舎なので何時間もかけて店に行っても断られたらどうしよう・・・・

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2017/12/30(土) 13:46:32 

    >>252
    そうかなあ??
    むしろ日本の方が消費者に対して全然誠実じゃないと思うんだけど…

    ソニー爆弾なんて前々からあったし
    中韓ほどじゃないにしても、家電もそんなにタフじゃないよね

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2017/12/30(土) 13:47:22 

    連投ごめん

    あと、空飛ぶタイヤとかあったよね
    日本も本当になかなかよ。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2017/12/30(土) 13:47:42 

    若者のiPhone離れ

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2017/12/30(土) 13:49:44 

    他社を貶めても今回の事件は解決できんよ

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2017/12/30(土) 13:54:29 

    世界シェアでは毎年落ちていってるけど
    利益では過去最高なんでしょ?

    これって…ぼったくりですよという意味では…

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2017/12/30(土) 13:54:26 

    >>286
    察してやれよ
    日本も格差が広がってiPhoneが買えない層が安アンドロイドに流れてネットで強がってるだけだから、、

    +9

    -10

  • 297. 匿名 2017/12/30(土) 13:54:36 

    >>290
    配布するアプリで確認だからバッテリー交換の対象かどうかは自宅で確認できるよ。

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2017/12/30(土) 14:01:00 

    iPhoneはマニアしか最新型を買わなくなったしな

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2017/12/30(土) 14:04:11 

    だいたい韓国のパネルとバッテリー積んでるからおかしくなるんじゃないの?
    iPhoneの利益が韓国に何割か渡ってますよ

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2017/12/30(土) 14:12:41 

    アップデートはなかなかしないようにしてたから、6だけどサクサクだし充電もバッチリよ\\(◡̈)/

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2017/12/30(土) 14:13:52 

    うちもアプデ無視してるわw

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2017/12/30(土) 14:19:48 

    私のiPhone4Sでデレステの3Dリッチがまともに動かないのもこれのせいかよ
    6以降のみとかアホか

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2017/12/30(土) 14:21:20 

    リンゴ信者ってこれでもiPhoneが素晴らしいと思ってるのか
    もはや宗教臭いキモイ

    +17

    -3

  • 304. 匿名 2017/12/30(土) 14:21:25 

    持ち歩き移動可能緊急家電話なのに
    10数万円かけるってのはないな
    安藤つかって余分な金はGoogleやappleの株を買うようにしてるw

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2017/12/30(土) 14:25:45 

    化石と言われるiPhone5cを
    4年ほど使っていますが
    速度も速いし、バッテリーもまだ大丈夫。
    スマホのサイズも大きすぎず気に入っています。

    古い機種にiOSだけ新しいのは負荷が大きいかなと思って
    iOS9.3.2からアップデートしていません。

    でも古いiOSに対応していないアプリも増えてきたし
    この機種もそろそろ潮時かな
    新しいiPhone買おうかな
    って思ってました。

    しかし、このトピを見てしまったので、
    次はiPhoneやめようかと思います。
    国内メーカーのスマホにしようかな。

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2017/12/30(土) 14:26:02 

    >>296
    信者は大やけどするまで好きにすりゃいいけど、そうじゃ無いヤツが事実を知って逃げ出すのは良いことじゃないの。

    他のスマホうんぬん言って自己満足してるあいふぉん信者だけで支え続ければ。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2017/12/30(土) 14:31:39 

    タダにしてよ
    交換

    +24

    -1

  • 308. 匿名 2017/12/30(土) 14:31:52 

    アップデートしたら重くなるイメージしかない

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2017/12/30(土) 14:37:07 

    初心者ですみませんが、
    アプデって1度やってしまうとダウングレード?はできないんですか?
    重くなったならそれをやれば、元に戻る可能性はあるんでしょうか

    +18

    -1

  • 310. 匿名 2017/12/30(土) 14:38:13 

    処理速度を落とす対策は止めないんだね。
    旧機種を切り捨てる気満々なのねん。

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2017/12/30(土) 14:40:28 

    iPhone7でもこういう不正やってくるのか?ならやってみろや、すでに電池減るの早過ぎるけどなw

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2017/12/30(土) 14:45:16 

    4sの自分が来ましたよ
    ここ最近ずーっと重かったんだけど、さっき使ったら速くなっててビックリした!
    このトピで真相を知って更にビックリ

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2017/12/30(土) 14:48:18 

    >>14
    遅くなったよ!

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2017/12/30(土) 14:48:53 

    >>309
    基本できないはず…

    前機種のiPhoneでアプデで一気におかしくなったから(Safariが数秒で落ちる、電源が落ちる、ホームボタンが反応しない)色々調べたら、直後で、かつマニアックな知識があって、運が良ければ戻せる場合がまれにある…みたいなことが書かれてたけど、素人レベルの知識では不可能な感じだったから諦めたよ。

    数年前のことだから、今は何か方法があるのかもだけど。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2017/12/30(土) 14:50:44 

    >>312
    何もせず勝手に早くなったの??

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2017/12/30(土) 14:51:57 

    >>183
    よく中韓スマホは使わないみたいなコメントを見るけど、無知なのか?iPhoneに韓国メーカーの部品が使われてるのはスルーしてるのが不思議。

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2017/12/30(土) 14:52:35 

    わい5でバッテリー膨らんで内部構造見えてるけどこれはダメか

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2017/12/30(土) 14:52:19 

    アップルの信用が薄れたわ
    まさかサムスンみたいなことはしないと思ってたが、正直ガッカリだ

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2017/12/30(土) 14:53:21 

    iPhoneの製造は中国?韓国?

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2017/12/30(土) 14:55:36 

    >>233
    >俺はこんな
    >俺はこんな
    >俺はこんな

    ガルちゃんで「俺」・・・

    +17

    -1

  • 321. 匿名 2017/12/30(土) 14:57:22 

    俺っ娘じゃないの?
    ボクっ娘もいるけど

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2017/12/30(土) 14:57:43 

    iPhone6を使ってたけど7が出てアップデートした途端にバッテリーが使い物にならなくなった
    しかも中国人が騒ぎ出してバッテリーの交換無料になったけど対象は6Sだけ
    それがきっかけでAndroidに乗り換えた
    買い替えさせるために意図的にやってるよね

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2017/12/30(土) 15:05:25 

    ひどいよアップルさん

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2017/12/30(土) 15:05:57 

    ユーザー軽視よ

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2017/12/30(土) 15:11:12 

    よし!
    iPhone6からiPhone8かXに変えようかと思っていたけどやめた!

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2017/12/30(土) 15:12:49 

    これに騙されて買い換えちゃった人は大損じゃんwwww
    その保障は無し?www

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2017/12/30(土) 15:13:34 

    世界規模の詐欺師

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2017/12/30(土) 15:15:35 

    リンゴ信者つうか、Apple Store店員か大手キャリア店員しか擁護してられんだろこんな話
    iPhoneユーザーだけど普通はキレるよ

    +22

    -1

  • 329. 匿名 2017/12/30(土) 15:16:37 

    >>103
    だからって外人みたいにギャラクシーとか絶対使いたくないし

    +6

    -4

  • 330. 匿名 2017/12/30(土) 15:17:05 

    >>318
    ほんと、チョンっぽいことすんなよって思ってしまったわ

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2017/12/30(土) 15:18:09 

    iPhoneSEです。
    どうなんですかね?

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2017/12/30(土) 15:18:33 

    まあそれでもiPhoneの利便性を享受している立場からしたら甘んじて受け入れなければならないので。

    +4

    -4

  • 333. 匿名 2017/12/30(土) 15:20:49 

    >>332
    完全に奴隷でワロタ
    別に代替の効かないものじゃないのに何がいいのやら

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2017/12/30(土) 15:22:11 

    >>322
    iPhone6使ってたけど、通信速度が急激に遅くなったから、iPhonexに買い替えたよ!
    詐欺なら、iPhone6まだ持っているから高く買い取って欲しい

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2017/12/30(土) 15:28:18 

    >>188
    すぐ電源落ちるからバッテリーを替えようとしても、まだその期間じゃないと数ヶ月おきに行っても言われて、それならもう格安スマホにしようと思って替えたよ。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2017/12/30(土) 15:31:23 

    アップルはジョブズと共に終わった。

    発表される製品を見てると、洗練されたデザインは消え、革新的なものづくりをしなくなり、いかに金儲けするかが第一の企業になったように思う。

    +23

    -1

  • 337. 匿名 2017/12/30(土) 15:34:20 

    この1件で、日本のあいふぉん離れが一気に進むかもね~
    ただでさえ高くなる一方だった訳だし

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2017/12/30(土) 15:43:48 

    根本的な解決にはならないから意味が無いよね、期間限定の値下げ修理期間が終わったら、また8000円以上の修理代を取り続けるんでしょう?

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2017/12/30(土) 15:42:40 

    iPhone6使用中です。
    バッテリーは、使い方によって上下するけど経年劣化で大体2年位が寿命みたいです。容易に交換出来ないのはiPhoneの難点ですが、バッテリーの寿命はiPhoneに限らずどの機種にもあるのでは?
    あと処理速度が遅くなるのはバッテリーの問題ではなくOSの問題かと思うのですが。
    とは言え私も最新のiOSに更新済みですが、私のは今のところ特に問題なく使えてます。

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2017/12/30(土) 15:42:44 

    スマホはAndroidで、タブレットはiPad使ってるけど、これってタブレットもそうなのかな?
    まぁ、圧倒的にAndroidの方が使いやすくて、iPadがいまいち使いきれてないからいいかな。
    子どもは周りの影響でiPhone欲しがってるから、これでAppleの株が暴落して若者のiPhone離れにつながってほしい。
    使いにくいのにクソ高いイメージしかない。

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2017/12/30(土) 15:46:09 

    ん?
    OSによる速度低下に対応してなくね?
    それともOSちゃんとした上でバッテリーも交換してくださいってこと?
    交換しても効果は半分くらい&1年ももたないとかありそう

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2017/12/30(土) 15:47:07 

    機種はいつも一括で買うようにしてるから
    iphoneなんて絶対買えない。
    分割とはいえみんなよく買うよね。

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2017/12/30(土) 15:47:51 

    裏技とかそろそろ出てくるんじゃない?
    そもそも2年で元取れないスマホなんて買うから腹立つのでは?

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2017/12/30(土) 15:50:47 

    アップル製品は脱獄して違法状態で使い続けなければ色々な制限が多すぎて使いにくいよ
    初心者はアップルに騙されてるのすら気付いてないからね

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2017/12/30(土) 15:52:09 

    機種変した人可哀想じゃないの。自腹でまた高いiPhone買わされちゃって。

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2017/12/30(土) 15:52:26 

    バッテリーが劣化すると電圧も下がるから、通常通り動かすとシャットダウンする。
    だからCPUに掛かる電圧をわざと下げて(これがモッサリの原因)
    シャットダウンを回避してるって事。
    よって対応不可。2-3年すればバッテリーが高品質になるから待てって言ってる。

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2017/12/30(土) 15:57:49 

    ブラック企業?
    よりもタチが悪いような?

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2017/12/30(土) 15:59:01 

    これiPod touchも対象ですかね
    早く公表して欲しい

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2017/12/30(土) 16:06:03 

    アップルは昔からこういう体質だよ
    マイクロソフトの方が100倍マシだと思う

    +11

    -2

  • 350. 匿名 2017/12/30(土) 16:06:52 

    たんなるバッテリーの劣化?

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2017/12/30(土) 16:07:39 

    バッテリーボッタも公表w
    ケーブルといい、どんだけ周辺機器で儲けるつもりやったんやw
    Appleはいちいちやることがせこいんよw

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2017/12/30(土) 16:09:11 

    同じ現象はPCでも起こるよ、ただPCは5年はもつ
    10万の製品が2年未満しかもたないってのは、事前の説明が必要でしょ
    もう返品対象レベル

    +21

    -2

  • 353. 匿名 2017/12/30(土) 16:14:52 

    リコール商品なのでは

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2017/12/30(土) 16:16:07 

    てか、
    遅くなるプログラムをやめればいいのに
    そっちは続けるのね

    +36

    -1

  • 355. 匿名 2017/12/30(土) 16:16:33 

    貧乏人はHUAWEIでも使ってれば幸せよ
    周りから見下されるだろうけどネットで吠えてればいいんじゃね?

    +2

    -11

  • 356. 匿名 2017/12/30(土) 16:17:01 

    遅くなるプログラムをやめると、頻繁に電源落ちるようになるよ

    +12

    -1

  • 357. 匿名 2017/12/30(土) 16:19:48 

    どれくらい劣化したら安く交換できるんだろう
    自分で変えたいと思ったら買えてくれるんだよね

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2017/12/30(土) 16:19:56 

    へんよね

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2017/12/30(土) 16:20:55 

    すべては顧客に最高の体験を提供するため
    凄い思い上がり

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2017/12/30(土) 16:22:29 

    普通は最新型を持つよな
    いつまでも旧型しか使わないユーザーが悪い

    +2

    -17

  • 361. 匿名 2017/12/30(土) 16:22:20 

    ただ隠していたことが気に入らない人が沢山いるので値下げで勘弁してって話。

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2017/12/30(土) 16:24:12 

    iPhoneは対象年齢が低いよ
    学生が学割で遊ぶために普及してるもん

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2017/12/30(土) 16:24:20 

    Appleだからこそ出来る神対応
    普通の企業だったら何のコメントも出さないんだろうな

    +2

    -13

  • 364. 匿名 2017/12/30(土) 16:25:59 

    また勝ってしまった

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2017/12/30(土) 16:26:47 

    交換にいってくる!

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2017/12/30(土) 16:26:58 

    先月バッテリー変えたばっかなんだけど笑
    来年の12月に交換すっか、、

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2017/12/30(土) 16:27:12 

    エクスペリア4年使ってるけどめっちゃカクカクしてる
    最初はサクサクだったんだけど本当に寿命なのだろうか

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2017/12/30(土) 16:28:27 

    旨味の一端がバレても離さない今回の対応でそれはもう明白ですね。
    利益が最優先なのです。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2017/12/30(土) 16:29:04 

    新しいiphoneはさすがにバカみたいな値段設定だけど、今まで使ってた6が使い物にならないから渋々Xに変えました。
    まさかアップルが故意にそんか事をしていたなんて知らず、、、。

    ただ、Xはものすごく使いやすい!から変えてよかったし分割で24回払い月々3000円ちょっとだからかなり割り引いてくれてる。
    画面が割れやすいって言う人はほかのどのスマホ使っても割れてるよ。それかカバーとか画面シートをケチってる?

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2017/12/30(土) 16:31:38 

    清めたい

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2017/12/30(土) 16:35:25 

    行く末が気になるよ、どこへ向かうの、この会社

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2017/12/30(土) 16:38:22 

    >>371
    お前みたいな無能な底辺が心配しなくても大丈夫だよww
    来年からはちゃんと働けよ!

    +2

    -12

  • 373. 匿名 2017/12/30(土) 16:38:35 

    間違ってるわ
    訴訟で負けそうだし

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2017/12/30(土) 16:39:41 

    バッテリー変えれば直る、ってそれ普段から無理な状態で動かしてるみたいなモンだよね
    そりゃあサムスン製造にしたとはいえ不可解すぎる

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2017/12/30(土) 16:40:35 

    >>372
    っちっくしょー!

    iPhone5sだよ!

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2017/12/30(土) 16:41:30 

    信者がんばれ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2017/12/30(土) 16:44:11 

    バッテリーの寿命だったんでしょう、充電出来なくなったから先月に非正規の店で5000円でバッテリー交換してもらいました。
    正規は高かったので。もう正規の修理は出来ない…。

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2017/12/30(土) 16:45:01 

    >>375
    5Sなんて4年も前のポンコツいつまで使ってるんだよ、お前みたいなのがいるから困ってんだろ。
    格安simだろうけどキャリアだとマジ頭悪すぎるよ。

    +2

    -15

  • 379. 匿名 2017/12/30(土) 16:46:41 

    アップル暴落するんじゃね?
    逆張りのチャンスw

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2017/12/30(土) 16:47:42 

    iPhone10使ってるの?

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2017/12/30(土) 16:47:47 

    言い訳で草生える
    新しいやつに買い替えさせるためなのに、とぼけちゃって

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2017/12/30(土) 16:49:23 

    スティーブ・ジョブズ亡きあと、魅力が半減したかな〜。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2017/12/30(土) 16:51:37 

    >>372
    はいはい、僕の考えたさいきょうのさくせんで今回はどうやって切り抜けるのかな?

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2017/12/30(土) 16:52:16 

    ipadで
    1年保証切れた途端にバッテリー膨らんで15000円位取られたんだが
    あれはどうなるんだ

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2017/12/30(土) 16:56:29 

    会社からiPhone手当を頼むわ

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2017/12/30(土) 16:58:20 

    >>55
    動作速度を低下させたら、必然的に液晶パネルの点灯時間が長くなるから、結果としてバッテリー消耗速度は上がるよ。
    画面消灯していても出来る作業なら別だけど、スマホやタブレットでそういった作業をすることは一般的にまずないと思う。

    仮にも大企業の言い訳にしては無理がありすぎるなあ。
    Mac使って何このボロ?と思った私からするとApple製品を使い続ける人の気持ちは全く以って理解不能。


    +10

    -0

  • 387. 匿名 2017/12/30(土) 17:01:56 

    この問題、来年もアプデのたびに言われ続ける予感

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2017/12/30(土) 17:02:19 

    バッテリー交換しようにも近くにアップルストア無い人は修理に出す間電話無しになってしまうから簡単に修理出せない

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2017/12/30(土) 17:02:36 

    バッテリーって何したら膨らむ?
    6年ぐらいiPad2使ってるけど
    まだまだいけそうだよ

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2017/12/30(土) 17:03:36 

    >>59
    世界的に見たら、Androidが圧倒的主流。
    中韓の比較的裕福な層と日本、それも女性の比率が高いから、舐められてたんだろうと思う。

    こういうことが出てくると、リバースエンジニアリングを法的に規制するのって本当に危険なことなんだと気付かされる。

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2017/12/30(土) 17:03:32 

    これはセーフ

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2017/12/30(土) 17:06:26 

    訴訟は訴訟で進行中なんだよね

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2017/12/30(土) 17:09:50 

    >>390
    そういう可能性もありますよね
    情報にあまり詳しくない人達や余裕のある人達を相手にしてるから、誤魔化しても大丈夫みたいな雰囲気になりつつあったのかしら
    アップル製品は他社みたいに情報漏らさないとも聞きますし

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2017/12/30(土) 17:10:46 

    正直、10万近いスマホを2年置きでも買い替え辛いわ。せめて3年は問題無く使わせてくれよって。

    +26

    -0

  • 395. 匿名 2017/12/30(土) 17:11:44 

    ふざけてるww

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2017/12/30(土) 17:18:15 

    高度な情報戦だよね

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2017/12/30(土) 17:26:26 

    これが林檎警報だったとは

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2017/12/30(土) 17:26:50 

    >>159
    ジョブズは超一流の詐欺師だった。
    ティムクックは二流だからこんなザマ。

    正直、Appleじゃ先行き暗いから、新たなGoogleのライバルの登場を期待してる。
    そうでないとGoogle独占になっちゃうから危険すぎる。

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2017/12/30(土) 17:32:31 

    ソニーみたいなことしてると
    たちまち腐るよ企業が

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2017/12/30(土) 17:45:03 

    林檎信者イライラwwww

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2017/12/30(土) 17:47:46 

    来月になったらiPhone解約するよ、もう

    +10

    -1

  • 402. 匿名 2017/12/30(土) 17:48:16 

    スマホの所持割合で
    世界でも稀な
    異常にiPhone率の高い日本!
    その原因には初期のAndroidスマホが
    酷すぎたせいでもあるけど
    今のAppleからすれば
    日本の客を失ったら
    かなりのダメージ!

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2017/12/30(土) 17:48:09 

    悪質だなー、Apple

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2017/12/30(土) 17:49:37 

    本体も高いけど、周辺機器もオリジナルすぎて壊れやすくない?
    怪しい、、、

    +14

    -1

  • 405. 匿名 2017/12/30(土) 17:50:14 

    子供にはiPhone持たすのやめよう

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2017/12/30(土) 17:50:58 

    そもそも携帯するものなのに、朝家出てから帰ってくるまでバッテリーもたないとか、商品として欠陥品だと思う。べつに動画見てるわけでもなく、メールとネット検索とニュースチェックとがるチェックくらいなのに。そのせいでユーザーがバッテリー持ち歩かなくちゃいけないとかバカにしてる。

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2017/12/30(土) 17:54:18 

    >>398
    でもバックドア開くの断ったよ。詐欺師だったらわざわざ政府と戦わない。ちなみにグーグルは即バックドア開いたよ。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2017/12/30(土) 17:55:48 

    まさに今日、iPhoneとiPadがほぼ同時にイカれて大変でした。勝手にダウンして再起動してパスワード要求するっていうのを30秒ごとに延々と。PCで調べてアップデートしたら直ったけど本当にあてにならん。

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2017/12/30(土) 17:59:51 

    >>390
    @コスメでもそうなんだけどさ、安いのってデパコスと比べれない人多いからレビューあてにならないんだよね。多くの人が買いやすいし、そこそこ良いからランキング上位にいつもいるってだけ。
    高い=良いじゃないように、安くて多くが使ってるから良いものってことでもない。
    スマホは端末と通信を切り分けれるしね。

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2017/12/30(土) 18:02:33 

    >>408
    それイカれたって言わない。アップデートしてなかっただけ。アップデートはネットに繋ぐものには必要な手順です。

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2017/12/30(土) 18:03:27 

    何この出来レース感

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2017/12/30(土) 18:04:12 

    iPhoneやiPadはこれからもアプデすると重くなるんでしょうか?
    セキュリティなども心配だしどうしましょう?

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2017/12/30(土) 18:04:33 

    >>386
    でも友達のMac10年近く持ったんだよね。まぁお値段がかなり高いけど
    仕事で使うものだからね。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2017/12/30(土) 18:04:53 

    ユーザーのためにやった事とか開き直ってるけど、そんな訳ないだろうーっ!w

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2017/12/30(土) 18:04:48 

    いくらスティーブジョブズがソニー大好きだったからって
    ソニータイマーまでマネせんでもいいのになw

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2017/12/30(土) 18:05:51 

    新作買う気が失せた‥

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2017/12/30(土) 18:05:57 

    Winもどんどん重くなっていくよね。Winに比べたらAppleはかなり楽なんですけどね。

    +15

    -1

  • 418. 匿名 2017/12/30(土) 18:09:12 

    でもこれ
    携帯ショップで安いところなら4000円くらいでバッテリー交換してくれるよ
    公式のバッテリー交換がぼったくりなのは前からある話

    +19

    -0

  • 419. 匿名 2017/12/30(土) 18:09:47 

    最近は情報が多いから遅いのかなと思ってた
    違うのね?

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2017/12/30(土) 18:12:52 

    無料じゃないの??
    そういうところが所詮殿様商売。

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2017/12/30(土) 18:13:37 

    なんか残念です

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2017/12/30(土) 18:16:16 

    バッテリー変えたからって最初の快適性が戻るわけじゃないよね

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2017/12/30(土) 18:17:19 

    変えるくらいなら
    新しいの買え
    というメッセージ

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2017/12/30(土) 18:18:15 

    >>204
    画面割れもあからさますぎて誰も突っ込まないけど買換え促進の一手段なんだろうね。
    Androidで割ってる人とか見たことないしw

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2017/12/30(土) 18:21:51 

    そうよ
    何故あれほどアップル修理店が街中にたくさんあるのか
    順番待ちが何時間もあるのか
    考えてみよう

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2017/12/30(土) 18:23:59 

    まんまとバッテリーが原因による制限だと思い込まされてるけど、
    実際は旧端末の意図的な性能制限やってんのが問題だから。
    アプデは今まで通り送り続けるだろうと思う。

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2017/12/30(土) 18:23:02 

    Apple落としてAndroid上げてる人が扇動できるほど今の世の中甘くない。

    +12

    -2

  • 428. 匿名 2017/12/30(土) 18:24:03 

    無かったことにしようよ

    +1

    -4

  • 429. 匿名 2017/12/30(土) 18:24:58 

    この国まともに使えるスマホがアイフォーンしかないよーん

    +9

    -3

  • 430. 匿名 2017/12/30(土) 18:25:36 

    だって100兆円もの訴訟起こされればそうなるよなあ。
    アメリカの消費者をナメたらいかんよ。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2017/12/30(土) 18:27:11 

    ダウングレードできないのが痛いわ
    普通できるじゃん

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2017/12/30(土) 18:28:05 

    こういうニュースが出ると、Androidユーザーが鼻息荒くiPhoneの悪口を言う
    Androidには迷惑かけてないんだから、わざわざ文句言いに来なくてもいいのに
    Androidで良かったああああ!って言う人多すぎ

    +25

    -3

  • 433. 匿名 2017/12/30(土) 18:29:07 

    Androidに文句言ってるバカ発見www

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2017/12/30(土) 18:29:51 

    >>426
    確かにそう
    Xperiaみたいにユーザーの意志でONにするモードとは訳が違うし

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2017/12/30(土) 18:32:16 

    バッテリー交換とりあえずするけど毎年やらなきゃ駄目ですかね?
    面倒くさい

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2017/12/30(土) 18:33:30 

    恒久値下げではなく1年間だけって…
    これはこれでクレーム出そう…

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2017/12/30(土) 18:33:57 

    なんで性能落としたの?

    電池が劣化したから端末の負担減らすため?

    嫌がらせ?

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2017/12/30(土) 18:34:43 

    >>231
    実際、スマホゲーマーにとってはiPhone以外でゲームとかありえないらしい。

    +7

    -2

  • 439. 匿名 2017/12/30(土) 18:35:30 

    ないわ

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2017/12/30(土) 18:36:09 

    >>433
    よう。図星か?

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2017/12/30(土) 18:37:11 

    ユーザーこけにされてるね
    金むしり取られてる

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2017/12/30(土) 18:37:23 

    これ今後もこの制限緩める気はないってことだろ?
    ユーザーの判断でオンオフさせろよ

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2017/12/30(土) 18:38:06 

    >>440
    iPhoneバカ発見機

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2017/12/30(土) 18:38:48 

    >>436
    値下げしてもボロ儲けなんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2017/12/30(土) 18:40:02 

    来年、バッテリー交換の予約入れたとこなんだけど、どうなるんだろ。
    安くなるのかなー。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2017/12/30(土) 18:40:11 

    Appleタイマー
    ウィキペディアに載りそう

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2017/12/30(土) 18:40:43 

    強引な「仕様です」は、ヒドイなぁ。
    ジョブズの意思なのかな・・・

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2017/12/30(土) 18:40:31 

    2014年にハイスペックモデルのAndroid購入したして去年の12月に安いし使ってみたかったのもあってXPERIAのミドルレンジモデルのコンパクト買ったけど昔のハイスペックより断然早いしサクサクだしまったく問題なかった。

    Amebaのモグぐらいならやるけどまったく不便ない。

    これからは三万以下のミドルレンジしか買わない。

    カメラにこだわるなら浮いたお金で カメラ買ってもいいし音楽にこだわるならウォークマン買ってもいいし。

    極端な話…
    三万以下で毎年買い換えたほうが サクサクで便利なんじゃ?
    そこまでは、しないけど。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2017/12/30(土) 18:42:25 

    アップルて昔からこんなもんだよ
    当たり前よ

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2017/12/30(土) 18:42:14 

    6使ってるけど、アップデートした後にすごーく動作が遅くなってしまったのはそれが原因だったのね。容量がいっぱいだからかなと思ってたんだけど。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2017/12/30(土) 18:43:32 

    子供にiPhoneはよくないと思ってました
    もっと安価なのでいいです

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2017/12/30(土) 18:45:06 

    ちょうど今日、
    帰省ついでにバッテリー交換の予約済みなんだけど・・
    このタイミングで( ;∀;)

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2017/12/30(土) 18:49:29 

    ごうにはいったらごうにしたがえで、
    iPhone使うならアメリカのやり方にいちゃもんはつけられないよ。

    +8

    -6

  • 454. 匿名 2017/12/30(土) 18:50:23 

    いまXperiaのコマーシャルがたくさん流れてるな

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2017/12/30(土) 18:55:51 

    >>449
    アフターサービスに限って言えば、アップルは昔からユーザーフレンドリーとは言い難い企業だった。
    そう言うところは日産と似てるとこがあるよ。
    「造りっぱなし・売りっぱなし」

    +19

    -2

  • 456. 匿名 2017/12/30(土) 18:57:58 

    性能低下させて、最高の体験。笑

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2017/12/30(土) 18:58:37 

    それでも林檎しか使えないでしょ?

    +11

    -3

  • 458. 匿名 2017/12/30(土) 18:59:55 

    永久にバッテリー交換コストが下がるならありがたい。アメリカユーザーの行動力は凄い。

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2017/12/30(土) 19:01:31 

    せめて全ユーザー対象にしてよ

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2017/12/30(土) 19:02:16 

    まあ、元々他所のハイエンド端末に比べてスペックお察し、
    ソフト面の効率化で同等にしてるとかだったから・・・端末自体がヘタるとそうするしかなかったんだろうな。
    それでも、低下した性能に合わせて天井を下げて「最高の性能をお届けしている!」はアホな言い分だが

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2017/12/30(土) 19:07:49 

    簡単に電池替えられるなら良いんだけど

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2017/12/30(土) 19:10:28 

    まあこういった業者の火消しって、「徹底的に中傷や人格攻撃を繰り返すこと」ってのがマニュアル化されてるからね。
    それだけ請負業者も必死なんだよ。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2017/12/30(土) 19:11:44 

    有償交換に吹いた

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2017/12/30(土) 19:13:01 

    6sのわたし低み見物

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2017/12/30(土) 19:15:04 

    3000!安い!嬉しい!

    +3

    -4

  • 466. 匿名 2017/12/30(土) 19:17:19 

    元々ケータイ、スマホ、iPhone、は電源の考え方が出鱈目で意図的にバッテリーが短期間で逝く設計だからねえ。
    必需品になっちゃったとはいえ皆何時迄も糞メーカーに踊らされてるのは嫌にならないのかね。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2017/12/30(土) 19:19:09 

    新機種買わそうと古いやつは動作もっさいですよってわざとさせてたの?
    なかなか酷いね
    スマホ簡単に買い換えるのにも高いのに

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2017/12/30(土) 19:19:55 

    アップルは昔から我々の作るものは最高だからユーザーは下手にいじらずに我々に従って使えという方針でしたよ
    あーだこーだ言っても変わらないよ

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2017/12/30(土) 19:22:46 

    >>461
    なので無理なのでiPhone10に代えましょうね。

    +1

    -4

  • 470. 匿名 2017/12/30(土) 19:24:08 

    要は半強制的に新機種に買い換えろって言ってんだろw
    これが言えるアップル社w

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2017/12/30(土) 19:26:15 

    きっとトヨタみたいに制裁金は課されないと思う
    甘いよ

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2017/12/30(土) 19:32:13 

    闇が深い

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2017/12/30(土) 19:36:23 

    バッテリー高い

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2017/12/30(土) 19:42:00 

    だから私はSoftBank

    +3

    -9

  • 475. 匿名 2017/12/30(土) 19:45:28 

    >>406
    >そのせいでユーザーがバッテリー持ち歩かなくちゃいけないとかバカにしてる。


    バッテリーなら全てのユーザーが持ち歩いているぞ?
    バッテリーじゃなく充電器だよね?

    +14

    -2

  • 476. 匿名 2017/12/30(土) 19:46:53 

    iPhoneSEだけど少し遅くなったよ
    アプデのせい?

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2017/12/30(土) 19:58:12 

    激安の中国産はーうぇい使用の自分。
    高みの見物。
    はじめから期待しないでたから、よく働くぜ!
    あ、あいほんなんて、う、うらやましくなんてないもん!

    +5

    -5

  • 478. 匿名 2017/12/30(土) 20:00:33 

    私はワイモバイルだよ

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2017/12/30(土) 20:04:11 

    いま5s使ってて8に変えようと思ってるんだけど、最新のだったら速度とか大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2017/12/30(土) 20:05:42 

    これって謝るような話なの?
    電源管理としては速度低下とか画面輝度抑制とか当然の処理だと思うんだけど。
    そんなことまで説明必要?

    それよりrootがパスワードなしでログインできた不具合とかアップデートでそれが復活する問題とか、パッチに手動再起動が必要(Appleはスリープでの運用を推奨してきたのになぜ必須再起動を自動にしない?)とか、そっちのほうがよっぽど問題だと思うんだけど、やっぱり世間はわかりやすいほうを叩くのかね。

    +11

    -1

  • 481. 匿名 2017/12/30(土) 20:07:49 

    Apple店は態度悪いのよ

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2017/12/30(土) 20:09:29 

    来年はiPhone9がでる?

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2017/12/30(土) 20:14:20 

    3GSから使ってる人いる?

    私は3GSからずーーーっとiPhoneだけど、初期の頃からアプデするとモッサリしてて、昔からそうだった。
    iPhoneは買った時の状態が、一番高パフォーマンスだから私は一切アプデしていない。

    正直、このニュースが表沙汰になるって事は、アップルの快進撃が既に終わりに近づいてるって事なんだと思う

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2017/12/30(土) 20:15:05 

    ユーザの事を考えたちゃんとした理由があるなら、最初からこの情報公開してると思うんだけどな
    隠してたってことはそういうこと

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2017/12/30(土) 20:15:35 

    4SからのiPhoneユーザー。4S→5→6→5sと来て、昨日Androidの中華スマホに買い替えた。4S使う前は、docomoの初期のAndroidスマホLINKSを使ってた。正直、AndroidはそのLINKSのイメージが強すぎて(全くダメダメなスマホで、買って半年でアプリもメールもカメラも、電話以外の機能が使えなくなった)、ずっと敬遠してたんだけど、今回5sの動きが遅くなってiPhoneに飽きたこともあり、乗り換えた。
    結果、大正解。一昨年発売のモデルだから、搭載OSは少し古いAndroid6.0だけどサクサク動くし、デュアルSIM・デュアルカメラ(iPhone7splusから搭載された、一眼レフのように写せるカメラ)も標準搭載。バッテリーは5000mAhで長持ちっし、何より本体価格が2万円でコスパ良すぎ。今のiPhoneは、Androidスマホのトレンドを後追いしてるだけの状況だし、日本での所有率が高いのは、単にブランドとしてのiPhoneに価値を見出してるだけだよな…って思う。高いからこそ、所有欲をくすぐるというか。
    でも、そこに重きを置いてないし、もともとiPhoneのミニマムな機能性や4Sの洗練されたデザインに惹かれて購入したから、今のポリシー・潔さを感じられないiPhoneを使い続ける意味がない。
    何より、今回の姑息なやり方に、一気に心が離れた。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2017/12/30(土) 20:17:08 

    こんな手の込んだことをするくらいだから、
    バッテリーの劣化を早める調整にも細工施してるよね。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2017/12/30(土) 20:16:55 

    iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム - Apple サポート
    iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム - Apple サポートwww.apple.com

    iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム - Apple サポートメニューを開くメニューを閉じるAppleショッピングバッグ AppleMaciPadiPhoneWatchTVMusicサポートapple.comを検索ショッピングバッグ iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対する...



    6S使ってる人、不具合のバッテリー無料交換の場合があります。
    私はまさにこの症状で、該当でした。当時、アップルストアに行ってみても原因不明と言われましたが。記事が出て、アップルストアに電話したら、バッテリー在庫が追いつかず、いつ入ってくるかわからないと言われてまだ行ってませんが。機種変を考えていましたが、今、バッテリー交換してくれるなら、まだ使おうと思ってます。心当たりがある方は調べてみては。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2017/12/30(土) 20:18:49 

    今回の問題は遅くなったから新しいのに買い換えてる人がたくさんいること。アップルが意図的に遅くしてるなんて分かっていればバッテリー交換でだけ済んだ。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2017/12/30(土) 20:18:10 

    >>480
    初心者はこういう分かりやすいネタがイイんだよ

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2017/12/30(土) 20:19:05 

    闇の企業

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2017/12/30(土) 20:19:30 

    バッテリー交換が安くなるのは1年間限定といってるから、その後はまた高くなるよ。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2017/12/30(土) 20:19:48 

    やる予定だったものをドヤ顔で発表してんじゃないの? 顧客舐めすぎでしょ

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2017/12/30(土) 20:20:34 

    こんなのiPhoneが初めてじゃない
    MacOSの時代から旧機種は動作が異様なまでに遅くなるようにプログラムを組み込んでた
    G4Macbookの時いやってほど感じた
    Appleと付き合うのなら2年ごとに機械更新しないとたいていまともに動かないようにしていくのが目に見えること

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2017/12/30(土) 20:20:48 

    圧力かな?

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2017/12/30(土) 20:21:43 

    今でもガラケーが最強では…

    +9

    -1

  • 496. 匿名 2017/12/30(土) 20:23:22 

    ユーザーの希望はバッテリー長持ちする事なのに、アップルはバッテリー減らして本体薄くすることばかり考えてる。そして今回の意図的なスピードダウン。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2017/12/30(土) 20:25:14 

    携帯ごときに性能求める方がどうかしてるよ。
    携帯イジって楽しむなんて初心者レベルで中級者以上はすぐ飽きる。
    専門的なことやるならパソコンの方が優れてる。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2017/12/30(土) 20:25:47 

    目が覚めましたわ

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2017/12/30(土) 20:26:19 

    まあ、Xperiaをはじめ日本のスマホはダメダメだから、これを機にみんなiPhone Xを購入するのがいいよ。値段が高いと言うけど4年間の分割払いにすれば気にするほどではないよ。アップデートで遅くなるなら、その頃には新しいの出てるし。

    +3

    -13

  • 500. 匿名 2017/12/30(土) 20:27:55 

    広がる不信感

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。