ガールズちゃんねる

肌が弱くても使えるファンデーション

121コメント2014/06/08(日) 05:37

  • 1. 匿名 2014/06/05(木) 23:51:29 

    肌が弱くてものによってはブツブツができたり、痒みを感じることがあります。
    何かおすすめの化粧品はありますか??

    +52

    -2

  • 2. 匿名 2014/06/05(木) 23:52:38 

    ノブとか。

    +86

    -14

  • 3. 匿名 2014/06/05(木) 23:52:43 

    オルビス!!!
    いろいろとかぶれてた、あたしが
    唯一かぶれなかったから\(^o^)/
    まあ、個人差はあると思いますが!

    +94

    -32

  • 4. 匿名 2014/06/05(木) 23:52:56 

    インテグレート

    +18

    -53

  • 5. 匿名 2014/06/05(木) 23:53:15 

    ブルジョワのフルーツなんとかのリキッドファンデ

    +11

    -33

  • 6. 匿名 2014/06/05(木) 23:53:42 

    DHCのQ10シリーズ

    +17

    -33

  • 7. 匿名 2014/06/05(木) 23:54:03 

    キュレル。
    アトピーですが大丈夫

    +127

    -22

  • 8. 匿名 2014/06/05(木) 23:55:52 

    フリープラスとか?

    +45

    -11

  • 9. 匿名 2014/06/05(木) 23:55:55 

    オンリーミネラル。

    +181

    -21

  • 10. 匿名 2014/06/05(木) 23:56:09 

    肌が弱くても使えるファンデーション

    +27

    -56

  • 11. 匿名 2014/06/05(木) 23:56:24 

    dプログラム
    私も肌が弱いですが大丈夫です。

    お金がないときは無印の防腐剤とか色々入ってないやつを使ってます

    +124

    -8

  • 12. 匿名 2014/06/05(木) 23:56:30 

    HABA良いですよ。外資系、資生堂、ファンケル全部被れました。。

    +51

    -12

  • 13. 匿名 2014/06/05(木) 23:57:15 

    肌が弱いのに入るか微妙ですが、リキッドはもちろん、BBクリームでもパウダーファンデーションでも1日メイクしてるとアゴあたりに必ず吹き出物が…

    そうゆう肌の方いらっしゃいましたら、いいファンデーション、BBクリームなどあれば教えてください!!

    +96

    -5

  • 14. 匿名 2014/06/05(木) 23:57:20 

    固形のベビーパウダーが意外と役に立っています。

    +64

    -6

  • 15. 匿名 2014/06/05(木) 23:58:26 

    主さんほどでわないんですけど、パサパサになります。いいファンデありますか?2~のは参考にします。

    +13

    -13

  • 16. 匿名 2014/06/05(木) 23:58:43 

    濱田マサルさんプロデュースのマベース

    +8

    -15

  • 17. 匿名 2014/06/05(木) 23:58:50 

    ベアミネラル使ってます!

    +75

    -10

  • 18. 匿名 2014/06/05(木) 23:58:52 

    レイチェルワインのミネラルファンデーション

    付きも良いし、カバー力もなかなか

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2014/06/05(木) 23:58:54 

    ファンデーションではないですが、基礎化粧品はナチュラルサイエンスがおすすめです(*^^*)私も敏感肌ですが、調子いいです。赤ちゃんラインもあって、ママさんにはいいかもσ(^_^;)私は独身ですが(笑)

    +13

    -6

  • 20. 匿名 2014/06/05(木) 23:58:57 

    ファンケル

    +23

    -8

  • 21. 匿名 2014/06/05(木) 23:59:54 

    資生堂ドゥーエ
    調剤薬局でしかみたことありません。

    +41

    -6

  • 22. 匿名 2014/06/06(金) 00:00:49 

    皮膚科に行った方が良い

    +86

    -10

  • 23. 匿名 2014/06/06(金) 00:00:52 

    アジュバンのファンデーション
    カバー力とかはそこまでないけど、肌荒れしない。

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2014/06/06(金) 00:01:31 

    クリニーク

    +8

    -33

  • 25. 匿名 2014/06/06(金) 00:02:15 

    ドゥーエシリーズはファンデは作ってないみたい。

    +16

    -6

  • 26. 匿名 2014/06/06(金) 00:02:53 

    わたしアトピーなのですが、ノブダメでした

    クリアラストの桃肌?が平気です

    +32

    -4

  • 27. 匿名 2014/06/06(金) 00:03:08 

    24hは?

    +59

    -11

  • 28. 匿名 2014/06/06(金) 00:04:11 

    アクセーヌはアトピー肌やデリケートなお肌の人のために作られてるお化粧品で皮膚科でもけっこうすすめたりしてるみたいですけどどうでしょうか?

    +64

    -7

  • 29. 匿名 2014/06/06(金) 00:04:31 

    日焼け止めも気になります!顔用の

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2014/06/06(金) 00:04:59 

    ちふれは?

    +47

    -27

  • 31. 匿名 2014/06/06(金) 00:05:01 

    肌断食してます。
    使うとしても、界面活性剤不使用の物を使ってます。
    今は、レイチェルワインとノブです。

    +16

    -8

  • 32. 匿名 2014/06/06(金) 00:05:35 

    RMK

    +6

    -30

  • 33. 匿名 2014/06/06(金) 00:06:02 

    生協やグリーンコープであつかってるもの

    +19

    -24

  • 34. 匿名 2014/06/06(金) 00:07:57 

    BBクリームと日焼け止めならラロッシュポゼがオススメ!

    +38

    -7

  • 35. 匿名 2014/06/06(金) 00:08:39 

    アクセーヌだね〜
    皮膚科でも置いてあるみたいだし、わたしも何年もニキビ肌だけど、ずっとお世話になってます。

    +53

    -8

  • 36. ね 2014/06/06(金) 00:09:34 

    エテュセかな。

    +19

    -15

  • 37. 匿名 2014/06/06(金) 00:13:27 

    メイビリン!お手頃で本当に毛穴がカバーされる!しかも粉じゃないからすっごくナチュラル!肌綺麗って褒められる❤︎
    肌が弱くても使えるファンデーション

    +14

    -112

  • 38. 匿名 2014/06/06(金) 00:14:15 

    ロフトやバラエティショップにあるものならエトヴォス、ナチュラグラッセ、24hコスメ
    インターネット販売のみだけどトゥヴェール

    いずれもミネラルファンーデションや比較的、合成化学物質などの使用が少ないメイクアップ商品やスキンケア商品を扱う国内メーカーです。

    +44

    -4

  • 39. 匿名 2014/06/06(金) 00:17:46 

    合わないと真っ赤にかぶれる私ですが、ディオールはいけた!
    根気よくサンプルをもらって色々試すしかないよね…

    +17

    -26

  • 40. 匿名 2014/06/06(金) 00:19:22 

    ソフィール
    洗顔中心で肌質から改善できた
    それまでは色々塗って試してたけど、やっぱ根本からどうにかしなきゃ将来怖いから

    +1

    -11

  • 41. 匿名 2014/06/06(金) 00:20:31 

    私もアトピーでナチュラグラッセ使ってます。
    やっぱり石油系を使ってないのを探して選んでます。

    でも、人が使って良いからって他の人に合うかわからないので、サンプルを貰って試してから買う事をオススメします。

    +60

    -2

  • 42. 匿名 2014/06/06(金) 00:23:05 

    シスレー


    しかし恐ろしいくらいに高価

    +14

    -6

  • 43. 匿名 2014/06/06(金) 00:30:07 

    肌が弱くても使えるファンデは結構あるけど、仕上がりがやっぱりイマイチ/ _ ;

    +46

    -4

  • 44. 匿名 2014/06/06(金) 00:35:07 

    肌弱くてすぐにかぶれたりニキビ出たりしてましたがオルビスにしてからいっさいなくなりました!まとめ買いでかなり安くなるしたまに千円オフとかのクーポン来るから買いやすいですよ(❁´ω`❁)

    +9

    -5

  • 45. 匿名 2014/06/06(金) 00:35:34 

    13さん
    わたしもすごく肌が弱くて、今ナチュラグラッセというところのパウダーとBBクリーム使ってますが、オーガニックということもあり、とてもいいですよ。
    生理前とか荒れやすい時期以外は夜メイク落としたあと肌がキレイになってます。

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2014/06/06(金) 00:38:49 

    ベア・ミネラル!

    これと出会って痒み赤み無くファンデーションつけれるようになった。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2014/06/06(金) 00:52:15 

    折角、いろいろ教えてくれているのに
    マイナスつける意味が分からない。

    +65

    -29

  • 48. 匿名 2014/06/06(金) 00:53:02 

    24hを使っています(>_<)
    カバー力は微妙ですが肌荒れはしてません(^_^)

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2014/06/06(金) 00:55:24 

    47
    肌に刺激を与えるものが含まれていると考えられ、肌の弱い方に薦めるに値しないと思ったからマイナス

    +71

    -2

  • 50. 匿名 2014/06/06(金) 00:57:21 

    何かと肌荒れ、朝なかったニキビが夜出現とかしょっちゅうだったけど、ジルのCCクリームにしたらクレンジング後もお肌ツルツルになった!
    私には合ってたみたい(^O^)

    +3

    -6

  • 51. 匿名 2014/06/06(金) 00:58:19 

    クリアエステヴェールっていう通販化粧品。
    花粉症で肌がかぴかぴの時でも悪化しない。
    水っぽくてかなりカバー力は薄いけど(雪肌精のBBクリームよりもカバー力ない)、それでも外に行くのに最低限の状態の肌になる。

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2014/06/06(金) 01:03:08 

    友人がアルビオンのファンデはいいよと言ってた。

    が、ファンデが面倒でBBクリームですますわたし´д` ;
    そろそろちゃんとせねばなのでみなさんの参考にさせていただきます(*^^*)

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2014/06/06(金) 01:13:03 

    肌に優しい化粧品って入れ物がシンプルだったり、好みじゃなかったりするので買えないんですよね、、、。アクセーヌとか、オルビスとか買いましたけど、やっぱりケースもかわいいのがいいんですよねー。。

    +2

    -23

  • 54. 匿名 2014/06/06(金) 01:18:58 

    美肌マニアってサイトを参考にしてるー!
    なんか合わなかったなあって化粧品調べたら共通する成分があって、それを避けるようになったら肌荒れもしなくなった!まあ年齢とかホルモンとか理由は他にもあったのかもしれないけど~

    まあ参考までにね!
    美肌マニア | 美容情報・化粧品成分
    美肌マニア | 美容情報・化粧品成分bihada-mania.jp

    美肌マニアは、化粧品の全成分と成分解析(毒性判定)が一目でわかる国内最大級の化粧品成分サイトです。ノンシリコンシャンプーや本物の無添加化粧品を価格順で検索できます。役立つ美容情報も満載。

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2014/06/06(金) 01:24:46 

    ボディショップの100%ミネラルのファンデーション。フェイスパウダーみたいな粉状でブラシでつけるタイプでした。紫外線カットも入ってましたよ。

    +3

    -9

  • 56. 匿名 2014/06/06(金) 01:33:47 

    とりあえずファンデやめました。
    キュレルのSPF50の日焼け止めのみ。
    ファンデやBBつけると痒くて乾燥するのでやめてみたら以外と肌がよくなりました

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2014/06/06(金) 01:34:19 

    成分調べた方がいいですよ!
    正直、女優とか使って宣伝してるとこはあまり信用してない。

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2014/06/06(金) 01:37:51 

    アトピーですが以下のブランドからサンプルと口コミを参考に選んでます

    ベアミネラル
    24h
    トゥヴェール
    パックスナチュロン
    水おしろい
    ロゴナ
    エトヴォス
    クルールキャラメル
    チャンティックマニス
    オンリーミネラル
    ハウシュカ

    +25

    -2

  • 59. 匿名 2014/06/06(金) 01:39:24 

    1度、使ってる化粧品は安全か?ネットて検索してみたら成分やばかった。。
    使ってるときはツルツルになってよかったものも、実はツルツルに見せかけるためにいろんなもの混ぜてる!結果、それが肌のバリアを壊してるらしい。

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2014/06/06(金) 01:40:25 

    わみれす

    +0

    -7

  • 61. 匿名 2014/06/06(金) 01:47:19 

    アムリターラはかなりこだわって作られてますよ
    成分が優しいので落ちやすいですが、、
    動物実験もしてなくて良い会社だと思います

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2014/06/06(金) 01:48:28 

    肌が弱い人はリキッドは絶対やめた方がいいですよ。皮膚科でもらった保湿クリームを下地に使い、パウダーファンデのみにしてます。石鹸のみで落とせるものが肌負担ないです。クレンジングも肌痛めますから。
    ナチュラグラッセはいい感じです。

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2014/06/06(金) 02:11:30 

    ダメだったもの
    ・ボビイブラウン
    ・インテグレートのミネラルファンデ

    大丈夫だったもの
    ・エテュセ
    ・ポール&ジョー

    成分調べても何がダメなのかわからなかったけど
    多分カバー力のあるもの=毛穴を塞ぐもの
    が合わないんだと思う

    +8

    -4

  • 64. 匿名 2014/06/06(金) 02:19:36 

    サプリを買っていてついでに買ってみたファンケル、今は一筋です。
    皮膚科通っても何をしても治らなかった大人ニキビが使っているうちに治りました。

    +8

    -7

  • 65. 匿名 2014/06/06(金) 02:48:57 

    たまに肌荒れたりするけど
    結局何で荒れてるのかわからない
    化粧品でかぶれてるのか食べ物なのか
    体調によるものかもしれないし
    化粧品が合わないっていうのも一概には言えない気がする

    +37

    -3

  • 66. 匿名 2014/06/06(金) 03:56:49 

    私もアトピーで、叔母は敏感肌みたいです。
    私自身は現在オンリーミネラルを使ってますよー
    でも叔母はアユーラ使ってて調子がいいって言っていたので、今のファンデ無くなったら試してみようかとも思ってます!

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2014/06/06(金) 04:15:04 

    江原道です
    ハリウッドスターも使用してるみたいで、最近使いはじましたが、なかなか良いです
    香料や、着色料なども使用していないので、安心して使えます

    +9

    -16

  • 68. 匿名 2014/06/06(金) 04:24:21 

    トゥベール(^O^)

    ミネラル系なのに軽くてでも馴染んでしっとり!

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2014/06/06(金) 06:22:56 

    ナリス

    肌トラブル減りました。

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2014/06/06(金) 07:35:08 

    62 わたし皮膚科の先生から保湿クリームを下地に使うのはやめてくださいねって言われましたよ...。

    +24

    -4

  • 71. 匿名 2014/06/06(金) 07:48:04 

    私はリキッドとファンデーションで吹き出物ができ、なるべく化粧水や保湿クリームを塗り肌を整えてから刺激の低いファンデーションを使います。
    油の強い保湿クリームはファンデーションが浮いたりするので気をつけて下さい。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2014/06/06(金) 08:05:57 

    CMを流している有名どころは
    顔が腫れ上がってしまいダメでした
    アクセーヌもノブもダメ>_<
    今はナチュラグラッセの
    ファンデーションが使えています
    でも口紅はどのメーカーも
    水ぶくれが出来てしまいダメ
    いつも顔色が悪いです

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2014/06/06(金) 08:15:38 

    dプログラムのオークル01を使ってます。
    同じ資生堂でもマキアージュはニキビができたのに、これは平気でした。

    あと、化粧水も、乳液も、BBクリームも、美白成分入りとかは荒れます。
    なんでもシンプルなものがいいみたい。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2014/06/06(金) 08:28:51 

    アムリターラのファンデはアンチエイジングの鬼さんが商品開発していてすごくオススメです。

    肌が弱いわけじゃないですが、ノンケミやノンナノを調べてたので市販品のファンデの中で一番肌に優しいと思います。

    アムリターラのファンデが開発される前はナチュラピュアファイ、いまでいう24hコスメを紹介されていたのでこちらも肌には優しい方だと思います。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2014/06/06(金) 08:35:06 

    62さん
    皮膚科でもらった保湿クリームはなんていう名前か教えてください(>_<)
    私は肌荒れで皮膚科いくとステロイドしか処方されません(>_<)

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2014/06/06(金) 08:44:30 

    日焼け止めもって方がいたので…
    私はラーネオナチュラル使ってます。
    無添加って言っても、全成分見るとめちゃくちゃ入ってるじゃん!となることが多いので…
    よく見た方がいいです。
    これは市販ではなかなかいいと思います。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2014/06/06(金) 08:55:26 

    私は基礎化粧品をファンケルに変えたら肌荒れがおさまった流れで
    ファンデも試したら良かったですよ

    紫外線吸収剤が入ってないリキッドを使ってます
    吸収剤にかぶれる人多いみたいなんで試してみて下さい
    日焼け止めはオルビスのサンスクリーンオンフェイス
    こちらも吸収剤フリーです

    +9

    -4

  • 78. 匿名 2014/06/06(金) 08:58:19 

    成分とかいってるけど、実際何の成分が自分に合わないか知らないと意味がないよ。
    わたしは肌がすごく弱いけど、外資系のファンデが合うし。
    オーガニック系や無添加、無香料でノンケミカルでも合わなくて顔真っ赤に腫れた商品もたくさんあったから。
    何が自分に合うかだと思うよ

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2014/06/06(金) 09:59:06 

    私も敏感肌で、おそらく超が付くレベルなんだけど
    やっぱり安定して使えているものはない・・
    でも、逆に安定して使えるものがないから好きなものを使ってるw

    イプサ、Dプログラムのファンデーションは
    赤みはでるけど、我慢して使う(笑)

    ファンデーションより基礎化粧品の方が肌に悪い気がする。

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2014/06/06(金) 10:07:26 

    MIMCのクリーミファンデ使ってます。
    敏感肌で小さい子供がいる私にはちょうど良い!!
    メイクアイテム一式揃えました~クレンジングもいらなくて楽です♪

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2014/06/06(金) 10:10:56 

    ベアミネラル歴10年!
    他のファンデ使えない。もし本当に肌のトラブルに悩んでる人がいたら合う合わないあるかもだけど、サンプル使ってみて欲しい!

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/06(金) 10:38:04 

    ファンデーション以前に、化粧水や乳液でかぶれてしまう(>_<)
    皆さんのコメントを参考に、肌に良さそうなファンデを販売しているメーカーの基礎化粧品試そうかな
    この時期、本当に憂鬱です(ノД`)・゜・。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2014/06/06(金) 10:55:18 

    ハーバー。無添加で肌に優しいですよ

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2014/06/06(金) 11:20:54 

    POLAのアペックス!!高いけど春夏、秋冬で使い分けて二年もちます!!他のは高くても肌に合わなかったり仕上がりが良くなかったりするけど、これは最高v(^_^v)♪

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2014/06/06(金) 11:26:14 

    季節の変わり目など肌荒れが酷くなりアトピーっぽくなる超敏感肌ですが、チャコットのミネラルファンデーションは肌呼吸出来ている感じで刺激なく使え、カバーも自然な感じで気に入っています。
    肌が弱くても使えるファンデーション

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2014/06/06(金) 11:36:06 

    チャコットのパウダーって、どうですか?
    使ってみようと思うんですけど。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2014/06/06(金) 11:52:52 

    13
    キュレルのBBクリームはどうでしょうか。私はこのシリーズを使ってから、肌の調子が良くなりました。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2014/06/06(金) 12:04:15 

    86さん
    チャコットのミネラルファンデーションは付け心地が軽いのにそこそこカバーしてくれます!
    SPF50なのも嬉しいです。
    因みに私は付属のパフではなく資生堂のファンデーションブラシで塗っていますが毛穴もある程度カバー出来、それでも付け心地は軽いです!値段も安いし気になるなら一度試してみても良いと思いますよ。

    ただ色味が少し濃いめなので店頭で色を合わせて購入されることをお薦めします!
    肌が弱くても使えるファンデーション

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2014/06/06(金) 12:14:51 

    エトヴォス使ってみました。
    つけ心地もよく肌も荒れなかったのですがほうれい線やシワはイマイチ隠せず。アラサーの私は顔が老けて見えました。
    若い子や肌が綺麗な人向けのファンデーションですね。
    これでカバー力があればリピートするんだけどなぁ。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2014/06/06(金) 12:16:58 

    DHCは最悪じゃないですか?オリーブオイルとか最悪でしょ
    使った子は皆皮膚科行ってましたよ

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2014/06/06(金) 13:38:17 

    CCクリームに固形のベビーパウダー使ったます。
    アラサーだけど、アレルギー体質だから普通のファンデ使えない

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2014/06/06(金) 14:39:59 

    37さん
    私今使ってるんですが、確かに吹き出物も出ないし、しかもクレンジングでなくても落ちる、との事ですが…全然カバー力無いんです〜T^T
    使う量を増やしても、余りの変わらなさに「今日メイクしてる?」と聞かれることも。
    綺麗な肌なら、トラブルも無く良いと思いますが、ある程度くすみシミ隠したい〜
    カバー力、仕上がり、肌への負担、兼ね備えたファンデ知りたいー(>_<)

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2014/06/06(金) 14:47:00 

    88さん、
    ありがとうございますm(_ _)m
    オンラインで買おうと思いましたが、
    店頭に行ってみます(^^)

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2014/06/06(金) 14:53:18 

    シュラメックのBBクリーム!

    これは軟膏に色が付いてるだけ。
    ニキビも鎮静してくれるよ。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2014/06/06(金) 14:58:00 

    49さん
    それを含めての情報が欲しいです。
    マイナスだけでは分からない。すみません。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2014/06/06(金) 15:19:38 

    94さん
    そのBBクリーム凄い気になってます!
    肌荒れ治りましたか?
    サンプル貰えるなら頼んでみよっかな…

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2014/06/06(金) 15:26:14 

    ジェーン·アイルデール☆
    高いけどこれが今まで使ったコスメの中で一番!
    ニキビだらけ、肌荒れだらけだったけどいろんな人に肌ほめられるようになったよ。
    色バリエも多くてうれしい!

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2014/06/06(金) 15:29:44 

    幼少期からずっとアトピーで
    身体のアトピーはほぼ治りましたが
    顔は未だに超乾燥肌の敏感肌です。

    色んなファンデーション試しましたが
    ラ ロッシュ ポゼのBBクリームがとても良いです。
    これならパサパサしないし、刺激もなくトラブルも無いです。
    顔色もよくなり、程よく艶も出て
    時間が立っても乾燥しません。
    SPF50PA++++ですが、肌荒れせずに日焼け対策もできます。
    私はめんどくさがりなので、化粧水や乳液のあとに
    これをささっと塗るだけです♪
    よくあるリキッドのように、ベタっとした重い感じもありません。
    おすすめですよー^^
    肌が弱くても使えるファンデーション

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2014/06/06(金) 16:02:02 

    皮膚科で販売している、タルク・ナノ粒子不使用のファンデーションを使っています。
    肌荒れしていたわけではないけれど、ベースメークは毎日したいから
    なるべく負担のないものを・・・て思って。

    ついでに基礎も防腐剤無しのものとか、肌に負担のないものにしているから
    肌がきれいになる→カバーしなくても平気→メーク薄くなる→クレンジングも
    それほど念入りにしなくてもOK 
    で好循環になるからいいことだらけだと思う。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2014/06/06(金) 16:12:07 

    コーセーデリカーヌかミネラルファンデーション系がいい
    クレンジングいらないからミネラルファンデは楽っていうのもある

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2014/06/06(金) 16:30:10 

    私はミネラルファンデの中でもビューティフルスキンが一番です。日本の皮膚科医の先生監修ですしかれこれ4年ぐらい使ってます。
    オンリーもベアも試しましたが余計なものが多いのですが、ビューティフルは入ってるものが4種類ぐらいだし、タルクフリー、パウダーがナノ化されていないので乾燥しにくい!ニキビできにくいです。
    私にはピッタリでした。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2014/06/06(金) 16:34:51 

    96さん

    シュラメックは元々グリンピールという肌を剥離するエステ用に開発された商品なので、ここのはBBに限らずとにかく鎮静作用が強いですよ。

    私は今はグリンピールを受けてないですが、このBBは肌の弱い私にはファンデ代わりにピッタリ。

    負担が少ないって意味で肌荒れはあまり起こしてないですよ。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2014/06/06(金) 16:45:41 

    アクセーヌです。

    デパートのコンシェルジュに相談して3社紹介してもらい、試供品を使ってココに決めました。
    カウンセリングもきちんとしてくれて、店員さんも感じが良いです!
    愛用歴7〜8年くらい。
    薄づきで負担ありません。

    化粧水やメイク用品もアクセーヌを使っています。

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2014/06/06(金) 17:10:03 

    Dプログラム使ってます。
    トラブル無くとても良いのですが、あのケースがちょっと恥ずかしい…
    資生堂さんもう少し考え直してほしい。

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2014/06/06(金) 18:09:27 

    値段が安いからってオルビス製品を使ったら肌がピリピリして荒れちゃいました…。
    私には合っていなかったです…。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2014/06/06(金) 18:56:26 

    冬はジェーンアイルデールと、ラロッシュポゼでいいんですが

    夏はエスティーローダーにします。
    肌に合う合わないはあると思いますが
    意外と肌に優しいんです!

    マックやクリニークは合いませんでした。
    あと、軽い気持ちでミシャやシーラボのBBクリーム使ったら肌がミミズ腫れに!!!!!

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2014/06/06(金) 18:59:38 

    アトピーが以前あり、現在もかなり肌には気をつかっています。クレンジングを使わない方がいい!と言われ、石鹸のみで落ちるようなメイクにしてます…
    しかし、日焼け止めとパウダーファンデのみで日焼けは大丈夫なのか心配です。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2014/06/06(金) 19:04:20 

    美白化粧水とか期待して使ってみたけど、痒みがすごくでてダメだったな〜

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2014/06/06(金) 19:06:34 


    書いてる人いたけどとりあえずファンデをやめるかクレンジング不要のものにした

    固形のベビーパウダーいいですよ!
    肌が弱くても使えるファンデーション

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2014/06/06(金) 20:26:55 

    ブルークレール使ってます。これ使ってから肌荒れしなくなった。会社にも好感もてます。

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2014/06/06(金) 20:36:11 

    プロメディアル使ってます(´・_・`)
    アトピーの方の目のしたでパッチテストしたと聞きサンプル頂きトラブルがなかったので使ってます∩^ω^∩

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2014/06/06(金) 20:46:25 

    オムバスと言うところのファンデーションです。
    通販のみで2色しかありませんが、元々アトピーの人向けの商品、療養施設をやっているところなので、アトピーではないけど肌が凄い弱い私でも1日つけていても痒くなりません。


    他にも赤ちゃんにも安心して使える商品ばかりです。

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2014/06/06(金) 21:13:13 

    ちふれってダメかな?
    カバー力はあんまりない気がするけど。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2014/06/06(金) 21:24:18 

    小麦粉

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2014/06/06(金) 21:25:02 

    片栗粉

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2014/06/06(金) 22:09:31 


    治りかけのアトピーで敏感肌です。
    ドクターシーラボは荒れなかったです。
    BBクリームと上から軽くパウダー使ってました。
    市販の薬局で売ってる物を安いから
    手を出したことあるんですが、
    真っ赤に荒れてしまったので
    それからは少々高くても肌に優しい物を使っています。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2014/06/06(金) 22:39:35 

    軽いつけ心地の下地とフェイスパウダー。
    それかオンリーミネラル。基本的にはファンデーションは付けたら赤くなったり痒いので付けません。

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2014/06/06(金) 23:17:40 

    知らない名前がたくさん!
    みなさん、どちらで購入されているんですか?
    ドラッグストアとかでも買えるのでしょうか?
    色とか見たいから、ネットだと不安ですよね。

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2014/06/06(金) 23:55:59 

    アンナトゥモール
    シリーズお勧めします!
    敏感肌なのに、アンナトゥモールは全然平気でしたー( ´∀`)σ
    値段も手頃だしいいよ〜
    肌が弱くても使えるファンデーション

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2014/06/07(土) 00:04:34 

    THREE
    スキンケアもファンデもいいかんじです。
    肌荒れや、くすみもなくなってきました。
    リップやシャドウもおすすめです♡

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2014/06/08(日) 05:37:13 

    肌が弱い人はファンデーションしないほうがいいよ。
    荒れた肌にファンデーションすると、余計に目立つし。

    コンシーラーで気になるところだけカバーして、パウダーはたくだけでも充分カバーできる。

    私は高級ブランドのファンデで荒れてから使ってない。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード