ガールズちゃんねる

制服姿のJKで賑わう渋谷の居酒屋、動き出しが早い高校生はお店のメリットにも

220コメント2017/12/18(月) 00:52

  • 1. 匿名 2017/12/16(土) 16:26:39 

    制服姿のJKで賑わう渋谷の居酒屋、動き出しが早い高校生はお店のメリットにも (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    制服姿のJKで賑わう渋谷の居酒屋、動き出しが早い高校生はお店のメリットにも (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    今、渋谷の居酒屋が高校生で賑わう驚きの光景が広がっている。  渋谷センター街にある居酒屋「鳥放題 渋谷店」には高校生がぎっしり。多い日にはお客の8割が未成年だという。 お店にいた女子高生に話を聞くと「(学校で)めっちゃ流行ってます」「普通の飲食店より騒いでいても怒られない。(酔った大人が)盛り上がっているのを見るとこっちもテンションが上がる」と、高校生の間で「居酒屋に行くこと」が流行しているようだ。中には彼女の誕生日を祝う高校生カップルも。


    もちろん飲んでいるのはソフトドリンクで、都の条例などを考慮して未成年客の店の利用は午後10時まで。テーブルにはたくさんの食べ物が並べられているが、高校生に人気なのが“食べ放題”だ。

    高校生たちは居酒屋で自撮りした写真を友達に見せたりSNSにアップしたりして拡散。こうした動きが居酒屋の人気に繋がっていったという。

    お店は儲かっているそうで、「(店の)キャパを考えると回転率が命。高校生のお客様は学校が終わった時間から早く動かれることが多いので、ぶっちゃけ儲かりますね」とお店側にもメリットがあることを明かした。

    +20

    -207

  • 2. 匿名 2017/12/16(土) 16:28:24 

    居酒屋なのに酒のめない未成年が行ったってお店にメリットないよな

    +733

    -32

  • 3. 匿名 2017/12/16(土) 16:28:26 

    大人の真似したがるんだね

    +547

    -9

  • 4. 匿名 2017/12/16(土) 16:28:36 

    酒が置いてある店に学生、雇う方も雇う方

    +36

    -83

  • 5. 匿名 2017/12/16(土) 16:28:37 

    焼き鳥やしゃぶしゃぶの食べ放題、本当に学生ばっかり並んでる。

    +539

    -4

  • 6. 匿名 2017/12/16(土) 16:28:39 

    わしらの頃はサイゼリアだったー

    +433

    -8

  • 7. 匿名 2017/12/16(土) 16:28:57 

    いいんだか悪いんだか

    +285

    -1

  • 8. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:01 

    え、居酒屋に高校生が制服のまま?どうなのそれ?

    +622

    -9

  • 9. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:05 

    酒を提供する場所に未成年が行くなよ

    +660

    -14

  • 10. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:13 

    うるさそうだなー。

    +283

    -1

  • 11. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:20 

    絶対にこんな居酒屋行きたくないわ…

    +540

    -7

  • 12. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:26 

    まあ危ないけど、仕方ないかなー。

    +8

    -18

  • 13. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:32 

    ノンアルで22時までと条例、法律は守ってるのはわかるけど、
    酒を出す場に未成年の頃から妙に慣れるのはよくないと思うな。

    +670

    -13

  • 14. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:34 

    たむろするだけなんじゃない?

    +85

    -6

  • 15. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:36 

    しかも結構安いね!
    高校生のとき行きたかったし、なんならお酒あんまり飲めないしいまでもいい!

    +13

    -21

  • 16. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:14 

    酔っ払いがいる店に未成年だけで行くって 絡まれそうで怖い

    +412

    -2

  • 17. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:19 

    両方ともにプラスになってるならいいんじゃない?
    お酒飲んでる訳じゃないし。

    +20

    -22

  • 18. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:49 

    酔ったおっさんがナンパやら援交もちかけそう

    +444

    -5

  • 19. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:50 

    長く居座られて、客単価も低いでしょ。言うほどメリットないと思うけど。

    +380

    -4

  • 20. 匿名 2017/12/16(土) 16:30:21 

    はぁ?
    高校生が居酒屋なんて、行く必要ないだろ。
    大人からしたら、入ったお店が高校生だらけだったらテンション下がるわ。

    +633

    -11

  • 21. 匿名 2017/12/16(土) 16:30:22 

    これニュースで観た‼︎
    お酒飲んでるわけぢゃないし、
    店側にプラスならいいんぢゃない?

    +17

    -78

  • 22. 匿名 2017/12/16(土) 16:30:24 

    大人の私は絶対行きたくない!若い子うるさい。

    +362

    -6

  • 23. 匿名 2017/12/16(土) 16:30:31 

    マクドナルドのパーティ~ルームをなくすからこうなる

    +160

    -6

  • 24. 匿名 2017/12/16(土) 16:30:45 

    これは良くないと思う。
    大人と子供の境界線を引かないと。
    お店も倫理観がない。

    +447

    -8

  • 25. 匿名 2017/12/16(土) 16:30:51 

    普通居酒屋ってお酒で売り上げてるようなもんだしまず未成年が行く場所じゃないよね
    まあ開店が早いお店なら昼間は学生に安く提供、夜はお酒をって店ならわかるけど

    +203

    -3

  • 26. 匿名 2017/12/16(土) 16:30:18 

    馬鹿親が子供の頃から居酒屋に連れて行ってるから抵抗もないね

    +232

    -8

  • 27. 匿名 2017/12/16(土) 16:31:03 

    こんなことする店は味は期待できなさそう

    +114

    -2

  • 28. 匿名 2017/12/16(土) 16:29:51 

    偏見だけど底辺校が集いそう

    +271

    -6

  • 29. 匿名 2017/12/16(土) 16:31:10 

    自分が高校の頃も居酒屋行く人多かったけどな。ほんの5,6年まえのことだけど。

    +5

    -20

  • 30. 匿名 2017/12/16(土) 16:31:20 

    居酒屋メニューって若い子が好きそうなものばかりだもんね
    ソフトドリンクでも儲かるはずだから取り込んだのかも

    +153

    -4

  • 31. 匿名 2017/12/16(土) 16:31:24 

    >>4
    ん?雇うって、JKが制服で働く居酒屋と勘違いしてる?
    居酒屋がJK向きメニューで賑わってるって話題だよ。

    +113

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/16(土) 16:31:24 

    18時くらいには解散しだすから一般客とはすれ違いもしないんじゃない?

    +14

    -10

  • 33. 匿名 2017/12/16(土) 16:31:41 

    居場所を求めてたむろしたがるんだよね。
    もっと危険な目にあうことを思えば、いいんじゃないとは思うけど、自分の子が行ってたら複雑かな。

    +128

    -2

  • 34. 匿名 2017/12/16(土) 16:31:45 

    口うるさいおばはんばっかやなここw

    +18

    -33

  • 35. 匿名 2017/12/16(土) 16:31:48 

    こんなんすぐ廃れるわ

    +39

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/16(土) 16:32:03 

    そんなに高校生いるんなら行きたくねーわ
    そもそも未成年が来るところじゃないだろ

    +145

    -5

  • 37. 匿名 2017/12/16(土) 16:32:10 

    居酒屋に制服はマズイだろ!
    酔ってる大人もいて酔うと理性は半減するんだから危険だよ。危険なことあっても自己責任で
    大問題にするなよ。

    +193

    -4

  • 38. 匿名 2017/12/16(土) 16:32:12 

    これ、先日テレビでやってたよね。お酒を飲まないのに、何もわざわざ居酒屋へ
    制服で高校生が行かなくたって、他に行く店あるでしょ、と思ってしまった。

    +198

    -2

  • 39. 匿名 2017/12/16(土) 16:32:14 

    >>21
    良くないんじゃない?

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2017/12/16(土) 16:32:19 

    私の時代はファミレスに制服で入るのも怒られたけどな。

    +73

    -11

  • 41. 匿名 2017/12/16(土) 16:32:55 

    こっそり飲んでそう

    +84

    -5

  • 42. 匿名 2017/12/16(土) 16:33:13 

    JK入店は百歩譲って商売だから良いとして…
    学校帰りなら制服、それってどうなんだろうとちょっと思ってしまう。
    本人達は楽しいし、お店側も儲かるのなら、利害関係は一致。でも居酒屋なら呑みに来るのが目的だから、どんな酔い方のひといるかわからない。
    そんな事を言い出したらキリが無いし自己責任だし、頭ではそうわかってる。

    ただ…姪をもつ、おばさん目線ですみません。

    +58

    -7

  • 43. 匿名 2017/12/16(土) 16:33:31 

    店にとっては、客が来れば、誰でも良いのか?

    +26

    -4

  • 44. 匿名 2017/12/16(土) 16:33:34 

    逆に大人が行かなくなりそう

    +160

    -3

  • 45. 匿名 2017/12/16(土) 16:33:49 

    >>19 食べ放題なら時間制限あるんじゃない?

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/16(土) 16:33:52 

    教育上どうなの?

    +47

    -3

  • 47. 匿名 2017/12/16(土) 16:33:59 

    記事読めばソフトドリンクと書いてあるし批判してる人は的外れだよ。それに高校生の飲酒って昔の方が多かった気がするけど。
    いつの時代も若い子を叩きたがるよねー

    +20

    -41

  • 48. 匿名 2017/12/16(土) 16:34:03 

    >>32
    未成年は午後10時まで利用できるって書いてあるよ。

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2017/12/16(土) 16:34:05 

    子供が行く場所じゃない。

    +89

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/16(土) 16:34:05 

    みんな自分が学生の頃思い出して
    とにかく安くていれる場所探してなかったー?
    友達とのたむろの時間って大事な青春だよ

    +21

    -21

  • 51. 匿名 2017/12/16(土) 16:34:30 

    夕方4時に入って7時までには出るなら、まあアリなんじゃない?

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2017/12/16(土) 16:35:51 

    うちの田舎と違って、渋谷辺りなんてわざわざ居酒屋じゃなくても店がたくさんありそうだけど

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/16(土) 16:34:53 

    酔っぱらいとからみそう

    部屋分けた方が良いよ

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/16(土) 16:35:08 

    JK客でおっさん客集めたいのかな?

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/16(土) 16:35:11 

    ガキのたまり場ね

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/16(土) 16:35:40 

    ジュース1杯で何時間もねばりそう

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2017/12/16(土) 16:36:06 

    自分もそうだったけど居酒屋でわいわい楽しむのがステータスというか憧れなんだよね。

    +7

    -7

  • 58. 匿名 2017/12/16(土) 16:36:17 

    >>48 お金なくてそんな時間までもたないと思う

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/16(土) 16:37:38 

    時間決めた方がよさそう。何時には出てとか

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/16(土) 16:37:52 

    東京は進んでるな。

    +0

    -13

  • 61. 匿名 2017/12/16(土) 16:36:58 

    おっさんは喜びそうだしナンパしそう

    +36

    -3

  • 62. 匿名 2017/12/16(土) 16:38:33 

    たぶん叩いてるのは高校時代充実してなかったオバサンだよ。こういうビジネスがあるのは知らなかったけど昔から普通にあるでしょ高校生が居酒屋行くのって。

    +12

    -25

  • 63. 匿名 2017/12/16(土) 16:39:31 

    まあツマミ美味いからなぁ
    女子向けメニュー豊富だし

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/16(土) 16:39:56 

    >>22
    飲んで騒いでるおっさんオバサンの方が嫌なんですが

    +13

    -12

  • 65. 匿名 2017/12/16(土) 16:41:31 

    アラサーだから今みたいに女子会とかできる若い子向けのご飯屋さんなくて高校生だけど居酒屋だったわ。今みたいに年齢に厳しくなかったし。

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2017/12/16(土) 16:40:20 

    高校生はサイゼリアで良いよ

    +53

    -3

  • 67. 匿名 2017/12/16(土) 16:41:10 

    嫌な人はこの店に行かなければいいだけの話。

    +4

    -9

  • 68. 匿名 2017/12/16(土) 16:41:53 

    旦那、彼氏がJKと居酒屋へ行ったら?(もちろんノンアルコール、午後10時までで)

    怒る+
    許す-

    +68

    -7

  • 69. 匿名 2017/12/16(土) 16:41:55 

    大人の場所に子供が入り過ぎる。
    高校生には高校生に似合う場所に行って、住み分けしなきゃ。
    犯罪に巻き込まれるよ。

    +83

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/16(土) 16:42:18 

    高校の時に居酒屋行った事あるけど見つかって停学になったわ。堂々と制服で行くなんてすごい時代だ。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/16(土) 16:42:22 

    何でもかんでも若者叩くなって言うけど、これに関しては言われても仕方ないよ。
    塾とかならいざしらず、高校生がいつまでも夜外でふらふらするもんでもないし。
    こんなの絶対トラブル起こるでしょ。

    +70

    -2

  • 72. 匿名 2017/12/16(土) 16:42:37 

    お酒を提供する場に
    制服姿の女子高生が行くのはおかしいよ
    援助交際とか起きてしまうよ
    10時までとかサラリーマンそのくらいの時間なら酔っ払ってるし
    酔った勢いでーとか取り返しのつかないことになりかねない!
    はっきりいって発案者はバカだよ

    +69

    -3

  • 73. 匿名 2017/12/16(土) 16:42:47 

    居酒屋料理はレパートリー多いし安いし高校生には良いかもね。制服着ていれば高校生にはお酒出しません!ってきっぱり言えるし。元々入店時に年齢確認してるだろうし。私は賛成です。

    +7

    -10

  • 74. 匿名 2017/12/16(土) 16:43:07 

    飲んで急性アル中とかトイレ汚したりしないなら自己責任でいいんじゃない。他人の子だし

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2017/12/16(土) 16:43:21 

    逆に今の高校生はカラオケとマックやファミレスには行かないのだろうか。

    +46

    -2

  • 76. 匿名 2017/12/16(土) 16:43:29 

    奢ってあげるよってオジサンがいっぱいいそう

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/16(土) 16:43:42 

    むしろ、制服の方が良いかも!
    どこの高校かすぐ分かるから、そこまで悪いことしないんじゃ?
    私服だと、お酒飲んだりタバコ吸ったりしだすでしょ!退店時間守らなかったり。
    制服の方がちゃんと注意&通報できる。

    +35

    -5

  • 78. 匿名 2017/12/16(土) 16:44:14 

    アホな子ほど居酒屋に行きたがりそう。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2017/12/16(土) 16:45:00 

    >>67
    こんなの許してる店は大人が嫌がってそのうち高校生だらけになって売り上げも落ちてすぐ潰れるだろうね。

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2017/12/16(土) 16:46:14 

    JK「居酒屋行くンゴw」
    ガル民「不快よキィィィィ!!!」

    +16

    -17

  • 81. 匿名 2017/12/16(土) 16:46:48 

    居酒屋は大人の社会の悪口であふれてるよ

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2017/12/16(土) 16:46:57 

    絶対なんか問題起こりそう。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/16(土) 16:47:00 

    鳥貴族たまに行くけど客層がほとんど男女の2人組みばっかりですごい大人しいいというか酔ってギャーギャーうるさい人少ないよ

    +37

    -2

  • 84. 匿名 2017/12/16(土) 16:47:08 

    静かなお店でゆっくり美味しいもの食べたい
    高校生も嫌だけど合コンで騒いでる人も嫌い

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/16(土) 16:47:30 

    高校生がーって書いてる人も若い頃は居酒屋じゃなくてもカラオケやクラブや家で集まって飲んでたでしょー
    がるちゃんの中のトピでも若い頃遊んでばっかりで勉強しなかったから、学生時代に戻ってやり直せるなら真面目に勉強するって人がほとんどだったよ

    +6

    -12

  • 86. 匿名 2017/12/16(土) 16:47:57 

    大人のストレス発散の場所に子供は来ないで欲しい

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/16(土) 16:48:04 

    ガルちゃん世代の人は高校生で居酒屋でお酒のんでた世代だよね

    +7

    -10

  • 88. 匿名 2017/12/16(土) 16:49:23 

    禁止にする学校も出てきそうだけど

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/16(土) 16:49:25 

    夕食メニューに重点置いた居酒屋さんに、家族連れよく見かけます。比較的短時間である程度飲食してくれるから。居酒屋さんも客層広げて、お得意様を増やしたいんだろうな。ただ、未成年のみは心配。条例遵守でも予想外のトラブルありそう。大人になってから行こうよ。

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2017/12/16(土) 16:49:38 

    ファミレスで中学生くらいの男の子が学生服で椅子二脚に寝転んでゲームしてた
    なんかな…

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/16(土) 16:50:11 

    >普通の飲食店より騒いでいても怒られない。

    あーそれはあるかも
    てか高校生はお酒飲まなくてアレだけのテンションって
    考えたら凄いことだよね

    +52

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/16(土) 16:51:16 

    ミスドやマックで充分だったけどなぁ
    後は友達の家でオヤツ食べるとか

    単にお金めっちゃかかりそう

    +35

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/16(土) 16:51:35 

    >>79
    という願望ww

    +2

    -6

  • 94. 匿名 2017/12/16(土) 16:52:21 

    >高校生に人気なのが“食べ放題”だ。

    確かに居酒屋の食べ放題メニュー
    自分が高校生の時に食べれたら
    恐らくしょっちゅう通うと思うw高校生って食べても食べてもお腹すくし

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/16(土) 16:52:46 

    未成年はお酒が堂々と飲める大人に憧れるんだよ。

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2017/12/16(土) 16:53:53 

    居酒屋って大抵タバコもくもくだけどそれは良いの?

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2017/12/16(土) 16:54:04 

    酒頼んだ方が儲かるんじゃないの?
    寄って、ただ単価の安い料理頼まれたとこで、店側は儲からないでしょ

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2017/12/16(土) 16:54:26 

    カフェ、ファストフード、ファミレス色々あるんだからそっち行けばいいのに。
    制服でうろうろされたら理性のないおっさんらがナンパしてきそう。
    ファミレスとかもお酒はあるけど、お酒メインで提供する居酒屋はまた別のカテゴリーだと思う。
    せめて17時〜19時まで限定とかならまだしも、22時までとか普通に一般客と変わりないし。

    +50

    -1

  • 99. 匿名 2017/12/16(土) 16:54:55 

    考えてみたら、高校生が入ったらダメな法律はないもんね。飲まなきゃいいわけだから。でも、私の時代は選択肢としてなかったよ。

    +26

    -2

  • 100. 匿名 2017/12/16(土) 16:55:18 

    >>62
    昔から普通にあるとかどこの地域?
    しかも堂々とドヤッて言ってるけど、そういうのカッコ悪いからね!

    +9

    -4

  • 101. 匿名 2017/12/16(土) 16:55:50 

    完全に援交の温床

    +14

    -4

  • 102. 匿名 2017/12/16(土) 16:56:54 

    飲めないのに入ってよく我慢できるよね。あとで宅飲みとかで飲み直すのかもしれないけど

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2017/12/16(土) 16:57:26 

    >>97
    そうやら元記事読むと食べ放題のある店っぽい
    基本食べ放題ってギャル曽根みたいなレベルじゃないと元取れないし
    滞在時間が決まってるから回転は良いし19時くらいまでは殆ど空席らしく
    そこを埋めてくれるってことで歓迎されてるみたい

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/16(土) 16:57:59 

    こういうのはおっさんの方が口うるさいと思うよ
    喜ぶのは若いアホな男

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/16(土) 16:58:02 

    入店する時身分証提示させられるのが主流だったのはもう古いの?!

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/16(土) 16:59:34 

    おっちゃん行きたい

    +0

    -11

  • 107. 匿名 2017/12/16(土) 17:00:59 

    学生はサイゼとガストで充分

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2017/12/16(土) 17:01:36 

    絶対酒出せってゴネるガキ出てくるだろ

    +9

    -6

  • 109. 匿名 2017/12/16(土) 17:02:53 

    ソフトドリンク1杯ぐらいしか
    飲まないだろうし儲けでるのかね。
    居酒屋って食べ物じゃなくて、
    アルコール飲んでもらわないと
    儲けでないでしょ。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2017/12/16(土) 17:04:28 

    居酒屋っていうけど、鳥放題なんて貧乏大学生や若い社会人しか行かない店だよ。
    ましてや渋谷なんて。

    空いてる時間に利用客が入るってお店にとってもメリットなんだからおばちゃんがとやかく言う問題じゃないよ?

    +29

    -6

  • 111. 匿名 2017/12/16(土) 17:04:34 

    激安居酒屋の味も値段も安い食べ飲み放題(ソフトドリンクのみ)は私も高校生の時使ってたよ。
    ってか批判してる人達は高校生のときのクラス会とかどこでやってたんだろ?
    ファミレスじゃ無理だろうし、大抵お酒飲むようなところじゃない?

    +3

    -16

  • 112. 匿名 2017/12/16(土) 17:05:42 

    >>111
    呼ばれなかったんじゃない?

    +7

    -5

  • 113. 匿名 2017/12/16(土) 17:06:30 

    「もちろんお酒飲んでないし門限までに帰ってくるよ」って言われても
    娘が行くと行ったら反対したい。
    お酒置いててもファミレスなら良いと思うのは矛盾してるかなー・・・

    +34

    -2

  • 114. 匿名 2017/12/16(土) 17:06:39 

    通常価格ををありえないくらい高い値段にした上で、
    「制服割」で学生での楽しめる値段にするシステム採用したら?
    もちろん制服着てる子にアルコールは販売できないってルールも適応

    今時の子って本当に賢いから、
    多分大学のサークルで飲み会とかあるのを聞いて、
    「予習」したい子が多いんじゃないかなあって思う

    +2

    -13

  • 115. 匿名 2017/12/16(土) 17:06:59 

    今の30代以上の方が未成年の頃からタバコやら飲酒やらしてる人多かったんじゃない?

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2017/12/16(土) 17:07:54 

    話題性はあるね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/16(土) 17:07:55 

    たしかに高校生の頃文化祭の打ち上げで串かつの食べ放題行ってた…
    大人ならこんな居酒屋避ける

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/16(土) 17:10:01 

    居酒屋の料理はおいしいしヘルシーだからね。その点ではファストフードの店よりいいけど…。大人からすると高校生は雰囲気壊すからファミレスに行ってほしい。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/16(土) 17:11:08 

    制服に臭いつくのは気にならないの?
    あそこは全席喫煙◎でしょ?
    制服ってそんなに洗わないよね…

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2017/12/16(土) 17:12:16 

    居酒屋確かに安くて美味しいけど子供達だけでは行って欲しくないな。騒ぐならカラオケでもよくない?昔何気なく入った居酒屋でサークルのコンパやってた大学生でさえギャーギャーうるさくてお店出た事あるから。

    +11

    -3

  • 121. 匿名 2017/12/16(土) 17:12:31 

    >>118
    高校生が行くような激安居酒屋に雰囲気求める大人もどうかと思うよ。
    もっといいお店行きなよ…

    +32

    -6

  • 122. 匿名 2017/12/16(土) 17:13:44 

    アラサーなったら、
    そもそも大学生が集まって騒ぐような
    居酒屋も行かなくなる。

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/16(土) 17:13:49 

    >>114
    それのどこが「本当に賢い」んだかw

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/16(土) 17:14:01 

    ガキが大人の真似事するんじゃない

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2017/12/16(土) 17:14:21 

    女子高生がキャピキャピしてる横で、会社の愚痴言いながら酒飲めないね。
    隣のおばさん、愚痴ばっかり言ってるwwって見られてそうで、なんかイヤw

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2017/12/16(土) 17:14:41 

    喫茶店に行くのは不良と言われた時代からすると、随分変わったもんだねぇ。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/16(土) 17:17:11 

    高校生の頃の合コンと言ったら足もないし近くの居酒屋かカラオケしかなかったな。今はオシャレなお店が増えていいよね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/16(土) 17:17:28 

    ありえない

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2017/12/16(土) 17:17:54 

    >>113
    普通の良識のある親なら反対するよ、当たり前。

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2017/12/16(土) 17:18:03 

    これは許す大人側=店が完全に悪い。
    お酒をメインに提供する場なんだから子供だけの入店はダメでしょ。
    親も親で許すなよ…

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2017/12/16(土) 17:18:34 

    この前テレビでやってた人気の居酒屋さんの前通ったけど、女子高生しか居なかったよ。
    昼間だったからもあるかもしれないけど、逆に普通のお客さんは入りにくい空気になってた。
    もっと早い時間までなら健全でいいと思うけどね。
    10時まではちょっと遅すぎるかな?

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2017/12/16(土) 17:18:46 

    結局親が子供が小さい時に居酒屋なんかに連れてってると敷居が下がる

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/16(土) 17:21:30 

    怒る客もいそう

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/16(土) 17:24:16 

    青春が遥か昔に終わってるおばはんが語っても・・・

    +9

    -10

  • 135. 匿名 2017/12/16(土) 17:28:45 

    何か最近しゃぶしゃぶ食べ放題とか串カツ屋とかに制服着た高校生がたくさんいるけど、私が高校生だった頃にそんなところに生徒だけで行くなんて考えられなかった。

    今もそんな高いお店に気安く入れないのに。

    最近の高校生ってどんだけ金持ちなの?高い外食してスマホ持って化粧は当たり前、かわいい物たくさん持ってて大人よりお金持ちでビックリするわ。

    +30

    -3

  • 136. 匿名 2017/12/16(土) 17:28:56 

    自分が高校生の頃も居酒屋に行ったりしていたけど、流石に制服は無かった。
    制服だと酔ったおっさん達にナンパされたり援交もちかけられたりしない?大丈夫?

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2017/12/16(土) 17:30:26 

    分をわきまえなきゃいかんよ。たかがJKが。

    +11

    -3

  • 138. 匿名 2017/12/16(土) 17:32:08 

    制服で酔っぱらいの中にいて楽しいのかな・・・

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/16(土) 17:33:46 

    おっさんと煙臭いだけなのに
    私なら若い男がたくさんのお店のほうが嬉しいわ

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/16(土) 17:34:12 

    >>134
    大人の言うこともたまには聞くもんだよ。
    おかしな習慣は変えてっも良いけど、だからと言って、何でもかんでも古いと言って若者の言う通りにしてたら世の中滅茶苦茶になる。

    +15

    -3

  • 141. 匿名 2017/12/16(土) 17:37:17 

    あと数年したら好きなだけ行けるのにね

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/16(土) 17:37:40 

    大人(=お店側)が少しでも儲けたいからと子供をターゲットにするのがすごく嫌。汚い。

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/16(土) 17:38:06 

    違法ではないの?違うか。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2017/12/16(土) 17:38:47 

    未成年って、居酒屋さんに入店できるの??
    まずそこに驚いた!

    +13

    -2

  • 145. 匿名 2017/12/16(土) 17:40:10 

    酒癖悪いのもゴロゴロしてるのにね

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/16(土) 17:42:00 

    お酒を飲むお客さんが多い小さな店で働いてるけど
    たまに酔ったおじさんが若い娘(20代前半)に
    話しかける場面があるけど
    (嫌がってたら私が止めます)
    私に娘がいたら成人するまで
    お酒を出す店には行かせないし、反対する。

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2017/12/16(土) 17:42:09 

    >>136
    酒場は人と人との距離感がない場所なので色々とありそうだけど

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/16(土) 17:45:21 

    JKをエサにスケベな客を呼び寄せる手法なのかね

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/16(土) 17:45:34 

    高校の時私服で居酒屋入ったら追い出された
    渋谷は緩めだけど

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/16(土) 17:46:49 

    お酒飲む気とかなくても変な大人に目をつけられる、行かない子よりも犯罪に近くなる機会が増えるから、行かないに越したことはない。未成年は法律で実親としか入店出来ないとか制限するべき。まあマトモな子は最初から行かないだろうけど、付き合いで行っちゃう子もいるだろうからね。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2017/12/16(土) 17:54:03 

    トラブルがあったら店が対処するんだろうね

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2017/12/16(土) 17:54:17 

    別にしゃぶしゃぶぐらいは良くない?
    私の友達行ってる人たくさんいるよ

    まぁ居酒屋はどうかと思うけど

    さすがに毎回毎回ファミレスばっかりじゃ飽きる
    食べ放題とかも行きたいよ

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2017/12/16(土) 17:57:39 

    大阪に姪っ子や甥っ子、友達の子供いるけど中学生ですでに部活の打ち上げや学祭の打ち上げとかで子供だけで焼肉に行くって言ってたわ。
    そんなもんなんですか?

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/16(土) 18:02:00 

    >>121
    安月給でも一生懸命働いて月に一度の楽しみに居酒屋に行ったら、まさかの女子高生だらけ。
    たまったもんじゃないわ。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2017/12/16(土) 18:05:59 

    居酒屋=大人の社交場という時代は終わったのか?

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2017/12/16(土) 18:06:30 

    高校生ですが、焼肉食べ放題、しゃぶしゃぶ食べ放題、鉄板焼き食べ放題ぐらいは普通に行くと思います。クラスや部活の打ち上げでも行くし、仲のいい子数人でも行きます。

    居酒屋はさすがに行きませんが…

    +21

    -4

  • 157. 匿名 2017/12/16(土) 18:06:38 

    >>21
    アホはコメントするな

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2017/12/16(土) 18:07:53 

    これ、どんだけのペースで行ってるのかな?
    昔から思ってたけど都会の女子高生はお金持ってるよね。うらやましい。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2017/12/16(土) 18:08:42 

    こういう時こそ鬱陶しいオヤジやおばはんの出番
    最近の若いもんはってガミガミ説教してやればいいんだよ

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/16(土) 18:19:26 

    >>114
    そんな一般客が寄り付かなくなるような事してどうするの?通常価格を高くして女子高生だけ値引きするなんて本末転倒。
    だいたい酒も飲めないのに予習になる?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2017/12/16(土) 18:23:29 

    え?東京じゃあ高校生でも居酒屋入ってOKなの?
    私愛知だけど7,8年前大学生だった時居酒屋でバイトしてたときは高校生と高校生に見える人(免許証ありなら問題なし)は親が同伴してなきゃ入るの禁止だったと思う、条例とかで。
    東京はいいのか

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2017/12/16(土) 18:25:08 

    >>1

    すみません。現在アラフィフの私が高校生の頃は(不良でもなんでもないふつうの)高校生が居酒屋行くの流行ってました。
    オリーブとか当時人気の雑誌の現役女子高生のエッセイストの方もコラムでそう書いてた記憶があるので、少なくとも都内では流行ってました。
    全然よくないことだけど、ゆるい時代でした。

    +2

    -9

  • 163. 匿名 2017/12/16(土) 18:28:00 

    子供は来るな

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2017/12/16(土) 18:37:03 

    女子高生は声が高いから大人よりうるさく感じる

    制服着て居酒屋とか普通学校が許さないと思うけど、生徒が集まらなくて校則ゆるくしたバカな学校なのかな?

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2017/12/16(土) 18:54:50 

    >>162
    多分このバカバブル世代が育てた子世代が行くんだと思うよ
    バカバブル世代は無秩序

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2017/12/16(土) 18:56:27 

    てか
    大手の居酒屋は知らないけど
    個人営業の居酒屋は食べ物を安くして、お酒で利益を出しているのに
    その感覚で高校生に入り浸られたら迷惑よね

    そもそも居酒屋ってお酒を飲むところで
    オカズは酒のアテだから

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2017/12/16(土) 18:56:27 

    >>62
    今も昔も居酒屋なんかに行く高校生はおばかさん学校の子だけだよ

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2017/12/16(土) 19:01:41 

    >>142
    それすごく思う
    子連れで居酒屋OKのお店とかも子供のこと考えたらOKな訳ないじゃん
    高校生OKの店も高校生のこと考えたらOKな訳ないじゃん
    zozoのツケ払いだって若い無知な子に良い訳ないじゃん
    儲かればそれでいいのかみたいな商売が増え過ぎ

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2017/12/16(土) 19:07:38 

    スイーツパラダイスでええやん

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2017/12/16(土) 19:21:40 

    多い日は8割りが未成年の客ってことは、そのうち本当にお酒が飲みたい大人は行かなくなるよ。
    私なら隣の席に高校生いたら嫌だもん。
    で、高校生は飽きるの早いから高校生すら来なくなって閉店…。
    残念でした~。

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2017/12/16(土) 19:20:49 

    別にいいんだけどさ
    お金ない高校生が長居されたら困らない?
    別にいいんだけどさ
    それで普通の居酒屋で高校生が低単価で居座るようになったら大迷惑だよ
    普通の居酒屋はもう今後御通し制度やめて1時間ごとのドリンクチャージにした方がいいかも

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2017/12/16(土) 19:21:14 

    制服姿の女子高生がある居酒屋なんてゲンナリ。
    まあ安居酒屋なんだろうね

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2017/12/16(土) 19:39:46 

    ギャハハハ!マジでぇ!?ウケる!を繰り返して大騒ぎしてそう

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2017/12/16(土) 19:46:02 

    有名高校の野球部の飲酒問題があったよね?
    こういう所からじゃない?

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/16(土) 19:46:30 

    >>153
    食べ放題だと値段同じなので割りやすいしおなかいっぱい食べられる。あえてそういうところに行くみたいです

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/16(土) 19:48:36 

    鳥貴族(とりき)でサワーで乾杯した後スポッチャでオールナイト♪
    大切なのは単位より遊びと睡眠
    [ウェイウェイ大学生]
    これのさらに上をいくな

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2017/12/16(土) 19:55:48 

    こんな居酒屋は行きたくないな。行ったら、こんな店で飲むのかと悲しくなってくる

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2017/12/16(土) 20:32:24 

    居酒屋に制服で行くってのはないわ。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2017/12/16(土) 20:34:36 

    22時以降はパパ活の時間か?

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2017/12/16(土) 21:02:08 

    校則的にアリなの?

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2017/12/16(土) 21:02:58 

    >>18未成年を繁華街に呼び込む策略ありそうだよね
    確実に犯罪に巻き込まれるやつ
    小学生の異様にお金かかったファッション推奨してる雑誌とかも、プチエンジェルって絶対に壊滅してないと思うし、まだ続いてそう
    変な大人の食いものにされてる気がしてならん

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2017/12/16(土) 21:17:01 

    親なら叱るけどな。てか馬鹿校のやつらかな。程度が低い。

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2017/12/16(土) 21:17:56 

    こういうの、ださ。夜は家に帰れ。

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2017/12/16(土) 21:55:14 

    警察仕事してくれ。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2017/12/16(土) 22:07:30 

    そのうち条令違反で居酒屋が捕まりそう。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2017/12/16(土) 22:16:17 

    大人の場っていうけど働いてるバイトさんも高校生だったりするしね。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2017/12/16(土) 22:21:44 

    別に良いじゃん。
    お酒出さなけれな良いんだよ。
    毎回、ファミレスやマックでは飽きるもん。

    てか、お酒を出す所って結局居酒屋みたいなもんじゃんw

    +0

    -13

  • 188. 匿名 2017/12/16(土) 22:23:55 

    これ、前にテレビで見たけどファミレスとかで騒いで白い目で見られるより酔っ払いがワーワー騒いでる居酒屋の方が怒られなくていいらしい。
    確かにそうだよね。大の大人が騒いでるんだもん。高校生の方が静かに感じるよなって納得だった

    +3

    -9

  • 189. 匿名 2017/12/16(土) 22:53:32 

    酔っ払いに絡まれたらどうするの?
    説教臭いおじさんも変態もいるでしょうに。店員さんだってトラブルあったら迷惑だよ。
    お酒飲まないにしても居酒屋はお酒を出す店は未成年は出入りを控えた方がいいよ。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/16(土) 23:06:40 

    せめて制服から私服に着替えたら?

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2017/12/16(土) 23:33:06 

    お店側が迷惑してるのかと思ったら、お店側も歓迎してるのね。居酒屋で高校生に出くわしたことないけど、もし見たらびっくりしちゃうな。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2017/12/16(土) 23:44:12 

    >>187てか、お酒を出す所って結局居酒屋みたいなもんじゃんw

    え?
    ファミレスでお酒を飲む客が一体どれだけ居ると思ってる?レストランならまだしも。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2017/12/17(日) 00:01:35 

    まあ今時、赤ちゃんを居酒屋に連れてくる親がいるからそうなっても仕方ないのかね
    お酒の楽しみ方も間違った方向にいきそう。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/17(日) 00:05:00 

    こういう子らってもうお酒もタバコもしてるでしょ だから酔っぱらいとか慣れてそう

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2017/12/17(日) 01:07:43 

    22時というのが間違っている
    せいぜい18時くらいまででしょう
    お店側も、JKばかりで
    会社員さんが寄り付かず、アルコールの提供が
    出来ないのなら、儲けがないんじゃないの

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2017/12/17(日) 01:37:22 

    騒ぎたいならカラオケ行けばいいやん

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2017/12/17(日) 01:51:10 

    えー‥‥なんか違和感。
    そもそも 居「酒」屋なんだし、アルコール飲めせなきゃ良いだろってモンでもない気がするんだけど‥‥
    何より、変に大人ぶって騒ぐガキが居たら嫌なんだけど。悪口の的だよ笑

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2017/12/17(日) 02:06:20 

    センター街だしいい大人が行くような居酒屋じゃないんだろうね
    とはいえここでも意見出てるけど22時までじゃなくてせめて19時ぐらいまでにするべき

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2017/12/17(日) 02:55:50 

    未成年の飲酒、おやじ狩り、援交で問題になりそうな予感。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2017/12/17(日) 04:49:27 

    お兄さんも行きたい

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/12/17(日) 08:12:39 

    そのうち会社の飲み会とかで嫌でも行かなきゃ行けなくなるよ〜
    まぁすぐ行けるテーマパーク的なかんじなのかな?
    私も居酒屋の雰囲気は好き。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2017/12/17(日) 08:32:29 

    大人には大人に向いた場所、子供には子供に向いた場所がある。TPOと同じ気もするけどな...大人は大人だけでストレス発散したい訳で、小さな乳幼児や小学生連れてるだけでも正直、迷惑。学生の集う、違う意味うるさい居酒屋なんて行かないな。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2017/12/17(日) 09:01:45 

    >>198
    >>20

    だから渋谷に行かなくなった、こういうノリの店嫌い。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2017/12/17(日) 09:16:28 

    これ、この前ZIPでやってたな。
    最後に桝さんが、おじさんとしてはいろいろ言いたいことがありますが、と締めていたのが救いだった。賛同するようなコメントしていたら日テレにクレームしようかと思ったよ。
    とにかく、大人がお酒を飲むのを前提とした店に制服の高校生が入っていい訳がない。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2017/12/17(日) 10:48:43 

    学生服で行く事で店側もお酒は出してませんてアピールになるし、学生側もお酒を飲んでませんてアピールしてていいと思う
    もし酔客に学生側が絡まれたとしても店側も対処しやすいよね
    店の一角に学生を集める事もできるし
    ダメな所ばかりではなく利点もあるので良いのでは
    店も成人しても来てくれるかもって期待もあると思う
    私服で行くほうが問題だらけだよ

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2017/12/17(日) 10:52:47 

    酒飲んで貰った方が儲かるだろうに

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/12/17(日) 10:54:53 

    >>205
    205です
    書き忘れ
    とはいえ10時までに家に帰る事を考えたら最低9時には退店にして欲しい

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2017/12/17(日) 11:21:06 

    食べ放題&ドリンクバーだったとしても
    お金あるな~と思う
    お小遣いいくらなんだろう?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2017/12/17(日) 12:15:00 

    うるさそう
    ってコメあるけど、
    大人も酒入ると充分うるさいよね笑

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2017/12/17(日) 12:28:07 

    高1の最初の飲み会時、親にウソついてクラス全員で居酒屋行ったけど
    同日に他校の高1のクラスが別居酒屋から通報されて全員補導されてた
    次回からは先生の許可をとって学校内でジュースとお菓子で打ち上げやるようになったわ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2017/12/17(日) 13:07:35 

    微妙系が多そう
    美形は絡まれたくないし
    おとなしめなタイプは
    居酒屋に行く発想がない

    SNSにも躍起だから店側も
    宣伝の手間が減る

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2017/12/17(日) 13:09:30 

    居酒屋って
    アルコールで儲けだしてるから
    料理しか食べない人たちだと
    あんま稼げないんだよね
    とにかく利益は
    ビールが一番大きい

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2017/12/17(日) 13:19:43 

    いくらお酒は飲まないとはいえ学校帰りに制服で居酒屋って違和感しかない…。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2017/12/17(日) 13:21:14 

    うるさそう

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2017/12/17(日) 13:31:25 

    どうせ、ろくな高校じゃないよ。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2017/12/17(日) 13:32:34 

    普通は、買い食い禁止だよね?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2017/12/17(日) 14:11:58 

    おじさんで、高校生に話しかけたりしないけど、雰囲気が若くていいなとかいう人たちがやって来そう

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2017/12/17(日) 14:30:06 

    食べ放題安いよねっていうけど
    ランチタイム価格でも高くない?
    昔はマックとかににワンコインで何時間もたむろってたような

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2017/12/17(日) 16:27:38 

    新しいスタイルとしてはありなんじゃね?
    別に行きたくなければ行かなければいい話で他人がどーこー言ってもね
    批判したいだけ?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2017/12/18(月) 00:52:45 

    32のおばちゃんだけど17時から一人のみしてるよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。