ガールズちゃんねる

アレルギー持ちのお子さんをお持ちの方

94コメント2017/12/20(水) 21:53

  • 1. 匿名 2017/12/15(金) 22:44:32 

    子供が極度の卵アレルギーです。少しでも口にすると蕁麻疹が出て大変なことになります(;_;)食事やお菓子などとても気を使います。同じような方お話しませんか!

    +78

    -3

  • 3. 匿名 2017/12/15(金) 22:45:49 

    子供が柑橘類のアレルギーです。
    喉が痒くなる

    +20

    -4

  • 4. 匿名 2017/12/15(金) 22:45:50 

    アレルギー持ちのお子さんをお持ちの方

    +28

    -1

  • 5. 匿名 2017/12/15(金) 22:45:54 

    >>2
    口悪いな、

    +80

    -7

  • 6. 匿名 2017/12/15(金) 22:46:02 

    卵、乳、小麦は大変だよね
    ありとあらゆるものに入ってる‥

    +156

    -2

  • 7. 匿名 2017/12/15(金) 22:46:10 

    もちもちうるさい!

    +10

    -19

  • 8. 匿名 2017/12/15(金) 22:46:11 

    >>2
    うるせえババア

    +20

    -13

  • 9. 匿名 2017/12/15(金) 22:46:25 

    >>7
    なに怒ってんの?

    +24

    -6

  • 10. 匿名 2017/12/15(金) 22:46:34 

    >>2
    あんたのような大人がストレスを与えてるから

    +49

    -13

  • 11. 匿名 2017/12/15(金) 22:46:50 

    離乳食でおかゆを始めたばかりの子供がいます。
    これから離乳食を与えていく中でアレルギーがないかヒヤヒヤします。
    新しい離乳食を始めるときはほんの少しだけあげた方がいいですよね?

    +80

    -9

  • 12. 匿名 2017/12/15(金) 22:47:07 

    なんか初っ端から更年期おばさんのせいで荒れてるじゃん

    +12

    -8

  • 13. 匿名 2017/12/15(金) 22:48:03 

    アレルギーは昔からあったと思うよ。ただ今みたいに色々進んでなかったからなぁ。ただの風邪とかそんなんで済ませてた部分が大きいんじゃな?

    +62

    -6

  • 14. 匿名 2017/12/15(金) 22:48:21 

    >>7
    ネクストコナンズヒント

    お正月

    +7

    -5

  • 15. 匿名 2017/12/15(金) 22:48:36 

    >>2
    なりたくてなってるんじゃないよ。
    そんな言い方ないんじゃない?
    主さん私の娘も4つ食物アレルギーがあります
    大変ですがお互い頑張りましょう!

    +76

    -7

  • 16. 匿名 2017/12/15(金) 22:48:50 

    小麦、乳、卵アレルギーの息子がいます。
    どうしたら良いかわからないですよね。
    私はすっごい健康的な昔ながらの和食で育てられて、かえってラッキーと考えました!
    プラス思考でいきましょ!

    +102

    -10

  • 17. 匿名 2017/12/15(金) 22:48:55 

    アレルギー増えてる要因のひとつとして、空気の乾燥も挙げられているよね。いまはだいぶ浸透してるけど乳幼児の保湿は大切。

    +32

    -11

  • 18. 匿名 2017/12/15(金) 22:49:09 

    話しずれます。


    アレルギーもちの子がいる御家族のかたは大変で心配なのはわかるのですが、わたしの知ってる人でアレルギーもちの娘がいて、その子が辛い思いをするから給食でなく、全員お弁当にしてほしいと訴えてた時は、申し訳ないけど、は?って思ってしまいました。

    なにがだめで、どうしたらその子含めてみんなが気持ちよく過ごせるかを考えてほしいし、考えたいと思ったので、書きました。

    このトピみて勉強させていただきます。

    +128

    -15

  • 19. 匿名 2017/12/15(金) 22:51:17 

    >>11
    おやつも注意が必要ですよ!
    うちの子は、たまごボーロ1粒で顔中真っ赤になり、大泣き。これでも軽度と言われましたが、たまごアレルギーでした。
    一粒でアレルギーが出るとは、知りませんでした!

    +59

    -7

  • 20. 匿名 2017/12/15(金) 22:51:58 

    昔に比べてアレルギーの子が増えてるのは、衛生目や環境など、丁寧すぎて抗体がつかないっていうのが原因だし、逆に空気が汚れてたり食生活画変わってきてるってのも原因。

    +32

    -7

  • 21. 匿名 2017/12/15(金) 22:53:25 

    でも、本当にアレルギー持ってる子供多くなったと思う。学校給食作る仕事してたけど、一人で何種類もアレルギーある子がいて、普段何食べてるんだろう?って思う。
    だいたい各学校に10人はいるから、作るのも大変だった。○○さんこれはOKだけど、▲▲がダメとか、毎日作る献立見ながら、アレルギーある子の分は先に別で作ったり、それが毎日だと大変なんだろうな。

    +75

    -2

  • 22. 匿名 2017/12/15(金) 22:56:44 

    >>2
    アレルギー持ちの子とその親の気持ちも考えられないお前がガキだわ

    +30

    -8

  • 23. 匿名 2017/12/15(金) 22:57:41 

    >>2
    通報で。消えろ。

    +35

    -9

  • 24. 匿名 2017/12/15(金) 22:58:49 

    うちは卵白で、2歳まで卵料理は除去といわれています。パンとか加工品なら食べられるんだけど、このまま卵アレルギーだったらと思うと…子供に申し訳ない

    +43

    -4

  • 25. 匿名 2017/12/15(金) 22:59:31 

    >>2
    キチガイ

    +14

    -10

  • 26. 匿名 2017/12/15(金) 23:02:30 

    子供二人卵や乳、魚介アレルギーです。
    上は小学生、下は幼稚園で
    毎日お弁当持たせてる。

    みんなと同じ物は食べられないけど
    本人も最悪死んでしまうとわかっているから欲しがらない。
    似た料理、なんちゃって料理で
    子供は喜ぶよ!

    +64

    -2

  • 27. 匿名 2017/12/15(金) 23:03:59 

    娘が卵、牛乳アレルギーとアトピーでした。卵と牛乳の数値は高かったにもかかわらず、1年完全に与えないようにしたらなくなりました。お菓子なんかほぼ食べれなかったですが。親子共々大変でした。
    今は犬猫などの動物とハウスダスト、スギなどの木、これらは排除しようが無いですが、、

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2017/12/15(金) 23:04:01 

    うちは卵白です。でも軽度だからあまり気にしません。完全に除去するとむしろ大人になっても食べられなくなることもあると言われたので、まずは週2の卵黄からといわれました。

    長女11歳、もうとくに症状もないです。
    長男はアレルギーなしで
    次男も長女同様卵白アレルギーでしたが
    1歳半で症状でなくなりました

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2017/12/15(金) 23:04:20 

    >>11
    新しい食材は少しだけで、できるだけ午前中に食べさせるといいよ
    アレルギーの発疹とかでたときすぐに病院行けるようにね
    12~15時はやってない病院けっこうあるから注意してね

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2017/12/15(金) 23:05:23 

    >>21
    本当大変だと思う。
    お弁当持ってきて下さいじゃなくて
    ちゃんと考えて作ってくれて感謝しかない。
    給食、除去食。大好きだよ!

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/15(金) 23:10:22 

    息子2歳が卵がアレルギー。明日は一年ぶりの血液検査。私自身も卵アレルギーでしたが今は生でも食べられるので気長に頑張ろうと思います。

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2017/12/15(金) 23:11:18 

    年長息子。卵、乳製品のアレルギーです。
    家で卵白少しずつ食べてるけど、風邪やらなんやらで全然進まない。
    最近は寒暖差アレルギー?で風呂上がりにじんましんが出るようになりました。
    卵、乳製品は小学生になるまでに治る子が多いと聞きますが、ウチはダメみたいです。
    疲れた。

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2017/12/15(金) 23:11:42  ID:DZCUtyHJ8T 

    2ヶ月の時に母乳を通して卵アレルギーが判明。真っ赤になって詳しく検査すると軽度の牛乳アレルギーもでました。ミルクも湿疹が出るので一歳まで母乳をあげている私も卵食べれなかったです。今は10歳になりしっかり火を通せば卵食べれるようになりました。自分が卵食べれなくなってアレルギーの辛さが少しわかりました

    +15

    -4

  • 34. 匿名 2017/12/15(金) 23:12:22 

    1歳の時に卵白アレルギー、卵白オボムコイド共クラス2。
    朝食べると夜に胴体にだけ赤い湿疹が出る。通院や定期的な検査不要、様子見ながら与えて他にアレルギー出たらついでに検査してという診断。
    2歳になり何も症状出なくなったけど、血液検査してはっきりさせた方がいいんだろうか。
    卵アレルギーのお子さん、インフルエンザの予防接種しましたか?

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2017/12/15(金) 23:12:43 

    今は情報あるぶん、大事にならないで済むだろうし、反面親は神経質にもなるよね
    妹が卵アレルギーっぽかったんだけど、うちの母なんか「妹がまだ小さい頃に茶碗蒸しあげたら即時で全身ぶつぶつできて、あちゃーと思って、いそいでお風呂入れて寝かせたことある。卵アレルギーだったのかなぁ?そのあとも卵たまにあげてきたけど」って私が高校の頃に笑って言ってたのを覚えてる
    今ならお風呂に入れて温めるのもダメだし、嘔吐が怖いから寝かせもしないと思う
    昔はゆるーく(しかし危険と隣り合わせで)経口免疫つけさせていってたんだろうなぁ

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/15(金) 23:13:25 

    >>28
    うちも卵白なんですが、軽度や重度はお医者さんにいわれましたか⁇お子さんはおいくつでしょうか⁇うちは今1歳7ヶ月なんですが、卵料理は怖くてあげられませんが、少しづつ始めるべきなのでしょうか⁇

    お医者さんには2歳まで除去、でも、卵卵した料理じゃなきゃきにしなくておっけいといわれたので、卵がモロじゃないやつはあげてます。パンとかボーロとか

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2017/12/15(金) 23:14:30 

    うちも3歳の娘が卵アレルギーです。
    プリンやつなぎ、お菓子は大丈夫ですがこのままずっと卵アレルギーのままなのか、それとも年齢と共に治っていくのか…気になります。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/15(金) 23:14:59 

    我が家は小麦アレルギーの小3息子がいます。去年発症し、コンタミネーションもダメです。
    何度もアナフィラキシーをお越し、毎回発症のきっかけや症状なども違うので本当にこわいです。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/15(金) 23:17:51 

    たまごご飯、食べさせてあげたい(T_T)美味しいのにー!

    +1

    -17

  • 40. 匿名 2017/12/15(金) 23:19:26 

    >>24
    うちも軽度の卵白アレルギーだったけど、医者の指示で完全除去→全卵1/6までOKって感じで段階ふんで3歳前くらいには卵OKになったよ
    (半年に1回、血液検査で卵アレルギーの数値調べた)

    卵は比較的、就学前にアレルギーでなくなる子が多いからあんまり気にしないでね!

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2017/12/15(金) 23:19:35 

    >>11

    初めて食べさせる時は
    平日の、昼間!
    病院が開いてる時間がいいよ。
    そして、もしアレルギーがでたときに
    特定できるように初めて食べるものは
    一つにしたほうがいいよ。

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2017/12/15(金) 23:19:56 

    子供の乳児湿疹がひどくて、4ヶ月のときにプリックテストと言う皮膚に傷を少しつけてアレルゲンの液体を垂らして皮膚反応をみると言うテストをしました
    結果、皮膚反応は卵だけ出て、卵アレルギーの可能性高いからと母乳だったので私が卵除去
    でも湿疹は変わらずでてた
    離乳食スタートしてみると、卵は黄身も白身も問題なく(ただし加熱が甘いとじんましん出る)、むしろアレルギー反応が出たのは小麦
    でも小麦もじんましん数個だったのと血液検査で疑陽性に近いクラスだったので、小児科医と相談して少しずつ食べさせる方法で克服
    2歳で6枚切り食パン完食したときは感慨深かった

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2017/12/15(金) 23:21:12 

    卵アレルギー持ちの三歳の娘がいます。
    うちは1番酷くて卵白レベル4、までいきました。
    今は完全除去。園にはお弁当を持参しています。
    皆さんはエピペンお持ちですか?

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2017/12/15(金) 23:22:31 

    今は代替に使える食品が
    スーパーやネットなどでも
    手に入りやすい有難い時代で
    娘が小麦や卵にアレルギーありますが
    なんとかなってます。
    ただ外食だけが選択肢が少ないですね
    アレルギーの治療法も人により違いますが
    食物アレルギーの専門医に診てもらい治療を続け
    今はかなり改善傾向にあります。
    主さん色々ご心配もあるでしょうが
    頑張って下さい。
    きっと克服出来る時が来ると思います。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/15(金) 23:22:41 

    >>21 特別に給食作ってあげても、社会に出たら都合よく食事は作ってくれないよ。命に関わるような子供さんは、弁当持参すべき。何でも学校に押し付けて何かあった時は責任取ってというのも可笑しいはなしだよね。自分達は皇室でもないんだしさ。

    +10

    -6

  • 46. 匿名 2017/12/15(金) 23:24:52 

    >>43
    アナフィラキシーした事あるなら
    エピペンは持ってたほうがいいし
    幼稚園にも話してカバンに入れた方がいいよ!
    うちはアナフィラキシーじゃなく蕁麻疹や、顔が腫れたりするからもしもの時のために飲み薬をカバンに入れてる

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/15(金) 23:26:53 

    みなさん、検査はどのようなものをしましたか⁇
    うちは、スクラッチテストで針みたいのでカリカリするやつだったのですが、血液検査の方が確実なのかな

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/15(金) 23:29:00 

    うちの娘は
    ピーナッツ、花粉、猫、犬、にアレルギーがあります。
    お土産のクッキーにはたいていアーモンドプードル入ってるので要注意です。
    前に幼稚園で丸い形の煎餅をお土産で配っていて、その中にピーナッツが入ってて慌てて吐き出させたりした事もあり。内容の判らないお菓子に関しては食べないように言い聞かせています。

    +9

    -5

  • 49. 匿名 2017/12/15(金) 23:31:28 

    うちの子もたまごアレルギー持ちです(クラス4でした)。3歳から経口免疫療法をはじめて、5歳のいまは火を通した卵なら食べれるようになりました。でも体調が悪い日は蕁麻疹出ちゃうときがあるけどね。。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2017/12/15(金) 23:31:34 

    >>34
    食べれるようになったなら、わざわざ痛い思いさせて検査する必要ないんじゃないかな?
    うちは大学病院で経口負荷試験とかやってた比較的アレルギーに詳しい先生が独立した小児科でみてもらってるけど
    先生曰く、血液検査は目安だから、食べてなにも出ないならそれでいい。うちは食べて何か出た時に出たその種類しか血液検査はしない。お母さんたちはその結果に振り回されて勝手に除去したりするから。血液検査の結果クラスが高くても食べてみると何もでない子もいるし、クラスが疑陽性レベルでもひどい反応出る子もいるからね!と3ヶ月検診で説明されました

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2017/12/15(金) 23:33:57 

    >>47
    うちの子は半年に1回血液検査してるよ。
    確実性はわからないけど数字で見れるから下がったら嬉しい。ちなみにうちの子は、卵・乳・大豆のアレルギー。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2017/12/15(金) 23:35:12 

    >>47
    血液検査はあまりあてになりませんよ。最近息子がアレルギー検査したんですが、今まで平気で食べている蕎麦が出ました。が全然食べてます。何も出ません。
    しかし娘は検査で出たものでアレルギーが出ています。
    かかりつけの先生いわく、出たものがアレルギーだから血液検査はあまり意味がないよ。との事

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2017/12/15(金) 23:35:29 

    >>37
    娘はも卵白アレルギーでしたが、2歳まで除去しててなくなりました。
    甥っ子は小麦、卵アレルギーでしたが、除去から少しづつ食べる治療で7歳までに全て無くなりました。

    でも少しづつ食べて治療するやり方って
    先日事故がありましたよね。。。

    一概には言えないけど、年齢とともに無くなるケースが多いと聞きますね。

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2017/12/15(金) 23:36:39 

    卵アレルギー2で予防接種先生に相談して打ったよ。一応30分病院待機で何もなかったよ

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2017/12/15(金) 23:39:14 

    我が家も卵、小麦、乳アレルギーの2歳の娘がいます。負荷試験をしながら経口免疫療法しています。
    家族みんなが美味しく食べられるメニューを毎日考えるのが大変ですが、みんなで分けあえる喜びはすごく大きいです。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/15(金) 23:42:49 

    卵 クラス4、ダニ クラス6。喘息も持ってます。
    先月、息子が半年ぶりに採血やったんだけど、なかなか血が取れなくて4箇所も刺されたよ。泣

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/15(金) 23:45:36 

    アレルギーの治療も怖いよね。
    食べて少しずつ慣れさせていくようなやり方。
    医療者と行なうのは前提としても、最近ニュースになってたし。。。
    親戚の子は小麦、卵アレルギーで最近ようやく小麦は治った?みたい。
    でも、ずっと小麦を口にしてなかったから普通のパンや麺類にまだ馴染めなくて苦労してる。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/15(金) 23:52:22 

    うちは子ども三人いて三人とも少しずつ違うアレルギーがありましたが、大きくなるにつれて減っていきます。
    二人目が卵アレルギーでしたが、小学生の今は卵かけご飯食べられます。
    最初は吐いたり腫れたりして大変でしたが。

    根気強く付き合って行きましょうね~。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2017/12/15(金) 23:59:18 

    2~3歳位なら7歳過ぎてから直る場合がある。小学生になってもまだ出る場合は本物

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2017/12/16(土) 00:08:52 

    産まれてから完全母乳で育てていたので離乳食前にアレルギーチェックしました。
    卵と牛乳が出たので気をつけてましたが1歳の時に兄弟の食べ物に触れてしまい口に入ったのが原因でアナフィラキシー起きました。
    遅延型で口にしてから2時間後くらいに突然、呼吸が出来なくなったので救急車を呼びました。
    中学生になり卵、牛乳はクリアしましたがアトピーは治療中です。
    現場を見ていない義両親が大丈夫とか言って食べさせようとしてキレたこともあります。
    本当、大変な時期もありましたが理解してくれない人も居るので守れるのは親だけです!!頑張りましょう~

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/16(土) 00:11:18 

    卵、牛乳アレルギーです。
    1歳半で牛乳解除。卵はちょっとずつ食べながら負荷かけています。卵豆腐までクリア。
    現在2歳半です。
    保育園に行ってるから、お友達と同じケーキが食べられなかったりするけどその辺は小さくても理解してるようです。たくさんの子どもたちがいる中でアレルギー対応するのってとても神経つかうことだと思うのですが、丁寧に対応して下さっている保育園に感謝です。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/16(土) 00:16:59 

    うちも卵アレルギーです。
    今はつなぎに卵を使っているものは食べられるようになりましたが、卵単体はまだダメです。
    食品アレルギーもあるし、アトピー持ちです。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2017/12/16(土) 00:20:09 

    生後7ヶ月の時に卵ボーロを食べさせて初めて卵アレルギー発覚しました
    お菓子に入っている卵殻カルシウムもだめ
    食器洗う時もスポンジを別にしたりしました
    成長するにしたがい、良くなっていきました
    小学校の給食は、最初はお弁当を持参させましたが、
    1年生の後半には、みんなと同じ給食が食べられる様になりました。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/16(土) 00:21:01 

    >>18
    そんな当たり前の事ドヤりながら言われても‥

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2017/12/16(土) 00:34:04 

    数年前にサバアレルギーになったんだけど、うちの親はそういうのが理解できない人種だから平気で夕飯に出して来たりして食べないとキレてきた。
    ある日重症の症状が出てやっと理解したらしいけど、私が幼児の頃にアレルギー発症してたらきっと悪気なく食べさせられて死んでたと思う。

    理解ない人と話してると本当に疲れる。
    ネット見てると大丈夫大丈夫って無理矢理孫に与えるジジババとかいるよね。

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/16(土) 00:43:59 

    みなさん、蕎麦は何歳から食べさせてましたか?
    また蕎麦も初めてあげる時は1本や2本あげて様子を見て徐々に増やしていきましたか?

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2017/12/16(土) 00:51:53 

    うちの息子も卵アレルギーです。
    鶏卵は軽度なのでつなぎ程度なら大丈夫。
    魚卵は、口に含んだとたん唇が腫れる感じです。
    ま、魚卵は食べなくても生活に困らないですし、目視で確認できるので楽ですけどね。

    インフルエンザ予防接種も控えましょうと言われて、受けてませんね。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2017/12/16(土) 00:57:52 

    うちは卵がクラス6。医者が驚くすごい数値です。
    大学病院のアレルギー専門の先生にみてもらってます。
    アレルギーは遺伝も大きいので、近親者にアレルギーや喘息、アトピーがいるようだったら気をつけたほうがいいですよ。
    ちなみにうちは夫アトピー、私や父母もアレルギー持ち、いとこ2人はエピペン持ち歩くアレルギー持ちっていうすごい家系です。
    フライの衣やスポンジケーキぐらいは食べられるようになって欲しいなぁ・・・。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2017/12/16(土) 01:04:55 

    うちは寒暖差アレルギーかな?病院でも見極めが難しいって言われた。
    酷いとくしゃみとさらさらした鼻水が、止まらない。朝はガスストーブつけて部屋を暖めてから起こしてる。あまり酷いと熱が出るから大変です。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2017/12/16(土) 01:19:32 

    >>52
    横ですが。
    私、大人ですが動物(犬猫のフケ)喘息、ダニ、カビ、虫、ハウスダスト…血液検査は色んな物に反応して動物は全滅でしたがハムスター二匹飼ってました。猫は呼吸が苦しくなるけど、犬は全然大丈夫なんですよね。病院の先生からは死ぬよと脅されているんですが。
    やっぱりアレルギー検査も100%ではないのかな?

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/16(土) 01:24:37 

    うちは私が色々なアレルギーを持っているので病院からの指示で生後6ヶ月頃に血液検査をし、結果は軽度の卵アレルギーだったので様子見で食べさせてもいいと言わていました。
    なのにペロッと舐めた程度で全身真っ赤になり怖くて1歳の頃に再検査した結果アレルギーレベル9を超えました。
    当分は卵は完全除去、インフルの注射も避けるよう言われています。
    食べ物、お皿、お箸、全てに気を使いますよね…正直疲れるなぁとたまに思います

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/16(土) 01:32:36 

    >>69
    うちの娘も寒暖差アレルギーです。
    朝は1時間ほどティッシュが離されません…。

    もう中学生ですが、以前アレルギーがピークになったのか寒冷蕁麻疹ができ、治るのに一年かかりました。毎日薬を飲み続けましたね。
    外気に触れるとボコボコ蕁麻疹ができ顔が可哀想な状態で、蕁麻疹が引くまで半日かかるって感じでした。お風呂上がりも大変でしたね。

    食物アレルギーと違い、どう治していいのやら…体質改善していくしかないのでしょうかね…

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/16(土) 01:33:08 

    卵の負荷治療で毎日ゆで卵とか正直めんどくさすぎてやってあげられてないダメ母です…

    +5

    -8

  • 74. 匿名 2017/12/16(土) 04:21:01 

    小学6年生
    卵アレルギーです
    大豆は幼稚園
    牛乳は小学2年生で治りました

    私が幼い頃から卵アレルギーでしたが
    今は治っています
    遺伝してしまいました

    子供は負荷試験で
    卵黄はいけるようになりましたが
    本人が怖がり
    家でも完全除去です

    あの辛さを見ていると
    一生食べなくてもいいのでは
    ないかと思ってしまった
    バカ親です

    表示がバッチリ見やすい
    生協には本当に助けられています

    怖くて海外は行かないけれど
    日本で外食は沢山するようにしています
    中学生になってから
    友達同士でレストランなど
    行けるようにです

    もしかしたら治らないかもしれないと
    悩んでしまうけど
    卵くらい食べなくても
    充分美味しいものを食べて
    生きていけるなと
    考えるようになりました


    みなさんも気長に悩まず行きましょう

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2017/12/16(土) 06:32:06 

    >>2
    妊娠中もジャンクフード食べたり食事に気をつけたりしなかったから
    だって我慢できないんだもん仕方ないじゃん!!!

    +1

    -10

  • 76. 匿名 2017/12/16(土) 08:05:59 

    >>55
    貴女多分知り合いだわ。

    +0

    -11

  • 77. 匿名 2017/12/16(土) 08:17:44 

    ピーナッツアレルギーです。高校生になったのでそろそろ大丈夫になったのではないかと思った矢先、友達と外食中に見た目にはわからい状態で入っていたようで口や顔が腫れてきたと。二口ぐらいで気がつきやめたようですが、いくつになってもアレルギー表示のない外食は怖いです。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/16(土) 08:22:01 

    うちも卵白アレルギー
    最初は卵臭の下痢と蕁麻疹出てアレルギー疑って遠いアレルギー科の病院に行ったのに少し鼻が出てたら「風邪のせいの可能性あるから治ったらまた試して」と言われた。
    かかりつけの病院で相談したら血液検査したら結局アレルギーだった。

    そのあと母が叔母にその話をしたら母が忘れてたけど小学生まで卵食べるとプツプツが出てたと言われ隔世遺伝だと発覚。
    当時はアレルギーとかあまり認識なくて母は出てても食べてたらしい。

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2017/12/16(土) 09:14:22 

    >>77

    ピーナッツのアレルギーって治るんでしたっけ?
    食物アレルギーにも出ちゃったら治らないものがありますよねー
    ピーナッツもそうだったような…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/16(土) 09:23:39 

    高知から選挙のお願いに来ていた学会員のおばちゃんに、アレルギーはあなたが悪い!と言われました。

    役所の保健師に、アレルギーはあなたが悪い!と言われました。

    医師に、母親が悪いわけでは無いと言われました。

    学会員は、人を褒め貶し選挙のお願いをして幸せになれるのでしょうか?

    役所の保健師は、知識も無く3人子供を母乳で育てたのよと突然話してくる150㎝もないチンチクリンに税金を投入して無駄では無いのでしょうか?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/16(土) 09:25:54 

    藤木百合子も、伊藤も、結局は住民課の課長が指導出来ないから常識が育たないのだね。

    他の課長はしっかりしてるのに…
    府中って、育ちが悪いとは聞いたけど限度がある。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/16(土) 10:34:41 

    一歳8ヶ月

    卵と乳のアレルギーです。
    現在、卵黄20g、卵白6gを入れたハンバーグを1/5食べる。反応なかったら次週1/4食べる
    っていうのをやっていて、少し湿疹が出たので中止中です。
    友達に聞くと、こんなに細かくやってなかったって人が多いのですが、娘の先生が慎重だからなのか、娘が重度だからなのかと考えてしまいます…

    乳はまだ負荷を始めてないんですが、フラペチーノの生クリームが腕に着いた時にじんましんがでました…

    数値は気にしないという先生なのでレベルは分かりませんが、いつ解除になるのか。そもそも解除になるのかが不安です。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/16(土) 12:06:06 

    近所のママが、私が居ない時に子供にお菓子をあげていた。夜泣きながらかきむしって血だらけになった。知らなかったじゃ許されないと思う。本当に止めて欲しい。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/16(土) 12:24:45 

    子供ピーナッツアレルギーです。小麦や卵なんかのアレルギーは本当に食べ物大変だと思う。
    地元のお肉屋さんの小袋のタレに何も書いてなくてあげてしまったらピーナッツが入ってた。表示義務の違反だしお店に言ったら「だから?レジ前には記載してますよ?」みたいな返事。
    贈答品用のお肉についてたタレなのでレジでなんか確認できないし、言い方が酷かったので保健所に言ったら「表示した小袋に変更しますとの事です」って言ったのに5年経った今も変更されてない。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/16(土) 15:33:11 

    娘は桃、キウィでアナフィラキシー起こします。

    血液検査では他にオレンジやリンゴも数値が同じですが、症状は出ていません。
    プリックテストで皮膚症状に大きな差が出ました。
    血液検査では判明しないケースもあります。

    命を繋ぐ食べ物のはずなのに、拒否反応が起きてしまうってやるせないですよね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/16(土) 16:10:46 

    >>80

    保健師さんって、変なこと言う人いるよね。
    気にしない方がいいよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/16(土) 16:26:08 

    息子12歳で乳、卵除去中です。
    学校給食のパンの日は必ずかわりの主食を持参しています。

    赤ちゃんの頃は他にも小麦・大豆・魚数数種・果物数種あったので大変でした。
    (現在も多少あるけど、数値が低いものは接種)
    花粉やハウスダストもあります。

    負荷試験の結果卵白10g、牛乳10ccまでは食べられるようになり、先日初めて市販の食パンを食べたり、バターを使用したケーキを食べて「美味しい」と感動していました。

    アレルゲンを全く気にせず食べられる日は来ないのかもしれませんが、それはそれで仕方ないかな。食べられたらラッキー、位に肩の力が抜けた状態で続けて行こうと思います。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/16(土) 20:22:31 

    負荷試験って治す為ってよりは
    万が一誤飲食してしまった時に
    最悪のケースにならない為、死に至らない為に少しでも食べて大丈夫にするんだよね…。
    それをいつからか治す為に食べさせるに変わったんだろう。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/16(土) 20:32:14 

    >>83
    歳がわからないけどなぜ付き添ってなかったの?
    お菓子をあげる仲のご近所ならアレルギーある事を伝えたり、子供にもちゃんと分かるように伝えないとだよ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/16(土) 23:11:26 

    子どものアレルギーの数が多過ぎて、市販の物はほぼ食べさせられない。
    本当に気を使うし、アナフィラキシーが起きたらと思うとすごく怖い。
    皆さん親子で頑張ってらっしゃるんですね。
    このトピを見て少し勇気をもらいました。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/17(日) 10:55:23 

    大人になったら卵や小麦、乳製品が食べられるようになるんですか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/17(日) 23:55:30 

    >>91
    完全除去で成長と共に
    食べられるようになる子もいますが
    完全除去により食べれなくなる子もいます。
    一度食物アレルギーを専門で診れる医師に
    診て頂き治療が望ましいです。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/18(月) 18:21:44 

    11ヶ月の息子、卵、牛乳、小麦アレルギーです。

    検査結果が出たばかりなので、正直まだ困惑しています。

    卵も小麦も以前に何回かあげていて大丈夫だったので、2日に1回、ごくわずかの量を食べさせてみることになりました。

    私もみなさんの情報をもとに勉強したいと思います。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/20(水) 21:53:05 

    牛乳アレルギー持ちです。来年から幼稚園で代替食を持っていくのですが、あまりにもメニューとかけ離れていると他の子が羨ましがるから、なるべくメニューに合わせてと言われました…そのくせ変わったメニューが出たりするんですよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード