ガールズちゃんねる

【20代限定】婚活について語ろう!

569コメント2017/12/30(土) 05:44

  • 1. 匿名 2017/12/15(金) 19:02:26 

    20代向けの婚活総合トピです。
    愚痴は少なめで、できるだけ建設的なトピにしましょう!

    +67

    -27

  • 2. 匿名 2017/12/15(金) 19:02:51 

    【20代限定】婚活について語ろう!

    +2

    -14

  • 3. 匿名 2017/12/15(金) 19:03:24 

    女子力
    【20代限定】婚活について語ろう!

    +9

    -23

  • 4. 匿名 2017/12/15(金) 19:04:55 

    結婚相談所に、入会料払って登録!
    写真をその場で撮って、翌月から全国誌に載せて男性からの申し込みを待ちます。

    今時なったじゃなくて珍しいところ(^^;)

    +120

    -20

  • 5. 匿名 2017/12/15(金) 19:05:08 

    必ずいい人はいるはず!がんばれ!

    +91

    -14

  • 6. 匿名 2017/12/15(金) 19:05:09 

    この前、2か月ぶりに街コン行ってきたよ
    みんなパリピすぎて浮いちゃったw
    大人しく帰ってきました・・・

    人見知り向けの婚活パーティーないかなあ

    +278

    -13

  • 7. 匿名 2017/12/15(金) 19:05:16 

    限定の仕方が悪意にあふれていて結構よ

    +15

    -32

  • 8. 匿名 2017/12/15(金) 19:05:39 

    【20代限定】婚活について語ろう!

    +20

    -17

  • 9. 匿名 2017/12/15(金) 19:06:23 

    そろそろ20代限定っていう婚活パーティーには行きにくくなった29歳です
    アラサー枠で行くようになったよ・・・

    +325

    -12

  • 10. 匿名 2017/12/15(金) 19:07:42 

    広告
    動物でパーティーを組んで魔王を倒しに行くトピ part2

    http://girlschannel.net/topics/1465113

    +3

    -21

  • 11. 匿名 2017/12/15(金) 19:08:26 

    >>9
    20代限定のパーティって男も20代?

    +19

    -10

  • 12. 匿名 2017/12/15(金) 19:07:49 

    20代限定の街コンに行くと男性が全然結婚願望まだなさそう、、、
    ただのヤリモクばっかり(T_T)

    +221

    -11

  • 13. 匿名 2017/12/15(金) 19:08:06 

    出会い見つけるならどこ行けばいいの?

    +14

    -12

  • 14. 匿名 2017/12/15(金) 19:08:26 

    男性の多い職場に来月から転職します

    +155

    -13

  • 15. 匿名 2017/12/15(金) 19:08:33 

    友達も彼氏もいない23で焦ってます…。
    街コンは軽そうで性に合わないだろうからどういう風に婚活したらいいのか分からなくてトピ参考にしたいです。

    +167

    -20

  • 16. 匿名 2017/12/15(金) 19:06:11 

    >>11
    せやで

    +15

    -7

  • 17. 匿名 2017/12/15(金) 19:08:52 

    20代前半なら大丈夫だよ。30歳になった私は婚活歴3年。今だ連敗中。

    +16

    -50

  • 18. 匿名 2017/12/15(金) 19:08:56 

    なんとか20代で結婚したい....!!!!!!

    +181

    -18

  • 19. 匿名 2017/12/15(金) 19:09:20 

    結婚相談所登録したけど、たくさん申し込みもらいましたよ。
    私は当時25歳でしたが、やはり20代はまだまだ珍しいようです。
    びっしり色々な男性と会う予定入れましたが、なぜだかみんなぱっとしない。
    会ってすぐ元カノとの思い出を語る人、年収・貯金額をこと細かく説明する人、スタバ代きっちり割り勘の30代後半などなど。

    私もあまり人を選ぶ立場でないのはわかっているけど、ちゃんと合う人を見つけたい。

    +313

    -9

  • 20. 匿名 2017/12/15(金) 19:09:58 

    ガル男みたいな拗らせた男性を紹介された

    +31

    -4

  • 21. 匿名 2017/12/15(金) 19:10:09 

    友達が婚活パーティ行ってきたそうで、私も行ってみたいと思った。いや、行く!月総額20万でも大丈夫な男性いるかな?定年まで働く予定。

    +107

    -15

  • 22. 匿名 2017/12/15(金) 19:10:12 

    カリスマ結婚相談所のマリーミーってどうですか?
    植草コース、25万円かかるみたい…

    +7

    -12

  • 23. 匿名 2017/12/15(金) 19:10:13 

    >>12
    それはあるね

    +10

    -6

  • 24. 匿名 2017/12/15(金) 19:10:18 

    正直愚痴ることしかないよ

    +17

    -4

  • 25. 匿名 2017/12/15(金) 19:10:57 

    29歳、合コンに行って自己紹介で男性と同い年だとわかると、男性がちょっと残念そうな顔をする....

    +183

    -11

  • 26. 匿名 2017/12/15(金) 19:11:22 

    私20歳で婚活したら半年で今の旦那に出会って結婚。めちゃくちゃモテた。若さにかなう武器はない。

    +270

    -27

  • 27. 匿名 2017/12/15(金) 19:11:27 

    ナイナイのお見合い大作戦に申し込んで紫の財布持って行って下さい

    応援しますから

    +124

    -24

  • 28. 匿名 2017/12/15(金) 19:11:40 

    昔のえびちゃんみたいな格好して合コン行ったら気合い入りすぎってワイドパンツ女たちに笑われました。私間違ってるのかなぁ?

    +185

    -28

  • 29. 匿名 2017/12/15(金) 19:11:46 

    >>17
    20代限定ですよ?何でいるんですか?

    +111

    -23

  • 30. 匿名 2017/12/15(金) 19:12:01 

    婚活パーティーはあまり真剣味がない人が多い印象です。ただ遊べる女友達欲しいとか、あわよくば〜みたいな。
    でも、結婚相談所と違ってみなさんラフで話しやすいイマドキ(死語?)な人が多い気がしました。

    +11

    -13

  • 31. 匿名 2017/12/15(金) 19:12:07 

    >>26
    相手はおいくつ?

    +13

    -7

  • 32. 匿名 2017/12/15(金) 19:12:16 

    >>11
    あたりまえ
    同世代しか興味ないよ

    +19

    -4

  • 33. 匿名 2017/12/15(金) 19:12:17 

    >>25
    28歳あたりから敬遠され気味になるよね

    +126

    -14

  • 34. 匿名 2017/12/15(金) 19:12:39 

    >>1
    おひとりでどうぞ

    +2

    -19

  • 35. 匿名 2017/12/15(金) 19:12:42 

    私は逆にこの前クリスマスパーティー参加したら、女慣れしてなさ過ぎな人ばかりで、戸惑った。
    パリピも困るけど慣れてなさ過ぎもちょっと…

    もちろん悪い人じゃないんだけど。

    +202

    -14

  • 36. 匿名 2017/12/15(金) 19:13:23 

    >>31
    27歳年収600万march卒
    身長185センチのスポーツマン系

    +14

    -35

  • 37. 匿名 2017/12/15(金) 19:13:25 

    >>6
    【20代限定】婚活について語ろう!

    +57

    -9

  • 38. 匿名 2017/12/15(金) 19:14:23 

    婚活パーティの人見知りはガチの人見知りすぎて男女とも話できないレベル集まるよ、ほんとに

    +162

    -7

  • 39. 匿名 2017/12/15(金) 19:14:28 

    30台のおばちゃんだからマイナスだろうけど
    料理だけはお金払っても習った方がいい
    特に和食、家庭料理これは最強
    外食したとしても料理ができると男は戻ってくる
    職場の年上のおばちゃんとかいないかな?
    いい人紹介してくれることあるよ
    頑張って

    +17

    -55

  • 40. 匿名 2017/12/15(金) 19:14:33 

    なんでマイナスつくの?
    うっざ
    さよーならーw

    +3

    -81

  • 41. 匿名 2017/12/15(金) 19:14:33 

    >>31
    旦那22歳、紹介所の人が丁度いい感じの年齢の人を紹介してくれた。

    +12

    -18

  • 42. 匿名 2017/12/15(金) 19:14:47 

    >>36
    すごーい
    どこで出会ったの?

    +6

    -20

  • 43. 匿名 2017/12/15(金) 19:15:08 

    33ですがいいですか
    ちょっと前まで20代でした。

    +17

    -69

  • 44. 匿名 2017/12/15(金) 19:15:30 

    >>43
    いーよ!

    +21

    -45

  • 45. 匿名 2017/12/15(金) 19:15:32 

    >>43
    よくない。

    +77

    -26

  • 46. 匿名 2017/12/15(金) 19:15:38 

    >>36
    えーすごーいいいなーいいなー

    +6

    -14

  • 47. 匿名 2017/12/15(金) 19:16:19 

    >>40
    トピたったときってだいたいマイナスつくよね
    結構いい意見でもマイナスついてる

    +14

    -19

  • 48. 匿名 2017/12/15(金) 19:16:24 

    正直27歳あたりで限度だよね
    付き合って結婚して生むってなったら30歳すぐだもん

    +95

    -26

  • 49. 匿名 2017/12/15(金) 19:17:01 

    21歳です!就活やめて婚活しよーかな♪

    +18

    -34

  • 50. 匿名 2017/12/15(金) 19:17:25 

    >>41
    結婚相談所に22歳の男性がいるの?

    +54

    -5

  • 51. 匿名 2017/12/15(金) 19:17:33 

    ハワイで婚活
    ハワイ婚活、国際結婚ならEMCLUB<ハワイの結婚相談所・お見合い>
    ハワイ婚活、国際結婚ならEMCLUB<ハワイの結婚相談所・お見合い>emclub.net

    ハワイ婚活、国際結婚ならEMCLUB<ハワイの結婚相談所・お見合い>ハワイ在住アメリカ人男性との婚活・国際結婚なら結婚相談所EMCLUBへ!EMCLUBの特徴選ばれる理由入会から成婚までお申込み手順成婚後も徹底サポートよくあるご質問会社概要各コースと料金登録会員様...

    +16

    -7

  • 52. 匿名 2017/12/15(金) 19:17:43 

    >>43
    軽く千日近くオーバーしてるけどええで

    +7

    -25

  • 53. 匿名 2017/12/15(金) 19:18:00 

    >>43
    何でこっち来るんですか?アラサー婚カツトピなんて幾らでもありますよね?
    20代と30代では大分違いますよ?

    +28

    -28

  • 54. 匿名 2017/12/15(金) 19:18:18 

    >>28ワイドパンツよりエビちゃんのほうが男には好かれそうだけどね

    +175

    -15

  • 55. 匿名 2017/12/15(金) 19:18:27 

    20歳で婚活って学生?高卒?

    +71

    -6

  • 56. 匿名 2017/12/15(金) 19:18:31 

    婚活は1歳でも若いほうがいい。モテ度が違う。

    +117

    -18

  • 57. 匿名 2017/12/15(金) 19:19:10 

    20歳なら短大か専門卒じゃない?

    +10

    -13

  • 58. 匿名 2017/12/15(金) 19:19:13 

    >>51
    国際結婚は離婚率80パーセントだからやめとき!
    ハワイは物価高くて大変やで
    アメリカは共働きが当たり前やし

    +72

    -21

  • 59. 匿名 2017/12/15(金) 19:19:27 

    >>53
    いいじゃないの、みんなでがんばろうよ

    +21

    -12

  • 60. 匿名 2017/12/15(金) 19:19:47 

    >>19
    20代中盤位の男性は個人的オススメですよ!
    レアキャラですけどそういう男性は思い切り良いし現実的で相談所に登録出来るくらいなので安定もしています
    ソースはそういう人と今月成婚退会する私

    両親未だにラブラブで自分も結婚したいけどご縁のないって人でした!

    +17

    -11

  • 61. 匿名 2017/12/15(金) 19:20:11 

    婚活アプリで出会った人が、外資系企業に勤めます!ってアピールしてきたから、仕事の話聞いたらカフェ勤務らしい。しかもシフト制。
    外資って年収高いイメージじゃん。カフェ勤務で外資!ってアピールされて困惑したわ。

    +201

    -18

  • 62. 匿名 2017/12/15(金) 19:20:29 

    私ヤバい。いま28歳、友達は次々と結婚して子どももいる。焦るわ。

    +169

    -19

  • 63. 匿名 2017/12/15(金) 19:21:54 

    ここまでの書き込みは40以上が大半w

    +8

    -23

  • 64. 匿名 2017/12/15(金) 19:21:31 

    あたいも27歳で焦ってる
    一生独り身じゃないかって。。

    +142

    -18

  • 65. 匿名 2017/12/15(金) 19:21:35 

    >>58
    それはただのデータでしょ

    +16

    -10

  • 66. 匿名 2017/12/15(金) 19:21:44 

    >>61
    スタバもそうだわな

    +95

    -13

  • 67. 匿名 2017/12/15(金) 19:21:49 

    合コン
    街コン
    婚活パーティー
    参加しましたが不発…。彼氏ができても結婚まで行きません。
    結婚がしたい!というより、独身ってだけで見下されるのが嫌で結婚したい気持ちのが強い。

    +159

    -21

  • 68. 匿名 2017/12/15(金) 19:21:51 

    こないだ初めての街コンに一人で参加してきました!めちゃくちゃ緊張したけど女の子と終わった後お茶して帰ってきました!いいなーと思った人からは連絡が来て今度ご飯に行きます!お酒が入ってたので冷静に見れてない分、会うのがドキドキです!

    +150

    -18

  • 69. 匿名 2017/12/15(金) 19:23:18 

    >>68
    ちゃんと調べとけ
    まじで彼女いたり嫁いたりするから
    ソースは自分の経験

    +114

    -18

  • 70. 匿名 2017/12/15(金) 19:23:42 

    +16

    -16

  • 71. 匿名 2017/12/15(金) 19:23:46 

    29歳看護師、仕事に生きがいを感じてたけど。このままじゃダメだ。仕事より結婚したい。先輩看護師は独身多い。

    +136

    -14

  • 72. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:02 

    ギリギリ29歳だけど、30になると一気に男性から厳しい目で見られるってよく聞くから、焦る。
    20代前半のころ、合コンしたり積極的に出会いの場に行ってた子はちゃんと結婚して子どももいる。
    タイムマシーンがあるなら、あのころ余裕ぶってた自分に喝入れに行きたい…

    +120

    -18

  • 73. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:12 

    >>28
    ワイドパンツは男はあんまり好きじゃなさそうだけどなぁ。エビちゃんというより女子アナ系がなんだかんだウケそうだと思うけどどうだろう。

    +101

    -15

  • 74. 匿名 2017/12/15(金) 19:24:34 

    >>69
    そんな言い方しなくても

    +6

    -22

  • 75. 匿名 2017/12/15(金) 19:25:36 

    彼氏いない歴、年齢28歳です。
    今までずっと消極的だったので、今年は、街コン、婚活パーティー、相席屋など出向いてみたのですが、なかなかピンときた出会いはありませんでした。
    出会いの場所に行けば大丈夫だろう、と悠々と構えてた過去の自分に喝を入れたいぐらいです。
    あと会えなくなってしまった好きな人を引きずってるのもあります。。

    +65

    -20

  • 76. 匿名 2017/12/15(金) 19:25:36 

    既婚者ヤリモクには気をつけろ❗️

    +34

    -17

  • 77. 匿名 2017/12/15(金) 19:26:09 


    このなかで誰が一番モテるとおもう?
    その感覚が婚活の分かれ目だと思うわ

    +101

    -16

  • 78. 匿名 2017/12/15(金) 19:26:18 

    >>75
    好きな人には何で会えないの?

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2017/12/15(金) 19:26:20 

    26歳
    婚活って何をしたら良いですか?街コンとかですか?

    +13

    -16

  • 80. 匿名 2017/12/15(金) 19:26:20 

    ブスなので婚活目的で勉強頑張って女子(競争相手)の少ない理系大学行って未来のエリート青田買い!と思ったけど、打算的な性格が顔に出てたせいか結局学生時代付き合った人とは結婚に至らず…。
    でも自分なりに頑張ったし悔いはない!

    +119

    -17

  • 81. 匿名 2017/12/15(金) 19:26:43 

    >>53
    そうやってすぐ非難するような人間を好きになるような男はいない

    +12

    -21

  • 82. 匿名 2017/12/15(金) 19:27:05 

    >>77
    右から2番目

    +9

    -38

  • 83. 匿名 2017/12/15(金) 19:27:21 

    >>77
    男は18歳を選ぶ

    +19

    -35

  • 84. 匿名 2017/12/15(金) 19:27:44 

    >>77
    早川さつき

    +144

    -10

  • 85. 匿名 2017/12/15(金) 19:27:42 

    >>77
    29

    +14

    -19

  • 86. 匿名 2017/12/15(金) 19:28:04 

    >>77
    一番左側がガルちゃん民
    ただし貯金はない

    +88

    -17

  • 87. 匿名 2017/12/15(金) 19:27:53 

    >>71
    私と同じだ。プリセプやらされて責任もある立場だけど、そんなことより結婚したい。

    +16

    -13

  • 88. 匿名 2017/12/15(金) 19:28:52 

    >>86
    左の人いくつ?

    +9

    -11

  • 89. 匿名 2017/12/15(金) 19:29:49 

    >>77
    早川さんは年齢で除外されるタイプ

    +81

    -36

  • 90. 匿名 2017/12/15(金) 19:27:50 

    >>78
    前の職場の業者さんです。私が会社を辞めてしまったので、会えなくなってしまいました。
    3年ぐらい好きだったのですが、親しい間柄とは言えず、自分でも諦めるべきと思っています。

    +2

    -14

  • 91. 匿名 2017/12/15(金) 19:30:25 

    合コン行っても既婚者ばかり
    普通の恋がしたい

    +12

    -15

  • 92. 匿名 2017/12/15(金) 19:30:31 

    街コンで出会った人と二年付き合ってるよ。
    街コンがチャラいとかは偏見だと思う!!

    +9

    -21

  • 93. 匿名 2017/12/15(金) 19:33:21 

    >>90
    前の職場の人に頼んで連絡先交換してもらうとかまだまだやりようあるじゃん!
    その人のことが頭の隅にあるから婚活に気が入らないのかもしれないね。

    +7

    -10

  • 94. 匿名 2017/12/15(金) 19:34:28 

    街コンとか婚活パーティでアラサー女の隣に座った女性が21歳だったら、こんな年齢の子と戦わなくちゃいけないのかと絶望すると思う

    +108

    -15

  • 95. 匿名 2017/12/15(金) 19:33:47 

    >>77
    いちばん左は問題外
    左から2番目が1番モテル
    左から3番目は子供2人の時点で× ただ、遊び目的なら1番人気
    一番右はオッサン相手なら1番人気になれるが、18歳に勝つのは難しい

    +27

    -40

  • 96. 匿名 2017/12/15(金) 19:35:13 

    町コンてちゃらいよね、、、
    なんか結婚向きではない感じ。
    ノリが軽いというか。


    婚活パーティーが良いと思った。落ち着いてて。

    +13

    -15

  • 97. 匿名 2017/12/15(金) 19:36:06 

    23歳から婚活してる26歳です。
    ごめん…愚痴しかないわ 笑!

    +136

    -16

  • 98. 匿名 2017/12/15(金) 19:36:16 

    今年24で恋愛経験ないから自信がない
    街コンってどんな感じなんでしょうか?

    +19

    -14

  • 99. 匿名 2017/12/15(金) 19:36:10 

    >>91
    婚活に紛れ込んでるならともかく、普通の合コンでそれだったら幹事がおかしくない?

    +18

    -8

  • 100. 匿名 2017/12/15(金) 19:36:45 

    >>96
    婚活パーティーって男性が集まらないって聞いたけどそうでもないの?

    +10

    -16

  • 101. 匿名 2017/12/15(金) 19:37:20 

    >>100
    ものによる
    男女あわせて四人しかいないこともある
    パーティっていえないレベル

    +22

    -2

  • 102. 匿名 2017/12/15(金) 19:37:25 

    ガルちゃんやリアルでも言う人いるけど30才以上の人が言うまだ若いのに~は絶対に信用しない方がいい

    +105

    -19

  • 103. 匿名 2017/12/15(金) 19:37:25 

    >>87
    >>71
    看護師さんは本当に尊敬する
    なかなか誰にでも続けられる仕事じゃない
    友達の看護師たちは職場結婚が多いけど、
    (レントゲン技師さんとかお医者さんとか)職場つながりの合コンも多いって言ってた。

    +37

    -6

  • 104. 匿名 2017/12/15(金) 19:37:33 

    >>95
    18歳の子髪がトンガリ過ぎてない?

    +28

    -2

  • 105. 匿名 2017/12/15(金) 19:37:58 

    >>97
    どんな愚痴?
    聞かせておくれ

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2017/12/15(金) 19:35:46 

    >>101
    どんなパーティーが男性が多いか参考までに教えて!

    +8

    -6

  • 107. 匿名 2017/12/15(金) 19:38:42 

    >>104
    18歳だから将来的に落ち着くことを見越して付き合うと思う
    早川さんは完成され過ぎてて合わせられないだろうし

    +7

    -18

  • 108. 匿名 2017/12/15(金) 19:39:04 

    >>71
    でも看護師って結婚しても仕事するって男に期待されるよね

    +79

    -17

  • 109. 匿名 2017/12/15(金) 19:39:12 

    >>95
    かなり的確な分析

    +3

    -24

  • 110. 匿名 2017/12/15(金) 19:39:15 

    なんだかもったいない気がする。
    20代は、まだまだいろんな人と遊んで
    好きに恋愛した方が…
    婚活はアラサーからでも良くないかな?

    +18

    -37

  • 111. 匿名 2017/12/15(金) 19:39:48 

    >>77
    実際見てきた中で1番右の人系統はカップル率高い。
    18歳の子は婚活市場で見たことない。
    若くても20代前半の子しかいないけど…。

    +78

    -16

  • 112. 匿名 2017/12/15(金) 19:39:53 

    年齢と理想は連動して高くなるから、早めに折り合いをつけよう。

    +7

    -15

  • 113. 匿名 2017/12/15(金) 19:39:56 

    >>110
    20代後半はアラサーよ…

    +18

    -13

  • 114. 匿名 2017/12/15(金) 19:40:56 

    >>106
    まぁ限定しすぎると来ないよね…
    あと高収入高学歴系は、ほんとに人としてどうなの?って性格の人とか結構いるよ

    +11

    -14

  • 115. 匿名 2017/12/15(金) 19:41:24 

    彼氏と別れ半年…婚活始めましたが20代後半という年齢なので除外されます。厳しい悔しい

    +12

    -13

  • 116. 匿名 2017/12/15(金) 19:41:32 

    登録してるけど27以上のパーティー多すぎ!
    その前に婚活したいのよ

    +10

    -14

  • 117. 匿名 2017/12/15(金) 19:42:05 

    >>112
    自分の年収が上がると「せめて自分と同じくらい」のハードル上がっちゃうしね

    +3

    -10

  • 118. 匿名 2017/12/15(金) 19:42:11 

    >>107
    18歳は自分の目標がしっかりあって、自立している感じが高評価。
    早川さんは見た目綺麗だけど、高学歴と自己磨きに頑張ってる女は嫌われる傾向にある

    +20

    -26

  • 119. 匿名 2017/12/15(金) 19:42:26 

    >>115
    最後のカップル決めるタイムで
    不細工な人が選ばれていくなかで、誰にも選ばれないお通夜感はやばい

    +7

    -12

  • 120. 匿名 2017/12/15(金) 19:43:28 

    >>110
    そんなぬるいこと言ってたらダメだよ。
    大学受験するのに高3から勉強始めても遅い遅い!
    小学校の時点から将来考えて中学受験したり、勉強始めてるんだよ。
    婚活も同じ!まぁ志低くてレベル低くて良いならいいけどさ。

    +22

    -18

  • 121. 匿名 2017/12/15(金) 19:43:59 

    27歳です。婚活パーティーによく行ってましたが、今は結婚相談所に入って活動してます。
    たくさんお見合いはしていますが、ぱっとしない人ばかりです。わかってはいたけど、なかなか、この人だ!って人に出会えません。
    ナヨナヨしてる人、頼りなさそうな人、きっちり割り勘な人、生理的に無理な人も結構います。
    妥協するにしても無理な人ばかりです。
    本当は普通に出会って結婚したいけど難しいだろうし。選んでる場合じゃないのはわかってますが、とても悩んでます。

    +96

    -18

  • 122. 匿名 2017/12/15(金) 19:44:33 

    婚活パーティーの中間印象、みんなどれくらい好印象つけてもらえますか?
    この前、8人中2人にしかつけてもらえなくて凹みました。。。

    +9

    -15

  • 123. 匿名 2017/12/15(金) 19:44:43 

    >>121
    同い年だ〜

    +6

    -11

  • 124. 匿名 2017/12/15(金) 19:44:52 

    個人的には経済力があって人間的に良いお相手なら年の差婚って全然ありなんだ。
    でも結婚相談所で会う年の離れた男性ってなんか年上ならではの余裕とか思いやりがない人が多い。
    微妙〜普通のスペックの同年代の方がまだまともな男性が多い気さえする。

    +25

    -15

  • 125. 匿名 2017/12/15(金) 19:44:54 

    皆さんは彼氏がいても別で婚活してるの?

    +12

    -10

  • 126. 匿名 2017/12/15(金) 19:45:15 

    婚活パーティー、街コン、ネット婚活をやってた者です!パッとする男性は少ない少ないw

    +8

    -10

  • 127. 匿名 2017/12/15(金) 19:45:47 

    20代だと年収2000万の人とかから申し込まれるよね…

    +8

    -18

  • 128. 匿名 2017/12/15(金) 19:46:32 

    >>122
    20人中9人だったわ

    +4

    -10

  • 129. 匿名 2017/12/15(金) 19:47:49 

    >>114
    誰でもOKみたいなパーティーがたくさん来るのかな?
    男性の質が高いパーティーは高学歴パーティーじゃなくて女性30歳以下パーティーらしいよ
    ここ20代限定トピだから書いちゃうけど

    +14

    -11

  • 130. 匿名 2017/12/15(金) 19:48:42 

    アラフォーになってから青ざめる前にがんばろう。30までに売り切らないとダメだとおもってる。

    +64

    -20

  • 131. 匿名 2017/12/15(金) 19:48:47 

    29歳から婚活した。
    選り好みし過ぎて33歳…
    早めに決めな!

    +42

    -21

  • 132. 匿名 2017/12/15(金) 19:50:07 

    2週間ほど前、友人が行ってみたいというので婚活パーティー行ってみました。
    話を聞いているとどうも男性陣は常連ぽい感じでした。男性同士で話してるところよく見たし。


    男性が多い職場に転職したら職場恋愛→結婚って人たまにいるけど、どうやったら出来るの!?
    私、男性が多い工場に転職したけどほとんど既婚おじさんばっかりだし、若い子いても彼女持ち……。

    もう、神様が『お前に男性の縁は与えない』というお導きな気がしてならないorz

    +60

    -17

  • 133. 匿名 2017/12/15(金) 19:50:43 

    >>130
    怖い
    最近不安で心臓がバクバクする(^_^;)

    +8

    -16

  • 134. 匿名 2017/12/15(金) 19:51:11 

    >>131
    草あああああ!!
    なんで自分は選んでる側なの?
    男に一度も選んでもらえなかっただけでしょ?

    +12

    -29

  • 135. 匿名 2017/12/15(金) 19:51:15 

    婚活して25歳の時に結婚しました〜!
    妊娠中で今一番楽しいです。

    夫は安定職。身長180以上あってスリム体型。
    めちゃ優しい。貯金もしっかりしてる。家事も申し訳ないくらい率先してやってくれる。困ってることないか聞いてくれる。必要なものは買ってくれる。とりあえずめちゃくちゃ良い人!

    ただ、年齢は一回り年上です。

    +121

    -36

  • 136. 匿名 2017/12/15(金) 19:52:26 

    >>129
    ○○限定!ってのは集まり悪いよ
    女四人男二人とかあった

    +3

    -13

  • 137. 匿名 2017/12/15(金) 19:54:02 

    >>135
    おめでとう〜㊗️
    旦那さんとはどこで出会ったの?

    +24

    -21

  • 138. 匿名 2017/12/15(金) 19:54:21 

    >>133
    とある婚活アプリしてる男友達の見せてもらったけど、みんな若くて可愛いっていう
    ブス少ない
    そしてイイネ!を軽く100はもらってる
    美人にいたっては2000越えてた
    ただ基本的にイイネ!100越えてるのは20代……

    +38

    -17

  • 139. 匿名 2017/12/15(金) 19:54:40 

    35過ぎて独身なら結婚できる確率5%くらいなんだっけ?怖すぎる…

    +11

    -17

  • 140. 匿名 2017/12/15(金) 19:54:44 

    婚活パーティーで20人対20人くらいのに参加。
    最後に気に入った人へカードを渡すんだけど、15枚くらいもらった!!
    私レベルでこんだけもらえるなら、めちゃ可愛い子はどうなるんだろーって思った。
    相対評価だから周りのレベルが低かったら勝てる。
    ただ、男性のレベルも低かったのでそこでモテたところで全然嬉しくはありませんでした。

    +81

    -20

  • 141. 匿名 2017/12/15(金) 19:56:56 

    結婚できた報告は良いんだけど
    婚活中の人に役立つ情報も欲しいよ〜

    +36

    -3

  • 142. 匿名 2017/12/15(金) 19:58:00 

    >>137
    ありがとうございます〜!
    ネット婚活です。その時点で年齢がだいぶ上なことはわかってたんだけど、メールでやりとりして誠実だったし、実際会っても良い人だったので、年齢は妥協しました。
    一応希望としては、2歳〜6歳年上くらいが理想でした。

    +44

    -17

  • 143. 匿名 2017/12/15(金) 20:01:12 

    街コンにこの前参加しました。がるちゃんで一人でも大丈夫だと書いてあったので一人で参加しました。
    結果、2度と参加したくないほどの孤独でした(泣)コミュ力高い人は一人でも平気なのかもしれないけど、私のような人見知りにはキツい現場でしたよ。皆友達二人とかでワイワイしてました。もし次に参加するなら友達誘いたい。でも誘える友達居ないから無理ですー(泣)

    +93

    -17

  • 144. 匿名 2017/12/15(金) 20:01:46 

    >>142
    ネット婚活ってやっぱりペアーズですか?
    旦那様みたいな素敵な男性が残っていたなんて希望がわくww

    +18

    -18

  • 145. 匿名 2017/12/15(金) 20:03:54 

    案外出会えるのが一人でも入れるバー。繁華街ではなくてオフィス街や独身マンションが多い地域の店の方がいい。大手で独身寮に住んでて夜寂しくて一人で飲んでるっていう男の人結構いるよ

    +13

    -15

  • 146. 匿名 2017/12/15(金) 20:04:55 

    >>138
    写真は加工できるしね
    いいね!順に結婚してるわけじゃないから大丈夫だよ

    +12

    -12

  • 147. 匿名 2017/12/15(金) 20:11:19 

    >>138 サクラも多いよ

    +22

    -2

  • 148. 匿名 2017/12/15(金) 20:14:13 

    見た目とか関係なしにして
    婚カツしてるとガチなコミュ障に出会う確率高いよね。
    10歳以上年下に常に話題振ってもらってそれにも一言二言だけでしか返せないって…婚カツ以前にセミナーとか行って最低限コミュニケーションとれるようにしたほうがいいと思う。
    ごめん。愚痴で。

    +96

    -17

  • 149. 匿名 2017/12/15(金) 20:15:33 

    >>139
    他人と比べてもしゃーないし
    統計が全てじゃないよ

    +13

    -4

  • 150. 匿名 2017/12/15(金) 20:16:42 

    婚活成功した者です。
    街コン、合コン苦手、わかります!でも自ら動かなければならないんです!!出会いはいつどこであるかわかりませんよ!30歳までに結婚したいと思っていたので苦手ながらに色々参加しました。
    27で街コンで出会って今年29で結婚しました!
    たしかにチャラい人多いですが真面目な人も必ずいますよ!

    +35

    -15

  • 151. 匿名 2017/12/15(金) 20:22:36 

    ペアーズで22から婚活して23で知り合い、25で結婚しました。2つ上の旦那です。子供はいない。短期のアルバイトたまにするくらいで専業主婦なので、婚活で平凡な日々ゲットです。

    +65

    -18

  • 152. 匿名 2017/12/15(金) 20:22:42 

    >>94
    パーティーとかって、21歳なんて現実いないよね。
    ほぼ28~だから、パーティーに関してはそこらへんは大丈夫かもよ

    +7

    -11

  • 153. 匿名 2017/12/15(金) 20:25:21 

    +25

    -21

  • 154. 匿名 2017/12/15(金) 20:26:17 

    婚活で同年代と結婚したいのは欲張りかな

    +28

    -5

  • 155. 匿名 2017/12/15(金) 20:30:06 

    >>154
    同年代だけなら欲張りではないです。
    同年代でイケメンで、大手企業勤めで、性格も合う。はちょっと欲張りではかな?

    +29

    -16

  • 156. 匿名 2017/12/15(金) 20:33:28 

    最初の辺から具体的な話をしていたほうがいい!
    せっかく付き合ってもいろいろ食い違って結婚しないとその時間が無駄になっちゃうから。

    +8

    -18

  • 157. 匿名 2017/12/15(金) 20:36:30 

    あまりにうまくいかなすぎて婚カツやめたら生理止まって姉から「アンタ最近鏡で自分みた?ヒゲヤバいしおっさん化してるから生理止まったんだよ。」と言われて傷ついた。
    身だしなみ気をつけて婚カツ再開したら3ヶ月ぶりに生理きたわ…

    +81

    -20

  • 158. 匿名 2017/12/15(金) 20:41:44 

    >>51
    日本人女性からしたら外人男、ハーフ男と結婚するのは恥だし見下されるだけだから
    在日外国人との結婚を「恥」という残念な人々 | ミセス・パンプキンの人生相談室 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    在日外国人との結婚を「恥」という残念な人々 | ミセス・パンプキンの人生相談室 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    今の時代に、どこの国(または人種など)の人との結婚が家族の恥で、家族に不幸をもたらすのか、ぜひ知りたいものです。迷信や偏見が多かった昔なら同情もしますが、この時代ですから失礼ながら、その偏見の強さを…


    そうやって日本人女性に執着して粘着してるストーカー白人ハーフ男きもいから身の程わきまえて、コメントでもメールでも通報してるから

    +11

    -25

  • 159. 匿名 2017/12/15(金) 20:46:35 

    玲子の写真貼るのやめて
    キモすぎる

    +8

    -22

  • 160. 匿名 2017/12/15(金) 20:51:55 

    20代はモテるって言うけどわたし街コン行ってもそんなモテないよ
    いいねカード10人いて3,4枚とか中間発表とかも4,5個…

    +47

    -9

  • 161. 匿名 2017/12/15(金) 20:53:14 

    年収1500万以上限定のパーティーに行ってきたんですけど(女性は20代限定)、やっぱりお金で寄ってくる女性は多いと思うので不特定多数の女性と付き合ってるのかな...
    なかなか連絡が出来ない

    +15

    -15

  • 162. 匿名 2017/12/15(金) 20:54:11 

    婚活パーティーは、正直わたしには時間の無駄な気がする。何回か合わないと価値観が合うか分からない。婚活サイトは、長らくやり取りしての初対面だから、会っても納得いく感じが多い。趣味も合うの分かるし。みんなはどっち派なんだろうか。

    +26

    -17

  • 163. 匿名 2017/12/15(金) 20:54:28 

    >>70
    外人男性との結婚て何も楽しそうじゃないし哀れなだけ、残り者にしか見えない
    わざわざ汚い外人男性の遺伝子で子孫を汚したくないだろうし
    当たり前だけど日本人男性と結婚した方が楽しそうだね
    あと日本人女性の国際結婚率は世界的に見てもダントツで低いし、ハワイで婚活する人は減ってても増えてないというかまずいないから
    スイス1位、日本は39位、世界の国際恋愛ランキング : スイスの街角から
    スイス1位、日本は39位、世界の国際恋愛ランキング : スイスの街角からblog.livedoor.jp

    スイス1位、日本は39位、世界の国際恋愛ランキング : スイスの街角からスイスの街角からスイス在住14年目。チューリッヒ湖のほとりに、英国人の夫と共に住んでいます。カルチャーショックでいっぱいの実は意外だったスイスの姿と海外生活の様子、国際結婚のお話し、...


    +14

    -23

  • 164. 匿名 2017/12/15(金) 20:59:37 

    ちなみに日本の婚活サイトや婚活パーティーは外人男、ハーフ男は出禁だし登録もできない
    日本女性からしたら恋愛対象外でしかない外人男、ハーフ男がいると苦情が出るからね

    +12

    -23

  • 165. 匿名 2017/12/15(金) 21:01:19 

    26歳です。合コンで年齢言ったら、若いなぁっと言っていたのにカップルになった相手は23歳の女性でした…
    お世辞だったのか?

    +65

    -21

  • 166. 匿名 2017/12/15(金) 21:01:53 

    >>77
    一番左がいい。
    お金を抜きにしても、ブス以外に男を困らせる要素がないから。

    +24

    -10

  • 167. 匿名 2017/12/15(金) 21:02:37 

    婚活アプリは友達が何人かと会って全部幻滅して終わってるからなかなか始める勇気ない...

    +3

    -17

  • 168. 匿名 2017/12/15(金) 21:05:44 

    >>162
    同じく婚活パーティーは効率悪いと思う。
    アプリとかサイトとかの方が20代希望のほか、年収とか趣味とかまで色々絞れるし。

    危ないとかいう人もいるけど、自分がしっかりしてれば変な奴には引っかからない。

    +10

    -12

  • 169. 匿名 2017/12/15(金) 21:08:20 

    なんだかんだ
    男性の多い職場に転職が一番いいと思うんだよね

    +69

    -18

  • 170. 匿名 2017/12/15(金) 21:09:44 

    22歳、専門学校、就職離職経て地元戻りフリーターです。婚活のため運転免許取得に励んでいます。取得したら、それを弾みに正社員就職へ活動する予定です。やはり正社員は前提条件でしょうか。

    +9

    -11

  • 171. 匿名 2017/12/15(金) 21:10:12 

    女の年齢の価値と、男の年収の価値の相関表


    16歳 2000万
    17歳 1700万
    18歳 1300万
    19歳 1000万
    20歳 800万
    21歳 600万
    22歳 500万
    23歳 400万
    24歳 350万
    25歳 300万
    26歳 250万
    27歳 200万
    28歳 150万
    29歳 100万
    30歳 50万

    +13

    -84

  • 172. 匿名 2017/12/15(金) 21:12:16 

    >>170
    なんで婚活のため運転免許なの?

    +5

    -12

  • 173. 匿名 2017/12/15(金) 21:12:27 

    そういえばちょっと前にクォーターの男がクォーターだとカミングアウトしたら婚約破棄されたっていう事があったね。私も純日本人以外はお断りだわ。

    +22

    -23

  • 174. 匿名 2017/12/15(金) 21:13:44 

    仕事したくない、子供2人産んで主婦になりたい、
    22歳で今はバイトです
    30歳独身とか最悪、絶対なりたくない

    +19

    -26

  • 175. 匿名 2017/12/15(金) 21:13:32 

    >>171
    どこ情報。笑

    +35

    -5

  • 176. 匿名 2017/12/15(金) 21:14:26 

    けっしてわかくない27ですがラストチャンスと思って頑張ります!
    来年から!

    +34

    -20

  • 177. 匿名 2017/12/15(金) 21:16:11 

    私は結婚する時は相手の出自はそれとなく聞いたよ
    もちろん純日本人だったから安心したけど
    後から外国人やらハーフやら言われたら最悪だし

    +10

    -17

  • 178. 匿名 2017/12/15(金) 21:20:45 

    >>175
    これが現実らしいよ。女性が男を年収で評価するのに対抗して、男は女を年齢で評価してるんだって。
    だから男女共にお互いを年齢や年収で評価するのをやめない限り、日本の婚活市場はいつまでたってもミスマッチングで終わる。女性の価値観と男性の価値観に大きなズレがあるのが今の実情。

    +35

    -23

  • 179. 匿名 2017/12/15(金) 21:25:00 

    >>171
    前見た表と違うな

    +13

    -6

  • 180. 匿名 2017/12/15(金) 21:26:59 

    >>171
    これでいうと年収250万か
    自分の年収より低いやんけ〜

    +27

    -2

  • 181. 匿名 2017/12/15(金) 21:27:34 

    >>172
    すみません。まちがいです。正社員就職のための、免許取得です。車通勤必須の田舎なもので…

    +6

    -15

  • 182. 匿名 2017/12/15(金) 21:27:58 

    >>171
    こういうの張り切って書き込むやつ、必ずいるよねw

    +62

    -3

  • 183. 匿名 2017/12/15(金) 21:28:20 

    >>174
    そうならないために、今積極的に行動せよ

    +5

    -15

  • 184. 匿名 2017/12/15(金) 21:28:37 

    私はすぐに好きになるタイプじゃないから、一ヶ月くらい週一で集まるサークル婚活みたいなの主催してみたい!
    学校みたいな感じだったら、絶対何組かカップルできそうだし、スルメ男子もいるはず!

    +33

    -13

  • 185. 匿名 2017/12/15(金) 21:29:12 

    >>182
    いるいるw
    絶対男だと思うw
    あと外国人、ハーフ男性下げしてる人も

    +28

    -6

  • 186. 匿名 2017/12/15(金) 21:29:24 

    >>178
    その理論は分かるけど、「これが現実」と言うには極端すぎる
    現実で結婚相手の平均年収が一番高いのは20代半ば〜後半くらいじゃない?

    +16

    -17

  • 187. 匿名 2017/12/15(金) 21:31:43 

    まあ20後半で婚活してても遅いかも
    恥かしいよね

    +4

    -25

  • 188. 匿名 2017/12/15(金) 21:31:51 

    低年収のおっさんが若い女を求めたり、良い歳したおばさんが高年収の男求めたり、確かに日本の婚活市場って身分不相応な人だらけだよね。そう言っちゃうと171の表ってあながち的外れでもないと思うわ笑

    +18

    -28

  • 189. 匿名 2017/12/15(金) 21:34:20 

    20代なんていくらでも自然に出会いあるでしょ!

    婚活は30代以上の人の最後の頼みの綱!

    20代で婚活の場を荒らしに来るのは止めてください!

    大迷惑です!
      

    +8

    -45

  • 190. 匿名 2017/12/15(金) 21:36:27 

    >>187
    20代前半の方?
    そうなら今頑張っとけ

    +7

    -15

  • 191. 匿名 2017/12/15(金) 21:36:56 

    >>189
    だからここは[20代限定]のトピと何度言えば・・・

    +50

    -17

  • 192. 匿名 2017/12/15(金) 21:38:23 

    >>189
    20代じゃないのにここに来るあなたが一番迷惑だわ

    +57

    -17

  • 193. 匿名 2017/12/15(金) 21:41:15  ID:6A3fqnofyd 

    あまりにモテないのでこりゃヤバイと思い、23から婚活しました。1年で相手見つけて2年付き合い、現在26歳。今度結婚します。

    街コン、友達の紹介、パーティーと色々しましたが、私はサイトで出会いました(ここではネガティブなイメージなのですが…)。

    相手は偶然地元が同じで大手勤め、学歴も同じくらいで顔もタイプ、一歳差です。私が言うのもなんですが、ネットのイメージからは想像出来ないほど良い出会いができました!

    感触としては、恋活アプリみたいなのはチャラい人多めですが、婚活サイトは変わった人が多いもののチャラい人はあんまりいなかったかな?と感じました(仮にも「婚活」だから?)
    あと、若い人の方がこじらせてなくてまともな人多かったです!意外とまともな人いっぱいいました。

    抵抗ある方も多いと思いますが、どうしても結婚したいと困りきったら使ってみるのも手だと思います!

    +48

    -18

  • 194. 匿名 2017/12/15(金) 21:41:56 

    私も27まで焦って婚活してました今はナンパされた人と付き合って半年で結婚して幸せです。
    婚活してる人ってもてない人が多いイメージでふつうに道端とかで出会った人のが私にはあっていたのかもしれません。

    +44

    -12

  • 195. 匿名 2017/12/15(金) 21:44:55 

    もう20代は婚活禁止って法律を作りましょう!

    20代は勉強と仕事を頑張るべき!

    世界中どこでもそうですよ!

    若いうちに結婚しないとダメなんて日本ぐらいです!

    この異常な日本を変えるには政権交代が必要です!

    安部さんにはもうウンザリ!
      

    +5

    -46

  • 196. 匿名 2017/12/15(金) 21:45:06 

    街コンのノリが軽くて苦手っていう人は、趣味コン行くと良いよ
    同じ趣味の人が集まるだけあって、ヤリモクは少ないし真面目な人が多い
    それに話題に困る事はないしね

    できれば20代限定のイベントが良いと思うけど、25才過ぎると周りに年下増えてくるから辛いかも
    私は今年26で参加した20代限定の趣味コンで「そろそろ20代限定はキツいかな」って思った
    運良くそこで今の彼氏と出会えたから良かったけど、もしその時彼氏と出会えてなかったら30代も居るパーティーも視野にいれてた

    +14

    -16

  • 197. 匿名 2017/12/15(金) 21:47:15 

    26歳で20代限定のキツイの?
    どうしたら良いのだ

    +46

    -16

  • 198. 匿名 2017/12/15(金) 21:53:22 

    婚活パーティーに参加してましたが、20代っていうだけで、中間の好印象は割とつけてもらえていました。遅刻して来てほとんど話してない人とかからもあったので、とりあえず押されてる感じがして好印象もらえればいいってものでもないなぁって感じでしたけど。
    諦めずに参加し続けて、今は婚活パーティーで知り合った人とお付き合いして、幸せです。

    +13

    -14

  • 199. 匿名 2017/12/15(金) 21:55:39 

    >>195
    違う
    結婚したら女は勉強や仕事を頑張るのが良しとされないのが異常なんだよ

    20代で結婚して、欲しければ子供産んで、尚且つお互いに勉強なり仕事なり頑張り続ける、みたいな人生がもっとあってもいいと思う

    +17

    -17

  • 200. 匿名 2017/12/15(金) 21:56:35 

    婚活パーティ参加しようかな。
    そういうのってサイトで参加募っているんですかね?

    +5

    -10

  • 201. 匿名 2017/12/15(金) 22:07:27 

    >>197
    196だけど、26才で20代限定がキツいっていうのは私が年下ダメだからかも
    25過ぎると参加男性の半数以上が対象外になるから、それだったらと思って30代も視野にいれてた
    年下オッケーな人であれば全然楽しめると思うよ

    +8

    -8

  • 202. 匿名 2017/12/15(金) 22:07:33 

    21歳なんですけどフリーターだとやっぱり難しいでしょうか、、。容姿はとても褒められますがなんせバイトなんで自信がないです、、。

    +41

    -23

  • 203. 匿名 2017/12/15(金) 22:10:52 

    >>202
    職種を気にしない男性って多いよ。

    +50

    -21

  • 204. 匿名 2017/12/15(金) 22:14:38 

    >>196

    分かります‼20代限定の街コンに26歳で参加すると女子最年長だったことがありました。

    20代限定の婚活パーティーに行ったら26で最年長ってことはなかったです。

    28歳になり20代限定の婚活パーティーで最年長になりました。

    もう20代限定はいきません。

    +33

    -19

  • 205. 匿名 2017/12/15(金) 22:18:49 

    20代の女性芸能人はなるべく歳の近い人と結婚してほしい。
    他のトピにも書いたけど、堀北真希や佐々木希みたいな選び放題の美女がかなり年上の今まで女遊びしてた少しハゲた人と結婚してる。

    一般人が理想高いとか妥協しろって言われるからやめてほしい。

    +86

    -2

  • 206. 匿名 2017/12/15(金) 22:25:03 

    >>205
    それ私も思った。芸能人が40代でも20代と女性と一緒になったりするから、一般の婚活市場でも勘違いする男性が増えるんだよ

    +61

    -5

  • 207. 匿名 2017/12/15(金) 22:25:28 

    >>203
    そうなんですね!少し安心しました^ ^

    +3

    -12

  • 208. 匿名 2017/12/15(金) 22:27:07 

    26辺りから街コンやパーティちょこちょこ参加してきた29歳です。連絡先交換してそれなりに優しくていい人でしばらくやりとり続けてもどこか好きになりきれないし、相手の話が信用しきれず結局はフェードアウトの繰り返し。。
    次付き合うのが最後かもしれないと思うと慎重になり過ぎて付き合う流れになりかけても身を任せられない。はい、こじらせてます。

    +35

    -18

  • 209. 匿名 2017/12/15(金) 22:32:32 

    もうすぐ29歳なんですが
    20代限定の街コンには行けないなぁ
    アラサー街コンにしか行けない
    平成1~2年生まれ限定っていうのもあるけど気が引ける(※ぎりぎり平成1年生まれ)

    +8

    -13

  • 210. 匿名 2017/12/15(金) 22:32:57 

    アラフォーも参加しても良いですか?

    +3

    -23

  • 211. 匿名 2017/12/15(金) 22:34:28 

    >>6
    寧ろ婚活パーティーは大半が人見知りだよ。ガンガン来る男なんていない。

    +17

    -9

  • 212. 匿名 2017/12/15(金) 22:42:25 

    25までが勝負
    26以降は本気で頑張ろう
    30はやばいみたいだよね

    +16

    -22

  • 213. 匿名 2017/12/15(金) 22:44:49 

    23歳です。この間友達と初めて街コン行ってきました。
    一番いいなぁと思った人と何回かデートしましたが、結局お付き合いには至らず…
    やっぱり自然に出会っていつのまにか好きになって結婚したいです。涙

    +14

    -13

  • 214. 匿名 2017/12/15(金) 22:46:11 

    25の時にネット婚カツ初めて27で結婚しました!

    ネット婚カツを選んだのは合コンや街コンよりも効率よく相手を見つけられるかなと思ったからで、無料は質が悪そうだなって思ったので男女共に有料の所にしました。
    女性無料の所もありますけど、お金を払った方が真剣に活動するだろうと思いまして、自分が(笑)

    正直ネット婚カツに偏見をもっていましたが、夫と出会えたのでとりあえずやってみて良かったです。
    どんな事でもまずやってみるのが良いと思います!

    +31

    -17

  • 215. 匿名 2017/12/15(金) 22:49:14 

    >>210
    住み訳してください。荒れる原因なので。
    アラフォー婚カツトピとか幾らでもあります。
    20代で話合わないとこのトピの意味もなくなるので。

    +20

    -17

  • 216. 匿名 2017/12/15(金) 22:50:02 

    >>100
    基本男性のがはるかに多いよ。ただ、30代以降は知らない

    +10

    -11

  • 217. 匿名 2017/12/15(金) 22:48:28 

    アラフォーになると分かるけど、年下に手を出す男なんてろくな男じゃないよ。若い子は年齢差が3歳以内か年下を選んだ方が良いよ。
    アラフォーの婚活男は本当にキモいのしかいないから。

    +24

    -16

  • 218. 匿名 2017/12/15(金) 22:53:21 

    皆、何歳差希望?
    私は3、4歳差が良いな

    +22

    -4

  • 219. 匿名 2017/12/15(金) 22:54:26 

    21歳の時街コン参加したら最年少で(見た目もあったけど)人気ナンバーワンもらいました!
    あの場にいたお姉さん方(20後半)には何歳!?若い!!こんなところきちゃだめだよ〜!!!と言われたけど、今26なって参加したらそっち側になるのかな?とふと思った。若いって最強

    +14

    -26

  • 220. 匿名 2017/12/15(金) 22:55:35 

    >>121
    分かる!結婚相談所は本当に変な男しかいないよね。ここ見てる人いたら絶対に加入はオススメしない。もし入ったなら即クーリングオフをオススメしますよ

    +13

    -9

  • 221. 匿名 2017/12/15(金) 23:01:20 

    保育士で出会いもないくせに合コンとか嫌いで参加したことなかったけど、24歳の誕生日前に男友達にそんなこと言ってたらあっという間に25になって結婚できないよと怒られて参加してみるか!と思いました。ちょうどそのタイミングで2つの誘ってもらった合コンに行ってみたら1つはつまらなかったけど、2こめは楽しくてその場にいた人と付き合いそのまま1年で結婚!
    旦那は正直顔だけが私のタイプ(かなりのめんくい)ではなかったから写真見せられて紹介したいって言われてもお断りしちゃってたと思うけど、その場で実際に会ってからだったので内面にすごく惹かれて大好きになりました!
    紹介とか見た目で弾いてたり合コン参加しなかったりするより、とにかく会ってみるのが一番だな〜と思いました!

    +32

    -17

  • 222. 匿名 2017/12/15(金) 23:02:47 

    >>154
    年上は地雷しかいないよ。石にかじりついてでも同年代を探すべし!!

    +33

    -5

  • 223. 匿名 2017/12/15(金) 23:03:56 

    婚活アプリ使ったことある方に聞きたいんですけど、顔は載せたりしてるんですか?
    それとも会うまで分からないんですか?

    +2

    -7

  • 224. 匿名 2017/12/15(金) 23:08:08 

    >>188
    的外れだよ。年齢30歳に相応しいのが年収600が本来のはずだよ。

    +10

    -10

  • 225. 匿名 2017/12/15(金) 23:10:23 

    >>223
    婚活アプリで知り合い付き合っています。載せずに仲良くなってからline内で交換しました!

    +2

    -10

  • 226. 匿名 2017/12/15(金) 23:10:52 

    >>202
    25歳ぐらいまで幅を広げれば大丈夫だと思いますよ。

    +5

    -11

  • 227. 匿名 2017/12/15(金) 23:13:58 

    >>218
    私は2歳上から一回り年下が良いな〜と思います(^ ^)

    +15

    -8

  • 228. 匿名 2017/12/15(金) 23:14:50 

    >>217

    そうですよね。最近芸能人の歳の差結婚が多いから、例えば年上がいいって言ったらかなり年上でもOKって解釈されますよね。
    私は3歳以内の年齢差がいいから年上がいいって言うより年齢が近い人がいいって言ってます。

    +25

    -4

  • 229. 匿名 2017/12/15(金) 23:17:48 

    結婚相談所は本当にこじらせた男しかいないよ。
    ブサイクに変なくせにキモい仕草。童貞臭くて女性のエスコートなんてまるで出来ない。
    レストランの予約はしてても勝手にコース頼んでるし、小銭とかジャラジャラしてる。スマートにカードで払えよ!
    結婚相談所は若い子は絶対に入らない方が良いです。おじさんしかいないからそもそも対象がいないし、変な男の巣窟です。選び放題ではあっても残飯しかない男から選び放題でも全く意味がない!

    +44

    -17

  • 230. 匿名 2017/12/15(金) 23:18:15 

    皆さんは相手の何を重視する?顔?性格?

    私は結婚するなら真面目で浮気しなさそうで人望のある人!顔や身長は二の次だ!性格が大事!と決めてかかって20歳で婚活始めた
    でもどの人とも上手くいかず、26歳くらいでなんか皆良い人なんだけど結婚は無理…と思いはじめ、ある日ふと自分は面食いなんだと自覚した

    そこから顔7:性格3くらいのスタンスで婚活して27歳で結婚した

    +43

    -17

  • 231. 匿名 2017/12/15(金) 23:20:00 

    一年付き合って結婚の話出なかったら次行けと婚活している先輩に言われました。2年3年と付き合って時間無駄にするなと。20代後半からだと尚更ですよね?

    +14

    -14

  • 232. 匿名 2017/12/15(金) 23:22:20 

    >>230
    性格と包容力です。

    +3

    -11

  • 233. 匿名 2017/12/15(金) 23:25:40 

    >>224
    それは女性から見た価値観で、男性との価値観とじゃ全然違うって事じゃない?

    +5

    -13

  • 234. 匿名 2017/12/15(金) 23:33:28 

    >>231
    相談所とか婚活パーティーで出逢った相手なら一年でも遅いぐらい

    +4

    -12

  • 235. 匿名 2017/12/15(金) 23:39:11 

    20代なのに婚活してる男性ってゴミしかいなくないですか?

    +19

    -4

  • 236. 匿名 2017/12/15(金) 23:46:10 

    20代で婚活してる男は完全に禿げる前に結婚したい若ハゲとかが多そう

    +27

    -4

  • 237. 匿名 2017/12/15(金) 23:48:38 

    八つ当たりの主みたいにならないように
    女の4月~6月生まれって損しかないと思いませんか?
    女の4月~6月生まれって損しかないと思いませんか?girlschannel.net

    女の4月~6月生まれって損しかないと思いませんか?私は4月12日生まれの29歳です。 友達は私と同じ学年ですが、3月生まれなのでまだ28歳です。 私はあと4か月後には30代に突入するっていうのに、3月生まれの友達はあと15ヶ月も20代でいる事が出来ます。 合コ...

    +10

    -15

  • 238. 匿名 2017/12/15(金) 23:53:20 

    皆さんに素敵な出会いがありますように!
    20代前半ですが、今まで良くない(都合の良いような)恋愛ばかりしてきて、周りの友達は相手とも長くて、このままではダメだと思い人見知りだけど勇気を振り絞り婚活パーティー行ったら、今の人と出会いました。
    とても穏やかで、今更の年齢でですが人を大切にする、大切にされる喜びを感じられています。やっぱ無理だ!って逃げようとしたけどあの時ほんとに行ってよかったです。

    出会いって本当どこにあるか分かりません。

    +13

    -15

  • 239. 匿名 2017/12/15(金) 23:55:24 

    >>227
    20代で一回り下って10代じゃん⁉️

    +13

    -15

  • 240. 匿名 2017/12/15(金) 23:58:03 

    もうすぐ29
    でもほとんど付き合ったことないから、
    男の人の勝手なイメージがあるのか
    最近知り合った人の事もいまいち信用出来てない・・・
    自分に自信が全然ないのもある

    +4

    -11

  • 241. 匿名 2017/12/16(土) 00:07:31 

    ガルちゃんでは20代前半なら引っ張りだこよ!って意見あるけどさ…本当に人によるよ…。
    私は23から現実24で婚活行きまくってるけど、全く選んでもらえないし、カップリングにもなれない。

    +63

    -9

  • 242. 匿名 2017/12/16(土) 00:11:00 

    婚活サイトやパーティではなく、普通に出会えて愛されて結婚までいける人羨ましい。本当に奇跡だよなぁ

    +36

    -16

  • 243. 匿名 2017/12/16(土) 00:13:01 

    はっきり言って多少の年収が良いぐらいで年上への妥協は絶対にやめた方が良い。
    年齢とか時間なんて科学では絶対に取り返せないものだからね。
    例えば一歳上なら年齢につき年収100万円アップぐらいは求めても良いと思う。例えば同い年なら年収400として、3歳上なら700ぐらい。そのぐらい年齢は安売りしちゃダメ!

    +21

    -13

  • 244. 匿名 2017/12/16(土) 00:15:20 

    堀北真希、佐々木希、北川景子、木下優樹菜とかも結構な年上と結婚してるよね。

    +28

    -19

  • 245. 匿名 2017/12/16(土) 00:20:48 

    >>235
    大丈夫。30代のが遥かにダメ男だから

    +15

    -7

  • 246. 匿名 2017/12/16(土) 00:22:42 

    >>239
    40になると28歳の男性とか年の差感じないよ。

    +2

    -27

  • 247. 匿名 2017/12/16(土) 00:22:42 

    もう20代半ばすぎたら2年も3年も付き合ってらんないよ〜。職業、性格、相手の家族に変な人いないか、変な宗教やってないか、借金ないか、住んでる場所、子どもの希望人数とかちゃんと、意見擦り合わせてサクッと決めなきゃ。

    +34

    -19

  • 248. 匿名 2017/12/16(土) 00:27:19 

    >>234
    相談所の男ってブサイクで女性のエスコートが出来ない男しかいないよ。
    結婚相談所だけは絶対にやめるべき。

    +24

    -4

  • 249. 匿名 2017/12/16(土) 00:35:57 

    >>246
    ここ20代のトピなんですが…

    +5

    -15

  • 250. 匿名 2017/12/16(土) 00:40:46 

    25歳だしそろそろ焦らないといけないけど、ブスだから自信ない(T_T)
    でも、婚活サイト登録してみようかなってここ読んでたら前向きになってきた!

    +8

    -14

  • 251. 匿名 2017/12/16(土) 01:02:53 

    なんで20代だけやねん!
    By最近30歳になった独身女

    やっぱ婚活市場も20代と30代では扱い方が全然違う
    男の反応もそう
    やっぱ20代って武器だよ

    +43

    -35

  • 252. 匿名 2017/12/16(土) 01:04:33 

    婚活パーティーで出会って、交際8ヵ月の彼、クリスマスに有名な高級レストランを予約してくれてティファニーをくれるらしい。

    嫌でもプロポーズ期待しちゃうけど、違ったらがっかりしちゃうから考えないようにしないと、、

    +76

    -25

  • 253. 匿名 2017/12/16(土) 01:07:38 

    20代前半で色々と頑張りましたが売れ残りました〜
    確かにちやほやはされるが発展に至るかどうか人それぞれです

    +7

    -17

  • 254. 匿名 2017/12/16(土) 01:09:22 

    >>252
    それ期待しちゃうよ。
    楽しみだね!素敵なクリスマスになりそうだ♥

    +52

    -25

  • 255. 匿名 2017/12/16(土) 01:11:32 

    2年は付き合ったほうが良いと上沼恵美子が

    +5

    -11

  • 256. 匿名 2017/12/16(土) 01:12:08 

    27歳です
    本日婚約が決まりました
    私はアプリ使いました。やって良かったなーって思います

    +95

    -24

  • 257. 匿名 2017/12/16(土) 01:12:23 

    20代前半に街コン1回、パーティー1回いったことあるけど、断然27の今の方がモテる。

    ドラマ「ヤマトナデシコ」でも桜子が「女が一番高く売れるのは27歳。これをすぎると値崩れをおこすわ。」っていったけどある程度ただしいかも。

    +53

    -33

  • 258. 匿名 2017/12/16(土) 01:14:49 

    8月から何度かデートして12月上旬に交際出来たんだけど
    クリスマスプレゼントってどうしたらいいかな?
    付き合って一ヶ月も経過してない場合は高島屋のお菓子とかでいいの?
    いきなり高価なものあげるのもなんか重いよね?

    +5

    -12

  • 259. 匿名 2017/12/16(土) 01:19:07 

    >>257
    やまとなでしこの名台詞だよね!
    あながち間違ってないのかな?
    私も27なので積極的に行くわ

    +37

    -32

  • 260. 匿名 2017/12/16(土) 01:19:23 

    んー。一ヶ月たってないプレゼントは難しいね
    名刺入れなんかは?
    5000円くらいの予算がいいんじゃないかな?

    +7

    -12

  • 261. 匿名 2017/12/16(土) 01:35:30 

    他はパスケースとか、マフラー、ネックウォーマー、手袋かな
    毎日身につける小物がいいと思う

    +11

    -8

  • 262. 匿名 2017/12/16(土) 01:41:57 

    手作りのお菓子は?
    とにかくそれっぽくて滑らない

    +0

    -12

  • 263. 匿名 2017/12/16(土) 01:44:25 

    おうちに呼んで張り切ったご飯作ってあげるとか
    下手に安いプレゼントしてガッカリされるより無難じゃない?

    +0

    -13

  • 264. 匿名 2017/12/16(土) 01:49:06 

    なんなら、彼と相談したら?
    「クリスマスなんだけど付き合ったばかりだし、
    二人で予算5000円以内でプレゼント交換しない?♥」って言えば彼も安心するかも!

    婚活になると女は金に目が行きがちと男は思いがちだけど、この子は違う!中身を見てくれてる!と思ってくれそう!

    ✳男性も20代という設定です

    +22

    -16

  • 265. 匿名 2017/12/16(土) 01:49:29 

    自分の経験や周りを見ていると、結婚相談所の広告塔のような男女はそういう人同士でくっつくし、1つか2つずつ難があるような人はそういう人とくっつくと実感。

    自分が特にかわいくなくて、でも相手の仕事や性格を妥協したくないなら、5~10歳上の男性は狙い目だと思う。自分も含め周りのそんなカップル、案外安定して幸せそう。

    +21

    -17

  • 266. 匿名 2017/12/16(土) 02:11:23 

    アラフォーです。20代の皆さんに1つ忠告。
    絶対に妥協しないでください!
    私は自分の理想とする生活の為に、男性に年収800万円以上を望んでます。そしてセレブ結婚相談所で何人かと出会える事も出来てます!

    まだ結婚には至ってませんが、来週に年収1200万円の人と会う予定。

    年収は絶対に妥協しない方がいいよ!

    +14

    -37

  • 267. 匿名 2017/12/16(土) 03:09:33 

    29歳になりますが彼氏との結婚が進みません。。一年待ったのにまた一年遠くなりそうです。限界辛い。

    +10

    -12

  • 268. 匿名 2017/12/16(土) 03:21:51 

    >>5
    不倫とデキ婚のガルおばさんが応援してる余裕あるのが不思議

    +0

    -10

  • 269. 匿名 2017/12/16(土) 03:31:33 

    街婚で結婚相手は厳しい、あくまでも対人スキルアップ程度に
    婚活パーティーはクセが強い男が多い
    結婚相談所は理想の高い男が多い

    +12

    -9

  • 270. 匿名 2017/12/16(土) 03:35:17 

    >>247
    そうそう、男は惚れさせれば結婚できる訳じゃない
    3年以上付き合いフラれたら貴重な20代が最悪になる
    職業、収入、宗教、親族はまともか、共働きや子供の希望
    付き合っている時はリサーチする時間だから。

    +8

    -8

  • 271. 匿名 2017/12/16(土) 03:37:16 

    >>266

    だから今アラフォーで独身なんでしょ

    やっぱり妥協は必要ですね

    +27

    -26

  • 272. 匿名 2017/12/16(土) 03:39:03 

    >>253
    何を頑張ったかによる

    +0

    -5

  • 273. 匿名 2017/12/16(土) 04:17:15 

    結婚出来てないババアほど周りに妥協するなと必死に主張するのは何なの
    結婚してる人は妥協したんだ!という思い込みで、まだ未婚の自分を正当化してるから揃いも揃って似たような事言うの?

    +25

    -28

  • 274. 匿名 2017/12/16(土) 04:20:23 

    そもそもセレブ婚したいから婚活してるわけじゃないし
    人並みの生活と、親に孫を見せたいだけ
    年収に拘ってアラフォーまで残って親に心配させるくらいなら、さくっと普通の男性と結婚します

    +39

    -31

  • 275. 匿名 2017/12/16(土) 04:24:38 

    お金にこだわり過ぎて婚期を逃して、親に孫の顔見せられないのは最悪だよね
    例えお金持ちと結婚出来たとしても、それは幸せといえるのかな?
    私は母のような普通のお母さんになりたい

    +24

    -26

  • 276. 匿名 2017/12/16(土) 04:45:22 

    普通でいいんだよね
    というか普通が一番だし、その普通に生きるのさえ難しい

    +27

    -24

  • 277. 匿名 2017/12/16(土) 04:55:53 

    めっちゃ早起きした
    結婚決まったよ!
    お先に失礼します!

    +69

    -26

  • 278. 匿名 2017/12/16(土) 05:36:04 

    おめでとう
    私は明日、義両親へご挨拶に行ってきます
    緊張する〜

    +53

    -22

  • 279. 匿名 2017/12/16(土) 06:14:04 

    両親へご挨拶するの緊張するよね
    でも、それを乗り越えたら結婚まで後一歩だよ!

    +15

    -17

  • 280. 匿名 2017/12/16(土) 06:24:44 

    もう少しでクリスマスですねー
    結婚の為に彼氏へなにか一押ししたいところ

    +6

    -12

  • 281. 匿名 2017/12/16(土) 06:31:35 

    >>51
    これってロシア人美女と結婚出来るって言われて50代の男性がお金払いまくって結局詐欺だったやつの逆バージョン??
    グリーンカード目当ての日本人のお金狙いかな…

    +2

    -13

  • 282. 匿名 2017/12/16(土) 06:33:20 

    立食パーティーみたいな形式でたくさん居る中で好みのタイプの人に話しかける婚活パーティーより、初めから1対1でしか話さない形式のやつのほうが真剣に婚活出来そう。

    +8

    -12

  • 283. 匿名 2017/12/16(土) 06:38:39 

    自分27歳。
    一年付き合ってた人とどうしても結婚とか考えられなくて、別れた。
    それからしばらくして、カフェで一目惚れした人に思い切って声かけて連絡先交換したら、トントン拍子で親への挨拶、婚約までいきました。

    このまま結婚まで行きたい。切実に。

    +82

    -20

  • 284. 匿名 2017/12/16(土) 06:42:02 

    29で職場結婚した姉の旦那さんはお世辞にもかっこいいとは言えないけど、一流企業に勤めてて物凄く優しくて実家もお金持ち。本当に羨ましい。

    今28だけど大学選びや就活を適当にしか考えてなかったところからやり直したい。やっぱり良い大学や良い企業で知り合って結婚が最強だと思う

    +30

    -22

  • 285. 匿名 2017/12/16(土) 06:53:28 

    結婚は生活だから相手のことをよく知る必要があるし最低でも1年くらいはお付き合いや同棲をすること(そして何回か失敗すること)を考えると、婚活を始める時期は早ければ早いほどいい。
    ただ、昔と違って男性の平均年収は200万ほど落ちてるから女性にも経済的な独立を求めてる人が多い。
    よって入社2〜3年の25・26歳での婚活スタートが丁度いいのではと今になっては思います(byもうすぐ29歳女)

    +9

    -17

  • 286. 匿名 2017/12/16(土) 07:26:16 

    恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

    運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

    金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

    心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・神の祝福を受けた、究極の癒しの羽プレミアム

    +1

    -16

  • 287. 匿名 2017/12/16(土) 07:40:52 

    >>274
    ただ残念ながらその普通の男性がいないのが婚活市場なんだよね

    +18

    -13

  • 288. 匿名 2017/12/16(土) 07:45:11 

    普通の男で良いのはめちゃくちゃ分かる。そして普通の男に全く出会えないのもめちゃくちゃ分かる。婚活市場って本当に何か欠陥ある男性ばかりだよね。

    +21

    -12

  • 289. 匿名 2017/12/16(土) 07:54:17 

    >>265
    5歳から10歳も上の旦那を貰った知り合いは全員後悔してるよ。旦那様は絶対に同世代が良い。旦那だけ老けて時期に釣り合い取れなくなるよ。相当なハイスペじゃないなら、年齢差は2歳以内を厳守すべきだよ。
    私は年齢離れてるのは断固反対です。
    特にアラフォーになったら年齢離れてるのはとてつもなく嫌になります。

    +26

    -21

  • 290. 匿名 2017/12/16(土) 07:57:14 

    >>289
    私は気持ちわかるな〜。私もアラフォーだから、年下が最近可愛く見えてきた。年上とか本当におじさんだなって思う。やっぱり同世代が結婚の絶対条件だと思う。勿論性格と価値観が同じなのが最優先事項だけど、その次に年齢、次に顔、その次に学歴、身長、ぐらいで選ぶと後悔しないと思う。

    +22

    -16

  • 291. 匿名 2017/12/16(土) 08:22:12 

    そうかな?
    都会だからかパーティー行くと一人は良いなって人いるけどな

    私も彼はパーティーでであった

    +3

    -10

  • 292. 匿名 2017/12/16(土) 08:35:50 

    普通の男性からしたら、売れ残りの女性なんて嫌でしょうよ

    20代限定って言ってるのに
    平気でコメするおばさん同様に認識がズレすぎてんだろうね

    +29

    -25

  • 293. 匿名 2017/12/16(土) 08:46:45 

    25歳で彼氏に振られ絶望。
    そのあと、次の彼氏とは結婚する!と意気込み結婚願望ありの5歳上の人とお付き合いして結婚に至りました。28歳の時です。

    自分が20代なら相手が同年代じゃまだ結婚願望ないし絶対年上がおススメ!!!

    +8

    -19

  • 294. 匿名 2017/12/16(土) 08:50:44 

    >>272
    メイクやその他もろもろ

    +0

    -11

  • 295. 匿名 2017/12/16(土) 08:54:09 

    >>288
    そしたら女性にも言えちゃうよ?
    婚活市場に出ている女性は何か欠陥あるよねと

    +9

    -22

  • 296. 匿名 2017/12/16(土) 08:55:15 

    誤解する人がいるから、念のため言っとくけど、年上勧めてるのはガル男だからね?
    騙されちゃダメだよ。
    ガル男のロリコン趣味に付き合ってあげる必要は無いよ。
    常識のある婚活女子は同年代しか選びません!!

    +24

    -15

  • 297. 匿名 2017/12/16(土) 08:55:56 

    >>295
    男の欠陥と比べれば、可愛いものでしょ。無いに等しいよ。

    +24

    -14

  • 298. 匿名 2017/12/16(土) 08:59:09 

    >>287
    分かる!婚活市場って本当に普通の男いないよね。五人目に遭った人が若干悪く無いと思ったら3回目のデートからいきなり割り勘になった。婚活市場って本当こんなのばかりだよね。

    +22

    -14

  • 299. 匿名 2017/12/16(土) 09:00:04 

    みんなの旦那さん見てたら、え、この顔の人と結婚するの!?友達可愛いのに・・とか思ってたけど、そんなこと言ってたら29歳結婚の気配なし。

    家庭を築く上で大事なもの持ってる人選ぶべきなんだろうな〜分かってるけど実行できない。

    +24

    -24

  • 300. 匿名 2017/12/16(土) 09:03:42 

    職場の先輩見てたら本当に30代過ぎて彼氏いなかったら結婚してない人多い。周りの男性も30代独身女性をちょっと憐れみたいな目で見てる感じあるし・・焦る。

    +6

    -24

  • 301. 匿名 2017/12/16(土) 09:06:08 

    21歳で高卒で家庭環境悪いですが、顔だけは良いので、38歳の年収2000万の医者と婚活で結婚できました。

    婚活してて感じたのが、35過ぎた男って、女の学歴や家庭環境は諦めても、若さと顔の可愛さだけは譲らない人が多かったから、私は35以上の高スペに狙いを定めました。笑

    ぶっちゃけ旦那は全くタイプじゃないけど、夜の営みと引き換えに贅沢な暮らしさせてくれてるから満足してます。

    何不自由なく暮らせるって幸せだなぁって、貧乏だった私は痛感してます。両親は大嫌いだったけど、顔だけは可愛く産んでくれて今は感謝してます^o^

    +65

    -38

  • 302. 匿名 2017/12/16(土) 09:06:19 

    だって長生きしたら、その人と60年一緒にいるんだよ?決められないよ〜〜。まあ選んでもらえないんだけど( ; ; )

    +7

    -11

  • 303. 匿名 2017/12/16(土) 09:06:53 

    可愛い人以外は玉の輿狙い辞めた方がいいよね、婚活パーティーとかでは。無理だもん。

    +18

    -21

  • 304. 匿名 2017/12/16(土) 09:24:23 

    27歳まで無敵よー!
    結婚願望無い男も寄ってくるけど。

    +12

    -23

  • 305. 匿名 2017/12/16(土) 09:24:41 

    年上は定年が早いから一歳ごとに、
    マイナス年収と考える。

    10歳上だと600万(仮)×10で6000万(仮)。

    それをカバーできるくらい、
    性格が合って尊敬できる素敵な人じゃないとね。

    +44

    -9

  • 306. 匿名 2017/12/16(土) 09:27:23 

    5歳上ぐらい狙えば玉の輿も簡単なのかもしれないけど、私は年上は絶対に嫌だ。年下旦那に望みをかけます。女子会でマウンティングされるのはもう真っ平。

    +31

    -10

  • 307. 匿名 2017/12/16(土) 09:30:52 

    >>305
    分かる!!ちょっと年収上でも定年が早いから関係無いよね!
    逆に年下ならそれだけ働ける年月も早いから、収入も多い。
    私は絶対に年下です!
    婚活コンサルも年齢幅は広げましょう!って言ってましたよ!

    +34

    -4

  • 308. 匿名 2017/12/16(土) 09:48:43 

    婚活パーティーやバーもだけど、合コン50回はヨユーで行った笑
    ぶっちゃけ、可愛い友達が開く合コンはお相手のレベルも高い。
    友達狙いの男性達の中に、たまに自分に興味持ってくれる物好きな人がいて、その中の一人がいまの旦那。
    女芸人キンタロー。似の私、25から婚活して29歳で結婚できたよ。

    +14

    -19

  • 309. 匿名 2017/12/16(土) 10:02:21 

    >>301
    あなたはプライド無いの?風俗嬢と何が違うのかしら?

    +35

    -18

  • 310. 匿名 2017/12/16(土) 10:05:42 

    >>305
    でもお医者さんなら60で辞める人の方が珍しいよ

    +10

    -13

  • 311. 匿名 2017/12/16(土) 10:06:26 

    婚活結婚するなら絶対に年下が良いよ。稼げる期間も全然違うし、セックスの頻度も多い。一回り年下の旦那と結婚した子いるけど、女子会で羨ましがられてる。

    +22

    -14

  • 312. 匿名 2017/12/16(土) 10:06:39 

    >>309
    人それぞれ価値観 が違うのでそう言った言い方はやめませんか?

    +16

    -24

  • 313. 匿名 2017/12/16(土) 10:08:09 

    何より年下ってかわいい!
    一つ下の26歳とパーティーで出会って付き合ってる!

    年上だと、えっーって思うことでも年下だとかわいいで許せちゃう。
    年上にはそれ相応の中身がないと好きになれないけど、男性っていくつになっても少年な人多いから年下オススメ。

    +27

    -9

  • 314. 匿名 2017/12/16(土) 10:08:38 

    >>311
    アラフォーさんはこちらへどうぞ
    アラフォー婚活(穏やか)トピ
    アラフォー婚活(穏やか)トピgirlschannel.net

    アラフォー婚活(穏やか)トピアラフォー婚活について話し合い励まし合いましょう。定例月次婚活トピはいくらなんでもアラフォーにキツすぎるので、別トピ立てました。 荒らしは厳禁です。キツイ意見や厳しい意見や助言もすみません。 優しい意見やほんわかコメ推...

    +11

    -21

  • 315. 匿名 2017/12/16(土) 10:10:22 

    婚活パーティーに20代前半の男性なんている?

    +15

    -15

  • 316. 匿名 2017/12/16(土) 10:15:20 

    >>315
    20代前半の男性会ったことない

    25~ならちらほら。
    26の彼に出会ったパーティーでは彼以外は30代中盤以上だった…

    若い人は遊び人も多いけど、真剣に相手探してる人もいる
    会社の男の同期にもいるし!

    +9

    -11

  • 317. 匿名 2017/12/16(土) 10:21:25 

    29歳で結婚相談所に申し込んでその月に会った人と結婚しました。
    婚活パーティーとか街コンより事務所に登録した方が手っ取り早いと思いますよ。男の人も真剣に相手を探してるから。

    +7

    -6

  • 318. 匿名 2017/12/16(土) 10:30:52 

    やっぱり10歳以上年上はそんなに羨ましくないのはわかる。
    35歳過ぎてると芸能人みたく若くないしね。
    同い年から2.3個上が理想かな。
    あくまで理想ね。

    +49

    -3

  • 319. 匿名 2017/12/16(土) 10:42:48 

    >>309
    僻み?笑

    +6

    -25

  • 320. 匿名 2017/12/16(土) 11:03:56 

    私、陶芸教室通ってるけど教室が月に1回陶芸婚カツみたいなのやってるよ。陶芸やってみようかなっていう人達だから穏やかそうな人が多いらしい。その後は知らないけどカップル成立率も結構高いんだって

    +22

    -7

  • 321. 匿名 2017/12/16(土) 11:23:05 

    分かる!私も7歳下の彼氏が出来た。
    年下彼氏と突き合っちゃうともう年上は無理になるよね!

    +21

    -13

  • 322. 匿名 2017/12/16(土) 11:28:36 

    >>318
    私も分かる。
    年上のハイスペなら普通の同い年のが良い。35過ぎると痛感するよ。

    +42

    -3

  • 323. 匿名 2017/12/16(土) 11:51:06 

    金に勝るものはない
    愛があっても貧すればなんとやら

    +2

    -17

  • 324. 匿名 2017/12/16(土) 11:51:50 

    年下が羨ましがられるとかどんだけ
    アクセサリー扱いかよ

    +12

    -17

  • 325. 匿名 2017/12/16(土) 11:57:58 

    >>304
    27過ぎた28はどうしたら?

    +0

    -6

  • 326. 匿名 2017/12/16(土) 11:59:58 

    27歳まで無敵って本当?今27歳だけど感じない。不戦勝だよ

    +20

    -7

  • 327. 匿名 2017/12/16(土) 12:03:00 

    27、28は年齢によるマイナスがないって状況だと思う
    30過ぎるとマイナス
    23、24はプラスかな
    年齢だけの話ね!

    +13

    -15

  • 328. 匿名 2017/12/16(土) 12:03:34 

    23で某大手紹介所に登録してみたけど一人も会わず退会した。
    そこまで高学歴高収入高身長じゃなくていいから
    顔が好みで太ってなくて年齢と趣味(価値観)と居住地が近い人が良かったんだけど
    本当に一人もいなかった。
    失礼で悪いけど、まだ20代なのに中年太りで眼鏡の似たり寄ったりのおっさんくさい人しかいなかった。いくら立派な仕事をしていても私にはとても愛せないと思った。
    面食いな自分には結婚相談所向かないと気づきました。

    あっ、愚痴になってしまってごめんなさいorz

    +55

    -5

  • 329. 匿名 2017/12/16(土) 12:06:07 

    >>328
    私も若さを武器に24で入会したけど同じこと思ったよ
    愚痴じゃなくて事実かと。
    貴重な情報だよ。
    ちなみにI○Jって所。
    328さんはどこの相談所?

    +35

    -2

  • 330. 匿名 2017/12/16(土) 12:09:55 

    27の時結婚相談所で活動したけど超モテモテだったよ。
    ただ蓋を開けてみると40代契約社員とかそんなんばっか。
    公務員・正社員で20、30代がたまにいても
    写真で「あ、なんかやばそ・・・」ってなるような人たちだった。
    案の定色んな人と会ってみたけどみんな一癖ある人で
    ストーカーとかドン引き発言とか、正直今まで関わったことのない人種ばかりでした。
    絶対ここじゃ見つからないと思って退会。
    その後、普通に友人の紹介ですんなり結婚。
    入会金6万(20代だから安い)、月会費7000円無駄にした。
    アドバイザーさんのアドバイスも何か古いし、色々と自分には合わなかった。

    +32

    -3

  • 331. 匿名 2017/12/16(土) 12:19:23 

    >>55
    する人はするらしい。学生で婚活って。
    NHKの番組でしていた。「ねほりんぱほりん」っていう番組だよ。

    なんか、東大以外は人間じゃない!!という勢いで結婚したはいいけど、
    趣味が合わずに、夫婦仲は悪く、奥さんは趣味のオーケストラの楽団員と浮気。
    という話だった・・・。

    +13

    -11

  • 332. 匿名 2017/12/16(土) 12:35:22 

    私は対面で同い年くらいと会うと、友達になっちゃうから思い切ってアプリで婚活した。
    そしたら意外と素敵な人がいて、4人くらいと会ってそのうちの一人とつき合ってるよ。結婚できるまで油断できないけど、頑張る。ここのみんなと一緒に幸せ掴みたい!!

    +11

    -7

  • 333. 匿名 2017/12/16(土) 12:36:18 

    >>229

    ブーメランだね(笑)そもそも婚活してる時点であなたがバカにしてる婚活男性と同じレベルだって自覚しようねお馬鹿さん♪それにまともな女性は売れ残ったりしませんよ(^^)

    +7

    -19

  • 334. 匿名 2017/12/16(土) 12:39:07 

    >>332
    何のアプリ?

    +4

    -8

  • 335. 匿名 2017/12/16(土) 12:44:35 

    昨日35歳の方(年収500万以上)
    顔わりと普通よりいい方(最近太ったらしく痩せたらもっとよくなりそう)
    な人とご飯食べてきました。当方29です

    年離れてるから奢ってくれると思ったら2千円払いました・・・。
    次回約束したけど、みんなだったらいきますか?

    銀座のご飯やで二千円渡すの恥ずかしかったです。

    +30

    -10

  • 336. 匿名 2017/12/16(土) 12:47:02 

    無職なんですが、仕事決まってから婚活したほうが良いですか?

    +3

    -15

  • 337. 匿名 2017/12/16(土) 12:49:29 

    交際は順調だけど、わたし貯金全然ないんだよね・・・
    言ったらドン引きされそうで憂鬱
    節約しなくちゃ・・・

    +6

    -12

  • 338. 匿名 2017/12/16(土) 12:51:50 

    >>335
    それだけで切るのはもったいなくない?
    とりあえずもう一回は行っときなよ

    +16

    -16

  • 339. 匿名 2017/12/16(土) 12:52:13 

    >>336
    はい

    +5

    -7

  • 340. 匿名 2017/12/16(土) 12:55:23 

    >>336
    無職の度合いによるのでは
    転職期間に並行して婚活するならあり
    ガチの長期無職なら先に就活しよう

    +3

    -8

  • 341. 匿名 2017/12/16(土) 12:57:49 

    >>325
    28.29もまだどーにかいけるよ。ただ、コンパだと警戒され始める!!
    婚活パーティーだと29歳で20代限定とか行くとやたら年上感出てしまうし、25〜35限定とか行くと、男の人って、上限寄りの参加者が多いから、35のおっさんがめっちゃがっついて来てげんなりした。

    妙齢すぎて、活動の場所に困ったし、
    まだ選べる側だけど、この中(微妙なおっさん達)から選ぶのか、、って思って、やさぐれてた(当時)

    +11

    -7

  • 342. 匿名 2017/12/16(土) 13:03:47 

    >>337
    私も貯金ない・・・笑
    仲間w

    +2

    -9

  • 343. 匿名 2017/12/16(土) 13:21:19 

    私も貯金これから頑張るよ
    結婚式等でお金かかるもんね〜

    ってまだ相手いませんが

    +3

    -5

  • 344. 匿名 2017/12/16(土) 13:33:18 

    >>304
    27過ぎた28はどうしたら?

    +2

    -8

  • 345. 匿名 2017/12/16(土) 13:35:44 

    >>341
    確かにもうコンパにはいかないなー
    29だけど!

    一応パーティやアプリだとそこそこ自分がいいなって人から選んでもらえる

    ただやっぱり合う合わないがあるからマッチングは上手く行くけど長く続かないのよね~

    +5

    -6

  • 346. 匿名 2017/12/16(土) 13:38:28 

    20代で年下なんて狙ってたら地雷男しかいないよ。
    同年代は結婚願望なし。30まで引っ張られて、若いのに乗り換えられたら最悪。

    男は28から30代前半で、まあまあ良い人も婚活始めるから、この層を狙うのがいいと思う。

    アラフォーおばさんがこの層を狙うのもわかるよ。
    選ばれるかどうかは別として。

    +9

    -16

  • 347. 匿名 2017/12/16(土) 13:45:03 

    >>346
    20代なら男性年上でいいと思う!
    正直年下男性からアプローチきても断ってしまうよ。
    割り勘デートとかしたくないし。

    アプローチきたら次付き合う人は結婚考えてるので・・・って言ってそれでも粘るならとりあえず1回はご飯するかも

    +4

    -12

  • 348. 匿名 2017/12/16(土) 13:48:12 

    >>329
    ツ◯◯イです。(訴えられないかな。笑)
    私自身、贅沢言える立場じゃないのは重々~わかってるんですけど…( ̄~ ̄;)
    なんか紹介書の写真見た時点で婚活意欲が失せてしまって…。外見で判断するのはよくないとわかってるのですが。
    システム的に、入会して初めの頃に来る紹介が自分に合う人の率が高いらしいけど、どうしても受け付けなかったんです。入会して時が経つにつれ、会費はかかるのにますます良い紹介が減っていくし。
    それに地方の田舎県だから居住地などの条件が合う人もおらず。
    現実的に使いにくいなと思って辞めました。

    +7

    -7

  • 349. 匿名 2017/12/16(土) 13:50:50 

    同年代は婚活市場にいないだろうな
    やはり5〜10上が狙い目かな

    +9

    -13

  • 350. 匿名 2017/12/16(土) 13:54:50 

    同年代がいいのは確かだけど、こだわって産み時逃すのだけは避けたい。

    アラフォーになって万が一年下と結婚出来たとしても、自分の加齢原因で子供出来なかったりしたら地獄だよ。

    なら、今選べる5才くらい年上選ぶ。

    +6

    -15

  • 351. 匿名 2017/12/16(土) 13:58:49 

    某メーカーに勤めてました。
    開発部門にいる男性はほとんど独身。
    理工学部出身者なので女性と知り合う機会がありません。
    所属部署も9割男性です。
    おとなしく草食動物みたいです。
    女性に慣れていないので浮気はしません。
    結婚するとみんな子煩悩なパパになります。
    見た目は残念な人もいますが変えれば良い。高学歴、高収入で穏やかな人達ですよ。

    +35

    -12

  • 352. 匿名 2017/12/16(土) 14:01:36 

    >>350
    最初付き合う前に結婚を視野に入れるお付き合いをして、何年くらいには結婚して子供はいつくらいに欲しいねって会話が出来るなら同い年~2.3個上下してもありかと思うよ!

    +8

    -7

  • 353. 匿名 2017/12/16(土) 14:01:58 

    例えば変だな...と感じる男性はどんな人ですか?

    +13

    -4

  • 354. 匿名 2017/12/16(土) 14:02:20 

    >>351
    そうなんだ、こういう人は婚活市場にはいないんだよなー

    +13

    -8

  • 355. 匿名 2017/12/16(土) 14:07:13 

    >>351
    どうやったら出会えるかな?
    理想な人だ!

    +13

    -9

  • 356. 匿名 2017/12/16(土) 14:07:18 

    >>352
    そんな恋愛強者じゃないから婚活してるんだけど…
    私は正直、同年代の条件いい人からは選んでもらえないから婚活してる。

    今なら若さがあるから、30代前半のややエリートな人からは申し込みもらえるし。
    アラサーになったら、それすら無理だと思う。

    +8

    -14

  • 357. 匿名 2017/12/16(土) 14:08:02 

    >>353
    受け答えが斜め上からの返し
    なんて答えていいか分からないで相手を困らせる

    もちろんモテないから童貞に近くて、女の人の喜ばせ方をしらない。
    初デートからきっちり割り勘にしようとする。

    あと30過ぎなのに、ギャル男風でオラついてる人(男らしさの勘違い)の人も充分変わってると思う。

    +16

    -8

  • 358. 匿名 2017/12/16(土) 14:09:24 

    >>351
    紹介してほしーい!
    でもそういう所って女性職員募集していないよね…

    +10

    -12

  • 359. 匿名 2017/12/16(土) 14:13:13 

    >>354
    仕事忙しいから。
    でも派遣で来た方みんな結婚してるよ。
    研究所のそばの居酒屋とか焼き鳥屋で男同士で飲んでるから。
    服のセンスや髪型はダサいけど、洋服とか変えればいいから。
    おしゃれなお店とか気の利いたデートとか期待できないけどね。
    こっちが予約しちゃえばいい。

    +11

    -10

  • 361. 匿名 2017/12/16(土) 14:18:26 

    >>348
    わかるー!
    意欲めっちゃ下がるよね(笑)
    50代の人から申し込まれた時は身売りかな?と思った。

    +35

    -4

  • 362. 匿名 2017/12/16(土) 14:19:06 

    >>351
    イケメンいない⁉︎

    +11

    -4

  • 363. 匿名 2017/12/16(土) 14:27:04 

    >>362
    人によって好みが違うからなぁ。
    少し前はヤバイ人もいたけど今はそんな事ない。
    今はみんなマスターだよ。
    勉強ができるから人と争う事しないんだろうね。ガツガツしてない。

    +3

    -3

  • 364. 匿名 2017/12/16(土) 14:36:02 

    20代の男性で婚活してるのって女性の半分くらいでしょ
    同年代でもレアなのに、年下を狙い撃ちとか馬鹿じゃん。こだわる所おかしいでしょ

    +16

    -20

  • 365. 匿名 2017/12/16(土) 14:39:02 

    >>364
    アラフォーさんも混じってるから
    なぜか

    +7

    -18

  • 366. 匿名 2017/12/16(土) 14:43:29 

    アラフォーさんはあらゆる婚活トピに出没して、安売りするな、とか年収は800万が最低ラインとか、妥協した人は不幸になったとか壊れたラジオみたいに同じ事繰り返してる。
    一番不幸なのは、アラフォーになっても終わらない婚活してる貴方なのに。

    +34

    -25

  • 367. 匿名 2017/12/16(土) 14:45:55 

    アラフォーの話止めない?トピズレだし。

    +19

    -6

  • 368. 匿名 2017/12/16(土) 14:46:21 

    道連れを増やそうとしてる妖怪の一種じゃん笑

    +8

    -22

  • 369. 匿名 2017/12/16(土) 14:46:32 

    >>328
    顔が好みっていうのが、一番難しかったんだろうね。
    嫌いじゃないレベルの容姿くらいなら、みつかったかもね。

    +5

    -12

  • 370. 匿名 2017/12/16(土) 14:51:12 

    >>351

    残念ながらそうゆう賢い男性はそれなりの女性を選ぶかと(^^;バカな女は選ばないと思います。

    +12

    -18

  • 371. 匿名 2017/12/16(土) 14:53:35 

    >>367
    そうだね
    やめよう!

    +12

    -11

  • 372. 匿名 2017/12/16(土) 15:20:40 

    アラフォさんの仲間に入れてくれ感ハンパない

    +12

    -20

  • 373. 匿名 2017/12/16(土) 15:35:05 

    おばさんはアラフォー専用トピで傷のなめ合いしててください

    +7

    -19

  • 374. 匿名 2017/12/16(土) 15:39:06 

    26歳で婚カツキツイとかさ、僻み、嫌味だから気にしちゃダメだよ。
    婚カツ3年続けてるけど若すぎる人は可愛いのになかなかカップルにならない。
    1番いいのは20代半ばの若すぎず普通に子供産めて染められすぎてない女性だよ。

    +8

    -17

  • 375. 匿名 2017/12/16(土) 15:46:24 

    >>349
    そんな年上はジジイにしか見えません、34歳の10歳上とか44歳だよ?ジジイ過ぎる

    +20

    -10

  • 376. 匿名 2017/12/16(土) 15:46:35 

    私はとにかく、30までには一人産みたい。
    だから、23から婚活してるよ!
    アラサーになって、焦って変な人捕まえたくない。

    +11

    -18

  • 377. 匿名 2017/12/16(土) 15:49:50 

    >>351
    理系は割り勘にするクズが多いから、なんとも言えない。あと、セックスが下手くそすぎる。
    セックスに慣れてなさ過ぎで、全然気持ち良くならない。そこらへんが無理だな〜〜

    +17

    -13

  • 378. 匿名 2017/12/16(土) 15:53:49 

    妥協も必要だと心得ながらパーティー参加したけど、妥協できるレベルじゃない男性ばかりだった。
    5歳上までアリかと思っていたけど、パーティーに来る男は老け顔で加齢臭がする男ばかり。更に年上になる程事故物件。
    その中で10歳近く年上の男性が必死に猛アピールしてきて怖い。「歳上すぎるかな?」って聞かれてもハイとは言いづらいよね。自分は10歳歳上の女性と付き合えるのか考えてほしいよ。

    +26

    -6

  • 379. 匿名 2017/12/16(土) 15:54:11 

    >>358
    実際にこういうのは婚活市場にいたら、肉食女子がすぐに捕獲するとかよく言われるけど、全くそんなこと無いと思うよ。実際にこんなのは沢山いるけど女慣れしてな過ぎて、オタクっぽいから女性側から光の速さで断られ続けてるだけ。

    +14

    -14

  • 380. 匿名 2017/12/16(土) 15:58:04 

    皆さんの結婚相手の条件って何ですか?
    私は今、気になっている方が転勤の可能性があって、自分の仕事をやめたくないのでお付き合いを迷っています。。

    +3

    -9

  • 381. 匿名 2017/12/16(土) 16:05:12 

    >>379
    まあ何を優先するかだよね
    金と高学歴か。でも379のいうように高収入、高学歴の男なんかわりとたくさんいるよね。
    見た目選ばなければ。

    私は高学歴狙わないけど年収は500万以上で39歳まで、身長170cm以上あるフツメンが希望だな。

    +11

    -10

  • 382. 匿名 2017/12/16(土) 16:13:15 

    男って100人中95人は20代と結婚したいと思ってるよね

    +13

    -17

  • 383. 匿名 2017/12/16(土) 16:19:16 

    >>351
    今でもメーカー勤めだけど、
    たしかにそうなんだけど、
    最近は、入社時点で彼女がいて、
    そのまま結婚する人が多いよ。
    そこそこましな人は、
    学生時代にツバつけられてる。

    +19

    -12

  • 384. 匿名 2017/12/16(土) 16:22:40 

    >>381
    私と条件全く同じ!まあ、私は39歳だけどね(^_^;)

    +6

    -10

  • 385. 匿名 2017/12/16(土) 16:23:55 

    >>384
    ここ20代限定
    ババアは他いけ

    +15

    -18

  • 386. 匿名 2017/12/16(土) 16:24:06 

    >>382
    本当にそうだよね。気持ち悪っ!
    2歳下以上に申し込んだら死刑にして欲しいよね。

    +20

    -13

  • 387. 匿名 2017/12/16(土) 16:25:03 

    >>385
    大して変わらないでしょ。

    +11

    -13

  • 388. 匿名 2017/12/16(土) 16:25:44 

    >>383
    まじかー。
    希望もへったくれもないわ。

    +5

    -12

  • 389. 匿名 2017/12/16(土) 16:25:59 

    アラフォーのお姉様方の婚活アドバイスは役に立つと思うよ。私達よりずっと長く婚活してるんだから、必ずプラスになると思う。追い出すって人はなんの権限があって言ってるのかな?

    +10

    -15

  • 390. 匿名 2017/12/16(土) 16:27:04 

    >>378
    婚活してると女性は本当に素敵な方が多いのに、男は変なのばかりだよね。妥協云々の前にハゲとかデブとか割り勘とか頭おかしいのしかいない。

    +10

    -16

  • 391. 匿名 2017/12/16(土) 16:27:35 

    20代限定の婚活パーティーで27歳でバツ1の男性がいた。

    30代も含むパーティーの時はたまにいたけど、珍しいなって思った。

    私はアピールとして弁当を作って職場に行ってますってプロフィールに書いた。参加者の男性に弁当いいですね❗って言われた。バツ1の人に弁当は冷凍食品だらけですかって言われた。結婚経験者だけあってよくわかっているなって思ったけど、そういうところがその年齢でバツ1なんだろうなって思った。

    +24

    -12

  • 392. 匿名 2017/12/16(土) 16:28:34 

    >>386
    二歳差の事ね。まあ、年下からなら別に良いけどさ。年上おじさんキモい。

    +17

    -7

  • 393. 匿名 2017/12/16(土) 16:32:39 

    >>385
    ガル男のお前こそどっか行け

    +17

    -8

  • 394. 匿名 2017/12/16(土) 16:33:21 

    20代でも、20歳と29歳では全く違う。

    +12

    -15

  • 395. 匿名 2017/12/16(土) 16:37:55 

    アラフォーって言っても若い頃から婚活してる人ならいいけど、10代20代の時は男に困らなかった系の人はあまり参考にならないと思う。
    職場にアラフォー独身美女がいるけど、20代なら街コンや婚活パーティー行かなくても合コンとかで彼氏できるよって言われる。
    あなたが若い頃と違って積極的な男性減ってるんだけどって言いたい。

    +6

    -18

  • 396. 匿名 2017/12/16(土) 16:42:35 

    大学卒業して今のとこ就職して4年目だが、気の強い女になりつつあって、結婚から遠ざかってる気がしてならない…

    +7

    -7

  • 397. 匿名 2017/12/16(土) 16:45:44 

    >>366
    めっちゃわかります!
    変なこだわり強いし、何かにつけて男性に文句つけてるイメージ!
    アラフォーで売れ残ってるって考えがないんだよね。可哀想www

    +7

    -15

  • 398. 匿名 2017/12/16(土) 16:46:59 

    アラフォーさんのアドバイスは確かに有難いものがあるけれど、今の時点では荒らしのような書き込みばかり。
    良いアドバイスして下さる聡明なアラフォーさんは年齢を匂わせずに書き込んでるんじゃない?
    わざわざ20代限定って書かれてるトピに書き込まなくても…って思う。
    婚活トピは総合、アラフォー、20代とたくさんあるんだから。

    +13

    -14

  • 399. 匿名 2017/12/16(土) 16:50:41 

    >>397
    そういうアラフォー女性の親切なアドバイスを有難いと思わないあなたこそ結婚出来ないでしょうね。
    実際に不幸になった例を沢山知ってるからアドバイスして頂いてるのに。
    あなただってアラフォーになるんですよ?

    +12

    -10

  • 400. 匿名 2017/12/16(土) 16:53:15 

    婚活の話に戻ろう❣️

    +12

    -10

  • 401. 匿名 2017/12/16(土) 16:58:08 

    スペックとか気にしない方が良いよ。そんなことより年齢の差が2歳以内ってのを絶対に条件にした方が良い!
    価値観とか絶対に違うしね。基本的には同い年がベスト!年上だけは絶対にダメ。後で絶対に後悔します。

    +25

    -17

  • 402. 匿名 2017/12/16(土) 16:59:06 

    アラフォーさんは良いアドバイスしかしてないと思うな。多分荒らしてるのはガル男じゃないかな?

    +19

    -10

  • 403. 匿名 2017/12/16(土) 17:00:36 

    >>370

    特にがるちゃんで多い気がするんだけど
    「そうゆう」はやめよう〜〜、「そういう」だよ!(^◇^;)

    +9

    -8

  • 404. 匿名 2017/12/16(土) 17:04:43 

    >>401
    年上と結婚しちゃって後悔しているんですか?

    +10

    -11

  • 405. 匿名 2017/12/16(土) 17:07:11 

    1年間毎月1回は必ず婚カツパーティーに行ってやっとこさいいなーって思えた人とカップルになって
    結婚を前提にお付き合いしませんか?
    なーんて言われて浮かれたのもつかの間、バツイチのモラハラ男だとわかり1ヶ月で別れたよ。
    私は当時23歳で相手は31歳。デート代は割り勘だし彼の部屋の掃除をさせられたりしてた。
    見る目なかったわーやっぱろくな男に好かれないわ。私。と思ってそれっきりほとんどパーティーにも行かずに今26歳。
    最近は1人でも生きていけるように7年勤めた仕事を辞めて収入いい所に転職を決めました。
    それでもやっぱり結婚に未練がある。簡単には割り切れないよねぇ〜

    +17

    -13

  • 406. 匿名 2017/12/16(土) 17:09:49 

    年上云々とか騒いでるのはいつものアラフォーおばさんだよ
    10個下のアラサー男狙いだから、ライバル減らそうと20代に年下を無理やり勧めてるわけ

    参考になるのはね、すぐに結婚出来た人の意見だよ
    長く婚活してる人の意見聞いても、おばさんと同じように終わりの見えない婚活の沼にはまるだけじゃん

    +27

    -22

  • 407. 匿名 2017/12/16(土) 17:09:54 

    肩書きや収入で決められる人は早く結婚していくのかもね

    +11

    -11

  • 408. 匿名 2017/12/16(土) 17:12:49 

    >>406
    その通りだと思った!

    +2

    -21

  • 409. 匿名 2017/12/16(土) 17:13:44 

    私はいま普通の人と交際してます
    受験とか就活とか恋愛とか、何でも普通にこなすのって難しいなって人生で感じてきました
    年収がどうとか学歴がどうとか、幸福指数にはあまり関わらない気がします

    +12

    -9

  • 410. 匿名 2017/12/16(土) 17:16:48 

    >>370
    >>407
    文章に特徴があるね(^。^)
    煽り文句と顔文字( ^ω^ )
    必死だね( ◠‿◠ )

    +13

    -6

  • 411. 匿名 2017/12/16(土) 17:17:58 

    27から29歳はリーマンショックの影響で戦後最悪の就職率を経験したから高望みな人はあまりいないんじゃない?
    私も結婚に求めるのは安心と、居場所です。
    年収がどうとか、年齢がどうとかくだらないなぁとしか。

    +15

    -14

  • 412. 匿名 2017/12/16(土) 17:18:12 

    >>410
    407でなくて403だった

    +0

    -6

  • 413. 匿名 2017/12/16(土) 17:18:28 

    もう若い人は若い人同士、おじさんとおばさん同士で結婚すればいいのに。ま、現実はミスマッチだらけで上手くはいかないけどさ(^^;

    +13

    -16

  • 414. 匿名 2017/12/16(土) 17:26:23 

    20代でさっと普通の優しい人と結婚してさ、60代で孫の顔を見て、あわよくばひ孫の誕生を見守って。
    最後は親戚一同に囲まれて呆気なく死んじゃってさ。
    そういう死に方が人生をやり遂げた感じがあって幸せだと思うけどな〜

    +25

    -19

  • 415. 匿名 2017/12/16(土) 17:31:15 

    我が子すら抱けないかもしれないアラフォーさんの前でやめて差し上げなさい

    +2

    -15

  • 416. 匿名 2017/12/16(土) 17:33:26 

    アプリで知り合った初顔合わせ終わった!
    31歳メーカーの方!
    話しやすいしめっちゃいい人だったー!
    婚活始めて良かったー!

    +38

    -16

  • 417. 匿名 2017/12/16(土) 17:36:42 

    私は明日会う予定
    通話はほぼ毎日してるけど、実際会うのは緊張する〜

    +8

    -11

  • 418. 匿名 2017/12/16(土) 17:40:05 

    私も27歳の時、20代限定の街コン行ったけど周りは20~25歳くらいの子ばっかり来てて、街コンって言うより飲み会のノリで来てた。頑張って一人参加したけど結局友達同士とかで来てる人ばっかだったから、どのグループにも入っていけなくて悲しくなって途中で帰ってきてしまった。
    ここでも既にたくさん書かれてますが、20代後半からは20代限定とかのパーティーは、行くなとは言いませんがあんまりおすすめしません。

    +11

    -13

  • 419. 匿名 2017/12/16(土) 17:44:14 

    恋愛市場だと、26歳までに同じ歳の良い男はすでに誰かにキープされている。。。

    +19

    -15

  • 420. 匿名 2017/12/16(土) 17:49:27 

    婚活本とかよんでる人いる?

    +1

    -7

  • 421. 匿名 2017/12/16(土) 17:52:53 

    >>420
    無駄だから辞めた方がいい

    +10

    -4

  • 422. 匿名 2017/12/16(土) 17:52:40 

    >>420
    婚活本かは分からないけど、ゴマブッ子の本は婚活にもとても役立つよ。

    ブログも読んでるけど、オススメ。

    +2

    -11

  • 423. 匿名 2017/12/16(土) 17:54:16 

    婚活本とか読まないで良いと思う
    ・自分が結婚に求めている事を明確にする
    ・婚活仲間をつくらない
    この2つだけ守っていたら大丈夫じゃない?

    +4

    -8

  • 424. 匿名 2017/12/16(土) 17:55:36 

    昨日のパーティーはイケメン多くて良かった
    マッチング出来ないんですけどね!

    +2

    -5

  • 425. 匿名 2017/12/16(土) 18:00:28 

    婚活本の書き込みした者です
    アドバイスありがとうございます

    +6

    -4

  • 426. 匿名 2017/12/16(土) 18:04:08 

    4回目のデートだった
    ランチの後映画見て解散されちゃった
    話してて楽しいし、一緒にいると安心する。素を出せる
    でもまだ手すら握ってない・・・

    +3

    -4

  • 427. 匿名 2017/12/16(土) 18:07:34 

    お付き合いしてからずっとお店を探して貰っていたのでたまには私もお店を探そうと思うんですが普段お店を自分で探さないので良いお店が見つかりません
    みなさんはどうやって良いお店を探してますか?

    +4

    -5

  • 428. 匿名 2017/12/16(土) 18:12:54 

    基本は食べログかな。
    ちょっと変わったお店がいいかも
    とりあえず会話が途切れた時に話のネタが探しやすいから

    +3

    -6

  • 429. 匿名 2017/12/16(土) 18:15:27 

    婚活初心者ですが
    パーティー、アプリ、相談所ならどれがオススメなんでしょうか?
    27歳です

    +7

    -3

  • 430. 匿名 2017/12/16(土) 18:17:37 

    結婚願望ある人と付き合いましょう。
    ない人だと、いくらラブラブでも長く付き合っても。。。。。。。。。

    +9

    -6

  • 431. 匿名 2017/12/16(土) 18:19:05 

    婚活パーティーってエクシオとかだと8人対8人ですよね⁉︎
    少な過ぎませんか…
    大人数のパーティーに行ってます?

    +0

    -4

  • 432. 匿名 2017/12/16(土) 18:19:36 

    >>429
    こだわりの条件があるならアプリかな。大人数から絞れるから。ゆっくり距離を縮めたい場合にも良いと思う
    とにかくフィーリングで会いたいならパーティー。
    すぐにでも結婚したい。年収が最大条件なら相談所。
     
    私はアプリで今の彼氏と出会いました。良さそうな人多かったですよ

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2017/12/16(土) 18:20:44 

    >>431
    大人数の回転寿司は記憶に何も残らないからおすすめしない・・・
    二度と行かない

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2017/12/16(土) 18:22:39 

    >>427
    ネットでお店探す時は近くで何件か候補をあげておいて実際に下見したほうがいいよ
    写真詐欺多いから

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2017/12/16(土) 18:29:55 

    29で婚活はじめて、30でスピード結婚したオバさんです。
    相手を選ぶコツは、最初のデートで共働き希望か専業希望かいやらしくないようにさり気なく聞くことだよ。たとえ自分が共働き希望であろうと、絶対に共働きして!と言う男性はどんなイケメンでもやめなさい。
    共働きを強要する男は夫婦で支え合う気が全くないよ。家事子育てをこなしながら金を稼いでくる家政婦を探しているだけ。妊娠や大病や力を合わせなきゃいけない場面になったとき絶対後悔する。
    どっちでもいいよ、という男性がいたらあとは好みで結婚したらいいと思う。

    +33

    -15

  • 436. 匿名 2017/12/16(土) 18:31:26 

    >>351
    私は工学部出てるからわかるけど、理工学部でもまあまあな部類は、もれなく在学中に同級生から狩られている。
    残っているのはそれなりだよ。
    理系は浮気しないとか、そんなことはない。
    屑もかなりいる。
    男が理系文系で、そんなにはっきりわかれるはずもない。
    あまり夢見ない方が良いと思う。

    +47

    -4

  • 437. 匿名 2017/12/16(土) 18:33:39 

    トピの先頭に大きく【20代限定】って書いてるのに、次々と入ってくる人たちは何なんだろう
    これがおばさんになるって事なのかな

    +34

    -26

  • 438. 匿名 2017/12/16(土) 18:35:42 

    婚活はオススメしない。普通に出会った方がいい。

    +16

    -8

  • 439. 匿名 2017/12/16(土) 18:37:09 

    キチってるアラフォーが原因で総合婚活トピから20代限定トピにわざわざ別れたのに、押しかけてくる30代40代はマジで何考えてるんだろうね

    +11

    -17

  • 440. 匿名 2017/12/16(土) 18:37:24 

    >>387
    20代と39歳のおばさんが対して変わらないとか・・・

    アラフォーにもなると頭がおかしくなるの?

    +8

    -18

  • 441. 匿名 2017/12/16(土) 18:38:51 

    帰宅!
    婚約しましたああああああああ!
    せっかく20代トピ出来たばかりなのに卒業しますううううう!
    そして今から夜勤だあああああああああ!
    仕事やめよ

    +41

    -23

  • 442. 匿名 2017/12/16(土) 18:39:40 

    アラフォーって、中学生くらいの子供いてもおかしくない。

    +8

    -17

  • 443. 匿名 2017/12/16(土) 18:39:55 

    アラフォーにもなって婚活して結婚できてない人が、若い子にアドバイス送っても何の説得力もない

    +10

    -19

  • 444. 匿名 2017/12/16(土) 18:41:35 

    >>432
    アプリのおすすめありますか?

    +4

    -8

  • 445. 匿名 2017/12/16(土) 18:42:53 

    >>442
    普通はそうだけど、このアラフォーおばさんはもう子どもが出来ないだろうからね・・・
    結婚で人生逆転するためにお金持ちか若い男の子を捕まえて周りをギャフンと言わせるしか頭にないんでしょう
    もう普通の結婚じゃ納得できないところまできちゃってるんだよ

    +3

    -17

  • 446. 匿名 2017/12/16(土) 18:44:27 

    >>444
    わたしはヤフーパートナーズを使いました。女性は無料です
    ブライダルネットっていうのも使ったんですが、こちらは登録数が少なかったのでお勧めしないです
    IBJの婚活パーティーに登録するとサイトにも登録されるみたいで水増しみたいな会員も多かったです

    +5

    -7

  • 447. 匿名 2017/12/16(土) 18:45:08 

    >>441
    おめでとう
    私も寿退社したい・・・

    +5

    -11

  • 448. 匿名 2017/12/16(土) 18:49:38 

    結婚願望はないけど、彼氏はほしい。
    これだとどこに行けばいいの?

    この間街コン一人で行ってみたけど
    ほんとその場限り。お互い連絡してまで別日に会おうってならない。

    あああ、こうして貴重な20代が去っていくんだろうな …。

    +5

    -12

  • 449. 匿名 2017/12/16(土) 18:51:37 

    アラフォートピはアラサー医師で妥協とか、20代イケメンを許容とか意味不明な書き込みが大量のプラス貰えてるから見てるだけで頭おかしくなる
    あそこは変なしかいないから本当にこっち来ないで欲しい

    +8

    -24

  • 450. 匿名 2017/12/16(土) 18:51:57 

    >>441
    仕事辞めた瞬間婚約破棄はよくある話だから慎重に

    +20

    -5

  • 451. 匿名 2017/12/16(土) 18:52:37 

    >>449
    アラフォーで終わらない婚活してるとおかしくなっちゃうんだよきっと

    +10

    -23

  • 452. 匿名 2017/12/16(土) 18:54:07 

    >>405 26歳なら大丈夫だよ!羨ましいくらい。

    +2

    -7

  • 453. 匿名 2017/12/16(土) 18:55:36 

    明日は交際してから初めてのデート
    軽く将来の話していい?

    +14

    -8

  • 454. 匿名 2017/12/16(土) 18:56:44 

    >>453
    「結婚式場どこにする?」
    「こどもは男の子と女の子の2人産もうね」
    これくらいのジャブうっていこう

    +4

    -32

  • 455. 匿名 2017/12/16(土) 18:55:42 

    >>446
    ありがとうございます
    ヤフーパートナーズを調べてみたいと思います

    +8

    -5

  • 456. 匿名 2017/12/16(土) 18:57:30 

    >>453
    まだ早い気がする。でも人によるからなあ。
    うまくいくと良いねー。

    +14

    -5

  • 457. 匿名 2017/12/16(土) 18:57:31 

    >>401
    年下が良いという書き込みのあるけど、確かに大変そうだよ。
    「年下と結婚できた」と威張っていた女性、同級生同士・少し上の人と結婚した人たちが
    専業か短時間パートで優雅にしているところで、フルタイムで働いていて大変そうだった。

    +5

    -20

  • 458. 匿名 2017/12/16(土) 18:57:54 

    老後の共通の趣味の話も忘れちゃダメだよ
    老後が一番長いんだから

    +20

    -7

  • 459. 匿名 2017/12/16(土) 18:59:28 

    初デートなら将来の子どもの宿題をどっちが面倒見るかくらいまで話したいよね

    +1

    -18

  • 460. 匿名 2017/12/16(土) 19:02:06 

    ガル男がやってきた❗️

    +28

    -1

  • 461. 匿名 2017/12/16(土) 19:04:19 

    ちょっと話題変わるんだけどさ
    お泊りした後、朝食作ってくれる男性ってどれくらいの割合だとおもう?

    +2

    -7

  • 462. 匿名 2017/12/16(土) 19:05:55 

    >>461
    前日にパンとかおにぎり買うパターンは多いけど、作ってくれる人はレアじゃないかな

    +8

    -3

  • 463. 匿名 2017/12/16(土) 19:06:39 

    ははははははははははは!
    20歳代といってもガルちゃん民だけあって
    既に終わってるわwwwwwwwww

    +28

    -5

  • 464. 匿名 2017/12/16(土) 19:08:50 

    >>463
    貴方もガルちゃん民ですがお忘れですか?

    +6

    -16

  • 465. 匿名 2017/12/16(土) 19:10:26 

    独身証明書、年収がわかる公的書類などを提出する結婚相談所に25歳の時に登録しました!
    毎日多数の高収入男性からメールがきて、毎週末に色んな男性とお見合いをしようとノルマを自分の中で決めて実行していました!なかなかいい人がいない…と3ヶ月目で疲れてきた所で、今の主人と出会い超スピード婚しました。今とってもとっても幸せです!
    若い時に堅実に行動したから得られた幸せだと思います。早いに越したことはありません!
    結婚したいなら一日でも早く行動した方がいいです。

    +21

    -16

  • 466. 匿名 2017/12/16(土) 19:10:57 

    彼の資格勉強があるから夜は会えず、ランチだけ会ってきた
    寒い中、手繋いで歩くのって何だか特別な感じがするよね
    めっちゃドキドキした

    +15

    -6

  • 467. 匿名 2017/12/16(土) 19:12:39 

    マフラーを一緒にぐるぐる巻きとかしたいけど、私の顔面でやるとギャグにしかならないから悔しい

    +19

    -4

  • 468. 匿名 2017/12/16(土) 19:15:03 

    >>455です
    ヤフーパートナーズのことを教えていただいた方に質問です
    写真は載せましたか?

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2017/12/16(土) 19:35:13 

    >>412

    403ですが、私がこのトピに投稿したのは403が初めてですよ…
    決めつけはやめたほうがいいと思います。
    都合悪い意見やらはすぐ男扱いとか決めつける人いますが、ネットの先のことをよくそんなに断言できるのか不思議でしょうがないです…

    +1

    -3

  • 470. 匿名 2017/12/16(土) 19:42:50 

    >>468
    顔写真と全身の2枚載せました
    プロフィールも全部埋めてました

    +11

    -2

  • 471. 匿名 2017/12/16(土) 19:46:44 

    >>441
    おめでとう!!
    仕事辞めるの入籍済むまで待った方が良いよ!
    わたしの知人(男)の婚約中の彼女が、お試し同棲中に急によくわからん理由で仕事辞めて家に引きこもり出したらしく「新居は彼女の職場の近くに決めたのに、せめて妊娠するまでは働いて欲しかった。婚約破棄したい」って言ってる。油断は禁物よー

    +23

    -8

  • 472. 匿名 2017/12/16(土) 19:49:06 

    告白された!
    クリスマスにギリセーフ!

    +16

    -16

  • 473. 匿名 2017/12/16(土) 19:57:26 

    職場の主婦の人に、◯◯ちゃんは若いし可愛いし、性格良いから簡単に結婚出来るよ~って言われてるのにいっこうに彼氏すら出来ないんですが…

    +12

    -12

  • 474. 匿名 2017/12/16(土) 20:27:00 

    >>470
    ありがとうございます。
    あともう一つ聞いてもいいでしょうか。
    彼氏が出来たということなので色々気になってしまいました。
    写真はいわゆる奇跡の一枚的なものを掲載しましたか?それともアプリなどは使わず自然体で撮られたんでしょうか。

    +5

    -2

  • 475. 匿名 2017/12/16(土) 20:46:00 

    >>441
    おめでとうございます!
    どうやって知り合ったのですか?

    +7

    -4

  • 476. 匿名 2017/12/16(土) 21:41:47 

    >>389
    ホントにそー思う?
    確かに長年活動してて経験はあるけど、長年婚カツしてるって事は成果が伴ってないって事だから…

    結果を出してない人のアドバイスほど微妙なものはないと思うけどな~

    +12

    -18

  • 477. 匿名 2017/12/16(土) 21:48:52 

    友達に誘われて出会い系のアプリ、インストールしてみました。
    たまたまマッチングしたイケメンで金持ちらしき方ふたり連続で連絡とってみましたが文面やら私生活やら次元が違いすぎてどうしようかと思ってるところです(苦笑)
    出会い系アプリしたことある方いますか??

    +10

    -5

  • 478. 匿名 2017/12/16(土) 22:35:54 

    >>477
    私もアプリしてる!ただ、あまりにもお金持ちは詐欺もいるから気をつけて
    私タップ〇ってアプリで大学教諭って嘘つかれた人いるよ
    婚活アプリならプロフィール詐欺通報できるけどね。
    気をつけて

    +28

    -2

  • 479. 匿名 2017/12/17(日) 05:26:56 

    結婚決まりましたー!

    +16

    -5

  • 480. 匿名 2017/12/17(日) 08:05:14 

    婚活男性ってなんであんなに魅力無いんだろうね?これまで別れた彼氏達の足元にも及ばないよ。

    +6

    -7

  • 481. 匿名 2017/12/17(日) 08:06:58 

    結婚相談所入会しましたが、年齢幅が高過ぎですね。結婚相談所はやっぱりアラフォーからでいいって言うのは本当でしたね。
    アラフォー婚活女子の言う事聞いておけば良かったです。アラフォーさんは間違った事言ってなかったんですね。入会して後悔。
    ブサイクとおじさんばかり。はあーーー。
    三万人も会員いるのにここまでレベルが低いとは思いませんでした。

    +8

    -7

  • 482. 匿名 2017/12/17(日) 08:12:56 

    >>479
    私も結婚はまだだけど婚約は決まったよ!
    年が明けたら二人で物件探す予定!

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2017/12/17(日) 08:19:52 

    >>482
    おめでとう!
    私はサイトを使って交際スタートして六ヶ月です
    ぼちぼち将来の事とか話すようになりました。
    おたがいに素敵な家庭を築きたいですね

    +7

    -2

  • 484. 匿名 2017/12/17(日) 08:22:45 

    おはようございます!
    いい報告が続いてますねー。

    >>474さん
    私はスノウなどのアプリは使わず、iPhoneで普通に自撮りしました。
    現実とかけ離れた写真を掲載しても意味が無いと思います。
    実際に会って幻滅されたら会うまでの時間が無駄になりますし。

    +7

    -3

  • 485. 匿名 2017/12/17(日) 08:29:35 

    おはよう!
    そして結婚決まった人おめでとう!
    今日もパーティー予約したし頑張るぞー!

    +10

    -1

  • 486. 匿名 2017/12/17(日) 08:31:25 

    年末年始に向けてパーティーはしごする予定
    空き時間でアプリもやってる(笑)
    ブスだからこれくらい動かないとだめだ・・・

    +9

    -1

  • 487. 匿名 2017/12/17(日) 08:35:15 

    初めて街コン参加して来ました!
    自治体主催で、年齢層どちらも20歳から50歳までのイベントです。
    無事カップル成立したんですけど、これはもう彼氏ができたと言っていいんですかね?

    +1

    -13

  • 488. 匿名 2017/12/17(日) 08:39:39 

    婚活サイトと婚活アプリってあるけど、この2つって仕組みが違うの?
    呼び方が違うだけ?

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2017/12/17(日) 08:44:02 

    >>488
    婚活サイトは元々パソコン向けのものが多い
    婚活アプリは婚活サイトをスマホ向けにアプリにしたもの
    殆ど一緒

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2017/12/17(日) 08:54:30 

    >>487
    おめでとう!
    でもマッチング=交際じゃないよw
    婚活のマッチングはまずは友達として食事でも行きましょう、みたいな意味合いかなあ

    +17

    -0

  • 491. 匿名 2017/12/17(日) 09:17:03 

    >>490
    ありがとうございます
    やっぱりそうですよねw

    今度イルミネーション一緒に見に行くことになりました。
    初めてなので緊張ですが、しっかりどんな人なのか知って行きたいなと思います。

    ちなみに意外と自治体主催のイベントって穴場かもしれないなーと思いました。
    昼間からだったんですけど、14人14人で、3組カップルできてました。

    長々失礼しました

    +8

    -1

  • 492. 匿名 2017/12/17(日) 09:34:06 

    >>488
    アプリはストアでアプリをインストールして使うやつ
    婚活サイトはネットで登録するやつ

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2017/12/17(日) 09:43:41 

    >>481
    分かる!!
    私も入会して後悔してます。アラフォー以降の入会で遅くなかった。若い時は街コンとかサイトのが良いね。

    +13

    -1

  • 494. 匿名 2017/12/17(日) 09:49:16 

    関係ないけど会う予定決める時、いつがいいですか?って聞いてこちらから候補日伝えたら
    その日もその日も無理で
    他はこの日しか空いてなくてみたいになることあるけど最初から〇日空いてますか?って聞けよって思う。笑
    ほとんど予定埋まってる人は自分から候補日あげろよw

    +10

    -2

  • 495. 匿名 2017/12/17(日) 10:02:55 

    クリスマス近いねー
    プレゼント用意しなきゃ。まだ決まってないや

    +1

    -2

  • 496. 匿名 2017/12/17(日) 10:09:01 

    >>491
    私も先週イルミネーション行って帰りに告白されたよ!
    ちょっと人のいない帰り道が告白されやすくていいよ!

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2017/12/17(日) 10:52:44 

    >>481
    分かります!
    結婚相談所はおじさんばかりだよね。29ぐらいの同年代がいない。38ぐらいまでは、普通の婚活とか合コンとかで活動して、最後の砦で相談所使えば十分だと思い知りました。

    +12

    -5

  • 498. 匿名 2017/12/17(日) 11:05:08 

    21の時行ったら若っ!って言われた

    28で行ったら21よりもモテた
    自分より年下の男の子にもたくさんモテた。

    年齢はあんまり関係ないかも?

    +5

    -5

  • 499. 匿名 2017/12/17(日) 11:09:09 

    相手が友達同士で二人から誘われてるんだけど
    これ両方行ったら多分ダメだよね。

    どっちもいいし、正直どっちとも仲良くなりたいし、中身をじっくり見て決めたい。

    でも男たちは私をお互いが誘ってること知らないから。両方行ったら二兎追うものは一兎も得ず状態になりかねない。(私が追ってるわけじゃないけど)

    どうしよう

    +7

    -2

  • 500. 匿名 2017/12/17(日) 11:21:10 

    >>499
    分かる
    婚活してたらどっちもいーなって事あるよね

    どっちとも付き合って、相性がいい人を選びたいけどな~・・・

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード