ガールズちゃんねる

「夕食、何を食べたい?」の質問に正直に答えてはダメ! 林先生の持論に共感の声

161コメント2017/12/08(金) 14:20

  • 1. 匿名 2017/12/07(木) 15:50:18 

    林先生は、主婦がいう「夕食、何が食べたい?」という質問の中には、隠れた『言葉』があると主張します。

    「夕食、

    冷蔵庫の中身とスーパーの特売と旬の食材と栄養バランスを考慮した上で、
    家族みんなが文句を言わずに食べられて、
    私の腕でも作れる料理の中で、

    何が食べたい?」

    林先生は続けて、「男性は『行動する家事』しか見えない」と指摘。男性にはなかなか理解できない、『もう1つの家事』をこう語っています。

    “やっている女性からしたら、その前段階として『考える家事』ですよ。3食の献立を考えるのは大変。

    これエンドレスで、終わりがないものを毎日毎日考えなくちゃいけなくて、この部分の重みっていうのはすごく重いっていうのは分かっていただけますよね。

    だからあれはですね、質問と思っちゃだめです。あれは、家事の手伝いのお願いです。”
    「夕食、何を食べたい?」の質問に正直に答えてはダメ! 林先生の持論に共感の声  –  grape [グレイプ]
    「夕食、何を食べたい?」の質問に正直に答えてはダメ! 林先生の持論に共感の声 – grape [グレイプ]grapee.jp

    2017年12月3日に放送されたTBS系番組『林先生が驚く初耳学!』。 塾講師でタレントの林修先生が『主婦がイライラする男性の言動』を語り、女性から共感の声が上がっています。林先生は、番組の冒頭でこんなことをいいました。 「夕食、何が食べたい?」という質問に正直に答える男性は最悪。 この言葉に、スタジオの男性共演者からは「なんで?」と疑問の声が上がりました。反対に、女性共演者は「確かに」と納得した様子。

    +1150

    -16

  • 2. 匿名 2017/12/07(木) 15:52:36 

    めんどくさい

    +52

    -190

  • 3. 匿名 2017/12/07(木) 15:52:47 

    林先生は
    やっぱり賢い!!

    +2284

    -21

  • 4. 匿名 2017/12/07(木) 15:53:05 

    わかる
    表面化した家事に至るまでの段取りみたいなもんが理解されづらいよね
    説明も難しくてめんどくさいから結局自分でーってなる

    +1593

    -9

  • 5. 匿名 2017/12/07(木) 15:53:06 

    せやな

    +366

    -11

  • 6. 匿名 2017/12/07(木) 15:53:09 

    おお、ウチの旦那はいつも「和牛ステーキ」って言いやがる。

    +1115

    -10

  • 7. 匿名 2017/12/07(木) 15:53:13 

    めんどうだね。ハッキリ聞いたほうがいいじゃん。

    +344

    -31

  • 8. 匿名 2017/12/07(木) 15:53:16 

    献立考えるの面倒だからヒントが欲しいだけ

    +1272

    -5

  • 9. 匿名 2017/12/07(木) 15:53:23 

    夫「何を食べたい?そりゃあ・・」

    +16

    -70

  • 10. 匿名 2017/12/07(木) 15:53:24 

    知らんがな

    +17

    -28

  • 11. 匿名 2017/12/07(木) 15:53:33 

    うちの主人は毎回「うーん、肉系かな!」しか言わんので聞かないよ!笑

    +669

    -5

  • 12. 匿名 2017/12/07(木) 15:54:39 

    確かに夕飯なに食べたい?は夕飯作るのめんどくさいだわ

    +661

    -6

  • 13. 匿名 2017/12/07(木) 15:54:43 

    林先生はアク強い人だけど(笑)、頭が良くてしっかり働いてる女性が好きだからか、こういう話題で「よく分かってるな~」と思う事が多い。

    +1147

    -9

  • 14. 匿名 2017/12/07(木) 15:54:54 

    >>8
    そう。
    ヒントが欲しいだけだから、聞いておいてなんだけどメニューが変わる事もある(笑)

    +759

    -2

  • 15. 匿名 2017/12/07(木) 15:54:58 

    私「何食べたい?」
    旦那「何でもいいよ」
    どうぞつ
    旦那「またこれ?」

    +792

    -6

  • 16. 匿名 2017/12/07(木) 15:55:01 

    美少女を・・・

    +6

    -55

  • 17. 匿名 2017/12/07(木) 15:55:02 

    うちは何度聞いても唐揚げと言う

    +358

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/07(木) 15:55:12 

    この返答って林先生は料理しない前提だよね。
    男性がご飯を作るって発想がない。
    料理が苦手な女性もいるし、むしろ作って欲しいと思う。

    +26

    -84

  • 19. 匿名 2017/12/07(木) 15:55:24 

    私ももう聞かない

    +182

    -3

  • 20. 匿名 2017/12/07(木) 15:55:44 

    旦那にこれ聞いたらめんどくさいつって灰皿で頭2、3発くらいぶん殴られたわ

    +17

    -77

  • 21. 匿名 2017/12/07(木) 15:56:02 

    肉が好きなら野菜炒めなんかで肉肉しくみえる盛り付けで十分
    味はウェイパー使っておけばいい

    +278

    -1

  • 22. 匿名 2017/12/07(木) 15:56:04 

    俺が作るわって言って欲しい

    +447

    -12

  • 23. 匿名 2017/12/07(木) 15:56:39 

    なんでもいいが1番困る。
    クックパッドで検索してなんとか頑張ってるけど、本当に毎日考えるの大変です

    +418

    -5

  • 24. 匿名 2017/12/07(木) 15:56:49 

    わかる…w
    なーんも思い浮かばない時つい聞いちゃうけど、「簡単でいいよー、唐揚げとか」って言われたからげんなりしちゃったw

    +605

    -2

  • 25. 匿名 2017/12/07(木) 15:57:34 

    1週間のメニュー決めといてくれていいわ。学校の時間割りみたいに。美味しければ本当に何でもいいし。

    +132

    -4

  • 26. 匿名 2017/12/07(木) 15:57:53 

    >質問の中には、隠れた『言葉』がある

    京都人でもないのに
    そんな陰湿な問いかけする主婦なんてロクなもんじゃないよ

    +3

    -79

  • 27. 匿名 2017/12/07(木) 15:58:20 

    安くてボリュームがあるよ
    飽きたらキャベツに変えたりすればいい
    毎日考えてられないわ
    「夕食、何を食べたい?」の質問に正直に答えてはダメ! 林先生の持論に共感の声

    +145

    -41

  • 28. 匿名 2017/12/07(木) 15:58:34 

    うちの旦那はグラタンとかドリアとかし言わないし
    子供はエビフライだの唐揚げだの…
    手のかかるものや下準備が既に間に合わない物ばかり

    +346

    -0

  • 29. 匿名 2017/12/07(木) 15:58:39 

    肉系が食べたい、魚が食べたい、さっぱりしたものが食べたいとかそういう答えがほしい
    それだけでも助かる

    +276

    -1

  • 30. 匿名 2017/12/07(木) 15:58:40 

    今まで母親に任せてた夕飯の支度を自分でしてみるようになって、本当に毎日の献立考えるのって大変だなって分かった。何を作るか決めるまで慣れてないからすごく時間がかかってしまう

    +287

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/07(木) 15:59:24 

    林先生。。給料日前後でまた違うよ。給料日前は旬な食べ物も諦めてモヤシに行くからね。

    +112

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/07(木) 15:59:36 

    うちの旦那は決まって「何でもいい」って言う。
    何も言わずに作って出したらまぁ食べてくれるんだけど、作る前に「じゃあハンバーグは?」とか言うと「ハンバーグかぁ...」と微妙な感じ。
    最終的にはあの店のラーメン食べたいとか言いだすからなるべく聞かないようにする。

    +262

    -3

  • 33. 匿名 2017/12/07(木) 15:59:53 

    うちの旦那さんは、今日何が食べたい?と聞いたら、冷蔵庫に何がある?と聞いてきて、じゃあ〇〇が作れるね!と考えてくれますw
    料理作れる人だから、色々考えてくれて助かる!

    +456

    -16

  • 34. 匿名 2017/12/07(木) 16:00:06 

    >>18
    論点が違うよ。
    女性が聞いてくる前提での林先生の回答でしょ。

    +135

    -2

  • 35. 匿名 2017/12/07(木) 16:00:19 

    >>18
    専業主婦を想定して話してるんじゃない?

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/07(木) 16:00:28 

    >>27
    何これ?
    不味そう

    +11

    -38

  • 37. 匿名 2017/12/07(木) 16:00:51 

    うちの旦那はハンバーグ、肉、オムライス、グラタン、鍋しか言わない。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/07(木) 16:02:40 

    「なんでもいい」←これムカつく

    +171

    -4

  • 39. 匿名 2017/12/07(木) 16:02:49 

    今日何がいい?って聞いた時にしてほしい返事は、お腹が結構すいてるとか、あっさりがいいとか、ほんと簡単でいいよとかそういう事。
    メニュー指定はいらない。

    +246

    -3

  • 40. 匿名 2017/12/07(木) 16:02:54 

    本当その通り!男はそこを気にせず自分が食べたいのを答える
    だから最近は「何系にする?」と聞いてる

    +60

    -2

  • 41. 匿名 2017/12/07(木) 16:02:55 

    分かるー!
    何食べたいって聞く言葉の裏には

    簡単に作れるやつでね、って思いが込められてる( ;∀;)

    +192

    -1

  • 42. 匿名 2017/12/07(木) 16:03:41 

    夕食いつ食べたい?

    今でしょ!!

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2017/12/07(木) 16:03:46 

    この人の奥さんどんな人だろう

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2017/12/07(木) 16:04:36 

    >>43
    産婦人科医師。生徒だったはず。

    +102

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/07(木) 16:04:39 

    >>20
    え?大丈夫⁉

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2017/12/07(木) 16:05:27 

    +49

    -4

  • 47. 匿名 2017/12/07(木) 16:07:29 

    ウチはこの質問すると
    「外で食べるのもいいかも」って言ってくれる
    林先生くらい賢いかも(笑)

    +273

    -3

  • 48. 匿名 2017/12/07(木) 16:11:33 

    人に助けを求めるほど献立に悩んでいる時点で手の込んだ料理を作る気力はないと分かってほしい

    +158

    -4

  • 49. 匿名 2017/12/07(木) 16:12:45 

    >>47
    大変なら外で食べようか?って最高の回答だよね!

    +293

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/07(木) 16:13:29 

    そう。
    決まっちゃえばあとはダーっと作るだけだからいいの。
    決まるまで…決まるまでが…結局ダラダラ一日中考えてる感じだもん。疲れる。

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2017/12/07(木) 16:13:39 

    考えるのが面倒だからレシピ本片っ端から作るようになった。
    買うときもメモして買いにいけば無駄買いしないし。
    自分だとワンパターンとか好きなものになっちゃうから、レシピ本使うことで色んな食材使って栄養も取れるようになったかなー。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/07(木) 16:15:19 

    料理って食材の切り方から下ごしらえ、調理方法やまな板の洗い方まで、一度シミュレーションしてから作ってると夫に言ったら「大げさだな」と言われたことある。人参の皮すら剥けない調理スキルの人には理解してもらえない。

    +120

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/07(木) 16:15:49 

    林先生ありがとう!

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/07(木) 16:19:20 

    そのうち
    「夕食、食べたい?」
    に変わるよ笑

    +78

    -3

  • 55. 匿名 2017/12/07(木) 16:19:30 

    臨時収入はいったから食べに行かない?が1番嬉しいけどね。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/07(木) 16:20:53 

    この人、オベンキョができる秀才のわりに、このあたりのバランス感覚が本当に抜群な人だと思う。けっこう好きだから消えないでほしいw

    +155

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/07(木) 16:21:36 

    今日ごはん何がいい?
    →うーん、納豆ご飯。

    え、納豆とご飯でいいの?
    →うーん…

    気を遣って納豆にしたんだろうけど
    納豆だけだと不満みたい(笑)

    +51

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/07(木) 16:22:35 

    何て答えるのがベスト?
    私もよく何食べたいか聞くけど、そんな意図はなくて質問してた(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/07(木) 16:23:11 

    献立云々の前に、目に見えない苦労がある事をわかってくれる事が嬉しい。

    +72

    -1

  • 60. 匿名 2017/12/07(木) 16:25:08 

    >>52
    まな板の洗い方わかります、、
    肉切ったあとキャベツを必要な分だけカットしようとする夫見てすごい嫌だった~。
    血とか油ついたキャベツをまた冷蔵庫に戻すの?って言ったら、あぁ、、(めんどくせ)みたいなリアクション。w
    普段料理しない人はそういう所まで考えないよね

    +128

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/07(木) 16:27:38 

    >>27
    なんか見た目がすごいね‥

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/07(木) 16:29:05 

    うちの旦那は「(いまある材料で)なにが作れんの?」って聞いてくる。
    それも含めて考えて答えろって思う。

    +35

    -3

  • 63. 匿名 2017/12/07(木) 16:29:31 

    相手に求めるもの
    名前の無い家事の理解だね

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/07(木) 16:30:05 

    >>54うちはもうその段階です笑

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/07(木) 16:30:55 

    >>54
    きみまろ感ww

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2017/12/07(木) 16:31:49 

    凄い!パスタソースの広告かぁ。なるほど。

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2017/12/07(木) 16:32:18 

    台所 預かる主婦の 嬉しきは
    飯要らないと 夫のメール

    今考えた

    +97

    -3

  • 68. 匿名 2017/12/07(木) 16:32:26 

    わかるー!!
    うちもいつも「え?そんな聞くほど色んなもの作れる?」とアホなこと言ってきます、、、。
    や、私が作れる中でって最低限決まってるじゃん!

    +58

    -2

  • 69. 匿名 2017/12/07(木) 16:32:42 

    舌の肥えた旦那さんお持ちの方は大変だなあ。
    うちはいつも適当。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/07(木) 16:33:30 

    ふと思ったんだけど
    何でもいいって言われるとムカつくけど、
    じゃあ君は何が食べたいの?
    ってきき返されたら、うっ・・・。てなりそう。

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2017/12/07(木) 16:34:47 

    林先生が独身として...結婚してくださいと言ったら
    結婚する+
    結婚しない-

    +114

    -10

  • 72. 匿名 2017/12/07(木) 16:35:54 

    料理しない男性は作る手間暇とかわかんなそうだしね
    パスタもちゃちゃっと作れそうで意外に面倒

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/07(木) 16:36:51 

    >>49
    その答えを期待して聞くんだけどね...

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/07(木) 16:36:59 

    考える家事が大変、その通りよくぞ言ってくれました。
    男は家事を点でしか見てないけど、
    今これをこうやると、あとでこういう手間になる・・・という線で考えなければならないんだよね。
    年末なんてとくに。
    行動する家事より考える家事のほうが大変だと感じる。

    +67

    -1

  • 75. 匿名 2017/12/07(木) 16:38:42 

    何でもいいって言うから冬場は毎日鍋(具材ほぼ一緒、味は毎日別)を作ってたら、義実家で夕飯の話になった時うんざりした顔で「うち、毎日鍋」って言われた!
    じゃあリクエストしてよ!!と思ったけど、妹さんが鍋いいじゃん、と言ってくれたので黙ってた!けど悔しい(。>д<)

    +61

    -4

  • 76. 匿名 2017/12/07(木) 16:40:16 

    返歌

    飯いらぬ
    連絡したのになぜ怒る
    作る前に言え そういわれても・・・

    +20

    -4

  • 77. 匿名 2017/12/07(木) 16:49:23 

    「簡単なのでいいよー○○とか」と言うが、
    ○○←は、簡単なものでは無い。

    +77

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/07(木) 16:52:49 

    >>76

    前日に わかっていただろ その予定

    飲食店なら キャンセル料もの

    +67

    -1

  • 79. 匿名 2017/12/07(木) 16:53:36 

    うちの母親が、お昼ご飯食べてる時に夜ご飯何にしようか?とか言ってた気持ちがわかるようになった。
    祖父母も一緒に暮らしてたからほぼ365日を3食、30年以上作ってきた母親は偉い…私には無理だ。

    +92

    -3

  • 80. 匿名 2017/12/07(木) 16:53:38 

    ドミノピザって言ってくれると嬉しい。

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/07(木) 16:55:40 

    >>77
    うちの夫は簡単に食べられる物を答えるから嫌い。
    ラーメンとかは簡単だろ?とか言うけど、作ったらすごく面倒なんだよね。

    +29

    -2

  • 82. 匿名 2017/12/07(木) 16:57:29 

    さすが。こうゆうのが、頭がいいっていうのよ、
    世の中の男子諸君。

    +37

    -2

  • 83. 匿名 2017/12/07(木) 16:59:04 

    そうだよねー、一緒に考えてほしいんだよね。
    ちょー金持ちならなーんにも考えないで好きなもの作れるけどねー。

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2017/12/07(木) 17:01:53 

    ・冷蔵庫の中で作れる料理(主菜・副菜)を考える(昨日と似た料理にならない様に)
    ・食材が足りないようなら財布の中を確認し何処のスーパーに行くか決める
    ・目的以外の食材が特売になってるのを発見「明日これを使おう」と献立を考える
    ・買った物を分けながら棚や冷蔵庫へ。出来れば下ごしらえもしながら
    ・手順を考えながら、家族の帰宅順を考えながら作る
    ・盛り付けて食卓に並べる。他にコップやら湯飲みやらポットやらデザートやら
    ・食べ終わりが家族バラバラで片付けや洗い物が一気に終わらない事もある
    ・テーブルを拭きつつ残った料理があれば別の容器に移してラップして冷蔵庫
    ・鍋、フライパン、食器…諸々、洗って乾かしてそれぞれ所定の位置に

    これが「夕食、何を食べたい?」だよね

    +92

    -2

  • 85. 匿名 2017/12/07(木) 17:03:03 

    >>15
    うちもその一言に殺意が沸いた
    黙って待ってりゃ食事が出てくると思ってるらしいね
    私は食堂のおばちゃんじゃないよ

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2017/12/07(木) 17:03:03 

    簡単なものでいいよ、って腹立つー。
    ◯◯でいいよ、〜で、いいよ、って言われるのが嫌だし簡単なものって何!?って感じで。
    あーなんかイライラしてきた(笑)

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/07(木) 17:06:02 

    >>84
    台所の掃除と分別ごみ投げも追加して下さい

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/07(木) 17:06:12 

    >>6
    なんか逆に気が楽になっていいね、その答え(笑)

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/07(木) 17:06:15 

    理屈っぽいと賢いの背中合わせ
    でも結局自分の旦那は単純なほうが気がラク

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2017/12/07(木) 17:10:11 

    台湾っていいよね~~。ほとんどの人は作らないで屋台とか外で食べるんだって~。毎日作るって本当にしんどい。ストレス!昔の人はみんなやってたとか知らん!と言いながらエプロンつける…。

    +78

    -2

  • 91. 匿名 2017/12/07(木) 17:10:16 

    >>47
    賢い!笑
    そう言われるとまぁ勿体無いからあるもので何かしよっかぁて気にもなれる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/07(木) 17:10:49 

    >>78
    突然の 飲み会ありに 腹が立つ
    明日のおかずに 使い回すわ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/07(木) 17:12:31 

    男の人に逆に聞きたい
    デートで「今夜何が食べたい?」って聞いたら
    彼氏の財布の中身と相談して、安すぎず高すぎず、予約なしでも入れて、うるさくなくて
    それなりに雰囲気も良くて、、、って女は考えて答えてますよ

    なんでいっつも頭使わないの?

    +71

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/07(木) 17:14:13 

    何と何と何なら作れるけど、何にする?
    という選択制にすると、こっちも提案してるしイライラしない、と最近気づきました

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/07(木) 17:14:59 

    高校生でバイトしてた時によくパートのおばちゃんから『今夜なに食べたい?』って聞かれてた

    献立考えるの面倒だからと私の答えに合わせて買い物して帰るおばちゃんがいたな~

    うちは夫婦のみで子供がいないから深く考えずに毎日自分の気分で作るので旦那からリクエストされると困るかも(笑)

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/07(木) 17:20:12 

    旦那「それさ、聞いたところでいつも作ってくれないじゃん!!」
    って叫ばれた。
    まだまだ林先生には遠く及ばない。

    +77

    -1

  • 97. 匿名 2017/12/07(木) 17:21:40 

    ワイは三日ぶんくらいの献立クックパッドから選んで印刷して渡してるよおもに週末
    これならお互い迷わないからね子供にも好評
    ワイ有能w

    +0

    -15

  • 98. 匿名 2017/12/07(木) 17:22:08 

    みんな献立マジメに考えて偉いね!!
    私なんか
    千切りキャベツにラップしてチン→ポン酢
    肉→焼くだけ
    魚→刺身

    だいたいこれで乗り切ってるよ。

    +15

    -4

  • 99. 匿名 2017/12/07(木) 17:24:29 

    >>8
    うん、わかる
    私はとりあえずこってりかあっさりかを知りたいから聞いてみる
    だいたい夫のリクエストは却下
    最近は夫が私の考えを深読みしすぎて、答えに困るようになってきた
    こっちが勝手に却下するから、好きに答えたらいいのに

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/07(木) 17:26:33 

    これ母親がめっちゃ頷いてたわ

    父が毎日「晩御飯なにい~?」って聞いてくるのムカツク

    とのこと。

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/07(木) 17:27:08 

    「家族全員が文句言わず食べれるもの」これが一番難しい==;

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/07(木) 17:30:22 

    仕事から帰ってきて料理してってしてたら遅くなるから
    「今日は外で食べようか!」ってダンナに言ったら
    すでにダンナは着替えて風呂もはいってて「面倒」と言われる

    イラァ!!

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/07(木) 17:36:23 

    >>102
    そんなときは出前しかないね

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/07(木) 17:37:45 

    カレーが良い!他にオカズとかサラダとかいらないよ〜
    って言ってくれるとありがたい。
    カレーなら手抜きに見えないし、作るのそんなに面倒じゃないから。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/07(木) 17:39:48 

    この人勉強できるというより地頭がいいんだね本当に。
    奥さん女医さんよね。
    どんな会話してるんだろ。

    +69

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/07(木) 17:42:01 

    >>33
    旦那さん素敵!羨ましい

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2017/12/07(木) 17:47:36 

    >>6稼ぎがあれば可能やね!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/07(木) 17:48:36 

    >>104いや、あんたマメだよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/07(木) 17:51:13 

    >>74家事って連続性よなあ~!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/07(木) 17:55:53 

    「何が食べたい?」
    「お前の耳だぁぁ!!」

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2017/12/07(木) 17:57:51 

    料理以外もそうだよね。ペットボトル洗って分別してゴミに出すまでがゴミ捨てだってのに、分別すらしないから昨日ブチ切れしたとこ。
    野菜高いって話したら「野菜なんて食べなくていいよー」って答えるし。
    肉ばっかも高いんだよ!

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/07(木) 17:58:39 

    私もめんどくさい時聞くけど、察するのか

    のりたまにみそ汁あればいいー
    納豆あればいいー

    もしくは外行くー?

    って言ってくれる。助かってる

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2017/12/07(木) 17:59:14 

    会社でもそう
    「コンビニ行くなら何かお弁当買ってきてー」
    「何がいいですか?パスタとかごはんとか」
    「本当に何でもいい」
    買ってきた中から選ぼうとするなよ!それは私のだ!
    えー?とか言うなら先に言え。

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/07(木) 18:02:38 

    簡単なものでいいよって、食べるのが簡単なだけで作るのは面倒だよね。
    そもそも料理が面倒。包丁使うやつは全部「簡単なもの」ではない。
    「なんでもいい」って言われるとすごくイラッとして「じゃあお湯ね」って答えちゃう。

    +61

    -1

  • 115. 匿名 2017/12/07(木) 18:04:35 

    >>114
    お湯って(笑)

    +48

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/07(木) 18:10:23 

    そこまでハードな答え求めてないわw
    ただ無理なもんは辞めてくれ
    ローストビーフだとか高すぎるわ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/07(木) 18:14:54 

    >>6

    どっかで牛狩りしてこい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/07(木) 18:36:49 

    >>1
    林先生はボス並みの読解力を有している
    「夕食、何を食べたい?」の質問に正直に答えてはダメ! 林先生の持論に共感の声

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2017/12/07(木) 18:55:03 

    この前旦那に「何が食べたい?」って聞いたら「ラーメン」って言ったからインスタントラーメン出したら「チャーシューメンと餃子が良かった」って言われた
    お店じゃないんですが?

    +66

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/07(木) 18:55:11 

    結局「これかぁ」と文句を言うくせに
    「何でもいい」といいやがる。

    だから聞かないことにした。

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2017/12/07(木) 18:59:54 

    確かに考えるの面倒なんだよね。
    だからと言って作れない物だったり、高すぎてもねー。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/07(木) 19:02:55 

    この気持ち分かってるんだけど、実家に帰った時母に何食べたい?って聞かれて答えたらスルーされた。
    じゃ聞くなって思ったけど、そういう事だよね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/07(木) 19:15:14 

    そうそう。なんなら「今日外に食べに行こうか」待ち。

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2017/12/07(木) 19:18:48 

    何食べたい?って聞いたら、何でもいい。としか言わないからいつも困る…。納豆とご飯でもいいよ!て言われることもあるけど、いやいやいやって思ってしまう笑

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/07(木) 19:28:12 

    林先生 流石!
    頭使って仕事して、仕事終わったら帰りの電車の中で献立考えて買い足す物考えてスーパー寄って、スーパーから自宅まで家事の段取り考えて…
    毎日献立考えるのが大変って夫に言うと
    そんなに気にしないでいいよ。何でも食べるから
    って、優しくて気の利く旦那ドヤ!って顔で頭ポンポン。ちーがーうー!そうじゃない!って結構イラッとくる

    +50

    -1

  • 126. 匿名 2017/12/07(木) 19:42:13 

    仕事してると
    どこで切り上げるかで
    献立変わってくるよね


    +8

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/07(木) 20:15:32 

    めんどくさいから聞かない。
    そして出来上がるまで献立は答えない。途中で変えることもあるから。献立に文句は言わせない

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/07(木) 20:21:31 

    何がいい?
    なんでも良いよ。
    決まり切った会話をとりあえずします。
    そして、本気のなんでも良いんだな!って物を、出します。
    どうせ聞いても、絶対なんでも良いだから。
    うちは、これしか会話ないから。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/07(木) 20:21:46 

    大体、旦那に聞く事自体が間違ってる。
    ロクな返答が無いのは分かってるんだから、勝手にちゃっちゃと作れば良いの。
    出したものに文句言ったら食べさせなきゃ良いだけの話。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/07(木) 20:36:54 

    じゃあ聞くなよ
    アホか

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2017/12/07(木) 20:41:00 

    最近は、余裕がないときは「簡単(楽)に作れるものでいい?」と聞くようにしてる。
    で、「えぇー?」って顔したら、その倍の勢いで「あぁ?」って顔で返す。作るのはワシじゃって勢いで。

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2017/12/07(木) 20:49:29 

    この内容と同じ内容の記事をツイッターで以前読んだけど、確か林先生が書いた記事ではなかったような…
    行動する家事と考える家事って内容も同じだった

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2017/12/07(木) 21:01:40 

    うちの夫に聞くといつも
    「美味しいもの」
    っていう。

    極端に不味い料理作ってないけどさ、
    萎えるね。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2017/12/07(木) 21:04:45 

    >>118
    凄いよマサルさんだ笑

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/07(木) 21:11:11 

    前にネットでほぼ同じ内容のもの見た

    https://koto1.com/archives/5501

    これを見たのかな?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/07(木) 21:14:51 

    うちの旦那も『ピーマンの肉詰め』『豚汁』『鍋』このバリエーションしかない。
    他の料理が思いつかないんだと。
    本当…イラつく!笑

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2017/12/07(木) 22:19:27 

    でも、そういうもんじゃない。
    料理をしない人なんて。
    じゃぁなんて答えれば?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/07(木) 22:49:37 

    >>90
    タイもいいよ バンコク辺りなんて特に
    食事は基本、外食or或いは買ってきたものを家で食べる
    屋台も充実してて今この時間くらいならやってるし
    朝も早いよ
    7:00くらいにはお粥の屋台とかホカホカ湯気を上げてる
    賃貸物件なんかも安いとこだとキッチンに調理設備がないなんてこともザラ
    ホントにあっため直したり、ゴミの後片付けしたり、お茶淹れたりとかその程度
    (高級賃貸物件や一戸建てなら立派なキッチンついてるけどね)

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/07(木) 23:38:58 

    せめて年末~3月くらいまではテレビ出ないで予備校の方やれば?

    生徒に申し訳ないと思わないのか?

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2017/12/08(金) 00:02:01 

    私「夕飯何がいい?」
    夫「なんでもいい。簡単なものでもいいよ」
    カレーを作る
    私「どうぞ」
    夫「よりによってカレーか〜。昼食べたんだよな。」
    知らねえよ。ならカレー以外って言ってよ。

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2017/12/08(金) 00:11:15 

    >>132ですが>>135の方が載せてくれたこの記事をツイッターで読みました

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/08(金) 05:01:54 

    献立もさ、

    予算とスーパーの特売
    栄養バランス
    家族の食の好み
    最近のメニューとかぶらないか
    冷蔵庫の中身の賞味期限の兼ね合い
    見た目、彩りがいいか、食感もなるべく違うものか
    なるべく全部冷めないで出せるようどの品から作るか

    とか考えるからね…
    あとメインが和食なら副菜も全部和食でそろえるし

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/08(金) 05:30:16 

    >>119
    最初からチャーシュー麺と餃子って言ってくれたら喜んで出前にしたのにね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/08(金) 05:49:41 

    私もなるべく被らないように毎日メモしてる
    被ることあるけど(笑)
    夫よ見よ、この涙ぐましい努力!一部を見返したら、すごい勢いで油揚げを消費したいみたいになってるので晒します(笑)
    「夕食、何を食べたい?」の質問に正直に答えてはダメ! 林先生の持論に共感の声

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2017/12/08(金) 07:55:59 

    >>27
    見た目がおいしくなさそう…

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/08(金) 08:08:43 

    うちの夫は神です。。冷凍食品出しても嫌だなって態度に出さないで食べてくれる。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2017/12/08(金) 08:12:45 

    >>144
    なんかめっちゃ栄養良さそう!
    こんなに考えられないし作れません。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/08(金) 08:15:03 

    >>140
    頼む、作ってる段階で気づいてって感じだよね。
    匂いとかでわからないかぁ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2017/12/08(金) 08:32:58 

    冬場は何故か体調崩しやすくて
    今日何がいい?って聞くと夫が「スタミナつける為に肉食べよう!」「焼き鳥食べたいから買ってくるけー焼いて」と言ってくれる時は楽で有難い
    夫の母が料理嫌いっていう人なので大体喜んで食べてくれので助かってる
    でも、たまには手のこんだものを~と思うと悩む
    最近は鍋(しゃぶしゃぶ、坦々鍋、トマト鍋)、シチュー、カレー、焼き魚を一週の間に入れる
    結構、とりたい栄養から選んでます
    そろそろホワイトボードにマグネットにシートで
    献立表作ろうかと思っているところ
    画像は借り物
    「夕食、何を食べたい?」の質問に正直に答えてはダメ! 林先生の持論に共感の声

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/08(金) 08:41:23 

    家族全員が文句を言わず食べられる物を
    考える人なんて…優しいお母さん

    私は好き嫌いせず出された物は食べようで出すよ
    一口だけでもいいから食べてねって
    「夕食、何を食べたい?」の質問に正直に答えてはダメ! 林先生の持論に共感の声

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/08(金) 09:08:28 

    先生、なんてステキな方なの…
    うちのバカ夫は「考える家事」がわからないから、私が料理するの疲れるっていうと、そんな疲れるわけないといって理解してくれない。
    自分は一切料理できなくて、独身時代も全部外食だったくせにさー
    他の家事も全部適当で、キッチンもトイレもお風呂もカビだらけだったような奴に、偉そうに家事なんて楽だろと言われてホントムカつくわ!
    お前の家事と私の家事は質も量も全然違うんだよ!!

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2017/12/08(金) 09:12:50 

    男って95パーセントくらいはバカで共感性がなくて空気読めない。
    林先生みたいな頭がよくて理解力ある人は本当に希少。
    そんな人と結婚できる確率は奇跡に近い…

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2017/12/08(金) 09:49:44 

    なんでもいいは腹立つよね。
    食材でもいいから何か献立のアイディアが欲しい。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/08(金) 10:08:40 

    うちはもう主菜の素材を聞くようにしたよ。
    肉なら鶏、豚、牛、羊
    魚なら白身か赤身、あとは刺身(買い出し前に聞いた時のみ)
    たまにどうしても唐揚げ食べたいとかカレー食べたいとかリクエストある時は要望を叶える。
    何食べたいって漠然と聞いても偏るし作るヒントにならん。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/12/08(金) 10:45:36 

    前に凄く疲れとストレス溜まってイライラしちゃった時に、嫌な口調で「あー晩御飯何しようかな!!」って言ってしまった時。
    「いいじゃんいいじゃん!横になってゆっくりしてな!」って言って、子供達を連れて買い物に出て、ほかほかの焼き鳥持って、みんなでワイワイ帰って来て、レタスをバリバリちぎってくれて、
    さぁー!熱いうちに食べよう!って言ってくれた時は本当に嬉しかった。。
    普段から育メンとかラブラブとか、そんな旦那じゃないんだけどね。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2017/12/08(金) 11:13:54 

    この林先生のコメントに『長くて読めない』とかいう人、文字にすると長いかもだけど、話せば2分か3分でしょ?これごときが読めないなら頭のいい優しい男の人との出会いは諦めないとね⤵⤵

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2017/12/08(金) 11:13:59 

    >>47
    なにそのできる旦那さんwうらやましすぎるw

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2017/12/08(金) 11:15:07 

    うちは肉系か魚系どっちがいい?って聞くだけにしてる
    子どもに聞くと同じものばかり言うし、旦那に聞くとなんでもいいって言われて聞かなきゃよかったよ!ってなるので

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/12/08(金) 13:44:50 

    聞くとだいたい「簡単な物でいいよ」と、返ってくる。
    「じゃあ夕飯なしね」って返すけど

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/08(金) 13:59:54 

    この話題、前にTwitterでバズってまとめられてたよ。
    林先生の考えたことではない。

    https://koto1.com/archives/5501

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2017/12/08(金) 14:20:53 

    ん~ニンニクの味のもの食べたい!
    でも作ってくれるの全部美味しいからなんでもいいよー。
    とか言われたら嬉しい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。