ガールズちゃんねる

「彼氏が電子レンジを爆殺した」 クロワッサンをアルミホイルでレンチンしたら大惨事に

176コメント2017/12/10(日) 23:02

  • 1. 匿名 2017/12/06(水) 18:21:23 

     「彼氏が電子レンジを爆殺した」 クロワッサンをアルミホイルでレンチンしたら大惨事に - ねとらぼ
    「彼氏が電子レンジを爆殺した」 クロワッサンをアルミホイルでレンチンしたら大惨事に - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    電子レンジでアルミホイルを加熱すると火花が出るので要注意――というのは、玉子をレンチンすると爆発の恐れがあるのと同じくらい周知されていますが、そんなこととはつゆ知らず、うっかり電子レンジのガラスを粉々にしてしまったツイートが話題です。


    投稿したのはTwitterユーザーのあやせさん。といっても粉々に粉砕したのはあやせさん自身ではなく、その彼氏さんです。あやせさんが以前、「クロワッサンは電子レンジで少し温めてからオーブン機能で温めるとおいしくなる」と教えたことから、彼氏さんがクロワッサンにアルミホイルを巻き、電子レンジに投入してしまったとのこと。結果、購入1年弱のまだ新しかった電子レンジが「爆殺」されてしまうことに。

    電子レンジの取扱説明書を見ると、魚の解凍など低出力の設定で使用するときや、オーブン機能の使用時などにアルミホイルが使用可能な場合はあるものの、いずれの場合も取り扱いには注意が必要と書かれているのが通例です。

    +6

    -229

  • 2. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:08 

    当たり前のことだよね。

    +1363

    -8

  • 3. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:15 

    アホだね

    +998

    -1

  • 4. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:15  ID:IGBkXZxpql 

    彼氏しっかりww

    +530

    -4

  • 5. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:20 

    ばか

    +393

    -4

  • 6. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:21 

    怪我しなかったのかな。
    高いお勉強代ね・・・

    +633

    -3

  • 7. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:21 

    彼女は止めたらしいね

    +394

    -3

  • 8. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:24 

    アルミフォイル

    +533

    -16

  • 9. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:40 

    常識

    +215

    -4

  • 10. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:53 

    大丈夫か…

    +127

    -3

  • 11. 匿名 2017/12/06(水) 18:22:59 

    彼氏いくつか知らないけど馬鹿な人ってやだわ

    +657

    -3

  • 12. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:02 

    なんだこのトピ

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:02 

    怖!

    +85

    -4

  • 14. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:05 

    怖い!気を付けよう。

    +116

    -2

  • 15. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:13 

    常識すぎて…

    +211

    -3

  • 16. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:21 

    常識レベル低いね。火事とかならなくて良かったね。

    +373

    -1

  • 17. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:25 

    アルミホイルNGなの、知らなかったんだ。
    彼女がお気の毒…

    +539

    -5

  • 18. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:34 

    母親がちゃんと最低限の家事を教えてたら普通こんなアホなことしない。
    どうせ過保護に全部やってあげてたんだろう

    +459

    -19

  • 19. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:41 

    アルミホイルはチンしたら危ないって常識だと思って居たけど、男性は知らない人多そう

    +461

    -4

  • 20. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:44 

    「彼氏が電子レンジを爆殺した」 クロワッサンをアルミホイルでレンチンしたら大惨事に

    +274

    -4

  • 21. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:45 

    こんな事も想定して、ガラス飛び散らないように設計されてるだろうね。
    怪我なくて良かった。

    +521

    -1

  • 22. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:49 

    子供だったらやりそう。
    ちゃんと教えとこう…

    +336

    -4

  • 23. 匿名 2017/12/06(水) 18:23:59 

    さっきさ、陶器の器チンしてたら火ついて慌てて服の袖で器ごと水に浸けたの。そしたら袖に火が燃えうつって大切にしてた服が壊れちゃった泣

    +6

    -81

  • 24. 匿名 2017/12/06(水) 18:24:03 

    馬鹿すぎて呆れる

    +121

    -0

  • 25. 匿名 2017/12/06(水) 18:24:07 

    ぞわぞわきた

    +38

    -3

  • 26. 匿名 2017/12/06(水) 18:24:12 

    料理しないとわからないかもね
    オーブンでは平気だし

    +261

    -3

  • 27. 匿名 2017/12/06(水) 18:24:39 

    大学生の頃、白子もらって
    チンして爆破したことある
    白子がたまごって
    知らなかったの・・

    +23

    -65

  • 28. 匿名 2017/12/06(水) 18:24:56 

    金属はダメだよ

    卵がいける容器も未だに信用できず
    レンチン怖い

    +328

    -2

  • 29. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:15 

    アルミホイルを巻こうとした理由は可愛い

    +8

    -29

  • 30. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:19 

    男性って理系のイメージだから知ってそうなのに…

    +81

    -14

  • 31. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:33 

    昨日ツイッターでかなり話題になってたよね

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:33 

    チンしちゃいけないのは知ってたけど、こんな粉々になるとは知らなかった

    +337

    -3

  • 33. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:46 

    レンジでアルミは火が出るってのは聞いたことあるけど爆発まではしないと思うんだけど…

    +248

    -8

  • 34. 匿名 2017/12/06(水) 18:25:48 

    >>23
    火傷しなくて良かったじゃん

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2017/12/06(水) 18:26:36 

    常識。
    卵もチンしそうだね、この人。

    +148

    -3

  • 36. 匿名 2017/12/06(水) 18:26:45 

    >>23
    でも服で済んでよかったよ、皮膚火傷したらもっと大変だからさ

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/06(水) 18:26:56 

    >>27
    白子は卵じゃなくて精巣だよ………

    +214

    -6

  • 38. 匿名 2017/12/06(水) 18:27:00 

    ここまで見事にバリバリに割れるのは初めて見た。
    波動が凄い感じになってる。

    +37

    -4

  • 39. 匿名 2017/12/06(水) 18:27:20 

    うちの子はレンジが稼動してるときに中をのぞき込むと顔が爆発すると思ってる
    私が覗くと「ママ危ない!!」って怒られる

    +189

    -9

  • 40. 匿名 2017/12/06(水) 18:27:27 

    破裂したのかな?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2017/12/06(水) 18:27:46 

    >「彼氏はなぜアルミホイルを巻いてしまったのか?」という質問に対し、あやせさんは「たぶんなんの意味もないんですよね サランラップ巻いた気分でアルミ巻いたんですよね」とあきれ気味

    大丈夫かこの彼氏…

    +324

    -2

  • 42. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:10 

    子供の頃、アルミホイルをかぶせたパンを電子レンジに入れた事あるけど、最初の数秒でバチバチいうし光るから気付くよ

    +224

    -3

  • 43. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:17 

    知らない人いるんだよ、レンジに平気でアルミとか入れようとする人が。バイト先で新人が親子鍋をレンジアップしようとしてて慌てて止めさせた。つい、あんた死ぬよ!って言ってしまったけど、爆発したら大怪我するかもしんないしさ。そういうのは親が教えないと…。

    +206

    -4

  • 44. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:18 

    卵チンなら私もやったことあるから何も言えない…小学生の時だけど…

    +86

    -1

  • 45. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:26 

    普通わかるじゃん
    頭弱いの?

    +16

    -18

  • 46. 匿名 2017/12/06(水) 18:28:44 

    弁当用に目玉焼きをシリコンカップで作ろうとしたら中身が吹っ飛んだ。
    爪楊枝で穴開けたら大丈夫ってネットに書いてたのに…

    +167

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/06(水) 18:29:04 

    低出力ならば使用OKの場合もあるみたいね

    +11

    -5

  • 48. 匿名 2017/12/06(水) 18:29:17 

    >>27
    白子を!?
    エヴァンゲリオンのアダム?みたいにぐにゃぐにゃなりそう

    +36

    -3

  • 49. 匿名 2017/12/06(水) 18:29:23 

    アホな男はいつまでもアホなんだから、弁償してもらったら別れなさい。

    こんな彼氏と付き合ってるなんて恥ずかし過ぎてTwitterに書くとか無理だわ…
    まぁ注意喚起と言う意味ではね、有効かもね。

    +22

    -16

  • 50. 匿名 2017/12/06(水) 18:29:35 

    先日カップうどんにお湯を入れレンジで1分しようとしたら火が出た!
    蓋の裏がアルミなんだね~

    +57

    -8

  • 51. 匿名 2017/12/06(水) 18:29:42 

    無知にもほどがある!サイコパスか?

    +5

    -8

  • 52. 匿名 2017/12/06(水) 18:30:07 

    Twitterに他にもいる…

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2017/12/06(水) 18:30:10 

    気を付けよう
    電子レンジとおちんちん

    +10

    -13

  • 54. 匿名 2017/12/06(水) 18:30:19 

    頭悪い彼氏ね

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2017/12/06(水) 18:30:21 

    >>39
    優しい子(*´ω`*)

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/06(水) 18:30:42 

    オリラジ中田の嫁思い出した

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/06(水) 18:30:50 

    男って知らないこと多すぎ
    うちのもいちいちチン可能な素材かどうかきいてくるよ。
    義母昔に教えとけよって毎回思う

    +20

    -8

  • 58. 匿名 2017/12/06(水) 18:30:55 

    レンジのガラスって丈夫なんだね

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:10 

    親にも責任がある
    こういうことはオシエテアゲナイト。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:34 

    >>29可愛くねーしw

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:34 

    ファ~ラララァ~

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/06(水) 18:32:08 

    パチパチ鳴るから分かると思うけど、セットしてそのままどっか行っちゃったのかな

    +49

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/06(水) 18:32:27 

    さりげない彼氏アピ

    +3

    -7

  • 64. 匿名 2017/12/06(水) 18:32:32 

    自炊しない人って分からなさそうだよね…。
    特に母親になんでもやってもらってる男の人とか。

    +67

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/06(水) 18:32:44 

    トースターと間違ったんじゃない?

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/06(水) 18:32:55 

    彼氏は小学生かな?

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:06 

    男の子は家事お母さんが何でもやってくれちゃうから突飛おしもないことする子結構居るよね

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:09 

    知らなかった・・・

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:22 

    >>8
    ポップコーンは、

    パップカーンなんだろうね!

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:37 

    >>58
    こういうバカがいるから強化されてるんだよ。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2017/12/06(水) 18:35:02 

    割れたガラスをツンっと指で突っついてみたいと思ってしまった

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/06(水) 18:35:54 

    こういう事故は起こしたこと無いから
    画像を観るのがとても新鮮!!

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:37 

    >見るも無残な姿になってしまった電子レンジ。あやせさんがメーカーに問い合わせると、ガラス板の取替にかかる費用が1万2000円程度かかる上、修理可否の確認にも費用がかかるとの説明が。思い切って新品を買い直すことに決めたところ、彼氏さんが約3万円で素直に買ってくれたとのことです。

    自分はやらないし子供にも知る限りのことは伝えている。
    こういう事故はどうなるかを写真で見せてくれてありがたい面もある。彼氏も逆ギレする人じゃなくてよかったね。

    +104

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:43 

    >>59
    アゲアゲエブリナイト思い出した

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2017/12/06(水) 18:37:58 

    >>63
    ハッシュタグからして彼氏や夫が登場する率は高そうだよ
    #クソ男オブザイヤー2017

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/06(水) 18:38:34 

    家事力のない男性だけではなく、女性でも知らない人たくさんいるからね。
    うちも一回友達に壊されたし、もう一回は回す前に止めて事なきを得たけど、両方女の友達だったよ。
    しかも女はなんか色々言い訳して謝らないからめんどくせー。

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:22 

    家の旦那は、アルミホイルのつもりで
    グラタンにラップをかけてオーブンに
    入れて、ラップが融けて食べられなくしました。

    +93

    -2

  • 78. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:54 

    こういう人は、子どもでやらかすから今のうちに別れた方がいい

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:57 

    ダメなのは知ってるけど、こんなんなるのねぇ

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:34 

    金属が入った塗料で描かれた模様のお皿もダメですよね。
    金属がダメなのは常識じゃないの?

    +42

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:19 

    チョットスパークするくらいかと思った

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:20 

    彼氏レンジ買って返したかな?うちの彼ならゴメーンで終わりそう

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/06(水) 18:43:30 

    金の縁取りのあるお皿で温めようとした時も火花が出てすぐやめたよ。少しでも金属っぼいものはだめなんだよね。
    なんでラップで包まなかったのかな。

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2017/12/06(水) 18:44:20 

    当然壊した彼氏が新しい電子レンジを買ってくれるんですよね?

    +15

    -3

  • 85. 匿名 2017/12/06(水) 18:44:53 

    うちの旦那も去年やったわ。火花は出てたけどこんなになるとは知らなかったって。

    息子に、知らなくても普通は火花が見えた時点で止めるって言われて撃沈してたw

    +96

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/06(水) 18:46:48 

    義務教育って大事だね

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/12/06(水) 18:49:59 

    パンの下に付いてるアルミホイルのとか、お弁当に入ってるカップがバチバチなるのとならないのはどーやったら見極めれますか?

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/06(水) 18:53:40 

    というかクロワッサンをラップで包むのすら意味不明。
    トースターかオーブン機能で軽く温めるだけでも美味しいと思うけど。
    中まで温めたいとしてもラップかけずお皿に置いて軽くレンチンでいいと思う。
    アルミホイルで包むとか思考が謎すぎる。

    +53

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/06(水) 18:57:34 

    そういや
    雨で濡れて帰って来た子猫を乾かすために猫をレンジに入れた人もいたよね
    無知は罪

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/06(水) 18:58:04 

    スーパーに置いてるサービスの電子レンジで、中学生の女の子二人が、会計後のピザをアルミホイルで包んで温め直してるのを見たことある。ちょっと焦げ臭かったよ(汗)
    慌てて、電子レンジにアルミホイルはダメだよって教えたけど女の子二人は、電子レンジのあたため機能とトースター機能との違いがよく分からないのか「どうしてですか?」って聞かれた(・・;)

    近くの予備校に通ってるみたいで(その時はたぶん休憩中)、こういう事もちゃんと大人が教えなきゃいけないんだなぁと思った。

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/06(水) 18:58:44 

    普段料理しないバカは、クロワッサンを美味しく食うとか欲を出すな

    +56

    -1

  • 92. 匿名 2017/12/06(水) 18:59:56 

    家電量販店でバイトしてた時結構あったよ。
    家事やらない男の人は割と知らない人多いみたい。
    ラップがなかったから代わりに使ったとかだよ。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/06(水) 19:01:09 

    そりゃダメでしょー、アルミフォイルをレンチンなんてww

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2017/12/06(水) 19:01:49 

    ぺこりゅうのぺこちゃんもやってたよ
    弁当用のアルミホイルのカップでカップケーキ作成
    ブログで見た
    焼くのかと思ったらまさかのチン!だった





    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/06(水) 19:01:51 

    家事が出来る出来ないではなく想像力の欠如だね

    普通レンジの火花散ったらすぐ止めるでしょ
    ガラスがバキバキになるまで何もしないとかバカ過ぎ

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2017/12/06(水) 19:03:10 

    アホな彼氏だなと思ったけど
    夫もほとんど家事をやらないからやりそう。実際アルミホイルがレンジにかけちゃ駄目なの知らなかったし注意しても嫌そうな顔してうわの空で聞いている馬鹿。

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2017/12/06(水) 19:04:08 

    うちの主人これやりそうになったから全力で止めた
    レンジ対応じゃないお椀にお味噌汁入れてチンしようとしたり怖い
    義母が甘やかしすぎて家でのこと、特に調理に関しては何も知らないできない
    こういう男性はこれから減るといいな

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/06(水) 19:04:46 

    レンジでココアやみそ汁などを加熱する時も要注意だよ
    突沸といって急激に高温になって爆発、噴き上がり大火傷する事もありますから

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/06(水) 19:06:03 

    子供の頃、ゆで卵チンして食べようと箸を入れた瞬間爆発したことあるわ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/06(水) 19:08:03 

    アルミホイルとか金縁のお皿も駄目
    常識っす!!

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/06(水) 19:19:00 

    19歳、ちょうど昨日アルミホイルをまいた焼き芋を温めようとそのままレンジに入れて火花を散らしました。
    そしてレンジでアルミホイルを使ってはいけないことを昨日初めて知りました…。

    +33

    -3

  • 102. 匿名 2017/12/06(水) 19:23:55 

    冷凍庫にビールとか、車の中で焼肉とか、案外わかる人からしたらアホー!と思うことってちょろっとやっちゃう人いるよね。
    職場のおつぼねさんがハイターとカビキラーかなんかわすれたけど、とりあえず混ぜるな危険てでかい文字書いてあるのに混ぜた。
    毒ガス発生だよね。
    普段怒らない穏やかな先輩がかなり怒ってた。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/06(水) 19:25:27 

    福田萌がジップロックをオーブンでブンしたことがあったよね

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2017/12/06(水) 19:26:59 

    彼氏に新しく買ってもらおう...。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/06(水) 19:28:05 

    金で縁取りされたカップとかね
    ヤバってすぐ気付くけど

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/06(水) 19:34:17 

    常識だよね。
    私ならこんな馬鹿な彼氏恥ずかしくてTwitterになんてあげられない。

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2017/12/06(水) 19:35:39 

    彼氏家にレンジないのかな?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/06(水) 19:37:33 

    アルミフォイル(がるちゃん語)

    +13

    -5

  • 109. 匿名 2017/12/06(水) 19:38:24 

    オーブンレンジで操作間違えだと思ったけど、レンジにアルミがダメと知らなくてやったん。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2017/12/06(水) 19:39:59 

    金細工がある皿でもバチバチ言う。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/06(水) 19:42:25 

    弁償して

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/06(水) 19:42:50 

    ごめんなさい
    その彼とは、今でもお付き合いしているのかしら……?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/06(水) 19:43:53 

    >>103これはレンチンでもなったことあるわwww

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/06(水) 19:58:26 

    アルミはダメだと親に教わらなかったのかな

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2017/12/06(水) 20:00:05 

    >>43
    こうやって知らない人をバカにしてえらそうにしてる感じのおばさんが先輩だったらイヤだな(笑)

    +1

    -11

  • 116. 匿名 2017/12/06(水) 20:00:20 

    お弁当にアルミカップ使っていた事があって旦那がレンジで温めようとしたから止めた。

    火花出て燃える!って教えたら
    知らなかったよ。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/06(水) 20:05:15 

    凄いタイミング!
    きのう母が来ていて、用意してあるからあとはオーブンで焼くだけの状態のグラタンをラップして置いておいたら、ラップとらずにオーブンに入れて、お皿にラップ焼き付いてた(´;ω;`)

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/06(水) 20:05:35 

    デブの同僚も知らなかったよ。
    女だけどアルミ巻いたおにぎりレンチンしようとしてたから注意したらびっくりしてた。
    実家暮らしのママにご飯作ってもらってる女も知らない奴多い。

    +13

    -4

  • 119. 匿名 2017/12/06(水) 20:15:19 

    >>77
    うちの旦那のことかと思った!
    まったく同じことやらかして、グラタンもグラタン皿もダメにしました。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2017/12/06(水) 20:16:02 


    最低限の常識は親か学校側が教えるべき。
    私の母は知的能力たりなくて
    オーブントースターに牛乳パック入れて
    燃やしてたからね(-_-;)
    火が燃え上がってて火事になりかけた。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2017/12/06(水) 20:17:59 


    度が超えたバカって脳に障害でもあるのかと思う

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2017/12/06(水) 20:21:23 

    うちの夫、東大の理工系の中でも1、2を争う難関な研究室にいたのにこれやってた。電子レンジ殆ど使ったことなかったらしい。
    常識って本当に大事。

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2017/12/06(水) 20:22:17 

    彼氏の部屋行ったらサラダ油の容器がグニャグニャになってて
    どうしたの?って聞いたら揚げ物の後冷ます前の油を入れたんだってって話聞いたことある

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/06(水) 20:32:58 

    私もレンジアルミホイルあかんの
    知らんくてそのままかけたら
    ボォーっていつもと違う音して見たら
    火出ててびびったw
    主人に凄い怒られましたよw

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2017/12/06(水) 20:43:11 

    >>41
    ラップだって油分の多いものは溶けてNGだよ!
    クロワッサンはラップなしで短時間でしょ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/06(水) 20:45:37 

    以前にレンジでできるピザトーストを間違えてオーブントースターでやって黒焦げになった。
    コーヒー入れて食べる気だったからショック。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/06(水) 20:47:27 

    うちの妹、アルミのボウルでレンチンしてる。
    危ないから止めろ!
    って毎回言うのに気にせずに、
    大丈夫だよ~♪
    って返事ばかり。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/06(水) 20:47:54 

    しかしガラスを破壊するほど何が起きたんだろう

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/06(水) 20:48:30 

    >>8

    吹いたwww
    アルミフォイルはガルちゃんの伝説になったねwww

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2017/12/06(水) 20:49:47 

    >>123
    似たようのした。
    雑誌に「味噌パックを最後まで使う方法で、お湯入れてパックの中で溶かして使う」あってやってみた。
    たぶん雑誌のはぬるま湯だったのかもしれないが、熱湯入れてパック破壊。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/06(水) 20:53:21 

    わたしもアルミホイルレンジにかけたことあるけど青い炎がでてびっくりした。18のとき。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/06(水) 20:58:11 

    理科の実験でアルミニウムを熱すると青色の炎が出て消滅のはやったの思い出した。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/06(水) 21:32:56 

    自炊はしている方の女だけど知らなくて
    残り物のカレーを温める時アルミでチンしちゃって危なかった ゚ ゚ ( Д  )
    常識知らずのバカです

    私も勉強不足だけど男性は特に慣れてないからじゃないの?

    常識 常識 って

    万人が知ってることと知らないことがあると思います…?





    +1

    -16

  • 134. 匿名 2017/12/06(水) 21:37:00 

    たいてい『失敗して覚える』ってもんよ
    ははは(ショボーン)

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/06(水) 21:40:26 

    >>118
    デブの同僚という余計な情報に笑った

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/06(水) 21:51:19 

    ヒビが入ったガラスの画像見たら鳥肌がたってゾワゾワしてしまった。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/06(水) 21:53:24 

    男女でも知らない人は知らないよ。
    そういう場合は、周りが何が何でも止めるか、身をもってお勉強するしかない。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/06(水) 22:05:12 

    うち子供はまだ小さいけど、電子レンジにはギンギラのとキンキラのものは入れちゃダメだよ、と教えている。洗剤も、混ぜたら毒ガス出るのあるから、混ぜちゃダメだよ。とか。日常生活のささいな知識を小さいうちからなんとなくでも教えておこうと思って。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/06(水) 22:31:32 

    うちの旦那 冷凍してたコストコのクロワッサンを解凍するのにレンチンで普通に5分。チーンってなって扉開けてみたら中からすごい臭いの黒煙と真っ黒のクロワッサンが...
    しかも「火事です火事です」ってガス警報器が感知するし。部屋に黒焦げの臭いも充満して咳こみました。赤ちゃんもいたのに
    日頃料理しない人の感覚って恐ろしいなと思った。警報器がちゃんと作動したことだけはわかってよかったけど

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/06(水) 22:43:26 

    職場にカントリーマアム温めたら美味しいって教えたら袋ごと入れた人がいたわ
    周りはドン引きだった

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/06(水) 22:48:43 

    私知りませんでした...。
    結婚して5年、料理はたくさんしてきたけど、今までよくやらかさんかったなとゾッとしました。ここで知れて本当に良かった。気をつけます。

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2017/12/06(水) 22:59:47 

    ばか

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/06(水) 23:00:38 

    カントリーマアムを袋のままレンチンしたら、火花が飛んだ!

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2017/12/06(水) 23:03:49 

    お燗つける時とっくりの細くなってるところにホイル巻く、
    茶碗蒸しはホイルでフタして真ん中に穴開ける…
    とレンジについてきた料理本に書いてあったよ。
    だから全く入れてはいけないってわけじゃないと思うけど。

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2017/12/06(水) 23:03:53 

    ビストロかな?
    うちのと同じっぽい!
    私はぶつけてガラス割ったけど、修理数万円かかったぞ!どんまい!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/06(水) 23:17:38 

    ゆとりもここまで来たか..
    もう、絶望しかない。

    +5

    -5

  • 147. 匿名 2017/12/06(水) 23:18:47 

    バーカ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/12/06(水) 23:18:57 

    日本人バカ計画に乗りすぎだよ!
    いいかげん目覚まして!!

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2017/12/06(水) 23:35:28 

    いつまでも「アルミフォイル」って言ってる人、そこまで面白くないよ。
    ホイルの箱に「foil」って書いてあるの見たことないの?
    フォイルで別におかしくない。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/12/06(水) 23:36:25 

    >>143
    >>140
    カントリーマアムの袋アルミだからね
    パイの実もレンチンしたらおいしいけど、アルミの袋からは出してあげて

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2017/12/06(水) 23:42:43 

    子供の頃、アラザン(ケーキとかにつける銀色のツブツブ)をレンジで温めたら火花が出て焦った記憶がある。
    なんでそんなものレンチンしたのかは覚えてないけど。

    お気に入りのセーラームーンのお皿が焦げてショックだった。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2017/12/06(水) 23:45:52 

    数年前電気屋に勤めてたとき、休憩室で後輩の男の子がアルミホイルに包んだおにぎり温めてた。パチパチなってんのに、本人けろっとしてる。慌ててレンジ止めさせた。
    ダメなの知らなかったーだって。おいおい…

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2017/12/06(水) 23:48:19 

    家庭での教育はどこ行った?
    子供の教育は学校だけに押し付けてないよね?家庭が基本だからね!

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2017/12/07(木) 00:09:25 

    私なんか、揚げ物してて、油が跳ねるからフライパンの上に新聞紙のせたら、ガスの火が引火してあっという間に新聞紙が燃えたことある。怖かったよ〜

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2017/12/07(木) 00:17:09 

    若き電子レンジの死に合掌

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/12/07(木) 00:27:49 

    レンジ一緒だ(^∇^)

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/12/07(木) 00:40:15 

    マジかよ彼氏どアホだな

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/12/07(木) 00:51:48 

    前に内側がアルミの袋に入ってるお菓子を温めようとしてそのままチンしたら火花が散ってモクモクと煙が出てた。
    すぐ気付いて止めたからセーフだったけど、気付かなかったら>>1みたいになってたのか…怖い。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/12/07(木) 01:24:19 

    うちの父親もやったよ。
    アルミホイルがダメって知ってたけど、酔ってたからオーブンとレンジ間違えたんだって。

    家事とかにならなくてよかったけど、レンジはどっかショートしたのか壊れました。ガラスは割れなかったけどね。

    オーブンレンジって便利だけど、うっかり押し間違えたら怖いよね。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2017/12/07(木) 01:26:00 

    生クリームを少しだけ温めたくて、パックごとレンジで温めようとしたらパチパチ言い出してめっちゃビックリした事ある。
    生クリームのパックは内側アルミなの忘れてました…

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2017/12/07(木) 01:36:39 

    そういえば昔うちの旦那は、グラタンをラップしたままトースターに入れて
    溶けたラップごと食べた事があったな・・

    まさかそんな事するとは思わなかったから、帰って聞いてビックリしたわ。
    ラップとアルミホイルについてと、ラップの溶けた物は食べたらダメ!と言ったけど・・・

    情けない

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2017/12/07(木) 02:04:13 

    金属はアカン。以上。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/12/07(木) 07:01:44 

    今年30になるけど知らなかった
    旦那も多分知らないと思う

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2017/12/07(木) 08:12:03 

    恥ずかしながら小学生の時に、ふかしいもを作ろうとしてジャガイモにアルミ巻いてレンジかけた経験あり。
    レンジの中が稲光状態で、怖くなってすぐ止めた。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/12/07(木) 08:55:19 

    みなさん陶器だけど金縁のティーカップも気をつけて。めっちゃ火傷レベルに熱くなるから。
    頂き物でまさか金だと思わなくてあっっちぃぃ!!ってなったことある。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2017/12/07(木) 08:56:34 

    金属が少しでも入ったもの温めるとすく火花が散ったり音もパチパチするよね
    こんな扉砕け散る前に異変に気がつかなかったのかな

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/12/07(木) 11:06:48 

    >>144
    >全く入れてはいけないってわけじゃない

    それは無い。
    「レンジ」ではなくそれは「オーブン機能付きレンジ」だと思うよ。オーブン使用時にホイル使うのはあるけどレンジ使用時にホイルはあり得ない。

    オーブン機能とレンジ機能の原理は全く違う

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2017/12/07(木) 11:08:11 

    これ初めて知った。
    金の縁のお皿やマグがだめなのは知ってたけど。。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2017/12/07(木) 12:03:52 

    だめーだろーーーーー!
    このハゲーーーー…かは分からんけど。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/12/07(木) 12:19:56 

    >>8
    でたー(笑)

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2017/12/07(木) 14:05:02 

    >>118
    実家暮らしじゃなくて料理するかしないかの差じゃないの?実家暮らしだけどこれは常識だと思ってた。けどここ読むとラップしてオーブンとか怖いコメ結構ある。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/12/07(木) 16:03:31 

    >>171
    >>118
    料理するかしないかより電子レンジを使う習慣があるかないかだと思うよ。
    会社の子見てると自炊とか実家暮らしとかよりそれが一番影響大きいと思う。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2017/12/07(木) 17:24:12 

    ヨコですが、金属が入っているということで、
    ヒートテックは飛行機の保安検査のゲートでひっかかるよね。
    知らない男性が結構多そう。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2017/12/07(木) 17:49:39 

    子供の頃理系の父親が子供の前で
    古い電子レンジを入れ替える時にこうなるんだよってやって見せてくれた
    昔から父は経験は必要と、やっちゃダメなことをやって見せてくれる
    たまごもレンチンして爆発とか・・・
    今はユーチューブとかあるから検索すれば出てくると思うけど
    昔は無かったから、実際見て結構ビビった

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2017/12/07(木) 18:08:18 

    >>20
    カップラーメン入れちゃったのかww
    可愛い(?)失敗だな

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/10(日) 23:02:55 

    >>167
    でも、確かにレンジに付属してきたレシピ本にそう書いてあったのよ。
    熱燗にオーブン機能は使わないでしょ。
    うちでは実際にそのやり方でいつもお燗してたよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。