ガールズちゃんねる

【よそのお宅】スリッパがないと…

135コメント2014/06/02(月) 19:34

  • 1. 匿名 2014/05/31(土) 18:27:46 

    みなさんはよそのお宅に行ったときスリッパないのは平気ですか?
    私は潔癖ではありませんが、よそのおたくにお邪魔するときスリッパないと少し抵抗があるんです!

    スリッパないと靴下に埃つきませんか?
    私あれが無理なんですー汗

    もちろん水虫とかも気にします。だけど埃がつくよりマシです!

    私みたいな方いますか?

    +39

    -436

  • 2. 匿名 2014/05/31(土) 18:29:08 

    スリッパがあるお家って
    なんかお金持ちな感じがする!

    +195

    -123

  • 3. 匿名 2014/05/31(土) 18:29:13 

    全く気にならない。

    +761

    -38

  • 4. 匿名 2014/05/31(土) 18:29:21 

    スリッパ履かないと申し訳ない。

    +311

    -30

  • 5. 匿名 2014/05/31(土) 18:29:40 

    一人暮らしの家にはそんな客用スリッパ常備できてないと思う

    +288

    -19

  • 6. 匿名 2014/05/31(土) 18:29:51 

    むしろ、他人のスリッパを履きたくないんだけど

    +752

    -13

  • 7. 匿名 2014/05/31(土) 18:29:55 

    どんな仲いい友達でも
    スリッパ無くて出せないと申し訳なく思う

    +25

    -74

  • 8. 匿名 2014/05/31(土) 18:30:07 

    私はあまり気にしないかな…。

    +317

    -11

  • 9. 匿名 2014/05/31(土) 18:30:12 

    スリッパって出されても途中気づくと脱げてたりする。

    +525

    -10

  • 10. 匿名 2014/05/31(土) 18:30:39 

    揖屋なら人ん家あがるなよ

    +95

    -25

  • 11. 匿名 2014/05/31(土) 18:30:46 

    靴下洗えばいいでしょ
    足に直接着くよりいいかもね。

    よそのお宅に裸足でおじゃまする人は
    いないと思うけど。

    +317

    -13

  • 12. 匿名 2014/05/31(土) 18:31:24 

    気になりません。大学生だからなのかもしれないけど。
    5、6人で遊びに行ったりするから、スリッパを用意するのも大変だろうし。笑

    +134

    -4

  • 13. 匿名 2014/05/31(土) 18:31:36 

    10です
    揖屋なら×
    嫌なら○

    失礼しました

    +68

    -20

  • 14. 匿名 2014/05/31(土) 18:31:58 

    すみません
    うちは普段からスリッパ履かないので、気にしていませんでした

    +282

    -15

  • 15. 匿名 2014/05/31(土) 18:32:09 

    玄関からリビングまですぐだから、出したことないし私も出されたことないな。
    他人のスリッパ履く方がちょっと嫌かな。

    +166

    -12

  • 16. 匿名 2014/05/31(土) 18:32:12 

    どっちでもいいけど、冬場はあるとありがたい!

    +154

    -12

  • 17. 匿名 2014/05/31(土) 18:32:19 

    逆に人の家のスリッパだと誰がはいたか分からないから怖い
    家に帰ったら靴下変えればいいだけ

    +192

    -6

  • 18. 匿名 2014/05/31(土) 18:32:26 

    靴下履いてるならスリッパ無しで平気

    +142

    -6

  • 19. 匿名 2014/05/31(土) 18:32:49 

    素足ならだめだけど 靴下だったらスリッパ履かなくても良いかなと思ってた。

    私が変なのかな..(;^_^A

    +58

    -12

  • 20. 匿名 2014/05/31(土) 18:32:58 

    ごめん。埃より水虫のが嫌だな。

    +189

    -3

  • 21. 匿名 2014/05/31(土) 18:33:02 

    +54

    -25

  • 22. 匿名 2014/05/31(土) 18:33:24 

    玄関からすぐに部屋だし、畳だから気にしたことなかった。出した方がいいのかな?

    +52

    -5

  • 23. 匿名 2014/05/31(土) 18:33:55 

    うちは、置いてないです。
    たいして来客ないのに常備するのを悩んで。
    人を招待する時は念入りに掃除します。
    逆に人の家にお邪魔するときは、靴下は必ず履くようにしてます。

    +137

    -0

  • 24. 匿名 2014/05/31(土) 18:34:58 

    え、人の家来といて失礼なんだけど。じゃあ初めから行かなきゃいいじゃん。それか、マイスリッパでも持ってけば?
    それにしても、自分が申し訳ないとかじゃなくて、相手の家の埃が気になるとか…。
    来客がある時はいつも以上に掃除は徹底するけど、あなたみたいな人は呼びたくないわ。

    +337

    -9

  • 25. 匿名 2014/05/31(土) 18:35:22 

    水虫が…って言う人、よそのお宅に行くとき裸足なの?靴下やストッキング履いてたら大丈夫じゃない?

    これは年齢によって変わりそうな。若い子が気軽に友達のアパート行くならスリッパ無しでもいいけど、年齢上がったらスリッパは必須だと思う。

    +86

    -17

  • 26. 匿名 2014/05/31(土) 18:35:33 

    逆に、うちはスリッパ毎回出すのに友人たちははいてくれない。

    +111

    -4

  • 27. 匿名 2014/05/31(土) 18:36:03 

    自分の足の心配なんかしないよ。ホコリがつくだなんてさー。
    後で洗えばいいし。

    それよりも人様の家に上がるんだから、家を汚しちゃいけないなって思うよ。
    靴下やタイツ履いてても汗ばんでることはあるし、床を汚しちゃうかも…っていう点を気にする。
    だからスリッパはあったほうがうれしい。

    +113

    -5

  • 28. 匿名 2014/05/31(土) 18:36:22 

    出してくれると履くし、無いと普通に入るタイプ

    結論、どっちでもいい

    +192

    -2

  • 29. 匿名 2014/05/31(土) 18:36:29 

    どっちでもいいけど、用意してくれてる場合が多い。
    出してくれれば使うけど、なくても気にならない。

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2014/05/31(土) 18:37:08 

    実家では普通にスリッパ出すけど、今は一人暮らしでキッチンとトイレにしかスリッパは置いてません。
    結婚して一戸建てに住んでる友達も多いけどスリッパ出されたことはないし、今はそれが当たり前だと思ってる。

    +14

    -5

  • 31. 匿名 2014/05/31(土) 18:37:22 

    そー言えば今日友達の家に遊びに行ったけど無かったわw
    今言われて気付いた
    あってもなくてもどっちでもいい
    あったら嬉しいとも思わない
    本当にどっちでもいい

    +61

    -2

  • 32. 匿名 2014/05/31(土) 18:38:13 

    スリッパは持参するもの

    +7

    -47

  • 33. 匿名 2014/05/31(土) 18:38:30 

    お客さんを呼ぶ前に掃除機かけるけど、それでも埃ってつくのかな? そこまで気になるなら自分の家か外で会うしかないよね。

    +84

    -3

  • 34. 匿名 2014/05/31(土) 18:39:30 

    来客があることが予めわかっていれば玄関に出しておきますが、主さんとは逆に履かない方が殆どです
    特に男性は勧めてもいやイイですよ~とか言われちゃう

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2014/05/31(土) 18:39:36 

    トピ主さん、靴脱ぐタイプのお店の時はどうするの?
    スリッパないお店も結構あるよね。

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2014/05/31(土) 18:40:30 

    業者さんがメンテナンスに来た時、クツ揃えたら、ムワ〜って凄かったからそれ以来無印の洗えるスリッパを何足か用意して即座に出すようにしてます(^^;;

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2014/05/31(土) 18:41:28 

    スリッパはきたくないって人の方が多いよ。
    洗い立てだよ、って言ってくれる気が利く人もいるけど、そうじゃなければない方がいい。

    +11

    -16

  • 38. 匿名 2014/05/31(土) 18:42:00 

    うちは洗えるスリッパを常に清潔な状態で置いてますよー
    トイレに入る時も大きめのスリッパを置いているので、スリッパを履いたままスリッパを履いて入れます
    我が家は珍しいと言われます

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2014/05/31(土) 18:42:15 

    わざわざマイスリッパ用意してきて、おもむろにそれ出して履く人なんて
    いやなやつだよねw

    +140

    -5

  • 40. 匿名 2014/05/31(土) 18:42:32 

    スリッパなくても全然平気。
    むしろスリッパがないと入れないような、
    汚い家には行きたくない…

    +33

    -2

  • 41. 匿名 2014/05/31(土) 18:42:41 

    普段からスリッパ履いてるから、人様の家でも履いてる方が落ち着くなぁ。

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2014/05/31(土) 18:44:19 

    スリッパって消耗品だし、定期的に買い替えしてるから、スリッパ=汚いって思ったことがなかった。

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2014/05/31(土) 18:45:00 

    人んち上がって、自分の足が汚れる!とか気にする人は
    行くべきじゃないと思うよ

    ご自宅はさぞピカピカなんでしょうね

    +105

    -6

  • 44. 匿名 2014/05/31(土) 18:45:26 

    自分の家で履いてないから別に無くても気にならないな。
    靴下の埃なんて帰って玄関上がる前に脱げば問題ないんじゃないの?

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2014/05/31(土) 18:47:02 

    人の家上がるのに、埃がつくとか・・・。逆に、自分が汚してしまうかも、とか思わないのかな?自分よがりな綺麗好きだと思いますねー。

    +74

    -2

  • 46. 匿名 2014/05/31(土) 18:47:41 

    そんな事あまり気にしたことないな・・・。
    ちょっと神経質すぎなのは?!
    素足で他人の家に行かないし、ホコリが付いたら洗えばいいじゃん。

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2014/05/31(土) 18:49:14 

    私は洗えるすりっぱはいてもってる
    私自身も足洗うかお風呂入るまではスリッパはいたままです


    人様のおうちいくときには洗った靴下を持参してはきかえてます

    +7

    -10

  • 48. 匿名 2014/05/31(土) 18:49:51 

    あれ?
    そもそもスリッパを履く目的はどっち?
    足が埃で汚れないように ➕
    床が汗脂で汚れないように ➖

    +9

    -59

  • 49. 匿名 2014/05/31(土) 18:50:06 

    どっちでもいいわ。
    うちもスリッパ用意してない。

    +10

    -6

  • 50. 匿名 2014/05/31(土) 18:51:05 

    埃がつく家が嫌ならその家に二度と行かなきゃいいだけ。人が来るならだいたいの人は掃除を徹底すると思うけど。。。
    逆にそんなこと考えられてるなんて、来られるほうも迷惑なんじゃない?笑
    あったら使うし、うちにはあるけど
    来客時ははかなくてもいいくらい掃除するもんだと思ってるから私は気にしない。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2014/05/31(土) 18:52:05 

    普段は全然気にしないんだけど、
    散らかり放題、外出自由の飼い猫が自由に出たり入ったりしている、歩くと足の裏にゴミがたくさんつく、まだトイレを覚えてないチビ猫のうん●が部屋の隅に…、という友人宅では、
    つまさき歩きしたい気持ちになった。
    スリッパほしかったな…

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2014/05/31(土) 18:52:42 

    マンション住まいなのでパタパタと音が下の階の方にうるさいんじゃないかとあえてスリッパは使っていません。お客さんみえる時は掃除機かけるし、ソックスは毎日洗濯するので気になりません。洗ってあるかどうかもわからない他人が履いたスリッパ履くのはむしろ嫌です。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2014/05/31(土) 18:52:42 

    39
    え?
    親切な人じゃない?
    汚さないように気を使ってくれてるんじゃん

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2014/05/31(土) 18:53:16 

    うちは使い捨ての簡易スリッパをお客様用に常備しています。
    暫く洗っていないかもしれない他所のお宅のスリッパを履くのに抵抗がある人も多いので。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2014/05/31(土) 18:53:16 

    人の家に上がった後に、どれぐらい埃がついてるかなんて、いちいちチェックしてないよ。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2014/05/31(土) 18:54:23 

    トピ主さん、充分潔癖です
    よそのお宅の床がそんなに気になるなんて

    とは言え、
    私もきちんとしたお客様にはスリッパお出ししますけどね、
    友人ならそのまま上がって貰いますが

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/31(土) 18:54:39 

    床暖なのでスリッパ無しです。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/31(土) 18:56:27 

    トイレにスリッパない家多いよね
    ひく

    +9

    -21

  • 59. 匿名 2014/05/31(土) 18:57:28 

    うちはスリッパは使い捨て
    セリアとかで買い溜めしてる

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2014/05/31(土) 18:59:11 

    1は逆に人を招くときどうしてるんだろうね

    ここ見てるだけでも 気にしないとか、汚いかもしれないからスリッパは嫌とか、様々なタイプの人がいるわけですが

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/31(土) 19:00:46 

    60

    使い捨てスリッパとか洗えるスリッパを用意するのが誰も嫌な気持ちにさせないんじゃないる

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2014/05/31(土) 19:01:16 

    58
    でもトイレのスリッパだと、その家族が全員履いてるものだよ。ひいてあるマットとかが綺麗なら私はない方がいいな。

    +18

    -8

  • 63. 匿名 2014/05/31(土) 19:03:07 

    靴下に埃がつくことよりも、
    靴下についた汗や皮脂を他人の家に残すことの方が汚くない?
    靴下に埃がつくから嫌って人は自分のことしか考えてないんだね。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2014/05/31(土) 19:03:09 

    スリッパ用意してるけど、若い子は使わないなぁ… 年配の方は使ってるけど。
    うちは毎回洗ってます。
    お客さんが来る前に雑巾がけをする。
    埃ついちゃったら申し訳ないもの。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2014/05/31(土) 19:03:20 

    用意してあってもなくてもいいけど、重ねてあるスリッパは苦手です・・
    あれだと底の汚れが内側についてしまうので。
    同じような人いるかな?

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2014/05/31(土) 19:07:47 

    まず、人を家に招くことがないから、用意してないw

    子供の家庭訪問とかがあったら、用意するかな!?
    子供いないけどwww

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/31(土) 19:08:20 

    逆に汚いから靴下や裸足でうちに上がってほしくありません。。。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2014/05/31(土) 19:09:24 

    え、トイレにスリッパ無いおうちあるの?私なら嫌だなー。そのお宅の跳ねた汚れの付いたマットの上に直乗りは嫌だわ。
    学校とか行くとスリッパ履き替えるトイレに遭遇するけど、皆さんどんな気持ちでいるの?そんな時もマイスリッパのほうがマシって思うのかなー

    +11

    -8

  • 69. 匿名 2014/05/31(土) 19:10:44 

    トイレにスリッパない家あるある
    どういうつもりなのかわからないよね

    +9

    -13

  • 70. 匿名 2014/05/31(土) 19:11:12 

    スリッパの方が水虫気になるけど。
    自分の足汗の心配かと思いきや埃か…そんな汚らしい知り合いが多いんですか?
    気にしすぎ。
    履いてる靴下の方が雑菌は多いですよ。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2014/05/31(土) 19:11:51 

    幼稚園のお母さんで子供が遊びに行くと必ず靴下脱がせて遊ばせる人がいた。寒い寒い冬の日でも必ず。お迎えに行くと足が冷たくなってた。うちでは、子供たち来てもみんな靴下のまんまだよ。そこまでして家を綺麗に保ちたいかなと思った。トピずれすみません。

    +6

    -10

  • 72. 匿名 2014/05/31(土) 19:12:25 

    私もスリッパがないと落ち着きません。
    一人暮らしの家とか、たまに濡れてるところを
    裸足や靴下で踏んじゃった時のガッカリ感半端ない^_^;
    なので、一人暮らしでも、とりあえず二組はスリッパ置いてます。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2014/05/31(土) 19:14:53 

    他所の御宅のスリッパはまだいいけど、個人病院の除菌していないスリッパを履くのはめちゃくちゃ抵抗がある。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2014/05/31(土) 19:16:54 

    トイレにスリッパにマイナスついてるw
    置いてない家があるんだw
    きたねw

    +12

    -15

  • 75. 匿名 2014/05/31(土) 19:23:17 

    71
    靴下持参させて遊びに行かせれば?
    子どもとか不潔だから足洗わせたりするの当然じゃない?

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2014/05/31(土) 19:38:56 

    水虫より埃が嫌って!!
    水虫うつるかも?の方が嫌だろが!!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2014/05/31(土) 19:39:29 

    むしろ、履いてくれって感じで置いてるのに
    遠慮してはかないって人がいる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2014/05/31(土) 19:40:29 

    実家が全面絨毯だったから
    スリッパってなかったんだけど
    絨毯の上はスリッパで
    歩かないものだよね??

    あんまり履く習慣がないせいか
    小さい病院とかで全員スリッパに
    履き替えるとかの方が
    水虫とか気にしてはきたくない。

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2014/05/31(土) 19:41:22 

    来客用にスリッパ購入してます。
    たまにスリッパを勧めても、いいよいいよ〜と言う人がいますが…いいよじゃなくって!履いてほしいんだけど!とイラっとします。
    基本的に、訪問先の家のルールに従えば丸くおさまると思うのですが。

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2014/05/31(土) 19:52:50 

    78
    ペルシャ絨毯は靴とかスリッパでがんがんふんだほうがいい

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2014/05/31(土) 20:15:06 

    床よりも人間の靴下のほうが多分汚いだろうに、変なこと考える人もいるんだね…。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2014/05/31(土) 20:17:32 

    スリッパって何のために履くのかイマイチわからない。いつから履くようになったんだろう?

    私は実家が座敷が多いのでなおさら履く機会がなくてフローリングでもスリッパ履きません。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2014/05/31(土) 20:27:57 


    靴下にホコリつくのが嫌なんだ?
    招く方が靴下の汚れがつくのが嫌なのはわかるけど。
    靴下って靴履いてるからすでに汚れてると思うんだけど。

    私は全然気にしないけどね。
    そのお家に従うし、スリッパ用意しても履きたくないなら履かなくていいし

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2014/05/31(土) 20:28:53 

    Wikipediaからですまんが

    >歴史
    開国により西洋人が多く日本に訪れるようになった明治初頭、室内で靴を脱ぐ習慣の無い西洋人が土足で屋内へ入り込む問題が発生し、それを解決するために仕立て職人である徳野利三郎が1907年(1876年という説もある)に発案した上履きが、現在のスリッパの原型であると言われている。当時は、靴の上から履くためのものだった。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/31(土) 20:32:51 

    スリッパ用意してるのになんの躊躇もなくそのまま入ってきた
    東京ガスの人にはビックリした。
    汚い靴下で上がってほしくないからスリッパ用意してたのに。
    「スリッパどうぞ。」って言う間もなく入ってきたから言うタイミング逃した。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/31(土) 20:36:33 

    85
    うわ
    最悪
    うちは履いてください!絨毯の上も畳の上も脱がないでください!ってはっきり言ってる
    言わないと無頓着な人ってわからないから

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2014/05/31(土) 20:39:52 

    畳だから、逆にスリッパで上がって欲しくない。
    おかしいかな…

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/31(土) 20:45:38 

    71さん、子供は暑がりで特に足に汗を書くのですぐ脱ぎたがるんです。

    それに、靴下はいてフローリングで遊ぶと滑って危ないから脱がせるっこともあるよ。

    ちなみにうちの保育園は必ず玄関で靴下脱いで靴の中に入れる習慣だから、友達の家でもそうしてます。ダメなの?

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2014/05/31(土) 20:51:35 

    いろんな考え方の人がいます
    ですのでお邪魔する家庭の方針に従って文句を言わないのがスマートなのでは?
    神経質だ潔癖だガサツだ不潔だ!ではなく相手に合わせられるかどうかが人間的に優れている人だと思います。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2014/05/31(土) 20:52:28 

    うちはスリッパ生活だし(来客用もあります)
    親戚の家もみんなそうだし、近所の友達の家に行ってもスリッパ当たり前だったから、最近同棲始めた友達の家にお邪魔したとき、なくてビックリした。
    靴下履いてるけど、なんかスリッパなしで歩き回ると悪い気がして。
    その子は裸足が好きで私にも裸足でもいいよーって言ってくれるけど、なんというか、もう習慣?だから、ないと居心地が悪い。
    相手の家が汚いとかそういうことではなく。

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2014/05/31(土) 21:02:26 

    色んなスリッパ
    【よそのお宅】スリッパがないと…

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2014/05/31(土) 21:13:26 

    スリッパ出されて履いても、イスに座ってコーヒーいただく〜なら履いてるけど、3歳と1歳の子供の相手してたら座ることになり、結局途中で脱いでしまう

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/31(土) 21:22:13 

    リビングにソファーがあればスリッパでもいいけど、床に直接座るときは、スリッパは邪魔

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2014/05/31(土) 21:37:31 

    うちもスリッパ生活なので、お客様用のスリッパが用意してあります。
    でも、はかない人もいるんですよね…(´・_・`)裸足で歩かれると皮脂?取るの大変なんです。靴下でも足跡がついてたり…。でも言えないので帰ったら大掃除。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2014/05/31(土) 21:42:15 

    トピ主さん叩かれてるけど、そうは言っても本当に汚いおうちも存在するからね。

    家が綺麗で仲の良い友達なら気にしないけど、スリッパ用意されるのは、靴下はいてお邪魔するのと同じぐらい当たり前と思ってたわ。

    +3

    -7

  • 96. 匿名 2014/05/31(土) 21:43:31 

    日本人でも来客用のスリッパは苦手な人が多いけど、
    あれ、外国人には相当嫌がられてるよ。
    誰が履いたかわからないものを履くのは抵抗があるらしい。
    あと、畳では脱がなきゃいけないし、トイレでは別のに履き替えなきゃだし
    まったくややこしい・・らしい。

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2014/05/31(土) 22:09:09 

    毎日念入りに掃除機はかけますが、室内で犬を飼っているので、お客さんの靴下に埃よりも犬の毛がついたらいけないかなと思い、犬がいてるので良かったらスリッパを履いて下さいと言っています。
    もしお客さんが黒い靴下を履いて来られた方だったら、犬の毛が凄く目立ってしまうので。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2014/05/31(土) 22:16:17 

    スリッパ用意して出してたけどほとんどの人が部屋で脱いでるようで帰った後いろんなとこに散乱してる。結構必要ないのかなぁって思う。ちなみに私は軽い潔癖なのでよそのお宅に絶対行かないです。来てもらう分にはあとで掃除したらいいだけなので。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2014/05/31(土) 22:19:05 

    結婚して引っ越したとき来客用のスリッパ買いました。自分たちも常にはいています。実家もそうでした。
    けど、たいてい来客に勧めてそのときははいてくれるんだけど、帰り居間に置きっ放しではかずに帰る人がほとんどです^^;

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/31(土) 22:22:30 

    自宅で基本履いています。
    客用も勿論用意しています。
    来客があり、使用すれば
    翌日エタノールを吹っかけ天日干し。
    洗えるのは直ぐ洗濯機へ。
    でも 履く人少ないかな…
    最初履いていても途中から脱ぎ捨ててあるし。

    ある友達は裸足でペタペタ歩くから
    正直嫌です。
    夏場でサンダルでも、家に上がる時用に
    靴下持参して欲しい。

    逆に人の家にお邪魔する時は
    スリッパ持参は仰々しいので
    厚手の靴下持って行きます。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2014/05/31(土) 22:26:31 

    100さん、そうですよね。
    裸足で来る人がいて本当にびっくりです。
    靴下はくのはマナーだと思います。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2014/05/31(土) 22:26:38 

    よっぽど広い家なら必要だと思うけど、
    普通の家だったら基本いらね。
    狭いマンションで出されてもねー

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2014/05/31(土) 22:26:56 

    人は来るけどスリッパ用意してないというパターンが多いことに驚きです。
    自分が一人暮らしのときは、かさばらないスリッパ3足は用意してたから。
    お客さんがくると分かってるのにスリッパ出さないのは、マナーの常識から外れてると思う。思いやりの問題でもあるし。

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2014/05/31(土) 22:29:38 

    55
    チェックする気はなくても、埃に敏感な人はいるよ。気にならないくらい鈍感なら気が楽だとは思うけど、みんながみんな、あなたと同じではないよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2014/05/31(土) 22:34:35 

    ”スリッパ”って読みすぎてスリッパってなんだっけ?ってなってきた^^;
    なんとか現象?

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2014/05/31(土) 22:43:34 

    スリッパはけ、はくな、出すな、出せ、

    もーーー!!
    つべこべ言うなら無菌室で暮らせ!!
    誰も来るな、めんどくさいわっ!!

    +9

    -4

  • 107. 匿名 2014/05/31(土) 22:46:06 

    スリッパ苦手な人もいるかもしれないけど、
    蒸れた靴下でフローリングを歩かれると何気に脂汚れが付くんですよ。
    我慢できるのはせいぜい家族の足脂までです。
    だからスリッパ勧められたら履いてほしいです。

    私はそういうの気にするタイプの人間なので
    もちろん、他人が一度履いたスリッパをそのままにはしません。
    お帰りになったらすぐにその方が履いてたスリッパは洗濯行きです。
    だから我が家のお客様用スリッパは常に清潔なので履いて下さい。

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2014/05/31(土) 22:58:01 

    106
    頭悪そうw

    +3

    -8

  • 109. 匿名 2014/05/31(土) 23:02:14 

    他所のお宅へ上がるなら
    靴下を履いてください。
    それが礼儀でありマナーです。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/31(土) 23:03:59 

    106
    あなたは不潔か無菌かしか選択肢がないんですか?

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2014/05/31(土) 23:08:07 

    スリッパを用意するのが常識だとは思いません。
    家に上がる人が靴下を履くのが常識だと思います!

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2014/05/31(土) 23:18:01 

    ヨソのスリッパが汚いとか、
    新しいか洗ったスリッパを用意すべきとか、
    (ついでに人が作ったごはんが食べられるとか無理とか)

    そういう性質の方は、ヨソの家にお邪魔するのをやめたらどうでしょうか。
    潔癖症気味の人は、他社に対して攻撃的で否定的で被害妄想も強く、非常に不愉快、
    ご本人は無自覚なんだけど。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2014/05/31(土) 23:45:55 

    義実家はいつ行っても床が汚いんです。
    来客があるからピカピカにして待ってる、というのが普通だと思いますが……そうではないお宅もあるんですよ!
    本当に行きたくないけど仕方なく行ったとき、スリッパが無いとムズムズします(@_@)
    スリッパも古くて汚いけど、ベタベタと靴下で歩くよりはマシかと思って……
    そんなときの靴下は、捨ててもいいようなボロを履いていきます。

    あー思い出すと二度と行きたくない!!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/05/31(土) 23:54:10 

    実家では履かないし、これまで気にしたこともなかったけど……
    1人暮らしの友達の家に遊び行って靴下がありえないくらい真っ黒&髪の毛付着して以降は、気にするようになった。

    私自身、週に1回は部屋の水拭きしてるけど、素足で歩いたら足が汚れる。
    いくら靴下履いてるっても、来てくれた人に不快な思いさせたくないからスリッパ出すよ。
    ここでは「気にしない」って人が多いけど……訪問するお宅どんだけ綺麗なの、貴方の家もどんだけ綺麗なのって思ってしまった……

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2014/06/01(日) 00:12:32 

    来客用のスリッパ出すのが当たり前だと思ってました。うちはスリッパ生活なので。来客がある時は念入りに掃除しますが綺麗だからスリッパ要らないって発想がありません。使わない人も多いですがいらないならいいですよと思う程度です。人様の家では出されたら履きますし出されなかったらそのまま(靴下で)上がらせていただきます。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2014/06/01(日) 01:11:37 

    トイレにスリッパ無いや、、買ってこよう。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2014/06/01(日) 01:24:08 

    自分はむしろ靴はいた靴下で部屋を歩くの禁止
    足洗ってから!スリッパなんて毎日洗うもんじゃないしダニアレルギー出るし
    人には言えないけどね

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2014/06/01(日) 01:28:50 

    暑くて汗で靴下がぺたぺたした状態で人の家に上がってしまった時の気まずさ
    それを考えるとスリッパ出してくれた方がありがたい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/06/01(日) 01:51:01 

    うちはスリッパ常に履いてます。来客用に洗えるスリッパも常備してます。
    他の方でもいますが、うちも不潔とか汚れるとかではなく習慣になってるので、友達の家がスリッパ履かない家だとちょっと変な感じです。極端だけど、靴履く場所を靴下のまま歩いてるような。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2014/06/01(日) 02:12:36 

    114
    え、普通に綺麗です。
    自分の家でも友達の家でも靴下そんな状態になったことなし。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2014/06/01(日) 02:15:47 

    確かに自分だけ履いてて客に履かせないってのは失礼な感じはするから
    一応玄関に置いてはある 使いたければご自由にって感じで

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2014/06/01(日) 02:16:39 

    私も人が来るってなったら、拭き掃除までしますよ。なんか埃が付くのが嫌とか思われてたら上げたくないですね( ̄Д ̄)ノ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2014/06/01(日) 03:09:06 

    掃除は毎日してまーす。
    今大学行っててワンルームの狭い部屋でな一人暮らしだから、部屋もカーペットとベッドでいっぱいって感じだし廊下も短いし、一応スリッパはあるけど自分も友達も履きません!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/06/01(日) 04:44:47 

    よその家のスリッパなんて履きたくない。
    きたないかもしれないし。
    それなら靴下のほうが信用できる。

    ちなみにうちは毎日かならず拭き掃除しますよ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2014/06/01(日) 09:12:04 

    1へ。

    贅沢ばっかいってると痛風になるぞ!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2014/06/01(日) 09:28:02 

    一応客用スリッパあるけど多くは用意できないから結局先着順になるから出さないf(^_^;
    出してもみんな気付いたら脱いでる(笑)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2014/06/01(日) 10:54:36 

    我家は気にしない派。
    来客には予め、もしよければどうぞとスリッパを出します。
    逆に自分がお邪魔する場合は、スリッパある無し関係無く絶対素足では上がりません。失礼な事だと思うので。
    素足にサンダルの季節には鞄にカバー靴下を準備してます。靴を脱ぐ飲食店なんかでも便利ですよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2014/06/01(日) 11:25:40 

    新婚時代はスリッパ置いてたけど来客が無さ過ぎて置かなくなった。
    話変わりうちの親がスーパー銭湯のスリッパで水虫うつされたと聞いてから
    自分は他人宅のスリッパに抵抗ある方。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2014/06/01(日) 11:27:44 

    お客を迎えるために掃除するのと、お客が帰った後に掃除するのはセットの行為だと思うので
    汚れたら汚れたで普通に掃除するだけだなー
    あんまり気にすると、花粉の時期に入って来るなとか髪の毛を束ねろとか相手に言えない要求が増えてきてイライラしてしまいそう。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2014/06/01(日) 13:01:15 

    人の家に招かれた時はパンプスの下に履ける靴下?足カバー?みたいなの持参していく。特に夏とか裸足の季節は汗かいてる足の裏のまま家にあがるの申し訳ないし。
    もちろんスリッパ用意してくれてればお借りする。
    自分の家にも客用のスリッパは用意してる。

    人の家の埃より、自分の汚い足でべたべた人の家歩く方が気になる。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2014/06/01(日) 17:02:04 

    外国の人にはスリッパ嫌がられてるって、靴を室内で履くような人達に言われてもなぁ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2014/06/01(日) 17:43:18 

    スリッパ置いてけろ、、
    はだしだったら床濡れてはずかしい。べたべた足音するくらい足汗かいちゃう
    靴下はいてもフローリング濡れる、、

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2014/06/01(日) 18:11:46 

    畳なのでないです。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2014/06/01(日) 18:46:29 

    98さん
    良くわかります。スリッパ出しても履いてリビングに行ってもいつの間にかスリッパを脱いで結局は散乱して履かずに帰って行くほうが多いですね!後片付け大変ですよね。でも自分が行くより来てもらった方が気が楽ですよね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2014/06/02(月) 19:34:06 

    トピ主さんが言いたいこともわかりますがちょっと潔癖なのかなぁと感じました。よその家に行くときはかならず靴下は履いていきますし、スリッパを用意されていたら履きますしなかったらなかったで気にもなりません。相手もそれほど気にしてないのではないでしょうか⁉︎

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード