ガールズちゃんねる

暑い夏や梅雨を乗り切るオススメの快適グッズ

54コメント2014/06/01(日) 12:40

  • 1. 匿名 2014/05/30(金) 17:13:26 

    夏に近づきだんだん暑くなってきましたね。
    皆さんの夏の暑さを乗り切るひんやり、涼感グッズを教えてください。
    私の場合、暑い日はメントール入りの洗顔料やシャンプー、ボディソープを使います。入浴後、洗顔後は少しの間ですがスッとして気持ちいいです。
    今はビオレのミント、アリミノのミントを使ってます。
    それと、キシリクリスタルというのど飴が氷のようにひんやりしてオススメです。
    その他にも下着やジェルマットなど色々な製品がありますよね。
    皆さんのオススメもぜひ教えてください!

    +33

    -9

  • 2. 匿名 2014/05/30(金) 17:14:39 

    やっぱり冷えピタ!

    +45

    -3

  • 3. 匿名 2014/05/30(金) 17:14:39 

    除湿機。

    フル稼動です!

    +42

    -1

  • 4. 匿名 2014/05/30(金) 17:15:55 

    1さんでほぼ出きった感


    他にないか今脳みそフル回転中

    +66

    -7

  • 5. 匿名 2014/05/30(金) 17:16:44 

    髪の毛は結ぶ

    首元に風通すのと通さないのでは全く違う

    +142

    -0

  • 6. 匿名 2014/05/30(金) 17:16:44 

    そりゃクーラーでしょう

    +82

    -3

  • 7. 匿名 2014/05/30(金) 17:18:15 

    着てる上着を扇風機にはめる

    お風呂上りについやってしまう
    そして扇風機の首の動きに合わせて自分も動く

    +53

    -3

  • 8. 匿名 2014/05/30(金) 17:19:01 

    首を冷やす

    +39

    -2

  • 9. 匿名 2014/05/30(金) 17:19:01 

    +75

    -9

  • 10. 匿名 2014/05/30(金) 17:19:03 

    バブシャワー!汗をかいてもお肌スベスベでお風呂上がった直後極寒!

    +34

    -2

  • 11. 匿名 2014/05/30(金) 17:20:36 

    お風呂やシャワーの後、上がる前にバブシャワー
    暑い夏や梅雨を乗り切るオススメの快適グッズ

    +80

    -8

  • 12. 匿名 2014/05/30(金) 17:22:30 

    +18

    -5

  • 13. 匿名 2014/05/30(金) 17:22:31 

    スイカを食べると体の中から涼しくなりますよ!

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2014/05/30(金) 17:23:21 

    既出だけど私もバブシャワーは夏は欠かせないです

    あとは汗を拭き取るシート
    メンズ用のがより冷たくて気持ちいいです!

    +61

    -0

  • 15. 匿名 2014/05/30(金) 17:23:58 

    ウェットティッシュみたいな体や顔拭くシート。トイレとかでパパっと拭くだけで違うから出かける時の必須アイテム。

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2014/05/30(金) 17:24:25 

    アイス枕。私はダイソーで買った。
    200円のやつだけど。凍らせても固くならないし、これにタオル巻いて首とか脇とかを冷やしながら寝るとクーラーなくても熟睡出来る。

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2014/05/30(金) 17:24:55 

    日傘!
    あるとないとでは体感温度が全然違う。
    男性も堂々と使えるようになればいいのに。

    +114

    -1

  • 18. 匿名 2014/05/30(金) 17:26:41 

    麻のシーツ
    シャリっとしてて気持ちいい〜
    ネットで安いのを探して買ってます。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2014/05/30(金) 17:28:32 

    ギャツビーの汗ふきシート、ドラッグストアで30枚入のやつ。一番スースーするやつを夏場はフル活用!顔の生え際に撫でるようにふくとスースーして汗が出にくい。スースーが強いから、あくまでも顔を拭いたら痛くなるので、ご注意を(^o^)/
    あとは、ベビーパウダーをはたくとサラサラして汗が出にくい感じがする。あせもとかの予防になるので。

    +43

    -4

  • 20. 匿名 2014/05/30(金) 17:32:39 

    9さんが載せてる敷パッド、ニ○リで安いのを買おうか迷ってるけど、使ってる人いますか?
    効果はどうですか?

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2014/05/30(金) 17:33:19 

    ジェルマットはいまいちでした。結構イイ値段だったのに今では押入れの奥深くに(^^;;
    冷たいから気持ちいいんだけど、長時間使うと冷えすぎる。
    そして何と言っても重い‼︎‼︎上げ下ろしに一苦労、うちは布団派なのでとにかくそれが苦痛で使うのやめました。
    数年前だから今のやつは改善されてるのかな?

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2014/05/30(金) 17:37:42 

    クーラーと扇風機とアイスクリームですね
    あとは、水風呂
    マジックソープのミントを使うと真夏でも寒い

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2014/05/30(金) 17:40:40 

    タオルを水で冷やして首にあてるだけでも少し違いますよね(^◇^)

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2014/05/30(金) 17:44:18 

    ひんやりするシーツとひんやりするタオルケット使います!
    通勤時は小さい保冷剤握りしめてます!

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2014/05/30(金) 17:51:09 

    髪が長い人と短い人では首元に溜まる熱が3〜4度違うそうです
    私も胸までのロングなので夏場は首より高い位置で縛るようにしています

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2014/05/30(金) 17:51:47 

    レブロンのカラーステイ アクアミネラルメークアップ
    不思議なのですが、つけた瞬間ひんやりするので夏向きだと思います。
    暑い夏や梅雨を乗り切るオススメの快適グッズ

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2014/05/30(金) 17:52:54 

    ベッドに竹マットひいてます。
    外に出る時は日傘と首に巻く小さめのアイスノン。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2014/05/30(金) 17:53:43 

    うちはこれを愛用してます!竹シーツ!
    ひんやりしすぎて風邪引くこともあります(笑)
    暑い夏や梅雨を乗り切るオススメの快適グッズ

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2014/05/30(金) 18:09:36 

    寝るときは必ずアイスノン。
    翌朝冷凍庫に直さないと、大後悔する。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2014/05/30(金) 18:15:17 

    ジョンソンボディケアの青いやつ。
    お風呂上がりに塗ってる。
    塗った後肌がサラサラするから気持ちいいし、潤い成分も入ってるから乾燥肌の夏には欠かせません。
    香りもいいし安いのでオススメです^ ^

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2014/05/30(金) 18:41:46 

    自衛隊の旦那に教えてもらったんだけど、こういうのは汗が出なくなるので逆に身体に熱がこもって熱中症になりやすいんだって‼
    暑い夏や梅雨を乗り切るオススメの快適グッズ

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2014/05/30(金) 19:10:23 

    ジェルマットは気温32度以上になると意味ないらしい。高かったのにT_T

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2014/05/30(金) 19:30:24 

    このボディーソープは涼しくする訳じゃないけど、肌がサラサラになって汗が引き安いから洋服がすぐ着れる(*^^*)
    夏はお風呂上がり汗が引かなくて洋服着るのも大変だから重宝します!
    花王の回し者ではありません(笑)

    +14

    -4

  • 34. 匿名 2014/05/30(金) 19:43:29 

    17
    本当にそうですね。
    夏場は外回りの男の人達が可哀想で仕方ない。
    男はスーツだから余計に暑いよね。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2014/05/30(金) 19:46:31 

    ギャツビーの緑の洗顔フォーム
    スッキリしますよ
    暑い夏や梅雨を乗り切るオススメの快適グッズ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2014/05/30(金) 20:04:37 

    ベッドがダブルでなかなか冷寒マットの大きいのがなく、あきらめて、ただのタオル地の敷きシーツを買ったけど、思った以上に快適でした。
    マットより薄いから洗濯も楽だし、幅をとると思ってた物干しも折って干しても夏なら乾く。
    何よりもマットより全然安い(私が買ったのはダブルサイズで1000円位)。
    4枚買って毎日洗い変えてます。

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2014/05/30(金) 20:08:49 

    敷きパッドの順番がわからない…
    私はマット→敷きパッド→シーツと思ってたけど、旦那は敷きパッドが一番上って言うから
    調べてみてもみんな様々でわからない。

    +10

    -6

  • 38. 匿名 2014/05/30(金) 20:18:54 

    ギャツビーの体拭くやつとても涼しいです!

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2014/05/30(金) 20:53:59 

    OXYボディクーラー
    真夏に調子に乗って身体中に塗ったらガタガタ震える位寒くなった(;╹⌓╹)
    塗り過ぎ注意(笑)
    暑い夏や梅雨を乗り切るオススメの快適グッズ

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/30(金) 21:03:19 

    職場ではシーブリーズしてます

    -5℃ってやつ買ったら
    スースーしすぎて痛かった(^◇^;)
    つけすぎなければ気持ちいい!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2014/05/30(金) 21:11:16 

    行水。
    何時代?ってバカにするなかれ、ほんとに涼しくなるからね
    バスタブに三分の一くらい水はってやってます
    あればハッカ油を数的垂らすと更にひんやり度UPです

    +9

    -4

  • 42. 匿名 2014/05/30(金) 22:07:56 

    寝るときはヨーカドーで売ってるひんやりするタオルケットです。
    夜中目が覚めた時も体に密着してなかった部分をずらして使うと、ひんやりしててすぐ寝つける。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2014/05/30(金) 22:09:11 

    クーラーで部屋を冷やすと涼しいし快適です。

    +5

    -8

  • 44. 匿名 2014/05/30(金) 23:18:02 

    unoのクールボディミストとギャッツビーのボディぺーパーアイスシトラス
    すっごく冷えます
    汗っかきなので夏の必需品です

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2014/05/30(金) 23:25:11 

    クーラー苦手なので窓開けたい派だけど
    網戸ないから虫が入ってくる。。

    網戸つけれるか管理会社に聞いたら13000円って…。

    高いなあー。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2014/05/30(金) 23:56:01 

    7さん。
    扇風機に合わせて動く姿を想像したら笑ってしまいました!すみません!
    でもお気持ち分かります(笑)

    私はひんやりシーツと冷えピタ、首もとにアイスノンみたいな保冷剤を巻いて髪はアップにしてます。
    外出の場合は日傘必須。
    実際日傘のあるなしで、体感温度が全然違います。

    お風呂上がる前に、クールジェル塗るとしばらくは冷やーっとしてますね。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2014/05/30(金) 23:56:31 

    首から下げる小型扇風機ってどうですか?

    効果あるから買おうかなと思っています。
    100均のだけど。

    パブシャワー好評みたいだけど、すぐに暑くなるので私はいまいちでした。

    一瞬すごく寒くなって、すぐ元に戻るみたいな…

    冷えピタを凍らせると、冷たさが長く続きます。普通に使えるので大丈夫ですが、服少し濡れます(笑)

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2014/05/31(土) 00:49:00 

    商品名は忘れたけど…
    送風機が付いた敷パット、お勧めです。
    最初は音が気になったけど、慣れれば快適に眠れます。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2014/05/31(土) 01:50:38 

    キャベツを生でバリバリ食べる!!


    冬夜中にお腹が空いたので
    これならカロリー気にしなくていいや~♪と
    調子乗ってバリバリ食べたら
    身体が冷えて眠れなくなった(笑)
    キャベツは体温を下げる効果があるようです。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2014/05/31(土) 02:39:15 

    20さん
    ニトリのNクールスーパーだったかな?買いました。とってもひんやりしますが、つるつるで子供は寝返りコロコロ。旦那は枕がすべってずれるので首を痛めてますw

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2014/05/31(土) 03:42:07 

    汗や湿気で体がベタベタしていると体感温度高くなりますよね(^^;

    既出ですが汗ふきシート、シーブリーズ系
    パウダー入りのタイプ選ぶとサラサラが長持ちして気持ち涼しいと思います

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2014/05/31(土) 15:16:52 

    ちょうどニトリのを買おうと思ってたので使用感書いて貰えて良かったです

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2014/05/31(土) 17:23:45 

    便利グッズもいいけど、昔ながらの日本の夏の知恵もバカにできないです
    い草の敷物、すだれ、打ち水、風鈴とか、
    季節感のある素材のものは、温度変わってなくても涼しく感じる気がします
    打ち水は実際涼しくなるかf^_^;

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/01(日) 12:40:22 

    今の時代打ち水は逆効果だと思う。
    だってほとんど地面コンクリートだし
    すぐ蒸発して湿度が高くなるから
    余計に暑い( ´△`)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。