ガールズちゃんねる

学習能力が無い人の特徴

142コメント2017/12/09(土) 17:24

  • 1. 匿名 2017/12/01(金) 22:29:04 

    何度も交通違反を繰り返して切符を切られる度に「運が悪かった」とほざく奴

    +261

    -4

  • 3. 匿名 2017/12/01(金) 22:29:37 

    人の意見に耳を貸さない

    +241

    -5

  • 4. 匿名 2017/12/01(金) 22:29:42 

    明日は明日の風が吹くタイプの人

    +110

    -5

  • 5. 匿名 2017/12/01(金) 22:29:47 

    周りのせいにする人

    +210

    -3

  • 7. 匿名 2017/12/01(金) 22:30:21 

    なんでも人のせいにするやつ
    人のせいにしてるから自分の反省点がわからず
    同じこと繰り返してる

    +247

    -2

  • 8. 匿名 2017/12/01(金) 22:30:32 

    人の話を聞いてない

    +203

    -4

  • 9. 匿名 2017/12/01(金) 22:30:51 

    別れた彼からの連絡に飛びついて遊ばれ泣くなど同じことを繰り返す

    +104

    -3

  • 10. 匿名 2017/12/01(金) 22:30:58 

    真っ白ウザイ
    通報で速攻けしてくれ

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:04 

    >>1
    キムタクのこと?

    元SMAP木村拓哉の追突事故に工藤静香が激怒か 過去にスピード違反で免許停止も|ニフティニュース
    元SMAP木村拓哉の追突事故に工藤静香が激怒か 過去にスピード違反で免許停止も|ニフティニュースnews.nifty.com

    元SMAP木村拓哉が調布市で追突事故を起こしたが、妻の工藤静香は激怒しているそう キムタクは過去に2度免停になっており、トヨタはCMから降ろしてよかったとの声も 『とくダネ!』では小倉智昭がこのニュースに触れネット上で炎上する騒動になった

    +29

    -5

  • 12. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:11 

    学習能力が無い人の特徴

    +47

    -2

  • 13. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:11 

    話してて
    頭悪いのが伝わってくる

    +147

    -6

  • 14. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:25 

    ダイエット→リバウンド→ダイエット→リバウンド→ダイエット→リバウンド

    何かのせいにしてるから同じことの繰り返し。

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:27 

    >>2
    なに?これ邪魔

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:34 

    >>2
    スマホ壊れたかと思ったよ(*^^*)

    +20

    -6

  • 17. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:34 

    反省しない、失敗から学ぼうとしない

    +114

    -3

  • 18. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:45 

    仕事ができない人

    +65

    -8

  • 19. 匿名 2017/12/01(金) 22:31:52 

    学習りもこん便利

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/01(金) 22:32:35 

    >>2
    何?夢?

    +6

    -6

  • 21. 匿名 2017/12/01(金) 22:32:44 

    めっちゃ相談してくる

    自分で決められない

    +91

    -4

  • 22. 匿名 2017/12/01(金) 22:32:56 

    いつもボス的な人について、大人しい人をナメてる。
    で 両方から見放されるけど何度もそれやってる。

    +77

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/01(金) 22:32:58 

    たぶん、片付けも苦手

    +89

    -3

  • 24. 匿名 2017/12/01(金) 22:33:19 

    >>2
    楽しい?

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2017/12/01(金) 22:34:05 

    >>2
    こういうやつ
    暇人で
    誰からも相手されなそう(笑)

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2017/12/01(金) 22:34:13 

    >>2
    何なの?
    ボコボコにしてやる
      ∧__∧ _∧
    ((( ・ω・)三ω・)))
      (_っっ= _っっ゜
       ヽ  ノバシッ
       ( / ̄∪

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2017/12/01(金) 22:34:23 

    ごめん、上にある野菜切ってる画像、無理!

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2017/12/01(金) 22:34:54 

    なんか、変なのが湧いてきた

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2017/12/01(金) 22:35:13 

    毎年夏休み最後の日に宿題を必死でやってた子

    私です

    +54

    -3

  • 30. 匿名 2017/12/01(金) 22:36:08 

    ガル民。バカの一つ覚えみたいに自民党志道してるけど中身がない。

    +12

    -20

  • 31. 匿名 2017/12/01(金) 22:36:16 

    同じ過ちを繰り返す
    やけに前向きな人に多い

    +88

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/01(金) 22:36:17 

    やーめーてーよー

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2017/12/01(金) 22:36:34 

    夫が風呂の給湯器を覚えない。台所にある「風呂自動」を押せば全て済むのに、わざわざ風呂に行きフタを開けてお湯を注ぎ、頃合い見て止めてから追い炊きして完成させる。「だから風呂自動だってば!」って何度注意してもだめ。疲れて帰ってくるから聞いてない、お湯出しっぱなしで寝たり。もう一年が過ぎました。

    +64

    -4

  • 34. 匿名 2017/12/01(金) 22:36:49 

    がるちゃん民を見てたらよくいるよ。そんな人やまほど。

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2017/12/01(金) 22:36:51 

    「該当する答えを5つ挙げよ」などの簡単なルール縛りを無視して
    得意な分野だとハイになって5つ以上回答し、テストで減点される人。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/01(金) 22:37:04 

    自分に甘く、他人に厳しい人。
    ズバリ旦那!脳みそどうなってんのか見てみたいわ。

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/01(金) 22:37:21 

    グロ画像やめてー><
    別のトピでも変なトピ画にされてたし今日は荒らしがいるのか?

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2017/12/01(金) 22:37:40 

    優先順位がつけられない、何が一番大事かわかっていない。
    まずやらなければいけないことの選択ができない。

    +103

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/01(金) 22:37:45 

    全て人任せ。もちろん仕事。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/01(金) 22:38:06 

    すいませ~ん。あはは~の人。
    でも~。だって~。言い訳が多くて心臓に毛が生えてるタイプの人。

    +84

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/01(金) 22:38:10 

    学習能力ない人をアホ呼ばわりとか態度が悪い人もたいてい学習能力ない

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2017/12/01(金) 22:38:24 

    発達障害
    自己愛性人格障害

    うちのバカ母みたいにこの2つ併発してる奴はガチで終わってる
    理解力がない→わかってないくせに偉そうに受け売り→失敗して迷惑かける→人のせいにする
    この繰り返しだよ

    +92

    -3

  • 43. 匿名 2017/12/01(金) 22:39:41 

    鈴木奈々

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2017/12/01(金) 22:40:10 

    ぽーっとしてるのに我が強い人が多いかな。
    後輩に注意したら「教えてもらってません」と言ってムッとするんだよね。
    なぜ同じミスを繰り返すんだろう。

    +94

    -5

  • 45. 匿名 2017/12/01(金) 22:40:21 

    論理的思考力が皆無

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2017/12/01(金) 22:40:48 

    離婚したくせに、また同じように「バカ男」「ダメ男」にひっかかる同じようなバカ女。

    奴らの口癖も「男運が無い」

    いやいや、運の問題ではないのだよ。

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/01(金) 22:43:19 

    何しても常に人のせい

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/01(金) 22:44:44 

    分かる。
    私は竜田山出身なんだけど、渡鹿とか帯西とかわりと都会な所出身の人が悪口言ってるの聞くと学習能力ないと思う。
    羽地とか大西出身の人はそんなことないんだけどなぁ。
    あと、聞いたこと無い地名なんだけど、東京の渋谷?ってトコからきた人はわりと常識人だった。

    +5

    -13

  • 49. 匿名 2017/12/01(金) 22:45:56 

    >>34

    お前誰だよっていいたくなるわ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/01(金) 22:46:53 

    あーなんだーそういう事かぁばかり。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/01(金) 22:47:20 

    話をちゃんと聞いてない

    そのくせわからないことは聞かない

    だから覚えない

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:33 

    >>33
    学習させられない貴方もたいがい学習能力が無い。
    口で言うだけじゃなくて、実際に「ボタンを押してみて」って押させる。
    で、沸いた頃に結果を見せてを繰り返す。
    実際、目で見て体感して便利だと分かれば学習するよ。

    +12

    -7

  • 53. 匿名 2017/12/01(金) 22:48:53 

    ・理解力がない
    ・簡単に考える
    ・他のやり方を検討しない
    ・やっても無駄な事に気づかず、繰り返す
    ・論理的に語れないのに諦めず、ごり押し
    ・創造力がない、推察出来ない
    ・どこが大事で肝か見極められない

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2017/12/01(金) 22:50:15 

    人の話を聞いてないのに聞いてるフリはする
    同じ失敗を繰り返しても失敗であることにすら気づかないからまた繰り返す

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/01(金) 22:53:33 

    がるちゃんとか言ってるブーメラン野郎

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/01(金) 22:54:25 

    >>52
    そういう問題じゃないと思うな。
    スイッチで沸かす方法がわからないわけではなく、それをやる気がないってだけ。

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2017/12/01(金) 22:55:10 

    >>52
    人間は興味のない事は覚えないっていうよね。
    実体験を伴った方が確かに覚えは早そうだ。

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/01(金) 22:55:41 

    >>6
    通州事件みたいな画像やめて!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/01(金) 22:57:13 

    後先考えずお金使う人
    飲み会やランチ等ドタキャン率高い
    面倒な事を後回してる人は仕事でもプライベートでもトラブル起こす確率高いよ

    +11

    -5

  • 60. 匿名 2017/12/01(金) 23:00:48 

    >>14あー私だ…年間10kg痩せたり太ったりしてる。しかも痩せるのはジム頼り。痩せたらやめるループ…

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2017/12/01(金) 23:02:02 

    学習能力ないのと覚える気ないのは見極めるのが難しいね

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2017/12/01(金) 23:02:44 

    旦那がいつもお風呂上がったあと乾燥のボタンを押す。。だがら換気だってば!

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/01(金) 23:02:59 

    毎回、遅刻してくるやつ。

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2017/12/01(金) 23:04:39 

    目先の誘惑に弱い。
    私の周りでは肥満傾向の人が学ばないタイプが多い。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/12/01(金) 23:20:19 

    >>33
    >>52
    >>56

    手動でやりたいんだよ。
    沸かした気がするんだよ。
    それをわからず便利の一言で
    押しきろうとする妻の方が
    学習能力ないんだよ。

    +3

    -16

  • 66. 匿名 2017/12/01(金) 23:20:39 

    何を言われようと都合の良いように解釈する。
    一体脳内どうなっているんだ。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/01(金) 23:22:20 

    挨拶や返事だけは愛想良くハキハキ言うから
    第一印象は良いんだよ。すぐにばれるけど。

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2017/12/01(金) 23:25:43 

    反省しない
    自分のせいだと思ってない

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/01(金) 23:26:53 

    >>48
    私は渋谷出身なんだけど、常識人と誉めていただいてありがとう(^^)

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2017/12/01(金) 23:28:16 

    固定観念 思考停止 になりがち

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/01(金) 23:31:16 

    気分でLINE1ヶ月以上シカトしてくるくせに都気分でまた擦り寄ってくる、を繰り返すような人。
    近寄んなまじで。嫌いなの気づけよ(笑)

    +10

    -5

  • 72. 匿名 2017/12/01(金) 23:32:18 

    正々堂々と嘘をつく。

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/01(金) 23:33:13 

    仕事教わってる時にメモ取ろうとしない

    メモ取らないからすぐ忘れて何回も聞いてくるけど、やっぱりメモ取らないからまた忘れる。
    失敗した時は決まって「私知りません」「聞いてません」「教わってません」w

    どの職場にも一人はいるよねこういうおばちゃん…

    +23

    -3

  • 74. 匿名 2017/12/01(金) 23:38:41 

    >>73
    メモ取りながらは賛否両論な気がするな

    私はメモは話の直後にまとめる派

    メモ取りながら話聞いたら聞きモレとかするかもしれないし

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2017/12/01(金) 23:54:02 

    失敗を全て人のせいにする。
    そして同じ間違いを何度も繰り返す。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/01(金) 23:57:57 

    つ ま り 『デブ』

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2017/12/01(金) 23:58:46 

    感情で物事を判断する

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/02(土) 00:07:34 

    戦争を起こしてる人全て。
    ず~っと同じ間違いばかり繰り返してるから。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/02(土) 00:13:15 

    メモとらない人。
    覚えたいことはメモしておけばいいよって教えてもメモに何書いていいのかわからないみたい。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/02(土) 00:19:28 

    学習能力が無い人の特徴

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/02(土) 00:20:46 

    事故を繰り返す
    学ばないバカ
    被害に遭われた方への想いはないのか?
    免停にでもなれや
    反省しろ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/02(土) 00:24:08 

    >>71
    都気分て何なん?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/02(土) 00:28:48 

    目先の事しか考えてない。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/02(土) 00:35:35 

    身の程知らずで何回迷惑かけても自分を省みないんだよね
    他人のせいにする前に、周りがみんなおかしい=自分に問題があるのでは?とは考えないんだろうか
    知能にも人格にも問題があるとしか思えない

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/02(土) 00:40:35 

    >>83
    =地球上の資源を食い潰す人間

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/02(土) 00:43:08 

    トピ画が恐ろしかった
    心臓がとまった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/02(土) 00:44:35 

    私もそう思われているのかな?頑張ろう。努力しよう

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/02(土) 00:51:18 

    メモばっかりとって説明を聞いていない。で、後でそのメモを見ても自分でもなにを書いたのかわからない。
    わかった?と言われたら、わかってないのにわかりました!と返事をする。後でわからなくなっても、自分でもなにがどうわからないのか説明出来ず、黙っておろおろしてる。
    自分が気になることがあったら、人の話を全く聞かずに、優先順位もおかまいなしで、おなじことばかりしてる。
    書き出したらもう、キリがない。職場の学習能力ない人。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/02(土) 00:53:12 

    自分の失敗は全部周りのせい。注意されたら言い訳か、口答えばかり。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/02(土) 01:14:41 

    ああいう奴って学習するとか反省するとか以前に、そもそもまったく理解すらできてない
    上辺だけ見てわかったつもりになってるだけだから知能に障害があるんだと思う

    そのくせバカにされるのが嫌で虚勢ばかり張るんだよね
    これでは悪化することはあっても改善は絶望的だわ

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/02(土) 01:34:26 

    あきらか荒らしコメにいちいち反応して応戦するガル民。通報してスルーしろや!

    学習しない人大杉

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2017/12/02(土) 01:35:37 

    デキ婚を繰り返す

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/02(土) 01:37:00 

    人の話を全く聞かない
    思い込みの世界に生きている

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/02(土) 02:40:04 

    返事だけいい→軽くウソをつく→同じことをして注意される
    この繰り返しに周囲がびっくりする

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/02(土) 02:49:25 

    >>48
    土地に固執しすぎ
    めんどくさい人だな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/02(土) 02:53:29 

    >>42

    遺伝はしないの?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/02(土) 03:11:45 


    義母が私の娘に何回も手編みの
    セーターやらベストやら
    編んで来るんだけど、とりあえず
    ダサ過ぎて時代に合わないし
    義母の事が嫌いなので着せてない。
    なのに何回も編んで来るし
    服も買って来る。でも着せない、
    嫌いなんだよ、

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/02(土) 03:27:30 

    42さん 私の母もそうです。
    理解していないのに分かったつもりでいる。
    理解していないから話がまとまっていない。
    自分で問題を大きくしてもそれに気付かない。
    人の責任にするか、別の話を持ち出して他人を悪者にする。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2017/12/02(土) 04:26:59 

    話を聞かない

    高校で成績順にクラスが別れる学校に通ってた時、一番上クラスは最後まで話を聞いて、1番下のクラスは前を向いて話を聞くと言うのが半数以上の子が出来ないらしく、教室内をウロウロ、

    しっかり話を聞けばちゃんと理解出来るのにと思いました

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/02(土) 04:30:15 

    知的障がいグレーゾーン

    そうなのかも?と思う人がいる
    かんたんな事でも理解できない。書いてもわからない

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/02(土) 04:44:06 

    いつもその場その場で行動している。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/02(土) 06:29:43 

    見聞きした事を自分に都合よく考えて、学ばない。こういう人は、同じ仲間同士で同じことばかり言ってるから、間違いに気付かず成長もない。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/02(土) 06:38:29 

    >>1
    いや運の問題だろw

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/02(土) 07:55:43 

    >>82
    ???
    横から失礼!
    小さい「っ」抜けてるよ。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/02(土) 07:56:50 

    発達障害はニワトリみたいな知能のやつばかり

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2017/12/02(土) 07:59:10 

    会社で上の人の顔色を見て、
    同じ間違いを繰り返さない様にしていても、
    会社の上層部が会社の舵取りを間違ったり、
    何かの間違いを犯していたりしたら、
    同じ間違いを繰り返していないことにはならないので、
    注意したい。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2017/12/02(土) 08:02:12 

    息子や娘達から本当は嫌われてる事にいつまで経っても気付いてないうちの母親。
    自分は悪くないと思って同じこと繰り返してる。
    自分都合だから友達も離れてくんだよ
    いい加減気付いて欲しい。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/02(土) 08:06:35 

    何度注意しても同じことする奴ってやっぱりちょっとおかしいのかな?
    その時は謝るんだけどしばらくすると忘れるのか何なのか同じことしてきてまた注意して、、の繰り返し。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/02(土) 08:34:23 

    変に研修出たり本読んだり自学してるんだけど、それが仕事の成果になっていない。人の受け売りばかりで自分で考えてないから。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/02(土) 08:44:53 

    あー、耳がいたいよ。私だ~。周りのみんなごめんなさい。
    努力が空回りしてます。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/02(土) 09:00:12 

    自分が悪いことでも認めない。
    誰かのせいにしてもよいことと、自分が悪かったのか見極めできない

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/02(土) 09:00:17 

    >>31
    前向きって、時と場合によるよね。
    必ずしもいいことではないような・・

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/02(土) 09:01:32 

    同じようなものやガラクタばっかり買ってきて必要なものにお金を使わない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/02(土) 09:02:14 

    >>88
    メモとるのに集中してるのかね。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/02(土) 09:07:37 

    ここまでざっと読んだけど、前向きとかポジティブって世間ではいいことだといわれてること
    だよね。あと、自信があるとかも。自信をもってる人がいい、自信がない人はダメ
    みたいなのとかさ。
    でも、そういう人は学習能力が低いのかもね。
    失敗を成功のもとに変えられるんなら前向きなのもいいけど
    のど元過ぎれば熱さも忘れるタイプが多そうだ。

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2017/12/02(土) 09:08:26 

    学習能力のある人は失敗したら、
    原因を考えて次につなげる。
    失敗を活かすことができる。

    学習能力がない人は
    失敗したら、落ち込んだり、
    文句言って気持ちが治まったら
    それで終わりにしてしまう。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/02(土) 09:13:49 

    仕事場の人だけど、本当同じミス何回も繰り返してる。
    指摘されると逆ギレ。
    勉強も出来ない。おそらく勉強も何回も同じミス繰り返してたんだろうと思う。
    でも、言われても聞かないし逆ギレするしで誰も言わなかったんだとおもう。
    あと、親にもカワイイ、世界一って育てられたんだってw
    彼女いない歴=年齢(38)なんだけどね。
    ポジティブとか前向きって、単に学習能力が低い人を聞こえがよく表現した言葉
    なのでは。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2017/12/02(土) 10:06:40 

    一度、これはこういう理由でダメなの
    と説明しても、ダメだって言ってるのにそれやる。で、その通りになり迷惑かける。話理解できないの?って謎でしたけど、事故は起こすし、反省もしないし馬鹿なのかな。
    学習能力以前かも。失敗しないと学ばないタイプ。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/02(土) 10:38:42 

    感情的に物事を考える
    論理的に物事を考えれない
    自分に置き換えて物事を判断する
    その他色々かなぁ・・・

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2017/12/02(土) 11:01:45 

    >>115
    そう、前向きに挑戦し続けるタイプとは訳が違う
    そういう人は目的達成のために自分になにが足りないのか、なにが間違ってるのかを分析して成長できるから

    このタイプは反省しないし同じ失敗を繰り返すから、まったく成長がないただのバカなんだよ
    理解が無いに等しいとこをみると発達障害とかなんだろうな

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/02(土) 11:03:56 

    DQN家族は無理なんだな〜って思う

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/02(土) 11:21:49 

    >>33

    自分の実家がそれだったら
    毎日給湯器のボタン押させないと
    学習しないと思う。疲れて帰って
    来て、って分かってるなら尚更
    休みの日にさせたら?
    旦那側にやる気がないから
    いつまでも覚えないって愚痴っても
    覚えさせるか、諦めて自分がやるかの
    どっちかなんだから。


    って分かっててもイライラするよね。
    洗濯物干すときにシワ伸ばさないと
    後が大変って言ってもそのまま干す。
    休みの日に洗濯物か子供の朝ごはんか
    って分担した結果旦那は洗濯物取ったけど
    シワ伸ばして干してくれないと
    二度手間。しわっしわのワイシャツ自分で
    アイロン掛けてくれないかなまじで。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/02(土) 11:22:25 

    >>112
    前向きな精神論だけで終わると
    進歩がないよね。
    自分の側に引き付けて手を打つ
    人は少しずつでも進むけど。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/02(土) 11:46:47 

    上辺だけを見て知ったかぶるよね、このタイプって
    少しでも掘り下げるともうダメ
    理解力が無いに等しいからミスを連発する

    普通の人は上辺だけの知識で知ったかぶらないんだよ身の程知らずのおバカさん

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/02(土) 11:53:03 

    そうだよそうだよ。ちょっとは学習してよね。人任せにしないでよね。きちんと理解してよね。
    なんて思って興味深くコメント読んでるうちに、「あれっ自分もやっちゃってない?」って事がちらほらあったよ。「自分ではわかってないかもしれない」と客観視するのも大事かもね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/02(土) 12:44:14 

    笑ってごまかす
    自分の都合のいいようにしか解釈しない
    上辺だけを見てわかったつもりになっている
    反省しない

    自己愛性人格障害の特徴だよね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/02(土) 16:10:16 

    鈴木奈々

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/02(土) 16:45:42 

    ウチの会社の社長。
    親が亡くなり継いだらしく、典型的なバカ息子。

    ・鍵忘れて営業に出掛け、帰って来ても事務所に入れない。
    ・社長専用の電話メモに「折り返しTEL下さい」と書いてあるのに見えない。(永久に折り返さない)
    ・仕事中に床屋に行くが、毎回休み(なぜか定休日に限って思いつくらしい)で機嫌が悪くなる。
    ・明日の約束を覚えていない。(なぜか定休日の前日に明日の約束をしてしまう)

    これでよく生きて(商売して)いけてるな。と、ある意味感心する。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/02(土) 17:56:39 

    こういう奴ほど自分の理想の中だけでできた気になってるからたちが悪い
    当事者意識がないんだよね
    やってみて失敗して、そこで初めて自分の理解の浅さを思い知る
    でもプライドだけは人一倍だからそれを受け入れられずに他人に責任転嫁する
    反省しないから、別のことでまた同じ過ちを繰り返す

    本物のバカだよ、身の程知らずの極み

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/02(土) 18:09:08 

    私は、あの人がきっかけで上手く出来るようになりました。ドラえもんの言葉が1人じゃないんだよその人は思えないひまわり約束がいい画集で泣いたんです。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/02(土) 21:31:43 

    メモリ過ぎorメモらな過ぎ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/02(土) 21:58:54 

    発達障害でも、何とか頑張ってる人もいるんだから、こういうトピ作るのはどうかな?

    そういう人かも知れない人を、理解もしないでバカにしてるだけじゃん。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/02(土) 22:55:39 

    >>97
    こういうのが良いなーって画像か本を見せたら?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/02(土) 23:00:04 

    ちょっと!みんな何で私の事知ってるの?!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/02(土) 23:11:29 

    大丈夫そんな事言わなかったとかありえないですか?その人もきっと分かると思います。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/03(日) 01:37:48 

    >>132
    自覚がない発達障害ほど迷惑なもんはないんだよ…
    頑張るほど害を広げる無能な働き者はいらない
    己を理解せず対策も立てられないならなにもしないでいてくれたほうがマシでしょうが
    それだけでなく他人のせいにするようなクズも少なくないんだから

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/08(金) 10:04:51 

    とりあえずここでまったりしますぬ
    なんで料理下手な人って指摘されても頑なに自分流のアレンジし続けるんだろ
    レシピ本さえ見てその通りに作ればクソマズ汚料理にはならなくて済むのに

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2017/12/08(金) 18:15:09 

    みんなちりぢりになったけどまた会えるよぬ~。
    MTYのトピに行ってる人が多いのかぬ。
    私はMTYに興味がないせいでMTYの話が頭に何も浮かんでこないので邪魔しないようにここで大人しくシャーのトピを待ちますぬ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/08(金) 18:25:50 

    あっちにいるけどマテヨフアンに嫌がられた時にはこっちにも避難するぬ

    まあ、次のトピが立つまでの辛抱ぬ(⌒▽⌒)

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/08(金) 21:20:11 

    MTYファン怖いぬ。

    シャートピ出来る迄ロムしてます。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/08(金) 23:04:41 

    >>140
    一応あそこはマテヨトピだから私達とは逆でシャーに興味ない人もいるだろうからぬ~・・・
    でもあのマテヨフアンは絶対シャートピにも来てるシャーにも興味津々の人だと思うぬw
    あのトピ過疎ってたのに引っ越しの話が出てから急に湧いてきたからww

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/09(土) 17:24:46 

    蓮舫「私、(シャーのことが)唯一芸能界で大好きな人なんです」
    シャーとレンホー…やばい組み合わせw
    工藤静香&蓮舫① - ニコニコ動画
    工藤静香&蓮舫① - ニコニコ動画embed.nicovideo.jp

    工藤静香&蓮舫① - ニコニコ動画0:000:00/9:27工藤静香&蓮舫①Watch from niconicoTagsエンターテイメント工藤静香蓮舫ShareTwitterfblinehttp://nico.ms/sm15841141Video DescriptionRead MoreVideo DescriptionClose video description


    工藤静香&蓮舫② - ニコニコ動画
    工藤静香&蓮舫② - ニコニコ動画embed.nicovideo.jp

    工藤静香&蓮舫② - ニコニコ動画0:0000:00/12:57工藤静香&蓮舫②Watch from niconicoTagsエンターテイメント蓮舫工藤静香ShareTwitterfblinehttp://nico.ms/sm15841204Video DescriptionRead MoreVideo DescriptionClose video description


    シャーのハンドメイド作品トップ10とか紹介してるw誰得Www変態得かWwwありがとうWwwwww
    ハーブオイルw草浮いてる汚イルにしか見えない
    ジーンズだせえーーーーっ!Wwwwww
    ブリキの缶アートってw小学生の工作かよw100均でもこんなださいの見たことない
    抽選で1名の方にシャーの絵画時計プレゼントって(^_^;
    この絵は初めてみたけどいらねーよw相変わらずへったくそだなぁ

    蓮舫「(シャーは)10年後全然違う方向行ってるような気もするし」
    ある意味正解!さすが仲良し、よく分かってる!インドアの芸術家いい女気取りからアウトドアのサバサバいい女気取りに変わりますw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード