ガールズちゃんねる

お肌の変化(曲がり角)いつ訪れましたか?

89コメント2014/05/31(土) 01:51

  • 1. 匿名 2014/05/30(金) 01:51:56 

    こんばんはm(__)m
    私は26なのですが、25がお肌の曲がり角だと周りの先輩方から聞いていましたが気持ち半分しか信じていませんでした。
    しかし26になった今化粧のりは明らかによい日悪い日ありますし、毛穴も目立ち始めてます…。

    皆さんはお肌の変化はいつ頃から現れ始めましたか?
    また、肌の年齢を重ねていくにあたって気をつけた方がいい事などアドバイスが有れば教えてください。

    +28

    -2

  • 2. 匿名 2014/05/30(金) 01:53:09 


    年齢というより子供産んでから。

    +122

    -4

  • 3. もも 2014/05/30(金) 01:53:37  ID:4SKrKk8t5t 

    第一コーナーが19歳
    第二コーナーが25歳…
    いま30歳です。

    +91

    -4

  • 4. 匿名 2014/05/30(金) 01:54:28 

    26は第一段階
    30で第二段階を今年迎えた
    第三段階はいつだろう…教えてほしいです

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2014/05/30(金) 01:55:31 

    29歳で、今の方が毛穴がないし調子いいです。
    でも35歳くらいになったら一気に老化を感じそう・・・

    +40

    -3

  • 6. 匿名 2014/05/30(金) 01:57:23 

    27歳…
    ニキビなんて出来た事無かったのに
    今じゃポツポツ出来てしまいなかなか治りません

    +54

    -3

  • 7. 匿名 2014/05/30(金) 01:57:46 

    35はヤバイよ。
    ホント今までと比べ物にならないくらい劣化する。

    +144

    -4

  • 8. 匿名 2014/05/30(金) 01:57:49 

    27歳あたりからでしょうか…疲れがもろに肌に出ます。日頃の不摂生が肌に出ますから睡眠は大切ですよ。あと食べ物!洗顔料やめて石鹸で顔を洗うようになったら調子良い!

    +52

    -2

  • 9. 匿名 2014/05/30(金) 01:57:50 

    シワが気になってきた…
    お肌の変化(曲がり角)いつ訪れましたか?

    +32

    -3

  • 10. 匿名 2014/05/30(金) 01:58:15 

    現在28ですが、24のとき曲がり角がありました。それまでは化粧のノリが悪かったことなんてなかったのに……。
    第一段階、第二段階があると聞いてぞっとします…
    自分的にピークの肌や体調をずっと維持できたらいいのに(>_<)

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2014/05/30(金) 02:03:14 

    25歳です。24までは17位にしか見えない!と驚いて貰えたのが、
    今では年相応にも見られるようになってしまいました。
    やっぱり24までは成長期だから劣化しないんだなと思った

    +31

    -3

  • 12. 匿名 2014/05/30(金) 02:03:31 

    肌につやがないしホウレイ線も酷いし。
    かといって10代の頃はニキビとかあったし。
    ずっと曲がり角。

    +109

    -1

  • 13. 匿名 2014/05/30(金) 02:08:12 

    23。皮膚がビニールみたいになってる。

    +5

    -7

  • 14. 匿名 2014/05/30(金) 02:08:18 

    27 顔の骨と肉が離れた感じ
    31 全体的に歳を重ねた感じ
    41 たるんだ

    BBAでごめん

    +79

    -5

  • 15. 匿名 2014/05/30(金) 02:13:17 

    今年22歳なんですがいきなり吹き出物がいっぱい出来始め、Uゾーン出来た吹き出物が全く治りません…
    今までなら一週間あったら綺麗に治ってたのに…!!

    +33

    -2

  • 16. 匿名 2014/05/30(金) 02:16:09 

    27。最近飲み過ぎた後や、寝不足の次の日などは明らかに化粧ノリが悪くなった

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2014/05/30(金) 02:17:12 

    おばちゃんたち
    寝なきゃお肌に悪いよ

    +4

    -26

  • 18. 匿名 2014/05/30(金) 02:19:04 

    25歳!
    本当に曲がり角だった。
    乾燥に悩まされるようになった。。

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2014/05/30(金) 02:21:05 

    私も他人事だと思ってたのに、30歳過ぎたらまんまと
    目の周りに小ジワと、こめかみにシワが!
    保湿と美白命です。

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2014/05/30(金) 02:22:14 

    28までは余裕!
    29から急に来ますよ

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2014/05/30(金) 02:25:06 

    30歳になった数か月後に、てきめんに来ました。
    急に脂ギッシュになって、肌の質感も変わりました。

    20代の頃はけっこう肌を褒められてたのにな〜…(遠い目)

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2014/05/30(金) 02:25:19 

    30越えると、今までのメラニンが皮膚上に発生する!!!!

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2014/05/30(金) 02:31:19 

    28歳くらいかな?
    『何か最近肌調子悪いかな〜?』
    から始まり、いつの間にか調子悪い肌が通常モードに…

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2014/05/30(金) 02:35:53 

    お肌って18がピークで下降線になってくらしいです。

    それが目に見えてくるのが25歳くらいだったかな?

    私は27の時にいつもの化粧をしてたらノリが悪いような気がしてきて、化粧品変えました。

    ただ、肌トラブルが一番少ないのが実は35〜40歳の間らしいです。

    今、39ですけどたしかにその間はニキビや肌荒れは殆ど悩んだ事ないです。これからはたるんできたりシワとかとの戦いが怖いですけどw

    今思うとその年代の肌の良さっていうのはあるから肌質が変わってきたら化粧品変えるとかして、その時期に楽しめる事をするのが一番いいと思います!

    最後はみんなシワシワのお婆ちゃんになっちゃうんだもんw

    私も40の節目を迎えるので、大人の女性らしく上品な化粧の仕方を現在模索中です。

    曲がり角なんて気にしないで一生お化粧楽しみたいです!

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2014/05/30(金) 02:42:59 

    30過ぎると日頃の積み重ねが本当に出ます!
    お化粧の時とか話す時に、眉を上げておでこにシワ寄せるクセがある人は注意!おでこに薄っすらシワがついちゃう。

    あと、紫外線浴び放題だったことを本当に後悔してるから、若い人には少しでも気をつけて欲しい。中学時代、室内の部活だった同級生達の方が屋外の部活の子より今だに肌綺麗なくらいだし。

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2014/05/30(金) 02:47:05 

    25歳です。
    ニキビ一つなくて、白くてきめ細やかって周りにいつも褒められてたのに
    ま25歳すぎてからは、くすんで大人ニキビもできてもう最悪(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2014/05/30(金) 02:51:22 

    今24なんですけど
    なんか最近老けたなって思ってて…
    みなさんのコメント読んでると
    来年以降が怖い(._.)
    タバコ吸ってるから余計肌劣化しそうだし…
    はぁ、禁煙しようかな

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2014/05/30(金) 02:52:24 

    28からほうれい線が出てきた
    ヤバイ!

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2014/05/30(金) 03:08:47 

    ここってババアしかいないよなw
    何がガールズちゃんねるだよwww

    +10

    -34

  • 30. 匿名 2014/05/30(金) 03:32:14 

    29
    鬼女ちゃんねるに改題すべきwww

    +10

    -19

  • 31. 匿名 2014/05/30(金) 04:08:49 

    26歳くらいからほうれい線が気になりはじめ
    30歳の今、かなり刻まれてきています
    化粧ノリが悪くなったのは28歳くらいから

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2014/05/30(金) 04:43:11 

    妊娠すると、顔も太ったり痩せたりで劣化し安い気がする。
    目がくぼんだ。お手入れも雑になりやすいし、シミが出来た。

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2014/05/30(金) 05:13:42 

    35!!!! 32で初めて出産しました。
    それまでは、お肌の曲がり角など無縁と思ってたのに。
    20代からお肌の手入れはしっかりしてました。
    34で下の娘生みました。
    ここから、どーんと落ちてきましたね。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2014/05/30(金) 05:35:53 

    33才で劣化、43才で大劣化、49才で修復不可

    +17

    -3

  • 35. 匿名 2014/05/30(金) 05:42:01 

    20代前半は基本顔が幼くみえるけど
    20後半は大人顔
    30過ぎたらおばさん顔。。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2014/05/30(金) 05:43:14 

    桐谷 美玲さんも25くらいから少し
    やはり25くらいからは脂分の補給も必要になるのかも
    お肌の変化(曲がり角)いつ訪れましたか?

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2014/05/30(金) 05:59:30 

    第一 19歳 突然頬がニキビだらけに。原因は乾燥でした。
    第二 23歳 仕事を始めて怒られ続ける日々のストレスでぶつぶつ発生。
    第三 37歳 何かが以前と違う。肌のみじゃなく体全体の衰えを感じた。

    次のコーナーは「たるみ」かな? 怖っ。。。

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2014/05/30(金) 06:13:13 

    24からお腹壊してアトピーになって吹き出物も多くなった
    一回り上のオヤジのあれを無理やり飲まされてたからだと思う
    あれがお肌にいいとか嘘、男の言葉を信じちゃダメ

    +0

    -14

  • 39. 匿名 2014/05/30(金) 06:44:59 

    美玲ちゃんはもっと前から。今年25だし…。
    この人は体質や食べ物の影響もありそうだけどね。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/30(金) 06:48:01 

    24歳だな…びっくりした。
    油性肌だったのに、いきなり乾燥肌になりました。季節の関係かと思ったけど、ずっと乾燥していて、スキンケアに困りました…
    何を使ったらいいのか本当に困ったな。最近は混合肌になりつつある…もう大変。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2014/05/30(金) 07:15:42 

    有名人も35過ぎると、劣化が気になるね!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2014/05/30(金) 07:25:18 

    28で初めてクマができ一気にたるみ今は33で重力と戦う日々

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2014/05/30(金) 07:30:02 

    40手前です。個人差もあると思うけど、
    35の時、写真見て、ん?ほうれい線?…
    自分にほうれい線とか
    なかなか認めたくなかったけど、
    ほうれい線だった(꒪ω꒪υ)

    写真は正直。しかも不意打ちのやつね!
    自撮りとか、写してもらうのでも、
    意識してるやつは、
    綺麗にうつるからねー

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2014/05/30(金) 07:45:35 

    35からシミが一気に来るね。
    今更だと思っても、日焼け止めは塗った方がいいと思う。

    40あたりから笑わなくてもほうれい線が…!遠目では若いのに、至近距離だと年がバレバレ(-_-;)

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2014/05/30(金) 07:49:47 

    23歳の今。
    吹き出物が全く治らずにきび跡も出来てしまった。
    去年まで肌の悩みなんて全くなかったのに。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2014/05/30(金) 07:49:53 

    30手前ですが肌自体はまだ大丈夫。しかし目元の小じわが・・・
    彫りが深い顔立ちなので、よく言われるとおり、かなり劣化が早そうです。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2014/05/30(金) 07:55:21 

    20代の頃 すっぴんで仕事にいってたぐらい肌はきれいだった
    化粧して そのまま落とさず寝る事も多くて(朝シャン派だったので)…
    30代…じわじわとしみが目立ちはじめ…
    40代突入で一気にたるみがきました((((;゚Д゚))))))) 昔の横着が今きてます
    でも不思議と いつも笑ってるせいか目尻のしわはないです

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2014/05/30(金) 07:56:22 

    15さん、
    Uゾーンのしつこい吹き出物は、肝臓が原因かも?←赤ニキビなら肝臓確定。

    赤ニキビは別名薬害ニキビなんだけど…解毒器官である肝臓がうまいこと機能してないと、Uゾーンに赤ニキビが大量発生することがある…っぽい。

    タンパク質不足、薬や添加物の過剰摂取、砂糖や炭水化物の過剰摂取、運動不足…に心当たりはありませんか?

    ちなみに白ニキビなら、単純に食べ物が原因ね。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2014/05/30(金) 08:00:37 

    30から
    肌の老化、劣化がとまりません。
    シミ、シワお手入れしてもしても追いつきません。
    もっと前からケアしとくべきだった!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2014/05/30(金) 08:05:34 

    40歳です。
    おでこがしわしわになって、びっくりした。
    それまではゆるく放物線を描くようだったけど、きゅうにストーンと落ちる感じ‼︎

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2014/05/30(金) 08:05:34 

    小4からニキビが酷くて、部活で紫外線いっぱい浴びて、28の今もずーっと曲がり角です。
    親が美容に詳しかったらなぁ~。

    あと紫外線を吸収しやすい肌質ってあるみたいですよ。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2014/05/30(金) 08:12:01 

    26ですが去年あたりから感じます。
    まず季節の変わり目での肌トラブルが顕著になりました。
    あとは吹き出物の跡が残りやすくなったり、毛穴が目立つようになってきたり…泣
    健康な生活を心がけます…

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2014/05/30(金) 08:12:10 

    やっぱりこの年齢で全く肌荒れしない安室ちゃんは凄い
    こんな30代になりたいよねー

    +5

    -25

  • 54. 匿名 2014/05/30(金) 08:16:56 

    25歳の最後くらいから、大人ニキビや小じわが…
    顔だけじゃなくて、体も肌の修復が遅くなった気がする。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2014/05/30(金) 08:38:53 

    29歳のときに
    二人目出産してから
    肌質が変わりました。

    割と丈夫な肌で化粧水でかぶれたりしたことなかったのに
    二人目出産後から
    使ってた化粧水合わなくてヒリヒリしたり
    痒くなったり
    今では新しいものを試してもすぐ赤くなっちゃうので皮膚科で保湿剤処方してもらってるのを
    使ってます。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/30(金) 08:49:19 

    28歳。多少毛穴とかたるみとか気になるけど、まだ大きな変化は感じてない。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2014/05/30(金) 08:55:45 

    53
    生でみたの?
    写真はいっぱい修正してるんじゃない

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/30(金) 09:04:14 


    19歳になりました。

    ニキビが治りにくく、
    学校の課題に追われて寝不足だと
    顔がくすんでる。
    最近は肌の乾燥が気になりました。

    高校生の頃はニキビがけっこう
    できても、肌はツヤツヤしてたし
    肌の乾燥も悩まなかった。
    20過ぎてからが怖い…

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2014/05/30(金) 09:12:40 

    30前後、オイリー肌から、いきなりのド乾燥肌になった!
    毎日毎時、口元やまぶたから粉を吹くように・・・何が起きたのか暫く分からなかった。
    その後5年くらいして仕事を辞め、化粧もしなくなって、基礎化粧さえしなくなってから、以前より良い状態になった。
    イライラが募る満員電車に乗ることもなくなり、人目も、職場での面倒な人間関係もなくなって気が楽になった事は大いに感じていたので、単に年齢だけの問題では無かったかもしれません。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2014/05/30(金) 09:20:46 

    30代ってある日鏡見て何か急に老けたって感じる
    前からこんな顔だったけ?みたいな
    でもいまいち20代の頃とどう変わったのかわからない不思議

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/30(金) 09:23:15 

    気がついたら顔にほくろがたくさん出来てた!
    若いころ、外に出るバイトばかりしてたからかも…
    日焼け止めは塗ってたけど、テキトーだったしなあ
    25さんの言うとおり、若いころの積み重ねって本当大事
    人にもよるけど30~35くらいで、ふと鏡見て「ヤバイ」と思う瞬間が訪れますよ!

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2014/05/30(金) 09:44:56 

    26歳。ほうれい線がすごい、、
    現在28歳。鏡見るのが嫌いになってきた。。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/30(金) 09:53:50 

    免許証の写真をまともに正視できなくなったのは40から
    もう明るいところで鏡を見たくない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2014/05/30(金) 10:48:16 

    34歳ごろかなー。たるみとコラーゲン不足が確実に目に見えて解る。

    28歳ごろにほうれい線が見えるようになったけどあまり気にならなかった。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2014/05/30(金) 10:48:25 

    若い頃から笑うと目じりに笑いしわが出来るタイプでした。
    32歳ぐらいから目の下にたるみが・・目袋っていう憎いやつです(-"-)
    今アラフォーですが疲れるとホウレイ線も目立ってきます。でもいくらお金持ちになったとしても
    整形だけはしたくありません(>_<)その後のメンテが大変そうで。現実と向き合ってます_| ̄|○

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/30(金) 12:14:12 

    ここ一年ほど。
    同時に生理も狂い、髪もぼろぼろで太りやすくなった。
    知り合いが何年もおらず、以前の写真がないので、どのように変わったか見せられないのが残念なほど。
    なんか病気かもって最近は思ってる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/30(金) 12:14:27 

    29歳。
    この間人生最大の肌荒れで、ニキビ、たるみ、化粧は乗らない、など、最悪の状態を迎えました。

    皮膚科通い、エステに1度行き、
    日々のケアはニキビの薬、無添加の化粧水、皮膚科の保湿剤のみ。


    これでだいぶお肌元に戻りました。
    あんまり色々し過ぎないのがいいのかなと思いました。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2014/05/30(金) 12:28:52 

    36歳のときにガッツリ曲がった。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2014/05/30(金) 12:47:07 

    24歳までは、肌トラブルに無縁。

    よく陶器みたいな肌だね!と言われていました。
    25歳で転職し、新しい職場のストレスで毛穴が目立ち、くすんで、ニキビだらけに。
    30歳の今は、皮膚が垂れて、37歳に見えると言われます・・。

    過度なストレスがかかっていたのに、6年も仕事続けてしまった。
    お肌の為にもすぐに転職すれば良かったと後悔しています。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2014/05/30(金) 13:13:03 

    20代は吹き出物とテカリ、仕事疲れからのくすみが気になってたけど30過ぎて仕事辞めたのもあってそれらがなくなったので、意外と30前半の方が肌の調子が良かったです。
    今37歳ですが最近になってシワ、たるみが気になり始めたので、自分は今が曲がり角かな。
    ちなみにもともと肌は強い方だと思います。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/30(金) 13:23:33 

    25歳です。妊娠、出産したからというのもあると思うけど、シミが濃くなり、吹き出物はできるし、なんかたるんでます(*_*)

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/05/30(金) 13:36:59 

    ファンデーションが筋になるとか、毛穴の開きとか、ほうれい線予防とか、
    自分にはまだまだ関係ない~♪と思っていたら28歳でガックーン!!と来ましたw
    ぶつぶつ荒れに荒れた挙句、治まったと思ったら今度はほうれい線!
    偏食で肉嫌い、少食、スキンケアめんどくせーっていうツケが一気に来ました\(^o^)/

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2014/05/30(金) 14:14:47 

    生理前、あごにニキビができるようになった…。いわゆる大人ニキビかな(T . T)ちょっと前までできなかったのに。あと肌がくすみ出しているとご指摘受けました(-。-;

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2014/05/30(金) 14:55:27 

    40歳ですが、今のところシワも乾燥もたるみもありません(顔は)
    娘が20歳なので、娘と友人達の恋バナを聞いて若さをお裾分けしてもらってます♪

    ケアは特別なことはなく、普通に化粧水とクリームのみ。

    私の母親もシワやシミが出来たのは40代半ばからと言っていました。
    肌が衰える早さは遺伝も関係するようです。

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2014/05/30(金) 15:44:56 

    超オイリー肌だった私は10代、20代前半とニキビやテカテカ皮脂に悩まされまくったけど、
    20代後半あたりから肌が綺麗になってきて、40歳になった今、肌が綺麗とか若いと褒められる。
    若い頃泣いた分、曲がり角はなるべく遅く来てほしい。

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2014/05/30(金) 15:48:51 

    石鹸って本当にいいですか?

    私、新しい洗顔フォームが届くまで石鹸で洗ってたんですけど、明らかに洗い流したその瞬間から顔が突っ張りません?

    最初はキュッキュッ、ツルツルしていいなと思ってたけどそれって必要な皮脂まで落としてるんですよね?

     
    今は洗顔フォームに戻りましたが、あのまま石鹸だったら肌は固くなるだろうし、この先の曲がり角でダメージ大だったんですかね?


    石鹸派の方、お肌の調子どんな感じですか?

    ちなみに28才です。

    +3

    -7

  • 77. 匿名 2014/05/30(金) 16:10:28 

    30歳です。
    目じりに皺が出てる人がチラホラいますね。
    そういう方は、屋外でのスポーツを趣味に持ってる人やお酒が好きな人。
    肌が綺麗な友人は、10代のころから丁寧にスキンケアやってたと言ってた。
    若いころから地道に対策していくしかないんですかね。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2014/05/30(金) 16:11:03 

    肌質も書いてほしい。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2014/05/30(金) 17:05:24 

    29のいまです。
    シミが目立つようになったし、毛穴も広がったような…

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2014/05/30(金) 20:49:46 

    高校生の時は鼻のまわりに沢山ニキビができた(泣)19歳の時に仕事のストレス、寝れない日々が続き顔が一気に老け込んだのを覚えてる。顔をたるみ・法令線が半端なかった…(泣)鏡で自分の顔を見るたび落ち込んで、写真撮られのが本当に嫌でした。
    23歳、背中ニキビに悩まされる。
    24歳、顎・おデコに吹き出物が大量発生。
    25歳、胸ニキビが出来始める。。。
    ずーーーっと曲がり角( ; ; )
    これ以上悩みを増やさないでくれ!!!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2014/05/30(金) 21:34:14 

    40です。
    急にたるんで吹き出物だらけに。
    原因は女性ホルモンの半減でした。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2014/05/30(金) 21:45:34 

    三十代半ばで、曲がってきたぞ!と感じています。

    私は、いままでとくにお肌で悩んだことがなかったのですが、
    ここ最近、肌荒れが治りません!!

    今まで使っていた洗顔料も、化粧水も、乳液も、
    沁みるし、かゆくなるしで、困り果てていました。

    色々調べたり、試したりで、
    最近は、超シンプルに。
    ガルちゃんでも評判いいし、
    洗顔には牛乳石鹸(赤箱)、化粧水はハトムギ化粧水、夜のみ最後にニベアつけるように。
    かなーり、落ち着いてきました!

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2014/05/30(金) 22:11:17 

    26、、、それからは毎年老化を感じる。
    27でほっぺたの毛穴が気になり始め、28はもっと毛穴が増え、目元の乾燥も気になります。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2014/05/30(金) 22:26:08 

    26くらいから張り感が無くなった。現在32で、シワは無いが、急にたるみやくすみが酷くなってきた。
    ファンデーションが合わなくなり、現在探し中。
    マットなものを使っていたが、元気のない乾いた肌に見えてきた。前は、気にならなかったのに。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/30(金) 22:44:07 

    76さん、私石鹸派ですよー。
    34歳で突然アトピーっぽくなってしまったので、皮膚科の先生にivoryっていう石鹸をすすめられて、2年間使ってます。
    私の場合、特にトラブルないですよー。
    可もなく不可もなく、まあこれで十分なんだろうなってかんじです。
    必要な皮脂を落としてしまっても、そのあときちんと化粧水や美容液等で補ってあげれば良いと思っているので私はあまり気にしません。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/30(金) 22:57:47 

    40才、肌のたるみも気になるけど、最近髪も薄くなってきた…特に前髪(T_T)

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2014/05/30(金) 23:53:43 

    今年です。

    因みに年齢、42になります。。。

    若い時から肌トラブルが少なかったので、肌ケア全くしていませんでした。
    ツケがきている感じです。。。

    急激に目尻のシミが目立ち大きくなりました。
    白髪も急に増えたし。

    なんかね〜、ホンットにガクッ!ときますよ!
    老いが!

    若い皆さん、肌ケア怠らずにお手入れして下さい。
    40代で明暗ハッキリしますよ。
    脅しじゃないですよ〜。実体験ですからね。。。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/30(金) 23:58:10 

    28の秋、乾燥で化粧ノリが悪すぎて、同い歳の友人達と昼休憩の1時間中老いについて語り合ったのが忘れられない!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2014/05/31(土) 01:51:41 

    53
    安室ちゃん私も好きだけど、今はシワやたるみ結構あるよ。
    歳のわりに若いと思うけど、肌じゃなくて全体の雰囲気だと思う。
    肌自体は年相応。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード