ガールズちゃんねる

『アナ雪』ヒット曲はパクリ?米ディズニー訴えられる

100コメント2017/11/27(月) 12:38

  • 1. 匿名 2017/11/24(金) 22:59:53 


    『アナ雪』ヒット曲はパクリ?米ディズニー訴えられる - シネマトゥデイ
    『アナ雪』ヒット曲はパクリ?米ディズニー訴えられる - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    日本でも社会現象を巻き起こしたディズニー映画『アナと雪の女王』の主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」が自らの楽曲に酷似していると、チリ人歌手のハイメ・シエロが訴訟を起こした。TMZ.comが報じている。ハイメは「レット・イット・ゴー~ありのままで~」が、2008年に発表した自身の楽曲「Volar」に極めて似ていると主張し、米ディズニー、劇中挿入歌として同曲を歌ったエルサ役の声優イディナ・メンゼル、同曲をエンドソングとして歌ったデミ・ロヴァートらを相手に訴えを起こしているという。ハイメによれば、音の組み合わせ、構造、サビ、メロディー、歌詞、テーマ、制作、テクスチュアが似ているとのこと。


    この報道を知り、YouTubeにアップされた「Volar」を聞いた人々は、「『レット・イット・ゴー』には全然聞こえないけど」「この曲はかなり『レット・イット・ゴー』に似ているよ。コーラスは基本的に一緒だ」と賛否両論のコメントを寄せている。なかには、「曲が自分のものだと証明するのは難しいだろう。『レット・イット・ゴー』と同じように聞こえるけど。有力者が君の曲に飛びついて、大衆によれば、たいていそれをよりよく仕上げてしまう。クリエイティブ業界では“インスピレーション”というていで、そういったことがよく起こる」と、こういった問題を解決する難しさを指摘する声もあった。

    +19

    -45

  • 2. 匿名 2017/11/24(金) 23:00:27 

    え、そうなの?
    でもなんで今頃?

    +532

    -1

  • 3. 匿名 2017/11/24(金) 23:00:48 

    レリゴーレリゴー

    +22

    -2

  • 4. 匿名 2017/11/24(金) 23:01:03 

    え、今さら??

    +341

    -1

  • 5. 匿名 2017/11/24(金) 23:01:16 

    そういやメイジェイはどこ消えた

    +254

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/24(金) 23:01:29 

    い、今さら?

    +156

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/24(金) 23:01:34 

    アナ雪って歌だけだよね
    ストーリーが稚拙すぎる

    +409

    -19

  • 8. 匿名 2017/11/24(金) 23:01:38 

    今ごろ?

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/24(金) 23:01:42 

    今更言うな!金の亡者

    +99

    -7

  • 10. 匿名 2017/11/24(金) 23:01:46 

    ディズニーのズートピアも脚本パクり疑惑あったよね。そして今はジョンラセター がセクハラで休職

    +186

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/24(金) 23:01:47 

    YouTubeの再生稼ぎですか?

    +57

    -7

  • 12. 匿名 2017/11/24(金) 23:02:03 

    チリ人って…

    +33

    -6

  • 13. 匿名 2017/11/24(金) 23:02:12 

    ヒャド
    ヒャダルコ
    ヒャダイン
    マヒャド

    つめたいいき
    こおりのいき
    こごえるふぶき
    かがやくいき

    +103

    -5

  • 14. 匿名 2017/11/24(金) 23:02:13 

    ディズニーってパクリ多いの?

    +128

    -3

  • 15. 匿名 2017/11/24(金) 23:02:12 

    チリ人と言えばアニータ

    +136

    -4

  • 16. 匿名 2017/11/24(金) 23:02:38 

    イディナメンゼルとデミロヴァートとばっちりやなw

    +136

    -2

  • 17. 匿名 2017/11/24(金) 23:02:59 

    ライオンキングがジャングル大帝のパクリとかも言われてたね

    +355

    -2

  • 18. 匿名 2017/11/24(金) 23:03:24 

    ディズニー程のレベルの会社がわざわざ微妙な所からパクるかなぁ?

    +19

    -31

  • 19. 匿名 2017/11/24(金) 23:03:52 

    聞こえた

    +10

    -7

  • 20. 匿名 2017/11/24(金) 23:04:16 

    トレジャープラネットも日本のアニメのなんかじゃなかった?違ったかな

    +95

    -2

  • 21. 匿名 2017/11/24(金) 23:04:27 

    作詞作曲者を訴えるべきじゃないの?イディナメンゼルやデミロヴァート可愛そう

    +220

    -2

  • 22. 匿名 2017/11/24(金) 23:04:35 

    >>13
    優勝

    +2

    -8

  • 23. 匿名 2017/11/24(金) 23:05:28 

    全然似てないわ

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2017/11/24(金) 23:06:33 

    思ってた以上に似てなかった

    +78

    -3

  • 25. 匿名 2017/11/24(金) 23:07:13 

    >>5クイズ番組にいるよ!和田アキ子から気に入られていたよね確か
    ボイン唄って

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2017/11/24(金) 23:07:43 

    >>5
    ヤバい
    メイジェイが片仮名だったから誰だっけ?と洋楽系を頭で探してしまった
    ジェイ・Zと混ざったか

    +68

    -4

  • 27. 匿名 2017/11/24(金) 23:08:51 

    >>21
    エルサの声にイディナは年を取りすぎだと思う
    でも有名人だから仕方ないのかな

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2017/11/24(金) 23:10:15 

    いや最初似てねーって思ったけど所々微妙に似てるわwでもこれくらいじゃ難しいんじゃないかな

    +80

    -1

  • 29. 匿名 2017/11/24(金) 23:11:12 

    聞いてみたけど、似てるかな。
    微妙。

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2017/11/24(金) 23:11:41 

    サビの部分が少し似てるか....

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2017/11/24(金) 23:11:47 

    イディナメンゼルとデミロバートも訴えるの?
    稼いだとはいえとばっちりだな。

    +63

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/24(金) 23:12:08 

    >>7
    ハンス王子はアナを落としてエルサを殺すより、時間をかけてエルサを落として行く方が確実なのに。
    と見る度思う。

    +120

    -8

  • 33. 匿名 2017/11/24(金) 23:12:51 

    聞いてきたけど、めちゃくちゃ同じに聞こえた

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/24(金) 23:14:52 

    なんか昔のアニメなんとかのナディア
    それもパクリされてた

    +31

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/24(金) 23:16:47 

    サビはちょっと似てるかも…

    しかしサビに辿りつくまでの、スライドショー的な写真、歌唱力、チープなサウンドのミックスで爆笑しちゃったw
    最後まで見たらウインク写真も見れるよぉ〜

    +44

    -3

  • 36. 匿名 2017/11/24(金) 23:18:58 

    似てる似てないがどうでもよくなるほど
    MVだっせぇ!

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/24(金) 23:20:43 

    まあ本人は初めて聞いた時びっくりしただろうと思う

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/24(金) 23:25:18 

    歌だけ一人歩きしたみたいな映画

    +36

    -3

  • 39. 匿名 2017/11/24(金) 23:31:18 

    似てないwこれで訴訟起こしてたらきりがないよ。
    負けるわw

    +52

    -3

  • 40. 匿名 2017/11/24(金) 23:32:13 

    うん、似てると思った。

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2017/11/24(金) 23:32:41 

    これだけ音楽が溢れてるんだから、似てる曲も出来ちゃうのでは?と思う
    でも、本当になんで今になってなんだろう?

    +91

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/24(金) 23:32:54 

    歌手を訴えるのは可哀想
    歌わされてるだけなのに


    トピずれだけどエンドソングの情報なしで見に行って、あれ?デミ???って思ったら本当にデミロバートでさすがDチャンネルオタだなと思った

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/24(金) 23:33:12 

    歌手を訴えるのはおかしいでしょー

    +57

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/24(金) 23:35:35 

    そうよ愛よ!で雪とける。
    え???
    愛だったんですか。いやもっと深い理由あったやろ。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/24(金) 23:38:01 

    パイレーツもパクってるよね
    日本のアニメの

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/24(金) 23:40:29 

    アナ雪は聖闘士星矢のアスガルド編に似てると言われてるよね
    まあ、パクリはどこもお互い様

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2017/11/24(金) 23:43:01 

    似てる要素があるにせよ、
    あの人の曲がディズニーの目に止まるとは思わなかった

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/24(金) 23:49:31 

    >>27
    知名度高い役者の方が宣伝効果あるんじゃない

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/24(金) 23:52:17 

    コード進行が似てる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/24(金) 23:56:40 

    南米事情知らない人に情報提供。
    南米でチリは韓国的存在です。
    パクっては「自分の国発祥だ!」と。
    特にアルゼンチン、ペルー、ウルグアイ、ボリビアから嫌われまくってます。戦争の時も南米はみんな協力してたのにチリだけイギリスの味方して同族を売りましたからね。

    +92

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/25(土) 00:01:03 

    お金目当て

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/25(土) 00:30:31 

    めっちゃ似てるわ!まあ、大手だからパクるハズ無いってのは幻想だからね。
    歌がここまで似るなんてのは絶対パクる以外ないよね

    +9

    -8

  • 53. 匿名 2017/11/25(土) 00:30:52 

    売名

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/25(土) 00:41:58 

    ディズニーってバクリと、逆にパクッた会社を訴えて大きくなったと言われているよねwww

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/25(土) 00:44:55 

    こんな感じ程度で
    パクッた!訴える!なんてやってたら、
    J-popだってパクりだらけになっちゃうよー。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/25(土) 01:31:18 

    >>45
    NHKでやった十二国記ってアニメのオープニング曲が、パイレーツのメインテーマ曲と似てるって言われてるね

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/25(土) 01:32:11 

    >>34

    不思議の海のナディア自体オリジナルじゃないからね。

    原案小説あるよ。

    +7

    -6

  • 58. 匿名 2017/11/25(土) 01:32:46 

    アナ雪って、物語もパクリだってどっかの小説作家?か誰かが主張してなかった?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/25(土) 01:42:45 

    『アナ雪』、再び盗作を巡って訴えられる | cinemacafe.net
    『アナ雪』、再び盗作を巡って訴えられる | cinemacafe.nets.cinemacafe.net

    『アナと雪の女王』が盗作だとしてペルー人作家のイザベラ・タニクミが2億5,000万ドル(約270億円)を求めて訴えを起こした。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/25(土) 02:47:42 

    ディズニーがパクり多いのは知ってるし、そもそも好きじゃないけど、
    チリもアニータのイメージ強すぎて信用できないわ。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/25(土) 03:28:33 

    パクり疑惑のあるディズニーアニメけっこうあるんだね
    外国人は日本のアニメ大好きだから、何かに似ちゃうのかなー

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/25(土) 03:29:54 

    訴えるほど似てはいない

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/25(土) 04:10:41  ID:hu46IF2Ihr 

    これでパクリとはwwwwwwwww
    似ている曲いっぱいあるよ?

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/25(土) 04:32:20 

    アナ雪じたいそもそも聖闘士星矢アスガルド偏のパクリ

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/25(土) 04:53:34 

    ライオンキングは、まんますぎいてひいた

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/25(土) 07:29:35 

    いや、訴えるくらい自分の歌に似てるなら何でもっと早く言わないのよ


    なーにを今さら

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/25(土) 08:00:30 

    そうやってyoutubeに誘導して稼ぐってのもありそう

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/25(土) 08:22:28 

    全然似てなくない?

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2017/11/25(土) 08:22:53 

    ディズニーなんて
    グリム童話やアンデルセン童話を引用しまくった
    パクリ野郎でしょ

    何を今さら

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/25(土) 08:37:49 

    >>15

    あとはフランスで日本人留学生の女性が犠牲になったのも、犯人はチリ人じゃなかった?

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2017/11/25(土) 08:45:44 

    >>57
    原案は海底二万マイルだけど、そもそも原案にはアトランティス大陸も褐色の少女も青く光るクリスタルも出て来ない

    オリジナルの部分が似すぎだから批判されてるんだよ
    ナディアとアトランティスの比較
    ナディアとアトランティスの比較www.geocities.co.jp

    ナディアとアトランティスの比較[HOME]「このニュースグループで指摘されるまで「ナディア」なんて作品は聞いた事も無かった。 (指摘を受けたのは)作品を完成させたずっと後だったということも付け加えておかなければいけないでしょうね。」Kirk Wise 「アトラン...

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/25(土) 08:46:58 

    音が12個しか無くてコード進行なんて全部パターン化されてるんだからそれを言ったら音楽なんて全部パクりになるよ
    ヒット曲のパターンなんて更に絞られてるし。
    とっくの昔に出尽くして頭打ちになってるわ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/25(土) 08:48:15 

    >>唐辛子多量摂取すると、恨みがましく無責任になっちゃうのかしら(笑)

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/25(土) 08:48:30 

    ワンピースはファンタスティックフォーとかX-MENとかアメコミからのパクり

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2017/11/25(土) 08:50:23 

    73です。ごめんなさい、>>50へのレスです。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/25(土) 08:51:08 

    >>64
    アスガルド遍がアンデルセン雪の女王のパクり

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/25(土) 09:49:53 

    作詞作曲した人ではなくなぜ歌い手を訴えるの?
    お金目当て?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/25(土) 09:54:25 

    構成とか似てるっちゃあ似てるかもしれないけど、全然同じには聞こえない。
    こんなんで盗作なんていったら世の中盗作だらけだよ。
    売れるコード進行とかパターンとかがあるわけだし..

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/25(土) 10:04:39 

    構成とか似てるっちゃあ似てるかもしれないけど、全然同じには聞こえない。
    こんなんで盗作なんていったら世の中盗作だらけだよ。
    売れるコード進行とかパターンとかがあるわけだし..

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/25(土) 10:05:43 

    アリエルのアンダザシーと
    ウィアーザワールドくらいの似具合

    なんとなく聞いたことあるけど、違う曲だねという感じ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/25(土) 11:40:37 

    アナ雪の何が面白かったの?
    DVDで観たけどつまらなかったし歌も別に…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/25(土) 11:55:06 

    ライオンキングは、ディズニー狂いだった手塚治虫の事務所に許可取ったんじゃ無かったかな?
    パクリではなく、オマージュとして。
    手塚治虫もディズニーのバンビの大ファンで、映画館で100回くらい観て、自分のタッチにも影響を及ぼしたぐらいだから。

    不思議の海のナディアは、作品のディテールがラピュタに似てるから、宮崎駿にこれで大丈夫ですか、と確認してオッケー出たと聞いた。確か監督か脚本の人が、宮崎駿の弟子だったと思う。
    うろ覚えなので違ったらごめん。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/25(土) 11:57:51 

    ディズニーはあまり関心無いけど、人形姫だけは理解出来ない。
    原作のアンデルセンを冒涜してる。
    悲しい話なのに、なんじゃありゃ。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/25(土) 12:22:45 

    Volar - Jaime Ciero - YouTube
    Volar - Jaime Ciero - YouTubeyoutu.be

    Jaime Ciero, compositor, cantautor Chileno "Me Faltas Tú", "Esa Vez"



    似てないと思うけど、金目的なんじゃないの?
    ホントに金じゃなく、自身の著察権?を守りかったら、映画がでた時期に訴えられてるはず。
    今更ブームがおわって世界に浸透した頃に後出しジャンケンみたいなことしないと思うけど。
    金目的なら今更でも有り得るかも

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/11/25(土) 13:23:30 

    いやいやいや、聴いてみたけど全然似てないから!

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/25(土) 13:24:24 

    でもガル民はディズニーランド大好きだよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/25(土) 14:56:30 

    パクリだとしても
    これだけ大ヒットしたら
    もはや、こっちがオリジナルw

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/25(土) 17:06:30 

    この程度なら同じような曲いっぱいあるでしょ。
    再生数稼ぎか売名か。。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/25(土) 18:31:29 

    歌手の人が元カレに似すぎて曲が頭に入んなかったわ。笑

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/25(土) 18:41:04 

    >>69
    でも、物語に関してはパクリというより原作という言い方が正しいと思う。
    実際にディズニーだってこの物語が原作ですと公表してるわけだし。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/25(土) 19:22:04 

    今更だし売名かよ、と思って聴いたら意外と似ててびっくり

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/25(土) 20:44:13 

    ニモも訴えられたっけ?
    『アナ雪』ヒット曲はパクリ?米ディズニー訴えられる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/25(土) 21:02:20 

    そんなこと言ったらナオトインティライミなんてパクり曲ばっかりですぐ訴えられるよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/25(土) 21:07:47 

    たとえ本当にパクリだったとしてなんで今更?
    あれだけ話題になってたはずなのに。
    それともチリではそんなに話題じゃなかったのかな?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/25(土) 22:05:16 

    1990年代に発表されたガンマレイのこの曲も構成とか似てるよ
    Gamma Ray - The spirit - YouTube
    Gamma Ray - The spirit - YouTubewww.youtube.com

    -Video Upload powered by https://www.TunesToTube.com

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/25(土) 22:06:32 

    影響を受けた、とかじゃないのですか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/25(土) 23:56:33 

    >>95
    ガルちゃんでガンマレイの名を見るとは

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/26(日) 09:32:06 

    >>45
    12国記ね

    わたしはあれ大好きだったから
    最初聞いた時にすぎてびっくりした

    なのにパイレーツのほうが世界的に有名だから
    逆にパクリ疑惑かけられたんだよ
    ずっと前にアニメやってんのに

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/26(日) 20:31:38 

    微妙すぎてなんとも
    逆にこのチリ人の歌の最初 キンキの全部抱きしめてかと思った。くらいのレベル

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/27(月) 12:38:42 

    パクられたとか言うくらいならその原曲はよく売られてるのかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。