ガールズちゃんねる

友達優先の彼氏

130コメント2017/11/21(火) 18:15

  • 1. 匿名 2017/11/20(月) 21:29:11 


    私の彼氏はどちらかというと、友達優先なのかな?と思い始めました。
    付き合い始めは休みは優先的に私に会ってくれたりしていましたが、最近は友達との予定を先に入れ、空いてたら私に会う。と言うスタイルに切り替わってます(T-T)笑
    もちろん友達を大切にすることは素晴らしいことですが、最近少しさみしいです。
    付き合ってしまうと彼ばっかりになる、私も悪いのは承知しているのですが…。

    同じような彼氏お持ちの方いらっしゃいますか?

    +71

    -29

  • 2. 匿名 2017/11/20(月) 21:29:45 

    友達優先の彼氏

    +40

    -14

  • 3. 匿名 2017/11/20(月) 21:29:55 

    友達優先の彼氏

    +9

    -7

  • 4. 匿名 2017/11/20(月) 21:30:29 

    >>1
    重いと捨てられるよ

    +69

    -13

  • 5. 匿名 2017/11/20(月) 21:30:30 

    別れるしかない

    +35

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/20(月) 21:31:14 

    友達優先の彼氏

    +10

    -19

  • 7. 匿名 2017/11/20(月) 21:31:27 

    あーーー。
    そういう時期じゃね?
    自分も友達と遊んだらいいよ!

    +100

    -7

  • 8. 匿名 2017/11/20(月) 21:31:37 

    それって完全に
    都合の良い女になってるね。

    +90

    -29

  • 9. 匿名 2017/11/20(月) 21:32:05 

    浮気されやすいと思う。
    子供が出来ても自分優先で、遊びに
    行っちゃいそう。

    +130

    -11

  • 10. 匿名 2017/11/20(月) 21:32:18 

    そんなに友達がいいなら彼女いらないだろ、と吐き捨てて別れる。自分がもったいない。

    +152

    -10

  • 11. 匿名 2017/11/20(月) 21:32:19 

    本当に友人・・・?




    なんつって。

    +79

    -11

  • 12. 匿名 2017/11/20(月) 21:32:25 

    休みの度に友達と会う男に魅力を感じない
    今おばさんだから当然だけど。昔から

    +125

    -7

  • 13. 匿名 2017/11/20(月) 21:32:32 

    普通先着順だから先に予定入ってるなら仕方ないんじゃない?
    デートキャンセルして友達と遊ばれたら腹立つけど。

    +138

    -4

  • 14. 匿名 2017/11/20(月) 21:32:32 

    結婚しても変わらない可能性あるよ。

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2017/11/20(月) 21:33:06 

    >>3
    パンダかわいい

    +6

    -8

  • 16. 匿名 2017/11/20(月) 21:33:14 

    先に約束しておけばいいのでは

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2017/11/20(月) 21:33:18 

    私も今5年ですが、最初2年くらいそうでした。
    いつでも会えるようにしてたけどだんだんそれもストレスになり、いつでも暇と思われてるのが嫌で自分の時間を大事にしたら気楽になった。そのうち向こうから予定聞いてくるようになることが多くなった…

    +80

    -3

  • 18. 匿名 2017/11/20(月) 21:33:30 

    そう言う男は結婚には向かないな。
    主さんも友達優先にしていろんな人と知り合って見ては?

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2017/11/20(月) 21:33:54 

    私の誕生日に彼が友達と遊びに行っちゃって、1人で家でやけ酒飲んで記憶無くしたことある。
    まさか放っておかれると思ってなかったから辛かった。色々あって3年で別れたけどね。

    +115

    -0

  • 20. 匿名 2017/11/20(月) 21:33:57 

    彼女優先で友達ないがしろにする男のが嫌。程度もあるけど、ここぞって時に大切にしてくれたら、後は仕事や趣味等、広い視野で行動して欲しい。

    +22

    -15

  • 21. 匿名 2017/11/20(月) 21:34:00 

    冷たい現実書くけど、要は主がそれほどは好かれてないってこと。
    男なんて相手が惚れてたらしつこくなりがちだから。

    +28

    -9

  • 22. 匿名 2017/11/20(月) 21:34:11 

    そういう男の人、多いと思う!
    大事にされてないとか別れろとかいう人いるけど
    そういう声に惑わされず
    彼の行動をちゃんと見極めて!

    +110

    -12

  • 23. 匿名 2017/11/20(月) 21:34:14 

    前までは主優先で会ってくれてて今空いてたらって
    それ明らかに飽きられたって事じゃん
    一回話し合ってみたら?
    それでウザがるような糞男だったら距離置くとか別れるとかしたらいいと思う

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2017/11/20(月) 21:34:18 

    それ、結構な確率でお別れモードよ。
    本当に大切なら、せめて半々。

    空いてる時の穴埋めとか、もう飾りじゃん

    +118

    -5

  • 25. 匿名 2017/11/20(月) 21:34:25 

    どうして彼ばっかりになるの?

    親や友達、仕事を優先することは悪いことじゃないって言うならばちゃんと認めてあげた上で、彼に少しは構って、最近寂しいってちゃんと伝えたらいいんじゃないかな?

    +6

    -7

  • 26. 匿名 2017/11/20(月) 21:34:27 

    彼女側も交友関係広くて、友達と遊ぶのが多いのならお似合いのカップル。

    彼女側に友達が居ないのなら、ストレスでしかない。結婚してもストレスだから別れるのも考えた方がいいかと。

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/20(月) 21:34:41 

    先に約束した方が優先でしょ普通。
    この日遊びにいこう!って先に予定いれちゃえば?それで後から友達理由にキャンセルされたら腹立つけど

    +20

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/20(月) 21:34:42 

    >>15
    ありがとう

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2017/11/20(月) 21:35:00 

    >>1
    重い。主みたいな彼女疲れるだろうね。

    +5

    -23

  • 30. 匿名 2017/11/20(月) 21:35:37 

    お互いに、友達や自分の時間を大切にできたほうが長続きする。会える時に仲良くできてるなら大丈夫じゃないのかな?避けるように友達優先し始めたら、冷められてると思う。

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/20(月) 21:35:43 

    >>1
    たぶんあなたといても楽しくないからだと思うよ

    +4

    -11

  • 32. 匿名 2017/11/20(月) 21:35:47 

    付き合ってどれくらいか、主と彼氏の年齢にもよるかもねー

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/20(月) 21:36:03 

    その方が楽じゃない?逆に貴女にベッタリの方が実際そうだったら嫌になると思うけどな。
    相手が女友達っていうならまた話は別だけど。

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/20(月) 21:36:10 

    でも、彼女優先も気持ち悪いw
    学生なら、まだ遊びたいから仕方ないですよー。
    社会人になったら、遊べる回数減ります。

    +59

    -5

  • 35. 匿名 2017/11/20(月) 21:36:38 

    彼氏は彼女が自分に
    惚れてる事に安心し過ぎて優先順位が
    友達よりも後にしてしまってるって
    事だからそれが嫌なら別れた方が良いかと
    今のままでは主が苦しむだけだよ。
    彼氏が会いたい時にだけ会うって
    付き合い方なんて私には耐えられないや。
    こっちが振り回す位にしないと
    うまくいかないと思う。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/20(月) 21:36:56 

    自分を後回しにされてるって思わない方がいいよ。
    友達優先でいいよ。って言ってあげれる彼女ってそうそういないし、そのうちこっちの方が居心地よくなる!!!はず…

    +8

    -17

  • 37. 匿名 2017/11/20(月) 21:37:23 

    >>27
    まぁそれである程度は試せるよね
    私は主の彼は友達優先でキャンセルしてくるタイプだと思うけど

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/20(月) 21:37:27 

    >>1

    じゃあ別れれば?位しか思わない。

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2017/11/20(月) 21:37:32 

    私はあなたがいなくても平気よって態度で接したら? 友達沢山いるアピールとかわざとして、あえて自分から彼に連絡をしない。
    そうしたら彼は寂しくなって主さんを大事にしてくれるかも。
    コイツは俺が全てなんだなって思うと安心して主さんを優先してくれなくなるかも。

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2017/11/20(月) 21:37:52 

    主さんも自分の友達優先にしたらいいじゃん
    かまってかまってばっかは重いしウザい

    +1

    -8

  • 41. 匿名 2017/11/20(月) 21:38:59 

    >>36
    なんでそんな低くならなきゃいけないのか意味不明。
    友達優先でいいよ←これ言えるから良い女とでも言うの?ウブ過ぎ

    +38

    -5

  • 42. 匿名 2017/11/20(月) 21:39:06 

    逆に考えて、彼氏ができたら彼氏絶対優先でフリーのときだけ親しくしてくる女友達ってどう思う?
    それで何とも思わないなら価値観が違うから、同じ価値観の人を探した方が良いと思う。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2017/11/20(月) 21:39:55 

    >>29
    こういうタイプが女バカにして浮気しまくったりするんだろうなー
    あ、浮気出来ないか(笑)

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/20(月) 21:40:37 

    >>41
    男でしょきっと

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2017/11/20(月) 21:41:34 

    >>41そもそも高い低いってなんですか?

    +1

    -6

  • 46. 匿名 2017/11/20(月) 21:42:02 

    私は友達が少なく、お出かけは主人としたい。

    主人は友達が多く、予定がなかったら友達との飲みなどポンポン入れる。

    はい、お互い今ストレスですよw
    やはり合う合わないってあるからね。
    私みたいな主さんは、友達が少ない男をおすすめするよw

    +53

    -2

  • 47. 匿名 2017/11/20(月) 21:42:35 

    依存しない方がいいと思う。お互いのために

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/20(月) 21:43:19 

    >>41
    低姿勢ってこと?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/20(月) 21:43:44 

    >>45
    なんで自分の気持ちを押し殺して男の気持ち優先にするのかってことでしょ。
    そういうことする女は自分もシンドイし彼氏調子乗るし全くいいことなし

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/20(月) 21:44:00 

    まぁ別に束縛はしないし友達と遊んだっていいとは思うけどさ、あまりにも優先されてないがしろにされると主のようにモヤモヤというか、腹立つ気持ちも分からんでもないよ。
    要するに彼女と友達と会うバランスだよね。主の場合どの頻度で具体的にどういう状況なのかは分からないけど

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/20(月) 21:44:33 

    主さんの文章を読むと、単なる先着順なら仕方ないけど、あえて友達との約束を優先的に入れて、それがなければ(あるいはなくなったら)、やっと主さんと会ってくれるってことじゃない?
    つまり、主さんが約束を入れようとしても「まだ友達との予定が決まらないからダメ」て言われる状況なのでは。
    だとしたら、そんなの私も嫌だわ。

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/20(月) 21:46:16 

    >>49
    ここの男たちも普段から言ってるよね、彼女すら居ないニートの癖に女は男を立てろとか頓珍漢な事ほざいてる糞男

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/20(月) 21:46:29 

    お互い自分の主張ばかり通してても相手の気持ち聞かないとわからないよね。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/20(月) 21:47:11 

    私なら「今度いつ会える?」って聞いて、「じゃあその日は約束ね!」と言う。それを簡単に破るようなら別れるけど、次いつ会えるのかわかってたほうが自分の予定楽しめるし、綺麗にしていこうって思える。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2017/11/20(月) 21:47:56 

    生活の全てが彼女中心の恋愛脳の男も居るし、そういう人と相性が良いんじゃない?
    私はそういう人無理だわ〜

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2017/11/20(月) 21:49:33 

    >>54
    たぶん、それで「まだわからない」て断られるんだと思う。
    友達との約束のために空けときたいから。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/20(月) 21:49:57 

    皆の言うように今度は主が先に予定たてておくといいよ。
    その返答次第で彼の主に対する気持ちの答えが出てくるだろうし

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/20(月) 21:50:21 

    付き合いはじめは優先してくれたからすると
    最初だけは頑張るタイプなんじゃない?
    飽きっぽいというか、新鮮味なくなったらもう頑張らない
    彼女の方が愛想つきても去るもの追わずみたいな。

    どういう女性と付き合ってもそんな感じで
    粘り強く押しが強い彼女と、まあこいつでいいかな的にゴールインする男いるよね。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/20(月) 21:51:07 

    >>51
    25歳でこういう人居たよ。「私とはいつ会ってくれるの?」って聞いたら見事に振られた。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/20(月) 21:51:31 

    >>56
    あー。だったら別れるねぇ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/20(月) 21:51:56 

    まぁあれだ、主も彼氏も若いから若いなりの恋愛経験して次に活かせばいいよ。
    経験経験

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/20(月) 21:52:09 

    >>54
    「また連絡するよ」と言われて音信不通コース

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/20(月) 21:52:41 

    >>56
    わからないと言われたら「じゃあいついつまでに返事頂戴」と具体的にLINEなり連絡すればいいと思う。
    それで結局連絡ごめんとか連絡すら来なければもう終わったと私なら捉える

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/20(月) 21:53:24 

    >>62
    それはもう付き合ってると言えるのか…。
    待てないと思った時点で終了して次にいくね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/20(月) 21:53:43 

    向こうから連絡してくるまでほっとくかな。
    しばらく冷たくしてみて反応ないならもう次の相手探したら?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/20(月) 21:53:59 

    >>59
    それって本気じゃないだけだよね。
    自分は彼女に合わせる気ない、そうまでして付き合いたくないってこと。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/20(月) 21:55:00 

    主が彼氏優先する女(友達)って嫌な子多いよねとか最低と思うタイプなら
    彼氏の友達優先も理解して許してあげないといけない

    わたしはドタキャンとかはしないけど
    友達にも彼氏優先しなよって言うし自分も彼氏優先だから
    彼氏にもわたしを優先して欲しいと思う

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/20(月) 21:55:14 

    >>65
    だね。押してダメなら引いてみな、だよね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/20(月) 21:56:14 

    友達も恋人ができたとか結婚した友達には気を遣えよと思う
    友情って相手の恋愛事情も含めるもんだと思うけどなー

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/20(月) 21:57:29 

    単純に釣った魚に餌はやらないタイプに思えるんだけどな
    もしデートプランも投げっぱ、セックスは乗り気とかなら
    愛情感じないよ…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/20(月) 21:57:51 

    主の話し読むかぎりは、どっちかと言うと…みたいな書き方だから実は彼氏は普通レベルなんじゃないかと思ってしまう…
    毎週会ってるからたまに友達から誘われると優先する、とか。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/20(月) 21:59:35 

    >>69
    まぁ、多分彼氏も「え?彼女?イイイイ!余裕(笑)」とか言ってると思うけどね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/20(月) 22:00:51 

    そういうタイプって、結婚してからも独身気分抜けなくて妻子置いて友達としょっちゅう遊びに行ったり旅行に行ったりする人いるよ。気をつけて。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/20(月) 22:03:19 

    主です。
    皆さまコメントありがとうございます^ - ^
    コメントを見ているとあんまり友達優先な彼氏さんお持ちの方はいませんね…。今は珍しいんでしょうか?
    お互い20代前半の社会人で彼氏はずっと地元ですので仲のいい友達が周りにいる方なんだと思います…m(._.)m
    彼氏自身も彼女との付き合いが慣れると友達との付き合いも大事にしたい人で、それが原因で今まで別れたりと言うのもあったようです(u_u)
    だからある程度理解してあげたいのですが…やっぱり嫉妬というかモヤモヤしてしまいます。笑
    毎日連絡は来ますし、空いてる日は聞いたら教えてはくれるので別れてやる!とまでは行かないのですが…。

    とにかく自分の時間を大事にしてみようと思います。^ - ^

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/20(月) 22:03:50 

    そういう価値観が合わないと、無理しても辛くなる一方で結局別れるしか無くなる…
    経験談として。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/20(月) 22:04:06 

    >>73みたいな人上司にいるわ
    そして友人と過ごして楽しかった自慢をする
    奥さんが聞いてくれないから会社でするのかなー
    50過ぎてるけどなんかガキ大将の子供みたいな雰囲気

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/20(月) 22:04:06 

    相手が友達であろうが彼女であろうが先約を優先してる。単純にそうした方が後々揉めないで済むと思う。

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2017/11/20(月) 22:05:25 

    ガッチガチに先約優先の固い人も嫌だわ
    融通が利かない人だなと思う自分の女友達の話だけどね

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/20(月) 22:06:09 

    野球チームとかサッカーチームとか入っている人なら仕方ないよね。試合や練習、あるし。
    趣味でサーキットとかやってたら夢中になるしね。
    あなたのこともその趣味の仲間もどちらも大事かと。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/20(月) 22:06:10 

    友人なんか必要ないのにね。彼女や、既婚者ならば奥様のほうが人生1番重要だよ

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2017/11/20(月) 22:07:45 

    >>74
    学生じゃないんかいw

    そりゃあかんな彼氏。
    完全に学生気分。

    主、これからは結婚も意識して男選び慎重に。
    今の彼氏は100%あなたの相手としてふさわしくない。
    もっとお互いに寄り添える人が良いぞ

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/20(月) 22:08:10 

    元彼が社会人になってから同期と一緒にいる方が楽しいと言われ
    連絡もなくなり会うのも一カ月に一回と言われ
    結局信じられなくなって別れましたが正解でした
    気持ちのすれ違いは一度起きてその後彼氏からフォローがないと難しい

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/20(月) 22:09:10 

    >>60
    だよね。
    こっちの予定も立たなくなるし。
    彼の友達次第なんて、結局は彼だけでなく彼の友達にまで振り回されてるのと変わらないし。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/20(月) 22:12:07 

    空いてる日を聞いたら
    教えてくれるなら全然良いと思うけど。
    彼氏の周りの友達も彼女いない人が
    多かったりして、学生時代の感覚で、
    悪気があるわけでもなく、
    ただ男同士で集まってるだけな気もする。
    周りの友達にも彼女ができたり、結婚したりし始めるまでは、急に変わる事はなさそうですね。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/11/20(月) 22:13:14 

    >>74
    社会人なら尚更休み少ないのにね。全然会えないじゃん、かわいそうに。
    そういう人って仮に言い争いになった場合、お前は友達大事じゃないのかよ!?って意見押し通しちゃったりするよね。。
    付き合うならまだしもこの先結婚考えてるなら、ちょっと見直した方がいいかもしれないね。家族大事にしてくれないかも。我慢ばかりはよくないよ。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/20(月) 22:14:03 

    >>63
    いやだから、その「いついつまで」に友達との予定が決まらなかったら同じことだよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/20(月) 22:16:06 

    >>74
    「慣れてきたら友達との付き合いも大事に」←

    いやいや、わかるけど彼女の存在を友達付き合いの穴埋めにするとかないわ。

    都合よく言ってるだけで実際は「飽きてきた。マンネリ」だよね。

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2017/11/20(月) 22:16:07 

    地元の友達か。。
    たぶん、その友達は彼女いないんじゃない?
    で、友達からの誘いを断ると「彼女優先かよ」みたいに言われるのが嫌だとか。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2017/11/20(月) 22:16:29 

    その辺はお互いに歩み寄って2人にとって良い距離感の関係になれるといいね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/20(月) 22:19:50 

    親友と一番慕っていた先輩の好きな人2人を
    捕食してしまった事です。
    がっつりいただきました。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/20(月) 22:21:36 

    私の彼氏はデートの日絶対に夜から友達との飲みがある…
    浮気かなと思って悪いとは思うけどTwitter見てみたら本当に男友達と飲んでてなんか私より友達かって思って悲しくります…

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/20(月) 22:29:50 

    >>90
    すみません
    書き込むところを間違えました。
    皆さんの通報パワーで消してください。
    私も通報押しますから。
    申し訳ございませんでした。
    ご迷惑おかけいたしました。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/20(月) 22:30:17 

    会う予定を予め決めるのはどうでしょう?
    月2だったら第2と第4は土日会うとかにして
    友達との予定は第1と第3にしてもらうとか

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2017/11/20(月) 22:30:44 

    >>42
    逆の立場になったら文句言う女いるよね。
    私は友達優先です。この先ずっと一緒にいるかわからない男より友達の方が大事。

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2017/11/20(月) 22:32:38 

    友達優先の彼氏

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2017/11/20(月) 22:39:01 

    調子者はどうかと思うけど
    友達優先は清くて、恋人優先が不純と言う風潮がよくわからない。
    片方を疎かにしてるならどっちもどっちじゃん。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/20(月) 22:39:44 

    うちの旦那結婚前はまさに主みたいな感じだったけど結婚して(特に子供産まれて)からはほとんど飲みに行かなくなった。
    友達に付き合い悪くなったよな〜とかイヤミ言われたらしいけど
    でも変わらない人は結婚後も変わらないよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/20(月) 22:48:01 

    >>93
    やだ、そんなゴミの収集日みたいなのw
    てか、そういう取り決めよりも、友達優先なんでしょ。
    意味がないよ。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2017/11/20(月) 22:49:52 

    >>1
    厳しい事言うけど。

    やること事やって飽きてきたから、他を優先してるんだよ。
    これからは会うたびにH求めてくるよ。
    セフレになりたくないなら、嫌な事は嫌と伝え、Hしたい気分じゃないなら断る。
    それに対して、彼が面倒くさがったり、とにかくHに持ち込もうとしたら、本当に別れた方が良い。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/20(月) 22:52:14 

    >>94
    女の友情はハムより薄いとガルちゃんに書いてあったよ。
    女友達優先しても後々裏切られるかもよ。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/20(月) 22:55:49 

    >>88
    女でもいるよね
    そういう友達とはホント付き合いづらくて疎遠になる
    >>69みたいなのは大切だなと思う

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/20(月) 22:58:36 

    付き合う前〜付き合いたてはスーパータイムだからね!
    求められてないんではなく主さんが彼氏の日常になったってことでは?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/20(月) 22:58:51 

    >>74
    友達優先のせいで過去の彼女ともうまく行かなくなったというのは相当なものだね。
    あなたも彼をキープだと思って自分の好きなことして過ごせばいいよ。
    いつでも呼び出せたり訪ねて行ける女、いつでもセックスできる女になっちゃ駄目だよ。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/20(月) 23:00:02 

    >>100
    単に優先順位の価値観が異なってただけなのに
    裏切られたと騒ぐケースも多いと思う…。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/20(月) 23:04:44 

    私の彼氏もそうでしたが
    今はそれもほとんど減りました
    毎週平日でも友達とご飯行ったり
    土日は飲みに行ったり遊びまくってたけど

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/20(月) 23:09:51 

    不安に思ったり、寂しく感じた時点でハッキリ気持ち話すべき!
    嫌われるのが怖くて不満不安に思いながら付き合ってたら最初は(本命のポジションだったとしても)どんどん都合の良い女になって来ますよ?
    きっと本来の彼が現在の彼で最初の彼が主さんに好かれようと頑張ってたんだと思います。
    でもだんだん、主さんは理解力のある女で自分に合わせてくれる、主なら許してくれるから大丈夫と思って慣れてきてる可能性もある気がします。

    ハッキリ気持ち話して嫌われたらそれまでだと割り切った気持ちで勇気出して話したほうが良いと思います。
    それでお互いが理解して歩み寄ったら2人の絆がさらに深まるし

    悩む前にまずはそこからだと思います!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/20(月) 23:15:29 

    >>74
    モヤモヤが残る時点で主、我慢してるでしょ
    男だの女だのとかではなく、どちらかが何も言わずにひたすら我慢してってのが続くとそのうち爆発するよ。
    まぁ主も自分の時間を大事にして、さほど気にならなくなると良いね

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/20(月) 23:18:39 

    >>100
    女がみんながみんなそうではないから
    あんた男?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2017/11/20(月) 23:20:15 

    男友達の予定が先だっただけじゃない?

    でも、女にべったりな男なんて気持ち悪い。

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2017/11/20(月) 23:22:19 

    私の旦那も、結婚前そうでしたよ!
    結婚してからは、何故か私べったりになり嬉しいです(笑)
    当時は喧嘩したけど学生だから仕方なかったのかなあ?と思います

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/20(月) 23:24:58 

    >>108
    大丈夫108さんのような女性結婚すら出来ないので。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/20(月) 23:29:15 

    私の彼も友達優先になって来てる?て思った頃に
    彼「○○日曜日空いてる?」
    て連絡きて仕事入るか微妙で休みになったら連絡するって言ってたからてっきり休みになった!ていう報告かと思いテンション上がり気味に
    私「うん!空いてるよ!」て送ったら
    彼「まじか!実は土曜日珍しく仲良い友達が仕事休みで、休みがあったから出かけようと思って」てきて理解した内心、この辺からイラついてきて
    また違う時、デートの日当日連絡きて
    「明日は変わらずデートできるんだけど20時から友達とダーツする事になったから少し早く切り上げなきゃいけなくなったけど」て来てプッツンきて
    私「なら合わなくて良いよまた違う時にしよう」
    彼「遊ぶっていっても夜からなんだけどね」
    私「そうなんだ。じゃあ私は今日友達と遊んでくるわ」言ってその日は合わず、またある時に溜まりに溜まって、別れる覚悟で爆発して言いたい事言ったら、謝ってきて理解してくれた

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2017/11/20(月) 23:32:52 

    トピ主さんも友達優先趣味優先にすれば良いよ。
    で向こうが文句言ってきたらあなたがいつもお友達と遊んでるから遊べないと思って予定入れたのよって言えばいい。
    それで改善してくれるなら良いし、他にステキな人と出会えるかも知れないし。あなただけ彼氏をボケーっと待ってるのは時間がもったいないよ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/20(月) 23:40:03 

    自分だったらやだな…

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/20(月) 23:46:22 

    私もそういう時期あって、愛されてないとか思ったことある。けど、ある程度我慢してから伝えたら、改めてくれるようになったよ。
    ここでポイントはある程度の我慢!すぐに伝えたらただの重たい女になっちゃうので、気を付けて!

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2017/11/20(月) 23:57:47 

    彼氏さんが地元住みなら
    そんなことは全然あると思う。
    男はいつまでたっても子供やから
    高校時代の友達とかと遊ぶの大好き。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/21(火) 00:02:44 

    私も似たような男の人と付き合ったよ。
    その男の人も友達が多くて、幹事役が多い人だったなぁ。
    直ぐに予定が埋まっちゃうから2ヶ月前の予定を聞いたりしたら、早すぎて入れられないwって言われて、1ヶ月半前に聞いても早すぎwって言われて、1ヶ月前に聞いたら予定がいっぱいで空いてる所に私が入れられるって形になって、ちょっとそれ無しだろって思った。
    トピ主さんも、このパターンになるの秒読みだと思うよ。
    しかも、大事な誕生日・クリスマス・バレンタインって、全て友達との集まり優先なのね。多分、彼女がいるっていうステータスが欲しいだけで、私の事はそれ程好きじゃなかったんだと思う。
    トピ主さんの彼氏は、良くも悪くも人生謳歌してて、トピ主さんの事ちゃんと目に入ってないんだと思う。
    さっさと別れて次行って、自分を大事にしてくれる人と付き合った方が良いと思うよ。
    因みに、絶対友達との集まりの中に彼氏にちょっかいかけてる女友達はいるから。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/21(火) 00:05:01 

    先に予定ガンガン入れちゃえばいいよ
    デートも遊びもね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/21(火) 00:31:43 

    ずーっと我慢してて、溜まった思いを少しだけ伝えただけで重いと責められ影口も言われ結局別れましたわ
    価値観違いすぎると苦痛でしかない
    私は別れて良かったと思います

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/21(火) 00:32:00 

    自分も同じようにしたらいい。
    最初は気になって辛いと思うけど、どんどん予定入れて友達と遊びに行ったり習い事したり趣味見つけたりして自分磨きしてると楽しくなってくるよー。
    会えた時に話題もたくさん出来るし、待ってたのにって暗い顔されるより、ニコニコ楽しそうな人の方が魅力的だよ。
    そのうち立場逆転してるかもだし、それでダメになるならそこまでの人だよ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/21(火) 01:47:13 

    付き合って何年かそんな感じでした。
    ふとした時に、何でいつでも遊べるように私が予定空けなきゃいけないんだろうって思ってから
    例え彼からの誘いでも先約と自分の体調を優先して過ごす様になってからストレスも減ったし向こうからの誘いが多くなりました。
    無理に合わせること無いですよ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/21(火) 01:51:32 

    彼女に、へばりついてる男よりいいと思う。

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2017/11/21(火) 03:36:28 

    私の彼氏もそう。
    でも彼氏は友達との交流が無いと無理って人で、私は私で自分の時間が無いと駄目なタイプなのでお互いちょうどいい感じ。
    自分との約束をドタキャンされてまで友達優先なら問題あるけどそうでないなら自分と価値観合う人見つけるのがいいよ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/21(火) 03:51:30 

    絶対うまくいかないよ
    別れた方がいい

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/21(火) 08:43:50 

    そういうのが気になるときって、
    彼氏の他の行動や言動にも引っかかるというか、大切にされてないような気がしてもやもやしてくる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/21(火) 08:53:24 

    >>1
    その手のタイプはソフトモラハラよ。
    友達にいい顔して人気者気取りつつ、優しく自分を待ってくれてる彼女はいて欲しいタイプ。
    結婚しなきゃ楽しく恋愛できるだろうけど、結婚したら幸せな家庭アピールを外でしながら、妻と子供をないがしろにする自分が1番タイプ。

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2017/11/21(火) 11:03:21 

    元彼40代で友達優先辛かったです。
    異性の友達、同性の友達たくさんいます。
    気を使われたくないからと私と付き合ってるのかなり長い期間隠されてました。
    大事にされてなかったわけじゃないが友達友達だった。私は彼にもっと優先順位大切に扱ってほしかった。
    みんなで遊びに行っても私を相手にあまりしてくれずないがしろ泣いたなぁ。
    そんな奴なのに未だにやっぱり好きだなぁて実感してます。忘れたい。
    どーしたら忘れられますか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/21(火) 14:38:23 

    友達より私を優先する彼にいやいや遊んで来いよ〜ってよく言うけど幸せなんだなぁって思いました。
    友達優先になったら色々と警戒するようにしよ・・・

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/21(火) 15:40:36 

    うちの彼氏も仲間優先です。
    彼曰く、男同士の付き合いと完全プライベートな私との時間は全く別モノだから比べるなとのこと。付き合いは大切だから、そこを制限されると困るって…仕事じゃないくせにさ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/21(火) 18:15:22 

    あー、ガルちゃん民はとことん嫌いそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード