ガールズちゃんねる

女子高生の「天皇陛下写真投稿」で議論…ネット上にアップするのに何か問題あるのか

175コメント2014/06/04(水) 23:46

  • 1. 匿名 2014/05/26(月) 23:06:09 

    ツイッター上最も反響を呼んだのが、ある女子高校生が「小山駅に天皇陛下いた…ベストショット撮れた…;_;」とアップしたものだ。両陛下を正面から近距離で撮影した写真で、目線も撮影者に向けられている。天皇陛下は柔らかな笑顔で右手を振り、皇后さまも隣でほほえんでいる。

    ネットでは、
    「一般庶民に対してこんなカメラ目線で応じてくれるのかよww」
    「こんなに素敵な表情を浮かべる天皇皇后両陛下を、報道写真では見たことがない」
    「陛下が携帯のカメラに向かって手を振ってくれたとか、一生自慢できるレベルw 信じられん」
    といったコメントが多数書き込まれたが、

    「自分がやった事、非常識な行動だと認識してますか?」
    「陛下に対してもう少し敬意を払ってください。同じ日本国民として本当に恥ずかしい」
    「Twitterにアップしたのは肖像権とかの問題がある」
    という声も寄せられた。
    (1/2)  女子高生の「天皇陛下写真投稿」で議論 ネット上にアップするのに何か問題あるのか : J-CASTニュース
    (1/2) 女子高生の「天皇陛下写真投稿」で議論 ネット上にアップするのに何か問題あるのか : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    天皇、皇后両陛下が私的な旅行として栃木県を訪れた際に、地元の女子高校生が両陛下の写真を撮影してツイッター上に公開した。その行為の是非をめぐってネット上で議論になっている。両陛下の自然な笑顔がうつっていて「いい写真」と称賛する人が多いが、一部から「非常識」「肖像権に問題がある」という意見も出たからだ。写真を撮影してネット上にアップすることに問題はあるのか。


    ↓こちらが問題になっている画像のようです。

    +692

    -7

  • 2. 匿名 2014/05/26(月) 23:06:41 

    これは確かにベストショットだわ

    +1780

    -3

  • 3. 匿名 2014/05/26(月) 23:07:08 

    すごい至近距離から撮影してるよね?
    セキュリティ大丈夫?

    +943

    -5

  • 4. 匿名 2014/05/26(月) 23:07:36 

    女子高生に携帯向けられてもこんなに素敵な笑顔でお手振りしてくださるんだね

    +1585

    -5

  • 5. 匿名 2014/05/26(月) 23:07:41 

    素敵な笑顔じゃないか!

    UPしたのがTwitterだったから軽率ってこと?

    +1007

    -9

  • 6. 匿名 2014/05/26(月) 23:08:02 

    女子高生よりも警備が手薄なことの方が問題かと…

    +874

    -4

  • 7. 匿名 2014/05/26(月) 23:08:02 

    これは嬉しいよね〜
    見せたい気持ちも分かる分かる!

    +1250

    -7

  • 8. 匿名 2014/05/26(月) 23:08:22 

    いい写真だね!

    +914

    -4

  • 9. 匿名 2014/05/26(月) 23:08:27 

    悪口言ってるわけでもないからいいんじゃない

    +839

    -9

  • 10. 匿名 2014/05/26(月) 23:08:32 

    とても良い表情なさられていますね。

    +781

    -21

  • 11. 匿名 2014/05/26(月) 23:08:33 

    こんないい写真撮れたらツイートしたくなる気持ちも分かるわ

    +932

    -8

  • 12. 匿名 2014/05/26(月) 23:08:47 

    一瞬腕組んでるように見えた!

    +349

    -6

  • 13. 匿名 2014/05/26(月) 23:08:51 

    写真は一瞬で人柄が映し出すから不思議だよな。
    これを見て「温和」「誠実」「親しみやすい」という言葉が思い浮かんだ。

    +999

    -6

  • 14. 匿名 2014/05/26(月) 23:08:57 

    Facebookでも出回っててビックリしてたところ

    +122

    -4

  • 15. 匿名 2014/05/26(月) 23:09:07 

    お二人とも素敵な笑顔ですね(*^_^*)
    とっても優しそう♡

    +562

    -1

  • 16. 匿名 2014/05/26(月) 23:09:14 

    いや、これはマジで取り巻きのSPさん達がよく許したな〜って思ったけど、天皇皇后両陛下ともとても素敵な表情ですね。
    心が温まりました。

    +772

    -2

  • 17. 匿名 2014/05/26(月) 23:09:15 

    >天皇陛下の写真撮影・公開について宮内庁の報道室に問い合わせると、「一般の方がブログなどで個人的に楽しむ分には制限などはしていないです」と担当者は答えた。「失礼のないように、常識的な範囲で載せる」分には問題ないそうだ。

    基本的には問題ないみたいだね。

    +897

    -4

  • 18. 匿名 2014/05/26(月) 23:09:54 

    良い写真!
    羨ましいな~

    +391

    -3

  • 19. 匿名 2014/05/26(月) 23:10:08 

    5
    天皇陛下に向かって携帯のカメラを向けて勝手に写真撮ってるからだと思うよ。
    それならまだしも、ネットにアップしてるからじゃないかな。

    +236

    -31

  • 20. 匿名 2014/05/26(月) 23:10:08 

    移動でお疲れだろうになんて素敵な笑顔…

    +351

    -1

  • 21. 匿名 2014/05/26(月) 23:10:10 

    ホント素敵な笑顔。
    Twitterだと駄目なの⁇

    +163

    -6

  • 22. 匿名 2014/05/26(月) 23:10:20 

    不謹慎なこと言ってないし、高校生には罪ないと思うけど。ちょっと距離が近いしセキュリティをもう少し厳しくして欲しいなとは思うな。

    +390

    -9

  • 23. 匿名 2014/05/26(月) 23:10:39 

    ただ、一般人や芸能人とは訳が違うので、気軽にアップするのが、いいのか、悪いのかぁぁぁ…( ̄▽ ̄;)
    微妙ですねー

    +217

    -16

  • 24. 匿名 2014/05/26(月) 23:10:52 

    栃木に来てたの!?

    +46

    -3

  • 25. 匿名 2014/05/26(月) 23:11:01 

    じゃぁ一眼レフで撮影してTwitterならまだ良かったの?

    +102

    -13

  • 26. 匿名 2014/05/26(月) 23:11:11 

    普通に駅とかご利用になるから、今はあちこちで写真撮られてしまうよね。

    +283

    -1

  • 27. 匿名 2014/05/26(月) 23:11:27 

    公務ではない自然な笑顔って感じ(*^^*)

    +244

    -3

  • 28. 匿名 2014/05/26(月) 23:12:35 

    いきなり携帯で写真撮るなんて失礼にあたるってことで議論になってるんだろうけど、このご時世に写真撮るなという方が無理だしね…

    +279

    -13

  • 29. 匿名 2014/05/26(月) 23:12:44 

    マスコミだったら幾らで雑誌に載せるんだろと思うぐらい良い写真!

    +206

    -1

  • 30. 匿名 2014/05/26(月) 23:13:24 

    天皇皇后両陛下に遭遇してもカメラを向ける事は出来ないなぁ。
    やっぱり昭和生まれな自分。

    +462

    -11

  • 31. 匿名 2014/05/26(月) 23:13:33 

    距離が近すぎてびっくり!
    AKBの件もあったし、もう少し警戒した方がいいと思う。

    +123

    -0

  • 32. 匿名 2014/05/26(月) 23:13:41 

    天皇には肖像権はない。

    +57

    -32

  • 33. 匿名 2014/05/26(月) 23:13:44 

    小山にいらっしゃってたのか〜!地元なのでわたしもせめてお姿を拝見したかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +111

    -6

  • 34. 匿名 2014/05/26(月) 23:13:50 

    ご高齢のお二人が徒歩で移動中、こんなに笑顔で…。
    どれだけの精神力がいるだろう。普通の人にはとても無理だよね。

    どうか長生きして下さい。

    +432

    -2

  • 35. 匿名 2014/05/26(月) 23:14:41 

    何が悪いのか分からない
    とても上品で良い写真だし、これがダメだとしたら日本は固すぎる
    ある程度許容してもらわないと今後続いてかないよ

    +249

    -35

  • 36. 匿名 2014/05/26(月) 23:15:07 

    ビックリしたけど、女子高生の行動について何も思わないけど
    天皇陛下の笑顔、微笑ましいし安らぐ^o^

    +289

    -2

  • 37. 匿名 2014/05/26(月) 23:15:31 

    天皇陛下、美智子様がこんな笑顔で手を振ってくださったら嬉し過ぎて投稿したくなる気持ちもわかる

    +334

    -4

  • 38. 匿名 2014/05/26(月) 23:16:50 

    >天皇、皇后両陛下が私的な旅行として栃木県を訪れた際

    私的なご旅行とはいってもマスコミやこういう一般人のカメラに常に追われてて、落ち着かないだろうね。
    ご高齢なのに、半ば公務みたいな「私的な旅行」って必要なのかな…

    +158

    -4

  • 39. 匿名 2014/05/26(月) 23:16:52 

    SPも止めてる様子ないね。どうなんだろう?
    それにしても天皇皇后両陛下から放たれるオーラや優しさが写真からも滲み出てる

    +260

    -5

  • 40. 匿名 2014/05/26(月) 23:17:35 

    田舎に住んでるから天皇に偶然出会ってこんな素敵な写真撮れるなんて羨ましいけどなぁ。
    こんな素敵な笑顔みんなに見せたいって気持ちもなんか分かる。

    +159

    -2

  • 41. 匿名 2014/05/26(月) 23:17:52 

    無理やり撮った写真じゃないだろうから、これは特に問題ないんじゃない?

    +142

    -8

  • 42. 匿名 2014/05/26(月) 23:17:58 

    女子高生は天皇陛下の誹謗中傷を言ったわけでもないし、どちらかと言えば、SNSの有効的な使われ方かと…
    少なくとも、私はこの写真を見れてよかったなぁと思いました。

    +370

    -7

  • 43. 匿名 2014/05/26(月) 23:18:36 

    天皇皇后両陛下は拝見するたびにほっこりする

    +204

    -5

  • 44. 匿名 2014/05/26(月) 23:19:22 

    こんないい写真だったら拡散されても仕方ない。

    +197

    -2

  • 45. 匿名 2014/05/26(月) 23:19:25 

    この写真、女性紙に載せれるぐらいの夫婦の温もりが伝わる絶妙な写真だよね!

    +157

    -1

  • 47. 匿名 2014/05/26(月) 23:20:12 

    賛否あるだろうけど
    こういう普通の写真も見たい

    +151

    -2

  • 48. 匿名 2014/05/26(月) 23:20:56 

    素敵な写真だと思った。

    +173

    -3

  • 49. 匿名 2014/05/26(月) 23:21:27 

    ↓こういう失礼なこと言ってるわけじゃないからOKだと思った
    元ジュニアアイドル小川未菜が「天皇陛下ってそんなに偉いわけ?ただの日本のマスコット」とツイート→スタッフのせいして削除
    元ジュニアアイドル小川未菜が「天皇陛下ってそんなに偉いわけ?ただの日本のマスコット」とツイート→スタッフのせいして削除girlschannel.net

    元ジュニアアイドル小川未菜が「天皇陛下ってそんなに偉いわけ?ただの日本のマスコット」とツイート→スタッフのせいして削除小川未菜(小川みな) @ogawamina >日本はさ、天皇陛下天皇陛下っていうけどそんなに偉いわけ?直接日本の政治に関係してないし、ただの...

    +190

    -6

  • 50. 匿名 2014/05/26(月) 23:21:39 

    本当に天皇皇后両陛下には尊敬の念しかないわ。たぶん携帯のカメラを向けられても、心の中でネガティブな感情は微塵もないんだろうな。
    いい写真だなー。

    +206

    -2

  • 51. 匿名 2014/05/26(月) 23:22:11 

    変な写真載せるヤツより全然いい。

    バカッターが多い中、ほっこりする。

    +90

    -4

  • 52. 匿名 2014/05/26(月) 23:24:06 

    天皇陛下 さま
    皇后陛下 さま

    【 不敬罪 】

    かも 知れない。
    けど 元気を頂きました。

    伏して御礼申し上げます。

    +10

    -32

  • 53. 匿名 2014/05/26(月) 23:25:09 

    正直こんな間近でお目にかかれるだけでも羨ましい
    その上こんな素敵なツーショット撮れるなんて
    見ていて幸せになれる写真だね

    +79

    -1

  • 54. 匿名 2014/05/26(月) 23:26:13 

    こんなお姿見れたら、自慢したくなっちゃうよね!女子高生の気持ちもすごく分かります!!
    本当に天皇陛下、美智子さまは日本の宝だと思います。たった一枚のこの写真だけで、お二人の素晴らしさが伝わってくる。
    お二人がいらっしゃるからこそ日本人で良かったと改めて思います(;_;)

    +97

    -2

  • 55. 匿名 2014/05/26(月) 23:27:24 

    こんな近くだと無断で撮るかな?
    普通、写真いいですか?位声かけない?

    周りにSPいたんだし、撮らせてくれたって事はOKって事なんじゃないの?

    +49

    -5

  • 56. 匿名 2014/05/26(月) 23:27:36 

    本当に素敵なお二人。

    戦後の左翼全盛期に誠実に公務に取り組んでこられた姿は本当に尊敬。

    年を重ねると特に人柄が顔に出るね!両陛下、優しそうで誠実なお顔でとっても素敵!いい写真。

    +71

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/26(月) 23:29:49 

    素晴らしい写真だと思う。
    陛下の優しいお人柄がよくあらわれているし。

    これを問題だっていう人は、陛下を愛されているのではなく、天皇制度を愛されているいるんじゃないですか??

    って言いたくなります。

    +52

    -5

  • 58. 匿名 2014/05/26(月) 23:30:07 

    陛下はとても気さくに手を振ってくださるよ。
    天皇陛下と皇后陛下がNHKホールにいらした後、車で通り過ぎるタイミングに居合わせたことがある。5分くらい前から信号は陛下の通るルートだけ青になって、警官もいて、私たちは交差点を渡ることも出来ずに待ってた。しばらくして陛下の車がきて、車の中から手を振ってくださった。皇后陛下は反対側の窓から手を振ってらしたけど、そちら側には人はおらずガラス張りの美容室があるだけだった。私たちの側も5人くらいしかいなくて、すぐ通り過ぎるんだろうと思ってみんなすぐに手をおろした。でもどういうわけか陛下の車はその交差点のあたりで少し止まっていて、私たちが手を振るのをやめても陛下は笑顔で手を振りつづけてくださった。皇后陛下も誰もいない歩道と美容室の中の客に向けて、美容室の中の人なんか誰一人気づいていないのに、ずっと手を振ってらっしゃった。その姿に私は何かこみ上げてくるものがあって、気がついたら一人で百人分くらいの勢いで陛下に手を振ってたよ(笑) なんていうか、こういう方々が日本の天皇陛下皇后陛下でいてくださって良かったと心から思った。

    +155

    -4

  • 59. 匿名 2014/05/26(月) 23:31:51 

    細かいなー!

    いいだろこれくらい

    +22

    -6

  • 60. 匿名 2014/05/26(月) 23:32:18 

    素敵な笑顔だね。

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2014/05/26(月) 23:32:32 

    こんな事で批判の対象?

    +22

    -4

  • 62. 匿名 2014/05/26(月) 23:37:39 

    天皇陛下万歳!!

    +39

    -2

  • 63. 匿名 2014/05/26(月) 23:38:43 

    べつにいいと思うよ^^

    +11

    -5

  • 64. 匿名 2014/05/26(月) 23:39:23 

    私みたいな庶民がこんな事を言うのは、本当におこがましく、失礼千万とは承知なのですが、
    陛下が本当に柔らかくて可愛らしい笑顔をしておられるヽ(;▽;)ノ感動!
    美智子様もなんて上品で素敵な笑顔!!
    どうぞいつまでもお元気でいて欲しいです。
    私はこの写真大好き!!

    +107

    -1

  • 65. 匿名 2014/05/26(月) 23:39:58 

    58さん

    良いお話しみたいで読みたいけれど、
    文面が改行していなくて、大変読みづらいです。
    他の方のコメント見て参考にされたら?

    +17

    -36

  • 66. 匿名 2014/05/26(月) 23:42:13 

    天皇ってなに?

    +0

    -45

  • 67. 匿名 2014/05/26(月) 23:43:59 

    「天皇陛下いた」

    「天皇陛下がおられた」と書けば批判も少なかったんでは?

    +64

    -8

  • 68. 匿名 2014/05/26(月) 23:46:46 

    今まで何十年もずっと変わらず国民に笑顔を見せてくれたんだと思うとただただ尊敬する。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2014/05/26(月) 23:48:47 

    添えられている女子高生の文章に天皇陛下への敬意が感じられないのは確か。
    一般の目上の方にたいしてだとしても失礼かなと感じる。
    せめて敬語を使いましょう。

    +87

    -4

  • 70. 匿名 2014/05/26(月) 23:52:25 

    65さん
    それはそれは大変失礼いたしました。

    +7

    -6

  • 71. 匿名 2014/05/26(月) 23:55:05 

    ピンボケしてなかったら遺影になるレベル

    +0

    -35

  • 72. 匿名 2014/05/26(月) 23:55:40 

    別によくない?この写真見て、少なくとも微笑ましく思ってる人がいるんだから。
    皇室ネタになると、過剰反応する人いるけど不思議。何でも大袈裟なんだよ。

    +16

    -7

  • 73. 匿名 2014/05/27(火) 00:00:09 

     天皇陛下の写真撮影・公開について宮内庁の報道室に問い合わせると、「一般の方がブログなどで個人的に楽しむ分には制限などはしていないです」と担当者は答えた。「失礼のないように、常識的な範囲で載せる」分には問題ないそうだ。


    宮内庁もokしてるし、この写真や文章も悪質な内容じゃないからいいんじゃない。一瞬の表情だけど、優しさが伝わってくるよ。

    +33

    -4

  • 74. 匿名 2014/05/27(火) 00:00:52 

    至近距離で手を振って頂いたとき、こちらはどうすればいいんだろう。振り返してもいいもの?

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/27(火) 00:02:37 

    私もつい先日、表参道で天皇皇后両陛下のお車を偶然に遭遇しました。
    ビルの駐車場から出られたばかりでゆっくりなスピードで、歩道にいる私に皇后さまが微笑みながら手を振ってくださいました。
    失礼ながら夢中で携帯で写真を撮らせていただきましたが、後で見ると目線があっててビックリしました。
    嬉しくて親兄弟や友人に、写真を送信しまくり。

    私は携帯やカメラをかまえて写真を撮ろうとしている人に、両陛下は意識的に良い写真を撮らせてあげようと歩みを止めたりカメラ目線で微笑んでくださるのだと思います。
    本当にお優しい両陛下です。

    +89

    -5

  • 76. 匿名 2014/05/27(火) 00:09:44 

    素敵な写真だけれど、自分自身が同じようにカメラやスマホを天皇陛下に向けるかって言われたら絶対無理。できない。

    批判はしないけど、自分はできないことを平気でやってのけるこの女子高生には心底驚いている。

    +58

    -6

  • 77. 匿名 2014/05/27(火) 00:11:18 

    この素敵な写真と、天皇陛下へカメラを向ける行動ということは分けて考えないといけないよね

    +60

    -4

  • 78. 匿名 2014/05/27(火) 00:13:16 

    ニュースで見る被災地で陛下がお話しされてる映像とかでも、みんな頭下げて腰を下げて話を聞いてる。
    わー、天皇陛下だー!ってデジカメやスマホを向けてる人なんていないしね。

    +36

    -3

  • 79. 匿名 2014/05/27(火) 00:14:19 

    びっくりWW

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2014/05/27(火) 00:16:08 

    ほんの数十年前は頭を上げて天皇の顔を見ることすら許されなかったことを考えるとすごいなぁって思う

    +54

    -3

  • 81. 匿名 2014/05/27(火) 00:21:58 

    笑顔で手を振ってくれてる陛下に応えずにカメラ向けてることが失礼ってことじゃないの。

    写真は素敵よ、当たり前じゃない、陛下と皇后さまが素敵だもの。

    +43

    -3

  • 82. 匿名 2014/05/27(火) 00:25:28 


    なんて良いお写真なの!!
    天皇皇后両陛下が、撮影した子を愛らしく思っておられるのが伝わってくる!!
    これは批判することないんじゃない?
    見せてくれてありがとう、お裾分けしてくれてありがとう、のレベルだと思う。
    この子、家宝が出来たね。
    本当に素敵なお写真。

    +49

    -12

  • 83. 匿名 2014/05/27(火) 00:36:13 

    spに止められたのに無理矢理撮った訳でも、ネットに載せたのを宮内庁が問題視してる訳でもないならいいじゃないか。
    素敵な写真だよね。

    +30

    -5

  • 84. 匿名 2014/05/27(火) 00:47:05 

    おそらく両陛下のご意志があると思いますよ

    地方のホテルで仕事をしていますが、とある宮さまが泊まられた時、エレベーターで上の階に移動するときにセキュリティ上、二機あるエレベーターの内、一機を一定時間を止めて移動しました


    宮さまは、一般のお客様と同乗するのもいとわないとおっしゃってました
    さすがに同乗はありませんでしたが

    むしろ厳しいセキュリティは政治家です
    SP、金属探知機、機動隊が持つ盾がガラスになってるものとか、物々しかった
    大臣クラスですが


    秋篠宮ご夫妻でした

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2014/05/27(火) 00:48:59 

    私も以前、美智子様に会いましたよ。とある図書館にお忍びで来ていてSPも沢山いましたが至近距離で目が会ってこんな感じで手を降ってくれた。海外じゃ普通に買い物する国王とかもいるんだし別にこのくらいいいじゃんね。

    +28

    -4

  • 86. 匿名 2014/05/27(火) 01:04:13 

    宮内庁がOKしてるのに、一般人が文句言ってごちゃごちゃ騒ぐのはおかしい。
    ダメなら初めからSPが止めてる。

    +43

    -6

  • 87. 匿名 2014/05/27(火) 01:10:30 


    この間、高速道路が下に通ってる橋を渡って子供と公園に行こうとしたら2人の警察官にとめられた。
    話を聞くと、これから天皇皇后両陛下のお車が通るから少し待っていてくださいとの事。
    橋の手前で下の高速道路をみたら、一般車両も何も走ってないことにビックリ。
    しばらくしてたくさんの黒い車やらパトカーやら白バイが通って、その中に陛下のお車がありました。
    直接見たわけじゃないし、車だけだったけど、なぜかすごく感動しました。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/27(火) 01:10:45 

    すっごいいい写真だとおもった!!
    いきなり携帯向けられてもこんないい笑顔。。

    しかしじぶんなら絶対携帯なんか向けられないかも。呆然としちゃうかな。
    周りの人が撮ってたら、撮ってしまうのだろうか。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2014/05/27(火) 01:12:16 

    普通のご公務でお手振りしてるときもそのへんのおばちゃんたちが夢中で写真撮ってない?

    写メ機能つきのケータイが出回った時点で今更だと思う。
    別に変な写真や中傷目的じゃないしいいじゃん。敬語間違ってるけど、敬ってる気持ちは感じるよ。

    +21

    -4

  • 90. 匿名 2014/05/27(火) 01:19:19 

    天皇皇后両陛下を拝見すると、日本人に生まれて幸せだなって思います。

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2014/05/27(火) 02:09:28 

    距離が近すぎるっていうけど
    ズームしてるんじゃないの?

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2014/05/27(火) 02:13:13 

    何でもすぐ写真に残そうとする
    風潮ってちょっと寂しいよね
    瞼の奥の記憶も大切にしてほしい

    +31

    -3

  • 93. 匿名 2014/05/27(火) 02:17:29 

    すごくいい写真じゃん!
    別に隠し撮りしたわけじゃないんだし、
    マスコミとかが撮る写真よりよっぽどいい表情されてると思うんだけど!
    すごく貴重な一枚だと思う!

    +16

    -4

  • 94. 匿名 2014/05/27(火) 02:37:46 

    お客さんに山登りが趣味のおじいちゃんがいるんだけど、偶然ハイキング中の両陛下にお会いしたそうで、写真を撮らせて欲しい旨 伝えると快く笑顔で答えてくれただけでなく、写真に入らない位置までSPを下げてくれたそうです。
    他にカメラを向けてる人がいて、全てにカメラ目線になってくれたって。
    この写真もこの子に向けた笑顔だよね。

    この子の文章に敬意を感じないって意見があったけど、変にへりくだってない分、両陛下の写真が撮れた喜びと興奮が伝わってくるけど。

    悪意があったらこんな良い写真撮れないと思うし、宮内庁が載せるなって言ってたのを遮った訳でもないしいいと思う。

    ちなみに そのおじいちゃんは、A4に引き延ばしたその時の写真を何度も この付きで下さいます(笑)

    +57

    -5

  • 95. 匿名 2014/05/27(火) 02:46:10 

    現人神である天皇陛下に「肖像画」など雲の下の「人権」を持ち出す奴は非国民の人権屋左翼。

    +7

    -8

  • 96. 匿名 2014/05/27(火) 04:01:43 

    問題になっているのはSPが制止している、いない等の部分ではなくて、
    報道機関でもないのに軽々しく陛下にカメラを向けているからでは?
    本来なら、このように軽く接して良い方々ではないはず。
    不敬な事だとは思わなかったのだろうか?

    +13

    -20

  • 98. 匿名 2014/05/27(火) 05:02:32 

    優しそう、穏やかそう、親しみやすいかんじ

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2014/05/27(火) 05:05:56 

    97きちがいグズ

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2014/05/27(火) 05:06:36 

    97最低

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2014/05/27(火) 05:16:48 

    私も地元に両陛下がお越しになった際に、沿道で拝見させていただいたことがあります。
    ゆっくり進む車の中から、お二人がとても素敵な笑顔で手を振ってくださいました。
    美智子様はにこやかに、陛下は身を乗り出し、手を力強く振ってくださっていて、とても感動しました。
    ホント、素敵なオーラが漂ってました。
    今でもそのことを思い出すと幸せな気分になれます。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2014/05/27(火) 05:26:04 

    この前、北関東行ったのは公務じゃなくてプライベートだけど警備の厚さに違いあったら困るよね


    +1

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/27(火) 05:36:33 

    激務の中の私的なご旅行での素敵な笑顔。

    向けられたカメラにも、国民の笑顔にもこうやって答えて下さる
    両陛下の笑顔を見れば批判などおきません。

    女子高生も嬉しかったんでしょうね。
    ほほえましい場面じゃないですか。

    いつもゆっくり手をお振り下さったりゆっくり歩いて下さる
    両陛下はとてもお優しく素敵なお人柄だと思います。

    +32

    -3

  • 104. 匿名 2014/05/27(火) 06:05:52 

    よく皇室の方が地元にいらっしゃいますが、沿道で手を振る際、警備にあたってる警察官から
    「写真はダメなんで、心のシャッターを押してください!」
    と言われました。
    何度か拝見していますが毎回写真NG。
    だから一般人は撮っちゃいけないんだと思ってました…
    だからと言って、この先皇室の方をお見かけしても、撮らないだろうな。
    皇室大好きですが。

    +20

    -2

  • 105. 匿名 2014/05/27(火) 06:12:37 

    というか陛下が電車乗ってるの知らなかったしびっくり。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2014/05/27(火) 06:36:04 

    そんなことより両陛下、良い笑顔だ。

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2014/05/27(火) 06:58:00 

    優しいお顔

    朝から和んだ^_^

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2014/05/27(火) 07:09:06 

    なんて優しい笑顔なんだ
    本当に素敵なご夫婦だわ

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2014/05/27(火) 07:25:39 

    こんなことされても怒れないんだから
    相当ストレスがたまる仕事だよ…。

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/27(火) 08:07:45 

    天皇陛下、ご寛大過ぎます

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2014/05/27(火) 08:16:05 

    天皇陛下、美智子妃殿下に携帯むけて写メは失礼だと私は思う
    日本人が敬う人にそんな畏れ多いと…
    しかもTwitterで拡散なんて
    芸能人でも携帯向けたら怒る人いるからね、陛下が怒らないから、笑顔だからって甘えてはいけない
    陛下はいかなるときもお気持ちを表情にだされない、だからわきまえないと
    こんなことが許されたら今後の為によくない

    +34

    -13

  • 112. 匿名 2014/05/27(火) 08:17:01 

    皇族は公人だから肖像権など無い
    オープンな皇族を目指すのなら投稿しても良いと思います

    だけど
    陛下にスマホを向けるなど、とても失礼だと思うよ
    普段でも芸能人などにスマホを向けて撮影している人たちを見ると違和感を感じる
    そんな雰囲気を陛下に感じさせるのはいかがなものか?

    +35

    -5

  • 113. 匿名 2014/05/27(火) 08:18:16 

    素直にうらやましい!
    いいなー(*^^*)
    朝から気分よくなったよ。

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2014/05/27(火) 08:27:06 

    両陛下は、お気になさらないとは思う。
    難しいところかな?
    でもこんな素敵な笑顔、私も向けて欲しい(笑)

    +13

    -6

  • 115. 匿名 2014/05/27(火) 08:32:47 

    Twitterにアップしたのを批判してる人いるけどさ

    Twitterだけじゃなくて、ガル民もよく画像貼ったりしてるじゃん。
    そんなガルチャンで批判されてもな。
    どのトピだか忘れたけど、「皇族は芸能人じゃないんだから画像貼るのやめよう。肖像権はどうなるの?」みたいに書いてた人いたのに、お題のトピで相変わらず貼り付けてる人いるし。

    +14

    -5

  • 116. 匿名 2014/05/27(火) 08:33:15 

    日本の象徴(アイドル)なんですから無問題では?

    +3

    -20

  • 117. 匿名 2014/05/27(火) 08:37:44 

    素敵な写真!
    なんか涙出るわー

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2014/05/27(火) 08:41:57 

    97
    ネットだからって調子に乗って
    そんなこと言ってると痛い目見るよ。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2014/05/27(火) 08:42:52 

    写真を撮るのってたぶん後で友達や家族に自慢するためでしょう?そのために陛下の優しさを利用しているようで不快に感じます。

    +14

    -8

  • 120. 匿名 2014/05/27(火) 08:55:41 

    プライベートで
    こんな素敵な笑顔…

    見習って欲しい芸能人…

    +12

    -3

  • 121. 匿名 2014/05/27(火) 09:04:10 

    写真はいい写真なんだけど、
    よく映像で見てると、陛下にスマホや携帯を向けて必死で撮影してる人は失礼だと思うんだけど…
    遠目で陛下もこちらに気がつかないならまだしも、並んでる所に話かけに来てくれたりしてるのに携帯向けてるやつとか

    +19

    -3

  • 122. 匿名 2014/05/27(火) 09:09:02 

    畏れ多いですが、実家に帰った時に両親に迎えられたような安心感とか優しさとか嬉しさとかをこの御写真から感じてしまいました。
    上品さは桁違いですが。

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2014/05/27(火) 09:24:31 

    天皇皇后陛下だから安易にネットにアップするのはどうかというのもあるけど、そもそも、相手の方が皇室の方でないとしても、仮に友達だとしても、本人の許可なくその人の写真をネットにアップするのが当たり前という今の風潮が嫌だわ。許可なくブログだのSNSだのに人の写真アップする人多すぎ。どんなにいい人でも、そんなことされたら関わりたくないなと思ってしまう。

    +17

    -3

  • 124. 匿名 2014/05/27(火) 09:27:51 

    伊勢神宮で天皇陛下のお出迎えをしたとき
    たくさん人がいたんだけど
    警察官や警備の人が
    フラッシュを焚かなければ、写真撮影してもいいですよ〜っておっしゃってたので
    撮影自体は問題ないんだとおもう

    +14

    -3

  • 125. 匿名 2014/05/27(火) 09:30:09 

    97って何したの?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2014/05/27(火) 09:31:15 

    94さんの言うとおりだろうね

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2014/05/27(火) 09:37:00 

    女子高生も悪意があるんじゃないんだから批判することないんじゃないかな・・・
    そんな事してる人がいるって知って悲しむのは天皇皇后両陛下なような気がする。
    他の方のエピソードをみても凄く素晴らしいと思う。

    +9

    -4

  • 128. 匿名 2014/05/27(火) 10:00:29 

    個人的には和やかなエピソードだと思った
    スマホを向けることの是非は議論されてもいいと思う

    それより
    > とても良い表情なさられていますね。

    この敬語はおかしい
    むず痒いのは私だけかな

    +16

    -2

  • 129. 匿名 2014/05/27(火) 10:03:57 

    許可とってカメラ撮影と許可なし携帯では違うだろう

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2014/05/27(火) 10:28:15 

    これは良い写真だね。

    別に良いと思うけどな…こちらを向いて下さってるし、盗撮でもないだろうしね。

    +4

    -7

  • 131. 匿名 2014/05/27(火) 10:31:38 

    私は、こんなホイホイ撮影して馴れ馴れしいな~と思うタイプ。

    自分の目と心に焼きつければいいじゃない?


    百歩譲って、ご夫妻と、周りの方が許してくれたから撮影できたとする。
    でもそれは、「ほれほれ~見て見て~拡散して~」とネットに載せず、大事に自分の携帯に保存しておいて、本当に親しい周りの人だけに見せればいいのでは?

    単なる被写体、いい自慢のタネとしか思ってないだろこれ。 ※マイナス覚悟です!

    +23

    -7

  • 132. 匿名 2014/05/27(火) 10:32:46 

    天皇陛下が日本国民を思い平和を祈ってくださるのも素晴らしいけど、その天皇制度を脈々と見守り敬ってきた日本人もすごいと思う。
    外国ではそれができない。
    天皇制は、差別とかぬかして皇室なくそうとしてるやつは日本人の心がないんだね。

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2014/05/27(火) 10:33:06 

    おお!
    素敵な笑顔(*^^*)
    まともな敬語も使えないバカだけど
    お二人の笑顔を見ているとこちらまでふんわり幸せな気分になります
    このトピ開いて良かった
    今日も頑張ろ(^ー^)

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2014/05/27(火) 10:36:35 

    これさ。たまたま、ものすご~く雰囲気がよくて、とても素晴らしい表情だからよかった話なんだよね。

    万が一、悪意のある撮影者が、両陛下の、たった一瞬気を抜いた表情をしたところとか、ちょっとつまずいたところとか、何か誤解を受ける瞬間を撮影して拡散しても、公人だからしょうがないと言えるのだろうか?

    携帯向けられて嫌な表情なんてできるわけないじゃんこの立場で。公ではそうするように何十年もクセがついてるんだろうし、ちょっとでも悪意のある表情なんて作ったら何を言われるか分からないんだから。

    +17

    -2

  • 135. 匿名 2014/05/27(火) 10:39:21 

    この写真スマホで撮ったのかなあ。
    50歩譲ってカメラならいいが、携帯の写メで天皇陛下を撮ってるニュースを見た時は、びっくりした。時代の流れなので仕方がないのかなあ?くまモンが天皇陛下の前で踊った時、角度を変えればふざけていると見えるので、大丈夫かなあと思ったけれど、 警護の人は別視線で見てたんですね。着ぐるみの中に入っている人 が突然天皇陛下に切りつけたりするのを心配してたと後で聞いて、見る人が見れば見る所が違うと思ったものでした。宮内庁や警護の人の本音を聞きたいです。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2014/05/27(火) 10:46:56 

    皇太子妃と雅子さんが天皇皇后両陛下になった時、果たして、この、「一瞬たりとも気を抜けない状況」に耐えられるかどうか。

    +14

    -5

  • 137. 匿名 2014/05/27(火) 10:47:14  ID:VrgkviDRJR 

    ケータイで写真取る 気持ちわかるけど ネットにアップはまずいと思うよ 恐れおおいー 私だったら自分だけの秘密にしておくけどな

    +12

    -2

  • 138. 匿名 2014/05/27(火) 10:49:11 

    「あまりこういう行為はよくないんじゃ・・。」って意見が軒並みマイナス。
    「いい写真だからいいじゃ~ん。」っていう意見が軒並みプラス。

    ガルちゃんでさえこんなにお花畑が釣れるんだから、そりゃあ女子高生もツィッターにアップするわ。

    はっきり言って、「いい釣りネタができた」としか思ってないだろこの高校生は。

    +15

    -6

  • 139. 匿名 2014/05/27(火) 10:51:31 

    いくら至近距離でいい笑顔を向けていただいたとしても、それだけで満足だから撮影する必要を感じませんし、ネットにアップも全然しません。必要性が分からない。

    +14

    -4

  • 140. 匿名 2014/05/27(火) 10:53:14 

    小山駅の女子高生は田舎者だからやんごとなき方々を見てすぐ舞い上がっちゃったんだろ。
    そのあたりがイタい。

    +11

    -5

  • 141. 匿名 2014/05/27(火) 11:02:28 

    写真ばかりにみんな目を奪われてるけど、この女子高生にちょっと常識があったら、文面に「小山駅に天皇陛下『いた』」「ベストショット撮れたー」とは書かない。こんなこと言うと、「細かいwwwww」とか言われるんだろうけど。

    天皇賛美者とかじゃなくても、ある程度の年齢がいった人なら、天皇陛下に対して「いた」とは書けないと思う。「いらっしゃった」とか書けないか?しかも厳密に言うと「天皇皇后両陛下」だし。

    結局、「テンノウヘイカってよくテレビに出てるし、よく分からないけどいい人そうだし、有名人っしょ?写真撮ってもイイよねー」←このくらいの認識しか持ってないのがよく分かる。

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2014/05/27(火) 11:38:03 

    『私的な旅行だから失礼のないように。』とは警備の方が言ってましたが、写真撮影は許可してましたよ

    車も何台目かとか、車種まで教えてくれました。

    とても優しい表情でした。

    +6

    -5

  • 143. 匿名 2014/05/27(火) 12:44:37 

    開かれた皇室を実践しているのだから構わないよ。
    親しみを持ってもらいたいの。

    +5

    -7

  • 144. 匿名 2014/05/27(火) 13:30:14 

    人間天皇 批判するものの気がしれぬ。

    +5

    -6

  • 145. 匿名 2014/05/27(火) 14:00:52 

    お写真を撮って、アップするのには何ら問題もないと思う。
    両陛下は外出されている時は私人じゃないと割り切っておられそうだし。
    ただ、載せたときの書き込みにでも、きちんと敬語を使っていただきたいと思うのは私だけでしょうか?
    最近は放送局が皇室の事を報道するときでも、敬語を使っていない事が多くて本当に不愉快です。

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2014/05/27(火) 14:16:50 

    軽率等、賛否両論あるでしょう
    しかし私はこのお写真で違った角度からの天皇皇后両陛下を拝見できて嬉しいです。

    この陛下のお写真、死んだじいちゃんに見せたかったな

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2014/05/27(火) 15:15:17 

    自分のじいちゃんばあちゃんの写真を撮って載せればいいのに。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2014/05/27(火) 15:15:47 

    天皇陛下さすがって思った!
    それに比べてここの人たちはたった写真1枚で騒ぎすぎだよね。
    美智子さま尊敬します。

    +6

    -5

  • 149. 匿名 2014/05/27(火) 15:21:32 

    148
    じゃあお前も撮れば。
    反対派を全部否定するなよ。

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2014/05/27(火) 15:23:37 

    賛成派の人って、自分もベストショット(軽々しくこういうのもはばかられるが)が撮れたら、ウキウキしてツィッターに載せるのだろうか?(ツィッターをやっているとして)

    軽い人たちだね。

    +7

    -3

  • 151. 匿名 2014/05/27(火) 15:27:14 

    「両陛下のご尊顔を拝見できてよかった~」とか言ってる人は、普段から皇室のカレンダーとか買っとけばいいじゃんwwwww(よく、田舎のお年寄りの家とかに貼ってある)

    +9

    -5

  • 152. 匿名 2014/05/27(火) 15:32:37 

    とにかく、(不可能だろうけど)この女子高生の親の顔が見たいわ。

    賛否両論だからまあ、今回の件は結論が出ないとしても、行動がとにかく軽い。軽すぎる。

    +14

    -9

  • 153. 匿名 2014/05/27(火) 15:40:13 

    写真を撮った女子高生は天皇陛下について、どのように学んできたのだろうか…

    +12

    -4

  • 154. 匿名 2014/05/27(火) 15:57:02 

    やはり高貴なオーラ
    私のような庶民には真似できません

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2014/05/27(火) 16:41:48 

    素敵な笑顔~羨ましい~(*≧∀≦*)♪♪♪

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2014/05/27(火) 16:42:58 

    同じ栃木県民としては恥ずかしい限り。
    最近のゆとり教育が原因?
    芸能人じゃないんだからさ。

    +12

    -6

  • 157. 匿名 2014/05/27(火) 16:45:57 

    近すぎとか危ないとか言ってる人ww
    携帯でもスマホでも望遠できますけど!
    少し離れてるところじゃなかったら歩く方向こっち側なんだからぶつかるよ
    普通に見ればわかるでしょ

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2014/05/27(火) 17:24:10 

    なんでやろ この写真見て涙でてきた
    優しさが伝わってくるんだろな いい写真だ…

    女子高生も軽率だったかもしれないけど、別にバカにした内容じゃないしそこまで叩く必要ないと思うが
    気を付けてねって注意するぐらいでいいんじゃないの。

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2014/05/27(火) 17:31:30 

    皇室の追っかけされてる方たちもいますよね。
    「これはいつのお写真」と見せてもらったことあります。
    写真撮っていけないなら、撮影禁止です、と周知したらいいと思いますが。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2014/05/27(火) 17:39:57 

    私なんか畏れ多くてお会いしてもお顔もまともに見られないと思うから
    こういう写真を見せてもらえるのは嬉しいな。
    ただ撮る時に一言「陛下失礼致します」的な文言を添えて撮らせていただけば
    問題ないと思うんだけども。
    美智子様の頚椎は良くなられたのかな。心配。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2014/05/27(火) 18:52:16 

    >111

    皇后美智子様は殿下ではなく陛下です。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2014/05/27(火) 19:19:34 

    この写真を見て陛下を好きになった

    (≧∇≦)

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2014/05/27(火) 19:21:52 

    私だったらわざわざネットにアップせず、大事に宝物としてとっておきます。
    家族には自慢しますけどね~(^^)

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2014/05/27(火) 19:36:42 

    とっても優しそう!
    心からの笑顔って感じだね^ ^
    これは自慢したくなるでしょ〜

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2014/05/27(火) 19:59:37 

    お二人ともオーラが写真からもつたわってきますね。

    前にネットに、興味なかったけれど実際に天皇陛下見たら、勝手に涙出たって書いてあったなぁ。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2014/05/27(火) 20:47:04 

    SPも両陛下に対して失礼だと判断した場合はこの女子高生に注意していたはず。両陛下の表情からも解るように微笑ましい光景だったんだと思うよ。宮内庁も問題ないと言っているのだから、目くじら立てて怒るほどの事じゃないんじゃない?

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2014/05/27(火) 21:51:58 

    こういう風に荒れる元だから今度から宮内庁には厳しくしてもらいたい。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2014/05/27(火) 21:53:18 

    山本太郎みたいなことしてないから大丈夫かと

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2014/05/27(火) 21:57:13 

    被災地住みの友人たちが、天皇皇后にお目にかかった時、自然に涙があふれてきて不思議だった、と口を揃えた。神がかっていた、と。
    この写真みて、私も泣けてきた。なぜだ。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2014/05/27(火) 22:52:46 

    せめて
    「小山駅に天皇陛下いらっしゃった…」
    くらいのコメント添えられればね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2014/05/27(火) 23:56:59 

    あの笑顔には思わず親近感。けど
    肖像権とか考えると、相手の許可なく写真UPはダメだよね

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2014/05/28(水) 15:00:37 

    くまもんの時も思ったけど、
    こういう時代の流れみたいなものに対してすごく寛容なんだなって思う。
    スマホでパシャパシャやられるのも、そういう時代なのね、程度に許容してくれてるのかも。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2014/05/28(水) 15:36:27 

    陛下は本当はこんな感じで写真に写りたいんじゃないかな、と思うぐらい素敵な写真じゃないか。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2014/05/29(木) 20:52:07 

    またバカッターか・・・

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2014/06/04(水) 23:46:36 

    そもそも、天皇陛下だろうと芸能人だろうと一般庶民だろうと、勝手にカメラを向けるのは失礼ではないかと思います。お店で料理を撮ったりする時も許可を取るし、SNSにupしてもいいか確認したりするのが、本当のマナーな気がします。それに向けられた方は笑顔で応えるしかないですよね。でも、天皇陛下はきっとupした女子高生が非難されるのをご覧になりたくないと思います。きっと女子高生も反省しているはず。スマホのカメラ、SNSの使用方法、難しい課題ですねm(_ _)m

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。