ガールズちゃんねる

男の年収 = 女の顔ですか?

642コメント2017/11/30(木) 02:29

  • 1. 匿名 2017/11/15(水) 11:43:49 

    周りを見ていて、男性の収入と奥様や彼女の見た目の美しさは、比例しているなぁと、つくづく感じていました。
    皆さまの周りでも、そうですか?
    また、異例はありますか?

    男の年収 = 女の顔ですか?

    +424

    -207

  • 2. 匿名 2017/11/15(水) 11:44:57 

    私美人だけど元彼は医者で旦那はパイロットです
    あながち間違ってはないかなぁと

    +154

    -274

  • 3. 匿名 2017/11/15(水) 11:44:59 

    政治家の奥さんとか美人ばっかりでもないよ

    +1058

    -20

  • 4. 匿名 2017/11/15(水) 11:45:07 

    女の場合、顔だけじゃなくて年齢もあるよね?

    +916

    -21

  • 5. 匿名 2017/11/15(水) 11:45:16 

    お金あるのにブスを選ばないよね。

    +968

    -18

  • 6. 匿名 2017/11/15(水) 11:45:17 

    美人だと選び放題だね

    +548

    -23

  • 7. 匿名 2017/11/15(水) 11:45:18 

    ブスでも玉の輿のってる人いる。
    比例が絶対では無いよ。

    +841

    -42

  • 8. 匿名 2017/11/15(水) 11:45:20 

    見た目や年齢じゃない?

    +289

    -10

  • 9. 匿名 2017/11/15(水) 11:45:25 

    男の年収=女の年齢

    +125

    -119

  • 10. 匿名 2017/11/15(水) 11:45:43 

    貧乏人だと美容院に行けないし、服も買えないからブスとかデブじゃなくて小汚なく見えるんじゃないの

    +631

    -3

  • 11. 匿名 2017/11/15(水) 11:45:51 

    まぁ、サッチーは珍しい例ではあるよね

    +416

    -10

  • 12. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:07 

    うちの事?(笑)
    安月給なのに化粧とかにお金かけられないもん。

    +337

    -11

  • 13. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:12 

    >>3
    そりゃあ政治家は色々あるから
    顔より家柄や性格を選ぶんじゃない?

    +608

    -5

  • 14. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:17 

    大企業の旦那の同僚の奥さんはみんな女子アナみたいな雰囲気です。
    わたしはほんこんさんににています

    +782

    -18

  • 15. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:19 

    エリート男性だけど、学生時代からの彼女であまり美人ではない女性と結婚された人が身近にいる。

    +446

    -10

  • 16. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:20 

    高収入でもイケメンでもない同僚に美人の奥さんがいる

    +433

    -19

  • 17. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:27 

    お金持ちだなぁって思う友達はみんな美人で、お母さんが美人だった。

    +532

    -12

  • 18. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:31 

    顔、年齢、料理の腕
    あぁ悲しい

    +152

    -10

  • 19. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:34 

    人による


    以上

    +230

    -12

  • 20. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:39 

    男の年収 = 女の顔ですか?

    +31

    -76

  • 21. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:41 

    政治家はあれかなあ
    政略結婚みたいなのもあるかもな
    奥さんの家柄がすごかったりするやつ

    +422

    -3

  • 22. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:57 

    >>2
    嘘クセエw

    +127

    -6

  • 23. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:58 

    顔より年収の方が賞味期限が長そう

    +263

    -6

  • 24. 匿名 2017/11/15(水) 11:46:59 

    婚活市場においては、男の年収=女の年齢だと思う。

    +132

    -42

  • 25. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:01 

    あんまり関係なくないかなあ?
    元々男性は高収入で、それから結婚するならともかく
    最初っから高収入なんてめったにいないし

    +257

    -22

  • 26. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:08 

    まぁ大抵美人だよね。
    結構地味目な奥さんもいるけど、そういう人は、旦那さんと同等の学歴か、お嬢様だったりする。

    +566

    -7

  • 27. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:13 

    ブスでも欲深い女や、家庭が複雑でお金に苦労したやつとかは、うまいことやって玉の輿に乗ってる。裏表激しいやつ。

    +112

    -28

  • 28. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:21 

    下流は太るらしい。
    こんなような本があったな。

    +234

    -2

  • 29. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:29 

    いや、全然。医者の嫁でも美人じゃない人なんて腐るほどいる。

    +363

    -24

  • 30. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:45 

    「収入」に対応するのは「器量」かなぁ。
    古い言い方だけど。

    収入上げるには、人望とか人付き合いとか勤勉勤労色々要素があるように、
    器量良しの要素の一つが顔しゃないかな。

    +185

    -4

  • 31. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:46 

    弁護士の嫁も美人じゃない人たくさんいる

    +197

    -14

  • 32. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:48 

    まあブスよりは美人のほうが玉の輿に乗る確率が高まるのは確かだと思う

    +386

    -3

  • 33. 匿名 2017/11/15(水) 11:47:52 

    ギャルの彼氏はもれなくギャル男

    +242

    -6

  • 34. 匿名 2017/11/15(水) 11:48:04 

    いいえ、若さです

    +17

    -43

  • 35. 匿名 2017/11/15(水) 11:48:10 

    お母さんが美人だと娘はイマイチって事もある。
    娘は父親に似るからね

    +310

    -21

  • 36. 匿名 2017/11/15(水) 11:48:35 

    男の収入があるから美容にかけるお金に余裕があるんじゃなくて?

    +158

    -8

  • 37. 匿名 2017/11/15(水) 11:48:36 

    >>35
    んなこともないよ

    +15

    -8

  • 38. 匿名 2017/11/15(水) 11:48:39 

    >>29
    医者の嫁は美人かよりも邪魔にならないストレスにならないことが大事な気がする

    +226

    -6

  • 39. 匿名 2017/11/15(水) 11:48:42 

    うちの旦那年収2000万稼ぐけど私は中の下です。

    +151

    -17

  • 40. 匿名 2017/11/15(水) 11:48:50 

    >>9
    それはずるい
    若さはすぐに無くなるけど
    お金は働き続ける限り無くならない
    不公平だ

    +40

    -9

  • 41. 匿名 2017/11/15(水) 11:49:09 

    奥さんも美容にかけられるお金あるからね
    お金の余裕=気持ちの余裕だと思う

    +250

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/15(水) 11:49:11 

    政治家とかは妻の家の権力なんかも選んでるだろうからねぇ
    一般的な高収入の男性は美人の妻が多いんじゃないのー

    +134

    -4

  • 43. 匿名 2017/11/15(水) 11:49:14 

    まぁその傾向はあるんでない?みんながみんなそうではないよ。

    +61

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/15(水) 11:49:17 

    高収入は数十年単位で続くけど、若さはせいぜい10年だよ…

    +168

    -6

  • 45. 匿名 2017/11/15(水) 11:49:20 

    ブスブサ夫婦だけど、結婚7年間で年収プラス400万になった。
    転職とか部署異動とかじゃないから、旦那の頑張りなんだけど。
    あたしゃ7年もありゃそれだけ老けたよ。笑

    +54

    -24

  • 46. 匿名 2017/11/15(水) 11:49:24 

    夫の年収=妻の年収ではありません。
    今は妻もバリバリ稼ぐ時代。
    夫の年収を自慢するのは
    夫に食べさせてもらってる専業主婦や
    レジうちや介護などの仕事しかできないパート女性でしょ?
    自分で稼ぐ力のあるキャリア女性は
    そんなマウンティングはしない。

    +90

    -101

  • 47. 匿名 2017/11/15(水) 11:49:27 

    でもテレビで紹介される金持ちは本人もその嫁もブスがほとんどだよね。

    +161

    -8

  • 48. 匿名 2017/11/15(水) 11:49:38 

    余裕がないと綺麗にできないもんね。
    子ども優先だし。

    +180

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/15(水) 11:49:50 

    年収に対しては年齢でしょ

    +14

    -11

  • 50. 匿名 2017/11/15(水) 11:50:15 

    私は美人です。夫は医師です。(ネタ)

    +92

    -4

  • 51. 匿名 2017/11/15(水) 11:50:24 

    比例しないでしょ
    そんなん男の好みによるじゃん
    千差万別だよ

    +56

    -6

  • 52. 匿名 2017/11/15(水) 11:50:55 

    隣人はお医者さんだけど、旦那さんのが綺麗な顔してる。奥さんも医者で、失礼だけどカエル顔。お世辞にも美人とは言い難い。
    顔だけじゃないよ。わたしも旦那は稼いでくれてるけど私だって別に美女じゃない。

    +89

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/15(水) 11:51:27 

    >>20大企業、安月給過ぎてワロタ

    +82

    -4

  • 54. 匿名 2017/11/15(水) 11:51:27 

    大金持ちレベルならそうかもしれないけど、年収高めの少し裕福なくらいなら関係ないと思う

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/15(水) 11:51:29 

    後藤田さんみたいに女優の妻を貰っても
    玉の輿であるけど
    浮気したりして妻やその実家に頭が上がらなくなる話もあるし

    貧乏でも夫婦で会社大きくした話もあるから先はわからないよ

    +72

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/15(水) 11:51:33 

    男の収入=女の容姿

    でいいんじゃないかな
    金持ちの男の嫁は美人率高いけど、若くてもブスや並はいないからやっぱり容姿だと思う

    +107

    -8

  • 57. 匿名 2017/11/15(水) 11:51:54 

    顔の造形じゃなくて化粧とか服装とか身なりが綺麗ならわかる かなりのデブスじゃない限りお金あれば見た目なんてどうにでもなるし

    +52

    -5

  • 58. 匿名 2017/11/15(水) 11:51:55 

    無免許だけどね
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +80

    -2

  • 59. 匿名 2017/11/15(水) 11:52:09 

    男の年収は低いけど、奥さんが美人のカップルもいるもんね。

    共働き家庭とかね。

    +95

    -9

  • 60. 匿名 2017/11/15(水) 11:52:26 

    参観に行くと、そうでも無い人がお金持ちだったりするよ。
    不細工では無いけど、本当に普通の人。
    友達もそうだしね。結局のところ運だと思うよ。

    +101

    -3

  • 61. 匿名 2017/11/15(水) 11:52:31 

    >>46
    カリカリすんなよ

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2017/11/15(水) 11:52:33 

    VERYの読モは金持ちの奥さん達だけど美人いる?

    +76

    -5

  • 63. 匿名 2017/11/15(水) 11:52:59 

    私、福沢諭吉には似てないけどな…。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/15(水) 11:53:14 

    美人が貧乏と結婚してる例も散々あるからねー。
    でも確かに大金持ち億万長者でドブザイクと結婚してる人は…1名しか思い浮かびません。

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/15(水) 11:53:16 

    え、また荒れそうな…

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/15(水) 11:53:18 

    うーん、確かにキレイな顔の人多いよね。
    あと、良くも悪くも貪欲でガツガツした女性が多いかな。
    美人でも欲が少ない子や、受け身タイプの子は
    ビミョーな男と結婚してたりするよ。

    +118

    -4

  • 67. 匿名 2017/11/15(水) 11:53:22 

    >>53
    こんな安いわけない

    +22

    -3

  • 68. 匿名 2017/11/15(水) 11:53:23 

    高年収は同じスペックの妻を選ぶよ。
    同じ大学の同級生か同僚とかさ。
    出会う場所があるから。
    美人に越した事はないけど、価値観が同じであることは容姿より大事な所でもある。

    +132

    -4

  • 69. 匿名 2017/11/15(水) 11:53:53 

    >>2
    妬みとかじゃなくてさ、本気で思うのよ
    自分で私美人だからって言える顔って、どんな顔?
    確かに世の中美人って沢山いるけど、万人に受ける美人って
    少ないでしょ、人それぞれ好みもあるしね
    それを、自分で謙虚さの欠片もなく美人って言っちゃう人の
    顔が見てみたいのよ…芸能人の誰々に似てるって言われます…
    って言うのいるけど、大概は、その芸能人の失敗作だし
    ほんと見せて欲しいぐらい気になるわ

    +54

    -10

  • 70. 匿名 2017/11/15(水) 11:54:20 

    年収900あるけど嫁は大食いの魔女菅原さんみたいな地味な女性だよ
    決して美人とは言わないと思う
    学生から付き合ってて性格で選んだ

    +23

    -21

  • 71. 匿名 2017/11/15(水) 11:54:40 

    スタイルもある程度大事かと。あとアホすぎる人も難しいかも。

    +83

    -2

  • 72. 匿名 2017/11/15(水) 11:54:40 

    超がつく美人はクズなダメンズがほっとかない

    +96

    -3

  • 73. 匿名 2017/11/15(水) 11:54:42 

    逆も言えるのかな?
    女の年収=男の容姿

    +22

    -7

  • 74. 匿名 2017/11/15(水) 11:54:54 

    >>62
    そのへんのスーパーにいる主婦よりかは綺麗だとおもう

    +73

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/15(水) 11:55:08 

    あと医師と弁護士の嫁は顔は普通だけど、高学歴が多いよ
    一定のエリートになると知能も重要視する
    その中で極一部若さや美貌だけで選ぶ輩がいるってだけ

    +106

    -6

  • 76. 匿名 2017/11/15(水) 11:55:41 

    所ジョージ(年収5億円)の奥さんにはビックリした

      

    +219

    -2

  • 77. 匿名 2017/11/15(水) 11:56:16 

    若い時は美人だと高スペゲットで幸せな結婚生活と思いがちだけど、実際はそんな事もないよね。
    ほとんどの人が学生時代や会社や取引先の人と恋愛をして結婚なので
    性格や相性の部分が大きいと思う。
    まあ、そういう人と知り合える環境に自分が入ってることが1番大事だけど。

    +103

    -2

  • 78. 匿名 2017/11/15(水) 11:56:24 

    年収2000万とか羨ましい
    どんな生活してるんだろう
    あー羨ましい
    来世は美人に産まれますように

    +63

    -5

  • 79. 匿名 2017/11/15(水) 11:56:53 

    年収35億の美貌ですか?
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +2

    -43

  • 80. 匿名 2017/11/15(水) 11:56:59 

    テレビに出るような人達は芸能人みたいなもんだから別だよね、だとしたら普通生活でお金持ちに会わないからどんな人が奥さんなのか知らないや

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/15(水) 11:57:15 

    外仕事の人の奥さんはガチで美人多いね
    ブスが多いと思ったのは公務員

    +19

    -15

  • 82. 匿名 2017/11/15(水) 11:57:26 

    >>76
    旦那は派手なのにえらく質素だね
    極力趣味にお金をかけられるようだからこそ選んだのかな

    +74

    -2

  • 83. 匿名 2017/11/15(水) 11:57:27 

    >>75
    私は看護師だけど、医師の奥さんはお嬢様が多いよ。
    お嬢様なので学歴もあるけどね。

    +111

    -3

  • 84. 匿名 2017/11/15(水) 11:58:07 

    >>11
    いや、
    彼女、若い頃は肉感的な美女ですよ!

    +3

    -7

  • 85. 匿名 2017/11/15(水) 11:58:09 

    >>79
    ネットとか僻みとかじゃなく
    普通にブサイク

    +13

    -5

  • 86. 匿名 2017/11/15(水) 11:58:17 

    日本の男は金、女は顔と言う価値観にうんざり。
    欧米では女性はキャリアと稼げる仕事を持つ
    女性が求められます。
    日本の男は50年遅れてる。
    一般職や非正規の女性より
    きちんとキャリアを積んでる女性の方が
    ずっと美しいです。

    +21

    -32

  • 87. 匿名 2017/11/15(水) 11:58:24 

    >>2
    へー医者と結婚すればよかったのにー笑
    パイロットなんてただの会社員じゃん
    私は客室乗務員ですが、パイロットと結婚してる同期や先輩いますけど、周りは微妙な反応ですよー
    色々内情しってるからね

    +48

    -10

  • 88. 匿名 2017/11/15(水) 11:58:29 

    >>76
    昔は痩せてて綺麗だったとか?

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/15(水) 11:59:04 

    >>81 外仕事ってなに?植木屋さん?笑

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/15(水) 11:59:12 

    男の年主=女の実家の家柄

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/15(水) 11:59:28 

    年収高い男性も相手に美人でもバカは選ばないでしょ

    +55

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/15(水) 11:59:55 

    同級生で顔も性格もよくない人がお医者さんと結婚したよ

    +18

    -3

  • 93. 匿名 2017/11/15(水) 11:59:57 

    厚生労働省統計
    大企業(従業員1000人以上)
    平均年収377万円 
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +6

    -17

  • 94. 匿名 2017/11/15(水) 11:59:59 

    ハイステータスの奥さんは見た目も中身も同等だよ。あとご主人が多忙でも家事育児は1人で回せる男らしさもある。

    +63

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/15(水) 12:00:18 

    こんな顔でも年収35億と結婚できるんやで
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +17

    -19

  • 96. 匿名 2017/11/15(水) 12:01:14 

    >>89
    外仕事全般
    美人多すぎ
    私は昔公務員で、今弁護士の嫁だけど
    公務員の嫁のブス率は異常
    婚活や見合いが多いからなのか

    +17

    -21

  • 97. 匿名 2017/11/15(水) 12:01:21 

    >>86
    「ホンマ、わしもそう思うわ!」

      

    +52

    -5

  • 98. 匿名 2017/11/15(水) 12:01:27 

    容姿さえ良ければって事はないでしょう。
    ガルちゃん夢見すぎだよ。
    1000万位の年収なんて大した事ない。
    トランプの嫁みたいな明らかなトロフィーワイフみたいなのは余程の大金持ちしかいないよ。

    +114

    -7

  • 99. 匿名 2017/11/15(水) 12:02:02 

    学者の奥さん特に美人じゃないよね
    お金持ちや地位が高い人は身近で価値観の近い人選ぶんじゃない?

    +47

    -8

  • 100. 匿名 2017/11/15(水) 12:02:07 

    全部低スペックで年収高い人と結婚できた人は知らないわ。
    美人か、高学歴か、キャリア積んでる人か、実家が金持ち。
    そのどれも持っていない人は高収入男性には選ばれないでしょう。

    +58

    -5

  • 101. 匿名 2017/11/15(水) 12:02:12 

    >>84
    そんなこたーない。
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/15(水) 12:02:15 

    >>89
    天皇陛下のように公務がある人の事じゃない
    中仕事は引き籠り

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/15(水) 12:02:37 

    >>96
    あんたもブスやで

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2017/11/15(水) 12:02:46 

    >>60
    参観に行くと本当に多い。
    お金持ちで有名な家庭の奥さんは普通顔。
    でも服とかはVERY風。

    +65

    -3

  • 105. 匿名 2017/11/15(水) 12:03:26 

    >>99
    学者は変わり者が多いよ
    大抵地味な奥さんで見合い

    +31

    -2

  • 106. 匿名 2017/11/15(水) 12:03:44 

    >>100
    ようするにタキシードが似合うVIPの事ね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/15(水) 12:04:02 

    普通に分かりやすく芸能人の嫁の容姿を見れば良いのでは?

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/15(水) 12:04:07 

    >>79
    これで35億…これで…
    これ見ちゃうと関係ないと思っちゃうw

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/15(水) 12:04:43 

    >>86
    そりゃ、欧米が日本以上の格差社会になるのは当然だね


    稼げる男と稼げる女が結婚し
    稼げない男と稼げない女が結婚するんだもんね
      

    +41

    -3

  • 110. 匿名 2017/11/15(水) 12:04:52 

    >>99
    なんで学者が出てくるの?
    学者の奥さんなんか周りにいないわ。

    +12

    -4

  • 111. 匿名 2017/11/15(水) 12:05:18 

    >>86
    日本でも今は最初についた職が非正規の女性は結婚してる割合も子供いる割合も
    正規職の人より低いってなってるよ。
    ただ結婚に求められてるのは健康な子供を産める若さが大前提だから
    それを満たしてなかったらキャリアでも派遣でもどっちも無意味。

    +30

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/15(水) 12:05:22 

    私は玉の輿狙ってたけど実際医学部医学科の人に告白されて気づいた
    いくら金があろうとブサイクと子作りは死んでもしたくないと
    だから自分で稼ごうと思い直した

    +138

    -4

  • 113. 匿名 2017/11/15(水) 12:05:39 

    医師は育ちのいい奥さん貰ってナチュラルな可愛い人と浮気してるイメージある。

    +114

    -10

  • 114. 匿名 2017/11/15(水) 12:05:46 

    >>105
    嫌いなんでしょ、その奥さんが。
    わかりやすいねー

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2017/11/15(水) 12:06:24 

    >>108
    この人誰?

    +41

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/15(水) 12:06:53 

    私はブスだから、大企業の男と結婚できなかったよ。
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +17

    -6

  • 117. 匿名 2017/11/15(水) 12:06:56 

    近所で言えば、お洒落だけど美人ではない。若いかスタイルよくて元ヤン臭がする。
    1番多いのは美人でなくともいい顔立ちで育ちがよさそうな人。

    +14

    -4

  • 118. 匿名 2017/11/15(水) 12:07:09 

    >>86
    私は23歳だけど、最近は日本もそうなってますよ。
    若い男は顔だけでは選ばない。
    言い方悪いけど、何でもコスパ重視だから顔だけ良くて専業したいなんて女は選ばないよ。
    明日はどうなるか分からない時代なので、食べさせてあげるより、一緒に人生を歩もうって感覚。

    +70

    -10

  • 119. 匿名 2017/11/15(水) 12:07:45 

    あまり集中砲火するとほころびから身バレするよ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/15(水) 12:07:54 

    >>114
    全く嫌いじゃない…というか近所にいる人で挨拶する程度だから接点がない

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2017/11/15(水) 12:08:26 

    トロフィーワイフみたいな美人も多いけどさ、高学歴高収入と結婚してるのは大抵同じ大学や同じ職場というキャリアを持った普通の顔の人のが多いよ
    東大生の美人イケメンも確実にいるけど高学歴はそんな容姿良くない人が今でも圧倒的に多い

    +84

    -2

  • 122. 匿名 2017/11/15(水) 12:08:38 

    男の年収=女の年収に決まってるでしょ。

    1のは男に養ってもらおうとしてる昭和の奴隷女の発想だよ。

    +9

    -14

  • 123. 匿名 2017/11/15(水) 12:09:13 

    >>100
    私の夫は起業し年収1500万で、一般的なサラリーマンよりは高収入ですが、
    私は高卒(大学中退)、夫と知り合ったときはアルバイト、顔は中の上(友人談)です。
    夫いわく「こんなに話していて楽しい女性は初めてだ」と。
    スペックも勿論だけど、出会いと運だと思います。

    +14

    -23

  • 124. 匿名 2017/11/15(水) 12:09:26 

    政治家の奥さんとか見た目は微妙じゃない?
    みんな品は良い。

    +46

    -1

  • 125. 匿名 2017/11/15(水) 12:09:35 

    >>116
    これ最近よく貼られてるけど40代大企業がこの年収ってありえないよね
    どこで平均とったんだろう

    +96

    -1

  • 126. 匿名 2017/11/15(水) 12:09:39 

    >>116大企業て全然稼げないよ。平均年収400切ってるし。
    雲の上の存在の部長ですら平均1000万ちょっとだし。

    +9

    -20

  • 127. 匿名 2017/11/15(水) 12:10:06 

    >>123
    こういう超超超激レアケースを鵜呑みにしてはいけない

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/15(水) 12:10:19 

    男性はどんな顔でも体型でも若い女性を選ぶんだけど

    +17

    -5

  • 129. 匿名 2017/11/15(水) 12:10:23 

    外仕事って何?
    こんな表現する人初めてだわ。アホ丸出し

    +29

    -7

  • 130. 匿名 2017/11/15(水) 12:10:33 

    >>86
    だったら欧米で暮らせば良いんじゃない?
    ここは良くも、悪くも島国日本
    嫌なら海外で暮らせばいい
    アメリカかぶれの欧米は!欧米は!はこそウンザリ
    臭い物に蓋の何処が良いのか、白人至上主義国で
    頑張って生活したら良いのに

    +19

    -5

  • 131. 匿名 2017/11/15(水) 12:11:16 

    >>118
    私も20歳だけど周りそんな感じ
    だから勉強頑張っていい大学行ったし

    +28

    -2

  • 132. 匿名 2017/11/15(水) 12:11:17 

    女性もキャリアを〜〜とかいうコメントあるけどわたしは子供といたいから一生専業でいいわ

    +26

    -11

  • 133. 匿名 2017/11/15(水) 12:11:39 

    >>76
    所ジョージの奥さんは全く無名の時代から付き合ってて、
    売れない所さんを食わせてくれた人でしょ。

    +105

    -1

  • 134. 匿名 2017/11/15(水) 12:11:46 

    >>120
    いいところにお住まいなようで

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/15(水) 12:11:50 

    >>76
    所ジョージって浮気した事ないんだって。
    生まれ変わったら所さんと結婚したいわ。
    優しそうだし。

    +119

    -5

  • 136. 匿名 2017/11/15(水) 12:12:08 

    年下の医師と結婚したライブドア広報の女がいたけど、あのババアもブスだけど賢そうだしそれなりの学歴があったしね
    医師は利益をもたらしてくれる相手を選んだんだなあと思った
    医師と弁護士はしたたかだよ
    結婚に損得感情をいれる
    だから綺麗なだけでは無理

    +83

    -4

  • 137. 匿名 2017/11/15(水) 12:12:39 

    私が高学歴高収入の男なら馬鹿の超絶美人よりブスではない高学歴高収入を選ぶ
    知能の遺伝は女っていうしね

    +75

    -5

  • 138. 匿名 2017/11/15(水) 12:12:43 

    >>129
    外仕事?営業のことかな?
    本当バカだよね

    +23

    -1

  • 139. 匿名 2017/11/15(水) 12:13:14 

    顔だけ良くても頭が悪い奥さん貰って子供がやっぱり頭悪いと嫌じゃん。
    高収入は子供の教育も熱心だから、余計そう思うわ。

    +33

    -1

  • 140. 匿名 2017/11/15(水) 12:13:24 

    >>126
    平均年収400万ないってどこの国?

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2017/11/15(水) 12:13:34 

    今、20歳なのですが、年収の高い男性と結婚するために、早めに行動した方が良いのでしょうか。

    +5

    -8

  • 142. 匿名 2017/11/15(水) 12:14:20 

    このトピの人怖い
    僻み臭がする

    +48

    -6

  • 143. 匿名 2017/11/15(水) 12:14:23 

    外仕事で通じるけどね
    土方とかのことでしょ

    +25

    -2

  • 144. 匿名 2017/11/15(水) 12:14:59 

    お受験系幼稚園です。
    (うちは庶民だから小学校は公立)
    お金持ちなんだろーなーってママは確かにブスはいない。
    でも、必ずしも美人ではないかな。
    興味が外向きで活動的、あとveryファッション(笑)
    でも、お金持ちでも義理の両親と完全同居とか
    お子さんが一生付き合っていく病気持ちとか、
    金持ちでも色々あるものよ。

    +33

    -5

  • 145. 匿名 2017/11/15(水) 12:15:08 

    >>132
    それなりのキャリアを勤めた奥さんの方が実は専業主婦が多いんだよ。

    +88

    -4

  • 146. 匿名 2017/11/15(水) 12:15:09 

    大企業は年収は低いと見せかけておいて、福利厚生凄いからね
    年収だけで測ってたらバカをみる
    でもこの表の年収低すぎ

    +95

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/15(水) 12:15:20 

    >>143
    外仕事は土方か工場勤務とか?
    なら納得

    +12

    -4

  • 148. 匿名 2017/11/15(水) 12:16:05 

    一流スポーツ選手の奥さんは美人だよね

    +28

    -4

  • 149. 匿名 2017/11/15(水) 12:16:57 

    >>148
    頭空っぽそう

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2017/11/15(水) 12:17:24 

    >>142
    どこで?自分と意見が違う人を妬んでると思ってるの?

    +9

    -4

  • 151. 匿名 2017/11/15(水) 12:17:27 

    大企業の平均年収
    長い間 400切っとるよ  厚生労働省が発表してる。
    現実見れない信者が発狂してるけど
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +16

    -12

  • 152. 匿名 2017/11/15(水) 12:17:58 

    ここ、怨念を感じる。

    +22

    -5

  • 153. 匿名 2017/11/15(水) 12:18:03 

    >>117
    ドカタ系の経営者の嫁みたいですね。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/15(水) 12:18:05 

    学生の時、医学部生の彼女普通に微妙なのも多かったけどな。どれだけのカップルが結婚したはか知らないけど。

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/15(水) 12:18:26 

    いまの若者は同格婚ばかりだよ。偏差値に多少の差はあっても、大卒×大卒、高卒×高卒カップルばかり。
    顔だけでのし上がれるってのは、いまほとんどない。あるとしたら、よほどモテない男なんだろう。

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2017/11/15(水) 12:18:45 

    >>148
    でもアナウンサーとか多い
    運動神経は男、知能は女から遺伝するというからアホなスポーツ選手と玉の輿狙いのアナウンサーの結婚って実は理にかなってる

    +38

    -2

  • 157. 匿名 2017/11/15(水) 12:19:03 

    力仕事についてる人って表現が良かったのかなあ、言葉狩りみたいで怖いわーw
    美人の奥さん多い
    若かったりね
    高卒の割合も高いけどね

    +7

    -11

  • 158. 匿名 2017/11/15(水) 12:19:16 

    >>151
    役職ついていれば年収全然違うわよ。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/15(水) 12:19:43 

    >>144
    >でも、お金持ちでも義理の両親と完全同居とか
    >お子さんが一生付き合っていく病気持ちとか、
    >金持ちでも色々あるものよ。

    それは金持ちに限らないでしょ

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2017/11/15(水) 12:20:12 

    意外とエリートは理性的だから、美貌や若さで妻を選ばないよ。バックアップ能力で選ぶ。打算で家柄が入るケースもある。

    スポーツ得意な人のが、女を分かりやすく顔で選ぶ。本能的だからかな。プロスポーツ選手も、サスケ出てくるような収入と社会的地位の低いスポーツバカも。サスケの出場者の奥さんって美人ばかりじゃん。

    エリートにせよプロスポーツ選手にせよ、バックアップ能力を求める金持ちはむしろ年上女性を求めがち。

    +64

    -7

  • 161. 匿名 2017/11/15(水) 12:20:25 

    >>141
    真面目に答えると、一回り以上歳上の人なら高スペゲット出来るかもね。
    同年代は何人かも書いてるけど、顔だけでは選ばない。まして若さなんて関係ない。その男も若いからさ。

    +51

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/15(水) 12:20:46 

    >>151
    これって20代の平均収入ではなくて?

    +19

    -2

  • 163. 匿名 2017/11/15(水) 12:21:01 

    あまり幸せになってはダメよ
    真っ赤な顔してやっかむ人がいるから

    +11

    -4

  • 164. 匿名 2017/11/15(水) 12:21:04 

    悲しいけどわからなくもないw
    【悲報】夫の年収が500万円以下だと妻は離婚したいと考える傾向があることが判明wwwwwww : FX2ちゃんニュースまとめ
    【悲報】夫の年収が500万円以下だと妻は離婚したいと考える傾向があることが判明wwwwwww : FX2ちゃんニュースまとめfx2nomatomeblog.blog.jp

    : わかば ★ 2017/04/28(金) 21:49:12.94 ID:CAP_USER 与信管理ASPクラウドサービスを提供するリスクモンスターが、2017年4月28日、第4回「離婚したくなる亭主の仕事」調査結果を発表した。 まず、夫の仕事に対する不満があるかと聞いたところ、「不満がある」(...

    +26

    -4

  • 165. 匿名 2017/11/15(水) 12:21:06 

    森三中

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/15(水) 12:22:04 

    >>157
    マジで土方ってことだったんかいww
    ここで言われてる高収入の男と別でしょ

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/15(水) 12:22:52 

    女性たちには自分で稼ぐプライドをもってほしい。
    結婚や出産、育児を言い訳に仕事から逃げないで。
    子育てとキャリアを両立できる女性の方が
    男性からも女性からも魅力的だよ。
    顔がキレイでも専業主婦になるような女は
    薄っぺらいよ。

    +5

    -30

  • 168. 匿名 2017/11/15(水) 12:22:58 

    中学時代の美人が高スペと結婚してる割合は少ない。
    でも高校や大学時代の美人は高スペと結婚してる。
    MARCH卒の27歳です。
    ちなみに中学は普通の田舎の公立でした。

    +30

    -2

  • 169. 匿名 2017/11/15(水) 12:23:11 

    そうそう
    エリートは打算的だから容姿だけではまず選ばない
    芸能人と結婚したエリートは相手が有名人だと利益になるからってのはあると思うよ

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/15(水) 12:23:15 

    >>151
    派遣も入れてるのかも

    大企業と言えどピンキリだからね

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2017/11/15(水) 12:23:34 

    >>57
    女は普段のお手入れと格好だよね。それには財力がなきゃ。結婚すると生活が滲み出る。

    +50

    -1

  • 172. 匿名 2017/11/15(水) 12:23:46 

    >>152
    あいつが憎い...
    人知れずワラ人形打ってるような女が複数いるね

    +13

    -3

  • 173. 匿名 2017/11/15(水) 12:24:01 

    >>132
    専業主婦させてくれる男と結婚するためにいい大学いい就職先行くんだよ
    余裕ある男の人は結婚後は仕事辞めていいって人多いから

    +74

    -5

  • 174. 匿名 2017/11/15(水) 12:24:06 

    単純に結婚相手を選ぶとき何を重視するか
    お互いに見てくれと経済状況を求めて飲み会とかしてそういう夫婦が増えるだけ

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/15(水) 12:24:19 

    >>155
    元ウエディングプランナーだけど、本当にその通り。
    いい学歴の旦那さんには、いい学歴の奥さん、DQNにはDQN、同格婚ばかりです。

    +93

    -4

  • 176. 匿名 2017/11/15(水) 12:24:35 

    >>166
    男の収入=女の容姿の話をしているから、要因としてら間違ってないと思うけど

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/15(水) 12:25:13 

    >>145
    ほんとそれ。無能で専業やってられるほど旦那が稼いでくれる家庭は少ないよ。
    働いてないってだけで保険とか不動産とか諸々駆使して家と財産を守ってる。
    働きながらそれやってる兼業さんはさらにすごいと思うけどさ。

    +40

    -1

  • 178. 匿名 2017/11/15(水) 12:25:44 

    >>151
    これ派遣とかも含めてると思う
    流石に大企業でこれはありえない

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2017/11/15(水) 12:26:18 

    >>76
    所さんの好感度上がりまくった

    でも確か奥さんすごく料理上手なんだよね。
    見た目はじみだけど素敵な女性なんじゃないかな

    +81

    -2

  • 180. 匿名 2017/11/15(水) 12:26:55 

    >>175
    DQNでも収入高い人結構いるからね。
    大抵は若いうちにしかできない仕事してて生涯年収でいうとそうでもないけど。

    +11

    -5

  • 181. 匿名 2017/11/15(水) 12:28:01 

    >>101
    旦那と顔似てるね。自分に似た顔選ぶってのもあると思う。

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2017/11/15(水) 12:28:24 

    私は中小一般職➡同じ会社の技術職旦那と結婚、
    その後、旦那が大手に転職でした。
    確かに大学や同じ会社の結婚は多いかな。
    でも、派遣女性&正社員のカップリングや、
    趣味サークルでの出会いもあるしねぇ。

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2017/11/15(水) 12:28:40 

    幸せな結婚をしました。学生時代の友達が手のひら返したようにいつも皮肉を言って来ます。ここも同じなんだろうね。幸せな人は口笛吹いときましょう。どこ吹く風ですよ。

    +21

    -7

  • 184. 匿名 2017/11/15(水) 12:28:42 

    ホンマでっかで言ってたけど
    金持ちの奥さんが美人だったり元モデルだったりとにかく見た目や職業がいい人はほとんどいないって

    確率的にもかなり低いって言ってたよ。

    女の人は、運で結婚するって

    +61

    -9

  • 185. 匿名 2017/11/15(水) 12:29:29 

    大企業40代オッサンの平均490しか無いのに
    大企業オタが「大企業だと年齢重ねるごとにメチャクチャ年収上がって行くのが凄い」アピールするから 若いとき平均200万なのバレてもうたやんw
    信者が教祖様のネタバレしたらあかんよw
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +4

    -15

  • 186. 匿名 2017/11/15(水) 12:29:32 

    斉藤慶子、菊川怜、大江麻理子の旦那さんは高収入だよ。本人たちも高学歴。
    神田うの、伊東美咲のようなわかりやすい美人はお金持ちでもお察しだよ。

    +76

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/15(水) 12:29:58 

    どちらかと言えばブスの知り合いが、開業医と結婚した。
    知り合い二十歳。
    旦那さんは42歳。同居必修。

    +14

    -7

  • 188. 匿名 2017/11/15(水) 12:29:59 

    >>161
    真面目にご返信いただき、ありがとうございます。
    一回り以上歳上の方、といいますと35歳くらいの方でしょうか。
    高スペックの方と出会うためには、やはりネットを活用するのが主流なやり方なのでしょうか。
    出会えたとしても、相手の方と関係を維持するのが難しそうです。

    +2

    -11

  • 189. 匿名 2017/11/15(水) 12:30:03 

    女も男を年収で選んでる

    +22

    -1

  • 190. 匿名 2017/11/15(水) 12:30:28 

    旦那の年収1千万ちょいだから、全然お金持ちまでいかないけどやや年収高め。
    ちなみに私はややブスw

    +13

    -3

  • 191. 匿名 2017/11/15(水) 12:30:33 

    女の顔に男の収入ほどの価値はない
    だって顔はいつかは老ける
    トランプだって何回も若い女に乗り換えてるじゃん、まあ慰謝料とかの額もすごいから一生困らないのかもしれないけど
    でもそこまでの大富豪は日本じゃなかなか出会えないし

    +44

    -2

  • 192. 匿名 2017/11/15(水) 12:30:42 

    >>87
    パイロットに相手にされてないの?

    +10

    -3

  • 193. 匿名 2017/11/15(水) 12:30:43 

    まずイケメンや美人は学生時代から付き合ってる人と結婚してるよね
    低学歴も高学歴も
    不細工が婚活とかしてる

    +21

    -13

  • 194. 匿名 2017/11/15(水) 12:30:57 

    >>175
    周囲だとそれがほとんどだけどがるちゃん等ネットだと
    「私は高卒ですが旦那は医者です」とかゴロゴロいるよね。
    さすがにすべてガセとは思わないけど一体どこにいるんだろう?と思ってる。

    +41

    -4

  • 195. 匿名 2017/11/15(水) 12:30:59 

    年収に対しては年齢でしょ

    +1

    -14

  • 196. 匿名 2017/11/15(水) 12:31:25 

    嫉妬深い女は益々ブスになるわよ

    +13

    -2

  • 197. 匿名 2017/11/15(水) 12:31:29 

    医師と看護師の結婚式に5回くらい参列したけど、この組み合わせは新婦が全員美人だった。
    これは医師が顔と若さで選んだよね?

    +78

    -5

  • 198. 匿名 2017/11/15(水) 12:33:11 

    >>183
    いちいちそういうことを言わないほうが余裕があって素敵になるんじゃないかと

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2017/11/15(水) 12:33:31 

    知り合いの弁護士がいくら若くてもヤワラちゃんは抱けないって言ってアラサー間近の美人のお嬢さんと見合いして今子供3人。若さだけあっても...

    +27

    -4

  • 200. 匿名 2017/11/15(水) 12:33:34 

    >>185
    夫は大企業勤務だけど、高収入の方だよ。
    大企業でも年収格差があるし。
    ヒラと役職の差はあるよ。ヒラは年収低いよ。
    出世できそうな人を選べば良いんじゃない?

    +25

    -2

  • 201. 匿名 2017/11/15(水) 12:33:52 

    >>188
    まずあなたは若い以外のスペックあるの?
    同じ大学に医学部医学科とか、優秀な法科大学院とかは?
    ここの人はすぐ30代ならいけるって言い出すけど本当に優秀なスペックの人はとっくに結婚相手見つけてるからまず自分の周りで探しなさい
    私は料亭でバイトしてたら某自動車会社のそこそこ偉そうな人に大学名聞かれてうちの新入社員と合コンしない?とか名刺渡された、いいところでバイトするのもあり
    まあそこそこ優秀な大学行ってるってことが前提条件だけどね

    +32

    -3

  • 202. 匿名 2017/11/15(水) 12:34:07 

    ここ笑える

    +23

    -2

  • 203. 匿名 2017/11/15(水) 12:34:24 

    フェイスブックのザッカーバーグなんかは思いっきり学歴で選んでるし

    +31

    -1

  • 204. 匿名 2017/11/15(水) 12:34:26 

    >>198 噛み付くね〜(笑)

    +8

    -3

  • 205. 匿名 2017/11/15(水) 12:34:54 

    同格婚は同意だな。
    私は専門卒だけど仕事柄、億単位の年収で東大卒の人と関わりがあってお付き合いして結婚申し込んでもらったこともあるけど、ハイソだけど三歩下がるような堅苦しい生活がずっと続くと思うと無理だと思って断った。
    専門卒で平均的な収入の旦那と結婚したけど楽で落ち着く。背伸びしたらしたぶんだけ自分も辛くなると思う。

    +71

    -4

  • 206. 匿名 2017/11/15(水) 12:34:58 

    誰が見てもデブスなのに医者の嫁とか知ってる

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2017/11/15(水) 12:34:58 

    >>185
    信者って何の信者?

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/15(水) 12:35:30 

    旦那の年収でマウント取るのが大好きながるちゃん民のためのトピやね~

    +17

    -4

  • 209. 匿名 2017/11/15(水) 12:35:33 

    >>184
    なんか解る
    周囲から羨ましがられる結婚したけど、なぜかトントン拍子に決まった
    そこまでじゃないお相手に沢山努力したけど、全然ダメだった時もあったのに
    運としか言いようがない

    +20

    -3

  • 210. 匿名 2017/11/15(水) 12:35:39 

    男の年収は女の年齢
    男の身長は女の胸

    男はブスでも身長があればそこそこ見れる
    女のブスでも胸があれば男は寄ってくる
    男は年収があれば性格悪くても容姿が悪くても女には困らない
    女も若ければ性格悪くても容姿が多少悪くてもやろうと思えばモテる
    もちろん同年代の男ではなく若さを誇示できる年上のおっさん相手限定だけど

    +6

    -15

  • 211. 匿名 2017/11/15(水) 12:35:49 

    どっちもどっちだね
    必死な女ばっか

    +13

    -2

  • 212. 匿名 2017/11/15(水) 12:35:54 

    とりあえず、良い人捕まえた人だけの話が聞きたいわ。

    +13

    -3

  • 213. 匿名 2017/11/15(水) 12:36:11 

    どうなんだろう。一概に言えない気がする。

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2017/11/15(水) 12:36:13 

    >>197
    医師側からは、看護師が妊娠で医師捕まえてるって聞く

    +39

    -2

  • 215. 匿名 2017/11/15(水) 12:36:28 

    一昔前なら多かったのかもしれないけど、格差が広がってる今顔だけじゃのしあがれないよ
    女優とかは綺麗に加えて収入もものすごいからね

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/15(水) 12:36:32 

    1千万の家庭あるけど
    奥さんきついよ顔!
    美人でもなく可愛いって訳でもなく
    だけど子供4人いる
    余裕あるんだろなーとは思うw

    +8

    -12

  • 217. 匿名 2017/11/15(水) 12:36:55 

    >>197
    本当かなあ
    周りの医師で看護師と結婚したのはたったの一人

    +32

    -1

  • 218. 匿名 2017/11/15(水) 12:37:24 

    子供を私立小に通わせてるから、まわりの保護者は医者か会社経営だらけだけど、ママはそんなに美人ばかりではないよ。そりゃあブスだなぁと思う人は少ないけど、そこそこ普通レベルの容姿の人が多いと思う。たまにモデルみたいな人もいるけど。それよりやっぱり中身、性格やバランス感覚が良くて、お付き合いや役員をそつなくこなし、家庭をきりもりできる度量のある人が多いように思う。
    うちの旦那は弁護士だけどブ男なんで、私の容姿も10人並み以下。大学で知り合ったんだけど、私は何のスペックもキャリアもない就職負け組です。でも旦那の友達見てると、イケメンな弁護士の奥さんは美人やハイスペックが多いかな。元ミス◯◯とかCAとか。それも弁護士になってから知り合ってる。

    +30

    -2

  • 219. 匿名 2017/11/15(水) 12:37:25 

    医師の兄が言ってたけど
    いくらスタイルが良くて綺麗な女性でもある程度の教養がないと嫌だそうです。
    会話が成り立たないから。特に勉強が出来ないことを開き直ってる女性は生理的に受け付けないそうです。
    兄の妻は普通の容姿の女医です

    +82

    -3

  • 220. 匿名 2017/11/15(水) 12:37:27 

    好きな男を寝取られて発狂したような人がいますね
    続けてください

    +20

    -1

  • 221. 匿名 2017/11/15(水) 12:37:33 

    医者や弁護士は学歴や家柄で嫁を選んで美人と浮気する

    +16

    -4

  • 222. 匿名 2017/11/15(水) 12:38:18 

    >>221
    それな

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2017/11/15(水) 12:38:27 

    >>214
    それ医者側もアホじゃん

    +16

    -3

  • 224. 匿名 2017/11/15(水) 12:38:42 

    ブスでも美人でも結婚出来るよ。

    +16

    -2

  • 225. 匿名 2017/11/15(水) 12:39:37 

    >>207たぶん大企業の信者の事だと思う。
    ガル民に多いし。
    現実平均400万以下なのに、「平均1800万よ★」とか大企業に夢見てるオバサン。

    +4

    -15

  • 226. 匿名 2017/11/15(水) 12:40:13 

    >>223
    医師の1/3が看護師と結婚、そのうち8割が出来婚と言われるくらいだから
    男医のバカさ加減を悟って下さい

    +35

    -4

  • 227. 匿名 2017/11/15(水) 12:40:26 

    >>220
    続けてくださいww

    いいね!

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/15(水) 12:40:42 

    お金がないと美を失うよ。

    +37

    -3

  • 229. 匿名 2017/11/15(水) 12:41:08 

    ブスでも結婚出来るよ!
    なんで島崎和歌子は結婚できないのかなぁ

    +13

    -3

  • 230. 匿名 2017/11/15(水) 12:41:20 

    女って大変だね~www

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/15(水) 12:42:05 

    女の高収入の方が案外顔で選んでる気がする

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2017/11/15(水) 12:42:34 

    確かにそれはある。男の人も顔が重要だったら化粧してるはず。世界中にその文化はない

    +17

    -2

  • 233. 匿名 2017/11/15(水) 12:43:02 

    >>229
    島崎和歌子や森口博子は結婚できないんじゃなくてしないんでしょ
    多分両手くらいプロポーズされてるでしょ

    +33

    -1

  • 234. 匿名 2017/11/15(水) 12:43:04 

    モルガン・スタンレーのコピペが一時期出回ったけど、女なのに納得したよ。

    ウォール・ストリート的な視点で見ると、あなたの取引ポジションは、「買い」や「保有」ではないんですよね。つまり、あなたを「買う」(これは、あなたが望んでいる「結婚」するということ)ことはいい取引ではなく、むしろ「リース」をしたほうがいいんですよね。

    ですよねーって感じ。
    JPモルガンCEOが玉の輿にのりたい女性へアドバイス 『Facebookで人気のポスト』 - Peachy - ライブドアニュース
    JPモルガンCEOが玉の輿にのりたい女性へアドバイス 『Facebookで人気のポスト』 - Peachy - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    今、アメリカや日本のFacebookやTwitter上で人気になっているあるポストをご存じだろうか?「高給取りと結婚したいけどその方法がわからない」という女性の質問に、「banker in NYC(ニューヨーク・シティの銀行家)

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2017/11/15(水) 12:43:14 

    死ぬほど勉強して東大卒して、平均600万円て、
    東大生悲しくないんやろか
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +6

    -24

  • 236. 匿名 2017/11/15(水) 12:43:32 

    なんか頭にカーッと血がのぼってる人がいるね (*p´д`q)゜。

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/15(水) 12:43:36 

    >>225
    ごめんこういうトピよく見るけど大企業は平均1800万よなんて言ってるガル民見たことないけどな
    シャープとか東芝とかのアレで大企業も安心できないねって風潮だし
    どこ見てたの?

    +30

    -1

  • 238. 匿名 2017/11/15(水) 12:43:45 

    顔じゃなくて年齢じゃないの?
    金ある男は、両方だろうけど。

    +4

    -4

  • 239. 匿名 2017/11/15(水) 12:43:49 

    半分くらいはそうで半分は違うかなって感じ。

    逆に仲間由紀恵とか檀れいとかすごい大金持ちとも簡単に結婚できたと思うし

    +31

    -1

  • 240. 匿名 2017/11/15(水) 12:43:50 

    ブスでも結婚可。タイミング、運、全てが味方した時に結婚出来るんだよ。ハイスペ婚してる人は、周りより器量良しだったり、家柄が良いってのはあながち間違ってないと思うよ。ハイスペ達は節穴ではない。

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/15(水) 12:44:52  ID:LHFu9r55NW 

    年収に対しては、容姿と年齢のセットに決まってるでしょ

    容姿と年齢は相関関係が高いのと、モテ度を従属変数としたときの方向性が同じだから当たり前

    男の年収と年齢も相関関係が高いけど、モテ度を従属変数としたときに方向性が違うからセットにならない



    +5

    -2

  • 242. 匿名 2017/11/15(水) 12:45:03 

    >>235
    東大入る人は、死ぬほど勉強してない
    ほどほど勉強したら東大に入れただけ

    +31

    -6

  • 243. 匿名 2017/11/15(水) 12:45:11 

    美人っていっても大半はスッピンやばいよ~
    男は結婚後絶望するんだろうかw

    +7

    -7

  • 244. 匿名 2017/11/15(水) 12:46:01 

    私は確実にトロフィーワイフ。年の差婚です、。

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2017/11/15(水) 12:46:10 

    嫉妬深い性悪は排斥するよ。あっちこっちで周りと衝突したり情緒が安定しない女は大事な家庭を任せられない。

    +31

    -1

  • 246. 匿名 2017/11/15(水) 12:46:14 

    >>236
    結婚できてない側かと思いきやできてる側もなかなかの必死さが伝わってくるねw

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2017/11/15(水) 12:47:30 

    やっぱり家柄良い美人って最強だよね~。
    当たり前か~。どっちもないやアハハ…。

    +38

    -0

  • 248. 匿名 2017/11/15(水) 12:47:31 

    こんな時間からがるちゃんやってる専業は高みの見物状態では

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2017/11/15(水) 12:48:06 

    >>46
    夫の年収2000万くらいだけど
    自慢などしない専業主婦です
    大体税金でガバッと取られますから!
    慎ましく暮らしています
    専業主婦を仇にしないで

    +49

    -3

  • 250. 匿名 2017/11/15(水) 12:48:16 

    旦那が年収1,000万。容姿は下だけど優しい。
    私は学生の頃はファンクラブできたり多少はモテたけど、ちんちくりんなので芸能界などのお声は一切かからないレベルの容姿。

    トントンと言えばトントンかも。
    ただ容姿は加齢とともに減るから捨てられないように頑張らないとね。

    +19

    -4

  • 251. 匿名 2017/11/15(水) 12:48:24 

    いま会社だけど昼休み中♪

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2017/11/15(水) 12:48:34 

    >>246
    好きな男が振りむいてくれないか
    今夜の献立が決まらなくて苛立ってるね

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2017/11/15(水) 12:49:14 

    美人じゃなくても家柄血筋が最強
    裏千家お家元と元内親王様の間に生まれたお嬢様を見よ

    +25

    -2

  • 254. 匿名 2017/11/15(水) 12:49:28 

    男の人は身長と収入かな。身長は子供の身長にも影響するからね

    +25

    -2

  • 255. 匿名 2017/11/15(水) 12:49:29 

    都会はそうかもだけど田舎だと旦那の年収より顔が重視されてるよ!

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/15(水) 12:50:22 

    男の年収=女の顔&年齢

    +20

    -3

  • 257. 匿名 2017/11/15(水) 12:50:30 

    >>226
    ソースある?
    看護師と結婚してる医師は一割にも満たない印象

    +20

    -3

  • 258. 匿名 2017/11/15(水) 12:50:51 

    >>252
    246です!
    必死ですね〜すぐ噛みつきますね〜♫

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2017/11/15(水) 12:52:31 

    がるちゃん見てても思うけど
    女性の知能的に最底辺層は身長など体重視
    底辺層は年収重視
    普通層は顔重視
    上位層は性格重視
    最上位層は知性重視

    +11

    -6

  • 260. 匿名 2017/11/15(水) 12:52:35 

    >>254
    息子の身長は母親次第じゃない?
    仕事柄母子によく会うけど長身の男の子の母親も長身多いよ

    +14

    -6

  • 261. 匿名 2017/11/15(水) 12:53:32 

    >>257
    もう数年位前の統計かな
    今は女医増えたからまた変わってきてるのかもね

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2017/11/15(水) 12:54:25 

    >>233
    金もってて有名だから若いのから年寄まで有象無象が集まってくるよね
    でも適当な人はいないし、いなくてもこまらない現実。高収入のキャリア女性が結婚しないのはこれが原因

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2017/11/15(水) 12:54:53 

    色んな女に手を出すのは良くないけど
    稼ぎのいい男は若くてキレイな女を奥さんにする権利はあると思う

    +48

    -2

  • 264. 匿名 2017/11/15(水) 12:55:52 

    ブスでも美人でも良い
    選ばれたものの勝ちです

    +18

    -3

  • 265. 匿名 2017/11/15(水) 12:57:07 

    土方の親方みたいな稼ぎのいい男なら若くてキレイな女いくだろうけど
    知的職業で稼ぎがいい男は望んでそっちいかないね、選べるなら同レベルの女にいく
    同レベルに相手にされないと若さと顔でなんとか自尊心を満たす

    +16

    -8

  • 266. 匿名 2017/11/15(水) 12:57:15 

    ガル民見てたらわかる
    顔も収入も学歴も何一ついいとこない人ほど容姿ばっかり言う
    一番運に左右されるからかな?
    高収入の男は運以外で手に入るものもちゃんと見てる

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2017/11/15(水) 12:57:33 

    夫の年収がいつまでも低いと思うな!
    いつまでも高いと思うな!
    妻もいつまでも美しいと思うな!
    いつまでもブスwと思うな!

    色々変わるぞ

    +53

    -0

  • 268. 匿名 2017/11/15(水) 12:58:21 

    私の周りの美人は旦那さん高収入だな
    美人で貧乏男と結婚した人は周りにいない
    でも見た目微妙でも旦那さん高収入ってケースもあるよ
    性格が穏やかで癒し系の優しい人か逆に恐妻
    完全に尻に敷いてるタイプ

    +25

    -2

  • 269. 匿名 2017/11/15(水) 12:58:32 

    >>205
    分かる。
    ハイスペと格差婚して幸せ~!でいられる人って皮肉でなく自信と魅力のある女性なんだろうな
    劣等感やら他の女性の心配やらで安らげる自信がなかった

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2017/11/15(水) 12:58:52 

    >>242
    必死に頑張る人ばかりです
    半分は浪人してるんだから
    夢見すぎ

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2017/11/15(水) 12:59:11 

    >>267
    老人施設とかいくとしみじみ思うけど
    美人はババアになっても美人だし
    ブスはババアになったらもっとブスなんだよね

    +33

    -4

  • 272. 匿名 2017/11/15(水) 12:59:19 

    >>265
    え?土方の親方?

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2017/11/15(水) 13:00:53 

    >>270
    私、京大出で東大の友達も多いけど
    そんな死ぬほど勉強して入った人なんてほとんど見たことない
    入っても落ちこぼれるでしょ

    +16

    -8

  • 274. 匿名 2017/11/15(水) 13:01:30 

    >>271
    いやいや、愛嬌があってありがとうって言ってくれるおばあさんは皆可愛いですよ

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2017/11/15(水) 13:01:31 

    >>194
    きっといつも同じ人で、一生懸命ネットでアピールしてるんだと思う

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2017/11/15(水) 13:01:44 

    旦那の仕事関係の知り合いにとんでもない金持ちがいるんだけど
    奥さん33歳下でキレイな人なんだって
    60歳×27歳みたいな感じだと思う
    キモいとか通り越して
    ものすごいお金持ちはそれていいんじゃない?
    そういうもんだよねって思った

    +33

    -2

  • 277. 匿名 2017/11/15(水) 13:01:57 

    母親の身長も大事だけど、父親が低かったらトータルでそんなに子供の身長は伸びないでしょう

    +21

    -1

  • 278. 匿名 2017/11/15(水) 13:02:20 

    頭に血が上った人、遡ったら何にイラついてるか分かった。大変だね。

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2017/11/15(水) 13:02:21 

    >>272
    マンションでも戸建でも建設ラッシュだし、自営で親方やってる人はぼろ儲けしてるひと多いよ。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2017/11/15(水) 13:03:41 

    ハイステータスと高収入はちがう

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2017/11/15(水) 13:04:09 

    >>254

    身長も収入も低い男性が、可哀想…

    +9

    -2

  • 282. 匿名 2017/11/15(水) 13:04:53 

    高収入なら土方の嫁になりたいけど、
    私の夢はそちらの奥さんじゃない

    +13

    -2

  • 283. 匿名 2017/11/15(水) 13:06:03 

    高収入には
    ブルーカラーとホワイトカラーが存在する

    +39

    -0

  • 284. 匿名 2017/11/15(水) 13:06:42 

    >>283
    がるちゃん民が大好きな医師もブルーカラーだよ

    +6

    -10

  • 285. 匿名 2017/11/15(水) 13:07:41 

    男は年収
    女は顔と年齢

    だから婚活市場は女は年取ればとるほど不利。逆に男は年収は上がっていくから容姿が落ちても比較的適齢期が長い。

    +5

    -6

  • 286. 匿名 2017/11/15(水) 13:08:05 

    中小企業経営者とエリートサラリーマンと専門職もけっこう違うよね
    嫁が若くて美人なのは中小企業経営者だと思う
    エリートサラリーマンと専門職はできるものなら同レベルの女を選びたがる

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2017/11/15(水) 13:08:56 

    >>273
    プライド高い人が多いから苦労しましたなんてわざわざ言わないっていうのはあると思う。
    日本の大学なら入った後はそれなりにきっちりやっていれば死ぬほど努力しなくても卒業できるんだし。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2017/11/15(水) 13:09:14 

    男の年収 = 女の顔、だったらわたしかなりブスだよー
    私の方が稼いでるし・・・

    +8

    -2

  • 289. 匿名 2017/11/15(水) 13:09:17 

    >>284
    んなこといったらプライド高い医師が発狂するぞ
    今かつてないほど医師ブランドが高騰してるんだから

    +7

    -3

  • 290. 匿名 2017/11/15(水) 13:09:28 

    高収入と結婚したけど、大学の同級生で学生当時から長年交際してました。

    主婦の方を地味顔普通顔って落としてる人多いですけど、若い時は皆それなりに綺麗だったんだろうなーくらいの容姿ですよ。わざと地味に目立たないようにしてるだけで。
    独身の人はオシャレ感やお金かけるところが違うので分からないのかもしれませんが…。

    +15

    -4

  • 291. 匿名 2017/11/15(水) 13:10:23 

    >>285
    ないない。
    けた違いの高所得者はともかく男性も年齢は大事
    親身な婚活業者(経営者も男性)は
    「男性も子供が欲しいなら30代のうちに婚活を始めましょう!」て呼び掛けてたよ。

    +15

    -1

  • 292. 匿名 2017/11/15(水) 13:10:55 

    >>289
    ガルちゃんの人気は知らないけど、一般的には勤務医の激務さと見合ってない収入とか色んなものが明るみに出たし、そこまで人気なイメージないけどね。

    +14

    -8

  • 293. 匿名 2017/11/15(水) 13:11:13 

    何を重視するかじゃない?収入、ルックス、身長、学歴などなど。
    なにを重視するかはその人次第だけど、若い美人のほうが選択肢は広がるよね。

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2017/11/15(水) 13:13:19 

    >>292
    人気ないならここ数年であんなに偏差値高騰しないよ
    十数年前は私大医はバカの代名詞だったけど
    いまや底辺私大医も早稲田理工レベル

    +18

    -1

  • 295. 匿名 2017/11/15(水) 13:13:40 

    自分が高収入男だったらしばらく結婚しないな
    嫁や子供に縛られず
    がむしゃらに仕事して、恋も自由にしたい
    落ち着きたくなったら40前後で20~30代の女性と結婚したい
    男の収入=女の顔と若さだと思う

    +26

    -3

  • 296. 匿名 2017/11/15(水) 13:15:14 

    暇つぶしにたらたら議論するにはいいネタだけど、こんなあからさまな煽りトピでご丁寧にイライラしてる人はちょっと素直すぎる。
    縁がないものはないんだから怒っても仕方ない。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2017/11/15(水) 13:16:24 

    男の年収は努力の賜物。女の顔は生まれつき。

    +31

    -0

  • 298. 匿名 2017/11/15(水) 13:16:56 

    男の年収=女の容姿と年齢

    だよ

    +6

    -6

  • 299. 匿名 2017/11/15(水) 13:17:01 

    要領の良い美人は超高収入な人と結婚してる。
    お金より愛って感じの人は見た目が比較的よい男性と結婚してるかな。
    後者の方が娘息子のお顔が整ってるけど共働き。
    前者は旦那似の残念容姿な子供もいるけどものすごく裕福。
    専業、都内タワマンプール付とかお受験とか。
    10組位のサンプルだけど私の周りはこんな感じ。

    +24

    -0

  • 300. 匿名 2017/11/15(水) 13:18:58 

    知性、教養のある女性は素敵だよ
    でもよっぽど頭の悪い女じゃなければ顔が美人な女を選ぶよ
    だいたいの男は

    +40

    -3

  • 301. 匿名 2017/11/15(水) 13:19:04 

    >>298
    ZOZOTOWNが、広瀬すずくらいの価値があるだろうか

    +19

    -2

  • 302. 匿名 2017/11/15(水) 13:19:24 

    そんなにブサイクではないけどデブでダラです。
    だんなの年収1300〜1400万円。
    本当いい人と結婚した。
    痩せないと…

    +10

    -3

  • 303. 匿名 2017/11/15(水) 13:21:04 

    >>300
    うーん、高学歴層に関して言えば
    よっぽどのブスでなければ同等の知性・教養のある女性を選んでるなぁ
    勿論美人で知性・教養ある女性に人気集中するが、何分数が少ないから

    +27

    -1

  • 304. 匿名 2017/11/15(水) 13:21:06 

    自称するのは構わないけど、周りはどう思ってるかわからないよ。
    とりあえず中身は残念て事はわかった笑

    +3

    -6

  • 305. 匿名 2017/11/15(水) 13:25:34 

    単純に
    稼いでる人がベンツに乗るのと同じじゃない?
    収入に見合った車に乗って何が悪い?って話
    稼いでる人が高級車に乗る、いい家に住む、人が羨む女と結婚する
    ごく普通の事


    +45

    -0

  • 306. 匿名 2017/11/15(水) 13:27:19 

    高級住宅街の奥様達は美人ではないけど、品性と教養とマナー、しきたり、料理や園芸、裁縫、お茶、お花等一通りサラッとこなせる感じです。
    そして、恋愛結婚で知らずに嫁いだ一般家庭の何にも出来ない私めは嫁イビリとご近所からの冷たい目線に耐える日々です。

    +38

    -2

  • 307. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:26 

    知性があって美人なら文句なしだけど
    知性だけで外見微妙だと面倒くさい女って思われる事も
    柔らかさや親しみやすさもないとね

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:40 

    >>231
    弟の妻がキャリアウーマンで稼ぎが凄いです。
    弟は零細企業の社員。
    二人とも子供を作る気が無いから成り立っているのでしょうが

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2017/11/15(水) 13:29:45 

    >>40
    でも若い時はどんな人にだってあるから…

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2017/11/15(水) 13:33:03  ID:WzVFq9iUbo 

    私クラスで一番か二番位にいた容姿ですが、
    確かに容姿が良いと高いスペックの男性が寄ってくる。
    某大手企業の受付だったのですが、
    合コンとか行かなくても20代はものすごくモテました。
    ベタですが名刺の裏に連絡先書いてあったり。
    でも大学時代からの彼氏と結婚しました。
    スペックはごく普通ですが大好きなので幸せです。
    年収と容姿の交換なんて悲しいし、私今はデブでちっとも綺麗じゃないし、
    毎日ダラダラしてるので交換だったら捨てられてる笑

    +47

    -0

  • 311. 匿名 2017/11/15(水) 13:33:14 

    顔(スタイル含め容姿)と年齢かな。でも男はみんな自分より10も20も離れた娘が好きかと言うとそうじゃない人ももちろんいるので。あとは育ちとかも多少あるんでないかな?ある程度の教養と。もちろん男の方も金持ってれば全てが許せるわけではないが。

    +5

    -2

  • 312. 匿名 2017/11/15(水) 13:33:42 





    民度や人間性の低い粗暴な男が横柄に傲慢に押し付けた価値観、システム。

    いつでも選ぶ立場にいたい、しかし色々劣り、低い、魅力のない男の荒療治。

    金と権力は男に持たせる男が優位で主体の世の中にしておきたい。



    +8

    -1

  • 313. 匿名 2017/11/15(水) 13:34:37 


    顔など異様に執着心があり
    拘りのある男はなんらかの疾患、欠陥


    それなりの男

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2017/11/15(水) 13:35:23 



    女の趣味嗜好も男により人それぞれ様々多様?

    みな単純で同じ?



    +0

    -0

  • 315. 匿名 2017/11/15(水) 13:35:25 

    男と同じレベルの職業と学歴のスペックの女を選んで結婚したくせに、その妻にした女にソッコー飽きてセックスレス。
    結局妻よりも若くて可愛い女と不倫する男って何なんだろう。

    +3

    -3

  • 316. 匿名 2017/11/15(水) 13:36:00 

    夫高収入だけど貧乏性抜けなくてケチだから生活費も安いし、服も結婚前の着てるし、美容室も子供預けないと行けないから年1

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2017/11/15(水) 13:36:06 

    私が知ってるママ友で
    旦那さんが医師って人三人いるけど、
    一人は実家が医師家系の娘ってだけのコブタさん
    もう一人は元、受付してたらしいブサイクさん
    もう一人は元ナースでなかなかの美人です。
    いろいろだよね。

    +15

    -6

  • 318. 匿名 2017/11/15(水) 13:36:28 


    顔や体で選ぶ脳みその男


    それだけ。




    +13

    -2

  • 319. 匿名 2017/11/15(水) 13:37:09 

    >>318

    要は動物並み。

    粗暴な脳内の人間。それに合う女ならいいだろうよ w



    +11

    -2

  • 320. 匿名 2017/11/15(水) 13:37:17 

    >>46
    なんかトピズレしてない?笑
    嫉妬トピじゃないからやめたら?笑

    +11

    -3

  • 321. 匿名 2017/11/15(水) 13:38:40 

    美人だって選ぶから
    医師というだけでは結婚しないよ
    私の友達医者の娘で美人だけど医者とのお見合い
    10人以上断って30過ぎてやっと超イケメン年下の医者と結婚した。
    美人は選ぶね➰。

    +20

    -11

  • 322. 匿名 2017/11/15(水) 13:39:02 

    うーん、そうとも言えそうだけども。でもうちの夫一般的なサラリーマンよりは少し稼ぐ職業だけど嫁の私はクラスでも真ん中より下な感じの容姿だよ)笑 細かったけどね、昔は(^^;
    でも化粧のしがいがある顔みたいには言われたことはある。

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2017/11/15(水) 13:40:03 

    >>46

    レジうちや介護は立派な仕事です。
    あなた、失礼ですね。

    +41

    -0

  • 324. 匿名 2017/11/15(水) 13:45:23 


    本来は女の方が男性を見た目で選んでいるんだよね。
    なぜなら、男性はそこに相関性があるから見た目のいいのはいい遺伝子、魅力的な男性である指標だから理に適っているから。

    既婚率もイケメンが高く、未婚率、離婚率もブサメンが高い。
    逆に女は美女よりブサが需要ある。

    +13

    -4

  • 325. 匿名 2017/11/15(水) 13:45:29 

    医師結構たくさん知ってるけど、出来婚とかでなく男性に気に入られて結婚してる人は容姿のレベルは色々だけど癒し系が多いかな。
    女医さんでも、ハッキリした人より人当たり柔らかい人のが医師に人気あるし医師と結婚する人多い。
    あるいはお嬢様で人当たり柔らかい感じの人。
    ガルちゃんだと性格悪い医師の奥さんとか出てくるけど、それは根性で出来婚した人だと思う。

    +36

    -0

  • 326. 匿名 2017/11/15(水) 13:47:17 

    若くて〜美人だったので〜玉の輿に乗れちゃいました〜的な。

    大沢ケイミ、懐かしいw

    男の年収 = 女の顔ですか?

    +29

    -0

  • 327. 匿名 2017/11/15(水) 13:48:26 

    >>324
    >逆に女は美女よりブサが需要ある

    おっとうっかりプラスしちゃったけど、最後の一文は同意しかねる!!笑
    そんなわけないやろ!ブスの方が需要あるって、結婚できない女の僻み丸出しやん!

    +29

    -2

  • 328. 匿名 2017/11/15(水) 13:49:20 

    >>308
    奥さんの稼ぎが凄いなら、余裕でベビーシッター雇えるし、子供も夢じゃないのでは。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2017/11/15(水) 13:49:21 


    女は全体的に平均的だけど、男は中身共々、いいか悪いかの両極端

    なのであぶれる者が多い男が、悪賢く男が金と権力を握れ好きにできる立場にいられるようなシステムにしている。

    なので人間だけ、女が男に媚びなければならないように男が作っている。

    +11

    -3

  • 330. 匿名 2017/11/15(水) 13:49:31 

    婚活市場を参考にしたら女は年収へのこだわり大きいし
    男は女側が嘆くほど若い方を求めるし

    だったら年収=年齢を含めた容姿ってところかな
    年齢抜きにはできなさそう

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2017/11/15(水) 13:51:02 



    できない男のくだらないシステム、価値観。




    +4

    -3

  • 332. 匿名 2017/11/15(水) 13:51:32 



    金がないと好きな女一つ選べない。



    +10

    -1

  • 333. 匿名 2017/11/15(水) 13:52:54 

    >>321
    結局 医者なんか――い

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2017/11/15(水) 13:53:11 

    周りの高収入旦那の妻をみても、ほんとの美人は少ない。
    ほとんどは、妻が元から金持ち(実家)か
    綺麗に着飾ってるから雰囲気美人
    かどちらか。

    +28

    -2

  • 335. 匿名 2017/11/15(水) 13:53:42 

    私の知ってる医者の嫁は美人だけど金遣い荒いし性格悪いからね
    顔だけで選ぶのも考えものだよ

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2017/11/15(水) 13:54:28 

    同格婚ばかりって本当か?
    私は中堅国立大卒だけど
    妻はキャリアウーマン、夫は零細やフリーランスって
    カップルすごく多い。
    夫がエリートの子は大半が若いうちに結婚してるな。

    +13

    -2

  • 337. 匿名 2017/11/15(水) 13:54:30 

    割合でいったら美人が多いでしょう。地位とお金があってなんで好きこのんで不細工を選ばないといけない。

    +32

    -0

  • 338. 匿名 2017/11/15(水) 13:55:04 

    年収が高い男だと職業によっては顔より家柄を優先することが結構ある。
    例えば家柄の良い医師だと、教授の娘や大病院の跡取り娘と結婚したり。(決して女の顔は美しくない)
    年収が高い男は母親が教育熱心な人が多いので結婚にも口を出してくる。
    苦労してエリートに育てた息子を顔だけの女には渡さないって人が多いよ。
    しかも結構権力に弱く、合理的に考える人が多いので顔だけではどうにもならない気がする・・・
    何か結婚することで相手にメリットがないと無理だと思う。
    単に年収が高いだけの成金なら家柄とかそこまで関係ないから顔だけでもいけそうだけどね。

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2017/11/15(水) 13:55:47 

    成金にトロフィーワイフみたいな美人の奥さん
    多いと思う。
    代々続くお金持ちは知性と家柄で選ぶよ。
    結婚相手が借金持ってたり変な宗教入ってて
    金の無心でもされたら困るから。

    +34

    -0

  • 340. 匿名 2017/11/15(水) 13:56:21 

    その旦那さんから見て美人なんじゃないの?
    好みの顔っていうか。

    あと、美人でも地方のマイルドヤンキーみたいな子はハイスペとマッチングしないよね。

    政治家の男は実家の太いお嬢様と結婚する傾向
    で、愛人は美人だったり好みの顔の女。

    医者だって開業するのを目指してる男で実家を頼れない場合、実家の太い子を狙って結婚してるような男だっている

    たまに何も気にせず運命を感じて好きな顔と結婚してるようなハイスペもいるけど
    打算で女選んでるような男よりもこういう男↑のほうが好感持てるけどね

    +18

    -1

  • 341. 匿名 2017/11/15(水) 13:56:56 

    >>3
    政治家の奥さんは顔ではなく政略結婚が多いから、大手企業の娘とか財閥の娘とかよ。

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2017/11/15(水) 13:59:13 

    >>338
    勤務医はなんだか知らんが医学部教授の娘と開業医の娘が好きだよね
    後は弁護士や経営者の娘とか

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2017/11/15(水) 14:07:20 

    総合点でしょ。
    いくら美人でも破滅的に頭悪くてちゃらんぽらんだったら、金持ちとなんて結婚できないし。
    容姿が悪くても自立してそれなりのキャリアなんかがあったら金持ちと結婚できるし。
    ただ、美人は得だよね。
    努力しなくても、ブスとはスタート地点が違うから。
    ブスは努力しなきゃ悲惨。

    +19

    -0

  • 344. 匿名 2017/11/15(水) 14:07:42 

    顔+若さ
    だね

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2017/11/15(水) 14:10:09 

    頭の良さが一番大きいと思う
    年収高い人は大体頭いいし、頭いい人同士は話しが合う
    男の人は女性の見た目より内面を見てる

    +25

    -2

  • 346. 匿名 2017/11/15(水) 14:11:23 

    金持ちは金持ちでも医者や弁護士、政治家はちょっと違うだろうね。
    若さとか顔で選ぶ金持ちは成り上がりとかの男

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2017/11/15(水) 14:12:18 

    結婚するのに顔だけで結婚するわけなくねw
    どんだけアホな男なのそれw

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2017/11/15(水) 14:16:11 

    >>321
    お見合いしないと結婚出来ない時点で女のレベルもたかが知れてる

    +5

    -5

  • 349. 匿名 2017/11/15(水) 14:18:26 

    息子は医者で不動産収入がかなりあります。結婚はまだ早いけど理想の嫁は気立てが良くて地味で大学のランクはこだわりませんし顔は普通以上で満足です。高学歴で贅沢に慣れた気位の高い実家依存の強いお嬢様はいやです。

    +9

    -12

  • 350. 匿名 2017/11/15(水) 14:20:09 

    私、ブスだけど… 玉の輿に乗って、専業主婦したいんですけど!!

    +5

    -7

  • 351. 匿名 2017/11/15(水) 14:20:27 

    >>348
    医師の世界はよくお見合いの話くるらしいよ
    後、昔ながらの名家関係もいまだにお見合いある

    +17

    -1

  • 352. 匿名 2017/11/15(水) 14:21:05 

    >>350
    無理!!

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2017/11/15(水) 14:22:50 

    看護師だけど、田舎のせいか、医者の嫁は圧倒的に看護師。美人もいれば、そうでもない人もいる。仕事に対して理解がある人、職場で一緒にいる時間が長いからだと思う。若い先生ほど、忙しいから、それ以外の出会いがないのも大きいと思う。

    +9

    -8

  • 354. 匿名 2017/11/15(水) 14:23:04 

    >>203
    ザッカーバーグ昔、女の顔の格付けサイトとかやってるような非道な男だったから打算的な男だとおもった。
    だから奥さんが高学歴で高収入なのに納得
    もし泥沼離婚みたいになってもそこまでたかられないだろうしね。

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2017/11/15(水) 14:23:23 

    最近こういう系のトピ多くない?
    人それぞれで話終了してるわ。

    +19

    -1

  • 356. 匿名 2017/11/15(水) 14:23:48 

    >>348
    違うでしょ
    手っ取り早く自分の条件で結婚相手を選ぶのには、お見合いが最も合理的な方法
    十人以上、条件クリアした医者とお見合いなんてそれなりにコネもないとできないよ

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2017/11/15(水) 14:27:41 

    ガルちゃんで納得した発言を貼ります
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +56

    -3

  • 358. 匿名 2017/11/15(水) 14:27:48 

    ホンマでっかでやってた。女の顔と玉の輿はなんも関係ないらしい。運のみ。

    +16

    -7

  • 359. 匿名 2017/11/15(水) 14:27:57 

    どの程度の年収かだと思う。

    世帯年収1,500万円くらいまではブスな嫁もわんさかいるよ。
    だってさ、結婚当初は世帯年収600万円くらいだった人も多いし。

    だけど、世帯年収3,000万円超えてる人が嫁ブスってかなりまれ。

    +12

    -10

  • 360. 匿名 2017/11/15(水) 14:31:26 

    男のコーヒー女の紅茶

    +0

    -4

  • 361. 匿名 2017/11/15(水) 14:43:32 

    私立中学で働いてて、年収数千万家庭の奥様方見て来たけど、けして美人ばかりではない

    身綺麗にされてる方と、年相応でない派手な方はいらしたけど

    +20

    -3

  • 362. 匿名 2017/11/15(水) 14:44:02 

    知り合いの金持ちのおじさんは、結婚相手に家事能力が高くておとなしくて絶対にはむかってこないブスな人を選んだって行ってたよ。
    どんな美人と浮気しようと文句言わずにご飯作って待ってるみたいな人。
    その奥さんと話す機会があったんだけど、おとなしそうに見えて全部わかったうえで優雅な生活のためって割り切ってる様子だった。

    +28

    -3

  • 363. 匿名 2017/11/15(水) 14:45:02 

    私立の幼稚園から大学まである学校にいるけれど、
    奥様方美人綺麗で旦那さんも高収入多い。
    勝ち組セレブの世界。

    +13

    -8

  • 364. 匿名 2017/11/15(水) 14:50:37 

    男の人も女の子が産まれてブスだったら可哀想っていう視点持ってるからね。

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2017/11/15(水) 14:51:12 

    >>194
    おばさんなんじゃない?
    昔は女性は高卒が普通だったし。
    今の若者で高卒でパイロットは難しいね。

    +11

    -1

  • 366. 匿名 2017/11/15(水) 14:52:25 

    まぁでも、学力も性格も家柄も超普通だとしても、こんな笑顔の子が身近にいて、告白されたら、かなりの割合で男は落ちるでしょう。
    すごいバカだったらダメだと思うけどね。
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +46

    -8

  • 367. 匿名 2017/11/15(水) 14:52:53 

    綺麗
    可愛い
    スタイル良い
    金持ち
    旦那ハイスペ

    一つでも該当する人はひっそり暮らした方が良いね
    こっちは普通にしてても
    どこで恨み買うかわからない

    +22

    -1

  • 368. 匿名 2017/11/15(水) 14:53:45 

    歯医者の嫁なら子供の学校に結構いたけど、美人ではなかった
    プライド高くて気は強かったわ
    教育熱心で子供がチックになってる人もいたよ

    +15

    -4

  • 369. 匿名 2017/11/15(水) 14:58:41 

    年収高い=奥さんが美人とは限らないけど、低収入の貧乏子沢山の奥さんで美人は今まで1度も見たことないや。

    +39

    -2

  • 370. 匿名 2017/11/15(水) 14:59:15 

    >>362
    なんて辛い結婚生活...

    +7

    -2

  • 371. 匿名 2017/11/15(水) 15:01:16 

    >>354
    奥さん中国系アメリカ人だから美人でもないよ。
    アジア系だからなぁ。
    大学の同級生だっけ?

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2017/11/15(水) 15:01:44 

    >>351
    むしろお嬢はお見合いだよ。
    何処の馬の骨か分からない人は親が嫌がる。

    +23

    -2

  • 373. 匿名 2017/11/15(水) 15:04:26 

    >>197
    だよね〜
    50弁護士、奥さんと別れ24の自分の事務所の子と結婚
    美人じゃないけど、若いよね〜

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2017/11/15(水) 15:05:07 

    一生懸命勉強して社会的地位を築いたのに、何故おばさんのブスを選ばないといけないんだよ。自分が男だったら自分の好きなものをそばに置きたいと願うわ。

    +48

    -0

  • 375. 匿名 2017/11/15(水) 15:06:55 

    大学まである私立にいるけれど、
    頭が悪すぎるナース奥と話が合わないw
    大学の楽しかった話もできないし距離置く。

    ナースと結婚するとバカな遺伝子で苦労する。
    上の学校にあがれない子供もナースの子供が多かった。
    特にナース親が勉強見られないから、子供が医師になれないようなところ。w

    だからまともな医師はナースとは結婚しない。
    同業者など選ぶ人が増えている。

    +16

    -10

  • 376. 匿名 2017/11/15(水) 15:07:20 

    >>358
    それは頷けない。
    結婚出来ない人への慰め。

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2017/11/15(水) 15:08:40 

    >>304
    僻みの熱量をダイエットと美顔に使いなさい

    +11

    -1

  • 378. 匿名 2017/11/15(水) 15:12:31 

    >>361

    ある年齢にまたがるとお金かけない美人よりお金かけた身綺麗さんの方が勝るんだよね。お金は大事。

    +13

    -2

  • 379. 匿名 2017/11/15(水) 15:12:48 

    女は顔と若さって一昔前の価値観だよ。
    今の男性は容姿や若さより
    きちんとした仕事(総合職や専門職正社員など)をしていて
    自立した女性、出産後もバリバリ働く女性を選びますよ。
    結婚後はパートで~なんて昔の話。
    正社員共働き当然、家事育児は分担する方が
    ずっと豊かな生活ができるよ。

    +6

    -20

  • 380. 匿名 2017/11/15(水) 15:18:02 

    >>379
    まだ働くの?
    私は高収入旦那と結婚したいわ...
    もう疲れた
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +27

    -2

  • 381. 匿名 2017/11/15(水) 15:25:05 

    ザッカーバーグ彼女はたしかに美人じゃないけど、ザッカーバーグが
    スクールカースト最下層時代から付き合ってたからだし。
    貧乏な時代から付き合って、そのまま結婚したカップルは
    女性が美人じゃない場合も多いけど、お金持ちになってから
    女性を選ぶ場合は絶対的に美人を選ぶんじゃない?
    トランプさんとか、お金なかったらただのキモデブの与沢とか。
    高部あいだってお金持ちに拾ってもらえたし

    +11

    -2

  • 382. 匿名 2017/11/15(水) 15:26:24 

    夫の年収、結婚当初1000万程度だったけど、今3000万近くに上がってる。
    私の顔面は別に変わってない。

    +6

    -5

  • 383. 匿名 2017/11/15(水) 15:29:01 

    >>381
    彼女は才女。
    賢くて優秀で魅力的な女性は、ただ綺麗なだけの女を凌駕するよ。

    +17

    -2

  • 384. 匿名 2017/11/15(水) 15:29:07 

    ブスでも玉の輿乗れるよ、運じゃないの?

    +10

    -3

  • 385. 匿名 2017/11/15(水) 15:30:19 

    高収入高学歴の人は美人な奥さんと結婚→顔は母親似、頭は父親似の子供誕生→高収入高学歴顔はイケメン(美人)
    ていうパターンが増えてて、東大とかでも顔がいい人多くなってるらしいよ!
    この前林先生が講演で言ってた笑
    そうなったら格差がどんどん広がるよね〜

    +28

    -2

  • 386. 匿名 2017/11/15(水) 15:30:36 

    運だけで乗れるんなら相当持ってるんだよ。
    強運。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2017/11/15(水) 15:30:37 

    東大卒医者や外銀レベルのエリートは同格婚が多い。
    大手企業や公務員程度なら
    夫は大手企業、妻は専業主婦志向の派遣社員
    みたいなカップルはゴロゴロいる。
    逆に妻は公務員、夫は不安定なアーティストなんてのも
    やはりゴロゴロいる。
    女は若さ!も女はキャリア!も両方極論。

    +27

    -2

  • 388. 匿名 2017/11/15(水) 15:33:06 

    少なくとも私の周りの高収入の嫁は、箸にも棒にもかからないようなデブスやバカはいないな。みんな家事もスマートにこなすし、教育にも熱心で常識やマナーもある。

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2017/11/15(水) 15:35:33 

    旦那さん収入良くても奥さん美人とは言えない場合もあるけど、大学の同級生で奥さんも高学歴とかそういうのが多そう。

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2017/11/15(水) 15:39:52 

    合コンで見初められて結婚しました。
    男の年収 = 女の顔ですか?

    +15

    -5

  • 391. 匿名 2017/11/15(水) 15:41:56 

    >>375
    最近の看護師はバカばかりでもないよ。
    底辺もいるけど、国立大の看護学部を出たような人もいるから。有名な看護大学、有名私大の看護学部卒は医学部ほどではないけど偏差値高い。マーチクラス並み。私立は理系並みに学費が高いから育ちの悪い人が看護師やる時代でもなくなったよね。

    +11

    -12

  • 392. 匿名 2017/11/15(水) 15:44:46 

    でもいくら年収よくたっておじさんと寝るの無理
    耐えられない

    +17

    -3

  • 393. 匿名 2017/11/15(水) 15:44:55 

    男性の収入=女子力かな。
    顔は普通の女性でも高収入の男性と結婚すれば、美容や服にお金をかけれて綺麗にみえる。

    +15

    -3

  • 394. 匿名 2017/11/15(水) 15:49:24 

    もちろんバカな女は誰だって嫌だろうけど
    同じようにブスも誰だって嫌だよね
    女だってそうじゃん
    バカな男、ブサイクな男と結婚したくないでしょ
    話してて賢いと感じる男、バカな行動しない男、自分好みのルックスの男と結婚したいよね
    外見と中身のバランスだと思う
    稼いでる男は社会で活躍してる男なんだから
    そりゃ若い女でも何でも自分が上がる女と結婚するでしょ
    連れてる相手見ればその人のレベルがだいたいわかる
    若くてもキャバ嬢みたいな女だったら引くけど

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2017/11/15(水) 15:50:03 

    >>387
    付け加えると、高収入の女性は家事もやってくれる普通の男性選んでたりする。

    +7

    -5

  • 396. 匿名 2017/11/15(水) 15:54:23 

    >>391
    うん。今は国立医学部看護学科の人気が上がって偏差値も上がってる。
    滑り止めで私立医学部医学受かってる子とかもいるし。

    +5

    -14

  • 397. 匿名 2017/11/15(水) 15:54:49 

    私なら、年収一千万円あっても5歳上とかなら絶対に無理。

    +3

    -10

  • 398. 匿名 2017/11/15(水) 15:55:28 

    美人に生まれたらわざわざ稼ぎ少ない男と結婚する必要なくない?
    いくらでも言い寄られるんだから
    その中でハイスペックな男とくっつけばいい

    +25

    -3

  • 399. 匿名 2017/11/15(水) 15:55:42 

    >>395
    ないない
    女性高収入者代表の女性医師の未婚率の高さ見てみ
    自分より稼ぐ男が見つからなければ結婚したくない、て女性が大半なんだろう

    +8

    -2

  • 400. 匿名 2017/11/15(水) 15:56:01 

    男の年収=女の顔、よりもうちょい複雑かな!

    男    女
    年収   年齢
    身長   容姿
    清潔   愛嬌

    のバランスかと。

    +6

    -4

  • 401. 匿名 2017/11/15(水) 15:59:09 

    >>359
    アパホテルに謝んなさい

    +10

    -1

  • 402. 匿名 2017/11/15(水) 16:01:53 

    よく美人を愛でるトピとかあるけど
    美人って癒されるんだよね
    飽きるどころか、ふとした時にやっぱり美人だなーって目の保養になる
    同性から見ても美人ってそうでしょ
    美しい女性を自分の奥さんにしたいって男なら誰でも思ってる
    お金持ちは若い美人をゲットできる確率が高い
    女だって生活苦しい人と結婚するより
    その方が親安心させられるしね


    +22

    -6

  • 403. 匿名 2017/11/15(水) 16:09:37 

    >>399
    そっかー。
    私の周りだけかな。
    高収入で子供も欲しい会社勤めの女性は、自分が仕事で忙しくても家事や子育てに協力的な主夫タイプの男性と結婚している人が多いんだ。

    +10

    -2

  • 404. 匿名 2017/11/15(水) 16:12:30 

    知り合いで旦那さんはクォーターのような目を惹くイケメンで長身
    会社経営、高収入
    世田谷区在住で高級車数台所有
    品があって穏やかで知性的な男性
    若い頃から女の方からやってきて女に不自由しなかっただろうなと思う
    奥さんの方が5歳くらい年上
    奥さんは絵に描いたようなチビ、ブス、デブ
    失礼だけど大久保さん系統で大久保さんより見た目悪いです
    キツい性格で人の悪口、愚痴が大好き
    全て反対のチグハク夫婦がいます
    旦那さんの方が奥さんに惚れてて
    旦那さんにとってドストライクな女性らしい
    性格のキツさも・・・
    この夫婦見て人の好みって本当わからないと思った


    +30

    -8

  • 405. 匿名 2017/11/15(水) 16:12:42 

    セレブ妻に憧れたけど、鏡を見て諦めました。
    死ぬまで働かなきゃ…。疲れたー

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2017/11/15(水) 16:20:02 

    >>391>>396
    出た、看護師の偽造看護師上げ。
    嘘ついて持ち上げるって韓国かよ。
    東大には最初から入れる看護学科ないし、京大ですらこの偏差値なのにどうして医学部医学科滑り止めになるんだよ。

    +13

    -4

  • 407. 匿名 2017/11/15(水) 16:20:10 

    一昔前は高収入男性は綺麗なお嬢様タイプと結婚してたけど、最近の外資等の仕事の出来る高収入の男性は、自分と同じくらい優秀で能力の高い女性を選んでいたりする。
    独立をして一緒に起業するならその方がいいからね。

    +17

    -5

  • 408. 匿名 2017/11/15(水) 16:21:16 

    >>402
    友達の綺麗な子と家でまったりしてたらその子の彼氏から電話きて私といるって言ったら写真送ってと

    で、彼氏の反応【顔見ると癒される】だった…なるほど…癒されるのかやっぱ美人は…

    +8

    -4

  • 409. 匿名 2017/11/15(水) 16:21:44 

    エリート妻に、不美人はいるけど、生活苦な美人妻は少ないイメージだな。

    +13

    -5

  • 410. 匿名 2017/11/15(水) 16:22:26 

    ガルブスが夢見るような嘘臭い書き込みあるけど、
    高収入・高学歴の男なんて女選び放題なのに、
    あえてブスと付き合うわけないでしょ。
    ましてやガルブスなんて最悪の女なのに。

    +29

    -3

  • 411. 匿名 2017/11/15(水) 16:23:41 

    こういうトピって、いかにも世の中の傾向について語っているようで、本当はみんな自分の選択を肯定したいだけだよね。

    エリート夫がいる人は、自分が人に羨ましがられるいい女だから結婚できたと思いたい。
    旦那が低スペックな人は、自分はスペックなんかに囚われない愛のある結婚が出来た幸せ者だと思いたい。

    +36

    -1

  • 412. 匿名 2017/11/15(水) 16:26:21 

    >>359

    私、それテレビで逆?ちょっと違う結果が出たのをみたよ。

    年収2000万以上の人の妻が美人かどうか調べました。

    結果、美人より賢い人「知能が高い」妻が選ばれていた。
    金持ちは賢い女が好きと。

    +26

    -2

  • 413. 匿名 2017/11/15(水) 16:27:40 

    男って、見た目重視の人多いから、収入関係なく、美人や可愛い女が好きでしょ!
    ただ、低所得者は 美人に選ばれないだけで。

    +11

    -6

  • 414. 匿名 2017/11/15(水) 16:39:10 

    はーい!
    ガル民なら誰もがひれ伏す超高スペック男性と結婚した私が通りますよー

    私の顔、中の上?上の下クラス。
    頭、夫同様かなりハイクラス。

    以上。参考までに。

    +3

    -10

  • 415. 匿名 2017/11/15(水) 16:39:19 

    高学歴高収入が惹かれるタイプと、ギャルが好きで良いと思ってるタイプも違うしね。
    だから女子アナ系の奥さんみてギャル系の人が、地味でダサい人と結婚したって言うのもあると思う。

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2017/11/15(水) 16:45:56 

    >>410
    選び放題でもないんだよねぇ
    高学歴・高収入男性は低学歴は人間じゃないくらいに思ってるから、低学歴の女につかまりたくない、高学歴の女のうちからより良い女をつかまえたいと思ってる
    でも全部揃ってる女は少ないから大半が同レベルのカップルか妻がやや学歴下くらいでくっついてる

    +20

    -2

  • 417. 匿名 2017/11/15(水) 16:45:56 

    >>1
    化粧やエステや服装で綺麗に見えるだけだよ。顔立ち自体はわりと普通な人が多い。

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2017/11/15(水) 16:48:00 

    >>406
    京大で偏差値そんななのは医学部看護学科だけなので
    あそこを京大扱いしないで下さい・・・

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2017/11/15(水) 17:00:18 


    >>402

    美人とかキモイだけ
    女の王道は小柄で可愛い系

    +2

    -10

  • 420. 匿名 2017/11/15(水) 17:00:53 

    その理屈だとガル民=年収80万くらいの価値しかないような…

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2017/11/15(水) 17:02:08 

    >>336
    私の周りは公務員は公務員と、医者は医者と、弁護士は弁護士とって人が多い

    +7

    -5

  • 422. 匿名 2017/11/15(水) 17:02:34 

    >>235
    だよね?安すぎない?短大卒でも稼げてる金額だよ。東大なら1000くらいじゃなきゃ夢ないわ。

    +7

    -4

  • 423. 匿名 2017/11/15(水) 17:04:06 

    顔より あげまんのイメージ
    妻や母や嫁として 周りの人とのコミュ力ありで
    女性偏差値高め
    って場合もあるかな

    顔の場合は
    ぶっさいくな中年の医者の嫁が若くて美人とか
    よくある
    お!金で結婚したんだな!と
    と思う
    この組み合わせも多い

    +9

    -2

  • 424. 匿名 2017/11/15(水) 17:04:15 

    >>391
    難関大の看護学科は本当に同じ大学か?ってくらい一つだけずば抜けて偏差値低いところばかりです
    例外は大阪外国語大学を吸収した阪大の外国語学部くらい

    +10

    -4

  • 425. 匿名 2017/11/15(水) 17:05:47 

    カップルのレベルは一緒なのか?
    カップルのレベルは一緒なのか?girlschannel.net

    カップルのレベルは一緒なのか?よく、パートナーは「鏡」なんて言いますが総合的に考えてプラスマイナス合計が同じような人とカップルになるのでしょうか? 私はどう考えても旦那のスペックの方が高い気がします・・・ 皆さんはどうですか?

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2017/11/15(水) 17:06:47 

    女は金についてくるといってた
    ホリエモンは今男と手をつないでますからね

    結局いい女は金で買えなかったってことだろう

    +19

    -4

  • 427. 匿名 2017/11/15(水) 17:07:59 

    村上龍が
    美しい者(美人)と居ると、自分は間違っていないと思える。

    って言ってたよ
    こういう上昇志向の男は美人と付き合うんじゃないかな

    +24

    -4

  • 428. 匿名 2017/11/15(水) 17:15:05 

    年収3000万くらいの知人の社長の奥様は
    年上の家柄の良い女性。見た目はまあキレイっちゃキレイだけど
    すっごい美人という感じでもない。普通のこぎれいな奥さん。
    そういう人もいるもんだなーと感心してたのに、
    凄い年下の見た目も可愛い愛人居た笑 スタイルも抜群。
    そんなもんか。

    +15

    -2

  • 429. 匿名 2017/11/15(水) 17:16:49 

    >>422
    東大とかの人は研究職目指す人も多いから全体の年収高くないのかも
    1000万越えは40代になればゴロゴロいる

    +18

    -2

  • 430. 匿名 2017/11/15(水) 17:20:33 

    生活保護受給者にも美人はいないよね!
    美人が生活に困っていたら、助けようとする男が必ず現れるから。
    例え、子持ちのバツイチのシングルマザーでも、美人なら助ける男か現れる。

    +28

    -3

  • 431. 匿名 2017/11/15(水) 17:21:05 

    >>406
    火病なの?
    医師と比べられてもねぇ。
    医師になれなかったから看護師目指すとかでもないよ、単純脳だなぁ。
    看護師も大卒が増えてるから、出来れば偏差値の高いところに入れたらそれで良いわけよ。
    なんか歪んでいるのね、あなた。

    +3

    -10

  • 432. 匿名 2017/11/15(水) 17:23:45 

    >>95
    清潔感あって美人じゃん

    +3

    -4

  • 433. 匿名 2017/11/15(水) 17:24:54 

    >>414
    風俗嬢の妄想?

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2017/11/15(水) 17:26:06 

    ま、ここで分かるのはブサイクな女ほど学歴必要ってことだな
    慶應の美人あたりが一番市場価値高いだろうけどね
    お堅い人は横国あたりの美人

    +6

    -5

  • 435. 匿名 2017/11/15(水) 17:28:57 

    高スペックで素直な親戚は、学生時代からの彼女と結婚している
    美人が近づいて来ても、駆け引きされると、急に冷めたと言ってた
    素直な者同士で結婚すれば、万事うまくいくと思うからだって

    +14

    -2

  • 436. 匿名 2017/11/15(水) 17:29:13 

    女性の場合、愛嬌、生活する上での賢さ、素直さ、感じの良い声、話が合うもあると思う。

    +12

    -3

  • 437. 匿名 2017/11/15(水) 17:29:53 

    >>396
    必死看護師サゲしたい人がしつこいわー。
    時代が変わってきてるのに、時代が止まったままの婆が叩いてんだろ。

    +3

    -12

  • 438. 匿名 2017/11/15(水) 17:30:20 

    女の年齢の価値と、男の年収の価値の相関表


    16歳 2000万
    17歳 1700万
    18歳 1300万
    19歳 1000万
    20歳 800万
    21歳 600万
    22歳 500万
    23歳 400万
    24歳 350万
    25歳 300万
    26歳 250万
    27歳 200万
    28歳 150万
    29歳 100万
    30歳 50万

    +8

    -17

  • 439. 匿名 2017/11/15(水) 17:34:55 

    >>438

    その相関表は、極端すぎるだろうw

    +20

    -4

  • 440. 匿名 2017/11/15(水) 17:35:42 

    本当に男はクズだよね。

    +4

    -6

  • 441. 匿名 2017/11/15(水) 17:42:41 

    >>75
    つまり美人か教養どちらかはある。

    ブスでバカは無理です。

    +17

    -1

  • 442. 匿名 2017/11/15(水) 17:44:35 

    >>391

    あなた、医者と結婚した看護師?
    さっきから必死になって医者と看護師夫婦の事を熱弁してる人がいるけど。

    +11

    -5

  • 443. 匿名 2017/11/15(水) 17:44:55 

    >>391
    ナースは専門学校卒が多いから。
    今どきの医師は同業者と結婚している。
    ナースの子は医師になれないのが多いのがわかって
    避けている。
    なにも選べるならば頭が悪いナースよりも
    美貌と家柄もある学歴もマーチ程度ある女を
    選べば十分。

    +16

    -4

  • 444. 匿名 2017/11/15(水) 17:49:11 

    皆が美人とは限らないけど
    やっぱり結構な収入のあるお家の奥さんはいい物を持っていたり良い服を着てるよね。
    お金持ちが集まるパーティとかは持ってるバッグや服で
    私はこれだけお金かけてもらってるのよって感じでバチバチ女の戦いがあるみたいよ。
    皆決まってエルメスのケリーかバーキンらしい。
    会社経営してお金持ちな旦那さんがいる知り合いが自慢そうに話してた。

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2017/11/15(水) 17:50:04 

    旦那は高収入だけど、
    大学時代から付き合って結婚したからなー
    美人なほうだったけど、今は15キロも太ったからなー 詐欺だな。ごめんよ。

    +9

    -3

  • 446. 匿名 2017/11/15(水) 17:59:19 

    >>443
    時代遅れ

    +5

    -6

  • 447. 匿名 2017/11/15(水) 18:00:07 

    高学歴高身長、みたいなできる男性の彼女は
    知的な美人率が高い気がする。

    逆に派手でバカそうな男の彼女は下品だよね。

    +27

    -2

  • 448. 匿名 2017/11/15(水) 18:02:47 

    玉の輿の象徴とも言える医者の嫁が知り合いに多いんだけど、もちろん美人の人もいるけど、エッて思うような顔の人もいるよー。
    開業医の嫁さんとかでも、別にそんな美人が多いとも思わない。

    +7

    -7

  • 449. 匿名 2017/11/15(水) 18:04:07 

    >>443
    医者って自分の息子にも医者になって欲しいから、看護師とは結婚しない人多いよねー。
    周りに医者の嫁多いけど看護師と結婚してる人なんて一握り。看護師の友達も言ってたけど看護師はただの遊び相手だって笑

    +11

    -4

  • 450. 匿名 2017/11/15(水) 18:15:57 

    まあお金持ちの男がお金を出してアクセサリーとして美人を買うわけだからそうなるわな。

    例外もあるだろうけど。

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2017/11/15(水) 18:21:06 

    男だって本音では綺麗で自分と性格や価値観の合う女性と付き合ったり結婚したいけどそれは中々出来ないのでどこかしら妥協してるよね

    最近きいて驚いたのは泉ピン子と旦那の話
    世代が違うから知らなった

    旦那はピン子と出会う前に看護師の彼女がいたけどピン子が猛アプローチして結婚
    その後、その彼女がピン子の旦那の子を出産(要するにピン子は二股かけられてた).

    旦那は金銭面で頼れるピン子を結婚相手として選んだけど(お金あるピン子と結婚すれば開業費をアテにできる)
    旦那が好きな女はその看護師の彼女だったってオチ

    こういう男も居るわけだから注意したいよね

    +38

    -6

  • 452. 匿名 2017/11/15(水) 18:28:53 


    ナースは専門学校卒が多いから。
    喫煙者、母子家庭出身、茶髪で下品。

    今どきの医師は同業者と結婚している。
    ナースの子は遺伝子が母親似のバカだから
    医師になれないのが多いのがわかって
    避けている。
    なにも選べるならば子に勉強教えられないような
    頭が悪いナースよりも 、
    美貌や家柄や学歴もマーチ程度ある女を
    選べば十分。

    +19

    -11

  • 453. 匿名 2017/11/15(水) 18:30:27 

    私そこまでブスじゃないのに貧困だよ。
    世帯年収450程度

    育った環境が貧乏だと相手も貧乏な方が落ち着くのかもな。
    好きで結婚したけど、愛情なくなった今お金で選べば良かったと思う。


    +18

    -5

  • 454. 匿名 2017/11/15(水) 18:32:31 

    28歳の旦那が年収800万だけど、私はまぁちょっとモテるくらい。800万じゃ高収入ではないけど、将来有望なので便乗。その会社の奥様たちはCAが多い。

    +13

    -7

  • 455. 匿名 2017/11/15(水) 18:35:51 

    市立の幼稚園なんだけど、美人ママさんが公立と比べて多いとおもう。
    うちはサラリーマンなんだけどね
    パパさんが医師も多いんだけど、奥さんは美人さんと美人ではない人もちらほら でも、皆さん謙虚で性格がいい 
    開業医か、勤務医でかなり年収はちがうらしい

    +10

    -7

  • 456. 匿名 2017/11/15(水) 18:37:35 

    >>38
    うちの病院の先生の奥さん達は美人ばっかだわ。
    前の病院の先生達も芸能人と結婚してる人何人かいた。

    +10

    -4

  • 457. 匿名 2017/11/15(水) 18:42:13 

    億を稼いでいる友人に、やっぱり付き合ったり結婚考えるのは、美人となの?って質問した時に 逆にどこでブスと出逢うの?って訊かれた事あったな。知らねーよって何故か逆ギレした記憶があるわ 笑。

    +46

    -4

  • 458. 匿名 2017/11/15(水) 18:44:34 

    >>374本当にこれ。
    医者になれる程勉強してわざわざブスは選ばない。

    +36

    -4

  • 459. 匿名 2017/11/15(水) 18:45:17 

    >>449
    看護師だって医師狙い少ないよ。
    狙っている人も確かにいる。
    一緒に働いてわかるからこそ無理だわ。
    社会性一般常識がないから失言暴言多いし。患者さんへのフォローが大変、勘違いしてる人多いし。ご機嫌とりもしなきゃいけないし、くせ者揃いだよ。
    尊敬出来る医師なんかごく一部。
    日々医師と患者さん間でサンドバッグにされてる身からすれば、ごめんなさいだわ。
    良くあんなのと結婚出来たわーっと思ってる。
    医師のリアルを知らないから奥様は良いわね。




    +22

    -7

  • 460. 匿名 2017/11/15(水) 18:49:20 

    >>451
    え、ピン子が元カノからの略奪婚で
    あの隠し子産んだ愛人、元カノなの?

    どっちもすっごい女の執念だな・・・

    +29

    -4

  • 461. 匿名 2017/11/15(水) 18:49:59 

    高収入の男がイイけど、医者は嫌だわ、なんか神経質そうだし、プライド高くて大変そうだもん。

    +28

    -10

  • 462. 匿名 2017/11/15(水) 18:50:58 

    >>457
    その友達さっぱりしてていいね〜

    +8

    -5

  • 463. 匿名 2017/11/15(水) 18:56:21 

    高収入でも、ごく一般の感覚の人も顔立ちと頭脳は程々の人と結婚するよ。子供を持つなら頭脳はソコソコないと、後が大変だから。
    絵に描いたような美人は少ないと思うわ。
    ただ、デブはいない印象。体型に気を使っている人が多い。スポクラや食事には気を使って肥らないようにコントロールしてる。
    いくら美人でもデブはない。

    +11

    -3

  • 464. 匿名 2017/11/15(水) 18:56:46 

    自分が男ならブスはダメだ。自分が稼ぐ男ならそれに見合った女を選ぶ。わざわざブスで常識もない女は選ばない。

    +22

    -4

  • 465. 匿名 2017/11/15(水) 19:06:11 

    >>448
    開業医は妻の実家の財力にもよる。
    元々親が開業したクリニックを引き継ぐか、開業するには億単位の金がかかるからそれなりの財力のある家かそれがなければ妻の実家のクリニックを継ぐか開業資金を出してくれるような実家がいい。
    勤務医と開業医は収入が違うから。

    +13

    -9

  • 466. 匿名 2017/11/15(水) 19:11:41 

    結婚なら誰でも出来る。
    ハイスペ狙いなら多少の見た目は必要。

    +22

    -3

  • 467. 匿名 2017/11/15(水) 19:15:54 

    私の場合はキレイではないけどブスでもない。
    玉の輿に乗れましたよ。ちなみに旦那から猛アタックでした。
    なので、人による。

    +13

    -8

  • 468. 匿名 2017/11/15(水) 19:17:39 

    本当の金持ちはあまり容姿拘らないよ。
    1番は、中身が大切だよ(それと、多少の見た目)それと、自分に持ってない物を持っている人。

    +7

    -9

  • 469. 匿名 2017/11/15(水) 19:18:28 

    >>3
    そりゃ財閥の娘とかドンの娘のが選挙にも強いからね。
    黒革の手帳みたいなのあるよ。

    +11

    -4

  • 470. 匿名 2017/11/15(水) 19:19:28 

    >>468 本当の金持ち論要らない

    +8

    -6

  • 471. 匿名 2017/11/15(水) 19:21:07 

    私がガンガン稼ぐ男なら、顔もだけど、家事能力やスタイルも見るよ。顔可愛くてもご飯不味い人やだらしない女は嫌かな。

    +18

    -4

  • 472. 匿名 2017/11/15(水) 19:21:52 

    私の周りの医師の奥さんの友達皆綺麗だよ。
    天然系のちょっと変わった先生の妻はハリセンボンのはるなみたい人もいて驚いた。性格がよほど合うんだろう。

    +14

    -5

  • 473. 匿名 2017/11/15(水) 19:22:12 

    トランプは、分かりやすい例だな。

    +23

    -4

  • 474. 匿名 2017/11/15(水) 19:22:33 

    >>468
    いくら美人でも育ちが悪いのはナシだわ。
    箸がまともに持てない食べ方が汚い美人なんて恥ずかしいし。
    育った環境は外見より大事だよ。

    +8

    -8

  • 475. 匿名 2017/11/15(水) 19:24:22 

    貧乏な美人妻って、団地妻なイメージで、いやらしいわ。けしからん!

    +8

    -9

  • 476. 匿名 2017/11/15(水) 19:25:28 

    >>471
    ガンガン稼ぐならお手伝いさん雇えるし、高級店しょっちゅういけるから、基本くらいできればいいんだよ。美味しい店いけるから舌鍛えられるからそんな不味いのは作らないでしょう。馬鹿じゃ金持ちと結婚できないしね。

    +8

    -4

  • 477. 匿名 2017/11/15(水) 19:27:17 

    >>474
    んーでも北川景子食べ方指摘されるが美人でしっかりしてるから総理の孫と結婚できたよね。
    そんなマナー知らずじゃなければなんとでもなるんじゃない。外見大事よ。

    +27

    -6

  • 478. 匿名 2017/11/15(水) 19:27:57 

    そんなの
    女がどうこう考えることではない
    個人の好み
    これに尽きる。

    +20

    -5

  • 479. 匿名 2017/11/15(水) 19:28:26 

    エリートの妻 = 家柄、教養。

    エリートの愛人 = 顔、スタイル。

    OK?

    +23

    -9

  • 480. 匿名 2017/11/15(水) 19:32:09 

    男の医者は美人を選ぶけど、美人な女医が必ずしも高年収と結婚するとは限らないかも。
    私の同級生にも結構綺麗な女医が何人かいるけど、消防士や看護師と結婚してる人もいる。家事が出来る協力的な人がいいって言ってた。
    高年収な男は美人を好むけど、高年収な美人は必ずしも年収だけじゃなさそう。

    +13

    -7

  • 481. 匿名 2017/11/15(水) 19:32:12 

    普通に大手や金融のサラリーマンで
    40代で年収1000万になりました、みたいな人は
    普通の男だから、奥さんも普通だと思うけど、
    お金持ちの息子とか非モテから年収1000万になり、
    現在彼女がいません、という人は
    色々な女性が寄ってくるから、わざわざブスやデブからは選ばずに
    美人の中から一番性格の良い人を選ぶって感じにはなるんじゃない?
    売れる前からの彼女以外で、売れてから結婚する芸能人は
    みんなキレイな人奥さんにするじゃん。

    +16

    -4

  • 482. 匿名 2017/11/15(水) 19:34:02 

    年収は上がることもあるが顔は劣化する一方
    男の方が損だ

    +7

    -5

  • 483. 匿名 2017/11/15(水) 19:35:40 

    >>460
    どーせ旦那はピン子に対しては「君は女優ですごい、才能がある、尊敬してる」とか言っておだててて
    看護師の人には「好きなのは君だけ。俺の子供を産んでくれ」とか都合の良いことをお互いに言ってたんだろうなあって思った

    +30

    -6

  • 484. 匿名 2017/11/15(水) 19:37:01 

    >>477
    マナーなんか後からいくらでも直せるからね。
    元ヤク中で両親が離婚してて、ヤク中で逮捕歴があり
    決して育ちがいいとはいえない境遇から
    ノルウェー王室に嫁いだメッテ=マリット妃だって
    今では品格あふれる王太子妃じゃん

    +11

    -7

  • 485. 匿名 2017/11/15(水) 19:40:11 

    >>476
    そういう家庭的でない女は願い下げだ

    +5

    -4

  • 486. 匿名 2017/11/15(水) 19:43:13 

    >>480
    私の働いてる病院にも結構美人で可愛らしい女医さんいるけど、サラリーマンと結婚してる。
    学生から研修医まで付き合ってた男性医師数人に散々浮気されたり、モラハラされたりしたからもう医者は嫌だって言ってた。
    美人だと逆に変なの寄ってきて大変なのかも。
    今の旦那さんはむしろ先生のことがすごい好きって感じでむちゃくちゃ尽くされてるよ。

    +12

    -6

  • 487. 匿名 2017/11/15(水) 19:43:38 

    下品で卑しい女は、無理だろうね

    +11

    -4

  • 488. 匿名 2017/11/15(水) 19:44:19 

    あのね、中身なんかどうにでもなるのー芝居をすれば、

    逆にどうにもならないのが、ルックスや背、年収なの!世の中の大正義は、外見の良さ、年収、顔美形
    が、大正義なの!バーカー

    +13

    -7

  • 489. 匿名 2017/11/15(水) 19:44:47 

    仕事柄大企業の社長さんクラスが夫婦同伴でいるのよく目にするんだけど、
    美人か、美人じゃないけど見た目ブスじゃない人が多いよ。
    どっからどう見てもブスな人が奥さん、というのは見たことない。

    +21

    -3

  • 490. 匿名 2017/11/15(水) 19:50:48 

    顔は様々だけど、みんな共通して品が良いよ。
    派手な仕事の嫁は派手な感じ。

    +17

    -3

  • 491. 匿名 2017/11/15(水) 19:53:49 

    女医の7割が男性医師との結婚らしいから、残りは違う職の人との人もいるよね。
    20代の女医さんでもサラリーマンとの結婚、国家公務員との結婚いるけど、でもその他ほとんどは医師と結婚してる。
    親戚に私が言うのもなんだけどイケメン高身長高学歴で性格も良い医師がいるけど、その人も綺麗な女医さんと結婚した。お嬢様との結婚も多いけど、開業するつもりはなくともお嬢様と結婚してる医師は結構いるからお金目当てとも限らないと思う。

    +10

    -6

  • 492. 匿名 2017/11/15(水) 19:57:48 

    30歳平均年収700万の大企業の社宅で暮らしてるけど、奥さんでそんなにものすごい美人って見ないな〜
    ただ頭良さそうな人はものすごく多い
    同じ大学同士で結婚とかしてるからかな
    超デブとかもたまにいるくらい
    ただ本当に、頭悪そうな雰囲気の人は誰もいない
    穏やかでいい意味でほわーんとしてる人が京大卒とかはよくある

    +13

    -6

  • 493. 匿名 2017/11/15(水) 19:59:58 

    まあね、大金を稼げるようになって、気が大きくなるのは分かる。
    バブル期は、派手な美人がもてはやされて、不景気だと、男たちは、癒しを求めて ほんわか系に走るらしいから。

    +11

    -4

  • 494. 匿名 2017/11/15(水) 20:03:02 

    >>491
    細かいことだけど、今は5割。
    私のいとこにもまぁそこそこ可愛らしい女医いるけど、医者は嫌って言ってるよ。
    病院にいると不倫が多く、そういうお誘いもあったらしく、嫌になったって。
    男女どちらもお金があれば選べるってことかな。

    ベールに包まれた女医さんの実態 白書からホンネが見えた! 結婚相手はやはり… - 産経ニュース
    ベールに包まれた女医さんの実態 白書からホンネが見えた! 結婚相手はやはり… - 産経ニュースwww.sankei.com

    キャリアウーマンの最たる「女性医師」。医師向け人材マッチングサービス大手の「エムステージ」(東京都品川区)が運営する女医向け情報サイト「ジョイネット」は、女医へ…

    +5

    -6

  • 495. 匿名 2017/11/15(水) 20:06:06 

    >>35父さんと母さんは美男美女。私はおブス。どうしてなんかなぁ〜〜…

    +3

    -3

  • 496. 匿名 2017/11/15(水) 20:11:07 

    >>480
    >>486
    >>494
    そんなこと言って女医なんて大して可愛くないひとばっかだよ。
    女医の中では普通でも世に出りゃブサイクだよ。
    だから医者と結婚出来ない。
    勉強頑張って医者になったのに、ブスって損だよね。かわいそう。

    +7

    -16

  • 497. 匿名 2017/11/15(水) 20:11:43 

    異例は無い!
    金持ちの妻は美人!

    +12

    -5

  • 498. 匿名 2017/11/15(水) 20:19:26 

    周り見て思ったけど結婚ってあてにならない。
    学生時代 もっとたくさん勉強して 頑張って医者や薬剤師になれば良かった。
    女でも稼げる仕事についとけば お金で困ることなんてないし。女医さんとか本当に尊敬する

    +16

    -4

  • 499. 匿名 2017/11/15(水) 20:22:21 

    >>494
    そのデータの元になってる女医白書ってたった100人のデータだからあてにならないよ
    女医100人の声から見えた実態。女医白書~女性医師の結婚と離婚~をリリース|joynet(ジョイネット)
    女医100人の声から見えた実態。女医白書~女性医師の結婚と離婚~をリリース|joynet(ジョイネット)www.joystyle.net

    joynet(ジョイネット)は、女性医師とつくる新感覚の情報サイト。女性の先生へのインタビューやアンケートを中心に、仕事と家庭両立のヒント、ノウハウ情報をお届けし、医師、女性、母親のワークライフを応援します

    +4

    -5

  • 500. 匿名 2017/11/15(水) 20:24:22 

    学生時代に遊びたいこと我慢して色んなもの犠牲にして
    必死に勉強して難関大に入って稼げる仕事について
    わざわざブスと付き合わないでしょ。絶対に美人と付き合いたいはず、高学歴の男性って。

    +20

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード