ガールズちゃんねる

娘を溺愛するパパの「子供マウンティング」が酷すぎる 主婦層から怒りの声

230コメント2017/11/25(土) 15:11

  • 1. 匿名 2017/11/09(木) 23:02:01 

    娘を溺愛するパパの「子供マウンティング」が酷すぎる 主婦層から怒りの声  しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    娘を溺愛するパパの「子供マウンティング」が酷すぎる 主婦層から怒りの声  しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    「自分の子供が世界で一番かわいい」と、心の中で思っている人は少なくない。しかし、それは多くの場合「掛け替えのない大切で愛しい存在だから…」という意味合いなのだが…。 女性限定匿名掲示板『ガールズトーク』にて、自分の娘を溺愛するあまり、他人の子をマウンティングしてしまう夫についての相談が投稿され、物議をかもしている。


    ■「子供マウンティング」をする夫

    投稿者は、娘を溺愛する夫の行動に悩まされているという女性。
    彼女の夫は、いちいち他人の赤ちゃんの顔を覗き込んでは…

    「あの子ブサイクだなー! うちの子が何百倍もかわいい」
    「女の子はかわいくないと人生悲惨だよな。うちの子はかわいく生まれてよかった」

    などと言い始めるのだそう。投稿者は、夫に「そのような行為はやめてほしい」と何度も伝えているそうだが、夫はまるで取り合ってくれない様子。

    コメント欄には

    『人をけなさないと自分の子どもを褒められないなんて、子どもがかわいそう。ご夫人は、他人をけなすことでしか自分の価値を見出だせてこなかったんだね』

    など、父親の言動が、子供の人格形成にも悪影響を及ぼすのではないか、という懸念の声も多くあげられている。

    ■「最近の親のモラル」に厳しい評価

    +416

    -10

  • 2. 匿名 2017/11/09(木) 23:04:47 

    確かに他の子けなす必要ないよね。褒めるのは良いことだと思うけど。

    +1319

    -6

  • 3. 匿名 2017/11/09(木) 23:05:19 

    そんな人いるんだ

    +545

    -2

  • 4. 匿名 2017/11/09(木) 23:05:20 

    いやただこの夫が馬鹿なだけ

    +1114

    -2

  • 5. 匿名 2017/11/09(木) 23:05:22 

    比較する必要ってないよね。

    +564

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/09(木) 23:05:30 

    失礼やなw

    +348

    -5

  • 7. 匿名 2017/11/09(木) 23:05:32 

    旦那も娘溺愛だけど、他人の子を貶したりはしないな。

    +587

    -10

  • 8. 匿名 2017/11/09(木) 23:05:46 

    「女の子はかわいくないと人生悲惨だよな。うちの子はかわいく生まれてよかった」
    性格悪すぎる

    +989

    -18

  • 9. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:00 

    女でもいるよ(;・∀・)

    +448

    -3

  • 10. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:04 

    一定数の男の人って女性をちやほやするときに
    他者を貶めて優越感を感じさせていい気持ちになってもらおうとするから
    そういう褒め方する人苦手

    +642

    -6

  • 11. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:04 

    娘を溺愛するパパの「子供マウンティング」が酷すぎる 主婦層から怒りの声

    +8

    -15

  • 12. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:07 

    心の中だけで思っていればいいのに…

    +417

    -2

  • 13. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:08 

    男は優劣つけたがりだからね

    +325

    -12

  • 14. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:11 

    そんな事言う父親に似た顔の娘なんて たかが知れてると思う

    +553

    -9

  • 15. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:19 

    こんな事言われて育った子無意識にマウンティングする子になりそう

    +397

    -1

  • 16. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:29 

    親バカでいいじゃん
    言葉で虐待 暴力で虐待より マシだよ‼️

    +17

    -147

  • 17. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:34 

    こんな父親は昔も今もたくさんいるよ~
    自分の子だからカワイイよね。
    でもわざわざ比べなくてもカワイイんだよ。

    +331

    -0

  • 18. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:36 

    クソ夫だな
    自分の娘が言われてみ?発狂するくせに

    +431

    -0

  • 19. 匿名 2017/11/09(木) 23:07:05 

    思ってても言っちゃダメでしょ

    よく親になれたな

    +205

    -2

  • 20. 匿名 2017/11/09(木) 23:07:31 

    ちょっと違うけど元彼が同じ感じだった。
    一緒にデートしてても、さっきの女ブスすぎwwwとか、あそこの店員あんなに服似合ってないのによく働けるよなwとか。
    難ありすぎて別れたけど子供出来たらそんな感じになるんだろうな

    +395

    -3

  • 21. 匿名 2017/11/09(木) 23:07:53 

    >>16
    自分の子褒めるのはいいけど他の子貶すのはダメでしょ

    +242

    -1

  • 22. 匿名 2017/11/09(木) 23:07:59 

    私も内心思ってるわ、言葉にしないけど

    +168

    -59

  • 23. 匿名 2017/11/09(木) 23:08:02 

    バカな男だな。子育てにもすぐに飽きそう。

    +180

    -0

  • 24. 匿名 2017/11/09(木) 23:08:14 

    夫か妻にマウンティングするんかと思ったw そんなわけないか。

    人の悪口言う人間に育つから、これはアカン。

    +128

    -0

  • 25. 匿名 2017/11/09(木) 23:08:24 

    で、言うほど可愛くないんだよなぁ

    +346

    -3

  • 26. 匿名 2017/11/09(木) 23:08:33 

    心で思っても口にしてはいけないことってあるよね。

    +112

    -3

  • 27. 匿名 2017/11/09(木) 23:08:37 

    ママ友に一重の子供をバカにしてる人がいる
    二重がそんなに偉いのかね?

    +437

    -10

  • 28. 匿名 2017/11/09(木) 23:08:59 

    大人なら言葉にしちゃダメ
    心の中にしまっとけ

    +77

    -1

  • 29. 匿名 2017/11/09(木) 23:09:09 

    我が子も、対象の子もいない所で夫婦で言ってる分にはご勝手に。だけど、誰かに聞かれる可能性があるならやめとけ!

    +117

    -1

  • 30. 匿名 2017/11/09(木) 23:09:13 

    それよりもモラル低下しているって40代、50代に思われてるのが釈。
    自分たちはそんなにしっかり子育てしてたの?
    今のゆとり育てたのあなたたちでしょ?

    +160

    -11

  • 31. 匿名 2017/11/09(木) 23:09:29 

    >「女の子はかわいくないと人生悲惨だよな。うちの子はかわいく生まれてよかった」

    小さい頃可愛いくても、成長と共に顔変わったらどうするの。外見至上主義良くない。

    +303

    -5

  • 32. 匿名 2017/11/09(木) 23:09:37 

    優しい虐待だよね。
    娘はそういう価値観植え付けられちゃうし。

    +153

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:10 

    うちの妹と母親がこれ。
    妹の娘が子役でもいけるくらい顔が本当に可愛いんだけど、どこか出かける度に、あの子ぶさいくだねwとか、よその子が不細工すぎて可愛そうwwとか言ってて不快。

    +331

    -5

  • 34. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:14 

    内心で思っているだけならいいよ。実際そんなもんだし。我が子が一番かわいいと思うのは悪いことじゃない。

    但し、口には出すな!

    +149

    -3

  • 35. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:25 

    何でもすぐに比較する男いるわ

    他人の妻見て『ああいう格好したら?』とか最悪なんだけど

    +146

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:37 

    子供を可愛い可愛い言うのは良いけど、人の子をブサイクとか言うのは人格疑うわ。

    +192

    -1

  • 37. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:39 

    うちの彼氏もそうだわ。
    ここに居る中で私が一番可愛いっていってくる。
    なぜか比べてる。

    +33

    -8

  • 38. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:53 

    やっぱりうちの子が1番かわいい!と身内だけで言う分にはいいけど、他人の子をとやかく言うのはないな。

    +121

    -0

  • 39. 匿名 2017/11/09(木) 23:11:06 

    そういう人、おじいさんに多いよね。
    新生児室とか覗き込んで、「うちの孫が1番可愛いな!あの子とかブサイクで可哀想だなぁ」とかデッカい声で言うの。

    +266

    -4

  • 40. 匿名 2017/11/09(木) 23:11:11 

    大きくなれば他所の可愛い子も可愛いと思うんでしょ。
    しょせん女を顔で見てる単純なオトコ。

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/09(木) 23:13:29 

    その娘どれほどか見てみたいわ

    +141

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/09(木) 23:14:05 

    同じように他の親から言われてるかもね
    顔チラッと見られて「良かったー、うちの娘は可愛くて」って
    知らぬが仏って事でいいんじゃないでしょうか
    こんな非常識な親バカ

    +89

    -2

  • 43. 匿名 2017/11/09(木) 23:14:43 

    >>27
    二重のブス、一重の美人は意外と多いからね。

    +180

    -19

  • 44. 匿名 2017/11/09(木) 23:14:50 

    >>8
    どれだけ可愛いのか見たいわ
    赤ちゃんみんな可愛いし、何百倍もっていうのはこの親の欲目だと思う

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/09(木) 23:17:36 

    他者と比べて誉めてると、本当にその子がずっと可愛いとか優秀ならまだしも、そうじゃないと劣等感まみれになるよ。人と比べてしか自分を評価できなくなるからね

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:06 

    自分の父がこんなだったらイヤだな
    女の評価を娘にもするなんて
    持ち上げられても軽蔑しかないわ

    +128

    -2

  • 47. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:16 

    自分の子供が一番可愛いのは当たり前
    こういうバカかに見て、私の彼(旦那)の方がイケメンだしなー、ブサイクな男プププみたいなこと言ったらブチギレるんだろうね

    +40

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:46 

    比較されて育てられたのかな

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:58 

    「いちいち他人の赤ちゃんの顔を覗き込んでは…」

    娘もまだ赤ちゃんってこと?
    赤ちゃんの時点の顔じゃ、たとえ今は超絶かわいい赤ちゃんだとしても、可愛く育つかなんてわからないけどね。

    まあ、もっと言えば、あくまでも親の欲目でかわいいだけで、他人から見たら普通の顔した赤ちゃん、あるいは子どもの可能性もあるしね。

    まあ、大事な娘なのは事実だから、かわいいかわいいって育ててあげて下さい。
    ただ、娘が生涯にわたって、超絶ルックス良くない限り、そんなふうに他人の子をマウンティングするのは恥ずかしいからやめようね。

    +107

    -3

  • 50. 匿名 2017/11/09(木) 23:19:32 

    うちの義両親がこのまんま
    ほんとやめてほしい
    幼稚園の参観に行ったら、周りはうちの子の引き立て役だった。とか言い出す。
    しかも子どもがいるところで。
    義母はこれに加えて、娘が友達の話をすると、その子はかわいいのー?とか聞いてくる
    教育に悪いわ

    +177

    -3

  • 51. 匿名 2017/11/09(木) 23:19:51 

    ウチの旦那もそうだよー。あるあるレベルの話かと思ってた
    テレビ見ながら○○不細工だな~、街を歩けば今の見た?ブスだな~
    赤ちゃん見てウチの子が圧勝だの、もう数えきれないくらい言う

    ちなみに>>18っぽいセリフを友達に言われた時は殴り合いの喧嘩。笑
    でも、家族には優しい奴なんだよね

    +16

    -42

  • 52. 匿名 2017/11/09(木) 23:20:14 

    うちの旦那も娘溺愛してるけど、よそのことは比べないなぁ。
    よその子はよその子でかわいいねぇってニヤニヤしながら見てる。
    でも娘が将来めっちゃ可愛くなりすぎたら心配だと嫌なニュースとか見ながら言ってる。

    +51

    -6

  • 53. 匿名 2017/11/09(木) 23:20:50 

    いやいやいや、これは親バカ色メガネなだけでしょう!実際、えびちゃん妹の子みたいな可愛い子滅多に見ないし(*´ー`*)

    +61

    -2

  • 54. 匿名 2017/11/09(木) 23:21:49 

    容姿コンプレックスあるのかもね

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/09(木) 23:22:54 

    他人の容姿を平気でけなす人って育ちが悪い

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/09(木) 23:24:31 

    ぶっちゃけ口にしないだけで
    そう思ってる親は沢山いる。
    我が子でも「顔だけ見たら弟イケメンで兄申し訳ないなぁ」とか…ただ普通の大人は思っても絶対に口にしない。自分の中だけでとめとく。
    この夫、妻がやめてと言っても口にしちゃうのは
    どこか知能的におかしいのかな?と思う。

    +101

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/09(木) 23:26:20 

    家族間でこの会話を繰り返すと日常になり、他人の前でもポロッと出る

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/09(木) 23:28:07 

    育ちがわかるね

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/09(木) 23:30:05 

    夫じゃなく、ウチは実母が
    孫の運動会でまったくの他人の子を
    「わーあの子お人形さんみたいで綺麗な顔してるねーー!ん⁉︎それに比べて 何⁉︎隣の子 女の子なのに朝青龍みたいな顔だよ(笑)ほら!見てみ!!」と
    デカイ声で言った時は凍りついた。確実に近くにどちらの子の親もいるのに。その後 実母とケンカになりました。本当にノーデリカシー。
    そう言う人って 「痩せた?太った?」なども平気で人に言ったりするよね。悪気なく。

    +133

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/09(木) 23:30:37 

    絶対イヤ、こんな夫
    周りにこんな男性がいなくて良かった

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/09(木) 23:31:27 

    そんな人いるんだ。実物見てない私はまだ幸せなほうなんだな。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/09(木) 23:32:30 

    >>50
    クラスの子はみんな○○の友達なんだよ。友達を悪く言わないで。
    と言ってやった。実母にだけどね。。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/09(木) 23:33:38 

    インスタの親バカ漫画でそういうの見たわ
    本人ほっこり親バカエピソードと思って描いてるんだと思うけど
    全然笑えない

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/09(木) 23:33:55 

    義母がそう。
    あの子は地黒でかわいそうとか可愛くないとか平気て言ってくる。
    自分の幼少期はどんなもんだったんだよと思いながら聞いてる

    +65

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/09(木) 23:34:08 

    その娘だけでなく、他に兄弟はいるの?
    他人の子供を貶すのは絶対にダメだけど兄弟も同じように可愛いって愛してあげないと悪影響だよ。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/09(木) 23:34:55 

    母親がまともで幸い

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/09(木) 23:37:52 

    親も祖父母もそう。
    私で断ち切ってやるからな、娘。まってろ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/09(木) 23:38:20 

    >「あの子ブサイクだなー! うちの子が何百倍もかわいい」
    「女の子はかわいくないと人生悲惨だよな。うちの子はかわいく生まれてよかった」


    あんたの子供も他人から同じこと(不細工と)思われてるって自覚しろ。って言ってやりたい(笑)

    +75

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/09(木) 23:38:41 

    うちの還暦母が、○○さんて私と同い年なんだって!老けてるよね~?私が若すぎるのかしら?…のレベル~…。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/09(木) 23:40:06 

    >>1自分の子を褒めるために、他人の子をけなすなんて人として最低だね。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/09(木) 23:40:19 

    ショッピングモールとかでも同月齢ぐらいの子の親で、我が子のことをガン見してくる人いるよね。

    何がそんなに気になるんだよといつも思うわ。

    +53

    -3

  • 72. 匿名 2017/11/09(木) 23:40:22 

    貶されて育ったのかもね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/09(木) 23:40:41 

    うちの旦那のことかと思った
    どうにかしてくれ

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/09(木) 23:40:51 

    >>59
    アスペルガー

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2017/11/09(木) 23:42:02 

    他人の子供ディスる父とか気持ち悪いな。
    人のルックスディスる奴ほど、ルックス悪いよね
    自分のルックスにコンプレックスあるから
    他人をディスってコンプレックス解消してるんだろうな

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/09(木) 23:43:02 

    >>1みたいなこと言う人の子ってたいがい可愛くないよね。親バカなんだろうけど、人をけなしてるぶんただの親バカよりタチが悪い。ただの馬鹿。
    仮に本当に誰が見ても可愛い顔だったとしても、赤ちゃんの頃だけ可愛い子も多いよね

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2017/11/09(木) 23:44:43 

    >>76
    そういう話じゃない
    そういうのやめてくれって話

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/09(木) 23:45:12 

    >>27
    顔が成長したら二重になる子多いよね
    幼少期に二重=美形ってわけでもない

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/09(木) 23:45:38 

    自分の夫がそんなこと言ったら引く。
    確かに外見の可愛いとかあるかもしれないけど、小さいときなんか仕草とか笑顔で愛嬌があるからそんなんも含めて可愛いって思う。うわ〜あの子とかそんな風に思ったことないよ。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/09(木) 23:46:02 

    キッズスペースとかプレイルームに子供連れて来る父親は自分の子供の事しか考えてないの?って人が多い。
    靴は脱ぎっぱなし、父親が寝っ転がってる、ゴミ出しても片付けない、子供には躾しない

    子煩悩を良い父親だと勘違いしてるんじゃないか?

    +63

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/09(木) 23:46:06 

    よその小さな子の顔をdisるそのクソ親父の顔面晒してほしいわ。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/09(木) 23:46:28 

    意外とそういう親の子供は不細工だったりするよね(笑)

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2017/11/09(木) 23:47:22 

    >>82
    同類なっとるよ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/09(木) 23:47:28 

    >>1みたいな親に育てられた子供が
    勘違いブスになっちゃうんだろうね(笑)

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2017/11/09(木) 23:48:15 

    知り合いのSNSにも、私はすぐ息子に怒ってしまう。旦那はいつも子供に優しく出来ているから何で?と聞いたら「イラっとした時は、他の子供の画像を検索して見てブサイクだなー。うちの子は可愛いなーって思うとイライラしなくなるよ!」とか言い出した!こんどやってみよ!みたいな事書いててドン引きしたw

    +76

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/09(木) 23:48:23 

    そりゃ誰だって我が子が当たり前に1番可愛い!
    運動会や発表会の後とか、やっぱりウチの子が1番可愛かったね♡と家族で話した事もあるけど、だからと言って、それに比べて隣の子はどうだったとかあーだったとかなんて言わないけどね、普通は。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/09(木) 23:48:31 

    むかし格闘系の男の人が出産記者会見で
    「よその子が可愛くなくて可愛そうww」
    とか言ってて
    感じ悪いし頭悪いし
    ナンだコイツって思ったわ。

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/09(木) 23:49:20 

    そういう奴の子供に限ってそうでもなかったりする

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2017/11/09(木) 23:49:21 

    無実の子供ディスり、やめようって事なんじゃないの

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/09(木) 23:50:05 

    >>87

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/09(木) 23:50:24 

    十数年もしたら子供から
    汚い 臭い キモい と言われ嫌われる存在になるんだから
    可愛がり過ぎても虚しいだけ。

    今のうち、ちゃんとした大人になれる様に大人としての見本を見せた方が良いのにね

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2017/11/09(木) 23:52:53 

    取り敢えず>>1の夫は
    カウンセリング受けさせた方良い
    メンタルクリニックへ連れていこう

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/09(木) 23:52:58 

    >>9
    うん、女でもいる(-_-;)
    幼稚園に感じ悪い先生がいる話をママ友でしてたら、「うちの子は結構“整った顔してるね”って先生達にも可愛がってもらえるんだよね〜」だってさw
    みんながブスだから先生にも可愛がってもらえないんだとさw

    +37

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/09(木) 23:53:54 

    >>27その子供が20代とかなら別だけど、幼稚園くらいの子は今後二重になる率高いよね。二重の子だって、日によって奥二重になったり一重になったり安定してない子多いし。
    二重は可愛いって勘違いしてる人たまにいるよね。

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2017/11/09(木) 23:54:00 

    相手の子供ディスる父親の子供ディスる母親の子供ディスる連鎖

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/09(木) 23:55:45 

    義父がそうです。
    子供を可愛く思ってくれるのは有り難いんだけど、「うちの子が1番!他は皆不細工だな」相手に聞こえる声で言うからホントやめてって思う。誰だって自分とこの子が1番可愛いんだから。

    +48

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/09(木) 23:56:42 

    そんなこと言う男もいるんだね。女だけかと思った。

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2017/11/09(木) 23:58:19 

    そもそも、人の容姿を平気で貶せるヤツが苦手。
    思ったとしてもなかなか口には出さない。たまにいるけど友達の事を『ブス』とか平気で言えちゃう人とかも嫌だ

    これはよそさまの赤ちゃんにでしょう?子を持つ親としてありえない発言だな

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/09(木) 23:58:56 

    ただ単に道を歩いてるだけでも、たまにいますよね?…「あの人(私)何したいわけ?男いなそー。」とか。。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/10(金) 00:00:01 

    親が子供の容姿でマウンティングしてるとか醜すぎる

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/10(金) 00:01:03 

    >>71
    ごめん、見ちゃうわ…
    特別子供好きな訳ではなかったのに、いざ自分が出産してみると我が子はもちろん他所の子すら可愛くて。純粋に子供が可愛いなと思って見てる人も多いんじゃない?

    +37

    -3

  • 102. 匿名 2017/11/10(金) 00:02:51 

    可愛い子どもがいる俺SUGEEEEEE!!って言いたいだけでしょ
    自分がたいしたことないから子どもがいることで自分の価値上げようとしてる小さい男だよ

    +42

    -1

  • 103. 匿名 2017/11/10(金) 00:03:05 

    うちの母がこのタイプ。
    昔は嫌だったけどもう聞きすぎて慣れてしまった。ただ私は言わない!頑張って心の中に留めてる。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/10(金) 00:03:53 

    きっと夫は自分がブサイクで自信がないのだろう・・。妻に似てかわいい我が子が、唯一の自信に繋がっているのだろう

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/10(金) 00:05:17 

    余計な一言でこどもが虐めにあったらどうすんのよ。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:41 

    少々トピズレですが

    知人(♂)から聴いた同級生の女性の話ですが、その女性は子供の頃の顔立ちは決して可愛くなかったらしい。
    彼女のご両親は『家の娘は見た目に難があるから、中身の良い子に育てる』という信念で子育てしたとのこと。
    その結果、親御さんの努力が実ったのか?元々彼女自身が魅力的な人だったのか?は分かりませんが、二十代前半で男性側から熱烈なアプローチを受けて結婚。子供に恵まれ母親になったその彼女は、素敵な女性になっていたそうです。

    私は女性の顔を中学生時代のアルバムでしか拝見したことがありませんが、ごく普通の見た目の方でした。むしろ友達になりたいと思ったぐらい。明るくとても優しそうな方でした。(知人は彼女の容姿に対して言葉を濁していましたが…)
    古今東西、容姿の出来不出来が重要視される女性でも、世の中生きていく上で一番大切なのは教養や品性などの当人の人間性だと思います。

    この男親は可愛い娘に恵まれた自分が大好きなだけかなと。娘を人としてではなく所有物のように扱う物言いは、品性と知性と冷静さに欠けていて見苦し過ぎる。

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:57 

    たしかに可愛い子には素直にかわいーーー!!って言っちゃうけど、そうでもない子に可愛くないとかブスとか言わないわ。思ってても言っちゃダメなやつ。旦那さんは子供だね

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/10(金) 00:09:51 

    親が自分の子供の容姿を褒めるの?
    キモすぎる
    しかも他人の子を比較してまで…頭悪すぎ

    父親が「〇〇ちゃん(私)は可愛いね〜」とか言ってるの想像するだけで無理

    +9

    -4

  • 109. 匿名 2017/11/10(金) 00:10:09 

    子供や容姿に限らず、とにかく他者を貶してないと自分を保てない人っているよね

    楽しい空間ぶち壊すから、だんだん呼ばれなくなって損しかないのに

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/10(金) 00:16:20 

    トピずれかもしれないけど、
    前の職場に50代の女性がいたんだけど、彼女に孫が生まれたのね。彼女の息子の子ども(女の子)なんだけどさ。
    で、彼女は息子のお嫁さんがとにかく気にくわないらしくて、お嫁さんの愚痴をいろいろ聞かされてたの。納得できる話もあれば、「え?それ別によくない?」って思うような愚痴もたくさんあってさ。

    そして、その生まれたばかりの孫のことを「嫁に似てブサイクなの!」って言った時は、なんかひいたなあ。
    私は孫は見てないんだけど、お嫁さんは見たことあって。全然ブサイクじゃなく、むしろかわいい人だった。あのお嫁さんに似てるんなら、孫、かわいいんじゃないの?って思ったし。

    ただお嫁さんを悪く言いたいだけだったのかもしれないけど、自分の孫だよ?しかも生まれたばかりの赤ちゃんを、ブサイクってどういうことよ?

    身内だろうと、他人だろうと、赤ちゃんとか小さい子どもとかに対して「ブサイク」とか言う人、私は生理的にダメだわ。
    もちろん、大人にだって言うのはどうかと思うけどさ。



    +52

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/10(金) 00:16:48 

    容姿云々の前に下品極まりないし、常識がない。
    そんな下劣な品性の父親がいたら子どもにとっていい影響なさそう。
    無関係の娘がかわいそうだし、大人になる過程で顔なんて変化するし、メイクでも変わる。
    本人の性格なんかも顔には出てくるからなぁ。
    誰かを愛するときに他人と比較したり、まして貶める必要なんかない。
    娘が父親の価値観を真に受けて「美しくなければ意味がない、愛されない」という偏見から他人を判断したり、自分自身を苦しめるようになってもいいのかねぇこの馬鹿旦那は。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/10(金) 00:17:18 

    これね、男女問わずやる人いる。
    嫁が素晴らしい、旦那が素晴らしいバージョンあるし、孫とか義母とか、派生系多し。
    人よりも恵まれてる~
    運が良かったぁ~
    みたいな事をリアルでいろんな人に言いまくってる人を見たことある。

    でも、禍福はあざなえる縄のごとしとは良く言ったもので、本当に私生活そういう風な人だった。純粋に幸せなら、余計なこと言わないよね。

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/10(金) 00:23:17 

    性格悪い男
    しかも注意しても正さないなんて最悪
    子供にブサイクなんて例え陰でもよく言えるな

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/10(金) 00:26:03 

    これうちの両親だわ…。
    私も息子も私の兄弟も大したことないよ。普通の顔。
    お願いだから外では絶対言わないでって言ってる。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/10(金) 00:30:02 

    赤ちゃんなのにブサイクでかわいそうだなぁと思う子けっこういるけど、親御さんはみんな可愛いと本気で思ってるよね。
    母性・父性マジックすごい。

    +13

    -4

  • 116. 匿名 2017/11/10(金) 00:45:23 

    友達の旦那は第一声が「二重?よかったー!女の子で一重とかマジで人生終わるもんな」と言ったそう。
    どこに行くにも自慢の我が子。
    可愛い、可愛いと言われるのが嬉しくて誇らしいらしく連れて歩きたくて仕方ない。
    そして他人の子を見ては「可愛く産まれてきてよかったねー幸せだね」と言うらしい。
    第三者の私から見てると、旦那も友達もハッキリ言って中の中。
    これから成長していくにつれて出てくるんだよ…親の似て欲しくないとこ。
    稀にそのまま上手くいく子もいるけどね、遺伝子ってこわいよ。
    成長期入ると人ってマジで変わるよ。
    なーんて言えないけど。

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/10(金) 00:58:47 

    >>8
    ここでもいつも話題になるよね。ブス、美人トピ。お父さんが言うのも分かる気するよ。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/10(金) 01:12:14 

    何かのまとめでSCの授乳室に入ってきたイクメンパパがいて騒ぎになったのを読んで世も末だなと…

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/10(金) 01:24:57 

    自分の子供だから愛情もあるし可愛いと思うけど、私は割と冷静に世間から見たらどのくらいの可愛さか見極められる方
    でもこの前旦那が、5歳の娘が行儀悪くしてたら「こら、せっかく人より可愛く産まれてきたんだからそういうことしないの」と言ってて、えっ!何言ってんの?と思った
    地黒で一重まぶたの目のちっちゃい娘よ?本気で言ってるならマジですごいなと思いつつ、人前でそういう発言する事を注意しといた

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/10(金) 02:08:37 

    人としてやばいよねこの父親…

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/10(金) 02:13:15 

    >>19
    男はピュッと出したらもう親になれるからね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/10(金) 02:32:29 

    子供嫌いな私がそこでそのイクメンパパに一言「そうでもないですよ。」

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/10(金) 03:00:16 

    >>87
    ヌルヌルのあいつ?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/10(金) 03:13:51 

    心の中で思うのは自由だけど、それを子供の前で言い出したら最悪
    子供も釣られてそういう思考になるよ

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/10(金) 04:25:53 

    小6の修学旅行で、同じグループの子達と記念写真を撮り写真が出来上がって親に見せたら、父が「この子アイドルみたい。この子は芋」って指さして容姿を審査し始めるわけよ。
    でもその子よりも私の方が小汚くて不細工だし、友達の事を偉そうに上から評価するのを聞いてショック受けた。自分の親が言ってるってことは、多分私も他の子の親からボロクソに言われてるんだろうなって考えるようになって、その時期ぐらいから対人恐怖や醜形恐怖になった。
    だから、言葉が理解できる頃には、娘の前で言わない方が良いよ。

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/10(金) 04:30:34 

    そんなにも我が子が純粋に可愛かったら他の子なんてまったく目に入らんと思うが
    他人を貶めることする暇があったらうちの子可愛い、うちの子サイコーってひたすら言ってる気がする
    変な競争意識があるか、マウンティングする性格クズ人間、親バカハイを拗らせて本物のバカになってしまったとしか思えない

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/10(金) 04:39:04 

    他のものと比較する可愛さなんて鼻くそみたいなもんだな。
    見た目とか美醜じゃなくて「その子の存在そのもの」が親から見て可愛くて愛おしいってことじゃなないの?何と比べることもなくただ「可愛い」と言えば済む話。容姿の優劣に持ち込む時点でそいつはただのバカ野郎。
    他のものと比べられるもんでも比べるものでもない。それが理解できない人は頭が可哀想。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/10(金) 05:08:38 

    こういう親父が居るから躾がなってないクソガキが育って容姿いじめがなくならないんだろうな。
    そのうち娘が汚いものを見るような目つきで親父を嫌うで。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2017/11/10(金) 05:40:28  ID:g9R8svSY6t 

    子なしですが、SNSにがんがん子供の写真載せてる人の子供は可愛くないなーって思うよ。
    もちろん言わないけど!
    反面教師になってくれてるんだなと思ってみてます

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2017/11/10(金) 05:47:36 

    内心思うかもしれないけど、わざわざ言うのは大人気ない。こんな人が子育てするのは、良くない。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/10(金) 05:51:12 

    いいんじゃない
    そういうバカな親の子は同じようなバカになって落ちぶれていく
    因果応報

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/10(金) 05:55:42 

    自分の子供を可愛いと思うのはいい事だけど、成長するにつれ、外見は親に似てくるからね。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/10(金) 06:00:49 

    こういう親がモンペになるんだな。
    他人から見たらどっちも同じような顔面レベルだからね。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/10(金) 06:22:51 

    うちの夫もこれだ
    人の気持ちを理解するスキルがないんだと思う

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/10(金) 06:34:58 

    私の母も夫も人と比べる事でしか人を評価できないタイプなんだけど、普通の祖母や父親はそんな事しないの?

    母も夫も人前では言わないけど、私と二人でいる時によく言うんだよね。うちの子の方が可愛い!とか、月齢が近い親戚の子をあまり可愛くないと言ったり

    何が普通で何が悪いのか分からなくなってきた…

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2017/11/10(金) 06:35:33 

    これ彼女でマウンティングするやつもいるよねw
    フジモンが嫁使ってよくやってて謎だし不快

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/10(金) 06:48:31 

    こういうタイプの人たちにぜひ知ってほしい、私の友人(男女両方から人気のある美人)の言葉。

    「くだらない優越感で満たされる虚栄心やプライドなんて大したことない」

    以上です~!

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2017/11/10(金) 07:02:45 

    主の旦那から漂うツーブロック臭…そしてピチピチスキニーにスニーカーコーデ。

    こういう系のナルシストパリピがそういう発言してるイメージ。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/10(金) 07:07:28 

    >>8
    性格悪くても悲惨だよね(笑)

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/10(金) 07:31:18 

    私昔
    通りすがりの親子に
    みて!
    金太郎みたい!笑笑
    って
    言われたらしい。
    母親が今でも怒ってる。
    今は金太郎じゃないけどね!

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/10(金) 07:32:53 

    私の姉はギョロっと大きい目、旦那さんは蛇のように細い目。産まれた姪は姉に似てパッチリ二重。かなり溺愛してて、可愛さが自慢のようです。何気にうちの子を不憫に思ってそうなのが透けて見える。うちの子は色黒一重、鼻も低いから。顔だけで食べていける訳でもない、その顔だってそのうち姉に似てお弁当みたいなエラ張りになるのになと思ってる。私も性格悪いですかねσ(^_^;

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2017/11/10(金) 07:33:40 

    奥さんがまとものな人で本当に良かった
    両方これだったらろくな人間にならんよ

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/10(金) 07:41:29 

    まぁねー…本心では皆、少なからず似たようなこと思ってるよね。
    私も、お世辞にも美人とは言えない娘のクラスメイトが、母親の趣味なのか、いつもフリフリの服、大きな髪飾りつけてるのを見て、(もっとその子に合った物を身につけてあげたらいいのに…不美人が強調されちゃうよ…)とか、失礼極まりないこと思ってる。

    だけど、絶対に口には出さない。
    結局、それしかないよね。

    +13

    -8

  • 144. 匿名 2017/11/10(金) 08:24:19 

    母親がそんな感じなら、いずれ娘本人から父親が嫌われそうだよね。

    女って女同士で女の悪口言うのはそこそこ受け入れられても(笑)、男が女の悪口言ってると途端に引かない?

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/10(金) 08:25:21 

    >>143
    みぎわさんタイプ(笑)
    一クラスに1人はいるもんね。幼稚園や低学年では顕著だけど、高学年になるにつれて消えて行く。本人の功だろうね。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/10(金) 08:27:29 

    旦那の親友がまさにこれで、私達の結婚式の二次会の時の余興DVDにめっちゃ娘の画像挟んできてウザかった。そして全然可愛くない。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/10(金) 08:33:13 

    ただ子どもを愛するでなく、他と比べて娘溺愛、孫溺愛でその娘がそれを嫌と思うなりハイハイくだらないとスルーできるならいいけど、まともに受けてうちのパパ最高!みたいになると将来離婚多い気がする。妙なお姫様気質持つし、正直親子仲良いという次元でなくて引く

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/10(金) 08:34:48 

    我が子こそ冷静に見なければいけない。外見も中身も。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/10(金) 08:46:24 

    >>143
    >>145
    こういうの、あまり良くないよ。
    その子の雰囲気に似合ったものを、っていうのはわかるけれど
    お世辞にも美人と言えないとかみぎわさんタイプとか。
    この父親とやっていること同じ。

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2017/11/10(金) 08:46:27 

    言わないけど、ほんと不細工な子供いるよね!
    友達は、可愛い子しか可愛いって言わない!
    不細工だったら、服可愛いね!って言ってる!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/10(金) 08:48:03 

    二重のブスは修正しにくいけど一重のブスは治しようがある。

    +2

    -8

  • 152. 匿名 2017/11/10(金) 08:48:56 

    そうやって育てられて、この娘さんは将来自分の顔が普通レベルだと現実を思いしる時が来るんだよね。その方が残酷じゃない
    まぁ母親がそういう考えじゃないから大丈夫だとは思うけど。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/10(金) 08:51:33 

    可愛いのに性格めっちゃ悪い人っているけど、
    こういう親の血をひいてこういう環境で育てられたんだろうなぁ。

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/10(金) 08:53:28 

    心の醜さは顔にも表れる。言葉には気をつけた方がいい。
    子供は親が家庭内で話してることいろんな人に喋ってるよ…。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/10(金) 08:59:19 

    >>150
    うーん。
    心にもないこと、無理にほめてくれなくて良いよ。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2017/11/10(金) 09:00:54 

    >>155可愛いでしょ?って聞かれたら、言わないとダメやん。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2017/11/10(金) 09:03:16 

    でも正直、可愛い子供と不細工な子供いたら、可愛い子供見ちゃう!

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/10(金) 09:05:07 

    >>143
    正直あまり整った見た目じゃないなと感じてしまうのは仕方ないけど、
    子供相手に「可愛くないのにあのフリフリの服に大きな髪飾りってw 母親の趣味? 不美人が強調されちゃう〜」とまで思ってるのは下世話すぎて引くわ
    その子が好きで着てるのかもしれないのに

    +31

    -3

  • 159. 匿名 2017/11/10(金) 09:10:49 

    周りに可愛い女の子並べて黙らせてやりたい父親だな。笑

    ママ友も旦那が娘を溺愛して困ると言っていた。外に出かけると色んな人が小さい子を見ると可愛いと褒めるのは当然なのに、出かけて言われるたびにホラまた可愛いって言われた。やっぱりうちの子は可愛いんだ!って娘さんの前で力説するらしい。ママ友は我が子だから可愛く見えるだけで冷静にみたら決して美少女じゃないのに子供が勘違いして育ったら困ると真剣に悩んでてちょっと笑ってしまった。

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/10(金) 09:12:20 

    義母がこのタイプ。本当に気分悪くなる。赤ちゃんもそうだしブスな人にはとことん言う、男女関係なく。これも聞いてて気分悪い。あんたどうなん?ってなる、普通のばばーなのに

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/10(金) 09:19:01 

    子供なんて顔が整ってなくたって仕草や言動が可愛いのにね
    他人を、それも乳幼児を顔の善し悪しで測るのが癖になってるなんてむしろ気の毒

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2017/11/10(金) 09:21:12 

    義母がそうだから嫌。しかも、相手に聞こえる声で言うから最悪
    だから子どもの行事に参加させたくない


    おまえの顔が1番悲惨だわ

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/10(金) 09:33:40 

    自分の子が一番可愛いのは親ならみんなそう。
    他人の子も口では可愛いと言うけど、それはお世辞であって、やっぱり自分の子が可愛いと思う。
    逆に、他人に可愛いと言われても、それはお世辞だと思ってる。ありがとうございますとは言うけど。
    そういうのが理解できないんだなこの旦那は。
    悲惨なのは他人の赤ちゃんではなくて、この旦那の頭の中だということ。いい年こいて悲惨だな。そんな事が理解できないなんて。
    それに今はまだ娘は赤ちゃんなんだから可愛くて当たり前。年頃になった時どうなっているだろう?とは考えないのか。やっぱりこの旦那は悲惨だわ。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/10(金) 09:33:42 

    まあ、がるちゃんでよく見かける言葉ですな。
    「他人の子は可愛くないけどうちの子は可愛い❤」
    「子供ブスなのによくインスタに載せれるな」
    みたいなのと同じ感じ?

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2017/11/10(金) 09:34:57 

    うちも義母がこのタイプっていうか、旦那の家族全員が他人下げするから、そんな環境で育った小姑は性格かなり歪んでる。
    子供に悪影響がいかないか心配だから、極力会わない様にしてる。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/10(金) 09:47:36 

    お母さん側にも結構いると思う。。

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/10(金) 09:48:00 

    他をけなして褒めるって、実は褒めてない

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/10(金) 09:54:45 

    ただやめてって言うより、
    貴方みたいな人間性に問題のある父親の子どもだなんて娘が知ったら娘は傷つく。こんな醜い発言しか出来ない父親を見させられて成長しなきゃいけないなんて娘が可哀想(悲哀)。
    娘の人間性にも問題が出てきたらどうするの?せっかく可愛く産まれたのに他人を貶さなきゃ自分を肯定することも出来ないようなチンケな人間に娘をするつもり?娘を愛してないの?(疑心)
    娘に悪影響だからそういった発言は今後しないで。恥さらしもいいとこだわ。(怒り)
    とか情感たっぷり込めて言ってみるのはどうかね。逆ギレするかもしれないけど。されても更に追い詰める位言い返せるから私は言うなきっと。言われないと自分の醜さって気づけないと思うし。
    言う際には暴力振るわれないよう距離はしっかりとる必要があるけど。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/10(金) 10:03:18 

    休日のショッピングモールとか、ベビーカー押してるいかにも我が子1番です!ってパパさん、凄く邪魔な所でもズカズカと避けずにベビーカー押してくるよね
    抱っこしてても靴が商品に当たってるのに知らん顔
    とにかく、避けたり人に道を譲ったりしない
    うちも子供いるけど、そう言う人見ると引く

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/10(金) 10:04:08 

    友達の友達の家が初孫で皆が可愛い可愛いと言って育ててしまった為に自分を本当に可愛いと思い込んで育ってしまった女の子がいて、幼稚園位になるとあの子はブスだけど私は可愛いとか言い始めてしまったので、母親が心を鬼にして皆があなたを可愛いというのは家族だから。世間の人から見たらあなたの顔は可愛くないわと真実を告げたらショックで熱を出してしまったらしい。
    お子さんのためにも本当に可愛かったとしても他人を貶して褒める育て方をしてはいけない。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2017/11/10(金) 10:08:59 

    キレイ事ばかりだね
    口にしないだけでみんな思ってるよ
    品川の娘とか木下優樹菜の娘とか
    実際やばいじゃん
    うわーって思うよ
    普通の事

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2017/11/10(金) 10:13:58 

    めちゃめちゃ可愛いなら良いのでは?
    普通レベルなのにうちの子は容姿が優れてると勘違いしてる親は痛い

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2017/11/10(金) 10:16:49 

    六角精児に似た女の子見た時は
    ハードモードだなと思った
    時々ハードな子見かける
    女の子だと切ない

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2017/11/10(金) 10:23:10 

    >>171
    口に出して良いことと悪いことがある。大人でさらに親という立場なのにそれが理解出来てないから非難されてる。
    というかね、皆が皆他人の子どもに興味あるわけではない。芸能人の子どもだろうがその辺の子どもだろうが関係ない。興味なければそんなこと思うこともないんだよ。
    だから貴女のいう「普通」は万人とっての普通ではなく、貴女にとっての「普通」。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/10(金) 10:27:03 

    たまにいるよね。昨日スーパーでレジに並んでる夫婦が1歳か2歳くらいの男の子をおっきい声で可愛がってて、特にお父さんが○○くぅーん!
    パパにチューしてぇとか可愛いなぁーとかデッカい声で言ってて母親もママにもチューしてぇ!とか言ってて他の客はすんごい冷めた顔で見てたよ。もちろん私もガン見してやった。うちも
    娘と息子いるけど夫もドライな人であまり褒めたりしないから我が子は一番可愛いけど皆そうなんだからわざわざ口に出して言う必要はないって言ってる。

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2017/11/10(金) 10:28:32 

    >>16
    親ばかじゃなくてただの馬鹿だよ
    犯罪と比べてマシって完全にアウトじゃん

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/10(金) 10:32:59 

    祖母がこれだった
    あなたは可愛いけどあの子はダメだねーなんてことよく言われたけど、子どもでも友達の悪口聞かされるのは嫌だったよ。自分がほめられてたとしてもね
    ほんと口に出すなと思うわ

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/10(金) 10:43:11 

    結局は夫婦って似てるからねー
    気が合うから結婚するわけだし、妻もやめてと言いながらそういう人なんじゃ…?

    片鱗があったら>>20さんみたいに別れると思う

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2017/11/10(金) 10:46:39 

    >>171
    口にするのとしないのとじゃ大違いだと思うんだけど…

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2017/11/10(金) 10:48:23 

    >>168
    正論だけど、こういうこと言う人ってそこまで考えてないだろうし
    言ったところで理解できないんじゃないかな?
    前にIQが20違うと話が通じないってトピが立ってたけど、正にそんな感じで

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/10(金) 11:09:13 

    >>1
    ご夫人???ご主人じゃなくて???

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/10(金) 11:13:37 

    >>175
    100回ぐらいプラスボタン押したいわw

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/10(金) 11:15:44 

    辻希美も言ってたよ。
    町を歩く子供を見て自分の子が「勝った!」って思ってるって。

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2017/11/10(金) 11:24:51 

    父親が子供じゃないけど、ペットマウンティングします。
    あそこの子は顔でかい、可愛くない、うちの方が可愛いと何度も言います。
    私は動物全般好きでうちの子も可愛いけどどの子も可愛いと思っていて、個性感じているので嫌な気分になります。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/10(金) 11:27:28 

    子供を褒めるのはいいけど、誰かを下げてから褒めるのはNGだよね

    褒めるなら子供を単体で見て褒めるべきだと思う

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/10(金) 11:33:53 

    (マイナス覚悟で)
    そういうヤツは白人系の赤ちゃんが近くにいれば黙るよ 

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2017/11/10(金) 11:54:43 

    こういう夫にはどうやって注意すべきなんだろう?なんて言えば分かってくれるのかな

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2017/11/10(金) 11:59:46 

    我が子すら相対的価値観でしか捉えられないのか
    いちいち他人の子を引き合いに出さないで、目の前にいる我が子をただ愛したらいいのに
    子どもは親が優越感に浸るための道具じゃない

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2017/11/10(金) 12:09:58 

    馬鹿だね。そして子供・他人の容姿しか見てなくて怖い。
    娘の容姿が成長で変わって行ったら態度が変わりそう。あの頃は可愛かったのにな~と言い出しそう。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2017/11/10(金) 12:13:43 

    親が娘を褒めすぎるのも、考えものだよ。
    残念なお顔のコが、自分の顔に自信をもってて、ビックリした。

    +7

    -2

  • 191. 匿名 2017/11/10(金) 13:30:55 

    これ奥さんが美人で旦那が大したことない顔なんだと思う
    綺麗な奥さんもらって可愛い娘生まれて自分の価値が上がったと舞い上がってるタイプ

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2017/11/10(金) 13:40:26 

    うちはまだ子供いないけど旦那がこんな感じだった。
    すれ違う小さい子にあの子は可愛いとか可愛くないとか普通に相手に聞かれそうな距離で言うからヒヤッとさせられた。
    今は私が注意したからしないけど何なんだろうね。
    正直旦那は見た目がいい方ではないから、もしかしたら自信のない人がやったりするのかな。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/10(金) 13:47:30 

    うちは「俺に似て一重でごめんな苦労させるね」っていつも言ってる
    1歳からそんな不美人になるって決めつけなくても…って思うけど、ひょっとして私の顔も加味して言ってるのだろうか

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/10(金) 14:00:37 

    自分の子が一番可愛いのは当たり前。血が繋がってるんだし。他人から見たらその夫婦の子も誰かにブス呼ばわりされてるんじゃない?w
    どんな赤ちゃんでも笑ったりしたら可愛いと思うけどね(*´ω`*)寝顔も可愛いし(*´ω`*)
    そんなに他人の赤ちゃんが気になるかね?w

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/11/10(金) 14:07:03 

    私も発表会なんか見ると心底うちの子が一番かわいい!って思うし夫とそんな話したこともある。でも親バカなの自覚してるし他の親御さんも同じこと思ってるんだろうって話してる。他の子のことをそこまで言い切れるその娘さんの顔を見てみたい。本当に興味津々。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/10(金) 14:45:42 

    比較も違うし思っても言う事じゃない
    これに限らずそういう馬鹿な人いるよね

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/10(金) 14:46:34 

    けなしてるけどけして憎いからとか嫌いだからじゃないよね。だから自分と結婚して子供生まれてよかっただろ〜とか奥さんに確かめてるのかと思った。心配性なのかも。。良い風に考えるとだけど!

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2017/11/10(金) 15:46:52 

    >>193
    決めつけてるんじゃないと思う。将来的に自分の要素が強く出てしまって、そのことで娘が自分の容姿で悩んだりしたら申し訳ないって気持ちなんじゃないかな。私もそういうとこあるからそう思うんだけど。
    うちも娘で今は夫の方に似てるからいいんだけど、将来的に私の容姿に似てきたら申し訳ないって日々感じてる。私自身が容姿で嫌な思いたくさんしてきたからね。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/10(金) 15:50:29 

    ショッピングモールでママ友と来てる人いて、正直2人の子供はどちらかと言うと不細工なのに、お互いに可愛いー!ほんと可愛いーって言ってるのを見て、ほんと?って感じだった。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/10(金) 15:58:42 

    バカだね、こんなゲスい価値観垂れ流してたら、いつか娘がその価値観で評価されて傷つく日が必ず来るのに。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/10(金) 17:47:37 

    >>198
    娘大事で心配してくれるお父さん嫌いじゃないよ
    うちの父なんて思春期に私の目を「ちっせえ目w」て笑ってたからね
    思わず「お父さんに似たからね」と返したけどね

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2017/11/10(金) 17:59:46 

    >>195
    同じだw
    うちもしょっちゅう「うちの子が一番可愛かったね」と言いつつ、
    「今頃どの家でも同じこと言ってるだろうねw」って話してる
    自分達にとっては一番だよね、って親バカ的な意味で言ってるのであって
    親になってまで本気で容姿を見比べて勝った負けたなんて言わないよね普通

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/10(金) 18:23:26 

    旦那さん、自分に自信無いんだね。
    娘の顔の可愛さで優越感に浸るなんて
    本当に小さい。
    大きくなったとき、美人とは限らないのにね

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/10(金) 18:42:58 

    ウチの母がそうだわ
    私の孫がウチの母の好みらしく、他の子をブサイクのくせに!と言い下げる
    あと、ベビーカー押させて!押してる時に可愛いですね〜〜と言われて私はこんな可愛い孫が居るのよ!とアピール出来るから!と本気で言う人
    私はブsだから、褒められた事なく母とは真逆の考え方してる
    こういう人は何が目的とか全く考えてないから通じない

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2017/11/10(金) 18:57:04 

    そういう事を口に出してマウンティングする人は、子供自体よりも自分がかわいいんだろうね

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/10(金) 19:30:02 

    そんな失礼な親をもった子がかわいそう!
    自分の子が一番かわいいと思うのは当たり前だけど、見た目の美醜だけを言っているわけではないのが普通の親じゃない?存在そのものがかわいくて大切なんだよ。
    不細工だったら愛せないわけ?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2017/11/10(金) 19:35:17 

    この夫と同じようなこと思ったりはするけど、口には出して言わないよ。親なら誰しもそうじゃない?
    目が一重の子見ると、あ〜親に似ちゃったなぁ〜可哀想にって思う。うちはぱっちり二重で良かったなって。
    あくまでも、声に出して言わないけどね。

    +6

    -6

  • 208. 匿名 2017/11/10(金) 19:39:04 

    将来子供が女版ノンスタ井上みたいになりそう

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2017/11/10(金) 20:15:27 

    ろくな旦那じゃないな

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2017/11/10(金) 20:17:23 

    >>207
    他人の子は親とどこが似ているかしか気にならない。
    これは父親譲りだなーとか。
    目がどうのとかそんなこと思わないわ…
    性格悪いね。
    二重以外なんの取り柄もないのかな。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2017/11/10(金) 20:37:43 

    そんな旦那と子供の顔もブッサイクなんだろうな〜www

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2017/11/10(金) 20:39:22 

    両親揃ってこれだとトピ一位のミス青学の人みたいな大したことない上に性格ブスになりそう。

    奥さん頑張れ!(笑)

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/10(金) 20:40:56 

    >>207
    良いことを教えてあげよう。
    ダウン症は生まれた時から必ず二重まぶただよ。
    一重な事で少なくともダウン症じゃないならいいじゃないか。

    +4

    -3

  • 214. 匿名 2017/11/10(金) 20:46:28 

    この旦那、子供嫌いなガル民そのものじゃんw

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2017/11/10(金) 21:10:02 

    うちの親がそうだった。私も周りを見下すようになってお友達から嫌われて、小学校高学年になってようやく「周りを見下すなんておかしい、うちの親がおかしい」と気づいたよ。子供の人間関係壊すだけだからそういうこと言うのは本当にやめてほしい。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/10(金) 21:31:20 

    女々しい旦那だね

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2017/11/10(金) 21:31:32 

    義祖母がそうだったらしくて天然パーマの親戚の子見てよくこんな醜い子産んだねーとか平気で言う人だったらしい。なので旦那もうわージャイ子じゃん!とか平気で言います。辞めてほしい(-_-)

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2017/11/10(金) 21:33:36 

    この旦那も他人と比べられて育ったんだよ!他人と比べることを学んで育ったから今度は自分が我が子に他人と比べる事をおしてるだけ!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/10(金) 21:36:42 

    大丈夫、大丈夫、お前んとこの娘もぶさいくやから!

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/10(金) 21:43:04 

    な、なんか私も小学生までは可愛い顔してて男子にもモテてパパっち自慢の娘だったけど中2でニキビ大量生産&デブゴン化してビジュアル劣化激しくて、その頃からパパは私に対する興味を失ったよ。中3でイジメにあってる告白したら「オレが同級生でもイジメてるかも。おまえ暗いよ」 って言われた。
    ビジュアル至上主義の父親やだね。
    >>1の旦那さんがそういうタイプでないといいけど。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2017/11/10(金) 21:48:37 

    前にTwitterかなんかで
    お遊戯会にて
    バカ親「うちの○○ちゃんが石の役!?せっかく可愛いんだから主役級の役やらせなさいよ!!」
    親バカ「うちの○○ちゃんが石役!?まあ!なんて可愛い石かしら!!石がこんなに可愛いなんて信じられない!!最高!!パパ早くカメラ!!」

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/10(金) 21:53:32 

    >>10
    アイドルやアイドル女優のヲタもそうだよね
    人としてどうかと思う言動しても甘やかして女性からの好感度が低くても嫉妬で片付けてしまう
    そんな人達に応援されているからますます本人も性格が悪くなるんだな
    そういう構図になってるのか

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2017/11/10(金) 22:26:48 

    奥さんがまともで良かったね
    この旦那は親バカじゃなくてバカ親

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2017/11/10(金) 22:43:10 

    >>27
    ママ友って呼び方を廃絶したい。

    子供の友達のお母さん、だから友達じゃなくて顔見知りの他人。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/10(金) 22:44:23 

    >>221
    後者の方が良い子に育つね。周りも見てて微笑ましい。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/10(金) 22:47:32 

    >>158
    言いたいこと言ってくれてありがとう。私も143の性格が下衆過ぎて読んでて嫌だった。世の中には色んな人いるわ、ほんと。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/10(金) 23:41:19 

    うちの旦那の事かと思った。
    大したイケメンじゃないくせに他人の外見には煩いです。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/11(土) 14:50:07 

    そんな可愛い女の子見かけない。
    親バカですな!
    みんな親バカだけど、自覚ない親バカはただのバカ。呆れる。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2017/11/11(土) 14:51:40 

    48集団を可愛いと思う?
    思わないよねー。レベル低いよね。
    それと一緒。大して可愛くないこばっか。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2017/11/25(土) 15:11:50 

    小さい頃は目がデカけりゃ可愛いってかんじだけど、高校生くらいからは骨格・顔の大きさ・輪郭・歯並び・歯の白さ・髪質・肌質・目鼻立ちのバランス‥色々な要素が絡んでくるから、逆転は大いにありえるよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。