ガールズちゃんねる

すぐ怒る彼氏、旦那さん対処法

145コメント2014/06/07(土) 06:56

  • 1. 匿名 2014/05/24(土) 09:43:56 

    私の彼はつまらないことで怒り、喧嘩になると暴言吐きまくりです。
    ひどいことを言うのをやめてと言ってもやめてくれず、存在自体を否定されるようなことまで言われ、私は傷付いて疲れてしまいます。

    別れるのが一番だとは思うのですが、そういうパートナーがいる方はどうしておられるのか教えてください。

    +155

    -14

  • 2. 匿名 2014/05/24(土) 09:46:15 

    相手以上にキレたら引いて大人しくなった…

    +144

    -5

  • 3. 匿名 2014/05/24(土) 09:46:17 


    すぐ怒る彼氏、旦那さん対処法

    +19

    -10

  • 4. 匿名 2014/05/24(土) 09:46:36 

    自分が落ち着いて話す。
    相手に合わせて感情的になったら、火に油を注ぐようなものですから、落ち着いて理論的に話しかける。そして、相手に自分自身がどれほど幼稚なのかを理解してもらう。

    +156

    -11

  • 5. 匿名 2014/05/24(土) 09:46:44 

    完全シカト。
    あー言ってんな〜ぐらいで
    流しとく。

    +202

    -6

  • 6. 匿名 2014/05/24(土) 09:46:59 

    気にしない

    いちいち気にしてたらきりがないわ

    +92

    -5

  • 7. 匿名 2014/05/24(土) 09:47:16 

    すぐに距離をおくことにしています。あえてね。

    +70

    -9

  • 8. 匿名 2014/05/24(土) 09:47:16 

    別れた方がいいよ。そのうち手が出てくるよ。

    +270

    -6

  • 9. 匿名 2014/05/24(土) 09:47:22 

    いや、言葉のDVってあるからね。
    限度を越えてるなら別れた方がいいよ!

    +288

    -3

  • 10. 匿名 2014/05/24(土) 09:47:34 

    うちもそうです。
    いちいち対処法を考えるのも疲れました…
    一番いいのは、無視ですね!!

    +139

    -6

  • 11. 匿名 2014/05/24(土) 09:48:07 

    別れるのが一番って
    思ってるなら、ここに書くより
    別れた方が早くない?

    +94

    -19

  • 12. 匿名 2014/05/24(土) 09:48:32 

    相手の発言を笑い飛ばせず、傷付いたり辛いと感じるなら、一緒にいても何の意味もありません。
    性格は簡単には変わらないので、別れた方がいいと思います。

    +102

    -2

  • 13. 匿名 2014/05/24(土) 09:49:19 

    人間性に欠陥があることを認めない幼稚な思考なんだよ。そんな人と同じ土俵に立ちたくないから、私は別れるけどな。

    +108

    -5

  • 14. 匿名 2014/05/24(土) 09:49:22 

    別れた方がいいことを知っているならさっさと別れて次行った方がいいよ。人生一度きりだしね。

    +81

    -6

  • 15. 匿名 2014/05/24(土) 09:49:38 

    モラハラですよね
    うちもそのけありますが、反省しておとなしくなる時期があるんです
    その時、話し合うようにしています

    +56

    -4

  • 16. 匿名 2014/05/24(土) 09:49:41 

    私が低い声で「はっ!?」って言ったらビックリして 黙りましたよ

    +34

    -9

  • 17. 匿名 2014/05/24(土) 09:49:48 

    私なら別れます。


    そういう人とは、いくら好きでも一緒にいるのは自分の為になりませんよ。
    DVとなんら変わりはありません。
    こうやって悩んでるってことは、嫌だってわかってるからでは?


    今じゃなくても、仮にいつか別れるときも罵倒されたりして辛い目にあいそうな気がします。

    +105

    -3

  • 18. 匿名 2014/05/24(土) 09:50:06 

    無視!
    相手の気が治まるまでほっときます。

    +27

    -6

  • 19. 匿名 2014/05/24(土) 09:50:40 

    私がそうです

    自分でもそれがすごく嫌で
    暴言がヤバイ、止まらない
    と思ったら
    距離を置くようにしてます

    一時間もすれば
    落ち着いてくるので

    +21

    -16

  • 20. 匿名 2014/05/24(土) 09:51:41 

    うちは父がそれですね。
    はっきり言ってモラハラ男の可能性アリ。
    彼との関係を繋ぎとめてるものが、愛情じゃなくてただの情や自分の時間返してという気持ちなら、別れを考えた方が良いかと…
    治らないからね。どうしても続けたいならスルーするしかない。

    +85

    -3

  • 21. 匿名 2014/05/24(土) 09:53:50 

    もっと強い奴に言い付ける(笑)

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2014/05/24(土) 09:55:17 

    私の旦那も些細なことでキレます。旦那の話はとりあえず聞くけど、聞いてるとだんだん悲しくなってくるので、私は黙って泣きそうになると、旦那から言い過ぎてごめんって謝ってきます。

    +11

    -22

  • 23. 匿名 2014/05/24(土) 09:55:34 

    治らないどころか年取ったらもっとひどくなる(こともある。丸くなる人もいる)
    ソースは私の父。

    +85

    -2

  • 24. 匿名 2014/05/24(土) 09:55:49 

    旦那があんまりギャン切れするので『ひやきおうがん飲ませるよ!』って言ったら大人しくなったw

    ひやきおーがん懐かしCM - YouTube
    ひやきおーがん懐かしCM - YouTubewww.youtube.com

    西日本の子育てママには常識? 夜泣き・食欲不振の子供のお薬・ひやきおーがんのCMです。

    +31

    -8

  • 25. 匿名 2014/05/24(土) 09:56:03 

    そんな彼が嫌で別れるのも大変で、壁に頭ゴンゴンぶつけて、あー!あー!あー!あー!って泣き叫び足ぶみ?ドンドンしたらフラれた(笑)
    お前頭おかしいんじゃねーの?って。
    わざとだよ。フッてくれてありがとう!

    +164

    -4

  • 26. 匿名 2014/05/24(土) 09:56:22 

    別れる!ああいう人と一緒にいたらろくなことはないよ。不幸になるだけだと思う。

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2014/05/24(土) 09:58:07 

    仲間を呼ぶ

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2014/05/24(土) 09:58:45 

    あなたを大事しないやつを勝手にパートナーと呼ぶなよ。向こうは自分の都合しかかんがえなくてパートナーってマジウザイよ。

    +77

    -2

  • 29. 匿名 2014/05/24(土) 10:02:01 

    そういう人とは対等にやりあえるか聞き流してうまく転がすことができる人じゃないと、苦労すると思います
    彼は変われないですよ

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2014/05/24(土) 10:03:27 

    そういう器の小さい男と付き合わない。
    時間のムダ。

    +83

    -0

  • 31. 匿名 2014/05/24(土) 10:05:37 

    私もそういう人と付き合ってて、頑張って耐えてたけど楽しくなくて、限界がきて別れた。

    失礼だけど時間の無駄だと思う。もっと楽しく付き合える人がいるよ!

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2014/05/24(土) 10:06:24 

    奴等はちゃんと相手を見て態度を使い分けているので、私を敵に回したら分かってるよな?とお前より私の方が上だと認識を植え付けさせる。

    +40

    -2

  • 33. 匿名 2014/05/24(土) 10:10:39 

    その彼、自分に自信がない、でもプライドが高い、外面がいい、あとやたら束縛してきたりしませんか?

    モラハラ男によくある傾向です。

    +108

    -0

  • 34. 匿名 2014/05/24(土) 10:10:47 

    うちの旦那もですよ。しまいには、手が出ます。初めは、私も負けず嫌いなので、食ってかかってましたが、あれは、病気だわって思ってます。文句が、始まったら、最初は、深呼吸して、自分を落ち着かせ、心の中で、また、モラハラが始まった。いい年して、恥ずかしい。ってか、真剣に怒って笑えるっと、心の中で、かなり笑ってます。食ってかかるだけ無駄だし、同レベルにまでなりたくないので^_^

    +64

    -6

  • 35. 匿名 2014/05/24(土) 10:11:24 

    毎日日記を付けてボイスレコーダーも常備する

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2014/05/24(土) 10:12:20 

    うちの旦那と舅がそう。
    舅にたいしては、逆ギレして1ヶ月子供連れて実家に帰ったら静かになった。
    旦那は無理だな。結婚してからわかったし子供もいるから簡単に別れられないから諦めてます。逆なでしないように、自分が悪くなくても謝って静める。旦那は子供にも同じことするから、被害が大きくなるまえに謝る。でも、子供が成人したら絶対に離婚する。それまでは、ATMとして金をださせまくる。
    結婚してないなら、早いとこ別れたほうがいいですよ!

    +75

    -7

  • 37. 匿名 2014/05/24(土) 10:13:20 

    そういう人って別れるのも大変なんだよね。
    私は歴代彼氏みんなそういうタイプだった。もちろん旦那もね。もしかしたら自分がそうさせてるのかなって悩んだ時もあるけど
    自覚ないし考えるのやめました。あとは、私自身そういうしょうもない人としか釣り合わないんだって諦めてる。合わせ鏡っていうし。もう疲れた

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2014/05/24(土) 10:15:00 

    私が彼より大きい声で怒る。
    男って声が大きい人に弱い。

    +10

    -7

  • 39. 匿名 2014/05/24(土) 10:17:38 

    相手より強く出たら黙ったってコメント出してる人もいるけど、多分トピ主と重症度が違うと思う。

    ただの怒りっぽい人と、生育歴に問題があって自己愛が強すぎるがゆえに邪魔な相手を傷つける人とは全く違うよ。

    あと、男を軽く見ない方がいい。どんなにひょろい人でも本気だすと、力じゃ絶対勝てない。逃げるが勝ち。

    +82

    -0

  • 40. 匿名 2014/05/24(土) 10:21:35 

    別れる


    別れられるくらいなら、
    とか逃げてないで、別れる。
    今日より明日、明日より明後日、
    どんどん別れにくくなる。とにかく早く。

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2014/05/24(土) 10:22:27 

    あんまり理不尽だと子連れで実家に帰る。(近いので)
    電話もメールもシカト。謝ってくるまでほっときます。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2014/05/24(土) 10:25:16 

    こっちは冷静な態度で声でかくね?
    もっと静かに話せないの?って言ったらおとなしくなった。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2014/05/24(土) 10:30:22 

    父と元カレすぐキレる人でした。

    元カレは自分から別れ話を切り出すと
    何されるか分からないと恐怖を感じたので
    別れ話されるの待ってました。

    父は、必要最低限でしか関わりません。

    モラハラとか普通にいるので
    関わらない方が精神衛生上良いと思います。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2014/05/24(土) 10:32:57 


    私の元カレがそうでした。だんだん手も出してきましたが私も別れることが出来ませんでした。

    けど結局は浮気され捨てられました。
    今頃あっちは新しい彼女(浮気相手)といちゃいちゃしてるんでしょうね。

    今ではどうしてあんな男私から捨てなかったんだろうと今では後悔ばかりです。

    けど捨てられて良かったなって思えるようにもなりました。

    でも主さんが別れられないって気持ち良く分かります。そんな簡単に別れられるものじゃないんですよね。

    けどそんな男と一緒にいても
    幸せに何かなれないし、手出されて
    何かあってからじゃ遅いですよ(´;ω;`)?

    どうか主さんが幸せになれますように。



    +20

    -1

  • 45. 匿名 2014/05/24(土) 10:34:24 

    治療受けた方がいいレベルの男(女もだけど…)って結構いるよね。普通に社会生活送ってるし、外面もいいから社会的評価が高いのがたち悪い。まぁ、“社会的評価が高い自分"が唯一自分を支えるアイデンティティなんだよね。でもそれが崩れた時、崩れそうになった時、絶対彼女や妻のせいにするよ。決して自分のせいだと思わない。自分は絶対的な存在だと思ってるから。

    彼は病気です。責任をおう必要はないよ。
    嫌いじゃないから別れるのは辛いだろうけど、自分の担当じゃなかったんだって思うしかない。

    幸せになろう。

    +65

    -1

  • 46. 匿名 2014/05/24(土) 10:38:37 

    嫌なことがあった日に朝まで飲んで帰ってきたら、暴れて家の中をぐちゃぐちゃにし、監禁されそうになったのでさすがに怖くなり110番通報しました。
    警察が来たら我に返りました。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2014/05/24(土) 10:39:05 

    ダウンタウンの浜ちゃんがこれだったらしく、
    あまりに些細なことでキレてブツクサ言うので、付き合ってる頃から奥さんは浜ちゃんを「ピーちゃん」って呼んでたらしい。ピーピーうるさいから。
    気が強く、「うっせーなー!ピーピーピーピー!ピーちゃんて呼んでやるよ!」みたいな性質の人じゃない限りは、別れるのをお勧めします。

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2014/05/24(土) 10:39:36 

    別れるのが一番いいんだろうけど、そういう男性は大抵は心が病んでるからもし彼を支える気持ちがあるなら、どんな時に怒るのかを観察してたら彼の心の闇が見えてくるかも
    私の夫もひどかったですが、今ではだいぶおとなしくなりましたよ
    でも、無理はしないで下さいね
    男は彼だけじゃないですよ!

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2014/05/24(土) 10:40:57 

    無視です。そういう人間って人の話を聞かないし、自分が絶対正しいと思ってる。
    動物が騒いでると思って無視。旦那なんですけど、今年で結婚24年目ですが、治らないのであきらめてます。

    +42

    -2

  • 50. 匿名 2014/05/24(土) 10:41:45 

    落ち着くまでごめん、ごめんで済ます。
    私が限界達したら、戦う。
    もちろん怖いから電話で(笑)

    +4

    -8

  • 51. 匿名 2014/05/24(土) 10:50:33 

    ひたすら謝る。土下座する。それでだいたい怒りをおさめてくれる。

    +1

    -18

  • 52. 匿名 2014/05/24(土) 10:58:17 

    51
    プライドないの?親が知ったら泣くよ。なぜ、土下座しなきゃいけないの?釣りであることを祈ります。

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2014/05/24(土) 11:02:24 

    モラハラ男は絶対ダメ!です!

    私の友達、モラハラ男と結婚して人格破壊されて鬱病になってしまいました
    早く別れればよかったのに、共依存みたいになっておかしくなった

    無理に対処とか考えずにとっとと別れた方がいいよ

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/24(土) 11:05:57 

    昔ここで似たようなトピがあったときに「間欠性爆発性障害」って言葉を知りました。
    そういうのは心の病気なんだそうです。
    うちの父や姉や姉の娘もそうです。私も怒りっぽいですが他人に対しては自制できているので症状が軽いのだと思います。

    私の知り合いの女性は、だんなさんがそんなふうですぐに怒鳴りつけたりわめいたりするそうで、離婚せずに子供を二人育てていますが子供二人とも鬱病で通院しているそうです。子供の為に別れない、と思っている方がいたらそれは逆で、どうか子供の為に離婚してあげてください。
    私も幼少のときからたびたび父に理不尽に怒鳴りつけられたり殺されかけたりなどし、父が気が狂ったようにわめきながら暴れまわる姿を見、恐怖や悲しみや屈辱感や無力感など負の感情にまみれて育ちました。中学生の時からずっと鬱病でまともに社会生活ができないまま生きています。こうなると手遅れで人生には苦痛しかありません。母親なら子供の人生を壊さないであげてください。母親が幸せなら子も幸せで、母親が不幸なら子も不幸です。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2014/05/24(土) 11:06:31 

    私の父がそうです。
    気に入らないことがあると、暴言に杖で殴ろうとします。
    だから必要最低限のことしか話さないです。
    それすら気に入らないみたいです。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/24(土) 11:10:49 

    私の旦那も結婚する前はそんた感じでした。
    自分の言ってる事が正しいって感じの言い方をするのである日耐えられなくなり、
    『お前のいってることが正しいと思うなー!』
    と怒鳴ったらそれ以来大人しくなりました。
    何事も言いなりになるのはダメだと思い、喧嘩になる度に言い返してたら今じゃ旦那を尻にしいてます笑
    トピ主さんも言いなりにならずに頑張ってみては?

    +14

    -4

  • 57. 匿名 2014/05/24(土) 11:18:24 

    そんな器小さい男に構ってられないわ。時間勿体無いから。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2014/05/24(土) 11:18:56 

    主人がそうです。皆さんのコメント読んで、なんかモヤモヤが晴れました!今、離婚してくれ、と言われていて、理不尽な理由なので拒否していたら、命の危険を感じたので今は実家に身を寄せているのですが、これはチャンスかも!と思いました!自分の人生、自分で守らないと!ですよね。皆さんありがとうございました!
    トピずれ、すみません!

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2014/05/24(土) 11:26:41 

    それ以上にきれたら?
    発狂して暴れてみればいい

    +1

    -9

  • 60. 匿名 2014/05/24(土) 11:31:35 

    ショッピングセンターのゲーセンで4歳位の女の子を大声で怒りながら何度も蹴り倒してるお父さん見ました。
    お母さんは側でとめてたけど…。

    その後お父さんはどっか行っちゃったみたいで泣いている女の子の手をひいてお父さんを探しているお母さんとすれ違いました。

    外であんな事するんだから家でもあの女の子は暴力振るわれてんのかなぁと可哀想になりました。

    お母さんは好きで一緒になったんだろうけど子供は可哀想すぎます。

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/24(土) 11:40:13 

    わたしの彼氏は怒ってるときに、
    無視、逆に怒鳴る、逃げる

    などしても収まりません。逆効果
    なぜ怒ってるか考えて、落ち着いてごめんねとか謝ったりとか他の話を持ちかけたりとかすると徐々におさまってくれます。

    私は別れる気は無いです。だからこうしてます。怒ってるときは嫌いだけど、他は楽しいし好きのが多いから…
    トピ主さんはどうなのかな?

    +10

    -8

  • 62. 匿名 2014/05/24(土) 11:51:05 

    私の彼氏もそうです(°_°)
    普段は優しいのですが、怒ったら暴言吐きまくる…
    好きだから、何言われても我慢してきましたが、最近、「○○って言われたら傷つく、ちゃんと謝って」と言い返すことができるようになりました!
    それ以降、言われる回数は段々減ってきてる気がします!

    暴言吐く人は、自分が何言ったのか、何が酷い言葉なのか分かってない気がします(TωT)
    具体的に、これ言うのは辞めてっ言うと良くなるかもです(∗❛ั௦❛ั∗)♡

    +12

    -7

  • 63. 匿名 2014/05/24(土) 11:58:52 

    56さん、上手くいって大人しくなって羨ましいです

    私は元旦那に注意しても
    周りに説教されても治りませんでした
    必要最低限以外話しかけないようにしても
    夕食が魚で肉がないだけでキレられ
    気に入らない事あれば怒鳴られ暴力
    終いには会社欠勤続きで給料1/4に
    外人愛人にハマり朝帰り、会社クビ
    そんな父親を子供にみせたくない
    子供と怯えながら生活するのは健全であろうか?
    物凄く悩みましたが離婚しました

    私は今、決して裕福ではないですが
    子供と穏やかに暮らしています
    子供は可愛いし否定する訳じゃないけど
    結婚前にわかっていたなら
    もっと違う人生歩めたはず

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2014/05/24(土) 12:20:42 

    前の人がそうでした。付き合ってるときってまだいけるかも!?って頑張っちゃいますよね。
    でも、そういう人ってスイッチ入ると何年後でもそうなると思います。
    あぁ、またか。って思い続ける人生か、分かり合える人と歩む人生か、どっちがいいか考えたら私は自然と別れられました。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2014/05/24(土) 12:21:15 

    そんな子供大人な男は早く切りな!
    私の友達もそんなのと結婚したばっかりに、鬱になってる。
    簡単に人間なんて変わらないんだから、変わったように見えても元々の性格が出るから早く終わりにしましょう。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/24(土) 12:24:30 

    男を怒りっぽくさせるんじゃなくて、怒りっぽい男に選ばれやすいんだよ。
    良妻賢母的な優しい人は狙われやすい。

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2014/05/24(土) 12:26:29 

    わたしの彼氏もそうですよ。
    完璧モラハラ男です。けど、怒ってる時以外はいい部分もあるので、私は付き合い続けるつもりです。
    一年間彼と付き合って学んだことは、とにかく相手を否定しないということです。
    常に自分がイエスマンになり、自分が悪い、あなたのいっていることは正論だ、正しいと認めることです。(心の中ではうっせーなと思っていますが)。
    怒ったら、怒らせておく。余計なことは一切言わない。発言しないことについて怒られるのならば、私が悪かったから、ごめんなさい。と言い続ける。
    それでも怒られたら、とにかく耐え忍ぶ。
    相手が求める答えを常に考え、自分の考えを相手に伝えようなんて思わないことです。
    我慢できなくなったときが、別れどきだと私は考えています。
    私は、最初は理解し合おうと必死でしたが、もはや向こうにその気がなければ、それは無理だと思い、諦めて、でも一緒に居たいので、自分を殺すことを決めました。
    周りがどういおうが、幸せかどうかは自分が決めることです。
    嫌なら別れる、別れられないなら、我慢するしかないと思います!

    +10

    -17

  • 68. 匿名 2014/05/24(土) 12:26:33 

    7

    あえてねwwwww
    うけるw
    歳考えたら?w

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2014/05/24(土) 12:32:14 

    モラハラだね
    治らないよ
    大人しくなって優しくなる時期があるけど
    それはあなたをコントロールしてる期間です。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2014/05/24(土) 12:35:46 

    私も何時間も怒鳴られ続けて土下座したことある。
    もう、許して…と。涙
    なので、ビックダティの土下座ネタって笑えない(笑)。
    腑に落ちない事を何回も説教され怒鳴られてると
    土下座したくなる気持ちよくわかる。
    本当に悔しい。

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/24(土) 12:36:31 

    トピ主さん、悪いことは言わないから、その彼氏とは別れなさい。
    このまま付き合って結婚なんかしようもんなら、あなたはずーっとしんどい人生です。
    毎日、いつ爆発するか分からない旦那の顔色を伺いながら生活しなくちゃいけない。
    一生です。

    世の中には優しい男性は沢山います。
    気を遣わずつまらないことで笑いあえる、そんな男性を選らんで下さい。

    ソースは私…

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2014/05/24(土) 12:37:19 

    22
    これがモラハラ
    怒ったあとにごめん!って優しくなる

    でもこの人メンヘラ臭がする

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2014/05/24(土) 12:43:51 

    67さん
    それって相手の奴隷になるってことみたいで気持ち悪い。自分自身のプライドを失くして相手に服従して関係を保ち続けるなんて異常な関係だと思うけど。そういうのを共依存というのではないですか?

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2014/05/24(土) 12:44:20 

    モラハラは結婚してからが地獄って聞いた
    手に入った瞬間に相手を物として見るのがモラハラの特徴

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/24(土) 12:46:27 

    直ぐにキレる人って誤っても許してくれないんだよね。
    こちらが、悲しく落ち込んだ顔をしていても
    機嫌が悪い顔すんなよ!!とか、
    言われるのでどうしたらよいのかわからない。

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/24(土) 12:48:11 

    ちょっとちょっと‼
    ここまで読んでてビックリしました。

    まだ結婚してなくて、別れるつもりはないって人‼
    普段は優しいからとか面白いからとか、そんな情に流されてはダメです。

    結婚しても暴力的な言葉や態度は決して直りません。
    相手の顔色を気にしたり、ケンカばかりしたり…本当にしんどいですよ。

    今の内に早く別れた方がいい。
    改心させようなんて思わない方がいい。
    絶対変わりませんから。

    そんな人と結婚するくらいなら、結婚自体しない方がマシですよ。いや、マジで‼


    +43

    -0

  • 77. 匿名 2014/05/24(土) 12:59:23 

    モラハラって可能性ありますよ。

    毅然とした態度が大事です。
    うちはモラハラ夫なので分かります。
    モラハラって治らないので別れるしかないそうです。
    私は離婚を密かに計画してます。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2014/05/24(土) 13:18:17 

    私の彼氏もすぐ怒ります。
    本当些細なことで。
    怒り始めたら黙って聞いてます、はいはいって言って
    それが1番いい

    手出すときもありましたが…

    そんな彼氏はダメと分かってるけど別れられないから余計悩むんです。

    +4

    -6

  • 79. 匿名 2014/05/24(土) 13:22:42 

    76さん、激しく同意です

    モラハラ男を受け入れてる人に聞きたい

    結婚して子供が出来たら
    その子にも有無を言わさず
    我慢させたり謝らせるんですか?

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2014/05/24(土) 13:36:40 

    別れました!
    女々しくて少しでもメールの返事遅れただけでグチグチグチグチ、他にも自分本位で嫌味ばっかりだったので。
    別れた今もしつこいです。
    そんな男といると疲れますよ。
    時間の無駄。

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2014/05/24(土) 13:39:47 

    うちの旦那も

    もしかしたら自分もかもしれないが、、


    子供いないのに別れる勇気がなくダラダラいます

    存在否定されすぎて疲れた

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2014/05/24(土) 13:45:46 

    バットで頭カチ割ったれ!

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2014/05/24(土) 13:51:19 

    DV気質ありありだね
    別れた方がいいよ

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2014/05/24(土) 13:52:13 

    若かった頃は相手の事殴ってました
    殴られたら殴り返し無意識に手出ちゃう
    今はないなぁ
    最近はそんなに怒るとハゲるよ〜とか早く死ぬよとか言います

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2014/05/24(土) 14:12:52 

    とりあえず何か食べさせてみる

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2014/05/24(土) 14:14:46 

    私の父がそうです。年老いてますます酷くなってます( ;´Д`)母や家族も最初は指摘したりしてましたが全く効果が無く、今は完全無視です。家の中にいる他人みたいな感じです。
    人の性格はなかなか変わりません。
    別れた方が絶対いい!もっと素敵な人は沢山いますよ。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2014/05/24(土) 14:24:08 

    主さんの彼よりひどくはなかったと思いますが、私は疲れてしまい別れました。
    その時はそれでも好きで辛かったけど、今は別れて正解だったなと思っていますよ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/24(土) 14:35:12 

    1回キレられたら2回目の時に相手がキレかけた瞬間にこっちから思いっきりキレてやるとそれからはおとなしくなる。付き合い出してキレる相手と解ったら必ずこれをやります。その後からはかなり扱いやすくなりますよ。

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2014/05/24(土) 15:22:22 



    それ逆効果だよ。相手にわからせようなんて火に油だよ。。幼稚なんて向こうはなに言ってもわからない。全部悪いのはこっち。そうやって思考回路ができてる。

    黙ってひたすら聞いとくか謝っとく。めんどくさいから。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2014/05/24(土) 15:53:31 

    自分押し殺してまで付き合いたいか?

    恋は盲目とは聞こえはいいけど
    麻薬みたいなもので麻痺してるよ

    自分を大切にしようと、まず自分が考えて。
    そうできるのは自分だけだよ。
    少しでも若いうちに気付いてほしい

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/24(土) 15:54:58 

    モラハラ男は別れるときも大変だから気をつけてほしいです。

    付き合ってるときは怒ってばっかりで大事にしなかったくせに、こっちが本気で別れる気になると必死ですがりついてきました。
    別れてもしばらく連絡がきてました。全部無視して、あまりにしつこくて着信拒否して解放されました。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2014/05/24(土) 16:23:56 

    うちの、夫

    我慢せず、早く別れれば良かった。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/24(土) 16:24:47 

    早く生まれ変わりたい

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2014/05/24(土) 16:27:21 

    いま、別居中

    子供が独立したら…
    もう、がまんしなくていかな

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/24(土) 16:29:13 

    モラハラのテレビ番組やCMとか流して欲しいです!!
    本人は全く悪気がないようなので!!

    モラハラがメディアに出ないのは、
    モラハラされた人が立ち上げられない(相手に見つかったら怖いとか)からなのかな…と、思う。
    離婚したいけど子供はオレのもの!おまえが出てけ!!なので、どこかに逃げて隠れるしかないから。

    あっさり.別れなさい♪では済まされません。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/24(土) 16:30:27 

    ちょっとしたことで怒るので
    なにも話せなくなった。

    彼にはなんでも私が悪いそうです

    洗脳されてたみたい。

    でも、私気付きました。

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2014/05/24(土) 16:32:53 

    夫のことを、愚痴り続けた25年

    あー、もったいない!!

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2014/05/24(土) 16:39:39 

    仕事何回もやめています。
    節約しても間に合わないわ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2014/05/24(土) 16:42:22 

    言い返すと、何倍にも返ってきて
    心が折れる、

    もう、一生会わなくても平気、
    いま、別居中、
    子供が独立したら別れることになるのかな?

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/24(土) 16:47:20 

    父がそうでした。

    でも、夫もそうだった。

    人前では、幸せそうな奥さん演じてます。

    子供三人もいる。
    もう少しがんばります。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2014/05/24(土) 16:49:09 

    私はそんな奴のせいでと貴重な人生を無駄にしたくないのですぐ別れる。
    本当の意味で優しい男は他にたくさんいる。

    別れる時ちょっと大変かもしれないけど
    友達や親に思い切って協力してもらって別れた方がいいかなって思う。
    もしそんな男と結婚してしまったら今よりも何倍も親や周りの人間に
    心配・迷惑かけることになるから。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2014/05/24(土) 16:55:34 

    対処法は、さけること。

    とにかく、こういう人といたら
    疲れる

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/24(土) 17:07:18 

    我慢し続けるなんて言ってる人たちって馬鹿なの?
    そんなことしてるから、相手が増長するんじゃない。
    我慢するって人は結局、我慢してる自分が好きなのよ、悲劇のヒロイン気取り。
    カップルとしては、ある意味、うまい組み合わせだよね。
    人に迷惑かけないんだったら、好きにしたら~って感じ。

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2014/05/24(土) 17:27:37 

    暴言わ吐かれる度に、私が死んで、思い知らせてやりたい! と思いつつ、夫に子供を残すのは嫌なので生きますが。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2014/05/24(土) 17:40:21 

    そういう人は謝ると図に乗るし、こっちも怒鳴るとキリがなかったので最後は無言で殴り続けて、家にあるその人の物全部投げ捨てて出て行かせた。
    そこまでの反撃は今まで歴代の彼女達はしなかったらしく泣きながらビクビクしてた。

    最後は自分で自分守らないとキツイと思う。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2014/05/24(土) 17:44:27 

    私と同じ人がいっぱい...
    私だけじゃないんだ、って
    びっくりしました(>_<)

    みなさん
    勇気を持って
    幸せになりましょう!

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2014/05/24(土) 17:58:42 

    104さん、そんな男のために
    命落とす必要は全くありません

    もし緊急時、頼る実家家族や友人がいないなら
    母子を匿ってくれるシェルターもありますよ

    今すぐにとはいかないでしょうけど
    情報集めて計画立てたり貯金したり
    子供を守る為に強くなって絶対生きて下さい!!

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2014/05/24(土) 18:32:56 

    24
    ギャン切れって、何て見下した言い方。
    あんた頭不自由なの?

    +0

    -5

  • 109. 匿名 2014/05/24(土) 18:44:10 

    結婚して19年です。若い頃から旦那と付き合い結婚しましたが若い頃はDV,今はDVはなくともモラハルに移行しました。言葉の暴言がひどい。
    歳を重ねる度にひどくなっています。
    私は旦那が暴言を言い出したら別の部屋に移動しますね。逃げるが勝という諺しかり普通じゃない状態なので逃げます
    ガルちゃんの書き込みでも目にしますが「DVと浮気はセット」とは当てはまりますね。
    うちも浮気を取り憑かれているかの如くやっています
    今は先を考えて証拠集めをしています。
    別れてもいいのなら身を置く場所をも考え、証拠をとって慰謝料をもらいサッサと別れた方が良いですね





    +11

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/24(土) 18:46:36 

    私も同じ状況でしんどいです。

    同棲していて 何か気にくわないと「出ていけ!」「消えろ!」です。
    揉めている最中も、お互いうまくやるためにこうしてほしいと言っても「俺はそういう人だから!」「じゃあそうしてくれる人と付き合えば?」「ぐだぐだうるさい」と返ってきます。

    怒っていないときは「もう怒らないようにする」「ひどいこと言わない」と言うけど、怒ったら同じことの繰り返しです。

    自分の存在を否定された感じがして、苦しいです。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2014/05/24(土) 18:59:44 

    男は「男を許す女」をどうやら本能でわかるみたいですね。知り合いの男性が言っていました。
    冷たい・サッサと別れを切り出す女性にはそういう男は元来近づかないしパートナーとして選ばない
    自分の支配下になる女性を選び中には反抗するならばDVで都合の良い女性に変わらせ、わがままを言っているみたいですね
    知ってやっているんじゃなく本能で行動しているから男はDVと思っていない。そうみたいですよ

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2014/05/24(土) 19:08:47 

    昔、
    そんなひとと付き合ってましたが
    最後には手を出されて別れました。

    なかなか別れられなくて、
    大変でしたがいまは優しい人と
    付き合っててしあわせです!

    あんな人ともう
    付き合えません

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2014/05/24(土) 19:23:18 

    旦那は付き合いたての当時27歳の時すぐ怒る性格で私は疲れはてこっちが怒っても更に怒鳴りモノは投げ大変でした。
    暴力はしませんでしたが、それを匂わす言動は多々ありました。
    今は36歳になり歳のせいかものすごく優しくなりほとんど怒らなくなりました。
    怒っても狂ったように怒ってしまうのを自覚していて自分の中で止めるみたいです。
    私は気持ちも慣れて反発するとヒートアップするのわかってるから気持ちこもったふりで「ごめんね〜ごめんね〜」って感じです。
    こっそり旦那の歯ブラシと歯間ブラシを洗面台の網?に落としたりして仕返しする。

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2014/05/24(土) 20:08:20 

    うちもすぐ怒鳴る夫でした。最初は黙って聞いていたんですが、あるときから、私が大きな声で怒りかえすようになったら、怒らなくなりました。たぶん、何言っても、許されると思ってたんでしょうね。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2014/05/24(土) 20:19:53  ID:q3PP89oWOV 

    私の彼もそうです。最初の頃は優しかったのに慣れてきて遠慮がなくなってきたのだとおもいます。まだ別れたくないなら、一度距離をおいたりして自分の大切さに気づかせるべきです。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2014/05/24(土) 22:13:36 

    ギャン切れって言葉使う女もバカっぽいな

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2014/05/24(土) 22:24:24 

    対処法を考えるだけ無駄な時間を過ごす事になるよ。出来るだけ早く別れた方が良い。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2014/05/24(土) 22:37:29 

    頻繁に怒ってくるようなら、面倒くさい男だな〜って思って、別れる方向へ話を持ってく

    耐えられない
    私よりもっと相性のいい人がいるよきっとって思っちゃう

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2014/05/24(土) 22:41:57 

    うちの旦那も本当きちがいみたいに暴言はきます。しかも喧嘩の内容ではなくて、傷つくよーな事ばかりの暴言です。正直離婚考えましたが、子供もいるし公務員だしでとりあえず我慢してます。喧嘩したときは右から左でまたバカがなんかゆってるで終了です。こーゆ人達は長生き絶対しないと思います!晩年に期待してます!

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2014/05/24(土) 22:59:37 

    私の他にも同じ体験をしている方がいて崩壊しそうな精神状態が少し救われました。
    私の夫もかなり病的なモラハラ男です。
    付き合ってる時点で別れれば良かったと毎晩悔やんでいます。
    つまらない事でブチ切れて物凄く怒鳴り散らして家の中をグチャグチャにし、警察がきたこともありますがただの夫婦喧嘩で済まされてとても悲しかったです。
    毎日顔色を伺ってビクビクする生活に疲れ果てました。
    離婚してなんて言おうものなら何をされるかわからないので今お金を貯めて逃げる準備をしています。
    dvシェルターに電話相談したところ地域にもよるかも知れませんが暴力を受けていないと入れないと言われました。
    夫のモラハラでもう死にたいと思う女性もいるのに誰にも頼れないのは辛いです。
    今まで夫に言われた数々の暴言、一生許せないし天罰が下るよう願う毎日です。

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2014/05/24(土) 23:04:04 

    そんなにすぐ怒ってキレる旦那さんや彼氏と一緒に居て癒される?
    一緒に居て癒される、安心する人じゃないと結婚生活は自分の居心地のいい場所にならない。
    私は暴言彼氏と別れて心が晴れました。一緒に居て家族のように安心出来て癒される場所じゃないと、ビクビクしてたら早死するよ。友達は稼ぎのよい暴言、失言する男と結婚したけど若いのに眉間にシワ出来てストレス凄そうだった。別れる勇気も必要。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2014/05/24(土) 23:08:28 

    すぐ怒る恋人には、アンタといつでも別れていい準備出来てるのよオーラを出す!

    すぐ怒る男なんて女にキレて自己顕示欲満たしてるミジメな男よ。付き合ってしばらくして俺様男の自己顕示欲男に変身したら、即、別れるべし。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2014/05/24(土) 23:13:59 

    代々と言うか親がそういう人だと子供もそうですね。 同じ言動です。
    私は旦那親子がそうでした。 最後の最後までなめてきましたよ。別れた後も旦那の親からの嫌がらせがありました。 小さい頃のしつけが出来てなくて、思い通りになると思っているのと思い通りにしたいがために人間の理性などなく人間としての常識がないので、幼稚、畜生、だと諦めるしかないです。 あと内面女性っぽいのも特徴で、裏表がうまいです。必要な人に媚びるのがうまく愛人みたいになるしプライドが高くて僻みが激しいのも特徴です。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2014/05/24(土) 23:18:16 

    言わせるだけ言わせておいてからの放置。
    「やめて」とかいうと油を注ぐだけだから。
    その後、向こうから話しかけてきて終了。

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2014/05/24(土) 23:20:21 

    前に付き合ってた人が暴言ひどかった
    でも好きだったから付き合ってたけど
    最終的には手あげてきて
    顔に全治2週間の怪我を負い
    相手は逮捕されて別れましたよ(笑)

    本当に今となっては時間の無駄だとしか思わない
    主さんも同じ目にあってほしくないから
    はやく別れた方がいいと思う

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2014/05/24(土) 23:32:14 

    25さん、最高(笑)
    私もそうすれば早かったかも。
    暴言吐き続けられて、一瞬耳が聞こえなくなったときがあって本当に辛いときがあった…
    別れるの大変だったけど今はてスッキリ!!
    主さん、我慢しないで幸せにね!

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2014/05/24(土) 23:40:12 

    私の旦那もそうだ。
    辛い。
    でも、根気強く性格分析してます。自分も含め。
    効果的だったのは、自分たちの娘もキレやすい男とばかり付き合うことになるよ!と脅したことです。
    女の子は3歳までの父親との接し方で恋愛の仕方が決まるらしいから、父親がキレやすいと似たような男を彼に選ぶよ~って。
    ちなみに私の父親は旦那よりヤバい。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2014/05/25(日) 01:38:08 

    別れろって簡単に言うけど中には怖くて別れる事ができない場合もある。
    友達に相談しても口だけの心配でむしろ知られたくないのに他の子に言ったりして結局はネタでしかないのかと感じて友達は一切信じれなくなった。
    家族にも迷惑もかけたくないし本当辛いよ

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2014/05/25(日) 01:56:28 

    128さん
    120です。お気持ちとてもよくわかります。
    私と同じ状況です。
    誰にも迷惑かけたくないから孤独ですよね。
    私は幸せになってはいけないのかなといつも考えてしまいますが、お互いこの状況を脱出していつか幸せになれるよう頑張りましょうね!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2014/05/25(日) 02:16:11 

    どんなに酷い口論してても、彼氏の頬を触れば ふぅ〜っなって怒る気がなくなります。

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2014/05/25(日) 02:22:02 

    うちの夫もモラハラです。なにか不都合なことが起こって自分に被害があるとすべて私のせいです。全く理屈も理論もとおらない俺流を通してきて、そのたんびに俺流が変わる。笑

    一時期全て自分が悪いんだとおもって心を病みました。
    最近は私のためにそれをやめようと努力してるみたいですがやっぱり自分で感情のコントロールが出来ないみたいでわけわからないことをいって暴れます。辛いです。


    そんな男さっさと別れましょう。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2014/05/25(日) 03:11:57 

    >>124
    それ、一番危険だよ。逆上して物にあたったりするようになるし
    暴力振るわれるようになるよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2014/05/25(日) 06:24:14 

    そもそもつきあわない

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2014/05/25(日) 07:34:44 

    うちの父がそうです。母云く祖父も同じ性格らしいので生育環境によるものみたいです。母は生活のために我慢してるようですが、幼い時から庇ってくれるわけでもなく。

    離婚しないことが子供のためと言うのは違うと思います。もう良い大人ですがいまだに精神的に不安定でカウンセリング受けています。

    歳をとっても人を小馬鹿にする態度は変わりませんし、そんな父と経済的理由だけで影で悪口を言いながら暮らしてる母、どちらも尊敬できません。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2014/05/25(日) 07:51:29 

    まだ、別かれても何にもデメリットが無い関係なら、別れた方がいいよ。四年付き合った彼氏が、すごい切れやすい性格だった。
    普段は、怖いほど優しい、飲むと豹変。初めての彼で、別れるという事が悲しすぎたから、なかなか踏み切れなかったけど、あれは、言葉のDVだったなぁ、と今になったら分かる。結婚もまだで、子供がいるわけでないなら、別れるべき!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2014/05/25(日) 08:09:38 

    対処法はない。本当に。一生相手は変わりません。結婚なんかしたら最後…「優しいところもある」なんて思って情もあるだろうしズルズル付き合って長い年月が経ち後戻り出来ないよ。新しい出会いがないかもという恐怖で別れられないのはわかりますが、我慢して付き合うのって違うと思います。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2014/05/25(日) 08:33:14 

    親はあなたの幸せを願っています。

    そんな男、結婚の挨拶に連れていけますか?

    私が親だったら、大事な娘を
    そんな男に渡したくないし
    引き離してでも
    別れさせたい。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2014/05/25(日) 08:49:21 

    そんなんで別れたらきりないから

    自分からしたら細かいことでも
    怒るってことは相手からしたら
    重要なことかもしれないから
    よく考えて別れた方がいいよ思う

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2014/05/25(日) 09:15:21 

    前夫がひどいモラハラでした。
    DV専門カウンセラーが、DVしてしまう男性向けの教育プログラムをしているというので相談に行ったことがあります。週一回のカウンセリングを一年間受けつつ、やってしまう男性同士の気付きの話し合いなどもあるそうです。
    そこに行けば、治ると思ってたのですが、
    「こういう人は収まっても、またいつ始まるかわからないんです。5年以上落ち着いてる人は一割しかいない。一生、この人のDVにつきあいつつ、支えていく気持ちはありますか」とカウンセラーに聞かれ、「それは嫌です。離婚します」と答えました。

    それまでは、
    いいところもあるし、とか
    優しいときもあるし、とか
    私が対応を努力すれば段々落ち着いてくれるだろう、とか
    思ってたのですが、
    専門家の言葉で、一生ずっと侮辱され続けるんだとわかり、このときに離婚を決意しました。

    主さんも、ずっと辛いこと言われ続けていくのを受け入れられますか?

    本当にそれで幸せか、考えた方がいいです。

    私は子連れで別れ、その後再婚しました。
    今の夫といると、
    自由で安心でのびのびしてられます。

    主さんも、皆の意見を読み、
    自分がこの先に辿るだろう未来を想像して、
    じっくり考えてみて下さいね。

    幸せを応援しています。
    長文失礼しました。


    +5

    -0

  • 140. 匿名 2014/05/25(日) 10:18:51 

    一人の男からモラハラ、DV、借金、束縛の経験あります。耐えるのはキツイよ。

    性格はなかなか変わらない。
    相手も自分も。

    最低な人でも希望を望んでしまう。
    けど結果時間がもったいない。

    彼の事は大変だった、いい勉強したと自分に言い聞かせてたけど、別れてみれば自分自身がまず変わるとゆうか戻るし、180℃違う人とも出会える。

    自分の親に心配させたけど迷惑かけたくなかったし友達にはホント支えられました。

    恋は盲目とはその通り。

    不安をかかえて耐えたり目をつぶってるなら勇気をだして視点を逸らすのもいいと思う。
    離れてみないと自分が冷静になれない。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2014/05/25(日) 13:55:11 

    一昨日の夜、暴れられて暴言
    昨日の夜、泥酔で帰ってきて暴言

    いつもなら携帯の充電してあげてるけど、腹が立つので、電池切れるのを狙って放置。
    案の定、今朝、アラームが鳴らず寝坊。
    今日は休日出勤だったので上司に来なくていいと言われ、仕事を言い訳に家から出ることもできない。

    リビングに来るのが気まずいのか謝りにくいのか、朝からずっと廊下に座っていますが放置しています。

    が、こちらからアクションを起こすのはしゃくなので作戦を練っていますが、どうしてやろう。
    一昨日と昨日のことを謝らせたい。

    どうでもいいけど、変な人が居座っている廊下を通らないと私はトイレに行けません。。。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2014/05/25(日) 13:57:13 

    141です。
    投稿したとたん、リビングに来て寝だした。

    むかつく

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2014/05/31(土) 07:22:22 

    ウチの旦那もすぐ怒って、機嫌悪いオーラ出すから、5歳と2歳の子供ですら顔色伺って生活してる

    付き合ってる頃に、モラハラと共依存という言葉を知っていればよかった


    別れようとすると、死んでやると言い出すので別れられなかった

    自分が狂ったふりして相手から別れを切り出される方法もあるんだなあと、ここまで読んできて学んだw
    もう遅いけどw

    五才の息子の方は、2歳の妹に対してすごく威圧的な態度をする…

    そして二歳の娘は、兄に対してすぐ謝ったり…

    兄弟間でもモラハラまがいな関係になってる

    自分はまだしも子供たちが不憫になる

    付き合ってる人が、モラハラな人、絶対別れて。

    自分どころか、将来子供できたら子供まで不幸になるから。


    長文すいませんでした

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2014/06/05(木) 00:56:18 

    旦那が短気!!私が両手ふさがってるときハンバーガーの紙はずしてってお願いしたら、「なんで俺がそこまでしなきゃなんねぇんだよ」ってキレられた!そんな怒るとこじゃなくね?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2014/06/07(土) 06:56:07 

    ちょくちょく怒る男 → ちっちゃい男
    めったに怒らない男 → 逆に恐い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード