ガールズちゃんねる

婚活危険な目に会ったことある人

135コメント2017/11/19(日) 14:28

  • 1. 匿名 2017/11/04(土) 12:24:57 

    私は普段の生活から出会いはまったくなくもう婚活アプリしかないと思いここ1年程で4人会いました。
    特に恋愛に発展する人もいなかったんですが怖い変な人もいなかったので、気長にやっていけばいつか理想の相手に会えるかなと思っていました。
    でも座間の猟奇事件などでSNSで初対面の人に会うのはすごく危険な事なのかと思い、今やりとりしているすべての人が実は裏の顔があるんではないかと急に男性に対して不安と怖さが出てきています。
    みなさんどうですか?安全に使えば大丈夫なのでしょうか?

    +259

    -12

  • 2. 匿名 2017/11/04(土) 12:25:54 

    絶対ヤリ目の人はいると思うよ
    気を付けて

    +404

    -6

  • 3. 匿名 2017/11/04(土) 12:26:00 

    婚活危険な目に会ったことある人

    +20

    -77

  • 4. 匿名 2017/11/04(土) 12:26:22 

    逆に裏のない女の子いますか?

    +31

    -63

  • 5. 匿名 2017/11/04(土) 12:26:36 

    確かにそこらへん心配ですよね。
    自分も知りたい。

    +207

    -1

  • 6. 匿名 2017/11/04(土) 12:27:01 

    人間誰しも裏がある

    +149

    -8

  • 7. 匿名 2017/11/04(土) 12:27:18 

    初めて会う人とは昼間会うこと。人となりが分かるまで相手の車には乗らん。何回か会ううちに見極める

    +393

    -4

  • 8. 匿名 2017/11/04(土) 12:27:39 

    いやいや殺人犯の裏と性格悪いくらいの裏は
    一緒にはできんやろ

    +236

    -5

  • 9. 匿名 2017/11/04(土) 12:27:47 

    かっぷる成立して後日、食事したけどやたら個人輸入のビジネスに勧誘してくるのでやめた。

    +303

    -5

  • 10. 匿名 2017/11/04(土) 12:28:36 

    きちんとした人希望なら相談所行けば良いよ。
    安いからって横着するからいけない。

    +189

    -12

  • 11. 匿名 2017/11/04(土) 12:28:40 

    +6

    -22

  • 12. 匿名 2017/11/04(土) 12:28:54 

    ネットが特別危険てわけでもないでしょ。
    リアルでも危険な人は同じくらいいる。

    +209

    -20

  • 13. 匿名 2017/11/04(土) 12:29:02 

    命の危険はないけど、交際お断りしたらキレる人、嫌がらせしてくる人はいた。

    +214

    -5

  • 14. 匿名 2017/11/04(土) 12:29:58 

    ある程度安全にいきたいなら、安い婚活パーティーや出会いアプリや街コンよりも高いけど相談所。

    +162

    -7

  • 15. 匿名 2017/11/04(土) 12:30:49 

    何があるかわからないから、カラオケとか個室系には行かない

    カバンは相手側に持つ

    (初対面で手を繋いでくる人がいて、手を繋いだらホテルまで行けると思う人がいる。断ったら罵倒したり、サイトに書き込んだり、手を上げる人もいるらしい)

    初対面で会うときは、昼間に1時間だけお茶とかが成功しやすいらしいので怖いしそうしてる

    +220

    -6

  • 16. 匿名 2017/11/04(土) 12:30:59 

    むやみにSNSで人と会うものじゃないよ。これから模倣犯も出てくるかもしれないし、、
    結婚相談所で自分にあった人を紹介してもらえる所の方が殺人とか起きない。男はお金それなりに払ってるし、結婚願望ある人が登録してるから上手くいったら数ヶ月で結婚できる。知り合いは紹介から3ヶ月交際し、結婚し、1年後の今年子供出産したよ。

    +147

    -8

  • 17. 匿名 2017/11/04(土) 12:31:16 

    ネット上で少しでも「なんか変だな?」と思ったら会わない方がいいですよ!
    あと、家や職場は教えないとか、2人きりにならないとかは大事だと思います。

    合コンや紹介でも危ない人はいるので、ネットだけが危険なわけじゃないです。見極めが大事だと思います!

    +166

    -5

  • 18. 匿名 2017/11/04(土) 12:33:18 

    友達に誘われてアプリ始めて何人かお会いしたけど、アプリ内でどれだけ厳選するかも大事!
    やり取りしててどれだけ印象良くても会うと強引に終電なくそうとしてくる人とか、明らかやりたいだけの人いるからそれを断れるだけの意思がないと危ないと思う。

    これだけ慎重だから付き合った、やった相手はともにゼロだけど、デート重ねて仲を深められる相手は見つかった。

    +91

    -8

  • 19. 匿名 2017/11/04(土) 12:33:52 

    うーん突き詰めて考えると危ないのはアプリも相談所もお見合いもどこも変わんないから、諦めて経験積んで人を見る目を養うしかないね。ヤリ目、マルチ勧誘、自称起業家や情報商材詐欺師はどこにでもいるし。

    というわけで頑張って経験積みましょう…

    +84

    -6

  • 20. 匿名 2017/11/04(土) 12:33:57 

    ゼクシィのアプリに登録してた。
    合わなくてお断りしたらラインで長文でキレられたことある。だから少しこわいなぁ。

    +162

    -4

  • 21. 匿名 2017/11/04(土) 12:34:41 

    アプリに登録してるよー

    +5

    -8

  • 22. 匿名 2017/11/04(土) 12:34:44 

    ネットは嘘がつきやすいし世界も広くなるからやっぱり怖いとこあるよ
    自分もネットで出会っていろんな人に会ってそこまで危ない目にはあったことないけど
    今考えたらラッキーとしか言えない
    でもいいところもある…とにかく十分気をつけてほしい

    +55

    -3

  • 23. 匿名 2017/11/04(土) 12:35:12 

    相席屋にタダ食い目的で行く女もクズ

    +34

    -32

  • 24. 匿名 2017/11/04(土) 12:35:54 

    婚活パーティーでバツイチ小梨の男性と今度食事行きます
    30代後半とかになると、バツイチのが安心感ある現実。。。
    彼氏いない歴年齢みたいな高齢男性は、本当にストーカーの可能性あると思う

    +136

    -10

  • 25. 匿名 2017/11/04(土) 12:35:55 

    相手の自己紹介文や、メールの文面をきちんと読めば
    ある程度おかしな人は分かるよ。
    すぐ会おうとしたり、気を持たせるようなことばっかり言う人は注意。
    本気で出会いを求めてる人は、当然、向こうだって警戒してるはず。
    少しぎごちなかったり、かしこまってる位の人がいいよ。

    +117

    -6

  • 26. 匿名 2017/11/04(土) 12:35:55 

    アプリでの出会いを否定する人いるけど、合コンとかも初対面で関係築く点は同じだよね

    ただ、アプリの方がハードル高いから婚活意識してる人が多くて、次のステップに進むのが早い気がする

    +4

    -19

  • 27. 匿名 2017/11/04(土) 12:37:04 

    友達がomiaiってアプリに登録して一か月で素敵な彼氏が出来た。今も仲良く続いてる。

    なんか登録しようかな、、、

    +13

    -37

  • 28. 匿名 2017/11/04(土) 12:37:06 

    婚活とかSNSじゃない出会いだって「既婚者だった」という話結構あるよね

    +135

    -8

  • 29. 匿名 2017/11/04(土) 12:37:26 

    どれだけ印象が良い相手でも素性探りつつ、自分の情報はあまり話さないようにしてる

    +10

    -6

  • 30. 匿名 2017/11/04(土) 12:38:34 

    そもそもアプリに、イケメンで裏がなくて、金持ちで、etcな男を求めるのが無理があるのを自覚しましょう。
    吉野家で高級な松坂牛を求めるようなことやめましょう。

    +171

    -6

  • 31. 匿名 2017/11/04(土) 12:38:57 

    本気で結婚したいなら、結婚相談所の方がまだ安心できると思う。
    婚活アプリの無料会員は特に信頼してはダメ!

    +84

    -6

  • 32. 匿名 2017/11/04(土) 12:39:26 

    友達はアプリでいい感じになった人と初めて会った日にホテルに誘われたらしい。
    共通の知り合いとかがいる関係じゃないから、舐めた対応してくる人も多いと思う。

    +141

    -4

  • 33. 匿名 2017/11/04(土) 12:40:20 

    年収なんて最初は誤魔化せるけど
    実際付合ったら低かったとかあるある
    ヤリモクとかキープとか
    結婚する気は無いけど
    手っ取り早く付き合えるからとか

    +88

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/04(土) 12:40:36 

    アプリから白馬の王子様が迎えに来てくれるとでも思ってるの?

    +45

    -12

  • 35. 匿名 2017/11/04(土) 12:41:02 

    >>32
    だめなの?
    リアルでもその日にホテルってありえるでしょ。

    +8

    -42

  • 36. 匿名 2017/11/04(土) 12:42:26 

    トピ主は、美人でスタイルも良くて裏もないの?

    +18

    -11

  • 37. 匿名 2017/11/04(土) 12:42:59 

    ヤリモクとかどうとかは別に自分が断ればいい話
    自分もやりたきゃノレばいいそれだけ
    それで終わるかどうかは単なる相性だと思うよ

    +51

    -7

  • 38. 匿名 2017/11/04(土) 12:43:42 

    婚活パーティーで宗教勧誘されたとか聞くw

    ちなみに初対面で車の中や夜に会うのは絶対ダメ!
    今思えば本当にバカだったけど、車の中でおそわれました。
    良い人に見えても豹変するからね。
    最低でも半年くらい連絡取り合ってから信頼出来たら会う方がいい。
    やり目的なら、半年とか待てず、すぐ会おうとしてくる。

    +132

    -8

  • 39. 匿名 2017/11/04(土) 12:44:17 

    相談所とかに高いお金払ってでも相手見つけたい人は自分の中では対象外
    ある程度人と関わりのある人なら合コンとか友人の紹介で…ってな感じで出会いありそうな気がするし、時代の流れとして気軽にアプリ始めてる人も多いからまだネットの方が安心

    +3

    -20

  • 40. 匿名 2017/11/04(土) 12:44:41 

    婚活パーティー終わった後、私のことを気に入ったと言っていた人が駅まで付いてきて怖かった。
    幸い女性の参加者が一緒にいたから撒いて帰った。

    +97

    -5

  • 41. 匿名 2017/11/04(土) 12:46:23 

    会社の上司の紹介で某テレビ局員の40代半ばを紹介された。この時私は32歳。仕事を通じて話はしたことがある人。上司を通じて電話番号とメアドを交換して電話をしたんだけど、全くオチのない話を15分くらいして終了。「会おう」という話にもならずそのまま終わり。
    2年半後…「お久しぶりです。お元気ですか?」とそいつからメールがきた。いやいや、もう私結婚してるし、ていうかまだお前独身なんかい、っていうかよくメールできるな〜。旦那には言っていない。返信もしてない。会社は辞めてるし引っ越しもしてるけどもし元職場に来たりしたらどうしよう…とかしばらく怖かった。

    +7

    -35

  • 42. 匿名 2017/11/04(土) 12:46:51 

    婚活パーティー会社なんて儲けることばかり考えてる。

    +56

    -4

  • 43. 匿名 2017/11/04(土) 12:46:58 

    変なことできない状況を自分で作ってくださいね。
    お昼間、他のお客さんが居るカフェで、2時間ほどお喋りするとか。
    相手から強引な誘いがあっても、きちんとNOと言える人でないと
    ネット婚活は向かないと思いますよ。

    +106

    -4

  • 44. 匿名 2017/11/04(土) 12:48:06 

    >>35
    初回からホテルに誘ってくるような相手が、その後誠実に付き合ってくれるとは思えない。
    大抵がその後は音信不通かセフレ止まりだと思う。

    +147

    -4

  • 45. 匿名 2017/11/04(土) 12:50:20 

    公務員の男に、お断りの連絡したら、死ね、とか消えろとかLINEが大量に来た。

    +128

    -2

  • 46. 匿名 2017/11/04(土) 12:50:48 

    初回から家に誘う人いた。ご飯作ってあげたいとか。普段から友達におもてなししてるから大丈夫安心してと言われたが。
    ありえないよね、やばいやつ。

    +158

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/04(土) 12:51:45 

    独り暮らしの私。婚活パーティーでイケメン(実家暮らし)に口説かれLINEを交換!すごい、やった!と思ったら「お家に行きたい(ハート)」ってLINEが来た。絶対無理だからそのままブロック。
    しかも自分ちに誘うならまだしも実家暮らしのおっさんがヤリモクで年下の独り暮らしの女のアパート行くなんて情けないとは思わないのか…

    +179

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/04(土) 12:52:00 

    車の運転しなければ事故に合わない。
    危険が恐ければ、何もしなければ良い。

    +10

    -6

  • 49. 匿名 2017/11/04(土) 12:52:39 

    >>45
    警察に言えばそいつ逮捕されただろうに。

    +36

    -5

  • 50. 匿名 2017/11/04(土) 12:54:39 

    ①メールでも最初のデートでも盛り上がり、次の約束もしたのに
     急に音信不通になった男。9か月後「携帯壊れてました。またやり取りしませんか」。
     (携帯壊れてもサイトメール送れるだろ!)

    ②仕事が忙しくてなかなか会う予定も立てられなかったとき
     「女性は無料だからいいんでしょうけど、男は金かかってるんだから
     早く会わせてくれないのはひどい」と言われた。
     「あなたの意志でこのサイトに登録してるんですよね。気に食わないなら
     男性無料のサイトに行けばいいんじゃないんですか」と返したら
     「高圧的ですね」と切られた。ちなみに年収300万以下の人。

    ③デートでもメールでもいい印象だったのに、ふとフェイスブック見つけて見てみたら
     バツ有だった。婚活サイトのプロフでは「未婚」だった。(バツ有の選択肢もある)
     同棲してた彼女の話とか、彼女の連れ子が~の話も、
     実際は元嫁・元子だったんじゃないかと思う。
     「騙してたんですね」→「なんの話ですか?」→「フェイスブック見ました」
     →「あれはでたらめですよ?さようなら!!」と逆ギレ。
     直後にフェイスブック見たら「未婚」に変わってた。

    +107

    -3

  • 51. 匿名 2017/11/04(土) 12:55:30 

    >>28
    失恋トピ見てたら同じ職場の人に遊ばれたとか共通の知人もたくさんいたのに浮気されたって話がゴロゴロあった。
    だからってアプリと変わらないよ、とは言わないけれど要は人格と相性であって出会い方で良し悪しは決まらない、見極めが必要だと思った。

    +9

    -10

  • 52. 匿名 2017/11/04(土) 12:56:47 

    ※50です。
    ごめんなさい、危険な目の話じゃなくて嫌な目の話になってしまいました。

    でも何も知らずに②や③の人と深い仲になってたら
    危険な目に遭ってたんじゃないかと思ってしまいます。

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2017/11/04(土) 12:56:59 

    >>22
    相手の話が本当か嘘かってネット関係ある?

    +3

    -11

  • 54. 匿名 2017/11/04(土) 12:57:30 

    私アプリもパーティーも合コンもいろいろやったけど、
    警戒心強いしチャラい人はタイプじゃないので
    その日のうちに誘われた人なんて今まで1人もいなかった。
    私にそれだけの魅力がないのもあるけど。
    妙に距離が近くてやたらさわってくる(手をつなごうとする・頭ぽんぽん・腰に手をまわそうとする)人もいたけど
    毅然とした態度で断ればいいだけ。
    告白すればやれると思っているクソ男もいるみたいだから、
    口約束で付き合うことになっただけですぐやろうとするのも見極めたほうがいい。

    +64

    -4

  • 55. 匿名 2017/11/04(土) 12:57:57 

    初めて会う前になんとなくGoogle検索にその人のフルネーム入れたら、名前+職業、名前+会社名、名前+その人の最寄駅、などが予測変換?などでたくさん出てきた。
    全部その人が事前に話してた職業や最寄駅。
    てことは私以外のたくさんの人が過去に検索してるってことだよね?

    +112

    -8

  • 56. 匿名 2017/11/04(土) 12:59:51 

    なんかね、気楽に適齢期の男女が集まって「カップル成立」とかじゃなくてただ楽しくご飯食べて連絡先交換できるパーティーがあったの。一度参加して彼氏が出来たこともある。その彼と別れてしまったから久しぶりにまたそのパーティーに参加しようかと思ったら廃止されてた。一部のヤリ目バカの被害があったかららしい。
    その内相席屋とか回転寿司のパーティーもなくなって結婚相談所一本の時代もくるのかな。
    出会い系じゃなくて婚活市場に現れるごく一部のヤリ目バカのために。

    +58

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/04(土) 13:00:00 

    >>53
    職場だと、最低限独身か既婚かははっきりするし、
    女遊びが激しいとか虚言癖があるとか、周囲の人からのうわさや普段の言動で
    割と察しが付くよ。

    ネット婚活だと、独身か既婚かすら嘘がつけちゃうんだから怖い。

    +103

    -3

  • 58. 匿名 2017/11/04(土) 13:00:22 

    >>45
    こういう人が居るから、お断りメール送る時は慎重になる

    無言てブロックしてフェードアウトが良いのかな

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/04(土) 13:00:39 

    婚活アプリは変な人と関わりをもってしまう最短の道ともいえるよね。
    普通に生活してたら関わらなかったはずのような。
    怖くなってきた。
    でも恋愛の出会いない。

    +81

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/04(土) 13:01:53 

    >>55
    検索したくなるような人ってどんな人なの?

    なんか怖いよね

    +28

    -3

  • 61. 匿名 2017/11/04(土) 13:02:08 

    >>55
    最寄り駅まで出てくるのは相当やばいんじゃない?
    こわいね。

    +61

    -3

  • 62. 匿名 2017/11/04(土) 13:02:47 

    殺されなくても変態被害や性被害や詐欺や宗教やたくさんのやばい事が日々起こってると思うわ

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/04(土) 13:02:49 

    >>44
    その考え方が時代遅れだと思うけどなぁ。
    男なんてみんなヤリモクなんだからそれを経ても誠実かどうかで見たらいいんじゃないの。
    下心隠したまま数回デートした後にそろそろ、みたいになるほうがやだわ。

    +6

    -33

  • 64. 匿名 2017/11/04(土) 13:04:25 

    前に婚活パーティーで会った人と一緒に食事してたら、相手の肩に鎌を振り上げてる臨戦態勢のカマキリ乗っかっててビックリした。ちょっと面白かったから黙ってたよ。

    +133

    -2

  • 65. 匿名 2017/11/04(土) 13:07:05 

    >>55
    私もやばい人だったり過去に犯罪とか犯してたりしたら検索にひっかかるから念のため検索してから会うよ。
    同姓同名ってこともあるけれど。
    にちゃんのスレッドにその人の名前で【自己愛性障害】ってたてられてて職業や見た目から多分その人のことだったってことある。
    にちゃんスレあるってどんだけだよ。

    +79

    -3

  • 66. 匿名 2017/11/04(土) 13:07:51 

    なんか市の運営する大人数のお見合いパーティーに応募した。開催1週間前に「前回のパーティーで既婚者が参加していたことが分かりました。今回のパーティーから独身証明書の提示をお願いします。」と通知がきた。

    クソめんどくさかったけど仕事の合間に市役所行って証明書もらってきた。ほんと既婚でオミパってバカか?他人に迷惑かけっぱなしじゃん。

    +111

    -2

  • 67. 匿名 2017/11/04(土) 13:08:09 

    >>58
    何度もお会いして、ある程度関係ができてた人ならきちんとお断りしたいけど
    会ってもない、もしくは1~2回会って様子みただけの人なら
    フェードアウトするのも優しさ&自分の保身のためかなと思う。

    +7

    -8

  • 68. 匿名 2017/11/04(土) 13:08:25 

    座間の猟奇殺人で本当にSNS関係は危険だと思った。
    今まで無事でよかった。

    +85

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/04(土) 13:11:11 

    なんか今やりとりしてるどいつもこいつも笑顔の奥では何考えてるかわからない猟奇的な人なんじゃないかという恐怖感がでてきたー
    職場つながりや友達つながりとかじゃないから、本当にどんな人でどんな評判なのか真実がわからないのが怖いね

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/04(土) 13:13:33 

    殺人的な危険はいままでないけれど、性欲的な危険はたくさん感じた
    写真とられたりネットに出されたりしたら人生終わるし
    本当気をつけた方がいいと思った

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/04(土) 13:14:07 

    犯罪者は顔に出る
    婚活危険な目に会ったことある人

    +70

    -4

  • 72. 匿名 2017/11/04(土) 13:16:19 

    >>63
    初回からホテルって常識に欠けてる言動だよ。
    リアルでもよくあるって言う人は、軽い女扱いされてるだけでしょ。
    それを時代遅れは感覚がずれてるよ。

    男だって初回でついてくるか判断して誘うし
    乗ったら乗ったでセフレとしてしか見ない。
    やっぱり同じように他の男にもしてんだろうなって考えるから
    大事には扱わない。

    +89

    -3

  • 73. 匿名 2017/11/04(土) 13:18:53 

    >>72
    常識とやらは世代によって変わるのですよ。
    軽い女扱いでもいいけど。それで伴侶が見つかるなら。
    セフレとしか見てない?経験あるんですか?
    ないならただの想像でしょ。

    +0

    -37

  • 74. 匿名 2017/11/04(土) 13:22:18 

    >>73
    で、伴侶は見つかったんですか?

    +22

    -8

  • 75. 匿名 2017/11/04(土) 13:23:55 

    お金目的ぐらいならまだいいけど(殺されるよりはの意味で)、体の関係あって駄目になると女性は傷つきやすいから気をつけた方が絶対いいと思う

    さっさと関係を進めようとしてくるのは怪しいから分かりやすくていいけど、やっぱり慎重になりすぎるぐらいでいいんじゃないかな。
    中にはじっくり仲良くなって情がわくようにしたり、もうこんな人はいないかも、みたいに思わせるの上手い人いるだろうし。

    でも女性にも「体の関係は一番大事」っていう人もいるんだよね
    自分の直感とか何を大事にするかをブレさせないのが一番なのかな

    +55

    -3

  • 76. 匿名 2017/11/04(土) 13:24:13 

    >>73
    そうですね。
    あなたの信念を全うすればいいと思います。

    +9

    -8

  • 77. 匿名 2017/11/04(土) 13:25:29 

    >>75
    体の相性は一番大事だよ。
    わかってないね。

    +3

    -40

  • 78. 匿名 2017/11/04(土) 13:25:38 

    1度婚活アプリであったとき、やたらと今の仕事について聞いてきて自由に休み取れなかったり連休ないって話をしたら自由に働ける職場だから俺のとこに来なよ。すごい有名な人がいるからっていって、その場でアポとられて無理やり後日会う約束された。
    怖いし意味わかんないから無視したけど。

    +58

    -8

  • 79. 匿名 2017/11/04(土) 13:26:25 

    >>38
    半年も会わずに待つんですか?
    とりあえずご飯でもって思ってました
    ヤリ目じゃなくてもとりあえず会おうてなるかなーと

    +10

    -8

  • 80. 匿名 2017/11/04(土) 13:28:02 

    >>75
    まともな男性だったらその辺の女性の弱さも解ってるから
    「男性に対して慎重になってしまうのは仕方ない」ってちゃんと理解してくれる。

    会わせてくれないのはおかしい!やらせてくれないのはおかしい!
    ってわめく男は、ただの自分勝手脳チン男だから放流しておk

    +70

    -4

  • 81. 匿名 2017/11/04(土) 13:28:59 

    どこかのトピで婚活であったいい感じの人が居て、数回会ってある程度信頼関係ができてドライブに行った。
    急に山道の暗い所に走り出し、この辺でカーセックスしてたカップルが膣痙攣しちゃったらしくてさー救急車呼んでさーみたいな事を急にテンション高くペラペラ話し出して震える程怖くなったって話してる人いた。
    その場はこういう時はなんとかっていう薬を医療では使うんですみたいにキリッと対応したけど恐怖で震えたって。
    自分にもあり得る事で怖くはなった。

    +66

    -4

  • 82. 匿名 2017/11/04(土) 13:30:47 

    なんかもう男の犯罪多すぎて男が信用できない

    +94

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/04(土) 13:32:59 

    危険っていうか、とにかくヤリモク男、金払わない男、浮気男、上から下まで舐め回すように見るきもい男、自慢話武勇伝男、ナルシスト男、ロリコン男、マザコン男、ここら辺はうじゃうじゃいるよね。
    てかこんかんばっかりよ、マジで途方にくれる。

    +48

    -2

  • 84. 匿名 2017/11/04(土) 13:34:05 

    婚活パーティーや街コンだと、
    未婚やバツイチだと偽って参加してる既婚者がたまにいるからね。
    やぼったい未婚男が多い中で、女慣れしてる隠れ既婚者が
    当然ながら女性の人気を集めて、お持ち帰りするらしい。

    男性向けのWEBサイトにも、女を食うなら結婚に焦ってる女がたくさんいる
    婚活パーティ・街コンがおススメとか書いてあるし。
    怖い。

    +65

    -3

  • 85. 匿名 2017/11/04(土) 13:39:18 

    わかる。座間のニュース見てから危険だなと思うようになった。
    いままでも変な人じゃないかなとか警戒しながら会っていたけどやっぱり女は見ず知らずの人とこういう形で会うのはリスク大きいね。
    変な男性本当にたくさん紛れてるからね。

    +47

    -2

  • 86. 匿名 2017/11/04(土) 13:40:40 

    この間も、なぜか風俗の面接を受けてしまった
    会った人が風俗スカウトで会って1時間位したらお店の人が来て面接開始

    面接後、考えさせてくださいと言ってその場を去ったけど、みなさんも気をつけてください

    +63

    -9

  • 87. 匿名 2017/11/04(土) 13:42:50 

    婚活サイトで一回会った粘着気質の人にロックオンされ惚れられストーカー→嫌がらせメール→職場に嘘の私の情報郵便たくさん→実家に脅迫 という目に会った。
    会う前は真面目で良識あるきちんとした職業の人で本当の人間性はわからなかった。
    私何も悪い事していないのにこういうキチガイに目をつけられるきっかけにはなり得る。

    +56

    -3

  • 88. 匿名 2017/11/04(土) 14:11:35 

    婚活パーティでカップルになり上野のまあまあ高い中華料理店に誘われ、その後散歩で不忍池の方に導かれ気が付いたら湯島のラブホテル街にいました。ヤバイと思った時にはホテルに無理やり連れ込まれそうになり、頑張って振り解き車が行き交う道路の中央分離帯を走って逃げました。怖った。ラブホテル街があるなんて知らないし、店の会計も会社名で書いて経費で落とすつもりでおかしかった。どういう人かよく観察して、初めは2人にならず人が多い所で会い、周りにの地域の情報を得ること忘れずにしてください。兎に角用心です!

    +62

    -3

  • 89. 匿名 2017/11/04(土) 14:15:37 

    >>86
    どういう経緯で出会ったの?

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2017/11/04(土) 14:18:25 

    >>88
    もしかしたら既婚者だったんじゃない?
    何事もなく無事で良かったですね。

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2017/11/04(土) 14:28:25 

    >>86
    おいおい大丈夫?

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/04(土) 14:29:45 

    婚活サイトで知り合って会ってからお断りしたら、嫌がらせのように下ネタのLINEを送られたことがある!とりあえず、LINEしか教えてなかったのでブロックすれば大丈夫だった!
    信用できる人と判断できるまではフルネーム、住んでいる場所や職場が特定できてしまう情報は教えないこと…かな(^^;

    +36

    -4

  • 93. 匿名 2017/11/04(土) 14:31:10 

    婚活パーティーでも紹介でもヤバい人はいるからネットだから危険ってわけではないと思う。ただ、個人情報は簡単に教えないように!

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/04(土) 14:32:38 

    >>71 この鬼畜これで整形してるんだってね。そういう所も病んでるね。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2017/11/04(土) 14:36:47 

    >>24
    つまりほとんどの高齢男性は本当にストーカーの可能性があるってことか

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2017/11/04(土) 14:42:03 

    皆さん、座間市の事件で考えさせられること多いのは私だけではなかったんですね。
    SNSだけに限らず、どこの出会いも人格を見極めるのが一番です。

    私はナンパに街コンでの出会いで書くとマイナスをくらいそうでここでは詳しく書きませんが、危ない目もありました。
    座間市の事件があった日は知らない男性から手紙を貰い、恐怖を覚えました。
    好きな人に下心でつけ込まれる、好きになってくれる人も少しおかしな人もいたので、運が悪いと嘆いてたけど、
    今思えば本当に何もなくて良かった。
    でもこれからは普通の男性でも裏の顔があると思うと、出会いに億劫なります。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/04(土) 14:51:41 

    お見合いパーティーでのこと。わりと家が近くなので意気投合して、この後2人で飲みませんか?と誘われた。近くの居酒屋で、仕事のことや家族の話をしていた。私はお酒をあまり飲まないけど、相手はかなり飲んで食べていた。トイレに行くと席を立って、その後戻りませんでした。そう言えば連絡先も交換してなかった。きっと偽名で仕事も住所も嘘だろうと思った。
    1人で会計して悔しくて情けなくて涙が出ました。

    +135

    -2

  • 98. 匿名 2017/11/04(土) 14:52:17 

    婚活とは関係ないけど28歳位までは体目当てで近づいてくる人が本当に多かった。
    一回デートに行ったらその日にホテルに連れ込まれそうになったり、帰り際にキスされそうになったり。遊んでそうに見られてたのかなぁ。
    大学生の頃は初デートしたのに酷いことされて泣きながら帰るのもよくあった。
    でも30過ぎたらそういうのなくなったよw

    +20

    -15

  • 99. 匿名 2017/11/04(土) 14:55:26 

    本当ひどい男が多い。女の結婚願望につけ込んで傷つけて。
    お断りメールしたらいきなり罵倒してきたりはわりとよくある。
    もし付き合ったりしたらきっと優しい仮面をつけたキレやすいDV男とかなんだろうと思う。
    まともな男が、本当にいないよ。

    +89

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/04(土) 14:58:49 

    >>98
    涙ふけよ、、

    +13

    -14

  • 101. 匿名 2017/11/04(土) 15:03:27 

    危険な目にはまだ遭った事はないけど、しつこい男はいた。
    婚活パーティーで知り合った人。
    ラインで毎日欠かさず今日あった出来事をつらつら書いて、そういうのめんどくさいから返信しなかったら、返信の催促が来る。
    催促にも応じないとまた催促がきて夢にまで出てきて怖かった。
    フェードアウト出来そうになかったからもう連絡しないでとラインしたら、なんで?俺のどこが悪かった?今後の為にも教えてくれとの事。
    なんだよ今後の為って。お前の今後なんか知らないよ!
    粘着質な男は怖い!

    +75

    -3

  • 102. 匿名 2017/11/04(土) 15:16:30 

    >>101
    実際なにがだめだったの?

    +3

    -23

  • 103. 匿名 2017/11/04(土) 15:43:30 

    婚活男のスメハラにあったからある意味危険だった。

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/04(土) 15:54:50 

    婚活アプリでヤリ目に遭ったことあるよ!写真とかは普通だったしチャラそうではなかったけど怖すぎたよー!プロフィールも全部真面目に埋めてて自己紹介も悪くなかった、投稿も素朴だった

    +42

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/04(土) 16:10:08 

    >>102
    101です。
    返信もしてないのに毎日毎日長文の日記ラインと返事の催促と次会う約束を取り付けるのに脅迫じみたものが感じられました。
    怖くて無理でした。

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/04(土) 16:35:57 

    >>57
    そうだよ。やはり共通の環境知人がいないのは怖いよ。人となりを知るのにじかんがかかる。

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/04(土) 17:06:34 

    >>104の続き、ただ今から思うとLINEに移行してからも会うことが目的っぽかった。他愛もない話しはなかった

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/04(土) 17:33:31 

    omiaiで既婚者に遭遇しました。

    とにかく感じが悪くて名前FBで検索したら既婚者でした。

    いいね!をぱくった会社名の社長さんでしたよ~

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/04(土) 17:49:36 

    飲み会の席で会った人から長文メールとストーカー

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/04(土) 17:51:58 

    危険な目とは違うけどパーティーで会った人が出会いアプリに入会していてバツイチ職業は合ってたのに年齢がかなり年上だった。パーティーの条件よりかなり年上

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/04(土) 17:53:35 

    アプリ、街コンは本当ーーーーに既婚者が多い。結婚してないかどうか、彼女いないかどうかしつこく聞いても平気で嘘を付いてくる。奴らはやりたいとか遊びたいだけなので嘘をつくのに悪いなんて微塵も思っていない。家庭があるので余裕があるように見え、女慣れもしている。なのでモテることも多々あるが皆さんは引っかからないように気をつけてくださいね!!
    ストーカーとかではなく、身を守る為に、FBやtwitter、インスタ検索は必ずしてください。もし相手の男がやっていて非公開の場合、必ず友達にしてもらいましょう。そこをやっていないと嘘をつかれたり同姓同名だと言われたり拒否されたり曖昧にされたら、間違いなく既婚者です。

    +34

    -2

  • 112. 匿名 2017/11/04(土) 17:54:59 

    >>82
    だったらもう婚活なんてやめちまいなw
    そんな信用できないような存在とどうして結婚したいと思うのか理解に苦しみます

    +8

    -10

  • 113. 匿名 2017/11/04(土) 17:58:09 

    仲良くしてた職場の人の旦那さん大手企業の職場男性とLINEでやり取りしていたら頻繁にLINEが入ってマトモな内容もないまま早く会いたいと、、何か危ないから徐々にフェードアウトの方向へ仕事の日には頻繁に入って本人休みの日はLINEなしやっぱり嫌だから精細を説明して断ってもらいました。友達なら性格など分かるけど職場内だけだと性格が分かりずらいから知り合い経由でも安心できませんよ

    +3

    -7

  • 114. 匿名 2017/11/04(土) 18:01:25 

    >>99
    ヒント:まともな男はまともな女のもとに現れ、くっつきます。世の中全てそういうふうにできている。

    +16

    -17

  • 115. 匿名 2017/11/04(土) 18:08:19 

    男側からの意見だとヤリ目となヤリ捨てるのにはちゃんと意味があって悪くないみたいに主張してる人もいました。

    身体の相性が重要なんだって、たまたま合わなかったからダメになっただけだから気にすんなみたいな 他も女に対してダメ出しばかり‥ 男って若くて見た目さえ良ければどうでもいいんだよ

    +12

    -11

  • 116. 匿名 2017/11/04(土) 18:58:27 

    LINEに15分位たって気づいて返信したら、なんで返信が遅いんだ!!って切れる男性がいた(*_*)

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/04(土) 21:43:36 

    >>64
    なにそのシュールな光景wwwww

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/04(土) 22:19:01 

    区役所で働く公務員が、不倫相手殺したって事件やってたよ。
    SNSで出会おうが、リアルで出会おうが、無職だろうが、公務員だろうが、やばい奴はやばい。

    +36

    -4

  • 119. 匿名 2017/11/05(日) 01:28:43 

    他の男に取られたくなくて、早く関係を持ちたいと言われたことがある。ルックスもデブで受け付けない方だったのでお断りした。関係を持ったら、自分のものになるって、どっから来るんだかその自信

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/05(日) 08:07:13 

    パーティーで知り合って飲みに行った
    何だか距離が近い、手を触られる…
    気持ち悪いので、少し離れて座ったら
    逆ギレ!!!!
    物凄い剣幕で怒り、勝手に向こうだけ帰宅…向こうの飲食代もこちらで払う羽目に…泣 高い勉強代でした…。

    2人で会う=ヤレるのが当然
    と思ってた様子、、、
    そんなにやりたければ、
    そう言うお店に行って欲しい…
    怖かった…。。。

    +34

    -1

  • 121. 匿名 2017/11/05(日) 17:05:36 

    街コンで仲良くなった男性と2人きりでディナーに行き
    ディナー後のバーで1杯カクテルを飲んだら寝ちゃった友人がいる
    翌朝目覚めたら駅前に放置されてたらしい
    睡眠不足でもなければ、お酒に弱くもないし、場所をわきまえずに寝る子じゃないから
    睡眠薬でも盛られたんじゃないかと言ってた
    バー入店から翌朝までの記憶が一切なくて
    何をされたかわからないって
    そういう怖いこともあるんだとゾッとした

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/05(日) 19:25:38 

    たしかに相談所に行けば安心できる男性たくさんいるだろうけど、
    安心以外何もメリットがない男性もたくさんいるわけで…
    難しいね。AIに相手選んでもらいたい。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2017/11/05(日) 19:29:18 

    アプリは99%年収ごまかしてる!
    あと身長も!
    165センチって書いてあって、自分と同じだと思ってたら、実際は明らかに160あるかないかくらいだった!

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/05(日) 20:29:01 

    ヤラれそうになったりはないけど、アムウェイとFXの自動トレーダー売りつけられそうになった事はある。
    上野の喫茶店で延々3時間、辛かった…。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/05(日) 22:51:09 

    アプリでやっぱり危険な人いるよね。もちろん真面目な人もいるだろうけど!
    自分は婚活アプリで向うからメッセージが来てマッチングした人としばらくサイトでやりとりしてLINEに移行した。しばらくやりとりしてから昼間のランチに誘われ行きました、夕方には解散したつもりが後ろからこっそり尾行されてて途中で気付いてダッシュで電車降りてタクシーに乗り込んだ。大きな駅じゃないからタクシー1台しかなくて私が乗れたけど震えが止まらなかった。ちなみに相手もタクシーに乗ろうと走ったけどロータリーにはタクシーなしの状態でした。
    タクシーの中でサイトは退会してLINEはブロックしました。
    最寄り駅や職場は安易に教えない、LINEは教えるけど番号は教えない等はしていました。

    その方はプロフィール等ごく普通の印象でプロフィールはしっかりと埋めてありました。
    最初のメッセージも私がプロフィールに書いてることにも触れてきながら送ってきました。

    +18

    -2

  • 126. 匿名 2017/11/05(日) 23:40:52 

    >>125
    怖すぎる。。
    実際会って話してみた感じどうでしたか?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/05(日) 23:49:04 

    >>115
    わたしテクまったくない下手くそだし、顎疲れるから舐めるの拒否ばっかするようなかんじだったけど元彼達みんな嫌な顔せずで長年付き合い続いたよ
    元彼達はエッチ上手かった!
    今思えば可哀想だったかな?

    自分で言いたくないけど好きになったら相性関係ないんじゃないかな
    男は穴さえあればいいと思ってた
    下品発言ごめんだけど、元彼達が嫌な顔もしないし文句も言ってこなかったからそう思ってた

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2017/11/05(日) 23:58:50 

    >>98
    でも30なったらアラフォー男に気をつけよう
    アラフォー男は本当は20代抱きたいけど相手されないから30前半の女狙うひといるらしい

    でも30前半の独身女は結婚願望強いから手を出さないのもいる
    これは掲示板で20代女が愚痴ってた
    30代女に行けよ!いったらそう言われたって
    まだ君若いからいいでしょ?言われてキーキー怒ってた

    たしかに私も若い頃はヤリモク多くて萎えた
    いま31歳だけどそもそも出会いない代わりに冴えない20前半の年下君からアプローチされるようになった
    おばさんだから俺でもイケる思われたってことに傷ついた

    +5

    -10

  • 129. 匿名 2017/11/06(月) 13:53:50 

    お見合いサイトに使用してた写真を某掲示板に貼られてしまった友人がいる。
    美人で20代だからかサクラ扱いされていたそうだけど恐らく断られた男の腹いせかと。

    わたしは婚活で出会った男性につい電話番号を教えてしまったところ、交際がうまくいかなくなった後変な電話(パパ活サイト?やイタ電)がかかってくるようになった。

    ネット婚活してる人は本当に顔写真気を付けて!あとLINEだけならまだしも電話番号はホント教えたらだめ…。。。

    あと、お見合いパーティでカップリングしてない男にいつの間にか跡をつけられていたとか聞くから、あんまり自宅から最寄りのパーティはオススメしない!

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/06(月) 21:13:31 

    >>126話した感じは普通でしたよ!写メでも雰囲気は堂本光一に似ていて実物も詐欺ではなくそのままでした。LINEも丁寧で他愛もない話しをして楽しかったですし実際会っても楽しく会話出来ました。
    ただ元カノとは10年付き合ったけど一方的に振られまだ吹っ切れてないのと、この先も元カノを超える人は絶対に現れないからそこは理解してほしいと言われました。それでちょっとないなーと感じたので次の約束は社交辞令的な会話で済ませました

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/07(火) 18:05:30 

    プロフィールがきちんと埋めてあり、真面目そうな見た目。デートも昼間に5回ほどして、上品な言葉遣いで好印象な方がいた。その後告白されたのでOKして付き合ったら1ヶ月で急に音信不通、「大丈夫?何かあった?」という旨の連絡をしたら人格否定の暴言を吐かれまくってラインブロック。私はそいつが言ったような人格否定されるような言動はしていない。
    アプリどころか人間不信です。最低。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/08(水) 04:14:06 

    座間市の事件の犯人の顔、よくある顔なのかな。
    婚活アプリとか見てても似てる人が結構沢山いるんだよね。
    顔似てるのは関係ないけど、ネットでは嘘なんてつき放題だしやっぱり怖くなっちゃって、婚活アプリは止めようかなと思ってるよ。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/08(水) 18:55:05 

    >>132
    友達の彼氏にもそっくりだから、よくいる顔なんでしょ、顔は仕方ないし気にすることないよ。気味が悪い顔の男なんて婚活アプリ見てるといっぱいいるし。むしろそんなんばっかり。
    ただ、よく知らない人の家にすぐについていったり、車に乗ったりは私も絶対にやめようと思ったわ。訴訟されてないだけで性犯罪の被害に遭ってる女性は他にもどこにでもいっぱいいそうだし、亡くなっても発見されてない人もいっぱいいるんだろうし。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/09(木) 19:26:26 

    婚活兼占いの居酒屋みたいなとこで
    トイレで抱きつかれたり、ホテル行こうとか言われ。友人を誘っていたんですが、申し訳なくなり
    情けなくなり、行動的に動いてこれか!と涙した経験ありますよ。よく見極めて頑張りましょう。

    わたしも結婚そろそろしよう。したいなぁ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/19(日) 14:28:10 

    いい歳して婚活する男は人間的に欠落してる人が多いから、それを前提で参加して相手を見抜く気でいたらダメージは少ないと思う。
    大丈夫だよ。極少数まともな男性はいるし私も婚活で結婚できたから

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード