ガールズちゃんねる

婚活を楽しんでる方

74コメント2017/11/22(水) 15:42

  • 1. 匿名 2017/11/02(木) 15:34:44 

    婚活は婚活地獄とか言われる程嫌な事も多いですが、逆に婚活を楽しんでる方いませんか?
    私は婚活後の女子会とか楽しいですよ。

    +16

    -33

  • 2. 匿名 2017/11/02(木) 15:35:35 

    色んな人に出会うの楽しい!

    +42

    -11

  • 3. 匿名 2017/11/02(木) 15:35:46 

    >>1
    妊活後の女子会とはどんな人とどこでどんなことをする女子会ですか?

    +17

    -22

  • 4. 匿名 2017/11/02(木) 15:35:54 

    婚活を楽しんでる方

    +22

    -8

  • 5. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:18 

    色々な男にちやほやされるしね

    +26

    -13

  • 6. 匿名 2017/11/02(木) 15:36:31 

    >>1
    お互いんオ理想を話しあえば、なるほど、その条件もアリだよねって勉強になりそうだね。

    +2

    -15

  • 7. 匿名 2017/11/02(木) 15:37:18 

    相席屋とかタダだし
    いい男とエッチ出来る

    +12

    -35

  • 8. 匿名 2017/11/02(木) 15:38:42 

    いい男は既に売却済み。
    婚活市場には、婚活を頑張る女が理想とする男はほぼいない。

    +114

    -15

  • 9. 匿名 2017/11/02(木) 15:38:42 

    久々の来客かと思ったら窓に体当たりするカナブンだった

    +73

    -10

  • 10. 匿名 2017/11/02(木) 15:39:09 

    婚活後に女子会しちゃう人は結婚できないと思う

    +145

    -10

  • 11. 匿名 2017/11/02(木) 15:41:13 

    楽しんでる人に、私も聞きたい。

    結婚したいし、ほのぼのとした家庭を築きたい。
    だけど、恋愛経験なさすぎて、男性が怖い自分もいる。
    現実は知らない男性とのデートは苦痛でしかなく、約束間近になると、いつも胃炎起こして吐きそうになるくらいに、自分を追い込んでしまう。
    今年、35歳になるので、本当、毎回、婚活やめようか、続けるべきかと悩んでます。
    楽しむ方法ないですか?

    +89

    -10

  • 12. 匿名 2017/11/02(木) 15:41:16 

    >>7
    そんな安居酒屋に来るような底辺男はお断り。
    てか釣りか。

    +25

    -4

  • 13. 匿名 2017/11/02(木) 15:41:50 

    やっぱり一人で身軽に動くのがいい
    うまく行き出すと足引っ張ってくるのが女子

    友達に幸せになってほしいけど、自分よりは幸せになってほしくないのが女子

    +112

    -9

  • 14. 匿名 2017/11/02(木) 15:42:01 

    婚活後の女子会なんて、みんな内心何思ってるんだか怖いよね
    みんな、このブスよりも私の方が結婚出来るはずとか思ってそう

    +54

    -11

  • 15. 匿名 2017/11/02(木) 15:42:01 

    >>1
    婚活後の女子会=傷の舐め合い

    +81

    -9

  • 16. 匿名 2017/11/02(木) 15:43:13 

    婚活楽しめる人は
    そういうのやらなくても普通に恋人ができる人だと思う

    +57

    -9

  • 17. 匿名 2017/11/02(木) 15:46:25 

    婚活後の女子会なんか行きたくねー
    何しに婚活行ってんの?
    絶対成功しねーわ

    +54

    -12

  • 18. 匿名 2017/11/02(木) 15:46:47 

    パーティー行って適当にニコニコしてれば男なんて簡単についてくるよ
    今年は100回くらい食事おごってもらいました
    早く誰か一人に決めなきゃ

    +46

    -13

  • 19. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:05 

    結婚はまだ考えてないときに、出会い目的てオフ会に参加したけどたのしかったよー!!チヤホヤされた☆

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:19 

    婚活を楽しめるってことは主さん若いのかな?
    女子会すると、まだまだ大丈夫って安心してしまうのでは。

    そのうち次々女子会仲間が結婚→急に焦るが空回り→孤独な婚活
    さらに、婚活歴長いからちょっとやそっとの相手じゃ納得いかない
    女子会仲間よりも良い人が絶対条件
    上手くいかず、高望みはやめて、共働きでもいい、普通の人が良いと気が付いた時には、普通の人はとっくに誰かのもの

    ここからが本当の婚活地獄

    +86

    -9

  • 21. 匿名 2017/11/02(木) 15:48:48 

    >>18
    いい男性いる?

    +7

    -5

  • 22. 匿名 2017/11/02(木) 15:49:27 

    >>18
    釣りかもしれませんが
    対して仲良くない人と3日に1回も
    よくご飯にいけますね。

    私だったら気疲れして
    給料もらわないと行きたくないですよ。

    +41

    -9

  • 23. 匿名 2017/11/02(木) 15:51:46 

    >>11
    楽しむんじゃなくって、結婚が目的なら淡々と条件を見極めよう。

    +2

    -7

  • 24. 匿名 2017/11/02(木) 15:55:20 

    いくつなの?

    若いなら、まだまだ焦ることないから当然辛くなんかないはず。
    フリーだから誰かいい人いないかなーって出会いを求めてる時はそりゃ楽しいもの。

    年とってそんなこと言ってるなら、痛いおばさん。

    +6

    -8

  • 25. 匿名 2017/11/02(木) 15:57:39 

    主さんの言う婚活って具体的に何しているの?
    その婚活のどういうところが楽しいの?

    婚活後の女子会が楽しいのは、婚活が楽しいんじゃなくて、女子会が楽しいだけだよね。

    +44

    -8

  • 26. 匿名 2017/11/02(木) 15:57:46 

    婚活ではなく恋愛をしたら?

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2017/11/02(木) 15:59:45 

    楽しめるような年齢や性格なら、普通に恋人探ししたらいいと思う

    +22

    -8

  • 28. 匿名 2017/11/02(木) 16:04:57 

    婚活の楽しいところを主さんからどうぞ。
    女子会は楽しいだろうけど、婚活の楽しさが全然伝わってきませんが。

    +3

    -8

  • 29. 匿名 2017/11/02(木) 16:05:17 

    いないようですね。終了

    +3

    -9

  • 30. 匿名 2017/11/02(木) 16:08:00 

    異職種交流会だと思って耐えた。

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/02(木) 16:08:54 

    トピにそぐわないですが楽しくなかった。
    自分が婚活中なのに、友達紹介して〜〜とか、合コン行くなら誘って〜〜とかめっちゃ面倒くさかった。でも積極的な人の方が結婚してて努力は報われてる。
    アラサー当時そんなにガツガツしたくないって感じの人は36越えても婚活中よ。

    +10

    -8

  • 32. 匿名 2017/11/02(木) 16:19:46 

    婚活楽しんでる人なんていないんだね。

    +19

    -5

  • 33. 匿名 2017/11/02(木) 16:24:40 

    楽しんでるってことはまだ余裕があるんじゃ?
    必死な人は楽しむ余裕なんてないと思う。

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2017/11/02(木) 16:26:34 

    ほぼ毎週合コンしてるけど
    それなりに楽しいよー
    1人気になる人が別にいるから余裕でいられるけど
    その人と上手くいかなかったら寂しい年末になっちゃうな・・・。

    +20

    -8

  • 35. 匿名 2017/11/02(木) 16:36:53 

    >>13
    名言だね!納得

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2017/11/02(木) 16:38:03 

    女子会楽しんでどーすんだ

    +4

    -9

  • 37. 匿名 2017/11/02(木) 16:39:41 

    私も25、26ぐらいのとき友達と昼間遊んで夕方に街コン、婚活パーティー行って、終わってからその感想を言い合ってたから凄い楽しかったよ。
    私は結婚したし、友達も続々と彼氏出来てた。
    批判的なコメント多いけど、そんな鬱々としてやるよりは、楽しんだほうが良いと思うけどな。

    +48

    -7

  • 38. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:18 

    みなさん怪しい男には気をつけてね。
    座間市の人みたいなのも紛れてるよ。

    +14

    -9

  • 39. 匿名 2017/11/02(木) 16:58:38 

    まあ、なんでも楽しんだもん勝ち

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/02(木) 17:06:21 

    自分をちゃんと愛し大切にしている人は、自然と男性にも大切にしてもらえる。そういう愛されオーラが出ている。
    だから選ぶ側になれて、婚活も前向きに楽しめる。

    +9

    -8

  • 41. 匿名 2017/11/02(木) 17:06:39 

    婚活パーティーや結婚相談所のお見合いを楽しめるのは、基本的に人が好きで、初対面の相手にも興味を持って接することが出来る人なんじゃないかな。
    すごく羨ましい!
    私は初対面だと緊張してしまって合コンですらクタクタになるよ…
    自分が相手にどう思われるか気にしすぎず、素直に相手のことを知りたいって気持ちで臨めればもっと楽しいんだろうな。

    +20

    -8

  • 42. 匿名 2017/11/02(木) 17:14:54 

    >>30
    私は異業種交流会って参加したことないけど
    合コンを隠語(?)で異業種交流会って言ってる人がいてそんなものなのかと勝手に思ってる
    合コン相手が異業種交流会で知り合ったらしい集団だったこともあるし笑
    友達の紹介=合コンみたいな感じで

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2017/11/02(木) 17:20:27 

    アラフォーだけど、婚活でそこそこお誘いもあり、そこまで変な人ともデートしたことないので単純にチヤホヤされて楽しいよ。
    久しぶりに(あー、誰かに気のあるそぶりをしてもらうって嬉しいな、ありがたいな)と思えております。
    もちろん相手は厳選してるのでそもそもチヤホヤされて嬉しくない人とは会ってないからさ。
    あと、そこまで結相手の収入に関しては焦ってない(私自身が一部上場の役職だから)
    堅い相談所よりはオー〇ットや、〇ーブライドなどのサイトの方が容姿は良い人がいて、楽しい。
    あと、あんまり年が上すぎる人に会うと疲れちゃうから、同年代にしか会ってないのも楽しいポイントかも。
    10月は5人と会ってそのうち2人から付き合ってくれって言われたから人生最後のモテ期かもしれない。ほかの3人ともまだ会うよ。

    まあもともと私は中2から彼氏が途切れないタイプだったし、バツイチなんで離婚した時に比べれば
    なんでも楽しく感じるのはあると思う。


    +14

    -14

  • 44. 匿名 2017/11/02(木) 17:39:04 

    婚活でのお見合いやパーティー参加は全く苦じゃないけど、パーティー終わったとたんに文句言い出す人とか、人の悪口言う人、マナーやけじめのつけられない男女と関わると死にたくなる。
    あと、仲人。フレネミーみたいな人がめちゃくちゃ多い。誠実に意見を言ってくれる人は良いけど、嫌みなの?デリカシー無いの?と悪口なのか深読みすればいい意見なのか判断がつかない。神経が疲れるし、世話になる以上離れられないから大変苦痛。

    +1

    -10

  • 45. 匿名 2017/11/02(木) 17:57:00 

    婚活サイト使ってました。

    何人か会ったけど、1対1で会うと殆どの人がいつもは行かないようなお店連れていってくれて、結構高い食事代奢ってくれました。

    残念ながらこっちは良いなって思っても向こうは興味なかったみたいで続きませんでしたが…

    最終的にラーメン奢ってくれた彼と付き合ってます(笑)

    +25

    -10

  • 46. 匿名 2017/11/02(木) 18:31:50 

    私は街コンで女友達が2人できました。
    その内1人とは泊まりの旅行に行くくらい仲良しになって
    もう1人は夏にその友達の男友達が主催するイベントに誘ってくれて、そこで今の彼氏と出会いました。
    結局婚活で男性とは縁が無かったけど、女性との出会いで彼と繋がって、交流も増えて婚活して良かったなと思いました。

    +8

    -8

  • 47. 匿名 2017/11/02(木) 18:49:11 

    自分とは違うお仕事の話しが聞けるのが楽しかったよ。
    あとは食事。
    結婚相談所で知り合った人で、初めて会うのに昼間から高級料亭に連れて行ってもらった時は焦りました。個室で、一品づつフレンチのように運ばれて来るお店。
    ご馳走になったけど、1回しか会わなかった。
    毎回そんなことしてたら、辛いんじゃないかと。

    +1

    -10

  • 48. 匿名 2017/11/02(木) 20:18:04 

    主です。
    トピ採用されて嬉しいです!
    私は婚活仲間との女子会が楽しいです。
    婚活後の変わった人コンテストは最早このために婚活してるんじゃ?ってぐらい楽しいです。
    仲良くお話しましょう!

    +12

    -12

  • 49. 匿名 2017/11/02(木) 20:19:59 

    私は33歳ですが、結構楽しんでますよ。
    選ぶのも選ばれるのもゲーム感覚で楽しめばいい。
    世の中には色んな男性が居て、それぞれ面白いです。
    結構いますけどね、魅力的な男性。

    +18

    -5

  • 50. 匿名 2017/11/02(木) 20:22:55 

    交遊関係広げるつもりで行ったら気楽なものだと気付きました。

    +7

    -8

  • 51. 匿名 2017/11/02(木) 20:34:38 

    >>20
    主は39歳ですよ。

    +3

    -10

  • 52. 匿名 2017/11/02(木) 20:34:38 

    婚活パーティーで仲良くなり、よくご飯に行って「頑張ろう」って話してた女性に裏切られた。
    人を信用したらダメだなと反省。
    そして、そいつを許さない!

    +1

    -9

  • 53. 匿名 2017/11/02(木) 20:36:59 

    >>25
    変な男ランキングとか、ヤバイ男ランキング、気の利かない男ランキングとか作って更新するの楽しいですよ。

    +7

    -8

  • 54. 匿名 2017/11/02(木) 21:48:14 

    それって婚活が楽しいんじゃなくて、女子会が楽しいだけだよね。
    どうせその女子会とやらも男をこき下ろす会でしょ

    +11

    -9

  • 55. 匿名 2017/11/02(木) 22:37:04 

    >>54
    それの何がいけないの?

    +10

    -11

  • 56. 匿名 2017/11/02(木) 22:37:24 

    平野ヒロト

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/02(木) 22:53:47 

    主は婚活してないじゃん
    しょうもない

    +5

    -11

  • 58. 匿名 2017/11/02(木) 23:15:36 

    男の人と会うのが楽しいんじゃなくて、女子会が楽しいんじゃどうしようもないよね。
    それに気づけないうちは結婚なんて程遠いと思うよ

    +12

    -10

  • 59. 匿名 2017/11/02(木) 23:25:02 

    女子会での楽しさわかります!!
    自分に申し込んできた人の中での、身の程知らずランキングは私も先週の女子会で皆んなでやりましたがめちゃくちゃ楽しかったです。

    +13

    -7

  • 60. 匿名 2017/11/02(木) 23:59:17 

    自分もやられてそう

    +6

    -9

  • 61. 匿名 2017/11/03(金) 00:28:47 

    >>54
    そういう会をしてるとその場は楽しいかもしれないけど、男の人の悪いところばっかり目につくようになりそう( ・᷄ὢ・᷅ )

    +8

    -9

  • 62. 匿名 2017/11/03(金) 00:29:49 

    >>59
    で、彼氏できたの?

    +4

    -9

  • 63. 匿名 2017/11/03(金) 00:53:53 

    男の悪口言う女子会って幸せ遠のくよ

    +9

    -9

  • 64. 匿名 2017/11/03(金) 03:32:15 

    女子同士でキャッキャしてて男性を捕まえられるのって抜きん出て可愛い子だけだよ。

    何かのトピで「みんな認めようとしないけど、女は殆どみんなチョイブス」って書いてた人いて妙に納得した。みんなきれいにしてるけど、男を惹き付けてる子なんて、滅多にいない。男は1%もいない可愛い綺麗色気ある女に釘付け。

    だから99%のチョイブスは必死にならなきゃいけないんだよ。男に美人を諦めさせて、チョイブスとの結婚を決意させなきゃいけない。

    女子会やってるチョイブスな上に、男こき下ろしてる可愛げの欠片もないような女を男が選ぶわけないよ。

    +18

    -9

  • 65. 匿名 2017/11/03(金) 07:09:18 

    >>1
    婚活楽しんでました!
    ただ、一回目の婚活パーティーでハイスペ彼氏を釣り上げたので2時間で婚活終りました。

    なかなか男性から一度にチヤホヤされることないし、楽しいですよね!

    +5

    -9

  • 66. 匿名 2017/11/03(金) 08:10:09  ID:U6bqdFA22M 

    ・・・という夢だったのさ

    +0

    -9

  • 67. 匿名 2017/11/03(金) 08:59:25 

    婚活って恥ずかしくないの?
    モテません!結婚できません!って自ら宣言してるようなもんじゃん。普通の恋愛結婚はだめなの?

    +4

    -15

  • 68. 匿名 2017/11/03(金) 12:04:50 

    39歳で婚活して、29歳の旦那と結婚しました。
    姉コンではなく、普通の相談所です。

    旦那はメガバンク勤務の28歳で年収も私の4倍近く有ります。顔ははイケメンではないですが好みタイプです。国立卒で、身長は169センチなので高身長ではありません。穏やかで明るく優しいですよ。

    私は39歳で容姿は並か中の下です。スーパーのレジ打ちバイトで、高卒です。特に取り柄もなく実家も貧乏です。

    勝利の秘訣はただ単純に女性からの申し込み自体が無いから会ってみたとの事です。女性はすぐに些細な事で断りを入れるけど、私からは断りが無かったというなんとも情けない理由です。

    こんな感じの私の例もあります。ある程度の年齢差はあっても受け入れてくれる若い男性は多いです。30代半ば以降ではなくて20代後半まで下げると上手くいくのかもしれないですね。皆様の幸せな結婚お祈り致します。

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2017/11/03(金) 17:06:04 

    >>49
    モテそうな雰囲気ありますね

    キーッ!となってるコメ見ると自分も気をつけようと思うわ

    +2

    -5

  • 70. 匿名 2017/11/03(金) 18:19:07 

    >>13
    たしかに1人がいいとは思う。
    いい人がいても潰されたりする、まじで。

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2017/11/03(金) 20:55:47 

    私も20代の時は婚活パーティに行って終わったあと女子会で楽しんだり、職場の先輩にこんな男性いたんですよー、って報告するの楽しんでました。
    というかせめて笑いのネタにしないと無駄な時間過ごしたって認めたくなかったんだと思う

    +5

    -6

  • 72. 匿名 2017/11/04(土) 14:24:28 

    普段根暗だけどパーティーでは明るいキャラを装って喋りまくるのが楽しかった
    回転寿司フリータイムで私だけ誰も来なかったり一気に3人も来た回もあったり毎回の戦況が異なって楽しかったな

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2017/11/06(月) 15:54:57 

    >>68
    他のトピでも同じようなこと書き込んでたよね。笑

    +0

    -8

  • 74. 匿名 2017/11/22(水) 15:42:53 

    楽しんでた時期もあったな、31歳。

    半年活動して彼氏ができた。
    一年半付き合って別れた。

    その後ピンと来る人がいなくて現在34歳。
    もう婚活したくない。気を使いたくない、人と話したくない、傷つきたくない。

    病んでる

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード