ガールズちゃんねる

好かれているのに一歩引く…「残念な女性の特徴」に共感の声

149コメント2017/11/02(木) 10:45

  • 1. 匿名 2017/10/30(月) 10:39:42 


    好かれているのに一歩引く…「残念な女性の特徴」に共感の声 - ライブドアニュース
    好かれているのに一歩引く…「残念な女性の特徴」に共感の声 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    SNSで仕事や家族、人生などをテーマに、言葉を発信し続けている田口久人さん。 田口さんがInstagramに公開した『残念な女性の特徴』に、共感の声が相次いでいます。


    共感した人たちから、「図星だ」「その通りです」といったコメントが寄せられました。

    ・私のことだと思ってドキッとしました。涙が出ます。

    ・素直になるのって、意外に難しいですよね。

    ・僕は男性だけど、まさにいまの自分です。とても共感しました。

    +486

    -64

  • 2. 匿名 2017/10/30(月) 10:41:06 

    漫画のヒロインと勘違いしてそう

    +383

    -47

  • 3. 匿名 2017/10/30(月) 10:41:37 

    >>1
    共感した人たちさ、勘違いの自惚れじゃ?^ ^

    +502

    -78

  • 4. 匿名 2017/10/30(月) 10:41:52 

    失敗をバネにして次からは治せばい

    +46

    -5

  • 5. 匿名 2017/10/30(月) 10:42:00 

    こういうポエムちっくな書き方されると共感したくなくなる

    +518

    -11

  • 6. 匿名 2017/10/30(月) 10:42:05 

    実際、甘え方がわからない

    +479

    -12

  • 7. 匿名 2017/10/30(月) 10:42:19 

    私の躁鬱の姉がまさにこれ。
    なにもしないで言わないで1人でどんどん傷ついて爆発する。

    +340

    -5

  • 8. 匿名 2017/10/30(月) 10:42:26 

    >>1
    いい子とかではなく、自分に自信がないだけでしょ。

    +402

    -11

  • 9. 匿名 2017/10/30(月) 10:42:42 

    こういうコラムみたいなの、あんまり好きじゃない

    +239

    -19

  • 10. 匿名 2017/10/30(月) 10:42:46 

    いちいち残念な女とかカテゴライズしなくていいわ。性格悪すぎ。
    そもそも誰この田口さんって。ただSNSやってる普通の人でしょ。

    +290

    -6

  • 11. 匿名 2017/10/30(月) 10:42:55 

    そういうお前は私のこと好きでも何でもないだろ!って思っちゃう

    +13

    -4

  • 12. 匿名 2017/10/30(月) 10:43:03 

    勘違い女が調子乗る

    +140

    -9

  • 13. 匿名 2017/10/30(月) 10:43:12 

    今日の病みトピ

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2017/10/30(月) 10:43:14 

    当てはまってる。はい残念な女です

    +78

    -11

  • 15. 匿名 2017/10/30(月) 10:43:57 

    バッチリメークしてすごい美人なのに鼻毛…とかそういう残念な女子かと思った。

    +294

    -1

  • 16. 匿名 2017/10/30(月) 10:44:10 

    アダルトチルドレンの特徴と重なってる気がした。

    +168

    -6

  • 17. 匿名 2017/10/30(月) 10:44:14 

    また不器用な人を見下して叩くトピですか?

    +73

    -16

  • 18. 匿名 2017/10/30(月) 10:44:49 

    周りの目を気にするプライドが高く卑屈な女

    +9

    -12

  • 19. 匿名 2017/10/30(月) 10:44:54 

    前同じ人のこれでもトピ立ってたね

    「私、今までドブスでした」2万人が共感した詩『美人とブスの違い』
    「私、今までドブスでした」2万人が共感した詩『美人とブスの違い』girlschannel.net

    「私、今までドブスでした」2万人が共感した詩『美人とブスの違い』 この詩に対し、多くの人から「納得です」「私、今までブスでした」という声が上がっています。 ・この詩を読んで、私はひどいブスだったことに気付きました。これから変わろうと思います! ...

    +46

    -39

  • 20. 匿名 2017/10/30(月) 10:45:44 

    好かれてると思って勘違い
    失敗から学べと言われても、何度痛い思いすりゃいいんだ?
    サンドバッグじゃないんだから、ムリ

    +111

    -3

  • 21. 匿名 2017/10/30(月) 10:45:48 

    恋愛は素直に感情だした方が得だよ

    変に意地悪や拗ねた態度だと
    相手は脈なしと思ってしまうね

    +208

    -4

  • 22. 匿名 2017/10/30(月) 10:45:59 

    ポエマー…w

    +35

    -5

  • 23. 匿名 2017/10/30(月) 10:46:42 

    ただのこじらせ女としか思えないw
    女はやっぱ素直な方が可愛いな。

    +88

    -12

  • 24. 匿名 2017/10/30(月) 10:46:46 

    共感する=好かれてるってことでしょ。自惚れが半分以上いるね。

    +79

    -6

  • 25. 匿名 2017/10/30(月) 10:46:51 

    図星と思い込んでいるだけだったら

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/30(月) 10:46:53 

    めっちゃ共感。
    自分に自信を持てない人ってこうだと思う。

    +112

    -11

  • 27. 匿名 2017/10/30(月) 10:47:10 

    >>19
    教訓として保存した

    +5

    -12

  • 28. 匿名 2017/10/30(月) 10:47:24 

    こういうアイデンティティをいじる系の話題じゃなくて、もうちょっと皆が楽しめるトピ立てろよ無能

    +75

    -6

  • 29. 匿名 2017/10/30(月) 10:47:38 

    でも本当に愛されてるとは思えない。

    +64

    -3

  • 30. 匿名 2017/10/30(月) 10:47:40 

    昔の自分に読ませたい

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2017/10/30(月) 10:47:43 

    いや、本当に好かれてない人もこれ読んで勘違いしてまうやろ

    +95

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/30(月) 10:47:47 

    いや、シンプルに顔の造作が悪いのがブスだよ
    性格悪いのとは違うんだよ

    +96

    -8

  • 33. 匿名 2017/10/30(月) 10:47:55 

    >>19

    私、ドブスだ・・(''ω'')

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/30(月) 10:48:09 

    ポエムってるのがきしょく悪い

    +21

    -12

  • 35. 匿名 2017/10/30(月) 10:48:48 

    本音言ったら言ったで、それ嫌がる男もいるし、相手の器にもよる。

    +89

    -2

  • 36. 匿名 2017/10/30(月) 10:49:02 

    誰のことも愛さないで、私は誰にも愛されないと悲劇ぶるバカ女
    誰のことも理解してないくせに、誰も本当の私を理解してくれないと悲劇ぶるバカ女

    +15

    -17

  • 37. 匿名 2017/10/30(月) 10:49:03 

    実家暮しの私がこんな感じかも。
    母親が病気で、父親は仕事人間。
    自分がやらなきゃ誰がやるんだろう?と離れて暮らしてる弟は家庭持ちで誰も手伝ってくれず、つらいと言うもの面倒で定期的に病んで引きこもる。

    +18

    -6

  • 38. 匿名 2017/10/30(月) 10:49:06 

    文句ばっかりのガルちゃん民は総じてブスですよね
    私も含めw

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/30(月) 10:49:25 

    私も付き合ってる人に本音を言えなくてずっと合わせてばかりだったけど喧嘩を境に何でも言えるようになってすごく楽になった
    彼にも「前は自分の意見がないみたいでつまらなかったけど今は楽しい」って言われたし
    やっぱ合わせようとするより正直な方が好かれるんだなー
    キモい自分語りごめん

    +45

    -10

  • 40. 匿名 2017/10/30(月) 10:49:30 

    思い込みを助長させている

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2017/10/30(月) 10:49:37 

    残念という言葉が、既に人を見下していて腹立たしい

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/30(月) 10:50:35 

    素直じゃないと絶対にうまくいかないのが恋愛

    +30

    -4

  • 43. 匿名 2017/10/30(月) 10:51:13 

    不誠実な男が
    多いから
    そういう気持ちになる
    女も多い。
    優しく見守れない
    心をほぐせない
    残念な男だと思いました。

    +109

    -10

  • 44. 匿名 2017/10/30(月) 10:51:25 

    >>41 同感

    >>28
    こういうのに飛びついて他人の事語りたがるマウント系なら
    自分らでも連打でトピ立てたり最近までうじゃうじゃいたんんだけどね
    プラス押し合ったりたまに狙ったレスにマイナスしたりして
    お取り巻きと一緒に休んでるか河岸変えたかも

    あとブスより性格ドブスって言葉を提唱したい

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2017/10/30(月) 10:51:42 

    面倒くせえなあ、
    自己分析ばっかして納得して何になる

    +36

    -6

  • 46. 匿名 2017/10/30(月) 10:51:46 

    残念な女性の特徴と、美人とブスの違いの詩を読んでると、相反するような気もするけど…

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/30(月) 10:52:17 

    こういうのとか自己啓発本ってじゃあ結局どうしたらいいかってのを書かないから余計もやもやする。
    自信を持って、素直になって自由に生きてってただ言ってるだけでそれに対しての解決の糸口は絶対書かないよね

    +72

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/30(月) 10:53:41 

    >>1>>19もいいこと言ってる風だけど人のことを残念だのブスと美人だの言葉のチョイスが残念な人としか思えない

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/30(月) 10:53:44 

    経験を重ねれば自信くらいつくよ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/30(月) 10:54:36 

    >>19
    ここに挙がってるブスはガルちゃんのコメででよく見る。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2017/10/30(月) 10:54:40 

    うるせぇ
    男に媚びるほど落ちぶれたかねえわ

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2017/10/30(月) 10:55:12 

    なんだかウーマン村本思い出したわ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/30(月) 10:55:14 

    好かれてない勘違いブスに光を与えただけw

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/30(月) 10:55:31 

    でもさ〜 こう言う彼女が心を開いて甘えてくれたらグッと来ちゃうんでしょうねー

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2017/10/30(月) 10:55:53 

    >>43
    男がこうだから~ってがるちゃん多いよね。本当に自分がないんだね。男に流されてて可哀想

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2017/10/30(月) 10:56:03 

    こういうポエムみたいなのって、とにかくゾワゾワする
    いちいちポエムにしないで心に秘めとけばいいよ、と思う。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/30(月) 10:56:12 

    文章がくどい

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/30(月) 10:57:15 

    >>31
    むしろ私は好かれてるのよと勘違いしてる人の方が残念通り越して迷惑だったりする
    1で言う残念な女性は勝手に思ってるだけだから周りに害はない

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/30(月) 10:57:32 

    性格がいいとか優しさじゃなくて自己保身のために嬉しい思ってるのに全然逆のこと言ったり、好きじゃないアピールしたりはしてしまう。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/30(月) 10:57:42 

    上っ面ポエム

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/30(月) 10:57:49 

    側から見ると、とてつもなく面倒だけどね。素直になれないの言い訳にして他人に気づいて欲しい気遣って欲しいという欲求があるなら 近寄りたくない部類。

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2017/10/30(月) 10:58:38 

    >>36
    「おかーさん、バカっていう方がバカなんだよね」

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/30(月) 10:58:49 

    誰にもこういう一面もあるんだろうけどこれすらも勘違い女なんて言われるんだからもう何も言わない方がいいよね笑

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/30(月) 10:59:50 

    これ、自己肯定感が低い残念な女ってとこ共感はするけど
    頭にいちいち「好かれているのに」とか「大切にされてるのに」ってつくから勘違いすんなとか反感買ってしまうの?

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/30(月) 11:00:46 

    図々しい人より謙虚な人の方が好き

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/30(月) 11:01:40 

    人に対してこんな風に優しく思うならいいけど「私、まさにこれなの」って言われると違う違う違うって言いたくなる不思議。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/30(月) 11:02:20 

    >>51
    ん?男に媚びろなんてどこに書いてるの?

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/30(月) 11:02:44 

    残念だと言われれば言われるほど喜ぶ被害者意識強い人多いんだね。

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2017/10/30(月) 11:02:55 

    >>61
    気づいてください気遣ってくださいと言われない限り全てあなたの思い込みである場合もあるからね

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2017/10/30(月) 11:03:34 

    何でも口にする人って浅はかじゃない?
    言った事に責任持たないしさ。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/30(月) 11:03:44 

    好きでもない男からの好意はセクハラです
    男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」
    男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」girlschannel.net

    男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」 ほとんど顔見知りレベルであるにもかかわらず、男性は自分の想いの丈を長文でLINEしてきたのである。  彼氏がいて、それを伝えているのに告白されてしまった自分を、...

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/30(月) 11:04:18 

    でも実際に勘違い女や男って多いから
    少し優しくされたり気を使ってもらったというだけで好意があると押せ押せになるひといるよ
    付き合ってる相手が居る場合は迷惑でしか無いのにね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/30(月) 11:04:57 

    アラフィフ女です。

    これ、かなり当たっていますよ。

    30代半ばでやっと結婚できましたが、ずっと自分は モテないと思い込んでいました。
    仕事一筋で、テレビでもトレンディドラマ系は全く見ていませんでした。

    恋愛偏差値は30台だったと思います。

    今、この歳になって、「あれはアプローチしてくれていたんだなあ」と思えることが、
    いくつかあります。

    石橋を叩いて渡りたい気持ち、傷つきたくない気持ちはわかるけど、
    恋愛は気づいた者勝ち、結婚は早い者勝ちですよ。

    主人には内緒ですが、20代の頃、モーションをかけてきたくれた彼と
    一緒になっていたら、今より幸せだったろうなあと思うことあります。

    +6

    -13

  • 74. 匿名 2017/10/30(月) 11:05:01 

    >>59
    正にそれじゃない?>>1

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2017/10/30(月) 11:05:12 

    思い込みの激しい強がりクソ野郎

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2017/10/30(月) 11:05:58 

    毒親のアダルトチルドレンとかボーダーとか、自分でそうしようと思ってないのに、できればやめたいと思ってるのにこうなっちゃうじゃん?
    それにたいして残念っていうことば使われるの本人からしたらすごく残酷。

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/30(月) 11:06:16 

    >>69
    言えるなら素直だろう。
    言えなくて、でも気づいて欲しいというタイプはわりといるもんだよ

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/30(月) 11:08:55 

    >>67
    クネクネおねだりしろって書いてあるよ

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2017/10/30(月) 11:09:51 


    薄っぺらいポエム風、寒気がするわ

    こんなんに響いちゃう人、流され過ぎw

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/30(月) 11:09:56 

    広く人間関係で好かれる事かと思って読んでたけど恋愛の事言ってるのか
    そしたら面倒な人だね

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/30(月) 11:11:16 

    >>33
    私も笑

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/30(月) 11:16:06 

    >>1
    この謙虚さが相手に見えていればそのままでも愛されていると思うけど?
    それを見抜けていないなら縁がないだけかと思うわ。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/30(月) 11:18:05 

    好きじゃないから一歩引いてるのを勘違いする男がいないこと願う!

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2017/10/30(月) 11:18:56 

    こんなんSNSで発信しまくる田口さんは、どんな出来た方なんだろうね?笑

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/30(月) 11:20:08 

    こういったポエムとか上から目線風の自己啓発本とか、なんかゾワゾワするわ。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/30(月) 11:22:15 

    >>1
    もうちょっと簡潔に文章を
    まとめられる気がする

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/30(月) 11:24:30 

    回りが健全な人にのみ
    伝わる精神論

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:07 

    >>3
    すごい悪意

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2017/10/30(月) 11:29:19 

    鬱病の人物像?

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2017/10/30(月) 11:30:55 

    恋愛において言えば、こういう感覚の人とはお付き合いできない。たとえ後々分かったとしても別れる。

    一緒にいて疲れちゃうもの、そして傷つく。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2017/10/30(月) 11:31:28 

    好かれてるように感じて、こっちから好き!って行って「は?俺そんなんじゃないし」みたいな事になるの怖いわ

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/10/30(月) 11:32:36 

    自分の事を卑下するばかりでどうせどうせばっかり言ってる人よりは、素直な人の方が好感は持てるよね。私も前は卑屈だったけど、大人になるにつれてもっと気楽に生きようかなーと思えるようになったな

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2017/10/30(月) 11:35:27 

    >>91
    (笑)、あるあるパターン!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/30(月) 11:42:54 

    ドブス女がわいてる

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2017/10/30(月) 11:43:08 

    頑な被害者意識と溢れんばかりの同調圧力

    こういう方、ガルちゃんでも見ますね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/30(月) 11:46:17 

    >>82
    いささかも謙虚ではなく、嫌われる勇気が欠けた、自分だけが可愛い傲慢な人だよ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/30(月) 11:46:55 

    性格の悪い冷たい女でも彼氏途切れない&結婚してる女も沢山いるし…
    何が正しくて何が間違ってるかよく分からない

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/30(月) 11:47:54 

    >>1
    最後の二行は違うだろ。
    箇条書きなのか詩文なのかよく分からない文章。
    すげー読み辛い
    この文章が残念だわ。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/30(月) 11:49:46 

    >>77
    >>言えなくて、でも気づいて欲しい

    お察し女の典型

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2017/10/30(月) 11:51:43 

    >>97
    男性もそうでしょ、モラハラ、DQNみたいな男に彼女がいる

    恋人や配偶者がいることは、人間性の保証には何にもならないよ

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2017/10/30(月) 11:52:54 

    人間65億★目くそ鼻糞
    面倒臭いなァ!!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/30(月) 12:00:16 

    占いと一緒だね。

    誰にだって多かれ少なかれ存在するポイントを挙げてるだけだと思う。『言いたいことはすべて言うし、遠慮なく人に甘えるし頼るし、我慢なんて一切しません!』 なんて人は普通いないからね。「あなたは人に頼らず自分で頑張ってしまうところがある」 って言われたら、そりゃ 「あたってる!」 ってなるよ 笑

    もちろん、読んだ人がそれによって (適度に) ポジティブに生きていけるならそれでいいんだけどね。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/30(月) 12:03:05 

    相手の言ってほしいことを察して、思ってもないこと言うのは八方美人の間違いじゃない?

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/30(月) 12:07:43 

    >>98
    > 箇条書きなのか詩文なのかよく分からない文章

    それは、>>1 の引用と紹介のしかたの問題であって、文章そのものの責任ではないと思うけど。
    @yumekanau2 • Instagram photos and videos
    @yumekanau2 • Instagram photos and videoswww.instagram.com

    261.9k Followers, 76 Following, 3,077 Posts - See Instagram photos and videos from @yumekanau2

    作者さんのインスタのぞいてみたよ。あんなのばっかりいっぱいあったw

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/30(月) 12:07:50 

    内気でも
    好きで話しやすくて真面目な人なら
    引かないと思う。
    滅多にないチャンスだもん。
    なんとなく遊ばれそう
    と危険に感じたら
    そっけないよ。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2017/10/30(月) 12:12:13 

    君は醜い、と指摘するのじゃなく、どうなれるのか、どうすれば心が変わるかを、書いてほしいよ。変わればいいと思うからわざわざこんなもんを掲載する訳でしょ?

    当事者からしたら、醜いことは本人が一番知ってるんだから。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/30(月) 12:14:20 

    単純に好きなら
    心開きます

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/30(月) 12:15:33 

    あ、私これだ
    アダルトチルドレン気質だし
    私って恋愛不適合者なのかも
    こういう人は相手も嫌でしょう
    でもこういうと誰かは勘違いの自惚れだと言うのでしょうね
    アダルトチルドレンもそうだけど最善策を教えて欲しい

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2017/10/30(月) 12:21:15 

    本の読書会2000円らしい
    アダルトチルドレンは金になるよねw

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/30(月) 12:21:48 

    人と付き合うのに壁作っちゃったり
    素直になれなかったり考えすぎちゃう女がいるって話よね?
    それを残念なんて言ったらダメよそういう人に追い討ちかけてどうすんのよ

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2017/10/30(月) 12:27:37 

    >>1
    自分この逆だぁ。彼氏途切れない
    ニコニコしてて積極的にするとモテるよ

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2017/10/30(月) 12:32:34 

    >>102
    『言いたいことはすべて言うし、遠慮なく人に甘えるし頼るし、我慢なんて一切しません!』 なんて人は普通いないからね。
    残念ながら↑みたいな人身近に数人いるわ。わがまますぎて関わりたくもない

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/30(月) 12:33:27 

    安いポエムとか路上の歌とかにすぐ共感する人って、
    客観的に自分の事とか見れない馬鹿なんだなーって思う。不器用な自分に酔ってるか。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/30(月) 12:39:35 

    >>77
    相手が言わないんだったら相手の本心なんてわからなくない?って話じゃない?
    高圧的で苦手な人に「もっと自分から行かないとダメだよ」って言われたことあるけど、ただ苦手だから誘わないだけだった

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/30(月) 12:44:59 

    ガルちゃんでよく「私これだわ」って言う人いるよね
    好きだったらちゃんとした告白されてると思うけどね
    勘違いだよ

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/30(月) 12:53:03 

    良い子じゃなくて良い人じゃない?
    子供じゃないんだから

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/30(月) 13:03:32 

    >>114
    文は言わないかぎり、あなたの思い込みだとあるから正しくそう捉えただけだよ。だから言える人なら何の問題もない話という事
    伝えないとわかってもらえない事が多々あるのに、拗らせてるから残念な女なんだろ?

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2017/10/30(月) 13:14:24 

    素直にならなくても、もてるもんはモテるわ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/30(月) 13:17:59 

    いやあ、アドバイスなんかしたら
    上からと言われるか、勘違い女とののしられるかどっちかだよ。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/30(月) 13:19:32 

    いい歳して思ってる事言いまくってたら世の中うまく渡れないって気付いたから

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2017/10/30(月) 13:24:07 

    全然響かない

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2017/10/30(月) 13:45:30 

    なんかこういうボヤっとした文章って、誰にでもあてはまりそうっていうか、自分もそうかもって解釈するんじゃないの

    占い師に「あなたこういうとこあるんじゃない?」と言われたら「当たってる…!!」と思うパターン

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/30(月) 13:45:40 

    >>115
    一線引いちゃうからなかなか告白されないんだよ
    男性だって引いてる人に告白する人あんまいないでしょ
    分かるかなぁ〜?

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2017/10/30(月) 13:50:39 

    これを共感するって言って感動したり涙まで出してる人って、占いとかすぐ信しちゃうんだろうなー

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/30(月) 13:53:40 

    相手有っての事なら、そんな単純じゃないよ!相手も分かっていながら本心外の行動を取るよ。
    面倒臭い!なんで糞本が出る?
    お宅は読者は【バカ】を前提にしている!!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/30(月) 14:08:38 

    これ読んで「誰にでもあてはまるんじゃないの」って冷静に見れる人はいいけど、「これ私のことだ…!!」って興奮してる人はそれこそ何か残念なかんじがしてしまう

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/30(月) 14:56:42 

    >>15
    私も。今まさにタイツだと足のムダ毛放置してる
    から、そっちだと思った。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/30(月) 14:58:51 

    >>122
    「あなた最近仕事で疲れてるでしょ?」
    「上司との関係があまり上手く行ってない」
    みたいなw

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/30(月) 15:01:00 

    >>121
    私も。正に自分です、とか涙が出るくらい共感
    する人がいるのは嘘じゃないと思うんだけど

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/30(月) 15:08:23 

    >>109
    ごめん落ち込んでる時に参加した事ある。
    この人の著書を使った自己啓発セミナーだった。
    これに金払うなら、好きな物買うか映画でも
    見たらいいよ。
    後はたこ焼きとビールとか、ケーキとか好きなもの食べる方が元気でる。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/30(月) 15:12:23 

    でもインスタは矛盾してるよ。

    「あなたはそのままでいい」「いい子でなくていい」と書いてるのに
    「出来る事だけしている人は成長がない」
    「少しでも上に手を伸ばそうとしないと愛は
    手に入らない」
    とかさ。
    そのままでいいっつったろ!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/30(月) 15:18:46 

    >>36
    言い方はきついけど言いたくなるような人が目に浮かぶよ

    スタミナは豊富だけど無趣味、頻繁に周りに毒吐きながら
    ようやく平静保ってるけどいざ何か周りに逃げられたら
    そんなクダ撒くのが本当見えてる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/30(月) 15:20:42 

    私の中で他人に甘えるのはもはや演技のうちだわ。
    自分を役者にしてないと気持ち悪くて素では甘えられない。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/30(月) 15:27:43 

    好きな人から誘われたり、遠まわしに告白とも受け取れるようなことを言われたことも何度かある
    良い方に受け取りたいのは女心でしょ
    でも鏡を見たら冷静になれるわ
    無駄にプライドだけは高いから本気にして恥かきたくない
    ブスに勘違いしてると思われて迷惑になりたくないからなかったことにしてます

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/30(月) 15:29:31 

    容姿が悪くなかったらこういう時勘違いと思われてもいいから素直になるよ
    例え勘違いだとしても可愛い子に勘違いされたら男はラッキーだもん

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2017/10/30(月) 15:36:28 

    自分らしくしたらバッシング始める癖によく言うよ>>1
    お前みたいなキモイ男を内心見下すのが本来の自分なんだから。
    猫かぶって敬ってるふりされてるだけで有難いと思え。馬鹿男。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/30(月) 16:17:31 

    >>6

    同じく!

    「もっと甘えていいよ」とか「わがまま言っていいんだよ」と言われますが、甘え方が本っっっっっ当にわからないんです
    (T-T)

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/30(月) 18:52:57 

    これ、最近インスタでもよく見かけるけど人気っぽいね。
    これ書いてる人はどれほどの人なんだ、れと捻くれてる私は変かな。
    でも説教くさくてめんどくさい。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/30(月) 18:57:45 

    甘え下手の人は無理に甘えなくてもいいんじゃないかなぁ
    自分は男に甘えられたりわがままを言われてもうざいだけだし
    自然体のほうが良いのでは…

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/30(月) 19:52:09 

    >>19

    ここの美人なんてなりたくない
    めんどくさい

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2017/10/30(月) 20:17:45 

    そんな自己分析できるほど人生経験も恋愛経験も積んでない
    経験値が少なすぎる笑
    恥ずかしいがな

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2017/10/30(月) 20:48:48 

    むしろ仮面の状態で好かれたからそれを維持しようとしてしまうんではないの?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/30(月) 21:02:31 

    職場でたまにあるね。
    でも周りの女子が怖くて無理。
    あと、踏み出すための決め手もない上に、もう中年でモテないから、のせられて肩透かしされて馬鹿にされるパターンが容易に想像できる。

    食事なんかに誘われる事もないからね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/30(月) 22:22:21 

    めっちゃ当てはまる。
    でも本当に好かれてなかったら
    どうするのよ。
    それこそ勘違い。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/30(月) 23:05:26 

    がる民の心にはブス側の項目しか当てはまらないから
    美人側の気持ちは殆ど理解できないと思われ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/31(火) 01:03:19 

    私の友達にひとりいるわ。本が恋人みたいなタイプだったけど、さすがに30過ぎても一度も交際経験すらなくて心配。
    なかなか異性を恋愛対象として見ることも少ないらしく、万一好きになっても、絶対その気持ちはばれたくないんだって。

    プライド高いんだなぁーって思ってたけど、こういう事なのかな?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/01(水) 00:06:32 

    >>1
    どうでもいい男から
    『俺を頼れよ。甘えて悩みを相談しろよ。
    お前って残念な女だよなあ~』

    と言われたことがあります
    気持ち悪かったわ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/01(水) 08:36:40 

    あいだみつをかと思った

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/02(木) 10:45:05 

    どこのおじさんが書いたか知らないけど、
    お・お・き・な・お・世・話~
    だいたい残念とか、ブスとか女の人に向けて使う言葉じゃないし。
    お前に何がわかるんだ。
    自己陶酔も甚だしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード