ガールズちゃんねる

キャバクラ嬢への暴行は「特殊な世界の特殊な出来事」ではない

272コメント2017/10/30(月) 22:51

  • 1. 匿名 2017/10/28(土) 23:56:08 

    キャバクラ嬢への暴行は「特殊な世界の特殊な出来事」ではない
    キャバクラ嬢への暴行は「特殊な世界の特殊な出来事」ではないwww.huffingtonpost.jp

    2017年7月4日、東京・港区新橋のキャバクラ店に勤務していた19歳の女性が、店の経営に関わっていた男性から1時間に渡り暴行を受けた。髪をつかまれて顔を殴られ続けた彼女は、数日後に亡くなった。どうしてこのような暴力に晒されなくてはならなかったのか。キャバクラ嬢だったことは関係があるのか。水商売で働く人のための労働組合・キャバクラユニオン共同代表の布施えり子さんはキャバクラについて、「セクハラやDVなどの性暴力を、女性に対して堂々とやっていいと思われている場所」だと語った。


    (抜粋)
    20代のサヤカさん(仮名)は、元キャバクラ嬢だ。2016年10月から勤務していた渋谷区内のキャバクラ店を辞めると申し出たことで、店長から言葉の暴力を受けた。店が決めた「辞めるなら1か月前に言う」というルールに従ったにもかかわらず「前月の給料は払わない。払っても東京都の最低賃金以下だ」と、突然言われたそうだ。

    せめて今まで働いた分の給料と私物は返して欲しいと言うと、
    ・お前みたいな女と話す暇はない。来たら不法侵入で訴える
    ・女に生まれてよかったな。男だったらとことん追い込んでた
    ・お前みたいにくさった女は、他のキャストに悪影響
    などと罵倒や脅しともとれる内容が届いた。

    この世には「暴力を振るっていい女」と「悪い女」が存在するのではなく、どんな仕事をするどんな女性であっても、他者から暴力を受けるいわれはない。(略)布施さんは、このことは、キャバクラに限らず、すべての仕事につながる話だと断言する。

    「たとえば介護や保育、看護の現場でも女性は必要以上の奉仕を求められたり、性的な危険やパワハラに遭ったりすることがありますよね。この社会には女性に対する性差別が根強く存在していて、キャバクラはそれが凝縮されている場所なのかもしれません」キャバクラで起きていることは「特殊な世界の特殊な出来事」ではない。

    ▽関連トピ
    新橋キャバクラ店暴行死事件でキャバクラユニオンが「緊急声明」発表 「この社会が水商売の女は殴ってもいいとみなしている」
    新橋キャバクラ店暴行死事件でキャバクラユニオンが「緊急声明」発表 「この社会が水商売の女は殴ってもいいとみなしている」girlschannel.net

    新橋キャバクラ店暴行死事件でキャバクラユニオンが「緊急声明」発表 「この社会が水商売の女は殴ってもいいとみなしている」 さらに、水商売で働く女性への暴力が繰り返されるのは、「この社会が水商売で働く女性は殴ってもいいとみなしているから」だと指摘。こ...

    +139

    -20

  • 2. 匿名 2017/10/28(土) 23:57:26 

    歌舞伎町








    危険プラス







    危険じゃないマイナス

    +867

    -49

  • 3. 匿名 2017/10/28(土) 23:58:01 

    本当に酷い話
    胸糞

    +708

    -6

  • 4. 匿名 2017/10/28(土) 23:58:21 

    そういう男(女)が集まる業界だよね。
    仕方ない、と思ってしまう

    +581

    -157

  • 5. 匿名 2017/10/28(土) 23:58:29 

    >>2
    無駄に行間あけないで。見ている側が迷惑する

    +962

    -11

  • 6. 匿名 2017/10/28(土) 23:58:36 

    まあ関係ない世界の話だなぁ

    +204

    -56

  • 7. 匿名 2017/10/28(土) 23:58:36 

    最初からキャバクラなんかで働かなければいい

    なんて、心無い私は思う。

    +704

    -163

  • 8. 匿名 2017/10/28(土) 23:59:13 

    これは差別ではと疑問を口にしても叩かれることが多い世の中だもんね。おひつの件にせよ、差別される(そう感じている)側は小さなことでも気になるものだと個人的には思うんだけどな。旅館側の事情があることを考慮してもモヤモヤするよ。些細なことの積み重ねが心に及ぼす影響は決して小さくないと思う
    旅館のご飯「おひつが女性側」めぐって議論噴出 モヤモヤする人も
    旅館のご飯「おひつが女性側」めぐって議論噴出 モヤモヤする人もgirlschannel.net

    旅館のご飯「おひつが女性側」めぐって議論噴出 モヤモヤする人も <ツイッターより> 夫と一泊二日旅行に来てるんですけど、旅館で毎回毎回、上座に座ろうが下座に座ろうが妻の方に置かれるおひつとしゃもじが辛くてね 私はもういいんだけど、外国人観光客にも...

    +56

    -44

  • 9. 匿名 2017/10/28(土) 23:59:40 

    田舎のキャバクラで働いてたけど、どちらかというとボーイの扱いがひどかったよ
    店によると思うな

    +585

    -8

  • 10. 匿名 2017/10/28(土) 23:59:48 

    女は男より下だと見下している証拠

    +357

    -7

  • 11. 匿名 2017/10/28(土) 23:59:55 

    >>4
    何が仕方ないの?
    暴力が?

    +277

    -25

  • 12. 匿名 2017/10/29(日) 00:00:14 

    私は高級なクラブやラウンジで働いてたからお客さんもスタッフも質が良くて全然苦労しませんでしたぁ〜
    って言うコメントが絶対たくさんくる。

    +472

    -23

  • 13. 匿名 2017/10/29(日) 00:01:08 

    人の性的欲求に関する仕事はそれだけ危険性が高いしその分給与がいい。それを理解しないで簡単に働くのはおかしいし日本の闇だと思う。組合なんて作ったって無駄だよ

    +439

    -41

  • 14. 匿名 2017/10/29(日) 00:01:30 

    大きなお金が動く所はリスクも高いよね。クリーンな職場が良いなら別の仕事した方が良い。

    +422

    -8

  • 15. 匿名 2017/10/29(日) 00:02:32 

    このキチガイ暴力店長?はつかまったの?

    +280

    -8

  • 16. 匿名 2017/10/29(日) 00:02:42 

    キャバクラで働いてたけどそういう目にあったことはないな~
    東京だからじゃない?

    +173

    -29

  • 17. 匿名 2017/10/29(日) 00:03:03 

    ヤクザが絡んでる店が多いイメージある

    +305

    -7

  • 18. 匿名 2017/10/29(日) 00:03:17 

    まあ、まともなら人間ならそういうところでは働かないのでは?どっちもどっちって感じで特に何も思わない。

    +193

    -64

  • 19. 匿名 2017/10/29(日) 00:04:06 

    キャバクラは女子大生でもバイトするから別世界の話とは言い難いかもね。キャバ嬢でバイトしていてアナウンサーになった人もいるぐらいだし
    「日テレ内定取り消し」笹崎里菜さん 一転入社へ
    「日テレ内定取り消し」笹崎里菜さん 一転入社へgirlschannel.net

    「日テレ内定取り消し」笹崎里菜さん 一転入社へ 「和解協議中なので、あまり詳しいお話はできない」と断りつつ「日テレさんから文書の形で和解案の提示があった」と明言。その内容は不明だが、ファイティングポーズを取っていた同局側が“陥落”し、初めて入社に...

    +277

    -11

  • 20. 匿名 2017/10/29(日) 00:04:28 

    特殊な世界の特殊な出来事だな

    +29

    -23

  • 21. 匿名 2017/10/29(日) 00:04:47 

    キックボクサーの伊藤 が犯人だったね

    +52

    -3

  • 22. 匿名 2017/10/29(日) 00:05:24 

    普通の女の子はそもそもキャバ嬢にならないけど・・・

    +215

    -82

  • 23. 匿名 2017/10/29(日) 00:05:38 

    ホストの世界も色々あるんじゃないの?水商売は見下されるし危険も多そうだね。

    +204

    -1

  • 24. 匿名 2017/10/29(日) 00:05:59 

    キャバクラなんて、ヤクザとか経営元が怪しい店がわんさかある業界な事ぐらいわかるんだから、変だなと思ったらさっさとバックレるぐらいの姿勢で働く職場なイメージ。

    +265

    -7

  • 25. 匿名 2017/10/29(日) 00:06:32 

    なんか、すっごーく小さな文字で書かれてる書類にサインするんだよね。
    こっちは日銭稼ぐのに必死だから、いちいち見ない。
    1日欠勤で5万とか、普通にあったからね。

    +196

    -5

  • 26. 匿名 2017/10/29(日) 00:06:43 

    犯人もキャバ嬢を下にみてたからこういうことしちゃったんだろうね

    +137

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/29(日) 00:08:05 

    元大分No1キャバ嬢です。
    キャストに暴力なんて聞いたことないし、店長、ボーイ、お客様、みなさん紳士的でした。
    記事を鵜呑みにするのは良くないと思います。

    +23

    -143

  • 28. 匿名 2017/10/29(日) 00:08:33 

    白衣の天使(看護師)なんていう言葉は褒めているように聞こえるけど、実際は無償の奉仕をしてくれという願望の現れ。多くの強者は弱い立場の者から搾取することばかり考えている。その様子は世の中を見ていればわかる。別にキャバ嬢だけの話じゃない

    +206

    -13

  • 29. 匿名 2017/10/29(日) 00:09:28 

    如何にも自ら危険な業界に踏み込んだ者の末路って感じ
    ただそれだけだな

    +22

    -31

  • 30. 匿名 2017/10/29(日) 00:10:05 

    普通の子はキャバ嬢にならない?→うちは、18の誕生日に母親の知り合いの店とやらに連れて行かれたよ。
    暴力とか訴えても辞めさせてもらえず、給与をチマチマ貯めて逃げたよ。

    +22

    -78

  • 31. 匿名 2017/10/29(日) 00:10:18 

    ウシジマくん読んでからこういう世界がものすごく怖くなりました(笑)

    +201

    -6

  • 32. 匿名 2017/10/29(日) 00:12:46 

    >>30
    普通の家庭じゃないね
    そういう子も多そう

    +202

    -7

  • 33. 匿名 2017/10/29(日) 00:13:08 

    キャバ嬢も派遣が主流になりつつあるんでしょ。その方が安全だしね。

    +171

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/29(日) 00:15:05 

    >>1てゆうか人死んでるんだ・・・・

    +103

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/29(日) 00:15:05 

    昔からでしょ、それを
    まるで、綺麗な世界みたいな
    ドラマやマンガを作るから、馬鹿な子が
    憧れたりする
    だけど、そんな世界に入って行ったのは
    自分、嫌なら辞めたら良い
    たかだか、女の子1人居なくなったって
    探してどうこうもしない
    金に釣られて行ったのは自分なんだから
    嫌なら逃げな

    +146

    -10

  • 36. 匿名 2017/10/29(日) 00:15:39 

    そういう奴って客にも同じようなことしてたんじゃないの?

      

    +219

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/29(日) 00:16:25 

    何かと事件の報道見ていると
    そういう男と出会うのが勤め先のキャバクラで客として来てた被告だったりして、
    しばらくして一緒に住み始めてDV受けて、最終的に事件に発展してる事が多いから
    ついそういう感じの目では見てしまう。

    +101

    -3

  • 38. 匿名 2017/10/29(日) 00:16:40 

    私の住んでる街にもいたよ。
    女の子に暴力ふるってる経営者は見たことないけど、ボーイがボコボコにされている所は何度もあるよ。
    でもそういう経営者って暴力で支配するしか頭にないグズだからもちろん経営者としてもダメダメ。やる店やる店全て失敗。
    逆に経営者としてすごい人のお店は、従業員のヤル気も違うから繁盛してます。

    +185

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/29(日) 00:17:13 

    キャバクラ経営なんて基本的にヤバイ奴しかいないでしょ

      

    +211

    -3

  • 40. 匿名 2017/10/29(日) 00:17:24 

    まぁクズな男だなとは思ってもやられた方に同情はしませんけどね
    現実は男に接待するだけの底辺に変わりない職業

    +22

    -31

  • 41. 匿名 2017/10/29(日) 00:18:29 

    >>36
    えーーー25歳!
    この前の高速道路の福岡の石橋クズ歩も25歳だったな

    +147

    -3

  • 42. 匿名 2017/10/29(日) 00:19:19 

    >>27
    たかだか、大分のキャバ嬢が
    歌舞伎町のキャバ嬢と一緒のレベルで(笑)
    しかも、ナンバーワンキャバ嬢です!キリッ
    とか要らないから(笑)

    +254

    -22

  • 43. 匿名 2017/10/29(日) 00:19:20 

    言葉の暴力もあるんじゃない?
    「キャバ行ってブスいじめするの面白過ぎw」と言っていた
    イキッた同僚居たよ。そいつが最悪だけど、それを聞いて
    ワハハって笑っていた職場の人にも引く。
    酒飲むなら綺麗に飲め。そして人を傷つける酒飲みは最低だ。酒飲むな。

    +359

    -3

  • 44. 匿名 2017/10/29(日) 00:21:04 

    酒に酔って店の中で女の顔を殴る蹴るした犯人が異常過ぎたんだよ
    ホストクラブは軍隊並みに厳しいのも多いけど、キャバは女の子たちを
    なだめたりすかしたり大変だよ
    プライド高くて気分にムラのある子多い、ダレノガレみたいなのがw

    +181

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/29(日) 00:22:05 

    まぁ糞女が集まる業界ではあるよね
    経営側はヤクザだらけだろうしまともな人の方が少なそう

    +99

    -13

  • 46. 匿名 2017/10/29(日) 00:22:36 

    >>43
    でもキャバクラって
    美人とお酒飲むために
    高い金払う場所なんじゃない?

    そこでブスが出てきたら……

    ご飯屋さん行って
    明らかに腐ったご飯出てきたら
    普通文句言うでしょ?
      

    +70

    -35

  • 47. 匿名 2017/10/29(日) 00:24:10 

    キャバクラで働こうって時点でマトモじゃない

      

    +190

    -32

  • 48. 匿名 2017/10/29(日) 00:27:39 

    >>30
    失礼な話だけど…
    娘の18歳の誕生日に水商売させる母親を持つ子は世間一般的に〝普通の子〟とは言われないんだよ…。

    +277

    -3

  • 49. 匿名 2017/10/29(日) 00:27:51 

    なんで、辞めるだけで殴られるの?
    それだけ店の稼ぎ頭だったの?

    +7

    -21

  • 50. 匿名 2017/10/29(日) 00:28:46 

    信頼できる友達が働いてるとことか、選ぶ事はしないとね。まあそんな甘い世界じゃないのかな。
    私はキャバ嬢って大変な仕事だと思うから決して軽蔑はしない。体売る訳じゃないしコミュニケーションスキルないと無理でしょ。

    +79

    -15

  • 51. 匿名 2017/10/29(日) 00:28:57 

    殆どの風俗店はヤクザかその舎弟企業が経営に絡んでるよ。

    看護師や介護士と一緒にするな。

    +115

    -3

  • 52. 匿名 2017/10/29(日) 00:29:30 

    >>46
    そこそこだけどタイプじゃないのがついたなー

    ブスだな
    では違うものね

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/29(日) 00:31:11 

    今回の人は別として、
    貧乏でとか、借金のためとかならまだしも、
    ただ贅沢したいためだけにキャバとかクラブとか風俗で勤めている大学生とかフリーターとかは
    どんな目に会っても自業自得。
    所詮水商売で人間の闇を扱う部類の商売。常識通じない人間が大いに決まっているのに。

    あと、銀座とかのクラブ勤めの人は客層が良いから、自分は特別みたいに思っている人たまにいるけど、全然特別じゃないから。
    ただ給料いいだけでやっていることは普通のサラリーマンと大して差はない。

    +82

    -6

  • 54. 匿名 2017/10/29(日) 00:32:01 

    まぁ、そういう所で働く女になることはないしな

    +17

    -6

  • 55. 匿名 2017/10/29(日) 00:32:36 

    よっぽど稼ぐ子だったからかな
    こんな汚い世界にカネの為に安易に入っちゃいけない
    よほど気が強くて守ってくれる先輩でもいない限り

    銀座だろうと場末だろうとこういう世界に係る男は穏やかな奴なんていないよ
    客はちがうだろうけど

    +61

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/29(日) 00:35:01 

    キャバクラで働いていたけど、1週間払いとか日払いですぐに辞められる状態にしておかないと無理だよ。あんな業界

    +77

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/29(日) 00:35:04 

    女性でも仕方ないって思ってる人がいてびっくりしたけど私がズレてるのかな?殴ってもいい人なんて居ないでしょう

    +96

    -5

  • 58. 匿名 2017/10/29(日) 00:36:16 

    >>49
    逆だよ、稼げる子には優しいよ。

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/29(日) 00:36:27 

    >>46
    キャバクラは出した金額に見合った女の子が出て来るからね。
    美人だけと飲みたいなら、高い金出して高級店行けば良い話。

    大衆店で良い思いしたいなら、可愛いと思う子を何人か指名すれば良い。

    スマートに飲めるかどうかって所に育ちが出ると思うよ。

    +76

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/29(日) 00:36:39 

    >>46
    自分が行った事が無いだけに、どんなブスと言われる女性が
    出てきたのかは解りませんが、話をしている彼らの言動から
    「バカにしていい相手」という感じがすごかったです。
    そして仕事出来ない人達ほどそんな事を言って盛り上がってるのが
    本当にクソでしかない!と思います。お酒は楽しくスマートに飲んで欲しい。

    +99

    -3

  • 61. 匿名 2017/10/29(日) 00:36:47 

    >>3
    「胸くそ」何?胸くそ悪いなら知ってるけど。

    +1

    -26

  • 62. 匿名 2017/10/29(日) 00:37:05 

    >>40
    立派な仕事だと思うけど?
    えらそうに言ってるお前はさぞかし良い所に勤めているんですかね♪

    +9

    -27

  • 63. 匿名 2017/10/29(日) 00:39:35 

    キャバで働いてたけど暴力する従業員なんてどの店にもいないし、変な辞めかたしても給料は絶対貰えたけどな(・_・;当欠しても理由言えば罰金もなかった。田舎だからかな?

    +36

    -4

  • 64. 匿名 2017/10/29(日) 00:40:13 

    若い頃色んなキャバクラで働いたけど、酷い目にあった事はなかったな。経営者はお店に来ないから会ったことなかったけど、ボーイや店長はみんな優しい人だったよ。怖い目にあってないから転々と出来たんだろうな。運が良かったとしか思えない。

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/29(日) 00:41:54 

    例え、どんな仕事でもパワハラ・暴言はよくないし、金は払わないといけない。当たり前の話。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/29(日) 00:42:01 

    歌舞伎町や渋谷のキャバクラは「薬やってる?」と、疑いたくなる様な呼び込みやウエイターばかり。
    キャッチに付いて行くとこんな店が多いから、
    ちゃんとお店は選ばないと危険。

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/29(日) 00:42:10 

    >>42
    田舎のキャバのが狭い世界だから案外まともなのかも
    暴力なんてあったら自宅まで特定され家族もさらされそう

    若い子は給料安くても頑張って昼間の仕事してほしい
    たとえ旦那さんが安月給でも健全な幸せがあると思う

    シンママで子供抱えて仕方なく夜の、、は逆に偉いなとは思う


    +13

    -10

  • 68. 匿名 2017/10/29(日) 00:42:20 

    >>55
    この子は犯人に気に入られてて、いつも入れ上げられてて言い争いになったりして、この日は酒で見境いなくなった犯人に暴力振るわれたんだよ。
    従業員も警察呼ぶなり止めるなりするべきだったね。

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2017/10/29(日) 00:42:30 

    給料が高かろうが屑の掃き溜めで働く方がどうかしてる

    +16

    -7

  • 70. 匿名 2017/10/29(日) 00:43:38 

    水商売は危険がいっぱいだからね、、



    お金が欲しいなら他の方法で稼ぐ道もある

    +42

    -2

  • 71. 匿名 2017/10/29(日) 00:45:41 

    >>40
    いつも思うけど、何でこういう言い方になるんだろうね。
    キャバ嬢に親でも殺されたの?笑

    今、これだけ景気が悪いんだから、水商売で働いてる女性で遊ぶ金欲しさなんて一部だよ。
    ほとんどの子は、他の理由や目的があって頑張ってるんだよ。

    +25

    -24

  • 72. 匿名 2017/10/29(日) 00:47:41 

    実際底辺は底辺だと思うけどな
    逆に何でそんな必死に擁護したいのかがわからない

    +43

    -13

  • 73. 匿名 2017/10/29(日) 00:48:28 

    脱税なんて当たり前~
    キャバ嬢なんて人に誇れる職業ではないです

    +30

    -10

  • 74. 匿名 2017/10/29(日) 00:50:18 

    >>59
    >美人だけと飲みたいなら、高い金出して高級店行けば良い話。


    あなたは、
    「腐った飯出されたくなかったら高級店行け」って言われて
    納得するタイプなんだね


    私は無理だわ
      

    +5

    -33

  • 75. 匿名 2017/10/29(日) 00:51:02 

    >>60
    >どんなブスと言われる女性が出てきたのかは解りませんが


    じゃあ、黙ろうか
      

    +1

    -19

  • 76. 匿名 2017/10/29(日) 00:51:40 

    >>30
    親とは縁きって頑張って幸せになって!
    お金貯められるあなたなら絶対きちんとした生活で幸せになれる!

    こんな母親はクズだからね
    子供 芸能界に入れて稼ごうとする親と同じ

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/29(日) 00:52:26 

    >>71
    え?脱税しまくってて闇の資金源になってるような所に勤めてるのがキャバ嬢でしょ?
    それで嫌われるのは当然の話じゃないの

    +21

    -4

  • 78. 匿名 2017/10/29(日) 00:54:59 

    まあ普通の神経してたら働こうと思わない業界

      

    +73

    -2

  • 79. 匿名 2017/10/29(日) 00:55:26 

    >>36
    この男は陰毛も刈り込んでいるに違いないプラス

    いや、アナルまでビッシリだマイナス

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/29(日) 00:55:47 

    >>74
    横だけど、それは極論過ぎない?
    高級フレンチ行けば20,000円とかかかるけど一流食材や美味しいものが出てくる。
    ファミレス行けば2,000円で済むけど、味はそれなり。
    って事だと思う。
    値段と質がイコールなのは自然な事だよ。

    +58

    -3

  • 81. 匿名 2017/10/29(日) 01:01:04 

    >>33
    でも派遣元が気を使わないで派遣する人の生年月日や住所、電話番号を記した履歴書をコピーしたものを渡す恐れあるから信用しない方いい。顔合わせの前にそんなの全然言わなくて勝手に渡してたよ。どこの派遣会社もそうだった。お水の世界ではわからないけど・・・派遣なんて信用するもんじゃない。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/29(日) 01:01:09 

    >>62
    立派な仕事?
    だったらきちんと納税義務果たせっての
    脱税するのが当然の職業のどこが立派だよ

    +16

    -6

  • 83. 匿名 2017/10/29(日) 01:03:33 

    >>56
    北新地では日払い可能だけどそれでも半額分で後は給料日に残りの半分渡すシステムだった。

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2017/10/29(日) 01:03:46 

    >>80
    >値段と質がイコールなのは自然な事だよ


    だから、あなたは
    「うちは安い店なので腐ったものが出ます」って言われて
    納得するタイプってことでしょ


    私は無理だわ
      

    +4

    -39

  • 85. 匿名 2017/10/29(日) 01:05:21 

    >>84
    やばい。話通じないタイプ

    +84

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/29(日) 01:05:58 

    ここで底辺底辺かいてるがるちゃん民はきっと雇ってもらえない外見なんですね
    ひねくれすぎ
    底辺な仕事なんてないでしょ

    +10

    -28

  • 87. 匿名 2017/10/29(日) 01:08:38 

    この人は歌舞伎町の元キャバ嬢だけど
    これが来たら普通の客はキレるんじゃない?

      

    +94

    -3

  • 88. 匿名 2017/10/29(日) 01:10:02 

    >>84
    どうでもいいけど腐った物は出して欲しくないな。せめて美味しくないものにして笑

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2017/10/29(日) 01:10:27  ID:rh3VJRDl7s 

    ホスト上がりの経営者 が良いんだよきっと。
    私の友人は ホストに憧れて東京いって、ホスト1から頑張って毎日泥水飲んでナンバーワンになって、30代の今は経営者してる。日頃SNSにもしっかりあげてるし、見て居る限り、素人目線だけど、なんとなくそーゆうところは安心できる気がする。きっと 働き手の方にもきちんとしてるんじゃないかな、、、。

    +46

    -2

  • 90. 匿名 2017/10/29(日) 01:10:47 

    >>86
    現実逃避したいみたいだけど水商売は底辺だから
    これが現実

    +22

    -6

  • 91. 匿名 2017/10/29(日) 01:13:07 

    >>たとえば介護や保育、看護の現場でも女性は必要以上の奉仕を求められたり、性的な危険やパワハラに遭ったりすることがありますよね

    ねーわ!! AVか!!

    +19

    -20

  • 92. 匿名 2017/10/29(日) 01:18:01 

    どんな仕事だって立派だよとかたまに言う人いるけどどんだけお花畑なんだよって思うわ

    +41

    -5

  • 93. 匿名 2017/10/29(日) 01:19:52 

    金でしょ?
    キャバ嬢になるのもAVなんて底辺の仕事するのも
    同じような汚い男もたくさんいる世界

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/29(日) 01:22:32 

    風俗やAVってなんで底辺なんだろう
    なんとなくわかるようでやっぱり曖昧で分からない

    +12

    -8

  • 95. 匿名 2017/10/29(日) 01:25:09 

    >>91
    あるよ。
    相手が女の時だけイキがるジジイはめっちゃ多い。

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/29(日) 01:26:53 

    >>94
    親は悲しむし、不特定多数が相手となれば不潔だし、基本的にみんなやりたくない仕事だから底辺なんじゃない。
    使ってる男たちですら偽名使って店行ったり、病気うつされないか気をつけたり信用してないんだから下に見てる証拠でしょ。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/29(日) 01:29:18 

    前から訪問介護とかってすごい危険だと思ってるんだけどどうなんだろ。
    爺さんとはいえ男の家に女一人で行ってお風呂に入れたりするんだよね…よく事件起こらんよな
    そういうのこそ力の強い男が向いてると思うけど、奉仕を求められる仕事って女ばかりだよな

    +79

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/29(日) 01:31:52 

    >>90
    あなたが決めたの?笑

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/29(日) 01:53:34 

    >>53
    その考えどうなの
    貧乏だからしかたなくは良くて
    贅沢したいから働いてて大変な目にあったら自業自得っておかしくない?

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2017/10/29(日) 02:08:53 

    元彼の紹介で努めてたキャバクラで
    店長から毎日胸とかおしりとか触られてた
    最初はあしらってたけど下着の中まで手を入れてくるようになって、ある日行為をされて怖くて逃げた 
    電話とかめちゃくちゃかかってきたけど全部無視して
    アパートにも帰らなくて
    同じ仕事の友達に話したらそんな店は少ないって
    他県の店を紹介してもらった
    早くあの店から逃げて良かった

    +38

    -2

  • 101. 匿名 2017/10/29(日) 02:13:02 

    部外者は綺麗ごと言うけど、業界をクリーンにしたら稼げなくなるだけ
    税金の支払いもかなりグレーな部分あるけど、だから稼げるしセーフティーネットになってる部分もあるし

    +10

    -5

  • 102. 匿名 2017/10/29(日) 02:16:07 

    >>97女が奉仕系が嫌なら土方か鳶でもやればいい。死ぬけどな。

    +1

    -12

  • 103. 匿名 2017/10/29(日) 02:24:09 

    キャバ嬢が底辺じゃないっていうのがよくわからない
    別に進学校出身とかじゃなくたって、普通に高校行って普通に大学通ってる普通の女の子が歌舞伎町とかでキャバ嬢やるの?
    歌舞伎町で働いた時点で普通の女の子ではない

    +80

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/29(日) 02:28:46 

    キャバ嬢が底辺かどうか判定するトピなの?

    +9

    -4

  • 105. 匿名 2017/10/29(日) 02:33:53 

    そもそも水商売の罰金システムは全て違法だから書類のコピーと張り紙の写真、あとは豊田真由子の秘書みたいに会話の録音があれば満額取り返せるんだけどね。

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2017/10/29(日) 02:40:23 

    鈍くさいボーイのほうが蹴りとか余裕で入れられてそう。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/29(日) 02:41:29 

    >>103
    東京だとそういう子もゴロゴロいるよ。
    若い子や都会の子は水商売に対する考えがちょっと違うなと感じる事が多々ある。

    短期でキャバ嬢やって卒業旅行の資金貯めてる子とか、本当ゴロゴロいる。

    +35

    -6

  • 108. 匿名 2017/10/29(日) 02:41:50 

    元やってた人しかいないね。
    現役の人たちは土曜の深夜にはがるちゃん来ないかぁ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/29(日) 02:45:06 

    >>107
    東京だし確かに身の回りにもキャバ嬢かじってた人いるけど、多くいるから当然とは思わない。
    旅行とか小遣いのためにあんな仕事よくやるなぁって引くよ。

    +28

    -6

  • 110. 匿名 2017/10/29(日) 03:03:11 

    Fラン大の子がマーチの大学通ってる設定で働いてたなぁ
    設定っていうだけで本当である必要はないのかもしれないけど、客にはわかるよねきっと

    +3

    -7

  • 111. 匿名 2017/10/29(日) 03:15:31 

    嫌ならキャバクラで働くなとかキャバクラなら仕方ないとか言ってる人、ちゃんと読んだのかな?介護や看護や保育でも同じことだって言ってるじゃん。どんな仕事でも危険に晒される可能性があるって、キャバクラが特別じゃないって言ってるでしょう

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2017/10/29(日) 03:26:08 

    >>100
    キャバ紹介するようなのは彼じゃないと思う
    元で良かった
    大変かもだけどお金ためて専門学校とか公的なお金でも訓練校とかあるから
    若いならキチンとした仕事目指したほうがいいと思う

    そこで真面目な男性との出会いもあると思う
    夜の世界が普通と思っちゃだめだよ

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/29(日) 03:26:52 

    お金で女囲う為に来ている男に
    紳士的な対応求める方がおかしい。
    男もタイプの女じゃなかったら、
    割りに合わないとなるの当然かな。
    まあ、暴力はダメだけど、
    良い人間が集まる場所ではないの覚悟で
    臨まないといけない。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/29(日) 03:27:25 

    >>77
    いつも思うんだけど…
    もっともらしい事言ってるけど、本当は〝脱税してるから〟って理由で、キャバ嬢が嫌いなわけじゃないよね?
    じゃあ確定申告してるキャバ嬢は好きなのか?って聞かれたら、それも嫌いでしょ?

    どんな理由があろうと、異性に接する仕事をしてる女は生理的に受け付けないって言う方が正直で、断然良いと思うわ。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/29(日) 03:34:27 

    >>109
    ほんこれ

    水商売 ってキャバだろうがソープだろうがお水でひとくくり
    まともな人からはそう見える

    色んな言い訳や説明されても一生の汚点になると覚悟してバイトなりすべき
    誘う友達は信用しないほうがいいと思う

    +47

    -3

  • 116. 匿名 2017/10/29(日) 03:37:34 

    キャバクラで働くことを甘く考えすぎ。
    男を騙してお金をとる。詐欺師に近い。その癖が身に付いて将来の人生にも影響する。だから男も下にみる。
    キャバ嬢も 自分は世の男性にちやほやされて
    あたりまえ。って思っているかもしれないんけど
    男もバカではない。実生活では ちゃんとした女性を彼女 妻にしている場合が多い。
    そんな世界に何故入るのか?女性としても自尊心はないのか?いろんな意味で男性から一目おかれる存在になれば そんな事件にあう確率は少ない。

    +39

    -2

  • 117. 匿名 2017/10/29(日) 03:51:20 

    借金ある人は別として。

    働いてある程度売り上げあれば姫扱い
    ランクが上のほうなら必死で止められる。
    ランクが微妙だと脅すか給料払わない。
    でも、ボーイの扱いに比べたらましだと思うよ。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/29(日) 03:53:07 

    >>8
    でも貴女の言う様な事って、男女関係無いよ。
    実際メンタルの病気して働けなくなったりするとその事が本当によく分かるから。
    男女関係なく、リアルだろうがネットだろうが凄い上から目線で偏見に凝り固まった言われる事よくあるよ。
    と言うか、寧ろ女性から言われる事の方が階級意識が強くて苛烈だな。
    それでこちらが差別を指摘すると問答無用で叩かれるし。
    些細な事の積み重ねが差別心を根付かせる大きな役割を果たしてるってのはその通りだから、差別の被害者側が些細な差別を逐一指摘して文句を言うのは当たり前な部分があるのだけれど、正直私みたいな人に言わせれば、日本の女性はもっと差別された方が良いと思う。
    私は病気で働く事が出来ないってだけで問答無用で人から当たり前みたいに差別されて叩かれるけど、日本の女性達がもっともっと差別されて、差別の加害者が被害者を理解しようとしない事の罪深さ、理不尽さを身を以て知る様になれば、それはつまり社会の約半数の人が差別の問題への強い問題意識と深い理解を持つ様になるって事だから寧ろプラスの効果が大きいと思うんだよね。
    だから本音を言えば、あと10年くらいは男性は女性を差別しまくっても良いんじゃ無いかと思ってる。

    +0

    -10

  • 119. 匿名 2017/10/29(日) 03:53:54 

    >>36 こんな顔の店長嫌だよ。日本人かな?

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2017/10/29(日) 03:54:30 

    一年でサラリーマンの年収はるかに超えて、いい暮らしできて税金も安いままで行けるんだから仕方ないよね
    そんだけの年収で国に払うもの払わないで仕事してみたいよ。

    +18

    -3

  • 121. 匿名 2017/10/29(日) 04:30:21 

    不法侵入で訴えさせれば良いのに。
    そしたら店のヤバい秘密明るみになる

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2017/10/29(日) 04:41:15 

    >>22
    数年前から普通の女性でもキャバやる子増えてるよ。 
    学費のためや生活のため、今は大卒(専門卒)当たり前だからお金無くても奨学金借りてでも進学する。よりいい大学いい就職先に行くために上京もしてくる。
    普通のバイトじゃ時間の都合に合わないし、たいした額は稼げない。だから手っ取り早く稼げて、時間に融通が効くキャバやる人増えてるそうだよ。
    18歳以上なら誰も働けるし、今はお酒飲めなくてもいいし、アフター?もやらなくていい。衣装は店が用意してくれたりもする。わりと普通の素朴な人や黒髪でナチュラルメイクな人、現役大学生は客受けもいい。

    +8

    -11

  • 123. 匿名 2017/10/29(日) 04:43:55 

    大学生で親や友人に内緒で始める人いる。
    お金ほしさに。派手な生活がしたいんじゃなくて生活費や奨学金返済のため。

    +8

    -5

  • 124. 匿名 2017/10/29(日) 04:48:17 

    自己責任でどうぞ働いてくださいって感じ

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/29(日) 05:05:42 

    店によると思う
    中高級くらいならそんなこと言われないな
    書面にサインしてあるんだから店側がおかしい

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2017/10/29(日) 05:06:02 

    ハイリスクハイリターンなのが当たり前じゃん
    まともに働いてこんな高給もらえる仕事あると思うの?

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/29(日) 05:20:27 

    確かにどの会社にも言えるブラック企業はとくに今までそんな会社で働いていなくて病院関係で働くとパワハラで陰湿家族経営的な感じはヤバい。
    あと大企業でも男性社会の会社はパワハラ男同士の妬みや嫉妬足の引っ張り合いは女同士以上に質が悪い壁に蹴りの跡もあった、女性上司が若いお気に入り男子を当たり前に贔屓したり酷かった、男は外に出たら7人の敵がいると昔の人のことわざは当たってる

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/29(日) 05:56:46 

    上司がキャバ嬢とお店と共犯で、毎回、不正、旅行、横領やってる。バレてないと思ってるのは当人たちだけ。周りには周知されていていたからこの後どうなるか楽しみ。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/29(日) 06:11:47 

    当たり前だけどまともな人はいない。類は友を呼ぶと一緒でキャストもゲストも変わってる。
    そういうところは一般に明らかに見てすぐ区別つくもんだよ。昔からマナーも常識も一般と変わってるしね。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/29(日) 06:20:55 

    事件をおこす業界だよね。そういう人たちが集まるところ。まともな人はサラリーマンでも関わるのを嫌がると思う。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/29(日) 06:25:50 

    犯罪をおこす業界だよね。クリーンな会社はこういう店を嫌うよ。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/29(日) 06:32:19 

    素行も教養も一般と随分かけ離れてるから、まともな人間がいないだろうし一般的な常識と対応を求めたり期待するのは無理があるよ
    前から分かりきってることだよね

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2017/10/29(日) 06:43:57 

    今も昔も前から夜の店はそういう印象だよ。
    安定なイメージ。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/29(日) 06:51:20 

    こういう夜の店が好きな人は好きだよ。上司は大好きで重要会議サボってキャバ嬢と旅行に行ってた。社内の人たちも素行の悪さを全て知ってる。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/29(日) 06:56:18 

    >>111
    そんなのあったとしても割合的には1/500くらいじゃないの?
    夜の世界みたいな人、普通の仕事してたらいないわ。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/29(日) 06:57:28 

    働いたことないからしらないけど、映画とかみててもキャバ風俗なんてろくな世界じゃないじゃん。
    リアルでもあんな感じなんでしょ。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/29(日) 07:00:22 

    女の子をなぶるのは最低だけど、そういう事件をおこす男と女がキャストでもゲストでも集まるところ。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/29(日) 07:04:07 

    会社のイメージ悪くなるから、まともなところはお店に関わらないし場合によっては注意される。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/29(日) 07:07:09 

    >>13
    客にいやらしい事言われて嫌な思いするのは給料のうちでも
    店長にボコボコにされて殺されるリスクまでは入ってないだろ

    +17

    -2

  • 140. 匿名 2017/10/29(日) 07:08:05 

    >>35
    やめようとしたら殺されたんだけどそれは

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/29(日) 07:10:26 

    >>139
    まともじゃないから何でもありすぎるよね。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/29(日) 07:12:35 

    >>71
    キャバクラで働く女に夢見すぎ

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/29(日) 07:13:04 

    >>139
    まともな会社ならな

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2017/10/29(日) 07:13:49 

    金の亡者で私利私欲まみれな業界だから、理性なんてないでしょ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/29(日) 07:17:12 

    いろんな犯罪が出てくるよね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/29(日) 07:22:34 

    >>122

    学費や生活費のために夜働かなきゃいけない人は、普通の子じゃないんじゃない?普通の家庭では、親がそこまで出してくれるから。

    +21

    -2

  • 147. 匿名 2017/10/29(日) 07:23:20 

    東大生が集団暴行して「(女はバカだから)見下していい相手だと思ってしまった」
    って言ってたよね
    ネットで女叩きしてる恵まれない男たちも同じ
    抜きがたい女性蔑視が根底にある
    「キャバなんかで働かない私たちには関係ないし~」という考えは自分の首を絞めてる
    女全体が軽んじられているのに

    +22

    -4

  • 148. 匿名 2017/10/29(日) 07:29:52 

    >>147
    高学歴とよばれる帝大出身の男もおかしな人間がゴロゴロいるよ。
    犯罪犯す男もキャバ嬢の女も夜の店のキャストもそんなに大差ないよね。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/29(日) 07:34:10 

    「この社会が水商売で働く女性は殴ってもいいとみなしている」
    というユニオンの主張、このトピ見るかぎり真実だね。
    女ばかりが集まる場所でこのざまだもん
    男からはゴミのように扱われるわけだわ。

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2017/10/29(日) 07:34:45 

    >>147
    それでもやっば、キャバ嬢や風俗嬢はもっと下の位置にいるよ。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/29(日) 07:36:00 

    奉仕する仕事は女がやるべきとほとんどの男が思ってるしね。
    介護は家庭で主婦がしろ、保育は若い娘が嫁入り前の片手間にしろ、
    内心そう思ってるから給料も上がらないんだろう。

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/29(日) 07:43:47 

    ヤクザは反社会的団体だからヤクザが抗争で殺されても
    「仕方ないな」と思ってしまうけど
    キャバ嬢が殺されて「仕方ないな」はないわ。

    キャバで働こうかな~♪という子に「こういう目に遭う可能性があるんだぞ!
    やめとけ!」という場合ならわかる。
    でももう起こってしまったこと、もう殺されてしまった子に対して
    「嫌ならキャバで働かなければいいのに」というのは冷酷だと思う。
    社会の底辺なら殺されてもいいってことにはならない。

    +36

    -4

  • 153. 匿名 2017/10/29(日) 07:45:18 

    世間一般のイメージと実際に働いてる人や関わってる人のイメージはそんなに変わらない
    犯罪が多い

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/29(日) 07:48:40 

    働く前から分かりきってる事だと思う
    犯罪を犯すのか巻き込まれるのか
    可哀想だけどそういうことだよ

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2017/10/29(日) 07:52:22 

    普通の人は働く前に業界や業種を調べるから
    可哀想としかいえない

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/29(日) 07:56:30 

    キャバ嬢もキャバ嬢で客を金づると見下して馬鹿にしてるし、
    面倒になったら怖いお兄さん呼んでボコすんだからそこはお互い様では。

    +23

    -4

  • 157. 匿名 2017/10/29(日) 08:02:27 

    夜の店で働いてるイメージはそういう事も含まれるからそんなに驚かない。

    +24

    -1

  • 158. 匿名 2017/10/29(日) 08:04:45 

    キャバクラって働いてる女の子も気が強くてたくましい
    でも店主はさらにその上を行くガラの悪さでねじ伏せてくる

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/29(日) 08:13:14 

    そんな職業選ばなきゃ良い。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2017/10/29(日) 08:26:10 

    男もボッタされることあるんだから、まずそこから改善すべきでは?

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2017/10/29(日) 08:35:21 

    >>36
    背筋が凍りそうな位の不気味な怖ろしい顔。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/29(日) 09:01:40 

    元キャバクラ嬢ですが都会も含め何件もの店で働いてきましたが、>>1のような店で働いたことがありません。むしろ、こちら側がワガママ言ってました。
    売り上げが全てな世界でもあるので、そこさえクリアしてれば言われませんでした。

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2017/10/29(日) 09:07:23 

    嫌ならキャバ嬢なんかしなければ良いだけじゃん
    自分からそういうところで働いておいて被害者面とか韓国人みたい

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:08 

    >>4

    仕方ないなんて事はない。
    どんな環境でも、
    女が暴行を受けたりセクハラをされて
    いいわけがない。
    そんな単純な事をなぜわからないんだろう?

    「満員電車の中で痴漢がいるのは当たり前。
    それをわかってて電車に乗ってるんだから、
    痴漢にあっても仕方ない。」

    そんな屁理屈と同じレベル。

    +21

    -1

  • 165. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:18 

    水商売なんかするクソ女なんてどうでもいい

    +11

    -9

  • 166. 匿名 2017/10/29(日) 09:13:28 

    キャバクラで働くのが悪い

    お金欲しいからかなんだか知らないけど、
    ヤクザやチンピラとかまともじゃない人が絡んでるのわかってんでしょ?
    そのリスクを知ってて働いてんだから
    自業自得。まともな仕事しないで楽してお金稼ごうって頭の弱いの多すぎ。

    ここでも堂々と働いてるとか働いてたって働言ってるの恥ずかしいって思わないのかな?

    +20

    -3

  • 167. 匿名 2017/10/29(日) 09:20:03 

    キャバクラで働くのは自由。
    飲食店とか言わずにキャバクラでもガールズバーでもスナックでも「風俗店で働いてる」ことをもっと堂々と話してほしい。職業にプライドもって。

    +12

    -6

  • 168. 匿名 2017/10/29(日) 09:26:23 

    >>167
    そうだよね。もっと堂々と公にしてる方がまだ良い。こそこそ濁してる人は卑しいからだよね?

    +11

    -3

  • 169. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:45 

    >>156
    都合が悪くときは怖い人を送ってボゴしに行くよね。普通の家庭と違うから、一般的に夜の店や働いてる人の家とは距離をおくよ。
    いつ犯罪や事件に巻き込まれるか分からないから。

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2017/10/29(日) 09:45:34 

    世間の印象と実情が変わらない業種も珍しいけど、それだけ違和感なく世間が実情を受け入れてる職業ってことだよね。昔からある職業貴賤の意識からかな?

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2017/10/29(日) 09:46:08 

    職業に貴賤はないというし人権も大切だけれど、やはり水商売などはリスクが高いと思う

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2017/10/29(日) 09:46:35 

    >>55
    客も似たようなもんだよ。

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2017/10/29(日) 09:47:36 

    >>122
    残念ですが
    「普通の女性でキャバやる子」が増えてるのではありません。

    大学進学率が上昇したことで、
    元来のそういう層が学生である率が上がったというだけです。

    雇用側は言葉巧みにハードルを下げてこようとそういう理屈を用います。
    鵜呑みにしないように。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2017/10/29(日) 09:48:38 

    そんな危険な業界で楽して稼ごうとしたものの末路と思ってしまう

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2017/10/29(日) 09:49:00 

    キャバクラって
    輝いてて楽しそうなイメージだったけど
    ドラマだけの世界か( ̄∀ ̄)

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2017/10/29(日) 09:49:14 

    水商売の何が良くないって、人間関係だと思う
    よほどしたたかじゃない人でないと、周囲に染まって落ちてく

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2017/10/29(日) 09:50:54 

    朝鮮人の問題に見える

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2017/10/29(日) 09:51:58 

    >>173
    そうですよね!
    ごもっともです。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/10/29(日) 09:55:32 

    暴力は本当にいけないことだけど、水商売なんて昼職がまともに就けない人多いよ。だから世間一般常識や、礼儀がなってない人達もいて感覚がおかしいしズレてる。平気で安い値段で寝る奴もいるし、ブスで低脳は張り合う事しか脳にないしね。まともにローンも組めない、マンションも専用な所でしか借りれない。それだけ信用性がないのに正当化するしね。

    +13

    -2

  • 180. 匿名 2017/10/29(日) 09:58:00 

    >>118
    長すぎ。読む気なくす。三行でまとめて。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2017/10/29(日) 10:09:45 

    >>122
    そこまでして働かないといけない状況が普通じゃない、て事じゃない?
    学生の間は普通は親が助けてくれるから。
    キャバの子は、親がめっちゃ貧乏、出してくれない毒親、もしくは親がいない、とかでしょ?

    それって普通じゃない(一般的じゃない)って事だよね。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2017/10/29(日) 10:29:01 

    >>179
    礼儀作法は確かにズレてるよね。ある意味、世間とズレた一般人とちがう世界で生きてるから、そっちの方が詳しいんだろうけど。
    今回の事件は心痛ましいことだけど、堅気とは違う認識が足りなかったね。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2017/10/29(日) 10:37:09 

    キャバ嬢は、だから給料高いだろ

    看護師や介護士と一緒にするな

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2017/10/29(日) 10:50:34 

    キャバ嬢なんてレイプされようが殺されようが何の問題もないじゃん
    世間一般には何の興味もない

    +4

    -15

  • 185. 匿名 2017/10/29(日) 10:51:49 

    今なんて水商売は昔程稼げないよ。地方なんてほぼガラガラだし終わってる。都内も場所によっては厳しいよ。銀座ですら潰れてる。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/29(日) 11:14:08 

    >>184
    性を売ってる職業だからだろうけど。
    いろんな男と肉体関係もつことも問題よね。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2017/10/29(日) 11:16:39 

    >>184
    同情はするけど、そういう職業だから仕方ないよねとしか言えないかも。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/29(日) 11:32:28 

    >>2
    いちいち改行すんな
    読みにくいわ

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2017/10/29(日) 11:43:28 

    同じ女性を馬鹿にしたり殺されてもしょうがないとか言う人本当に意味わからない
    そういう人が居るから女は下みたいな考えが消えないんだよ

    +7

    -7

  • 190. 匿名 2017/10/29(日) 11:44:00 

    1の記事を読まずにコメントしてるんだろうなって人がいるね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:09 

    いまだに欠勤したら罰金は取られて当たり前みたいな業界だけど、キャバ嬢は個人事業主だからお店にそんな権利はない。派遣とか給料以下の売り上げしかない人は別かも知れないけど。雇う側の人間に無知が多すぎる。女の子の売り上げで事業してるのに雇ってやってるとでも勘違いしてるからこういう事件が起きる。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2017/10/29(日) 12:05:56 

    ほんと店によるよ!有名な大手の店はちゃんとしてる。個人店とかヤクザ絡んでる店はよく辞めるというと給料なかったりするらしい。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2017/10/29(日) 12:13:40 

    別にキャバ嬢だから何されても仕方ないなんて思わないけど、現状、そういう危険がある世界だってことなんて馬鹿でもわかるはずだよね。一番悪いのはひどい扱いをする側だけど、そんな奴らと関わらない道を選ぶのはそんなに難しいことじゃないじゃん。100%同情されないのは仕方ないよ。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2017/10/29(日) 12:22:05 

    >>193
    そうだね。性を売ってる職業だからむしろ本業のプロとみるよ。
    もちろん暴力はダメだけどそもそも堅気じゃないからね。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2017/10/29(日) 12:34:39 

    キャバクラや高級クラブ、パブなどは
    そもそも「女を働かせて稼ぐ店」
    女はコマでしか無い。
    稼ぎ頭の女は辞められたら困るから自分の女にする。
    など聞かされました。
    実際、稼ぐ子は社長とデキてる。とか、会長の接待させられてる子もいました。
    汚い世界ですよ。

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2017/10/29(日) 12:38:49 

    その産業に相応しくいろんな男を相手にしてリクエストに応えてあげてほしい。
    働いてる人たちはその職業すごく似合ってるよね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2017/10/29(日) 12:48:13 

    ふさわしい場所にふさわしい人たちが集まるところ。世の中はそうできている。
    下品なところに下品な人が集まる。汚い場所は汚いものが集まる。人も同じ。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/29(日) 12:52:31 

    お水の高収入にはそういう危険手当(ストーカーに狙われたりも)が含まれてんじゃないの?
    楽して稼ごうと思ったらそれなりの覚悟は必要だよ。
    嫌なら地道に働くしかない。
    マイナスつくだろうけど、昔会った膝枕耳かき殺人とか
    人の好意を弄んでお金を稼ぐような職種の人の不幸に100%の同情はできない。

    +18

    -1

  • 199. 匿名 2017/10/29(日) 13:01:27 

    お店によるよ~
    しっかりした店もあれば、ヤバい店もある。
    なんでそんな店で働いてるんだい?
    働くならちゃんと見極めて!
    あとキャバクラ嬢は決して楽ではない。
    楽だと思いながら働いてる人は、真面目に働いてないだけだと思う。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2017/10/29(日) 13:41:01 

    >>36
    何これ凄い顔!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/10/29(日) 14:41:11 

    >>198
    同感。人を弄んでお金を稼いでる人たちだから、同情しない。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2017/10/29(日) 14:42:10 

    こーゆー問題は、される側(水風俗業従事)が騒ぐだけじゃ意味ないんだよね。する側(経営者や客)が人としてこんな風に扱ってはいけないと意識が変わらないと無意味。

    騒ぐくらいなら、アングラ業界から足を洗った方が早い。
    そもそもアングラ業界には程度の低い人しか関わっていないのだから、そこでまともな事を主張しても無価値なのよね。
    アングラ業界に徳のある人見た事ないし、それはもう都市伝説みたいなもんなんだよw

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2017/10/29(日) 14:50:09 

    >>202
    あまり期待するだけ無駄なのかも。倫理観も道徳も一番ほど遠くにある職業だから。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2017/10/29(日) 18:31:45 

    >>91
    なんでないなんてわかるの男?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2017/10/29(日) 18:47:54 

    結局底辺女が底辺職場にしか就けず、底辺男に底辺女と思われての扱いを受けただけ。
    賢かったら初めからそんな仕事しない

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2017/10/29(日) 19:06:42 

    辞めて知ったけど、ヤクザが経営に直接関わっているクラブで働いたことある。逆に統率がすごくて、暴力とか全くなかったけど、大切にされていても人間としてじゃなく商品扱いだった。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2017/10/29(日) 19:52:27 

    キャバクラも、まともな仕事だよ?
    まともな仕事じゃないなんて言う人は、
    実際その世界で接客業として
    真面目に働いてから言えっつーの!
    それすら出来ないで、
    一部の景色しか知らないくせに
    わかったような口きくな(笑)

    +3

    -14

  • 208. 匿名 2017/10/29(日) 20:26:00 

    >>189
    キャバ嬢になれる顔とキャラじゃない人なんじゃない
    キャバ嬢をレイプされてもいい殺されてもいいと酷い事を言う人は

    +4

    -5

  • 209. 匿名 2017/10/29(日) 20:33:25 

    >>207
    そんなキャバクラで男に媚び売る惨めな仕事、普通の人ならしないんだけどね。

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2017/10/29(日) 20:40:36 

    >>152
    暴力ふるったり殺す方が悪いのは前提だけど、そういう危険がある世界に自分で入ったんだから同情はするけど可哀想とは思わない。アルカイダがいる地域に入って殺されてもそういう所になんで行くの?って不思議。自業自得の部分も大きいよ。

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2017/10/29(日) 20:57:42 

    水商売はずっと陽の当たらない存在でいいと思う。
    この世界が普通になる世の中にはなってほしくないし、別に良いじゃんて言う人いるけど別に良いじゃんて言葉自体嫌い。良いじゃんと言いつつ全てを蔑ろにしてる言葉

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2017/10/29(日) 21:33:58 

    普通の企業に勤めたらこんな酷いことされないよ
    周りの人間も見て見ぬふりしてたんでしょ
    同類底辺の人間の集まり

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2017/10/29(日) 21:39:26 

    >>211

    それがテレビ界でも平気でキャバ嬢やAVを出してアイドル扱いしてる
    松潤の女が、加藤浩次の中学生の息子に手を出そうとして怒られてたけど
    たしかに台本があったんだろうけど
    加藤はマジで怒ってたし、女も迫ったらみんな男は喜ぶものだと勘違いして
    AV脳になってる
    女使って商売してるやつは、日蔭にいなさい

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2017/10/29(日) 21:41:49 

    >>207
    おまえのほうが腐った景色しか見てないんじゃないの?

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2017/10/29(日) 21:59:02 

    >>4
    それはないでしょ。
    これを認めるような認識のジジババが早くこの世から消えてクリーンな日本になりますように。。

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2017/10/29(日) 22:04:22 

    >>211
    キャバ嬢が高校生のなりたい職業ナンバーワンって記事見てから10年位たつんじゃないかな。
    もう陽が当たるとかあたらないとか言うレベルじゃないでしょ。
    日テレのアナにもなるくらいだし。

    +0

    -9

  • 217. 匿名 2017/10/29(日) 22:07:53 

    >>209
    嘘だー。会社で行ったことあるけど、
    男の上司に対する媚びの方がよっぽどスゴかったわ。

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2017/10/29(日) 22:10:09 

    >>212
    ブラック企業、ブラックバイトがこんなに
    話題になる世の中なのに。認識甘いよ。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2017/10/29(日) 22:18:58 

    >>217
    出世って知ってる?キャバクラには無縁だから知らないだろうけど。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2017/10/29(日) 22:30:50 

    >>195
    だから朝鮮キャバ嬢にはならない今後も

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2017/10/29(日) 23:06:00 

    とあるネットの情報によるとキャバ嬢の経験者はわずか8.2パーセントで10代〜20代より30代が最も多いらしいよ
    やっぱりシンママが多いのかな

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2017/10/29(日) 23:17:57 

    >>221
    お金に困ってるしパトロン欲しいだろうからね。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2017/10/29(日) 23:32:27 

    >>201
    ミニスカートはいたら、
    「痴漢にあっても仕方ない」
    とか言い出す時代錯誤なやつら。

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2017/10/29(日) 23:34:42 

    >>219
    だから会社の人らと行ったんだって。
    出世の為の媚びゴマスリは良くて
    ホステスの媚びはダメとかよく分からないわ。
    ホステスさんのが私に気を遣ってくれたしね。

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2017/10/29(日) 23:35:43 

    しょうがなく水商売しているひともいる。

    殴っていい女なんていませんよ。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2017/10/29(日) 23:36:17 

    同性である女が、こんなクソみたいな男の味方する
    社会だもん。
    女性蔑視が消えるはずない。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2017/10/29(日) 23:37:55 

    >>201
    こんなコメントが翻訳されたら日本の恥だ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2017/10/29(日) 23:40:00 

    >>202
    水商売くらいがアングラだったら
    日本女性の何割くらいがアングラなんだか笑
    現実の数字受け止めて改善策を考えた方がいいよ。
    日本ってそんなヤバいとこなわけ?

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2017/10/29(日) 23:43:02 

    >>223
    男からしたら、ミニスカート穿いてる女は100万円札を胸ポケットに入れて歩いてるのと同じことらしいよ
    だからってその人に何をしてもいいという訳ではないけれど、予め自分自身で自分の身を守るという意識を持つことも大切なことなんだよ
    だからそういう危険もあることを理解してからミニスカートを穿くことなんだよ

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2017/10/29(日) 23:45:16 

    >>173
    と、高卒のおばさんが言ってます。
    大学時代キャバで働いてたコいたよ。
    大学院の後医学部いった。
    今はメーカーの研究室。
    普通に尊敬できるわ。

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2017/10/29(日) 23:45:30 

    >>229
    100万円を札束で、の間違い

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2017/10/29(日) 23:47:15 

    >>229
    どんな男が周りにいるんだ笑
    自分の身を守る為にミニスカートもはけない社会とか北朝鮮にも笑われるわ。

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2017/10/29(日) 23:47:47 

    >>221
    大学生多いらしいけど、まともな感覚の人や普通の家庭で育ってる人は働かないってことだよね

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2017/10/29(日) 23:48:30 

    >>232
    229はテレビで観た情報だよ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2017/10/29(日) 23:50:12 

    イジメ隠蔽と同じ構図。
    被害者の女の方叩くなんて、頭おかしい。

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2017/10/29(日) 23:51:09 

    >>234
    そんなの情報でもなんでもない。
    一個人の意見でしょ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2017/10/29(日) 23:53:15 

    >>221
    10代は18からしか働けないし、
    普通に経験値や人口比で30代のが多いの当たり前じゃん。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2017/10/29(日) 23:53:16 

    >キャバ嬢が高校生のなりたい職業ナンバーワン

    底辺の高校でアンケートとったんだろうな
    10人中5人もいました、レベル
    誰が憧れるかよ
    キャバ嬢もホステスもデリヘルもAVも底辺には変わらない
    友達にもなりたくないよ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2017/10/29(日) 23:55:00 

    >>238
    日テレのアナにいるじゃん。
    大体向こうも別に友達になりたくないでしょ。
    なんで上からなんだか。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2017/10/30(月) 00:01:51 

    >>236
    テレビで取り上げて放送するくらいだから、単に一個人としての意見としてはみていないんだよ

    +0

    -3

  • 241. 匿名 2017/10/30(月) 00:04:17 

    >>237
    ??
    10代〜20代と30代だったら、10代〜20代の方が人口比多いんじゃないの?

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2017/10/30(月) 00:05:39 

    1人躍起になってる惨めなキャバ嬢がいるね

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2017/10/30(月) 00:11:37 

    >>209
    サービス業の人は基本客に媚びはうるわ。
    逆にうらないって人、感じ悪い人認定じゃない?
    今の日本で。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2017/10/30(月) 00:14:07 

    >>241
    18〜29より30代のが単純に人口多い。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2017/10/30(月) 00:15:48 

    殺された女が悪いとか、本当に野蛮な国認定されるから。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2017/10/30(月) 00:19:31 

    時給とか職務内容を考えると、やっぱ特殊な境遇ではあるなあとは思うよ。保育士とか介護士はそんな時給で働いてないし。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2017/10/30(月) 00:25:34 

    >>246
    介護士の人はもっと貰っていいと思うけど、
    水商売だって時給1000円代のコンビニバイトに
    毛がはえた程度のスナック勤務の人いるだろうし。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2017/10/30(月) 00:28:06 

    >>244
    詳しくいうと、そのネットの情報によると、
    10代〜20代の全体の3.4%、30代の全体の11.9%が経験者らしいよ。
    人口比とかは関係ないと思うよ
    若い頃やってた人も含むから多いのはわかるけど、10代〜20代は少なく感じるね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2017/10/30(月) 00:28:09 

    >>240
    「ミニスカート穿いてる女は100万云々」
    バラエティ番組なんてキャバ嬢でも
    まともにとりあわないよ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2017/10/30(月) 00:29:52 

    >>248
    だから人口比も含めて経験率で30代のが増えるのは普通に感じるけど?って最初から言ってる。
    不思議ではない。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2017/10/30(月) 00:30:23 

    >>249
    バラエティじゃないから

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2017/10/30(月) 00:34:27 

    >>251
    じゃ何の番組?報道番組じゃないでしょ。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2017/10/30(月) 00:35:45 

    >>252
    確か昼の情報番組かなんかだったよ
    キャバ嬢の一個人の意見よりテレビを信用するよ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2017/10/30(月) 00:37:37 

    >>252
    もしかしたら昼のは情報番組ではなかったかもしれないけど、ふざけた感じではないちゃんとした番組だったよ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2017/10/30(月) 00:37:40 

    水商売がいいとか悪いとかじゃなくて、
    これは完全に犯人が悪い。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2017/10/30(月) 00:38:25 

    >>254
    情報ワイド系はきちんとした番組ではない。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2017/10/30(月) 00:39:02 

    >>256
    キャバ嬢よりはマシかも

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2017/10/30(月) 00:40:05 

    今はSNSの時代だからキャバだろうとクラブだろうと
    一度でもバイトすれば永遠に足跡が残る

    自分が載せなくても誰かに撮られてたり

    今はコンビニでも時給1100円くらいなのに
    夜の世界で安易にバイトなんかしたら後悔するよ

    例のアナウンサーの人だって開き直ってるけど一生そういう目で見られる

    息子がそういうバイトやってた人連れて来たら普通は嫌だと思うよ

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2017/10/30(月) 00:42:41 

    犬猫系では愛護系の人がやたら騒ぐのに、
    人間が殺されても
    『そんなとこで働く方が悪い」
    とか言われちゃうんだ、、
    なんか人間の命って軽いね。。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/10/30(月) 00:44:37 

    >>258
    まあ正直今の40.50代の人と
    10.20代ではキャバに対する感覚も違うからね。
    時代は変わるんだよ。
    昔は離婚すら白い目で見られたことも
    あったらしいし。

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2017/10/30(月) 00:45:55 

    >>257
    論点ズレなのが頭悪そう。
    まあそんな情報を真に受けてる時点で、
    なんだけど。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2017/10/30(月) 00:47:04 

    >>259
    でも犯人は犯罪者としてしっかり逮捕されてるんだから問題ないんじゃないの?

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2017/10/30(月) 00:48:52 

    >>253
    ヒルナンデスかなんか?笑
    働いてる時間だからまともに観たことないけど、
    あれきちんとした番組なのね。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2017/10/30(月) 00:50:05 

    >>261
    キャバ嬢の言うこと信用する人の方が少ないんじゃない?笑
    テレビの情報の方がずっとマシ

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2017/10/30(月) 00:50:53 

    >>216
    ほとんどの学生が金髪w
    みたいな高校でのアンケートでしょ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2017/10/30(月) 00:54:03 

    >>264
    テレビの地上波観てるのって高齢者ばっかでしょ。
    。ちなみに私のことキャバ嬢だと思ってるの?

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2017/10/30(月) 00:54:36 

    >>265
    日テレのアナウンサーについては?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2017/10/30(月) 00:58:06 

    >>266
    高齢者がヒルナンデスとか見るの?
    ヒルナンデスってファション関係とかもよく取り扱ってるけど若い人が着るような内容だけど。
    もし高齢者が本当に多いなら内容もそうなるはずじゃない?
    てか元経験者かなんか?興味ないけど。
    あなたがキャバ嬢とか関係なく、キャバ嬢の言うことよりテレビの情報を信用するって言ってるんだけど。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2017/10/30(月) 01:32:41 

    >>230
    それが実話だとしても、そんなのレアケース。
    院卒で、医学部出る頭脳の人なら、学費稼ぐにしたって奨学金借りたほうが、経歴傷つけるよりよっぽど賢い選択だって気付かなかったのは、、、やっぱそれなりのご家庭出身なんだろうね。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2017/10/30(月) 03:33:43 

    人の仕事なんて興味ないわ。・゜・(ノД`)・゜・。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2017/10/30(月) 22:43:46 

    >>218

    ブラック企業って言われてる大手にいて
    辞めたいって言って上司がボコボコにするってことあるの?
    ブラックでも中身が違うだろ
    過労死するのと暴力振るわれる職場は
    バカなの?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2017/10/30(月) 22:51:38 

    >>230

    ただのビッチ女じゃん
    大学院の後医学部?何千万も払える家庭にいて男に媚びる仕事選ぶって
    家庭教師もできるだろうし、病院の夜勤のバイトなんか、一晩で10万はもらえる
    頭良けりゃ、キャバ嬢より稼ぐのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。